X



【音楽】JASRAC会長 賛否両論の音楽教室からの著作権料徴収「仕入れ代がない商売はない」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/07/10(火) 23:23:25.84ID:CAP_USER9
 日本音楽著作権協会(JASRAC)新体制発足に伴う記者会見が10日、都内で行われ、再任となった、いではく会長らが出席。所信表明を行った。

 JASRACは昨年、音楽教室での演奏に対して著作権料を徴収する方針を発表。これに対し、音楽教室でつくる「音楽教育を守る会」が反対し、現在も係争中で、契約に達したのは「6月末時点で21事業者」のみ。世古和博常務理事は「『音楽教室を守る会』が手続きをしないと表明している中で、そのような事業者が9割以上という状態。司法判断が出るまでは個別の督促をしてはならないという足かせもありますので、(21事業者が契約に達したのは)相当な評価と考えております。司法判断がまだですので、各事業者さんも見守っている状態」と語った。

 いで会長は「会長というよりは一人の作者としての意見ですが」と前置きした上で、「楽器教室というのは、授業料をとって商売でやっているわけですよね。仕入れというものが全くない商売というものがあるのでしょうか。楽器教室の人たちは教える人件費が仕入れ代だと言っているがそんなことはない。仕入れは実際に演奏される音楽であるはずで、それに対して仕入れ代を払うのは当然じゃないか、というのが権利者側の主張です」と持論を語った。

 音楽教室からの徴収を巡っては、方針を発表後すぐに歌手の宇多田ヒカル(35)や、人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌「残酷な天使のテーゼ」の作詞を手がけた及川眠子さんらが異議を唱えたほか、多くの音楽関係者から反対の声があがっていた。

[ 2018年7月10日 16:17 ]
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/07/10/kiji/20180710s00041000255000c.html

★1が立った日時:2018/07/10(火) 19:00:56.40

前スレ
【音楽】JASRAC会長 賛否両論の音楽教室からの著作権料徴収「仕入れ代がない商売はない」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531216856/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:24:47.46ID:oh4N35wK0
>>1
http://www.asahi.com/articles/ASL7B5J61L7BUCLV00H.html
JASRAC会長、音楽を「バナナ」に例え教室批判
2018年7月10日19時52分

日本音楽著作権協会(JASRAC)と音楽教室が著作権料の徴収で対立している問題で、
6月末までに、音楽教室を運営する21事業者(36教室)が支払いに応じる契約を申し込んだ。
JASRACが10日、記者会見で明らかにした。

JASRACは約850事業者(約7300教室)に対して3月、契約を促す文書を送付。
楽曲の著作権料として受講料収入の最大2・5%の支払いを求めている。
9月末までに契約を結べば、最初の1年間は1割引きとする内容を提示したという。

作詞家でもあるJASRACのいではく会長は、支払いを拒む音楽教室を会見で批判。
「会長というより作家、権利者の一人として言うと、
世の中に、仕入れが全くない商売ってあるんだろうか」

「たたき売りは、がまの油やバナナが仕入れ商品で、口上を述べて売るのは技術。
同じことで、教えることは技術、仕入れは音楽や歌と考えれば、
仕入れ代を払うのは当たり前だ」などと述べた。

大手のヤマハ音楽振興会などは…

残り:256文字/全文:655文字
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:26:43.39ID:faePvJm40
JASRACってかいてあるCDは買わない
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:27:34.02ID:O1lTjU830
これは正論だと思うけどな
習字教室は筆や炭を習う側に購入してもらうから
音楽教室も著作権代を保護者からとればいい
それでも習わせたい親だけ子供をいかせればいいと思う
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:27:51.11ID:mbeknc150
散髪屋
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:29:41.62ID:ulT7iDMH0
>>9
中国が漢字の使用権主張してくるようなもの
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:29:58.51ID:l894D8Lt0
他人が作ったものを「商売道具」と呼ぶな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:30:39.05ID:MNfGHwBc0
カスラックが仕入れ代ゼロで自社ビル建ててるのはいったい
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:31:15.67ID:z32kzHhK0
カスのサイトによると例えばCD音源の使用料として1000円徴収した場合、1000円のうちカスの取り分が330円で残りが音楽出版社にいく

お前らこそ仕入れ代0円だろwww
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:31:49.64ID:O1lTjU830
>>11
漢字に著作権ってあるの?
あるならそうだけど
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:32:23.47ID:tPIOHhlz0
こんな面倒臭い事ばっか言われるなら音楽聴かなくてもイイわって極端になる人も少なくないだろ
ココとNHKだけは他人に集ってるだけなのにここまで強気に出てくる意味が解らん
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:32:45.84ID:BtoVwLB+0
 
___
タ  ヒ   ね  よ  屑
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:33:24.52ID:EN7uYzpk0
西日本で大変な被害にあっている人々が大勢いるのに、
このクズどもは何故生きているんだろう。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:34:12.83ID:O1lTjU830
>>22
うん
それがなに?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:38:16.57ID:44uKj5OZ0
本当に馬鹿の集まりだな、将来お前らに利益をもたらすミュージシャンが
育つかもしれないじゃないか。金の亡者の割には商売下手だなw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:38:26.39ID:Emx/Mhu30
勉強教える先生とかは?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:39:43.31ID:K4GEK9DM0
聞かせて儲けてる訳じゃないない業種だから物議を呼んでるんだろうが・・・
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:40:03.29ID:5l3+IMzf0
音楽教室で使う曲は著作権が切れた曲と ヤマハの社員が作曲したのだけを使えばいい
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:41:25.57ID:HDc1djqr0
>>30
意味不明
楽譜で著作権を払ってるし
無料の発表会で演奏しただけで徴収とは馬鹿げた話だ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:42:00.91ID:K5XG0ZL7O
まず仕入れ代の無いカスラックは徴収料金の妥当性とその分配の詳細を公開しろよ。そこで納得を引き出せやww徴収する権利ばっかり主張して義務を怠るなwwww
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:42:19.46ID:A5lX7VK60
権利の切れた古い曲とヤマハ作曲を題材に教えるY
子供が好きそうなポップスを教えるB

どっちが儲けるか?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:44:11.52ID:HDc1djqr0
発表会じゃねーわ
練習だけで金払えってことだよな
カスラック工作員が来とるのう
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:45:46.73ID:K5XG0ZL7O
料理のレシピ本を買ってそれを作っても金を払い料理を食べさせても金を払い料理を教えても金を払うみたいな事を著作権の名のもとに濫用し悪用し不当に利益を上げてる団体やwwwwそら世間からカスラック言われますわwwww
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:46:41.42ID:2AVlRF5g0
>>38
ヤマハさん
金銭が発生してる以上練習じゃなく商売なんすよ
【子供】に【練習】させてるって表現で金儲けしてるのを隠さないでください
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:47:45.81ID:K5XG0ZL7O
>>37
このガイジ何意味不明な事言ってんの?wwwwwwww馬鹿なんだから話に入るなよ面倒くせーwwww
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:48:51.18ID:yDwutkHl0
漁師
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:48:55.46ID:R2UGCUUS0
呉服五層倍、薬九層倍、カスラック丸儲け
他人様の楽曲の上前はねて金儲けって結構な商売だな
世間じゃそれをヤクザと言うけどなw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:49:22.42ID:ThvAVoue0
>>15
これが5%とか10%ていどで残りが
著作権者にきちんと渡るならこれほど嫌われないのにな
こいつらこそ害悪だろうに。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:49:22.88ID:9osWz0gY0
さすが守銭奴。子どもの未来と引き換えに食べる焼き肉はさぞかしうまかろう
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:51:08.56ID:ZTlT9cOn0
自分が金払って仕入れてる訳でもないカスラックに言われてもなぁ
アーティストと契約するときに予めアーティストに金払ってるならまだしも徴収したやつから分配じゃ説得力がないわ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:53:03.74ID:GjtPUWIv0
著作権侵害して子供から巻き上げた金で食う飯は美味いか?ヤマハよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:54:22.99ID:uBa09Dpt0
>>1
で、お前らは仕入れ代どこに払ってるんだい?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:55:14.77ID:dyXH1lNd0
JASRAKは源作者から曲を買ってるの?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:56:19.14ID:K5XG0ZL7O
そもそもカスラックが徴収してる金額にはどんな根拠があるんや?wwww法の名のもとに巻き上げるだけ巻き上げてカスラック職員で山分けか?wwwwそら音楽業界衰退しますわwwww
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:57:06.83ID:vG//X8QY0
腐ったバナナは一文にもならないけどな そうお前らのことだよカスラック
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:57:07.39ID:WgRhUIjr0
>>62
親が好きな曲も権利がありましてw
ねらーが親じゃない限り後者だろうね
子供好きな曲やれずに泣きわめくだろうし
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:57:54.73ID:5+FSCdCN0
真面目な話、金銭発生する事案なのにJASRACって独禁法適用されないのなんで
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:59:47.62ID:uKJXYwT00
>>51>>55
それこそただしい経済だろ
音楽教室側もちゃんと何の曲使うか表明すればいいんだよ
そしたらカスラックなんかに払わないで済む
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:02:33.97ID:rgYdiRqGO
徴収の名目が著作権の内の演奏権に触れるかららしいなw
第22条(上演権及び演奏権)
著作者は、その著作物を、公衆に直接見せ又は聞かせることを目的として演し、又は演奏する権利を専有する。

生徒が公衆に当たるらしいww無茶苦茶な拡大解釈w
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:03:23.64ID:9VLm8SMS0
>>67
親が好きな曲って何?
そんなこと一言も言ってないけどw

何にでも格差があるんだから
安い方に転ぶこともあるだろうね

教室単位と言うより
コースに依って分ける
習う曲を選べる可能性もあるな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:04:18.87ID:rgYdiRqGO
楽器の指導に部分的に演奏しても演奏権ってか?www楽器買って一つ音出すだけで著作権に触れてまうわwwwwwwww
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:04:39.06ID:U2HtHypy0
>>34
楽譜を購入しても発表会で演奏するときは別途許可が必要だとヤマハ自体がいっているよ。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:05:12.95ID:DrcLg/z+0
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:05:42.09ID:rgYdiRqGO
こんなもん万が一カスラックが裁判で勝っても世間は猛反発するわ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:06:37.71ID:nOrPbvxg0
>>71
そうそれこそ自由競争だよ
かたや古い曲やオリジナル曲だけだけど安い
もう一方は子供の好きな曲やれるけど安くない
これでいいじゃん
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:06:41.17ID:Q4vVNzNe0
仕入れは楽譜じゃん
あれには権利含まれてるだろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:07:29.81ID:06v3yxRu0
893のしのぎと何ら変わらない利権団体
こんなのが作詞家という文化人を気取るのか
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:08:41.18ID:Gfi926560
なんか勘違いしてる奴というか、ミスリードしようとしてるのか。
楽譜で著作権使用料払っている。
発表会の時には、他の客も聞くから公での楽曲使用で申請して著作権使用料払っている。

今の話は、個別レッスンしてる時も先生が子供に見本で聞かせるんだから公での楽曲使用だから金払え。
中身は把握できないがどんぶり勘定だとこれくらいだから払え。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:12:46.10ID:Bxt/rQ/30
仕入れ代がない商売=JASRAC


お前らのことだろ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:13:15.32ID:nOrPbvxg0
>>81
個別レッスンでも商売だから払うのは当然
子供相手だからって免罪符にはならない
ただ徴収の仕方はジャスラックが間違ってるな
音楽教室が使用曲を申請してそれに応じて払うべき
払った分はそのアーティストにちゃんと分配しろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:14:20.39ID:nOrPbvxg0
>>85
もちろんそうだよ
権利のある曲を使った場合ね
使わない場合はちゃんとそう表記しなきゃいけなくすればいい
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:15:38.00ID:DFfCM+oY0
小学校や中学校も払っているのか?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:19:50.98ID:9Uu7qCRF0
音楽教室減るな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:20:42.26ID:nOrPbvxg0
音楽教室が営利目的でレッスンしてるのと個人が練習してるのを混同させようとしてる奴がいるな
練習と書かず有料レッスンと書くようにしよう
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:20:48.78ID:ZQHMAsFh0
超安定 仕事は楽 収入
文句言ってるお前らも自分の子がジャスラック内定したら入れるだろ?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:22:08.83ID:fuf/xxS20
>>14
それw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:23:53.20ID:9Uu7qCRF0
極端な話し
漢字を習うのに漢字一つ一つにお金が発生するようなものなんだろ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:24:26.36ID:BZWj+3n80
>>90
演奏権は>>70にあるように「公衆に直接見せ又は聞かせることを目的」として演奏する権利のこと。
だから発表会などではきちんと著作権料を納めている。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:24:40.48ID:9VLm8SMS0
もう1つの音楽著作権管理団体の曲が
人気になるかもな
音楽著作権管理団体の属し方で
ヒットするしないが変わる時代が
来るかもしれない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:24:47.11ID:0Ft2YFDF0
某自称公共放送とか
この辺から特権召し上げる事を公約にする政党出てきたら
躍進or政権取りそうな気すらする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況