X



【サッカー】<マラドーナ>メッシに代表引退を勧める!「もう復帰するな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/10/02(火) 09:34:03.59ID:CAP_USER9
 アルゼンチンのレジェンドであるディエゴ・マラドーナ氏は、バルセロナのFWリオネル・メッシに対し、アルゼンチン代表にはもう復帰すべきではないと勧めている。アルゼンチン紙『クラリン』によるインタビューに語った。

 アルゼンチンのエースとして活躍を続けてきたメッシだが、ロシアワールドカップでも悲願の世界制覇を逃したあと、代表でのプレーを休止することを決断。少なくとも年内は休止する予定だとされているが、その後の復帰の予定は明確にされていない。

 今季からメキシコのドラドス・デ・シナロアで監督を務めるマラドーナ氏は、メッシにそのまま代表から引退することを勧めた。理由として、アルゼンチンのあらゆる失敗の責任がメッシに負わされることを挙げている。

「メッシに言いたいこと? もう復帰はするなということだ。引退しろとね。U-15代表が負けてもメッシのせいにされるし、アルゼンチン国内の日程でラシンとボカが対戦することになってもメッシのせいだ。いつも彼の責任にされる。いい加減にしてほしい」とマラドーナ氏は述べた。

 アルゼンチン代表として最多の得点数を記録しているメッシだが、歴代最高の選手としてマラドーナ氏を越えるためにはワールドカップでの優勝が必要という声もある。次回のワールドカップを目指すことなく、このまま代表を去る可能性もあるのだろうか。

10/1(月) 14:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181001-00291374-footballc-socc
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:36:55.97ID:VM0ICquj0
年齢考えたら次は無いだろ
下手にベンチに置いておくと面倒臭いし
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:39:37.33ID:TtW6jSp+0
【悪質過ぎる】ガールズちゃんねる管理人がプラマイ操作を進行中

・自分の叩かせたいタレントのトピックは毎日のように立て誹謗中傷させ、都合の悪いタレントの叩きコメントや画像はすぐにアク禁削除

・管理人の嫌いなタレントを褒めると即アクセス禁止にして印象操作
(主に被害にあっている人物 浜崎あゆみ、紗栄子、ローラ、AKB、山下智久、これらのタレントのトピックを管理人自ら立て悪意のある嘘や捏造を書き込み嫌がらせを繰り返す)


・運営側のプラスマイナス操作によりユーザーの6、7割がプラスマイナスを押しても反応しない状態


・過去にも管理人が私情で次々に書き込みを削除し騒動となり自ら謝罪の前科あり
http://girls channel.net/topics/19660/


・運営の操作と規制によりガールズちゃんねるは現在大過疎化中
他サイトでも次々にガールズちゃんねる運営を批判するトピックが立てられる

ガルちゃんやめた人集合
http://secrettalk.me/talk/3762
ガルちゃんをアク禁にされた人が集まるトーク
http://secrettalk.me/talk/4209


【ランサーズで募集されていたガールズちゃんねるのサクラ案件】
芸能人の掲示板サイトへのコメント投稿作業(1件20文字で20円)
https://Archive.is/zl483/e05f4b0317d80c4d2d294a630efbb06db525c335.png
https://Archive.is/wWgAd/cebb824465958d4669fde0f9553b27da373de3a5.png
https://Archive.is/ptoeD/223d756427e08c74dc0e8afde7cefa92cf80060d.png

【依頼主(swordfish99)の募集実績一覧】
ガールズちゃんねるへのトピック・コメント投稿作業、
毒女ニュース記事作成、ネットサーフィンしてコピペするだけのお仕事など
https://Archive.is/zKsHY
https://Archive.is/3xIkz
https://Archive.is/heKxl
アプリレビューはサクラだらけ
http://secrettalk.me/images/talk/0-4330-1037-OHJuQTljVy5wbmc-r-.png


【ガールズちゃんねる・毒女ニュース運営会社】
株式会社ジェイスクエアード(代表取締役 大宮光晶)
https://Archive.is/vfpRA


運営の悪意と操作で成り立っているこのようなサイトを絶対に利用してはならない
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:40:34.35ID:96NG2ffi0
★ お楽しみタイム

2020年東京オリンピックの泣ける歌

「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」

 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索

 きっと、泣けマス
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:42:00.72ID:sXxgaG/R0
今回のW杯メッシ印象に残ったんだろ
マスゴミがメッシやアルゼンチンゴリ押ししてるなかエムバペに無双されたのか草
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:42:13.81ID:qcUyZWqc0
まぁ、全部メッシのせいになるくらいだったらってのはわからんでもない
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:42:42.66ID:15z2w2ak0
スレタイだけだとメッシを非難しているように見えるが、ちゃんと読むとメッシを擁護している。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:43:55.04ID:EeLediet0
あんたも客席で観戦するのやめろよw
今回なんか死にかけた
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:47:46.75ID:eJdFrXSp0
メシはチーム勝たせられないことがハッキリしたしな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:53:36.00ID:WhjSsf5y0
ワールドカップで優勝されちゃったらどっちが上なのかいよいよ議論の余地が無くなるもんな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:53:59.27ID:izJCziYm0
>>1
お薬野郎がぬかしおるわw
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:55:30.14ID:FpmQ6tJO0
メッシが代表引退して
ウルグアイみたいな堅いサッカーやれば普通に強くなるだろうな

それでもマラドーナは文句言いそうだが
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:56:28.65ID:jtHCerrE0
>>8
ほんとだwww
メディアの切り取り怖っwww
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:59:18.46ID:JUHGhPqr0
>>11
シメオネみたいな最先端の監督が代表チームなんかやらないだろw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:02:58.11ID:xYYjGJLn0
>>15
色んな可能性を感じられる切り取り方を見て自分勝手な第一印象だけで思い込んじゃう愚民が1番怖いわ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:07:36.08ID:dUynOGpH0
>>8
何でもかんでもメッシの責任にされて可哀想って話だからね。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:07:40.13ID:eyWRFsQF0
星の数ほど居たマラドーナ二世の一人だったリオネル・メッシ
今は星の数ほどメッシ二世が居る
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:10:40.85ID:dUynOGpH0
スペイン代表を選んでたらワールドカップとユーロを何度も制して
ペレをも超える史上最高の選手になれたのかな。
その代わりアルゼンチンには二度と帰れなかったかもしれないがw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:17:53.77ID:L7+22Gwu0
まともな監督がいなかったせい
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:19:45.05ID:3djKxkp60
なんだかんだでバルサ専用機(´・ω・`)
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:21:55.22ID:dOazzDeU0
マラはこんなにメッシを愛してるのに何でメッシは冷たいの?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:22:06.76ID:rXUXBRXL0
マラドーナ優しいじゃん。ただのキチガイだと思っててごめん。。。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:22:51.20ID:Bpg0e/S20
>>24
戦力的には優勝してもおかしくないくらいはあったのに
決勝に行った時もなぜか優勝しそうな感じしなかったもんな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:23:26.35ID:IN3V8tfG0
アルヘンの穴はDF陣だろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:27:19.30ID:oez1Fee60
まらどんご立腹
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:33:12.40ID:2+KS7bjy0
>>27
マラの唯一の心のよりどころは「メッシはW杯優勝してない」こと

毎大会ごとに優勝されてしまわないかハラハラするから
はよ引退してほしい説
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:36:21.66ID:WJxCXQCU0
>>32
それならペレみたいにもっと否定してるだろ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:38:13.46ID:Dr0pGeRp0
誰も望まないなら代表なんて罰ゲームだし引退して遊ぶべき
金なんかいくらでもあるだろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:38:18.90ID:gj3H70dq0
メッシはプレー以外のエンターテイメント性が圧倒的に不足しててつまらん
その点ではマラ様の足元にも及ばん
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:40:14.86ID:Oqufz3HKO
メッシがアルゼンチン生まれじゃなかったらマラドーナと比べられることもなかったんだろうな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:41:48.23ID:/2i0MT2z0
 
マラドーナ「これでアルゼンチンでは俺がNo.1wwwwwwwwwww」
 
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:42:51.86ID:4mzbICIR0
ウイイレだとメッシはマラドーナの下位互換なんだよな
同タイプだから同時期用が難しい。その点、クリロナはタイプが違うから、
マラドーナとクリロナのほうがマラドーナとメッシの組み合わせよりも強い
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:44:10.78ID:4mzbICIR0
メッシは華がない
その辺にいそうな顔だからな
マラドーナは若い頃はイケメンだったし持って生まれたスター性がハンパないから
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:44:21.67ID:QmLtIt8B0
マラドーナは自分で何でもやる選手だったけど、メッシはみんなが球を届けなきゃいけないんだな
試合のコストはメッシの方が高い
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:45:57.10ID:WJxCXQCU0
ただメッシも一列下がってパス配球してもうまそうなんだよなあ
現代はトップ下がボール持って配球なんてサッカー
やってられないから無理だけど
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:46:44.40ID:9YeOLosq0
スペイン選んでおけばなあ
んでゼンチンえらんでもうたん
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:47:19.29ID:EnL2gxmr0
>>44
実際上手いよ
他が決められんし、更にディフェンスが負担かかるからしないけど
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:49:53.47ID:YCULJsL90
>U-15代表が負けてもメッシのせいにされるし
引退してもされるから大丈夫だよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:51:55.55ID:cRuPbZAO0
メキシコ86の時はバルダーノとブルチャガがしっかり決めた
ブラジル14の時はイグアインとパラシオが外した
メッシはチームメイトに恵まれなかったな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:55:21.23ID:7dboX+Hg0
>>32
これが本音やろなぁ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:56:57.38ID:eaOBFV0L0
>>39
e-スポーツだぞ!
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 11:00:20.24ID:XvGvCYrZ0
ほとんどの老害は自分を超える才能を腐すのに
マラドーナはずっとメッシ愛を貫いとる
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 11:02:58.64ID:B41o8GzU0
ほお、マラドーナがまともなこと言ってる

でも自分が監督になったら呼ぶだろうな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 11:03:25.63ID:XvGvCYrZ0
>>8
スレタイ見ても批判してる可能性考えんわ
マラドーナのメッシ擁護は半端じゃない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 11:06:07.85ID:WJxCXQCU0
>>55
ただマラドーナがあれほど愛してる感じなのに
メッシのほうはそっけない感じ
マラドーナレベルの人間が下のすごい選手を落とさない
なんてめずらしいのに
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 11:07:59.20ID:4mzbICIR0
メッシは成長ホルモンのおかげで30になっても全く衰えないよね
普通の選手はみんなこれぐらいで急降下するんだが、
メッシは38ぐらいまでキープできそう。サカつくだと晩成・持続タイプだな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 11:11:24.52ID:6p0EG9JT0
>>52
現在進行形でも言われてるやんけ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 11:18:00.89ID:ck5/HKB80
>>8
マラドーナとメッシの関係を知ってるかどうかだな
知ってる奴はタイトルだけ見て擁護って発想になる
知らないやつは非難だと思えてしまうね
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 11:18:58.83ID:KdKhfLqN0
マラドーナはメッシ大好きだよなー
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 11:23:56.71ID:MlJldfQ00
攻撃は全てメッシ経由で
守備は免除されてる
数字残さなきゃ批判されるような使い方してるじゃん
監督もチームメイトもメッシに頼りすぎ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 11:28:03.57ID:pfJ1Ecxu0
>>33
ペレですらメッシがW杯でいまいちなのはメッシ自身のせいじゃないと擁護してんだよなあ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 11:32:01.83ID:A5XkTqIF0
>>8
スレタイだけでもマラドーナがメッシ批判とか考えんかったわ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 11:34:39.04ID:d/UVob3U0
ヤオサ限定だから可哀想だろ
マラドーナにはなれなかった
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 11:36:17.91ID:1uclLgGI0
ワールドカップまでのメッシのいない試合みて
よくメッシに文句いえるんだか謎いんだよな
メッシいないときのアルゼンチンなんて
さらにひどかったのに(´・ω・`)
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 11:37:09.92ID:1uclLgGI0
メッシの吐き癖はジャンクフードやめたら
よくなったって話だぞ(´・ω・`)いつの話だよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 11:39:19.59ID:u3Lk+Fmj0
>>64>>49>>32
さすがにもう出たとしても無理って思ってるだろマラドーナも
南米大会で結局天敵ドイツを倒せず、ムバッペにはボコボコ
こんだけ苦手な相手が多いんじゃ無理だよ
今回はドイツが早々に散ったけど、さすがにカタールでは上がってくるだろうし
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 11:41:15.31ID:gMLPf1mN0
小原貴洋
母を返してください。
宜しくお願いします。
連中は私の映像の代わりにク〇ーンの映像や鏡を
使って目くらましをするので注意してください。
金曜日に何かしようとしています。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 11:48:01.26ID:DO1fH4Mw0
でもメッシはW杯で活躍はしてるんだよな
クリロナもそうだけど個人の力だけでは優勝無理だろ
次もメッシクリロナは出てくる気はする
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 11:51:24.54ID:CI1K0ynb0
クラブチームでやることなくなって、
オファーもろくなのがなくなったやつが、しかたなくやるのが代表だからなw

日本は最高みたいに思われてるけどw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:00:27.93ID:49pcp1aW0
ブラジルは中盤以下のポジションに世界トップレベルが続々と出てくるのに、アルゼンチンはなんで後ろにショボい選手しか育成できないのだろうか
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:00:50.07ID:rGTylviF0
【風VS火土水、気象戦】 日本が風船爆弾を飛ばすと、アメリカは焼夷弾と人工地震津波兵器でやり返した
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538444502/l50

北海道地震、熊本地震、なぜ、震源地が自衛隊駐屯地?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:02:24.61ID:W7GMTuVZ0
>>1
       -,---γ''''''''--_
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \
   ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ
  ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ
  //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从
   ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
   ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ
    ミ从    (___)    /ミ  正解じゃない
     ミミ::ヽ  ____    |ミ
       ヽ::: ー==--'  /
        ヽ   ̄   /
    __/\ __,. /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:03:25.92ID:ck5/HKB80
マラドーナの言葉はファルカオのメッセージ思い出すわ


もし得点したら、なぜ1得点だけなんだ。もしゴラッソを決めたら、ライバルの忍耐力がなかった。
もしアシストを決めたら、もっとする必要がある。もしディフェンスを抜き去ったら彼らがトップレベルでなかったから。
もしフリーキックからゴールを決めたら、壁の位置が良くなかった。

もしある決勝で得点したら、ディフェンスが崩壊していたから。
もしバロンドロールを勝ち取ったら、2個目は当然。
もしスピードで勝ったら、ディフェンスが後からスタートしたから。
ディフェンスをしなかったら、チームの為に戦っていない。

もし悪いパフォーマンスを見せたら、情熱がない。
もしFCバルセロナで得点し代表で得点しないと、誇りがない。
もしクラブで全てを勝ち取れば、代表では勝つ気が無い。
もし代表で何かを勝ち取ったら、まだワールドカップが欠けている。
ハットトリックを記録したら、ディフェンスが何もしていなかった。

もし'マニータ'(*1)を記録したら、なぜ7点でないんだ。
もし代表の欠かせない存在となったら、
まだ満足なパフォーマンスを見せずアルゼンチンサポーターに何ももたらしていない。
もし見えなかった子供に挨拶をしなかったら、人として最悪。
もしFCバルセロナがある大会で敗退したら、それは彼のせい。
もしアルゼンチン代表がうまくいかなかったら、それは彼のせい。

これがリオネル・メッシの生きている人生。日常茶飯事だ。
結局は君を疑問視し陥れようとしている人々はサッカーをよく理解していない人達だ。
僕達は彼の全ての言動を守り、リスペクトしていかなければならない。
なぜなら僕達は今後15年で彼のゴールシーンやゴールを喜ぶシーンをたくさん見ることがわかっているからね。
その時がきたら僕達は幸運にもこう言うことができる。#メッシの時代に生きている"

https://sport-japanese.com/news/id/1226
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:04:52.84ID:ck5/HKB80
>>74
まず子供がみんなFWやりたがるって聞いた
日本のトップ下信仰と似てると思う
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:05:13.46ID:8K8rEo0q0
メッシはスペシャルな選手だけど入る事でデメリットもあるし
メッシ自体がバルサですら対国外クラブ相手だと雑魚専だからな
代表じゃ輝けないのも当たり前の話
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:05:55.51ID:znpiWRti0
アルゼンチンとブラジルじゃ人口が違いすぎる
アルゼンチン程度じゃ時代による層の差が出ても普通だわ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:10:07.66ID:4oFY86330
>>74
人口や人種が違う国と比べて
何でも育成が悪いっていうのもナンセンスだと思うがね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:12:17.59ID:8K8rEo0q0
ブラジルは黒んぼ多いもんな
白人だけの代表ならアルヘンと大差ない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:13:22.17ID:7hOFKotl0
メッシは走らないってこの前のW杯でもデータ出されていたな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:17:13.46ID:1uclLgGI0
チームとしては格上のブラジルがあれだけ有名タレントいてブラジル大会の反省をふまえて
守備に力入れてそれでもベスト8止まり、今は欧州がメインストリームで現代サッカーとい
えば欧州サッカー、一個人のちからでなんとかなったのなんて1990年代ぐらいまでじゃね
ちなみに守備意識の薄いFW陣アグレロ、ディマリア、メッシ不在のアルゼンチン、
W杯前の親善試合でスペインとやって6-1で惨敗してた、それでも全部メッシのせい(´・ω・`)
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:20:08.77ID:9p7Jt+ge0
>>1
メッシは悪くない
安倍が悪い
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:23:23.63ID:dJ6IU+2Q0
メッシってボールの扱い上手いだけで強者では無いよね

ロナウドと違って

これをフットボーラーとしてどっちを評価するかだな

勝つ強者のロナウドか上手いだけのメッシか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:24:12.19ID:8K8rEo0q0
走らないのが問題というより走らないわりに決めないのが問題
あの程度の運動力なら2回のチャンスに1度は必ず決める位じゃないと
チームとしての全体の強度が落ちるから効果的じゃないんだわ
しかもメッシはチームメートはコイツ使えみたいな縛りもあるらしいし

で、アルヘンの一番の問題はその走らないメッシに頼らなあかんほど
他のポジに人材がいない点
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:25:13.95ID:vXJIy5ef0
アルゼンチンはド田舎
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:25:29.75ID:r14wbVzJ0
4年後は35歳
まだやれる歳ではあるけど、このままメッシを中心にチーム組むのはギャンブルだな
何より他の選手がやる気失せるだろ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:25:51.07ID:3S2YQih50
マラドーナ「何でもメッシメッシって…じゃあメッシ無しでやってみろよ!メッシに頼りきりでいいのか?、アルゼンチン!」
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:28:36.42ID:olen8cPu0
単純に俺より上に行く可能性を消去したい
アルゼンチンの英雄は俺だけで十分と
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:28:53.76ID:dJ6IU+2Q0
まああの人材で周りのせいには出来んよメッシ

結局イニシャビあっての最高のメッシだっただけやわ。ネイマールスアレスの確変もたまたまあったが
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:31:26.12ID:4mzbICIR0
メッシがいるから他が育たないというのはあるな
いつまでもメッシ中心の特殊な戦術でやらされて
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:34:20.85ID:gBdQQh/+0
>>8
どう見ても見ただけで擁護とわかるだろ
批判と捉える奴がいるのにびっくりだ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:35:49.47ID:RUxFiHv20
>>65
俺も
めちゃくちゃメッシ好きだもんな
普通自分の2世と呼ばれる選手とか実績超されそうになると皮肉ったり距離置いたりするのにマラドーナはやっぱすげえ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:36:26.09ID:8K8rEo0q0
>>93
一見ジーコのロマーリオ批判みたいにそう思えるけど
マラドーナの場合は本気でメッシ愛してるんで
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:37:36.49ID:1uclLgGI0
マラドーナも優勝したあとはひたすら叩かれた
っていうのもあるんじゃね(´・ω・`)
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:38:53.24ID:XlfuyhEh0
>>18
ぐみんなさい
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:42:37.09ID:HmHxGcB80
メッシがいるとメッシの無理矢理な突破にかけるだけだからな
アルゼンチン攻撃陣の無駄使い
もう若い頃の切れがなくなってるのに四年後は絶対要らんわ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:47:52.58ID:1uclLgGI0
アルゼンチンよりタレント充実してて守備オーガナイズに力いれてたブラジルが
あの程度なのになんでアルゼンチンがメッシいなきゃ強くなれると思うんだろうか
謎いわぁ(´・ω・`)
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:52:48.94ID:tfeq+CKq0
観客席にいるマラドーナにだけ雲の切れ間から
光が差したとき、やはり持ってる物の容量が
違うと思ったわ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 13:28:26.84ID:IcJDys4A0
嫁や恋人以外の女と旅行に行くのはやめろ
https://t.co/6IMXv5vgMF 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 13:50:32.47ID:dJ6IU+2Q0
>>102
プラジルがあの程度の意味が分からんな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 13:51:39.39ID:roiDextQ0
今節のアシスト凄かった。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 13:55:37.67ID:1uclLgGI0
>>107
ブラジル、ベスト8どまりじゃなかったっけ
カゼミロが出場停止じゃなかったらベスト4いけたかもしんないけど
で、アルゼンチンが優勝国相手に負けてベスト16じゃん
結果だけで考えるとチーム力って意味じゃブラジルのほうが
圧倒的にアルゼンチンよりあったし、タレントも満遍なく揃ってて
と、考えるとあの程度って感じじゃないかな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 14:16:19.84ID:4mzbICIR0
メッシが周りの選手に恵まれていないんじゃなくて、
メッシがいるから周りの選手が育たないんだよな。
これがマラドーナだったら、イグアインとかワールドカップでもバンバン点とってるから
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 14:22:51.85ID:tf+5HsP30
アルゼンチンのDFが小物しかいないのが原因
オタメンディとロホはW杯では散々だった
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 14:41:41.07ID:V2LhWOm20
もしアイマールがケガしなきゃ
今頃はライバルになってたかな?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 14:48:46.83ID:ZHK8AbNq0
>>110
流石にそれは無いな。
バルセロナでどれだけアシストしてると思ってるんだ。
サッカーはFWやメッシだけ優れてても勝てないというだけだな。
マラドーナの時とは時代が違う。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 14:54:13.67ID:ZHK8AbNq0
南米の個人技とフィジカルサッカーが時代遅れで組織力の欧州に置いてかれてるよな。

06から4大会連続欧州が優勝、決勝カードは8チーム中7チームが欧州だもん。

そう考えると14年大会の個人技サッカー丸出しでドイツを後一歩まで追い詰めて準優勝したアルゼンチンはある意味凄かったわ。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 14:57:01.10ID:CQwOinWx0
>>32
バルセロナみたいな強いクラブでしか優勝したことがないってのもあるね
ナポリを優勝させたマラドーナの偉大さの前にはメッシなど雑魚
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 15:00:10.63ID:ZHK8AbNq0
>>116
マラドーナはバルセロナを優勝させれなかったがw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 15:40:58.48ID:nPvyiGeH0
メッシが動いてスペース作るんだけど味方が鈍感でそこへ入って来なかったからパスサッカーには向かない。
ゴール前目掛けて蹴った方がそこでの攻防に長けてる選手が居るから得点の期待が高まる。
攻撃が上手くいかないから上がってる時に逆にやられる。

これが先のアルゼンチンの印象。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 15:43:15.01ID:dJ6IU+2Q0
全然見てなくて草

メッシ動かな過ぎてスペースメイクなんて微塵もしてねえぞwだから周りがやりにくくなってる
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 15:48:29.55ID:1uclLgGI0
メッシがバイタルエリアでボールもとうもんには2、3枚はりつく状況で
メッシすら人数かけてりゃ押さえていれば他に選択肢がない状況で
叩くって異常なんだけどなぁ−
もっとフラットにサッカーみればいいのに
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 15:48:40.69ID:nPvyiGeH0
>>120
メッシがボールを持って敵を引きつけてスペースが出来てるのに味方が動かないから
「現実としては」何も生まれなかった。

自分は「もしこの選手が動けば」という想定で見ているから君とは視点が違って当然。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 15:56:27.27ID:oSA+N+9r0
>>114
都並さんが言うには中途半端に欧州のサッカー真似て南米の良さが消えてしまったと
特にアルゼンチンはマンマーク文化薄れてワールドクラスのセンターバックが皆無に
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 15:57:34.98ID:dJ6IU+2Q0
>>122
オフザボールの話じゃ無いのか?

オフザボールで全く動かない奴の足元にボール供給するために周りが動きまくってんだからボール渡した後も動きまくれってんなら周りがバテバテで死ぬわw

メッシにマークついてるからボール持ってない時に引きつけてスペース作れば良いだけの話だろ
それをメッシがしないからダメなんだよなぁ

最低限の動きもしないんだから弱いわ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 16:02:44.97ID:1uclLgGI0
普段バルサの試合もちゃんとみてなければW杯のアルゼンチ代表以外の試合も
まったくチェックもせずに結果だけみて好き勝手に語るだけのスレて感じやねノシ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 16:06:36.15ID:dJ6IU+2Q0
納得いく評価されてなかったらオタはそう言って逃げるわなw

ファンは盲目w
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 16:13:50.06ID:7g7i0f5v0
メッシの評価はW杯とコパアメリカの度に下がるからなw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 16:34:38.32ID:HmHxGcB80
あんな動かないやつがいたら周りが躍動するわけないよな
メッシの足元に集めてお願いメッシさんしかできないんだから
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 16:58:01.37ID:KaNjvPid0
>>117
当時のバルサは今ほどの格はなかったけどねw
そもそも当時はセリエ黄金時代っていうのを考えるとマラドーナ以外は大した事ないナポリを勝たせたのは凄いなんてのもちょっとブラフ入ってると思う
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 17:07:18.17ID:1qzHlhvn0
まーたロナウド厨がメッシ攻撃してんのか
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 17:14:11.76ID:e9jGgNaS0
>>131
メッシは国内クラブ通ってないからな
ボカのサポもリーベルのサポも仲良く叩けるのがメッシ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 17:15:34.77ID:KaNjvPid0
>>133
まだアルゼンチンにいたガキの頃何処かのプロチームの下部組織とかにはいなかったの?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 17:16:41.64ID:AC8rQqv70
結局スウェーデンのイブラみたいなもんだな
諸刃の剣
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 17:26:34.68ID:e9jGgNaS0
>>134
バティなんかのいたニューウェルズの下部組織にいたんだけど
やっぱそれだと大分弱い
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 18:11:11.93ID:MeObXrLH0
メッシもマラドーナみたいにナポリクラスのクラブを優勝させないとね
強いバルセロナでしか優勝できないんじゃレジェンドにはなれない
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 18:16:58.38ID:HtLrrDuoO
要所でメッシがきっちり意思表示しないのもこの問題が長引いてる原因だよな
やる気も実力もあるけど外されるタイプとはまた違う
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:23:57.26ID:LbQgoed/0
リーガでいえば、セビージャクラスのクラブを優勝させるようなイメージ。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:29:15.81ID:bRjUj1Dx0
>>11
復活どころか確実に優勝候補だわ
まぁメッシがいる限り絶対ないけど
シメオネはああいう地蔵タイプ大嫌いだからな
でも世論がメッシ地蔵を外すことを許さない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:30:57.62ID:KaNjvPid0
プレミアでいえばリバプールをリーグ優勝させるようなものか
…それはさすがに難易度低いか?いやむしろ難しいのかも知れないがw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:36:25.04ID:87fH3fXn0
史上最高と言われるのはバルセロナのメッシであって個人としてのメッシはレジェンドの一人
これがフラットなメッシの評価
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 16:08:51.80ID:EgV3lSx40
メッシが守備しない分、他の選手がカバーしないといけないからゴール決めてくれなきゃただの産廃に成り下がるからな
その点ロナウドはサイドで使われてる時はちゃんと戻って守備してるからな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 16:50:15.95ID:3AG9ZUm40
次はスーパーサブ的な存在でいた方がいいよ。後半負けてるとき出すとか。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 08:55:18.80ID:hHQ+MrcGO
メッシはスペインに帰化しとくべきだった逸材
ラウールやセスクどころじゃないもんな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 11:23:35.16ID:eBnPdys90
にっぽんじんには家族を守るために墨を入れる人はいないもんね
御国柄かなw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 12:48:39.49ID:vjTrO8Ke0
メッシが180cmあってヘディングが強くて持久力があって沢山走って
オフザボールをちゃんとやって守備もちゃんとしてたら
どんなモンスターだったのかって未だに妄想してる
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 12:50:09.42ID:R+HE4e9f0
>>1
ディバラが現状でメッシを超えてるんならともかく、実力が全ての世界でこんなコメントありえんだろ
オカマは黙ってろ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 12:52:45.04ID:R+HE4e9f0
>>150
オフザボールちゃんとやってなかったらメッシにあんなにパス集まらない、インターセプトされてしまうし、
パスが集まらなきゃ2年連続ゴールデンシュー受賞もありえない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 12:55:58.20ID:PI9Iygax0
>>147
それだと多分、スペイン代表がアルゼンチン化してワールドカップ優勝は出来なかっただろうな
メッシ中心の幼稚なサッカーはワールドカップじゃ通用しないんだよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 13:14:08.06ID:ZUzmFdTF0
でもまあマラドーナったら
まず知らないヤツはいなかったが
メッシは知らないJCJKも多そうだしなあ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 14:09:00.78ID:juXIzuC/0
>>152
味方が歩いてるやつの足元に供給するようにハードワークしてんだよw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 18:29:44.37ID:maUqtBBc0
メッシを庇う発言だな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 19:42:04.52ID:UbGer2lyO
>>153

スペイン代表ならメッシ中心のチーム編成しないよ
南米サッカーが遅れてるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況