X



【音楽】マストドン、ミュージシャンが直面している金銭的事情について語る「この現状が続けば、アーティストはいなくなってしまう」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001湛然 ★
垢版 |
2018/07/05(木) 22:03:30.88ID:CAP_USER9
2018.7.5 木曜日
マストドン、ミュージシャンが直面している金銭的事情について語る

マストドンのギタリストであるビル・ケリハーは音楽業界の現状について警鐘を鳴らしている。

ポッドキャスト「レット・ゼア・ビー・トーク」に出演したビル・ケリハーは音楽業界の現状について語り、スポティファイやアップル・ミュージックのようなストリーミング・サービスはアーティストへの支払い方を改めるべきだと語っている。

「この現状が続けば、アーティストはいなくなってしまうだろうね」と彼は語っている。「僕らは外へ出かけることもできないぐらいだからね。みんながラジオで聴く曲の裏ではたくさんの人たちが関わっているんだ。自分のジャンルだったり、僕らの現状を知っている人のためだけに言っているんだけどさ」

彼は次のように続けている。「アルバムを作る時のことについて言えば……レコード会社が費用を建て替えているわけでね。仕組みはこうだ:会社が前払いで払ってくれて、『ここに60万ドルあるけど、これで57万5,000ドルかかるアルバムを作るんだ』って言われるんだ。お金はそれ用のものなんだよ。俺たちはレコード会社に借りを作った上で、会社が俺たちの音楽を所有するんだ」

「俺が1000年生きたとして、その間でスポティファイを毎日再生したところで、数千ドルしか稼げないだろうね。分からないけどさ。微々たるものなんだよ。お金を稼ぐ唯一の方法は、ただコンスタントに外へ出てツアーに出続けることだけなんだ」

「たくさんの人から、『どうしてTシャツが50ドルもするんですか?』って訊かれるんだけどさ、ここで教えてあげるよ。会場側が利益の20%だったり25%から30%を持っていくから、俺たちに残るのは30ドルなんだ。それからその30ドルが、マネージメントや弁護士、税金だったりの諸々に分配されるっていうね。ツアーバスだって、1ヶ月借りるのに6万ドルもかかるんだぜ。馬鹿げてるよ……ツアー中はお金を差し出しているようなものなんだよ」

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


Photo: Jimmy Hubbard / PRESS
https://nme-jp.com/nmesite/wp-content/uploads/2017/01/Mastodon-2-credit-Jimmy-Hubbard-720x481.jpg
https://nme-jp.com/news/57843/
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:05:51.72ID:pJ1p0E+00
AKBとか売れてるじゃん
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:07:04.44ID:OMO/c5G20
じゃあやんなくていいんじゃないの?
昔みたいに大道芸でお金投げて貰ったり
今時ならyoutubeに動画あげるって手もあるよね
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:08:52.30ID:f25YDYHo0
今までに作られた名曲を聞いていくだけでも
一生分はありそう

もう新作も新人アーティストも不要

音楽は趣味でやるものに落ち着く
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:09:04.78ID:erK6USFd0
音楽利益世界一のアメリカでこれなんだから
そりゃ日本じゃライブのチケ代もグッズも値段うなぎ上りだよな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:09:34.68ID:xtuBBapG0
BUMP OF CHICKENがそれまでの路線を変更したのは、
CDが売れなくなって、
プロとしてやっていけなくなる未来が見えたからだろうな。

Coldplayをパクったかのような音楽やライブになったが、
スタジアムツアーができるようになったから、
ライブで儲けられるバンドに変われたもの。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:11:05.31ID:D6TAH+E90
昔はラジオでかかる曲をカセットテープに録音して聴いてたんだぞ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:12:42.87ID:kr537mzB0
文句あるならジャスラックに言え、こっちはちゃんと払ってるぞ。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:13:58.98ID:vWZxw1FuO
スポティファイって何故ウケてるの?
安いから?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:14:19.03ID:0/6C3+W30
ライブハウスツアーをやったからってそうそう儲からないよなって思ってたけれど
やっぱそうなんだな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:15:52.71ID:mqUPcBJg0
Spotifyとか糞の極みだわ
iTunesぐらいアナログなのがええのに
終わっちゃうんだもんなー
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:16:16.85ID:GNblZ+l40
>>1
>会場側が利益の20%だったり25%から30%を持っていくから
アメリカの会場側も結構がめついんだな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:17:03.19ID:MkajaOnm0
スレタイ開いて「そういやそんなSNSあったなぁ」って期待して開いたら全然知らないバンドだったでござる
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:17:57.37ID:++5p0tZk0
>>18
日本も同じだけどな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:18:15.30ID:SrcRgD5r0
ガールズちゃんねる管理人が謎の削除を進行中


・自分の叩かせたいタレントのトピックは毎日のように立て誹謗中傷させ、都合の悪いタレントの叩きコメントや画像はすぐにアク禁削除

・運営側のプラスマイナス操作によりユーザーの6、7割がプラスマイナスを押しても反応しない状態


・過去にも管理人が私情で次々に書き込みを削除し騒動となり自ら謝罪の前科あり
http://girls channel.net/topics/19660/


・運営の操作と規制によりガールズちゃんねるは現在大過疎化
他サイトでも次々にガールズちゃんねる運営を批判するトピックが立てられる

ガルちゃんやめた人集合
http://secrettalk.me/talk/3762
ガルちゃんをアク禁にされた人が集まるトーク
http://secrettalk.me/talk/4209


【ランサーズで募集されていたガールズちゃんねるのサクラ案件】
芸能人の掲示板サイトへのコメント投稿作業(1件20文字で20円)
https://Archive.is/zl483/e05f4b0317d80c4d2d294a630efbb06db525c335.png
https://Archive.is/wWgAd/cebb824465958d4669fde0f9553b27da373de3a5.png
https://Archive.is/ptoeD/223d756427e08c74dc0e8afde7cefa92cf80060d.png

【依頼主(swordfish99)の募集実績一覧】
ガールズちゃんねるへのトピック・コメント投稿作業、
毒女ニュース記事作成、ネットサーフィンしてコピペするだけのお仕事など
https://Archive.is/zKsHY
https://Archive.is/3xIkz
https://Archive.is/heKxl

【ガールズちゃんねる・毒女ニュース運営会社】
株式会社ジェイスクエアード(代表取締役 大宮光晶)
https://Archive.is/vfpRA


運営の悪意と操作で成り立っているこのようなサイトを絶対に利用してはならない。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:19:27.83ID:vWZxw1FuO
YouTubeでアーティスト公式がPVをフルの長さで公開してて、
再生数百万超えても広告収としては十万円にしかならない
百万超えはプロでも難しいのに稼げない
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:20:04.23ID:rZ2CeSgd0
握手会しようぜ
努力せずに文句ばかりいってんじゃねーよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:21:51.18ID:gMEikTAm0
本物しか生き残れないいい時代になったということ
有史以前から所謂ミュージシャンがいない時代なんてないからね
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:22:26.75ID:LCsfloFV0
>>8
そうだよ。
過去の名曲を聴けばいい。
もう音楽は出尽くした。
新曲はイラン。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:23:03.87ID:TucjvjmU0
LiveNationが支配するライブで稼ぎまくってるだろ。入場料はLIKE A VIRGINのころの何倍なってるんだよ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:24:26.89ID:SfMuv3ck0
儲からないんだから本業持ってやればいいと思うよ
みんなそうしとるやろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:26:09.94ID:vWZxw1FuO
音楽のコード自体は出尽くしてるって言うじゃない
あと歌詞も出尽くしてると
こういう分野はAIが得意なはずたから、人間要らない分野になるな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:28:15.25ID:C0NWYQkp0
デスメタルゴアグラインドコアとか
どう見ても金目当てじゃないでしょ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:30:18.84ID:0m6xAyM50
「実演」する「ライブ・コンサート」を多く開くしかなさげ。
あとはグッズ販売。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:30:22.36ID:LCsfloFV0
>>1
Tシャツの値段は納得できない。
しまむらで1枚300円で売ってるのと同じレベルの薄いTシャツに「愛は痴球を救う」という文字が
プリントされたモノが1枚3000円wwwww
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:31:06.14ID:iuuENE7i0
スレタイはともかくサマソニのマストドン楽しみにしてるよ
Tシャツ買ってお布施してやんよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:32:36.88ID:FSKDgU7+0
宅録は気軽にやれる様になったし、メディア配布もいろんなパターンで格安に出来る様になったのにね
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:36:38.95ID:6M7mhNxN0
マスクド・ドンって中西学かと思った
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:37:36.79ID:UudAsbIG0
うーん
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:38:23.16ID:erK6USFd0
>>19
そっちのマストドンがネットを騒がせたときに
ここやツイッターでさんざんバンドの方じゃないのかよって言われたんだが
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:38:51.78ID:8Jqw6za+0
中抜きされとるだけやろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:39:07.23ID:NS284YCx0
商業的なものが無くなり表現だけが残るならそれでもいい
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:42:58.86ID:iJ8ZPb7z0
今どきレコード会社と契約したらダメだぞ。ユーチューバーとライブとCD握手券が三大収入源。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:48:25.41ID:7uFqm4sv0
ストリーミングサービスとの契約を辞めれば良いんじゃないの?
そこで聴けなきゃ直接金払って聞いてくれるでしょ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:48:25.78ID:dEWfC0/X0
だから、かしこいアーティストは
自前でスタジオ建てたりして、レコーディング費用をあらかじめ自分持ちにして、レコード会社から原盤権をより多く取得する
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:52:39.38ID:UAtzRRK90
クソみたいなEDMアーティストちょこっと当てただけで数十億稼いでいた
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:53:50.45ID:kxRH5TcY0
ミュージシャンは傲慢な奴らばかりだからいなくなっても構わない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:58:29.49ID:OKshlGKG0
マストドンはあっちじゃアルバムTOP10に入るぐらい売れてる
日本との温度差があるバンドだね
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 23:06:01.70ID:IIwUsotE0
なんか漫画村の時と同じ匂いが、盗っ人って自覚が無いところも。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 23:08:51.93ID:nrC9NySK0
別にいなくなってもいいだろ
音楽が好きなら趣味でやったほうがいいぞ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 23:09:13.84ID:eR7D7EWl0
アーティストが少なくて、みんなが同じ曲を知ってる時代の方が良曲多かった気がする
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 23:14:31.41ID:Oio7Wx9w0
インターネット時代になって、なんでもかんでもタダみたいなことをしてきたために
消費者は「なんでもタダが当たり前だ」という認識を持ってしまった
そうなるともう誰も金を払わない
そういう時代に儲かるのは、ほんの一握りの経営者だけであって
「じゃあ音楽なんかやめればいいじゃん」と言ってるお前らも同じ結果になるんだよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 23:14:36.42ID:dEWfC0/X0
厳選された方がいいよね
どうでもいいアーティストなんかいなくなった方がすっきりする
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 23:14:56.96ID:hZupDopf0
マストドンですら食えないって終わってるよなバンドは
DTMでソフトに入ってる適当なサンプラーだけで曲仕上げて
中身クソみたいな判子で押したようなラブソング唄うだけで
うなる程金入るんだからロックなんか誰もやらない
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 23:17:53.97ID:VelIoQZ50
ウルトラマンの怪獣みたいな名前やな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 23:18:54.79ID:es0Zn84Z0
ストリーミングの利用料で目先の売上高は回復しているが
利益率が激減してアーティストへの配分が大きく減っている
トム・ヨークですらストリーミング無理だ教団の一員

音楽みたいに市場規模の小さな産業は利益率がすべてだからね

だから必死こいて世界的にアナログブームを煽ったりしている
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 23:21:49.33ID:YPYiWfcv0
自分たちで管理すればいいだけサブスクには曲を出さないフィジカルを50ドルで売る
それができないで何がロックだよデブが
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 23:23:00.79ID:es0Zn84Z0
>>12
アップルが壊してSpotifyがトドメを指した
音楽配信時代はトム・ヨーク先生も文句を言ってなかった

ただストリーミング時代になってアーティストの利益の代弁をするようになった
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 23:23:41.53ID:tpsXf9b50
もう新しい音楽要らないんじゃない? 既存の未聴曲漁っても一生かかるだろ
そもそも21世紀に入ってからのポピュラー音楽に価値はないと思う
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 23:33:43.86ID:s+h9mc0N0
バンドはただでさえ人数多くなるし、それぞれローディーみたいなのも連れて行くし、機材輸送に金かかるし…
EDM系でやってる奴らの方が儲かってそうだな。

でもバンド好きだしMastodonもマジで好きだから、リアルタイムで追いかけられるバンドは無くならないで欲しいよ…
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 23:34:24.65ID:CA2k8g+00
> 「たくさんの人から、『どうしてTシャツが50ドルもするんですか?』って訊かれるんだけどさ、ここで教えてあげるよ。会場側が利益の20%だったり25%から30%を持っていくから、俺たちに残るのは30ドルなんだ。
それからその30ドルが、マネージメントや弁護士、税金だったりの諸々に分配されるっていうね。ツアーバスだって、1ヶ月借りるのに6万ドルもかかるんだぜ。馬鹿げてるよ……ツアー中はお金を差し出しているようなものなんだよ」

外国もTシャツ販売に依存してるのか
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 23:36:56.20ID:nh9wt60O0
何でバス1ヶ月借りるのに6万ドルもかかるの?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 23:37:53.94ID:OCnqdVO40
> お金を稼ぐ唯一の方法は、ただコンスタントに外へ出てツアーに出続けることだけなんだ

(´-`).。oO(極めて健全だ…)
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 23:43:24.63ID:D0mwcW/60
オッサンになると新しい音楽を求めなくなるから
もう過去の曲だけで十分と言い出す
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 23:46:27.44ID:5CENP5Ny0
プライムミュージックはミュージシャンにどのくらい行くのか気になる
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 23:47:52.64ID:bmfLZx5Y0
>>78
1台1億くらいするから
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 23:48:47.24ID:tKY6jmaa0
>>78
向こうのバスってベッドとかキッチンシャワー付のやつだし
アメリカ広いから
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 23:52:32.69ID:VdANY2Tp0
>>75
音楽産業自体は盛況だよ


国際レコード産業連盟(IFPI)の発表によると、2017年のグローバルな音楽市場は前年に比べて8.1%増加し、約173億ドルとなった
過去10年で最高額を記録。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 23:54:17.49ID:erK6USFd0
>>79
いやマストドンあたりの世代ならまだいいけど
メタリカだのその上の世代でもそうなんだからやばいだろ将来的に
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 23:55:41.01ID:y4n/uSIO0
まあ1にあるようにライブグッズやツアーグッズはお布施だしな
日本のアーティストだってライブで稼ぐ=グッズで稼ぐとほぼ同義だし
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 23:56:01.90ID:BMbUZtM40
YouTubeみたいなデジタル窃盗業者からきちんと金取らんとダメでしょ。
あと、ストリーミング業者にも安く出し過ぎだと思うよ。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 23:57:54.96ID:VdANY2Tp0
AppleやSpotifyに支払比率をもっと上げろというのは多くの人が言ってる
テイラー・スイフトはAppleに抗議して無料サービスをやめさせた

テイラーはこういうところでしっかりしてるから
グラミー賞で多くの人に投票してもらえるんだろうなと思う。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 23:58:42.91ID:Gvie1koP0
大槻ケンヂみたいな事を言う奴だな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:03:24.59ID:yEcibZ300
DJは何十億も収入あるだろ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:03:33.44ID:r/O8Aa2A0
>>79
ツアーといってもそんな何度も足運んでくれる人ばっかでもないだろうから
それでやっていくのにも限界あるんじゃない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:06:31.08ID:kJDr3fEC0
today is the dayをクビになったやつが偉そうに
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:08:22.62ID:xX2Qt6fB0
AIのほうが脅威になると思うが
人間の作った音楽に金を払う人がいなくなるやも
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:08:48.40ID:Nr6aeGwb0
一部の売れてる人の稼ぎはすごいよね。ハリウッドスターなんて全くかなわない稼ぎっぷり。

フォーブス誌による2017年“世界で最も稼ぐミュージシャン”ランキング発表 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530795810/l50

◎フォーブス誌による世界で最も稼ぐミュージシャン2017年
1. ディディ 1.3億ドル(約148億円)
2. ビヨンセ 1.05億ドル(約119億円)
3. ドレイク 9,500万ドル(約108億円)
4. ザ・ウィークエンド 9,200万ドル(約104億円)
5. コールドプレイ 8,800万ドル(約100億円)
6. ガンズ&ローゼス 8,400万ドル(約95億円)
7. ジャスティン・ビーバー 8,350万ドル(約94.8億円)
8. ブルース・スプリングスティーン 7,500万ドル(約85億円)
9. アデル 6,900万ドル(約78億円)
10. メタリカ 6,650万ドル(約75億円)
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:13:40.23ID:Y9oDPCIA0
今も昔も食っていけるミュージシャンの数は変わらない気がするわ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:14:40.70ID:dvo0WOuY0
去年のアルバムも良かったんだが、Spotifyとかで聴けるから
金出してCD買おうって気にならんもんな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:15:47.43ID:SDb9ySPY0
>>8
それは音楽に限らず今のエンタメや芸術の危機の本質突いてる
アーカイブがうず高く積もってアクセスも簡単だから今のモノを敢えて聴く必然性が薄れてる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:15:59.34ID:5z7r15JN0
こんな現状なのに
一部の稼げている古参の大物アーティストは自称リベラル活動にうつつを抜かしている
自分達の業界も変えられないのに世界を救えるかww
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:16:53.31ID:lrSSLGC80
日本のコンサートとは状況が全く違う
海外と違って移動距離が短い
それでも昔はセットを作るだけで大赤字だった
それをジャニーズが自前のセットを貸し出すようになってコンサートは儲けが出るビジネスに変わった
アリーナクラスの花道ステージセット、ドームのムービングシステムはどの事務所もジャニーズから借りる
ジャニーズが貸してくれなければコンサートが出来ないから誰もジャニーズには頭が上がらない
ジャニーズはジャニーズでセット貸しビジネスだけでも相当な儲けを出してる
写真やうちわ、ペンライトのグッズで儲けるビジネスモデルを作ったのもジャニーズ
傘下のグッズ製作会社が他事務所のグッズも作ってる
チケットの抽選システムも同じく
実はジャニーズは自社タレントよりよそのコンサートビジネスで食ってる会社
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:18:25.51ID:U41iwfoU0
ASKAが音楽配信サイトを立ち上げたじゃん
ONKYOとも手を組んだ
還元率70%だっけ?
ストリーミングは金にならないからプロモーションの場と割り切って売るのは別のサイトでと住み分けるのは当然だよな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:26:00.32ID:bRy2/aa50
>>85
メタリカは年中ツアーに出たくないからセーブして日程組んでるくらいの暮らしぶり
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:28:12.80ID:YU0IKkmn0
野口五郎みたいに、take out live作って それで稼いでる人もいるし、
ブルーノ・マーズ、みたいに「古いんじゃねぇ」って形式に、
情熱と才能 注ぎ込んで良いもの作ってる人もいる。
だから、何とか丼も努力しろ、駄目なら それまでや。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:33:14.91ID:l/xtwEzc0
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:35:27.03ID:Y9oDPCIA0
>>99
エンタメには微々たる影響しかないと思う
名曲がたくさんあってアクセスしやすくなってもほとんどの若者は
今の音楽しか聴かないし年寄りは昔の音楽しか聴かない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:36:51.88ID:8hlZOevW0
>>105
ブルーノマーズはアメリカの三代目ジェイソウルブラザーズだもんな
洋楽も質が落ちたね
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:40:31.50ID:5UYiXRfi0
ダウンロードで1曲9セントなんだと。
ストリーミングなら間違い無くそれ以下w
制作費どうやってペイすんのかってホント馬鹿な売り方してんのよw
レコード会社は過去の莫大なカタログの遺産投げ売りして、作り手サイドからもピンハネする金額を増やせば生き残れるかも知れんが、作り手は死ぬわな。
下手すりゃ中堅クラス辺り迄はインディペンデントで手売りとか自サイト立ててダウンロード販売した方が儲かると思うw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:47:03.65ID:nrRpP4fb0
>>101
動くステージのことなら考案者の松潤が色んな人に使ってほしいからと言って権利持ってない
>>99
それはないな
本気でそう思ってるなら楽曲の進化を追えてないだけ
耳でわからなくてもYouTubeで昔のヒット曲と今のヒット曲の再生回数比べれば分かるだろ
昔のヒット曲で今のヒット曲に張り合える再生回数なんてポリスの見つめていたいくらい
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:50:07.12ID:GtqWVsLU0
>>110
俺の昔から追いかけてるバンドは実際その方式(完全インディペンデントで手売り)に移行したな
移行した時にこの方が稼げるんだって詳細説明してた
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:53:33.68ID:5UYiXRfi0
>>112
やっぱそうなる所も出て来るよね。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:53:58.37ID:zuQSgA7x0
今だったら外に出ないことでイメージを作るザード手法は通用しないのか
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:55:45.29ID:lRobqFZb0
実際、Spotifyが5割の還元率でも大赤字
2〜3割まで下げないと商売として成り立たないだろう
ストリーミングはビジネスモデルがまず破綻している
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:59:11.55ID:+9B1eyp20
>>110
最近つべから知ったミュージシャンはその形態で長年活動している
ライブに行ったら古参ファン同士の空気がすごくてニワカのアウェイ感すごかった
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:00:20.21ID:lRobqFZb0
アナログレコードが復活しない限りは
世界の音楽は終わるだろうな
パッケージ売れないと音源が金にならん
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:00:39.23ID:YgpCk4Ij0
搾取で食ってる人からしたら今そこに転がってるお金になるものは全部先回りして
抑えさせて貰ってますなんだろうな。
面倒なことを全部人任せにしてきたら自分は何も貰えない周回コースに入ってた
文句言ってても仕方がないから
新しいやり方は自分たちで考えていきましょう
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:04:27.86ID:Q3kehjm20
>>96
ガンズにスプリングスティーンにメタリカにあとコールドプレイ

金落とすのは世界中おっさんしかいないってことか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:05:45.33ID:5UYiXRfi0
>>118
割とクローズドな世界でファミリー化/囲い込みするある種のカルト教団風味にならざるを得ないところはあんだろねw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:06:21.19ID:mM3hoHjf0
録音物で稼げないってことか
でも録音の技術が広まった時、演奏で稼いでたミュージシャンは
「客が来なくなるから困る」て思っただろうな
価値が変わるって不思議だわ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:07:39.57ID:FSCPDB8Y0
音楽なんて無くても死にはしないからイラネッ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:10:43.73ID:YXoJrqb20
ライブで動員して食べていくって一番健全で実力が証明されるやりかたなんじゃないの
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:12:31.75ID:e5ptRQCd0
>>125
ライブは儲からないからグッズ売って食べていくんだよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:13:54.57ID:YXoJrqb20
グレイトフルデッドがやってきたことが正しいと証明された
レコード売り上げは当てにしなくてライブ主体とグッズ強化の活動
しかもそのライブは個人で聞く分なら録音OKという
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:14:15.10ID:w6QqHtWb0
音楽は本来タダのもんだよ
ネット環境の整備は音楽を金儲けの道具から本来のものに正した
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:14:53.61ID:lRobqFZb0
自分で何も作らない評論家がストリーミングを絶賛しても
アーティスト自身が儲からないって公言しているからな
だから評論家とかクソなんだよな
自分じゃ何も作らない太鼓持ち野郎だからな
世界で最も不要な職業だ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:15:05.63ID:GYQgu+eq0
>>123
データだったらアマチュアミュージシャンがいくらでも上げてくるしな。
そこでいい勝負してたら金なんて稼げるわけもない。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:15:11.88ID:zuQSgA7x0
しかし不思議だな、昔だってそんなにCD買っていたわけではないんだが。
何がなんなんだろう、80年代は武道館ライブが3000円だったのに。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:15:15.02ID:YXoJrqb20
>>128
グッズ販売を含めてライブで莫大な利益を上げているバンドがいるんだよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:15:59.30ID:MvbqHsgS0
>>1
自分等は世の中に不可欠な存在みたいな
前提でしゃべってっけどもう今までいた
音楽家の楽曲で充分腹一杯だからもう
新たな曲はいらんばい あとダンサーとか言う
頭のイカれた連中も社会の害悪。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:16:04.24ID:5z7r15JN0
つーか演奏してないバンドも増えたし
アメリカもテレビじゃ録音流してるだけ
ミュージシャン自らが自分達を差別化できるツールを手放したんだから
デジタル化でそのうちAIが曲を書くようになっても不思議じゃない
演奏で差別化できない=派手なショーをするか、消えるだけ
その場合音楽は付け合わせみたいなもん
恐竜と同じで消えていくものを止める事はかなり難しい
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:16:16.20ID:iE9zOvae0
消費者側から見ても
ストリームの月額料金が安過ぎるもん
「えっ。何でこんなに安いの?」って
普通に思った

月額を倍にしてアーティストに
今の倍以上を還元しなさいよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:16:31.99ID:e5ptRQCd0
>>134
ライブはグッズ買いに来る人を呼ぶためのものだから
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:17:12.56ID:5UYiXRfi0
>>129
そうだねとしみじみ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:17:19.45ID:iXruLTx+0
最近の若い奴らは情報に金を使わないからな

情報に価値があるという価値観が理解できないんだよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:18:53.25ID:iXruLTx+0
情報には金銭的代価を払うだけの価値もある
という概念そのものが無い
といったほうが正しいな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:19:43.56ID:zuQSgA7x0
>>141
低賃金労働で苦しんでる人にいまひとつ同情できないのはそこで、
「でもお前のスマホには対価を殆ど払っていない情報やコンテンツが沢山入ってるんだろ?」
なんて思ってしまう。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:20:03.38ID:5z7r15JN0
つーかね、ディビッドバーンが最近になって
俺は才能で売れてたと思っていたけど間違いだった
レコード会社が売れるようにしていただけだったと言ってて
殆どのバンドが仕組まれたアイドルなんだよw
プリンスみたいなセルフプロヂュースに長けたミュージシャンは稀
産業、商売としての旬が終わったんだよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:20:04.73ID:YXoJrqb20
>>138
負けを認めたくないバカだねお前w
グレイトフルデッドっていうバンドがいるんだよ
そのバンドが60年代からやってる形態がライブで莫大な収益を上げてるんだよ
それに伴いグッズに強化を入れて今では世界で一番売れてるバンドT作ってるの
わかる?ライブあってこそのビジネスにしてるんだよ
デッドのビジネスモデルを詳しく書いてる書籍も出てるから読んでみろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:20:44.12ID:lRobqFZb0
世界的に音楽はアイドルしか残らない時代になるだろう
ブルーノ・マーズもアイドルの一種だし

日本で言う辛気臭いロキノン系は軒並み消えるだろう
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:21:34.48ID:YXoJrqb20
>>142
音楽活動って信者を集めることだから間違ってないね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:22:10.90ID:5z7r15JN0
ロキノン系だって本人がどんな意識だろうと所詮アイドルだよ
バーニングも然り
その自覚がないなら恐竜と同じ運命を辿る
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:22:37.43ID:e5ptRQCd0
>>146
だから曲聞きに来た人にTシャツ売りつけて稼いでるんでしょ
グッズで稼いでるんじゃん
日本にも矢沢栄吉って言うタオル販売業がいるけど
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:23:17.23ID:+9B1eyp20
>>133
昔ってライブに太いスポンサーがついてたじゃん
会場でCD買ったらポスターついてくるからすでに持っているCDでもお土産といって買う人もいるし
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:23:47.48ID:5z7r15JN0
ライブ会場で限定アナログ盤売れば良いんだよww
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:24:00.15ID:a0zo9jJs0
そもそも鱒と丼て何よ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:24:40.53ID:5UYiXRfi0
>>142
デッドはそうだね。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:25:11.04ID:CwhlOp1Y0
>>138
というかライブ=演奏+物販だから切り離して考えるようなもんじゃない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:25:19.28ID:e5ptRQCd0
>>154
利益率の問題
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:25:28.63ID:Z0Y6wAGE0
>>11
番組表とそこでかける曲のラジオ雑誌あったよな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:26:46.72ID:dq/byTW30
これからはなんで儲けていくんだろうか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:28:05.92ID:YXoJrqb20
>>151
わからない人だねw
だからグッズに力を入れているのは間違いないんだよ
ただしファンはデッドの音を聞くことが一番の目的なんだよライブで

1番 生のライブを楽しむ
2番 様々な会場のライブの音源を楽しむ
3番 グッズ集めを楽しむ

これをビジネスモデルの基本としてるんだよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:28:08.93ID:aGC0a3fP0
日本もチケットの値段が1万円を越える歌手、バンドが増えてきたからな 
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:28:51.56ID:dq/byTW30
そのうちVRで家にいながらライブ見れるようになるんだろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:30:02.24ID:e5ptRQCd0
>>164
だから曲を聴きに来てくれた人にTシャツを売るのが大事なの
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:30:31.54ID:GYQgu+eq0
>>165
昔はレコードCDを売るために販促活動としてライブやってたけど、今は完全に逆だしな。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:31:11.69ID:VmMkeMG70
ギター弾けるだけで金持ちになれるわけないだろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:32:13.41ID:YXoJrqb20
>>169
大事じゃないなんて書いてないだろ
バカかお前?いい加減理解しろアホ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:33:39.17ID:CwhlOp1Y0
>>154
まあ、入れ込み度合いや人によって買う単価が違うからね
ポストカード一枚から毎回メインのツアーグッズほぼ全部買いとかまでいるしさw
何万って買う人もままいるよね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:34:37.97ID:e5ptRQCd0
>>173
ミュージシャンはファンにグッズを売って儲けてる
ってそれだけの話なのに
俺の好きなミュージシャンだけは違う
って言いたいんでしょ
同じだから
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:34:47.33ID:5UYiXRfi0
>>171
昔は、「MTVに出てるこのカマ野郎、億万長者なんだぜ?俺もギター弾こうかな」なんつー歌が有ったっけ。ダイアー・ストレイツで。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:36:16.68ID:VmMkeMG70
いつまでもギターなんてオモチャで遊んでないで
真面目に働けよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:37:27.38ID:VmMkeMG70
>>178
スポーツにはスポンサーが付いてるからな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:37:40.54ID:3snLz0yp0
>>152
アナログのびてるっていうけど90年代のCDみたいに数十万枚売れるみたいなことないわけでさ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:38:46.37ID:uT79KrEk0
ネット時代は商品に対して金を取るより、ファンクラブなどで会費を取る方が楽なんじゃないか
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:39:26.98ID:x0odzsIm0
この理屈からいうと、クラシック演奏家はとっくに絶滅していないと
おかしいわけだが
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:41:17.09ID:z6OUouc9O
いなくなるわけねーだろ。お前が仕事できねーだけ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:41:18.36ID:lRobqFZb0
日本でもクソ評論家がストリーミングを絶賛しているが
あんなのそもそもSpotifyすら儲かってない破綻したビジネスだからな
リベラルぶらないと行けない風潮のせいで
音楽業界はIT屋にズタズタにされたね
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:42:00.62ID:VmMkeMG70
>>183
クラシックもスポンサー付いてるか税金投入されてるからな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:42:39.47ID:lRobqFZb0
一昔前なら
今思い切り馬鹿にされているサチモスでもアルバムミリオンくらい売れたろうからね
IT屋により音楽ビジネスがズタズタにされた
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:42:58.80ID:iMNve+kx0
まあ、昔みたいにコピー制限かけられないしマネタイズ厳しいんだろうな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:43:26.59ID:5UYiXRfi0
>>183
クラシックは国家っていうパトロンがある程度保護してたりとかもあるからね。
少し状況が違うかも。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:44:24.04ID:RA0rSatt0
どれだけ売れたら食えるようになるのが評価として正しいのかって微妙だよな
地下アイドルや、インディーズのミュージシャンでも手売りCDと毎月のライブで極端に言えば20人の固定客でもやれるって言う人居るし
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:46:54.42ID:RA0rSatt0
>>131
サカナクションの山口は、CDよりサブスクの方が儲かるってラジオで言ってたが
CDでどれだけアーティストに入るんだよ数十円だよ?でも日本人はリスペクトとしてCDも買ってくれる文化があるからCD出すことも大事にはしたい、
って言ってた
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:48:51.40ID:VmMkeMG70
レーベルから金借りて音楽やるからダメなんだろ
自主制作でアップロードするだけなら
再生分丸儲けだぞ

それが大した額じゃなくても
趣味で副収入得られるならそんなものだろ

ソングライティングのセンスがあって
多くにウケる作品を出せればSNSで拡散されて
大きな額になるわけだろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:50:30.47ID:lRobqFZb0
>>192
そんなクソ雑魚の話はどうでもいいんだよ
本場のアメリカのアーティストが儲からねえって言っているわけだしな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:51:00.93ID:mnia5TI10
>>121
ドレイクとウィーケンドは若者向けじゃないの
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:51:24.49ID:+9B1eyp20
>>193
ひょっこりはんみたいにパクってカスラック登録するクズの相手もしなきゃならん
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:52:52.44ID:VmMkeMG70
>>191
バンドなんて金かかるに決まってるだろ
ピコ太郎みたいなのが儲かるんだよ
ピコ太郎は極端でも岡崎体育とかパーソナルな音楽だよな
海外でいえばエドシーランとか
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:53:43.45ID:Lpz3wbsH0
バンプオブチキンとかラッドウインプスとか米津玄氏とか
ああいうの日本人好きだね。
ニコ動画の初音ミクとかも個人的には擬人が歌うって気持ち悪いけど
みんな好きだよねえ。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:53:44.91ID:iMNve+kx0
>>193
自分で作っても制作費は結構かかるから、事情はそこまでかわらないんじゃないか。
昔より安くできるといっても、やっぱり機材やらなにやら揃えると金かかるわけだし
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:55:46.55ID:lRobqFZb0
アメリカでビルボードTOP10クラスのバンドでも
はっきりとストリーミングじゃ儲からないと明言しているんだし
これは大変なことだよ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:56:50.37ID:A+i+eHaq0
>>183
クラシックやバレエは世界各国完全に税金漬け

ヨーロッパも自国言語を使うバンドやミュージシャンや役者は完全に死んでる
英語で活動できなかったら終わり
英語圏文化一強

多言語文化はレイプされ死亡
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:58:04.14ID:SdpfYSKY0
>>139
物販で儲けろなんか何十年前から言われとるわ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:00:51.96ID:VuDFzFY/0
>>5
いつakbがミュージシャンになったんだw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:02:11.71ID:8ZCg/g/70
Spotifyは少なくとも日本に関してはプレミアムの広告がうざい
ここに限ったのじゃないけど日本って広告を
「うざいの聞かせて嫌なら金払わせろ」って言うツールにしか考えてない奴が多い気がする。
そんなんだからスポンサー付かないんだよ。
違うだろ、本来広告ってのはラジオのCMみたいにそれも楽しめて音楽聞けて
広告料金がアーティストに入る、そう言うシステムであるべきだろうよ。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:02:38.83ID:qOWD2bzR0
そもそも音楽なんて趣味でやるもので
それで金を稼ごうなんて考えが間違っているのかも知れん
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:03:41.84ID:1mMzaDRe0
>>206
音楽市場世界1位は今も昔もアメリカだよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:05:35.05ID:zuQSgA7x0
>>207
楽しめるラジオのCMってどこで聞けるんだ
怪しい健康食品か宗教だらけなんだけど。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:06:18.23ID:1mMzaDRe0
>>208
趣味には限界がある
音楽を仕事としてやってる人と片手間に趣味としてやってるのとでは
音楽にかけられる時間には大きな差が出る
人前で演奏する場数も練習時間も同じレベルには辿り着けない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:07:50.87ID:JIWEC3840
cubaseとwavesプラチナ買えばある程度の音源は作れる。
歌は別録りだとしてもノイマンのマイクレンタルしても1時間/1500円くらい。
ドラムはエレドラにトリガーでBFDでも突っ込めばいい。
ギター・ベースはアンシミュでいい。
ストリングスもプラグインで十分。
下手くそがミックスすれば安っぽいとバレるけど、ある程度腕があれば
これだけでもそこそこの音源ができる。
あんな豪華なスタジオはいらないよ。
金かけまくってレコーディングと500枚作るのに10万かからない。
ほそぼそになるが毎回これでやってけてる。
小遣い程度の稼ぎだけどね。

プロならもっとできるだろ?
ハイロウズだかがガレージにこもりきってヒロトが8トラックくらいのMTRでレコーディングした音源CDになったし
うれたっしょ?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:08:55.47ID:xZR1FPOs0
>>119
アナログの新しい高音質規格でも出せばいいのにな
デジタルは売っても金にならん
もうかるのは元締めばかり
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:11:27.39ID:v22Yzg6v0
便利な技術が邪魔なのか
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:11:52.96ID:a57y4Hn00
もうこのネット時代に音楽で稼ごうなんてことが間違ってるんだよ
コピー可能なコンテンツなんて無料化してくのが当たり前。
この流れはインターネットそのものの性質に反するからくつがえせんよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:15:37.25ID:RdF2hiwa0
資本主義の限界だよ。
富は金持ち一部の富裕層に半分以上が集まり庶民は金がない
いい音楽を作っても金持ちだってcd1枚しか買わない
庶民は買いたくても金がない。
これは音楽だけの話じゃないな
昔は庶民に金があったからみんながお金出して買ってあげられた
レコード会社の搾取もひどいけどね
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:15:57.19ID:qOWD2bzR0
>>212
昔は確かにそうだった
でも今はテクノロジーの進化で音源に関しては差はすごく縮まったと思う(ライブは別として)
そして手間暇かけた良い音楽が売れる訳ではないのは周知の通り。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:16:48.02ID:ONDYnM0h0
マストドンって日本嫌いって噂あるけどどうなの?
マイスペ時代日本人はフォロバしてくれないとか言われてたけど
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:17:27.94ID:x0odzsIm0
>>189
なんちゃら楽団とか大世帯は税金もらってそうだけど、カルテットとか個人レベル
の活動でも税金もらえるの?
国に食わせてもらっているのならしょうがないけど、税金なしでやってるなら
見習って生計立てればいいのに。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:17:31.98ID:v22Yzg6v0
取り分を調整すればマシになるか
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:18:09.47ID:65ezK2fu0
bandcampでマイナーどころのアーティスト漁るのめっちゃ楽しいな
ポチれば足長おじさん的な気分にも浸れてイイ感じや
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:18:19.59ID:5UYiXRfi0
>>213
落とし所とかまあ色々あるやね。
ただ、やっぱ出来るもんなら空気通してマイク録りしたギターとかドラムとかピアノ使いたかったり
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:21:20.40ID:5UYiXRfi0
>>226
市原悦子の声で脳内再生されるからやめれw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:22:56.46ID:/Wv7lIiW0
ぶっちゃけると
大体のミュージシャンやアーティスト等は、
ファンという特定の消費者層から
集中的に金を搾り取るビジネスでしょ?

例えば、
値段設定高めのCDやDLCをどんどん購入して金を吸い上げ、CDであれば様々な商法を取り入れて金を吸い上げ、
料金設定高めのライブチケットやライブグッズでも金を吸い上げ、
公式ファンクラブでも金を吸い上げてと、

要するにファンから集中的に金を搾り取っているのは明白で、やってる事の本質はジャニやAKBと変わらん訳で
そんなシステムに頼り続けてるアーティスト達の現状は如何なものか?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:24:35.34ID:oB7yNN+K0
要らん
気に入らないなら辞めて別の仕事をしろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:27:42.69ID:9O6UvAwk0
どうせこんな奴は80年代に歌手デビューしても
「レコードを得るには莫大な宣伝費がいるから売れないんだ」
とか言って売れない言い訳してるんじゃないの。

今の方が歌手は恵まれた環境にあるという視点がごっそり抜け落ちてるよ。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:29:43.79ID:7LCd6nLF0
ここでミュージシャン叩いてるのはたいして音楽聴かない奴だろうな。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:32:16.51ID:ONDYnM0h0
ストリーミングってほとんどポップスとかEDMとかヒップホップばっかり再生されてるよね
好きなバンドの売り上げみてるけどロックはやっぱりそれに比べてストリーミングポインとめちゃ低い
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:33:58.76ID:wiVwjTHp0
>>230
ビジネスってそういうもんだろ?
金吸い上げない仕事って趣味や慈善?
娯楽に金払いたくないの一行で済むようなレスを長々と書かれてもさぁ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:35:25.57ID:wiVwjTHp0
>>8
>>26
懐古主義で理解できる範囲が極度に狭いだけだろ?
メタルもヒップホップも80〜90sと10sじゃ大分流れが変わってきてるから
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:35:39.46ID:q9pba3RF0
ツアーバス、ライブセット、ギターとか衣装にスポンサーつけるとか
雰囲気変わるけどね
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:39:19.41ID:/Wv7lIiW0
>>236
資本主義に毒された考え方だよそれ。

要するに何をするにも、
金になる事しかやらない、効率的合理的な事しかやらない、自分の得する事しかやらない
等とそういう事柄に偏った結果、
今の日本はどうなった?

金を稼ぐ事は別に悪いと思わんが、
偏るとなれば別の話。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:39:34.91ID:GYQgu+eq0
>>237
まあでも昔の音楽ともまともに戦わなくちゃいけなくなったのも事実だと思うよ。
今の流行音楽が最先端で1番良い物、っていう風にプロデュースされて売れてきた物が本当に良い音楽と比較されるようになったし。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:40:48.68ID:M1lyXbwj0
ネオナチの音楽潰し。

一緒にマウンティングして粋がる猿ジャップども

あほらしい。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:40:54.90ID:sX4g1OyR0
>>227
自分たちのレーベル持つのはレコード会社にコントロールされたくない人達
でも結局はプロモーションやら金のかかる事は大手に頼むことになって
儲けの大半もっていかれるから金銭的にはそんなに変わらない
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:41:38.94ID:qnr75fZd0
稼いでる奴は稼いでるんだし、アーチスト次第なんじゃね。

ttps://forbesjapan.com/articles/detail/18830/2/1/1

「世界で最も稼ぐミュージシャン」ランキング2017(金額は1年間の収入)

1位 ディディ/1億3000万ドル
2位 ビヨンセ/1億500万ドル
3位 ドレイク/9400万ドル
4位 ザ・ウィークエンド/9200万ドル
5位 コールドプレイ/8800万ドル
6位 ガンズ・アンド・ローゼズ/8400万ドル
7位 ジャスティン・ビーバー/8350万ドル
8位 ブルース・スプリングスティーン/7500万ドル
9位 アデル/6900万ドル
10位 メタリカ/6650万ドル
11位タイ ガース・ブルックス/6000万ドル
11位タイ エルトン・ジョン/6000万ドル
13位タイ ポール・マッカートニー/5400万ドル
13位タイ レッド・ホット・チリ・ペッパーズ/5400万ドル
15位 ジミー・バフェット/5050万ドル
16位 カルヴィン・ハリス/4850万ドル
17位 テイラー・スウィフト/4400万ドル
18位 ケニー・チェズニー/4250万ドル
19位タイ ルーク・ブライアン/4200万ドル
19位タイ セリーヌ・ディオン/4200万ドル
19位タイ ジェイ・Z/4200万ドル
22位タイ ティエスト/3900万ドル
22位タイ ブルーノ・マーズ/3900万ドル
24位タイ ザ・チェインスモーカーズ/3800万ドル
24位タイ ジェニファー・ロペス/3800万ドル
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:41:48.65ID:CwhlOp1Y0
>>220
クラシックはチケットはクソ高いし、人手は掛かってない
大手楽団じゃない人は結局自分で教室やったりヤマハとかに入って講師してたりで循環してるとこはあるしな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:44:03.39ID:t3uOl+Gx0
>>243
稼いでる奴は稼いでるとは言ってもそういう人達はCDバブルの時に成功してたり
日本の芸能事務所と同じように強力な後ろ盾がついてることが多い
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:46:34.72ID:Sdih0YOM0
くそつまんない曲ばかりだから
飽きられてんだろ。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:49:16.05ID:ONDYnM0h0
>>238
そんなの無理だろ
ワーナーの子会社なんだしやってるとしたら会社がすでにやってる
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:50:08.17ID:hUgX2Dn2O
正確にはオールドタイプのアーティストがいなくなるだろうね
今の日本のこどもがベーゴマやらずにベイブレードやってるようなもんでしょ
音楽も時代時代に合った方法で続くしその時代ならではの手法のクリエーターが生まれる
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:50:25.79ID:tf+da6360
公開するだけで満足するタイプだけが残っていくようになる
儲けたいとか有名になりたいとかそういった欲望を充足させる手段じゃなくなったってだけ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:51:30.01ID:wiVwjTHp0
>>239
昔から芸術ってそういうもんでしょ
一部のパトロンだけのもの
大衆に親しまれてからは資本的になった
そもそも商業に徹しない芸術家なんていつの時代も腐るほど居るし
偏ったことなんて一度もない
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:51:42.72ID:65ezK2fu0
他の洋楽はワカランけどHMHRに関しては
初回に高音質盤や特典等を付けて金額設定を結構高めにしてきてるな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:53:10.50ID:wiVwjTHp0
>>246
>>232
フッション、ブランド、コスメ、スポンサー
音楽を利用したサイドビジネスで荒稼ぎしてる奴等が沢山居る
リアーナがスナップチャット批判して一日で100億近く株が暴落して
他のセレブも便乗して1400億円も吹き飛んだりそういう時代
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:54:15.59ID:qnr75fZd0
アーチストで知名度得れば、色んな稼ぎの道がある訳さ。

ttps://www.businessinsider.jp/post-165759
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:58:49.08ID:txzr5BcX0
March of the fire ants最高
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:59:09.25ID:qnr75fZd0
2016年だけど30才以下の比較的新しい連中も稼ぎまくり。
ミュージシャンかなり入ってる。

ttps://forbesjapan.com/articles/detail/14262/2/1/1
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:03:13.55ID:fxWre63IO
アメリカだって売れるのはジャスティンビーバーみたいなアイドルだろ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:03:47.13ID:/Wv7lIiW0
>>251
殆どの有名アーティストが、一部のファンから集中的に搾取して成り立ってる訳だが、
それの何処が偏っていないって?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:05:40.51ID:fgYclhtL0
ライブとタイアップで儲けてるんだろ?ならいいじゃん
音楽自体はもう飽和状態なんだし過去の作品ちょっとリメイクして出すだけでそんな誰もが儲かるわけない
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:06:15.75ID:5l7QhAKz0
音楽が身近になってビジネスにならなくなったんだよ
時代の流れ。
ポエムや絵画と一緒。
誰でも作れる時代
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:08:05.71ID:lRobqFZb0
本場のアーティストがストリーミングじゃ稼げないって言っているのに
ジャップの評論家がストリーミング絶賛してもしょうがねえじゃん
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:08:46.75ID:wiVwjTHp0
>>257
売れてる音楽は沢山あるけど
フューチャー、ミーゴス、ドレイクみたいな黒人のおっさんがシーンの中心だよ
全くアメリカのシーンを知らない層が想像で語ってるから
話の辻褄が合わない。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:09:04.26ID:m/RrQ6b40
そこでカラオケですよ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:10:39.15ID:wiVwjTHp0
>>258
ジャニやAKBだけで話されてもさぁ・・・
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:15:06.26ID:FxuiCA/s0
つうか音楽で食っていけるとか勘違いしてるとこが
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:16:15.78ID:wiVwjTHp0
>>261
上手く順応して稼いでるのも居れば
適応できない奴が苦言してるしてるのが実情
良いか悪いかは別問題
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:18:58.42ID:85iC5ph70
俺たちのブランドに乗っかってるハゲタカを排除しろって言ってるのか?
それはお前達の仕事だろ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:19:08.14ID:pe3hkEwu0
ツアーバスじゃなくてキャンピングカーを使えばいいと思うよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:19:53.67ID:ltENN25P0
小椋佳的な人だけ音楽をやればいい
仕事を持ちそれできちんとかせぎ
なおかつ音楽活動もする
売れれば大金持ち
売れなくてもサラリーマンとして生活できる
音楽が売れなきゃ食えないなんて
それは音楽やるやつの甘え
ちゃんと勉強して仕事してなおかつ音楽活動もやればいいだけ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:20:41.53ID:nuV1GcMc0
日本だと物販の売り上げはセットや入りの赤字補填
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:21:19.07ID:ZINDjF5bO
>>269
それ、アンヴィルになるだけだよ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:22:48.27ID:GDChUuTR0
誰なら売れる?の時代じゃない
誰を売るか?の時代なんだ
イヤなら代わりがいくらでもって会社は思ってるしそれが真理
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:24:29.12ID:wiVwjTHp0
>>260
いやだからビジネスになってるのもいるのよ
誰でも作れるからビートにその場のリリック乗っけて
ミックステープアップしたらヒットってケースもある。

>>269
役者やって音楽作って脚本書いて映画のプロデュースして
ってのが結構居るのよ。
自主制作じゃない商業作品で製作監督脚本主演ってのも珍しくなくなってきてる
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:24:53.80ID:ltENN25P0
>>271
なってもいいじゃん
なりたくないならやめればいいし
つづけたいならやればいい
ヒットすれば金持ちになれるんだし
音楽だけやっといて音楽でたべられなきゃ
消えてしまうなんて恩着せがましいんだよ
働いて音楽も作ればいいだけ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:26:06.25ID:dHFlT3QE0
>>269
上を基準に何でも「甘え」という結論を
出して5chで一端に言った気になっている
お前のような人生は楽なのだろうな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:26:10.70ID:wiVwjTHp0
>>273
勿論、役者が片手までアイドルソング歌うレベルじゃなくてね
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:26:21.87ID:ltENN25P0
>>273
役者やって音楽作って脚本書いて映画のプロデュースして
ってのが結構居るのよ

これは全部食べるのに才能がいることだろ
これは言ってることが全然違う
音楽家になりたいから公務員になりました
これぐらいの気持ちで音楽やれといいたい
音楽だけやって食べられませんて
そんなの知ったことじゃないじゃん
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:28:02.22ID:dHFlT3QE0
>>274
何処の世界でもそうだけど保険掛けて
食べていけるほど優しくはない
現状最優先にすべき事柄があるのに
何故に妥協しなければならない
お前の発言こそ恩着せがましい
一小市民が何様だコラ?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:28:18.60ID:ltENN25P0
>>275
言ってる意味が違う
音楽なんてのは生活必需品じゃないんだぞ
芸術全般そういうものは才能ある人だけ食べられて
ダメな人は飢え死にって当たり前だろ
そんな道を勝手にえらんでおいて文句言うなと
そうなりたくないならちゃんとした定職もって
音楽活動やればいいだろうが
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:30:37.86ID:wiVwjTHp0
>>277
そんな公務員にならないでも
生活している人は居ますよってこと
音楽家が舞台演出してその舞台で自分の音楽作ったり
サイドビジネスから本業に繋げてる。
やりたいことするためにバイトしてるとはまた違う方法が生まれてる
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:30:40.32ID:ltENN25P0
>>278
だから小椋佳は仕事もしつつヒットもしてる
保険じゃないんだよ
両方一生懸命やればいいと言ってるんだぞ

現状最優先にすべき事柄があるのに
何故に妥協しなければならない

現状最優先てまず生活費稼ぐことだろアホ
恩着せがましいって意味がわかってんのか
使い方まちがってんぞボケ
音楽やりたい売れなくても食べていきたいって
他にまともな仕事するしかないだろアホが
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:30:43.13ID:ZLl7ZgPY0
音楽家って古代から金持ちのパトロンが喰わせてくれるもんだろ
そういう奴の奴隷になればいい
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:31:45.94ID:ltENN25P0
>>280
音楽家が舞台演出してその舞台で自分の音楽作ったり
サイドビジネスから本業に繋げてる

だからこれは才能があって売れないと稼げないだろ
そうじゃなく才能なんて関係ない仕事をもったほうが
路頭に迷わないっていってんの
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:33:38.04ID:dHFlT3QE0
磨ける時間も有限、チャンスも有限
その中で人生を追い求める時に挑戦しないで
死んでいけとでもいうのか
逃げでも何でもなく直向きに頑張っていると思うね
方向性が違うというだけ
保険を掛けたければ掛ければ良い
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:33:47.34ID:wiVwjTHp0
>>282
だからチャンスザラッパーはCD出さないで
無料で音源提供してる
アップルに金貰ってライブとグッツとPVのスポンサーで
がっぽり稼いでる。
そういう成功例もある。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:34:17.40ID:ltENN25P0
プロサッカー選手とかだって選手として
一生分稼げるなんて人は少ないから
セカンドキャリアとかすごい考えなきゃいけないのに
なんで音楽やるやつだけあまやかすのかわからんわ
音楽やる奴も他の仕事なりセカンドキャリアなり
考えなきゃいけないってだけの話だろう
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:39:29.56ID:OuIT6thZ0
漫画村とかもずっと残ってたら漫画家もこういう感じで悩んでたろうね
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:39:47.29ID:dHFlT3QE0
>>266
順応と言えば聞こえは良いが活字メディアは絶賛崩壊中
CSゲーム(ソフト)も最盛期からだだ下がりの見るも無残な状態
様式美、形態が時代により変わりつつある中で
時代性を全く考慮しない姿勢は不誠実と言わざるを得ない
「その中で勝っている人間も居る」
そのようなことを言えば何処でも誰でもそうだ
問題なのは幸福という総量に関してだ
尤も形態が変わるのであれば幸福という形も
時代と共に変わるのだろう
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:41:06.30ID:wiVwjTHp0
>>286
よく分からないんだけど
副業で音楽してる人なんて腐るほど居るけど?
Spangle Call Lilli Lineやリカックスは普通の会社員
音楽やる奴は他の仕事してないみたいに言われてもさぁ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:43:10.66ID:dHFlT3QE0
>「その中で勝っている人間も居る」

そのようなことを言えば何処でも誰でもそうだ
この口を挟む余地を与えないかのようにする意見は非常に疑問
それは一例であり全てではないだろう
一例を紹介しただけで其れが正論の体を
成していると思ったら大間違いである
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:43:28.62ID:OwrR0QeY0
握手券つけろよ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:46:34.68ID:fgYclhtL0
どんなに音楽の才能があっても商売の才能がなきゃ儲からないからな
仕方ない
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:48:52.39ID:dHFlT3QE0
幸い日本は夢を追える社会でもある
万人ではなく一部の諸々に恵まれた人間だけが
利益を得る社会を御望みならば嫌なら日本から
出て行けば良いだけだろう
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:50:53.20ID:OuIT6thZ0
つべの再生回数1億超えがいっぱいある米津も
「いまと生活ほとんど変わってない、ビックリするくらい変わってない」って言ってるし
あんまり儲かってなさそうだね
90年代のCDバブルは色んなミュージシャンが高級車を何台も持ってて乗り回してたけど
そういうのできなさそうだ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:51:07.92ID:dHFlT3QE0
アメリカは格差が酷いが一応夢を追えるだけマシではある
そういう意味では>>1は感謝しても良いかもしれない
最後の一文に「それでも感謝している」と述べるだけで
記事に於ける印象は大分異なるだろう
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:51:28.20ID:PQmk4ayX0
>>292
元も子もないけどそもそも売れるってそういうことかもな
大体世の中を見回しても美意識だとかセンスを磨いて
物事の価値を定めようとする人なんて正直少数だし
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:51:39.40ID:ij6BkE2f0
世界一売れてるのがエドなんちゃらていう音痴な不細工でビクーリ
ワンオクのが歌もうまいしかっこいいのに
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:51:39.51ID:6MvMhfAt0
ハロプロが所属するアップフロントの社長が以前語っていたね
CD売っても印税では利益が見込めないからレコード会社作ったと
モーニング娘。の全盛期に版権を自社で占めようとしてマスコミから段々閉め出されたけれどヲタ囲ってコンサートツアーで儲け出してのビジネスに移行したり
花畑牧場ビジネスで儲けたり
不動産だの多角経営して負債殆ど無くて資産300億超える会社になっているね
AKBみたいなビジネスとどちらが本当に儲かるのか判らんけれどね
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:51:48.45ID:wiVwjTHp0
>>290
一例といわれればそうだけど、アメリカのエンタメは
日本人が興味なくなっただけで、めちゃくちゃ盛り上がってる
一部だけが勝利したかといわれるとそうでもないよ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:54:23.49ID:wIfsfM2y0
このジャンルの特殊性と
そのなかでのこのバンドが築き上げた独自性を
知った上で書き込んでいる人間ってどれだけいるんだろう
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:54:37.90ID:dHFlT3QE0
そもそも命令する指示をする権利など
一小市民にはないのだよ
そのような権利は小市民にはない
強ち縛られて動けない自分に対して
自由に動いているように見える人間が
妬ましくて仕様が無いのではないか
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:54:43.92ID:K3NR29lG0
食えないミュージシャンは消えていいぞ

こんなこと言ってても普通のリーマンよりもかなり贅沢な暮らししてんだろ?

趣味を仕事にしてるんだから普通の暮らし出来るぐらいのギャラでいいだろ?


素直に豪遊出来るぐらいの金が欲しいって言えや
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:55:44.96ID:wKuv+avE0
金、金うるさいやつがアーティストを名乗る事自体がおかしい
芸術なんて金儲けでやるもんじゃないだろ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:56:28.04ID:sX4g1OyR0
>>286
少なくともこのバンドは去年グラミー賞とってるトップクラス
そういうトップクラスのバンドがストリーミング運営側が搾取しすぎで
アーティスト側にまともに金が入らないから公平に分配してくれと言ってる
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:57:05.04ID:OuIT6thZ0
芸術が〜って言うけど自分の作ったものが対等価値で払われないのはモチベーション下がるでしょ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:57:43.11ID:dHFlT3QE0
そうして愚痴の一つでもくれば餌だとばかりに食い付く
「手前の自業自得だろうが!甘えるな!」とな
こういうのは総じて低俗な庶民感情で行われるものだ
リーマンか何か知らないが漫画家が一つ口に出せば
「定職に就かず好きなことやってんだから」
「自業自得だろう」というレスが多々付くが
此れもID:ltENN25P0なのと同じだろう
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:59:33.48ID:wiVwjTHp0
>>300
Crack the Skyeまでは聴いてた
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:59:39.22ID:IEpodFq80
>>19
同じく
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:59:40.25ID:Gp3+iqHb0
コンテンツビジネスの在り方が変わってきてるよな
転換点
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:59:49.49ID:mM8MxPzS0
まあ売れてる人もいるわけだからいなくはならんだろ
需要が十分ある人だけが残る
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:01:29.97ID:Gp3+iqHb0
中世の芸術家だってパトロンありきだったのに
アホがいるな…
0315 ◆.RT.FANTA.
垢版 |
2018/07/06(金) 04:01:44.47
*☆+゚杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

これはしょうがないんじゃないの。
単に需要と供給の問題だろ。
需要がないものは消えていくだけ。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:03:02.59ID:OuIT6thZ0
貢ぎから貰う金と夢で貰う金じゃモチベが違うでしょ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:03:11.96ID:wiVwjTHp0
>>303
芸術は大昔から金儲け
ゴッホとかダーガーのような断片的イメージで
芸術は稼げないものという認識に陥る
芸術興味のない人の意見
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:05:51.86ID:dHFlT3QE0
言うべきは「お前の選んだ道だ」(突き放しではない)だろうが
それに託けて更に自身の歩む物語を慰め
持ち上げたいのか自分側を勝利側に置き対象者を
敗者側に置く下劣な行為が掲示板に於いて蔓延している
威張り散らかしても境遇は千差万別
同じだと思っているのは戦中の無能な上官か何かかな?
精神論が鼻に付くし何より科学的でない
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:08:35.50ID:dHFlT3QE0
>それに託けて更に自身の歩む
>物語を慰め持ち上げたいのか

この行為は本当に醜い
自己正当化を得るためのオナニーでしかない
ID:ltENN25P0に関して言えば
ID:ltENN25P0が信ずる権威を持ち出して
マウントをしているに過ぎない
その行為を自覚すれば絶対にしないはずだけどな
そもそもスポーツにしろ何にしろ此のご時世
バイトで食い繋いでいる人は多い
少しでも目指す高みに行けるように
時間を割いているわけだ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:10:03.30ID:qnr75fZd0
エイベックスとか小室やCDバブルの頃の3倍くらいの売上げ。
エグザイルなんてファンクラブ会費&通販だけで、あの大所帯維持出来るくらい。

ようはCDというメディアで稼げる時代が終わりつつあるだけで、
他に稼げる手段を開拓した連中は稼げてる。

日本でいえばCD市場減少分と、ほぼ同程度の規模(2000億以上)、
音楽ライブ市場が増えてたりもするし、音楽市場別に悪く無いのが現実。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:10:33.33ID:Qgpq44dI0
所詮、ミュージシャンなんて
キリギリスみたいなもんで
楽器鳴らして遊んでるようなもの
カネが入るだけでもありがたいもんやで
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:11:40.26ID:r8zbXKCn0
ハリウッド映画も懐メロばっか使って
世界中知ってるヒットソング出なくなったな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:11:49.31ID:dHFlT3QE0
ID:ltENN25P0に言われなくても
人々はやることはやっているという
何ら責められるべきことでもない
尚且つ家族でもない赤の他人だからね
こういう小市民が裁判官の如く
神の如く人々を下々に例えて従わせると
考えさせてしまうのが掲示板の悪い所だ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:12:30.11ID:uo3XRRuW0
ここにいる君たちは、なぜネットへの書き込みを続ける?

 - 一円の金にもならず、有益な情報が手はいるわけでもなく、
 人格の向上が図れるわけでもなく、時間のみが溶けていくだけ -

それでも、ネットがやめられないのは、ネットをやりたいからだろ?
音楽家が音楽を続ける理由も、同じじゃねえの?

金のために音楽をやるやつってのは、行為の純粋さにおいて、ネット民にすら劣る存在だ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:14:29.19ID:r+F/o1ao0
>>326
つーかもうそいついねーだろ
いる時に反論すればいいのに
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:17:05.65ID:wKuv+avE0
パトロンが居る=儲かる って勘違いしてるやつが多い
大金貰ってるやつなんてごく一部
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:17:39.19ID:dHFlT3QE0
ID:ltENN25P0のようなのは水を
得た魚とばかりに飛び跳ねるから目障りなこと
本人は気付いてないだろうが其の卑小な考えから
動機付けられる行動は見え透いてますよ、と教えておく
時間帯もさることながら例に出す人間も老年
掲示板は日本の高齢化社会と同期するかのように
高齢化が著しいらしいので「老いぼれ」かな?
先ほど嫌なら出て行くべきと言ったが衰えた
老人には酷なことなので早く死ぬことをオススメする
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:19:13.09ID:uo3XRRuW0
「金にならないから、将来音楽家は絶滅する」

この理屈が正しいならば、ネット民はとうに絶滅してないとおかしいわな

ネット民は、書き込みで一円だって貰っていない
ネットに人生を捧げ、見返りを一切求めない

「パンがないなら、霞を食べて生きればいいじゃない」

ネット民は、全ての芸術家に対して、こう言う資格がある
われわれは、霞を食べて生きている
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:21:43.10ID:O+eMu+Mw0
君はロックなんか聴かない
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:21:49.23ID:dHFlT3QE0
奇しくもID:ltENN25P0のような老いぼれ自身が掲示板で
吠えるだけの存在に成り下がっているのだよね
書き込みによる快楽は否定出来ない事実で
それはまるでジャンキーのようでもあるのだろう
こういう退屈で狭量で価値に乏しい
口だけ大きい輩は鼻で笑っておくのが丁度良い
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:28:29.46ID:ZVi3RDiH0
最近の日本の若手ミュージシャンは
もともと金持ちが多い気がする
荒々しくないから
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:29:53.49ID:uo3XRRuW0
年収数百万の労働者が、天文学的年棒を得る野球選手やサッカー選手を
ガンバレ〜と応援している光景を見ると何とも言えん気持ちになるんよ

音楽家でも何でもないオッサンが、
自分が音楽業界の人間になったつもりで、業界の未来を語ってるのを見ると
やっぱり何とも言えん気持ちになるんよ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:31:25.82ID:3rJnLFg50
ライブで稼げよ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:33:20.32ID:dHFlT3QE0
旬にも左右されるものを腰掛で何とかなると思っている
ID:ltENN25P0は逆説的に見る目がないと言えるだろう
スポーツにしろ絵にしろ音楽にしろ
「努力してもあの程度なのだ」分かってやれとしか言えない
「それでもそこで一歩でも成長することが
 出来るなら.....」と思い精進してるわけだ

ID:ltENN25P0のような小市民の癖に威張りかす輩は
何年も前から5chに蔓延り過ぎだがいい加減に排除した方が良い
人を肴にしている恥ずべきジャンキーは死んだほうが良い
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:34:42.61ID:OvL53oGs0
AKBとか乃木坂とかのやり方が正しいということだ
CDを売れば儲かる
だからCDを売る
配信やストリーミングなんかじゃ稼げない
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:36:58.11ID:OvL53oGs0
>>264
他のアーティストもやってること同じ
それがCDなのかコンサートなのかグッズなのかの違いだけ
高額のチケットを売り付け高額のグッズを売り付けるのは一部のファンから集中的に搾取してると言うんじゃないのか?
むしろCDより遥かに少ない客数だぞ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:38:55.52ID:wiVwjTHp0
>>321
まあ、そうだな
大衆芸術以外は、一部のパトロンが持て囃してるだけで
芸術自体全く儲からん。
娯楽ですら成功者は一部
だが元々金儲け主義ではあるし
良いものが儲からないわけではない
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:39:02.22ID:msOiiMwi0
JASRACが全国民から音楽視聴料を一律で搾取してアーティストに分配する時代がくるな!
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:41:41.61ID:wiVwjTHp0
>>335
音楽業界の人間じゃないと誰が言った?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:44:56.91ID:wiVwjTHp0
>>331
一々そこ突っ込む?
漫画やイラストに金払わないくてもピクシブは潰れないだろ
言ってることはそういうことでも
そういう訴えではないだろ。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:48:15.93ID:/Wv7lIiW0
>>341

そうそう、それよ。
>>230でも書いたけど、
要するにアイドルもアーティストも
商品の形が違うだけで、
本質的にはファンという特定の消費者から集中的に高い金を搾り取るという仕組みやからね。
つまり皮が違うだけで中身は一緒。

そういう意味では
アイドルもアーティストも同様だし
キャバやホストと変わらない
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:53:13.75ID:iZLWtlcC0
中世がどうのって中世の仕組みに戻ることが
人類の衰退の証拠だと何故分からないのか
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:54:10.18ID:tIYIdLhE0
マストドンは非常に現実的な提案をしてるだけじゃん。
それが何故、音楽家を目指す奴らの甘えがどうだとかの話に行く?
つい最近グラミー賞受賞レベルの彼等ですらようやく?食えてるというのだから「甘え」も
糞もない。
マストドンはストリーミングから出る収益をもっと高率で音楽家に配分せよ?と
言ってるだけだろ。
マストドンとか絶滅動物にしては、逆にこれからの音楽業界の未来を見据えてるw
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 05:12:29.97ID:3s388yNl0
貧しいミュージシャンの曲なんて聞きたくないわ
エンターテイメントだしやっぱ夢がないとね
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 05:14:25.78ID:tIYIdLhE0
レアメタルなら価格高騰でウハウハなんだろうが、重金属はw
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 05:16:00.13ID:GcQlGLSP0
覚醒剤 中絶妊娠  苦労を共にした嫁と離婚 何故そうなるのか
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 05:17:34.67ID:U9OT73pl0
>>350
メタルって売れるのよ
ショーミュージックだし
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 05:19:02.47ID:t6xLec550
敵はスポティファイよりヨウツベだろ
新譜のアルバムが平然と全曲あがってるじゃねーか
あんなの自分が10代の時からあったら絶対にCD買ってないわ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 05:20:40.49ID:GcQlGLSP0
名誉 地位 お金などが欲しく 枕営業をする者達が畑を荒らしたおかげだろ 流され押され消えてく者が多い 
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 05:20:44.81ID:yqyNvKvc0
楽器引いて本人は気持ちいい。
本来お金いらんでしょ 食えればいいでしょ?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 05:21:05.39ID:zxdLujjf0
>>351>>1
バンド系が食べれないだけでラッパーは稼げてる

アメリカ音楽市場がV字回復、音楽ビジネスの新モデル
https://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20180101/Moneyforward_48591.html

>23歳の若手ラッパー、リル・ウージー・ヴァート。彼がリリースしたアルバム『Luv is Rage 2』からのシングル曲「XO Tour Llif3」は、
米Billboard Hot 100の7位にランクイン。全世界で13億回の再生回数が記録されており、レーベル側には約5〜6億円の収益をもたらしました。
アーティスト本人にも1億円以上の収入をもたらしたそうです。

22歳の若手ラッパー、ポスト・マローンも大きな成功を手にしています。
11月に彼が発表した曲「Rockstar」はBillboard Hot 100で8週連続1位を記録。
全世界で30億回以上の再生回数を記録し、レーベル側にも10億円以上の収入をもたらしています。

すでに海外の音楽産業においては「CDが売れない」と嘆く時代はとうに過去のものとなり、「CDを売らない」ビジネスモデルが確立されています。
加えて音楽シーンの世代交代が進み、たった1曲で億単位の収入を得る20代のアーティストが続出しているのです。


Spotifyが再生されやすいソロ系のPOPアーティストやHIPHOP、R&B、EDM系の歌手は稼げてバンドスタイルの音楽はSpotifyが再生されないから死滅しつつある状況
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 05:25:00.45ID:raCwC+Tz0
ネットはあらゆるエンタメを破壊しちゃったわな、金使わなくても見れる聴けるじゃ誰も金払わないよ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 05:25:43.58ID:jANS/1D60
日本でもフォークシンガーが金が稼げないなんて嘆いたところで返ってくる反応は『フォークなんて誰も聞かないんだから仕方ない』だろ
メタルなんて誰も聞いてないんだから仕方ないよ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 05:25:58.76ID:zxdLujjf0
>>354
もうアメリカでメタルは全く売れてないよ
売れるのは旧作のみで新譜は売れて10万枚の時代

2018年度 HR/HMバンド売上ランキング
※集計期間2018年1月〜6月

1位 136,000 Metallica HARDWIRED...TO SELF-DESTRUCT (累計 1,238,000 )
2位 118,000 Breaking Benjamin EMBER
3位 98,000 Greta Van Fleet FROM THE FIRES (累計 144,000 )
4位 94,000 A Perfect Circle EAT THE ELEPHANT
5位 87,000 Five Finger Death Punch A DECADE OF DESTRUCTION (累計 124,000 )
6位 87,000 METALLICA - Metallica (累計 16,789,000)
7位 84,000 Judas Priest FIREPOWER
8位 82,000 Five Finger Death Punch AND JUSTICE FOR NONE
9位 81,000 Shinedown ATTENTION ATTENTION
10位 62,000 Ghost PREQUELLE
11位 60,000 Godsmack WHEN LEGENDS RISE
12位 58,000 Metallica MASTER OF PUPPETS (累計 5,428,000)
13位 43,500 Guns N’ Roses, Appetite For Destruction
14位 41,250 Nightwish, Decades
15位 41,150 Guns N’ Roses, Greatest Hits
16位 40,500 Metallica, …And Justice For All
17位 39,000 Nickelback, All the Right Reasons
18位 38,000 AC/DC, Back in Black
19位 37,000 Metallica, Ride the Lightning
20位 35,000 Black Veil Brides, Vale
21位 33,000 Metallica, The $5.98 EP: Garage Days Re-Revisited
22位 32,000 Def Leppard, Vault: Greatest Hits
23位 31,600 Three Days Grace, Outsider
24位 31,000 Stone Temple Pilots, Stone Temple Pilots
25位 29,000 Black Label Society, Grimmest Hits
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 05:26:21.43ID:ihBhXOoJ0
ラルクもバンプもSHOW-YAも
AKBみたいに全国握手剣つければいいだけ(´・ω・`)
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 05:28:08.20ID:aSAkfT790
マストドンってバンドなのか?
俺 てっきり 分散型SNSのことだと思った。
で表現に違和感を覚えたんだ。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 05:40:59.50ID:uvE/XnZP0
最近のマストドンってどうなん?
獣のお面みたいなアルバムまでは聴いてたけど
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 05:41:04.18ID:th3O1CuA0
クォーター×2じゃ破産するわな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 05:41:46.62ID:jANS/1D60
>>365
稼げると破産はイコールじゃないでしょ。ましてや稼げないと派手に破産する事も出来ないしね
ジュースワールドなんて10代でインタースコープと3億越えの契約したけど自分でサンクラに曲アップして勝ち取った契約だし
メタルバンドのオッサンが金が欲しいと嘆くのは勝手だけど今の若い子たちは自分の売り方、SNSの活用方法を熟知してる
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 05:44:20.68ID:zxdLujjf0
ビルボード 年間アルバム売上ランキング
※集計期間 2017年12月1週目〜2018年11月最終週

1 - 2,624,000 - REPUTATION - Taylor Swift
2 - 1,690,000 - THE GREATEST SHOWMAN - Soundtrack
3 - 1,301,000 - BEERBONGS AND BENTLEYS Post Malone - Post Malone ←HIPHOP R&B
4 - 1,266,000 - ÷ - Ed Sheeran
5 - 1,040,000 - STONEY - Post Malone ←HIPHOP R&B
6 - 1,013,000 - CULTURE II - Migos  ←HIPHOP R&B
7 - 971,000 - BLACK PANTHER: THE ALBUM - Soundtrack
8 - 894,000 - INVASION OF PRIVACY - Cardi B ←HIPHOP R&B
9 - 856,000 - DAMN. - Kendrick Lamar  ←HIPHOP R&B
10 - 834,000 - EVOLVE - Imagine Dragons
11 - 776,000 - KOD - J Cole ←HIPHOP R&B
12 - 741,000 - THE THRILL OF IT ALL - Sam Smith
13 - 727,000 - LUV IS RAGE 2 - Lil Uzi Vert  ←HIPHOP R&B
14 - 696,000 - AMERICAN TEEN - Khalid ←HIPHOP R&B
15 - 689,000 - REVIVAL - Eminem  ←HIPHOP R&B
16 - 644,000 - ? - XXXTentacion ←HIPHOP R&B
17 - 643,000 - 24K MAGIC - Bruno Mars ←HIPHOP R&B
18 - 605,000 - MAN OF THE WOODS - Justin Timberlake
19 - 596,000 - THE BEAUTIFUL AND DAMNED - G-Eazy  ←HIPHOP R&B
20 - 595,000 - BEAUTIFUL TRAUMA - P!nk
21 - 593,000 - CAMILA - Camila Cabello
22 - 586,000 - HEARTBREAK ON A FULL MOON - Chris Brown ←HIPHOP R&B
23 - 580,000 - HAMILTON: AN AMERICAN MUSICAL - Original Cast
24 - 531,000 - KANE BROWN - Kane Brown
25 - 524,000 - RED PILL BLUES - Maroon 5
26 - 523,000 - TELL ME YOU LOVE ME - Demi Lovato
27 - 519,000 - CTRL - SZA ←HIPHOP R&B
28 - 494,000 - WITHOUT WARNING - 21 Savage/Offset/Metro Boomin ←HIPHOP R&B
29 - 493,000 - 17 - XXXTentacion ←HIPHOP R&B
30 - 484,000 - MORE LIFE - Drake  ←HIPHOP R&B

HIPHOP R&Bの作品が30位以内に17作品、ロックバンドはImagine Dragonsのみ
もうアメリカでロックバンドは全く売れず稼げなくなっている
マストドンみたいなメタルバンドは副業と兼任しないと食べていくのは無理だろう
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 05:44:29.49ID:1nZImAVh0
ミクさんが一言
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 05:56:28.31ID:SpuKwtuS0
音楽アーティストが得る収入は、1再生あたり0.16円。Apple Music、AWA、LINE Music、Spotify
https://swinginthinkin.com/music/apple-music-line-awa-streaming/

1万再生 1600円
10万再生 16,000円
100万再生 160,000円
1000万再生 1,600,000円
1億再生 16,000,000円

海外じゃ億再生が当たり前だから1億再生で3年は食べていける
だからラッパーやDJ、ソロアーティスト、アイドルみたいな人しか食べていけなくなるだろうし
アメリカじゃそうなりつつある
ロックバンドはひたすら死ぬまでライブしないと食べていけない時代
だからバンド組む若者は少なくなりロックが衰退してる

ちなみに昨年spotifyで一番再生されたのはラッパーのドレイクで18億再生されてる
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 05:58:50.05ID:EZoobNHf0
かすたどん
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 06:00:19.67ID:K6iU5V680
>>243
ジジババばっかりだな…
エルトンジョンが何で稼いでるんだCD?
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 06:01:42.12ID:1ThViLel0
>>369
なんだいつもの時代遅れのお爺ちゃんか
最近はラッパーがロック色の曲どころかロックそのものな曲をやってるケースも珍しくない

この前死んだXXXテンタシオンなんてこれだからな

https://www.youtube.com/watch?v=2q_m6EsbtkI
https://www.youtube.com/watch?v=31csD6XjJz8
https://www.youtube.com/watch?v=teWawjL7VZs
https://www.youtube.com/watch?v=yas2vpTPWWY

もう2018年においてロックとヒップホップを分けるなんてのは錆びついてるんだよ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 06:04:53.64ID:5xXZSHa10
レコード会社にしても、とことん制作費ケチれる打ち込み物のジャンルだけ売りたいって感じやね。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 06:06:06.69ID:5xXZSHa10
>>373
ほぼ全部ライブだと思う。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 06:16:32.60ID:2L367gNt0
アーティストだって
金が欲しいだけの銭ゲバの集まりじゃねえか
やめちまえ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 06:17:50.31ID:1scLfx380
もう音楽業界は終わってるやん。
ろくな新人は出てこずに話題にあがるのは昔の名前で生きてるようなのばっかり。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 06:19:54.79ID:MDGSvzu90
必要のないものが消えていくのは至って普通
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 06:22:43.57ID:yLoJSszN0
>>164
「ライブ」っていうのは、「生」って意味だぞ。
それを言うなら「ライブコンサート」だ。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 06:24:48.12ID:SpuKwtuS0
海外の大物ロックバンド「ロックは死んだ。」
日本の中年ロックファン「ロックは死んでない!コープレ、レッチリ、MUSEはワールドツアーで稼いでるし!」
MUSE、レッチリ、コープレ、マストドン
「ロックバンドはもう完全オワコン」

フーのロジャー・ダルトリー、「ロックは死んだ。ラッパーだけが語るべきことを語ってる」と語る
https://nme-jp.com/news/28650/
コールドプレイ、ロック・バンドが数千万単位でレコードを売る時代は終わったと語る
https://rockinon.com/news/detail/59431
ジーン・シモンズ「昔と同じように才能ある奴はいるが、ロックは死んだ」
https://www.barks.jp/news/?id=1000138473
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリー、ロックは死んでいると語る
https://rockinon.com/news/detail/143456
MUSE マシュー・ベラミー「ロックは絶滅危惧種」
http://nme-jp.com/news/21843/
若者は大御所「U2」を知らない?iTunesのアルバム無料配信に「誰だよ」「邪魔」の声続出
https://www.j-cast.com/2014/09/18216230.html?p=all
エリック・クラプトン、ギターの売り上げ減少に「多分、ギターは終わったんだろう」
https://www.barks.jp/news/?id=1000146762
メタリカのカーク・ハメット、印税がかつてほどないためツアーをやり続けなければならないと語る
http://ro69.jp/news/detail/68548
ザ・キラーズ、今のギター・バンドが落ち目なのはいい曲を書いていないからだと語る
https://rockinon.com/news/detail/72692
米ギター「ギブソン」苦境 米音楽市場でロック離れ加速
https://www.asahi.com/articles/ASL2W4H4DL2WUHBI015.html
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 06:28:30.19ID:9cfXIzjv0
もう音楽の安売り続いてるからそのうち死滅するよ

そもそも音楽聴かないといけないっていう風潮がおかしいんじゃね
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 06:29:19.08ID:yLoJSszN0
スレイヤーですら、様々な中抜きをされてロンバードが年収650マソ位だということに異を唱えて脱退したもんな。
アラヤやキングで1100マソ位。これは夢がないですわ。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 06:30:51.69ID:5xXZSHa10
>>384
切ないな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 06:31:11.93ID:wFXGcxQj0
愛だの恋だの歌ってて既存の歌と何も変化ないしポップもロックももうやり尽くしてるだろ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 06:31:40.82ID:9cfXIzjv0
>>371
いやすくねえだろ
もう音楽も先行き長くないね
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 06:33:33.26ID:K6d3N7C20
色んな業界が斜陽してく中なんで音楽業界だけ守らなきゃあかんのw
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 06:35:59.88ID:1ThViLel0
>>383
ちゃんと名盤も生まれてるし今年のジャネール・モネイのアルバムは大傑作だった

https://www.youtube.com/watch?v=tGRzz0oqgUE
https://www.youtube.com/watch?v=PaYvlVR_BEc

生前のプリンスからも絶賛されてたけど、今作でもはや女性版プリンス最有力といっていい
ただアルバムのセールスはTOP10には入ったけど振るわなかった
黒人アーティストでさえトラップメインじゃないと中々苦しいという現状がみえる
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 06:36:02.50ID:3JfOCORk0
カセットテープの登場前に状況が戻っただけなんだよなー
歌が一般市民たちに個別に商品として届けられて、売れるようになるまではミュージシャンなんてのはパトロン頼みだったわけでね

ある意味、カセットテープの登場の時代からインターネットが登場までのこれまでの期間が幸運だっただけ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 06:37:02.63ID:9cfXIzjv0
>>391
アルバムで聴く的スタイル自体が若者から嫌われそう
定額聞き放題ばっかりなんだろ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 06:37:29.99ID:9rsd7sxj0
楽曲作ってる人が稼げないと作るの馬鹿らしくてパクりばっかになりそう
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 06:39:34.16ID:1ThViLel0
>>392
昔は時代がライブより録音がメインになることを嘆く声もあったからな

後世ではこの数十年のポップミュージックの在り方が特殊な期間だったと見られる可能性も充分あるだろうな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 06:42:19.63ID:zxdLujjf0
>>393
ツアーで稼ぐスタイルのバンドスタイルが飽きられているだけで
ストリーミング主流の歌手は稼げてるという現実。
もうCDの時代に戻ることは二度とないよ

アメリカ音楽市場がV字回復、音楽ビジネスの新モデル
1曲で億単位の収入を得るアーティスト続出
https://moneyforward.com/media/hobby/48591/
>音楽業界全体の収益の6割以上をストリーミングサービスが占めるようになっています。一方、ダウンロード配信は19%、
CDなどのパッケージメディアの売り上げは16%にとどまっています。

>すでに海外の音楽産業においては「CDが売れない」と嘆く時代はとうに過去のものとなり、
「CDを売らない」ビジネスモデルが確立されています。加えて音楽シーンの世代交代が進み、たった1曲で億単位の収入を得る20代のアーティストが続出しているのです。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 06:43:50.24ID:RUJY7e5v0
いいねいいね
クソジャップじゃなくて外人が言ってるのがいいね
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 06:44:09.72ID:8q14/hfM0
>>3
ま、これに尽きる。
中世はパトロン(貴族や金持ち)からの支援によるくらいで、そもそも約束された収益を得る職業でも何でもない。勘違いしすぎだわ腐れミュージシャン連中は
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 06:51:30.12ID:1ThViLel0
>ツアーで稼ぐスタイルのバンドスタイル
おいおいポップ系でもドサ周りは基本だぞ
これを「バンドスタイル」ってお前いくらなんでもモノを知らなさすぎだろ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 06:54:14.84ID:9Q2fG3Mj0
昭和末期から平成中期までにシングル盤でミリオンとばしたやつが一番勝ち組
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 06:55:31.35ID:Bb6+4bg40
ライブやるならインプロかましてナンボなんだが
もう一通りやっておしまいだからなあ
腕のあるミュージシャンはやってられんだろう
0406
垢版 |
2018/07/06(金) 06:56:30.45ID:m9Nm7qEB0
東京ドームでのアーティストのグッズは勝手に販売できなくて、東京ドーム側にあずけて販売してもらうと聞いたな
半分ぐらいもっていかれるらしい
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 06:59:03.48ID:zxdLujjf0
>>406
ライブの興行収入はほとんど経費で消えていくんだよ
アーティストの手元に残るのは僅か
http://blog.livedoor.jp/airyfairies/archives/65718383.html
>SLAYERのツアーの収入のうち90%がマネジメントの職務報酬と
諸経費として差し引かれていた事に気付きました。その費用は何百万ドルにも上っており、
残りの10%かそれ以下の金額が私達4名に分配されていました。
私の考えでは、バンドビジネスでそんな運営のやり方はすべきではありません。


メタル業界の大御所でもこの惨状なんだから
それ以下は1日食べていくだけがやっとの生活だろう
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 07:01:14.49ID:g6e+S6ta0
まあもう音楽で大スター!なんてほぼ無理な時代だからな。好きなら続けたらいい
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 07:03:13.17ID:c4hZ1UZX0
>>229
どれも声高いよな

>>198
そう
だから貧乏な韓国人たちはEDMしかやれない
楽器文化が無い
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 07:03:31.35ID:12LAyzLKO
ミュージシャンも大変だろうけど会場経営者もそうでもしないと経営が成り立たないんだろうな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 07:04:06.37ID:zxdLujjf0
>>408
しかしアメリカの音楽業界自体は復活しつつある

2010年 アメリカの音楽市場
http://business.nikk...628/221162/?ST=smart

CD 49%
ダウンロード 32%

2014年 アメリカの音楽市場
https://www.musicman...et.com/business/3817

ダウンロード 37%
CD 33%
ストリーミング 27%


2015年 アメリカの音楽市場
https://tokyo-indie-...ustry-2017-half.html
ダウンロード 41%
ストリーミング 33%
CD 23%

2017年 アメリカの音楽市場
https://tokyo-indie-band.com/2018/03/us-music-industry-2017.html
ストリーミング 62%
ダウンロード 19%
CD 16%

8年前はCDシェアは49%あったが今や16%
今年はこのままだとさらに下がりそう
今市場が増えてると言われてるアナログレコードもわずか2%しかない
10年経過しない間に業界が激変している

しかし実は音楽業界は復活している
SNSを通じて稼げる歌手は稼げる環境なんだよ
昔からの価値観で動いていたら稼げない環境になった
それだけの話

2017年アメリカ音楽市場はサブスクリプションモデル拡大で過去10年最大規模に
https://tokyo-indie-band.com/2018/03/us-music-industry-2017.html
>アメリカ音楽業界の売上が85億ドルを超えたのは、実に2008年以来です。また、前年比16.5%増加と高い成長
>この成長を支えているのがサブスクリプションモデルによる音楽ストリーミング配信サービスで、2017年全体をみると売上の3分の2にあたる
57億ドル(約6000億円)がストリーミングによる収入となりました。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 07:05:26.34ID:msOiiMwi0
韓国のHYUKOHってバンドだけ糞かっこいいぞw
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 07:23:04.90ID:HdA/29yb0
ネットでの影響で嗜好価値観が多様化して来てるのに、アホみたいに「○○はオワコン」なんてことでマウント取ろうとする奴自体が時代に取り残されてるんだろうな
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 07:30:30.93ID:3JfOCORk0
環境がここまで激変したのだからそれに合わせてビジネスモデルを変更していかなきゃいけない、ってだけの話なんだけどね
ただネットのおかげで根源的に、受け手がアクセスできる音楽というのが異常なほど増えてしまったので
どうしても一人ひとりのミュージシャンたちへのお金の流れは分散されまくるのは仕方ないわな

こうなるとごく一部のピラミッドの頂点付近の数%のみに富が集中してあとは薄くバラける、という現象がおきる
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 07:30:59.31ID:64a/dFyf0
女性歌手の誰かが言ってなかったっけ?CD売れないからキャバレーで歌って小銭稼ぐしかないってw
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 07:31:57.97ID:UCBWud/s0
ほほう
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 07:32:44.39ID:J0j3jJIY0
>>405
サンクス
聴いてみる
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 07:33:14.42ID:5xXZSHa10
超低予算・超薄利多売に対応出来ないタイプは死滅する感じやね。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 07:37:13.95ID:H6u4O9Ac0
聞き放題系の配分ておかしいって聞くしな
ヒット曲が何曲もある米のバンドが年の支払い1ドル75セントだったとかあるみたいだし
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 07:41:22.91ID:Y9WX1rEt0
なんだかんだ言って、株主に当たる香具師らがガメつく取り過ぎるのが問題じゃないか。
こいつらが節度を身につければ、もしくは下からの抑制が効くような構造を実現出来れば
社会は結構上手く行くような希ガス。

もしくは、こいつらの支配下から逃れて暮らすかだな。俺は後者。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 07:42:47.68ID:HYWj+9p90
実力とか才能とか言ってても
音楽の実体は幻想
手軽に扱えるようにしたあげく
幻想が萎んでしまった
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 07:49:18.64ID:s6ndl14m0
>>387
そうだね。
ネタが出尽くしたね。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 07:52:53.84ID:lzrQZgWi0
音楽業界はすっかりビジネスモデルが変わってしまったからな
CD付き握手券や投票券売るほうが儲かるw
EDMのDJたちなんか年収億単位で驚く
これからはアーティストたちはいかに儲かるジャンルの音楽をやるか、頭を使わなければ生き残れない
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 07:55:09.33ID:s6ndl14m0
>>428
うわぁ・・・。
外見だけで日本ではウケないと断言できる。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 07:57:57.77ID:SpuKwtuS0
>>429
ストリーミングはちゃんとやれば海外のラッパーやDJのように儲かるよ
海外の若手ラッパーが1曲シングルヒットでspotifyで再生されていきなり億万長者になれる時代
今スズメの涙なのはちゃんとやってないロックバンドやメタル系のバンドなんだから当たり前
ロックバンドの再生数なんてラッパーに比べたら雀の涙くらいしか再生されないからね
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:09:43.47ID:lzrQZgWi0
>>432
チェインスモーカーズのYouTube再生回数21億とかどんだけ儲かってるんだろうw
でも、以前テイラースイフトとSpotifyだかApple Musicだかがモメてたけど、ストリーミングって儲かる人と儲からない人が分かれるもんなんだろうか
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:16:35.25ID:qypKKVj/0
>>432
ちゃんとってのは、どういうことなの?
ちゃんとやってるロックバンドとちゃんとやってないロックバンドの違いを教えておくれよ
バンド名を出してもらえるとさらに助かるわ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:17:22.83ID:s6ndl14m0
>>437
それはヲタクの間だけでウケるという意味。
一般人にはウケない。
入れ墨はアカン。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:18:41.80ID:SpuKwtuS0
>>436
ラッパーやDJは億万長者がたくさん出てるわけで>>1の話ってロック、ハードロック、メタルの音楽が完全かつ完璧におわったという紛れもない証拠なんだよ

ロックは死んだ。ギタリストは流行らない 30代以上が聞く歴史の遺物に
http://lite.blogos.com/article/293870/
 ユニバーシティ・カレッジ・ダブリンが発行するユニバーシティ・オブザーバー紙は、経営判断の間違いはさておき、
ギブソンが直面する問題は、「ロックが死んだ」ことだと指摘する。
一般大衆の音楽の聴き方は大きく変わり、ロックは30代以上の人が聴く歴史の遺物となってしまった。
エレキ・ギターを聴かせる楽曲がチャート入りすることもほぼなくなってしまったとしている。
代わって好まれるのがシンセやDJで、音楽ファンは伝説のギタリストに遭遇することもなく、彼らのように演奏したいという夢を持つこともない。
また、未来のギタープレーヤーの注目をガッチリ得ることができるほどのビッグで印象的なバンドも不在だとしている。

 ジャスキヴィッツ社長もこの点を認識しており、多角化にはギターの売り上げ減少による危機感があったとNYTは述べる。
ギター・ヒーローの不在から会社の未来を心配し、ジャスティン・ビーバーがアコースティック・ギターをつま弾くだけでは、
利益につながらないと話していたそうだ。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:19:51.55ID:Xl0sfma00
そういやこんな名前のSNSあるよな 一瞬盛り上がった

まだあるのか?
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:20:17.47ID:4XKveC2d0
>>419
ネットで見たのだと
100万回再生で得られる利益は...

YouTube → 約7万6千円
Spotify → 約48万4千円
Apple Music → 約81万4千円
Tidal → 約138万5千円
Amazon Music → 約44万5千円

正しいか知らんが。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:20:28.22ID:1ThViLel0
>>440
書きこみミスった
正しくは「ラッパーってジェイZのような例外除いて寿命が短いから人気者に〜」

>>438
そもそもロック以前にラップもろくに知らんと思うわこいつ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:21:02.54ID:qD12obA70
マストドンはバンドでビル買ってスタジオ作ったりテナント貸したりして「マストドン商店」にして利益だしてる
住んでるポートランドがたまたまブームが来てビル購入後にかなり地価が上がったのはラッキー
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:23:38.79ID:Hb+gxWWP0
>>218
昔は音源で食えたけど今はショービズ化したって事で、その世界で生きて行くなら魅せれるものを持ってる必要がある。となると今まで以上に趣味レベルでやっていけなくなるんだよなぁ。
もしくは完全にエンタメ方面に振るか。Mastodonみたいな成り上がりバンドは生きにくくなってるんだろうな。
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:24:12.60ID:5xXZSHa10
>>444
YouTube安過ぎワロタw
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:25:04.13ID:Hb+gxWWP0
>>219
今年6回目の来日だし別に避けてるわけでもないだろう。思想は分からんけど。
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:25:55.00ID:lzrQZgWi0
>>441
まぁバンドの音楽はフェスをやらないと厳しいだろうな
演奏聴かなくていいからやきそば食べてTシャツ買ってね、みたいなw
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:26:10.75ID:UAvUc1p70
1万ドルで作ればいいじゃん
馬鹿なのこいつら
57万ドルかけてアルバム作ってるアーティストなんてみんな消えていいよ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:26:30.11ID:X2pAg4Av0
マストドンのアルバム4枚持ってるわ。ほとんど聴かへんけどごめんな
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:26:54.64ID:lzrQZgWi0
>>444
YouTubeはヤクザなんですね、分かります
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:27:34.60ID:wsGHxg6U0
>>440
ジェイZは奥さんのビヨンセと共働きで稼ぐからね
夫婦共演のアルバムで、楽しそうにビヨンセのラップに
合いの手入れてて微笑ましい
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:28:46.56ID:I98BRDUd0
その覚悟でプロになったんだろ
サラリーマンになるか、趣味で音楽やるべきだね
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:29:11.69ID:6LL2tXOd0
ぼろ儲けできなくなっただけだろ。
いままでのように贅沢できないから喚いてるだけ。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:29:35.28ID:lQDfvcPw0
マストドン来日って知った時、マステドンの来日と知って喜んだことがあったな
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:30:08.53ID:X2pAg4Av0
あのアルバムが57万ドルもかかってたなんて・・
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:30:08.81ID:hp+poLrZ0
>>237
メタラーだけどメタルは90年代までで十分かな
メタルコア以降は焼き直し感半端ない
パンテラが再評価されてるのがその証だろう
モダン系のメタルでパンテラ超えるようなの皆無だし
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:30:34.35ID:J/6raidE0
わかってるからお布施としてTシャツやグッズ買ってるよ
長く活動してほしいからね
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:31:25.94ID:SDmU+P5f0
Spotify覗いたけど、このバンド1000万再生が4曲あったよ
これで食えんのか。。。
まあ日本は1再生0、5円まで妥協しなかったけど、
アメリカは0、1円以下で差し出されてたからな
ガラパゴスと呼ばれてもフィジカルが売れるのはつえーよ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:32:31.53ID:Nam8ugX/0
もうCDが売れる時代じゃないからな
必死にファン集めてライブやって稼ぐしかない
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:33:54.87ID:tIYIdLhE0
34や399のような意見があるが、イギリスの場合を例にとると、宮廷道化師の存在した?
16世紀から程なくしてシェイクスピアの時代になり、それでもやはり宮廷への隷属とまでは
いかないが、依存状態にあったシェイクスピアにとって愚者(あるいは道化)の定義は
非常に重要だった。
まあ、芸術はというか、今流行の用語でいうアートは王様の太鼓持ちみたいなものだった
のです。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:35:27.11ID:1ThViLel0
>>456
奥さんもだけどジェイZは本人がビジネスマンとしても天才的でラッパー以外の面でも手腕を発揮できてるからな
ただジェイZぐらいでもそういう面があってい続けられるというのがある
>>441は安定してミュージシャン一本でやっていけるのかという部分が頭にないようだ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:35:49.10ID:X2pAg4Av0
ライブに行ったら一応お布施でT シャツとか買うけど
恥ずかしくて着る気もないんでビニールに入ったまま山高く積もってる
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:37:48.77ID:dVNWpyS90
カスラック「握手も管理対象にしよう」
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:39:42.62ID:QqqImCmI0
マストドンてリンキン・パークとデビューそんなに変わらないじゃん
甘えんなよ
あっちはデビューアルバム2000万枚売ったんだぞ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:40:13.20ID:lKezTjlr0
ただで聴けるからって音源買わずに済ますメンタリティが嫌だ
キャッチーな代表曲をいくつか聴いてファンを気取るのも嫌だ
でもそういうリスナーを増やす方向で進んできたよな
アーティストはリスペクトしようぜと思うんだが、このご時世じゃ無理か
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:43:36.68ID:6LL2tXOd0
>>470
つまり、しっかり金を貢ぐことがファンの要件であると。
俺の方が上だとマウントしてるだけだろ。

宗教の信心合戦かよw
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:50:13.20ID:xHxajJ2Z0
逆に戦後から20世紀末ぐらいまでの音楽産業が異常だったんじゃね
バッハの時代なんてもっと悲惨だろ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:50:42.29ID:y2YeuaYa0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ   そんなことより、ウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


「東京五輪金」と「4大大会優勝」どっちを選ぶ?
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180603-00025005-theanswer-spo


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00010001-elleonline-ent
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180630-00010000-esquire-movi
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:52:15.13ID:tIYIdLhE0
楽に大儲けしてる奴と、頑張ってしかもかなり人気あるはずなのに儲かってない奴と
物凄く両極化してる訳だろ。
ラッパーのトップクラスのyoutubeには「おいおいこんなに落珍で儲けて贅沢浪費してて
良いのかよ」なんて意味の歌詞や映像もちらほら出てくる。
儲かってる側からも現状への懐疑は提起されてる。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:55:51.47ID:6LL2tXOd0
ほんとにいい曲は、アーティスト1人で2、3曲まで。
あとはゴミ曲。

それだけ出したら、消えていいよ。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:55:55.57ID:tIYIdLhE0
Tシャツなんてアクリル絵の具で好きな絵を描けば、市販よりもっとカッチョイイのが出来る。
靴なんかも適当に色をつけるべし。
俺は昔は靴を金色、銀色とかに塗ってた。
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:56:40.19ID:lKezTjlr0
>>471 >>475
何だ?図星か?図星なんだな?
youtubeでキャッチーな代表曲だけ聴いてファンを気取っているんだな?

ごめん悪ノリした、ほんの冗談だよ笑
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:58:06.02ID:6LL2tXOd0
>>479
こっちもごめん。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:59:57.88ID:eeRIo8W/0
音楽ビジネスバブルが終わっただけだろ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:05:44.54ID:6LL2tXOd0
頑張って結構人気あるのに儲からないと言っても、ぼろ儲けできないってこと。
そこそこ儲かるよ。
それで儲からないのは、全部お膳立てされてる操り人形で木偶ってだけ。
アーティストを甘やかさなくていいよ。
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:07:24.00ID:cuexCL9O0
>>96
これはでもかなり業界自体やうちわのスタッフで分配してると思うな
稼いでることは稼いでるけど、スターシステム全体で稼いでるというか
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:08:32.65ID:ONDYnM0h0
アメリカ広すぎる上にヨーロッパにもかなりの割合のファン散らばってるからツアーも大変そうだね
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:08:39.75ID:6LL2tXOd0
才能搾取されてるからって哀れむ必要ない。
大多数は労働、時間、信用、才能などあらゆるものを搾取されてるんだから。
同情は要らないよ。
そもそもヤクザな世界の住人なんだから、哀れな末路で普通なんだよ。
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:12:26.00ID:Oc1CjWM/0
>>473
バッハはオルガン演奏の達人で生前から作曲家としてもそれなりに評価されてたし
物凄く勤勉で世渡りも上手かったから貧窮はしてなかったはず
最終的に聖トーマス教会の音楽監督という高い地位についてる

まあ音楽活動する時代としては今とどちらがいいのかはわからないけど。
当時は今より遥かに世襲の音楽家の割合が高かっただろうし
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:16:17.45ID:aNYjzXBk0
昔は全く稼げなかったものが稼げるようになったジャンルもあるし、まぁ時代の流れだわな。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:17:40.95ID:yMd3whAo0
>お金を稼ぐ唯一の方法は、ただコンスタントに外へ出てツアーに出続けることだけなんだ
>ツアー中はお金を差し出しているようなものなんだよ

つまり?
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:19:45.40ID:SDmU+P5f0
日本はカラオケあるから1回当てると強い
割合も基本は出版社、作家2人で2、1、1で守られてるし
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:20:12.46ID:3mcJlfg50
>>336
返済に40年近くかかってるんだよね
さだまさしは今でも地方の2000人くらいの会場メインで満員どころかチケットがなかなか手に入らないくらい客が入る
3年くらいで返してしまっても何の不思議もない
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:20:20.61ID:xZR1FPOs0
>>444
YouTubeはそもそも金を払ってないからな
誰も金を払わないのに収入になるのがおかしい
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:20:40.93ID:GwkzzsXg0
そもそもお金だして会場借りてるのに
そのうえ物販の二割三割とるとか
仕組み自体おかしいだろ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:21:57.38ID:PLMcjbOc0
>>5
操り人形のアイドルは
搾取されまくってるけどなwww
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:24:12.73ID:yMd3whAo0
>>361
ガンズって30年前のアルバムがまだ毎年4万枚も売れてるの?

>>354
そうそう
たしか>>243の連中で純粋に音楽だけでランク入りしてるのはバンド系の奴らだけ
他はサイドビジネスが主体
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:24:27.94ID:++us9wVd0
>>3
そう言う事だよな

そもそもミュージシャンは世の中の循環の中で絶対必要な職業では無いからね
無くなったら無くなったで、他の娯楽はいくらでもあるし
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:26:46.65ID:cimhtoer0
CDやDVDのコレクションのために部屋まで借りて
バイトを雇って整理させていた秋元康
「そのうち所有の概念が変わる。これは無駄になる」

テレビの構成作家としてテレビの凋落も予想して
「ネットが普及することによりかえって実物に価値が出る」「受身のコンテンツより参加するコンテンツの時代に変わる」
ライブとネットのAKBを作り
テレビやCDランキングは宣伝の場だと割り切った
やっぱり秋元康は先見の明があった
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:27:31.04ID:Y8qHv/O60
>>461
それ以降のメタルはラップとかとり入れて
もう何がメタルか分からんねw
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:28:35.18ID:ChjaFGHL0
>>501
同じだろw
テレビやラジオをCMの間、トイレ行ってもいいし
録画して飛ばしてもいい
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:28:56.24ID:xZR1FPOs0
音楽が好きな奴は思ったより少ないんだよな
「稼げないならやめればいい」と書いてる連中はみんな音楽が好きじゃない
音楽が好きだったら、新しい才能が出てこないとつまらないことぐらいわかるからな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:29:28.40ID:RjyMDmbp0
>>1
コピー売って楽して儲けるビジネスモデルは終わったってことだよ。
ツアーすればいいじゃん、自分でも言ってるように。
で、そこでグッズを手売りしろ。
ライブ音源でもいいんだぞ。
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:30:15.64ID:xZR1FPOs0
>>504
そんでもどうしても俺はテレビを見るとCM見てしまうんだよ
YouTubeはアドブロック入れてるから一切見ない
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:30:25.36ID:RjyMDmbp0
>>505
レコード会社がマスに繰り広げるものだけが音楽じゃないんだよ。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:32:15.88ID:ktGSTnI00
>>99
ネットで名盤を検索して、ストリーミングて手軽に聴けるからな。過去の名盤と凡庸な新作のどっちを選べと言われりゃ前者なわけで。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:32:46.12ID:xZR1FPOs0
>>508
バカだなあ
儲からなければ若い才能は集まらない
才能あるのに儲からないところで画期的な音楽を作り出すやつなんかいなくなるんだよ
音楽が嫌いならそう言えばいいだけなのに、妙な強弁しなくていいんだよ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:33:26.68ID:rGsG9DuE0
全ミュージシャンがストリーミングから撤退すべきだな
つべもフル音源を禁止して対策したらいいよ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:33:46.74ID:xZR1FPOs0
>>509
俺は現実のことを言ってるのであって
お前は現実と無関係なお前の妄想を言ってる
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:36:23.05ID:RjyMDmbp0
>>511
そういう作られた産業音楽が好きなら、そういうのはもうなくなるからあきらめろんw
お前のいう才能とかいうのは、裏でスタッフが作ってるだけなんだよ。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:36:43.12ID:wsGHxg6U0
>>472
簡単に独立させてくれない
メタリカも10年以上かかって独立したが
独立してからの新譜の発売日に、前のレコード会社が
超強力アーティスト(ブルーノマーズ)をぶつけてきて
妨害したり
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:39:03.17ID:VLDgh06J0
スポーツあんまり興味ないので(´・ω・`)
サッカーも野球もというか芸スポ板をスポーツ板と芸能板に切り離してほしい
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:39:05.49ID:RjyMDmbp0
>>517
そりゃ産業だからなぁ。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:39:58.33ID:xZR1FPOs0
>>515
裏のスタッフがどれだけ居なくなったのか知らないだけじゃん
収益が無くなればその分支えていた裏方もリストラされんだよ
音楽は一人で何でも出来るもんじゃない
たくさんの人の力が合わさるから、DTM程度じゃ出来ない豪華なものが出来るんだよ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:40:30.88ID:6LL2tXOd0
絵画なんかそうだけど、売れなくても才能は集まる。
世に出るか出ないかは画商の腕次第なのと同じ。

音楽も一般人が作って世に出ない名曲はいっぱいある。
金儲けできなくても才能は集まってるよ。

金儲けできなくなると才能が集まらないと言い張る奴は、音楽で金儲けしたいって人種でしかない。
音楽が好きかどうかは関係ない。
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:42:00.51ID:Sbmqcxfe0
嫌ならやめろ by フジテレビ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:43:22.97ID:aJc3iJ/B0
AKBは化けの皮を剥いだのは評価するがそこで止まってる
本性分かったところで改善するわけではないし
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:45:07.61ID:RjyMDmbp0
>>520
だーかーらーそういう産業音楽の時代はもう終焉なの。
音楽好きに夢みさせて搾取するだけ。
作り上げられた虚像の才能。
そんだけ。
音楽産業がこの40〜50年ほどの間にやって来たことは、ジャーニーズや秋元となんら変わりないよ。

ま、あきらめろんw
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:46:23.18ID:q0ldICjY0
時代に適応しろよバカが。
テイラーとかビーバーはいくら稼いでると思ってる?
甘えだよ。
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:46:55.45ID:Syz7/IM20
youtubeが悪いみたいな意見もあるけど、jasracみたいなところがyoutubeから十分な金をふんだくってアーティストに分配すれば良いのでは?
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:47:06.34ID:i1+8+B080
>>444
全部並行してできるからな
これに文句つけてるやつは馬鹿
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:50:07.68ID:aJc3iJ/B0
>>528
そう変わらない、変わらないから本性剥き出しのほうがいくらか健全
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:50:14.61ID:3mcJlfg50
>>525
増えるだろ
人材が集まる
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:50:34.26ID:5dbZiOg30
マストドン
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:51:23.43ID:5dbZiOg30
AKBは音楽がオワコンであることを暴いたようなもんだ

音楽はまやかしだが握手はリアル
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:51:45.67ID:9uX0zb3eO
>>502
???
そんなことはみんな分かってた。
ただ、仮に思いついても、握手券商売とかマジでやるヤツは普通いないってだけ。

自分の人生、台無しにしたくないからな。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:51:48.46ID:3mcJlfg50
>>532
さだまさしや矢沢みたいに借金返済のためガツガツやってます、ってスタイルは叩かれにくいよね
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:52:42.88ID:aJc3iJ/B0
べき乗の法則が働くから
モンスターヘッド、ロングテール、胴体の三極に分かれるってわけ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:53:39.26ID:SUclzLjG0
それでもやりたい奴がやればいいんだよ

金が欲しけりゃアイドルグループでも作れ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:53:49.39ID:xZR1FPOs0
基本的に音楽が嫌いな奴の言うことが全く意味がないのは
反安倍の連中が安倍政権に関して何か言っても何の参考にもならないのと同じだな
自分の日頃の不満を相手にぶつけてるたけだから、何も生産性がない
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:54:56.89ID:5dbZiOg30
韓国みたいな途上国がプロパガンダ目的で必死に作ってるだけ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:55:16.13ID:6LL2tXOd0
いい曲作る才能は埋もれてるだけでたくさん作品作りこんでると思うよ。
それを金にでき無くなってきたってだけで。
音楽の進歩が止まってるように見えるのは、ポピュラーな同じような曲をたくさん誰でも作れるようになったからで、
むしろ音楽バブルのせいだと思う。
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:55:51.24ID:1o5KjMnP0
聞き手にとってはいまはだいぶ良くなってることは確実
以前は買わないとまるでわからないことも多かったわけで
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:57:33.53ID:9uX0zb3eO
もう用語的に混乱し尽くしているわな。
スレタイ見ただけでも、
「ミュージシャンの現状を語る」の中身が「アーティストはいなくなる」とか。

誰がアーティストとか言い始めたんだよw

ホントにアーティストしたいなら、坂本龍一が言ってるみたいに、複製芸術でカネを儲けるというやり方から離脱すべきなんだろう。
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:58:09.27ID:1o5KjMnP0
音楽の進歩が止まってるとか言ってるのは
懐古ロックリスナーだろ
他のジャンルを知らないし今のロックもあまり知らない
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:58:48.31ID:q0AjQ8TH0
マストドンと言われても海外アーティストしらんやつにはマンモスの小さい奴の名前しか思い浮かばん
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 09:59:53.13ID:aJc3iJ/B0
>>537
凡そは分かっていてもここまで完璧にツボを突けたのは才覚や観察眼あったからこそだと思うよ
裏を返せば、実は秋元ってラブライブみたいな二次元系も何度かやってはいるんだけど全滅なのよね
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:01:17.38ID:aJc3iJ/B0
俺としてはもうAIに自分好みの音楽の制作と
整理をして探してきてもらうのをやってもらいたい
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:02:33.73ID:6LL2tXOd0
今の曲はレベル低いので聞けない。
ぜんぜん良くない。
聞いたような主旋律、ワンパターンなバッキング、下手くそな演奏に声。
無理。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:05:09.85ID:ILC4hUcM0
音楽は正直ビッグビジネスにならんでも
無くなる事はないからなあ
今みたいに音楽で大金稼げてるのって
歴史的に見るとかなり特殊では
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:06:44.13ID:3mcJlfg50
文化祭でライブや弾き語りやってワーキャー言われたい、ってのが出発点ってのがいい
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:07:33.06ID:5dbZiOg30
いまはストリーミング時代への移行期だから一時的に音楽市場が盛り上がってるように見えるけど
そのうちどんどん悲惨になっていきそう
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:08:43.16ID:wJY4rhje0
テイエムマストドン
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:10:19.64ID:WMrfP6z90
ナツメロだけで足りてる
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:10:20.07ID:aJc3iJ/B0
>>551
>自分の人生、台無しにしたくない

これは博打が怖いって意味ではないのかい?

同じものを大量に売るのは他の業界でも成功例はあるだろ
(そちらも決して誉めた評価はされてないようだな)、景品が握手になったのは偶々だと思うが
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:14:59.18ID:cuexCL9O0
>>528
終わらないよ
いつだってささえる人が多いものが多くの人に届けられ歴史に残る
変わらない
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:15:06.07ID:1o5KjMnP0
優れた音楽家は儲からなくても音楽やるかな
儲かるようになったら、海千山千のプロデューサーやら何やらが集まる
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:16:23.00ID:lNmEFmb50
YouTubeが違法動画の削除を厳格化すれば、
かなりの問題は解決されるはずなんだがな
そうなると93%くらいの動画が消え失せてスカスカになり、
YouTubeはあっという間に立ち行かなくなる

誰か自動通報ソフトを開発してYouTubeから違法動画を一掃してみてくれないかな
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:18:40.35ID:jANS/1D60
>>517
メタリカとブルーノマーズの客層が被ってると思ってるのが痛いw
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:24:05.08ID:M4EUx0OP0
だからメタルバンドは金の匂いのしそうなベビメタに擦り寄るんだよ
そのベビメタも超オワコンで新曲爆死でどうしようもないけど(笑)
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:25:41.39ID:6LL2tXOd0
金儲けできなくなるとアーティストはいなくなるとマスオどんは言うが、お前らがいなくなるだけで、
アーティストは存在しつづけるよ。
お前らがカネカネ言ってるだけ。
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:26:49.12ID:9uX0zb3eO
広義のポップミュージシャンて、音楽が産業化し過ぎちゃったがゆえに、甘えてるんだよ。
んで、その産業の周囲で飯を喰ってるヤツが悪あがきするから、どんどん話はおかしな方向に行っちゃう。

NHKなんてひどいぞ。

ゴキブリみたいな芸能人はアーティストで、
例えばの話、[瀬戸内国際芸術祭]に参加するような本物のアーティストを何と呼ぶかと言えば、「作家さん、作家のかた」だぜ?

頭がおかしいのかと。

ここまでおかしくなっちゃったら、もう一回チャラにしないと直る/治ることはないだろう。

本物のアーティストはさすがだなと、リスペクトせざるを得ない。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:26:55.10ID:AWea0FUN0
虚業は山あり谷あり当たり前やろ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:28:10.90ID:pvvA5JnS0
必要ないのだからいなくなってOK

淘汰されてOK
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:28:40.42ID:pvvA5JnS0
時代についていけないやつらは消えていってOK
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:29:53.51ID:pvvA5JnS0
つーかだれだよマストドンてw
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:30:29.69ID:wsGHxg6U0
>>565
その週のビルボード全米一位は一つのアーティストしか
ないし、痛いのはどちらだろうか
メタリカはオリジナルアルバムは5枚連続一位だから
阻止したいところ
ドレイクとポストマローンみたいに同じレコード会社だと
発売をずらしてる
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:34:53.42ID:B4V4GQIJ0
>>34あれはチャリティーだからだろ…
原価10%
恵まれない人達に10%
日テレに50%
タレントのギャラ30%ちゃんとしてる!
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:39:17.06ID:B4V4GQIJ0
>>64昔もアーティストが少ないんじゃなく
一定以上の曲がちゃんとトップ10に入ってただけ
今は良い曲じゃなく一部のオタクが凄いから誰も知らないトップ10だらけになった
ジャニーズ、その他46〜48、チンピラ、声優、韓国ばっかじゃん
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:40:59.75ID:9LohfrD10
マジでミュージシャンはいなくなるわな
漫画家も芸術家も何もかも
もっとみんな今の状況に声上げないといかんだろ
あらゆる文化が破壊されてるやん無料のネットやら
YouTubeやらに
真面目に真摯にその道をやってる人間が食っていけなくてネットでペヤング食ったりゲームしてるだけのゴミ屑みたいなのが月何百万も稼ぐのって誰が見てもおかしくないか?
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:44:32.20ID:tMFwsKWo0
>>580
ネット普及で敷居は下がっているんだしアーティストの数なんか減るどころか増えていく一方だろ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:46:48.94ID:mibw0MCR0
>>243
タイの経済成長ものすごい
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:48:37.48ID:cuexCL9O0
ネット配信が始まった頃
コレでレコード会社や産業により作られたアーティストの虚構の格差は無くなる!
利権に恵まれないが実力のあるアーティストが正当に評価され収入を得る!と言われた

でも変わらなかった
実力のあるアーティストはつまりは金を生む
それを支える者が職業を得てもっとそれを広めもっと金を生むようになる
それが今までもこれからも起こっているだけだった

今まで業界のせいにして売れていなかったアーティストは
売れるに足る努力や才能がないだけだった
だから何も変わらなかった

(同じようなことがアラブの春でも言われた
これから本当の民主化の時代だと
でも大衆が選ぶようになったのは最終的に強い指導者)
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:49:30.06ID:jANS/1D60
>>576
あんたが言ってるのはそもそも音楽自体ではなくて何枚連続〜とかの記録の部分で競ってることね
くだらないわー。その考え方自体が古くさいし、別に一位になろうがなるまいが売れるのは売れるし
昨今のヒットはSNSからバズってからが基本だしレコード会社自体が仕掛けてどうなる時代でもなくなったよ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:49:46.15ID:9uX0zb3eO
>>580
まぁ、おかしい、というか過渡期の辛さなんだけど、
どうでもいいレベルのものは殆んど無償化した後に、
「じゃあホントにカネを払うべきなのは何なんだ」

と、みんなが考えるようになれば、
新たな形が見えてくると思う。
歌舞伎とかが基本LIVEで生き残ってるのを参考にすれば、やっぱLIVEで喰えるミュージシャンが生き残るのかな。
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:50:37.54ID:cuexCL9O0
>>586
SNSのバズりもレコード会社のプロモーションの一環に組み込まれてます
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:54:21.50ID:GuG0zoGA0
>>587
> 歌舞伎とかが基本LIVEで生き残ってるのを参考にすれば、やっぱLIVEで喰えるミュージシャンが生き残るのかな。

歌舞伎だの大衆演芸とか文化保存の名目での助成金で生き残ってるだけなんだが…
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:55:46.14ID:pcZamidB0
日本の芸能事務所も悪い面ばかりじゃないって事だな
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:56:28.32ID:40cqudqC0
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://znfhk.lordmarty.com/7.jpg
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:57:36.13ID:lNmEFmb50
まあメディアの変遷によって音楽シーンは左右されてきた経緯もある
ポップスが生まれたのだって、アルバムより安いシングル盤が発明されたことで、
若者が買うようになって、その若者が喜ぶ音楽として作られ始めた
若者が買うから、若くてルックスのいいシンガーがどんどん出てきた
だからアイドル的存在が登場するのも必然的だった
音楽チャートが発足されたのも販促のためだから、当初からチャートの不正は横行していた
そんな感じで、今現在も変遷の途中なんだよ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:57:59.57ID:wsGHxg6U0
>>586
あなたの押してるジュースワールドは、白人のポストマローンが
売れたから、同業他社のインタースコープが黒人版で押してる
だけでは
二人とも声が似てるが、ポストマローンの人気はニルヴァーナに
影響されてロック風味でもあることだし
ジュース君もマローン君も残れるかどうか
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 10:59:28.03ID:fvlVj7d50
従来のシステムが変革されるだけ
音楽エンタテインメントが泡銭稼ぐ時代が終わったって事だよ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:00:13.26ID:aJc3iJ/B0
>>585
専門家によればべき乗側が働くから却って格差付くと言われてたよ
当時は専門家が軽視されていたからあまり耳を傾けられなかった

あといくら足掻いても無料化の流れは止まらないだろうと予想されていて
その通りになった
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:02:19.48ID:FtBZRdg60
個人でカネかけずに作ってる人は沢山いるけどね
音楽系のハードソフトも進化してるし、ネット発信するチャンスにも恵まれている

所謂ビジネスとしての音楽産業は肥大化し過ぎて、コスパが悪い
広告宣伝費も半端ないし
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:03:06.59ID:9uX0zb3eO
>>590
ww
例えだよ、例え。
ホント、バカは話しかけてくるなよ。
しかも絶対に税金(助成金)を使っちゃいけないというのはないからな。
科学研究の新発見にしろ助成金なしには成り立たないところはある。
ホリエモンの民間ロケットは打ち上げた途端、呆気なく空中爆発してたな。
勿論、民間の力だけでやるのがダメだ、いけないと言ってるわけじゃない。
何にカネを出すべきかというコンセンサスが出来上がっていくだろうと言っているだけ。
バカに話し掛けられると、ここまで説明しないと状況が呑み込めないから困るわw
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:03:50.47ID:oW+XXS7H0
スカイドン
倍率ドン
なら知ってる
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:05:51.58ID:AUD3z8Hf0
『知的であるかどうかは、五つの態度でわかる』
http://2polls.xyz/votes/24/
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:06:39.52ID:HNFY6txU0
>>1
ビジネスとして廃れれば音楽が無くなると思ってるのは業界関係者だけ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:07:48.46ID:hNuH0wHq0
まあメジャーレーベルから離れるアーティストが
多くなってる
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:09:07.26ID:1ThViLel0
>>595
そのへんはかつてのEDMみたいな状況になってるからな
TRAPが消耗品のための音楽になってると

This Is Americaが何で誕生したのかをもっと考えるべきだね
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:11:32.05ID:jANS/1D60
>>588
それは契約後のアーティストはね。今はサンクラにYoutube、SNSで素人のティーンエイジャーでも名を挙げる方法はいくらでもあるってこと
哀れなメタルオジサンがストリーミングを否定するのは勝手だけどそれを売れない、金が稼げない、音楽が続けられないって事に結びつけるのはおかしいってこと
売れないのはメタルというジャンル自体が終わってる事を受け止めるしかない
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:12:47.68ID:vUtcCHmd0
音楽なんて元々儲からない職業だよ
元に戻っただけ
モーツァルトよりはるかに才能がないやつらが豪遊してた今までの方がおかしかったんだよ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:14:46.08ID:VVkep7tk0
まぁ、今海外で売れてるミュージシャンってアーティストというより企業家になってきたよね
歌を売る為にではなく、宣伝の一部に歌を利用してるだけで
>>586
>昨今のヒットはSNSからバズってからが基本だしレコード会社自体が仕掛けてどうなる時代でもなくなったよ
SNSでバズるのは歌の良さだからではなく宣伝が良いからバズってるだけ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:15:24.90ID:wsGHxg6U0
>>606
それは、同意だ
でも、メタルは終わりでも、マストドンおじさんも
頑張って欲しい
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:16:37.71ID:i1EVmx7g0
ヤバいTシャツ屋さんって今の時代Tシャツでしか稼げないて意味のバンド名なの初めて知ったわ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:16:38.67ID:jANS/1D60
>>595
別に推してるわけじゃないけどツールも使いようだってこと
インタースコープが契約したのは充分にバズったあとだし、もう去年から火はついてたから
ただたしかに生き残るかどうかは別問題だけどね
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:16:47.32ID:jpOt7Sl50
環境の変化に対応できたアーティストが生き残るやろ
音楽が無料なのが当たり前な世界で育った若い世代が新たな収益源を見つければええ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:18:15.33ID:vUtcCHmd0
>>608
今の売れてるポップスターは完全に企業のためのロボット化してるからな
テイラースィフトとかリアーナとかビヨンセとか音楽以外のブランドや広告・マスコミ関連の収入の方が大きくてもおかしくない
音楽だけじゃ大して儲からんでしょ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:21:02.32ID:sFKuvmC80
枕営業ですね、わかります
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:22:02.44ID:jANS/1D60
>>611
今マーチャンダイズの勢いも凄いからね。48時間やら72時間限定で注文受けて受注生産で不良在庫なし
ギルダン、チャンピオンボディにプリントして、ヘタなアパレルよりめちゃくちゃ儲かる
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:27:46.52ID:LBBp58Nl0
経営努力できない馬鹿は淘汰でいいだろ
聞く価値の無いゴミやろ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:28:21.37ID:jpOt7Sl50
ミュージシャンもアイドル化やタレント化して信者を囲ってグッズをたくさん売ったりライブ会場以外でも集金する方法考えるしかない
欧米の売れてるミュージシャンはセレブタレント化してプライベートも売ってるしな
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:30:35.86ID:LB3Fo0TL0
向こうじゃ高額なプレミアムチケットで収益上げてる
日本でも増えてるけどね
リハーサル見たりバンドと喋ったりできる
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:30:39.06ID:fRwKmcRs0
CDの方が形にも残るし良いのに、なぜみんなストリーミングが好きなのか?
例えばマンガもネットで無料で読めるのもあるけど、漫画本の売上はそこまで落ちてないよね。
なぜCDの売上だけが落ちるのか?
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:32:58.03ID:cuexCL9O0
>>606
その程度で自己満足できるならそれでいいじゃん

稼げる人になれるかどうかの話と混同されても
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:34:50.80ID:GuG0zoGA0
>>622
普通に無料でみれるものがあれば、その無料で見れるタイトルの漫画の実コミックは売上落ちまくってるだろ…
音楽(CD)は無料でUPられてる数も規模も漫画などよりも遥かに大きいからその分影響も甚大なだけだろうが
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:34:52.06ID:00WkqDmf0
まあ殆どのミュージシャンは今のユーチューバーみたいになるかもな
ライブ配信でアクセス数で稼ぐと
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:35:25.25ID:cuexCL9O0
基本、お披露目できて小銭を稼げるだけでルンルンの人にはいい時代

メガヒットを記録できる産業スターにはいい時代

中堅や上を目指す人には不満な時代

いつでもそうだケドね
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:46:10.48ID:qnr75fZd0
マンガ単行本は去年初めて電子が紙超えた。

電子書籍1711億円
紙1666億円

ちなみに電子書籍市場拡大する前の単行本市場規模は2500億円前後だったので、
紙+電子で、ここ数年はマンガ単行本が史上最高レベルで売れてる。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:46:35.66ID:AXCMFq0g0
メタルが終わったというよりは売れそうにない方向に発展してしまったという感じ

それはともかく曲単位で短いスパンで配信しまくるようなやり方が増えてて正直ついてくの面倒だね、それで売れてるんだから今の世代にはそれが合ってるんだろうけど
アルバムも短くなったよねえ、NINの新譜は大体20分くらいだし
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:50:44.12ID:htqUdX410
>>618
ゴーストメインとかもそうなんだけど、このジャンルちょっとワンパターン化してる
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:54:41.60ID:7RHBgGDF0
要するに参入障壁が取り払われて誰でもアーティストになれる世の中になったことで
それまである種の規制に守られていたアーティストの取り分が減ったということ
レコード会社が認めた人しかデビューできなかったのが、今はスマホさえあれば誰でも一瞬でデビューが可能になった
日本では飲食店を開業するのにほとんど規制はなく誰でも簡単に始められるが、日本の食文化が終わってると思うか?
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:55:42.47ID:Cyq1kMgJ0
ラウドとラップって音がモダンになるって程度の話で
構造としてもアイデアとしてもありきたりよね
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 11:58:31.56ID:2rpDvEwr0
>>580

そうやって増殖するアーティストのほとんどが、ハエのクソみたいなものだからなあ・・・
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 12:01:39.32ID:UfMuCjda0
今一番ミュージャンらしいミュージャンはBABYMETAL
ライブ以外の露出一切せず
テレビもラジオも雑誌取材もない
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 12:02:09.17ID:q9pba3RF0
>>248
無理じゃないよ
x gameみたいにスポンサー貼ればいいんだし
知名度あればレッドブルとか金出すでしょ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 12:04:14.66ID:daG9QLrc0
CDなんてライブ用の宣伝素材でしょ タダで配れやヴォケ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 12:14:26.71ID:GASwwE1q0
日本だとグッズやTシャツですらない、握手券や投票券()だけどなw・・・
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 12:17:05.19ID:fAhy9Ch+0
メジャープロスポーツ選手の報酬は未曾有の高騰で一流半でもそこそこもらえるようになっている
音楽方面もやり方次第では何とかなるんでないの?
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 12:18:42.03ID:HFG2nte80
今はバンドサイドがアルバム丸ごとYouTubeにアップするようなケースもあるけど
ああいうのはどうやって儲けるのかな。
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 12:19:16.05ID:yGW21WrP0
>>622
CDという規格自体が魅力ないんだろうな
所有欲ならビニール盤の方が圧倒的に満たせる
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 12:22:41.71ID:Q9hJMHkm0
>>14
安いつーか無料だから
有料プランが魅力だから
1億5000万のうち半数が有料ユーザ
フリーミアムモデルとしてはありえない高さ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 12:26:35.71ID:Q9hJMHkm0
2010年代にDJ連中はこんなに稼いだ
金が欲しいならロックなんかやめりゃいい

DJの年収
1. Calvin Harris: 6600万ドル(約78億円)
2. David Guetta: 3700万ドル(約44億円)
3. Tiesto: 3600万ドル(約43億円)
4. Skrillex: 2400万ドル(約29億円)
4. Steve Aoki: 2400万ドル(約29億円)
6. Avicii: 1900万ドル(約23億円)
7. Kaskade: 1800万ドル(約21億円)
8. Martin Garrix: 1700万ドル(約20億円)
8. Zedd: 1700万ドル(約20億円)
10. Afrojack: 1600万ドル(約19億円)
11. Deadmau5: 1500万ドル(約18億円)
11. Diplo: 1500万ドル(約18億円)

※ちなみに日本のクラブDJ(有名勢に関しては..)
年収1千万円前後←数人
その他、まともに食えるのは500〜1000人に1人と言われている。

月収20〜30万円でも凄いと絶賛される模様
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 12:27:21.56ID:k5Vy1eeB0
>>1
ビル・ケリハー
「ギブソンはアーティストをクソみたいに扱う。あの会社は終わってる」
https://www.ultimate-guitar.com/news/interviews/mastodons_kelliher_i_left_gibson_because_they_treat_artists_like_shit_that_company_is_falling_apart.html
https://gear-otaku.blogspot.com/2017/10/mastodon-bill-kelliher-gibson-esp-ltd.html

ブレント・ハインズ
「ギブソンのカスタムショップが無理だと言った塗装をエピフォンがやってくれた。
ギブソン、俺がお前らみたいな能無しに感謝するわけねぇだろ」
https://www.instagram.com/p/yFVBWdC1DO/
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 12:29:36.73ID:Q9hJMHkm0
>>52
でももうそれが全盛だから遅い
金欲しけりゃバンド自体で株式でも発行すればいい
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 12:32:35.01ID:Q9hJMHkm0
>>62
何言ってんの?
Spotifyはどんなにミュージシャンが批判しようと合法

違法なのは邦楽タダ聴きの
なんとかFMというアプリ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 12:37:18.45ID:oiQ8AzGD0
定額聴き放題サービスへの登録を拒否するのはバンドの独断では無理なの?
そしてYouTubeの違法アップロードには即座に法的措置を取ると。
CD買うかカネ払ってダウンロードしないと聴けないようにしてみたらどうか。
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 12:42:13.61ID:k5Vy1eeB0
>>634
今のベビメタはファンを単なる金づると思ってるだけの糞
Tシャツと糞高いデロで狂信メイトから金を巻き上げてるだけ
ま、今のミュージシャンが稼ぐにはどうすればよいのか、一例を示してはいるけどな
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 12:47:40.13ID:Q9hJMHkm0
>>115
だってスウェーデンでP2Pで違法に音楽ダウンロードしてるやつが多いから始めたサービスだもの
P2Pでタダで落とされるのとどっちがいい?て話だ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 12:48:28.30ID:GASwwE1q0
>>650
高っけーなw・・・

一昔前はBOX化粧箱入りLPなんて普通の値段もモノだったがな・・・
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 12:49:54.40ID:GASwwE1q0
Spotifyって知らんかった

スーパーフライとか言う日本ののど自慢バンドの話かと思って見てたww
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 12:51:35.46ID:3rJnLFg50
誰だよ この恐竜ジュラシックパークならパートなんぼに出てんだ?
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 12:56:35.76ID:XxWZw3wE0
>>500
本気で言ってるの?
それとも釣り?
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 12:57:39.34ID:jt/44l290
>>54
日本のアーティストはCD(レコード)音源はたいてい削除されてるよ
ライブ動画はあるけど
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 12:57:49.54ID:j2cly+qv0
じゃあやめろよ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 12:58:43.36ID:jOp3ievS0
>>162
ビットコインかな
誰でも発行できるんだから
マストドンビットコインを発行すりゃいい
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 12:59:33.78ID:tIYIdLhE0
>>634
取材に応じてしゃべったら馬鹿がばれるからじゃw
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 13:03:58.60ID:bDbPO4vw0
解決方法は一つだけだよ
インディーズ形式で自主配信&自主販売する
メディアとの決別だよ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 13:04:20.48ID:TFfCPSFa0
ベビメタはバス2台で移動してたな。あれで1000万か
今までは日本で稼げたからいいけど、今後は海外ツアーも厳しくなるだろうな
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 13:04:49.48ID:eYiZZNma0
ツアーやっても儲からないから日本もツアーやらない単発興行が増えるんだろうな
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 13:05:06.93ID:jOp3ievS0
>>213
デーモンアルバーンはiPadの音楽アプリだけで演奏して
編集してCD出してる
これなら
スタジオ代とかミックスのときくらいしか使わない
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 13:20:01.48ID:twGCWKoT0
>>649
今までがそうだったじゃん笑
何言ってんの
知ってもらう機会なんかいっぱいあるだろ
フェス、音楽番組、ラジオ、YouTube公式チャンネル
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 13:25:46.64ID:gEoj/YHA0
>>622
実物持って管理するのが大変だから、電子書籍やストリーミング中心みたいな俺みたいなのもいる。
墓場まで持って行くべき物って、それほど多くない。
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 13:26:13.96ID:Jo0l0c0K0
>>658
ソニーは厳しいけど他は結構あるじゃん。
まあ自分でチャンネル持ってアフィるのが今の時代の正解か。単価はSpotifyと似たようなもんだろけど
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 13:54:31.64ID:+i7tx4sF0
今アップルのCMに使われてる曲が自曲をカセットテープに録音して売ってたダニエルジョンストンのThe Story Of An Artistという皮肉
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 13:55:08.74ID:jOp3ievS0
ミュージシャンになるのなんて博打なんだからそれで食えないと言われてもな
成功できなかったギャンブラーの負け惜しみでしかない
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 13:55:16.58ID:5O0aN/ry0
>>668
音楽を『聴く』のではなくて『聞き流す』だけの人間にはストリーミングで十分だよね。
でも音楽を『聴く』人間からしたらやっぱりCDやLPを手に取りたいものなんだよね。
ジャケットとかのアートワークもそのミュージシャンの作品の一部だと思うから。
例えば歌詞のフォント選びひとつにもミュージシャンの意向が表れてると。
ファンはそんな想像をめぐらしながらその音世界に没頭したいというか。
もちろんジャケットとかのアートワークをミュージシャン自身がやってない場合も
多いけど、その場合でも最終的にジャケットデザインを決めたのはミュージシャンだろうからね。
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 13:58:13.83ID:xPqm9gUd0
ユニバーサルが一強すぎて無理ゲー
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 14:01:17.91ID:es3NxOrU0
>>675
もう音楽を『聴く』人間は30代以上にしかいないだろ
いまの若者には音楽を『聴く』ということが出来ないんだよ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 14:11:53.99ID:tIYIdLhE0
>>675
あんた鋭いな。確かに物理的存在としてのアイコンは必要かもな。
だが、今はyoutubeでオフィシャルpvを見るというのも今の良いところではないか?
中には非常に優れたpvもあるし、youtuber特性の動画が音楽に付けられる場合もある。
だが、あんたの言うような昔みたいな面白いジャケットの発展形はありだろうな。
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 14:25:35.02ID:lRobqFZb0
リベラルぶった馬鹿ばかりの業界から
狡猾なIT屋の食い物にされているのが現実
iPod売るために世界の音楽産業が潰されたのがその始まり
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 14:31:23.80ID:9kTL/qa80
日本が音源データ化の権利関係で慎重になってたのは今考えると正解だったのかもしれないけど、ストリーミングに慎重になったまま結局は音楽自体が死んだもんなー。
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 14:48:32.52ID:jANS/1D60
つい1、2時間前にFuture、Meek Millが新しいEPストリーミング開始したけど同時にYoutubeにも全曲フルアップ
これでもビジネスとして成り立つんだから現状に文句ばかり垂れる老害は足洗ったらいい
そもそも一枚アルバム作るのに6000万もかかるのがおかしい。音楽は肉体労働と一緒でお前のカラダから出てくるもんだろ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 14:57:01.30ID:wFwBUcMI0
>>563
とっくの昔にコンテンツID導入されとるわ
引っかかるとアップロード者には1円も入らない
なかなか削除されないのはデジタルミレニアム著作権法があるから
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 15:05:50.84ID:kUqLc3360
>>424
商売バンドがなくなるだけだろ
音楽を趣味にしてる人たちは残る
いいことじゃん
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 15:33:44.75ID:YMw2WfU50
>>692
世の中の大半は自分で音楽を探して聴くような人達じゃないのが現実ですよ
趣味にしてる人達は生き残るどころか逆に消えていきます

>>694
ラッパーはサイドビジネスで稼いでる人ばっかですよ
音楽だけでの稼ぎはロックバンドほどじゃないです
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 15:45:25.29ID:IwEBwz4A0
俺はDTMerボカロ使いの主夫、作品はyoutubeニコ動他に不定期にアプしてる
死ぬほど作り込んで自分が納得いく音楽ができて、それアプできただけで目標達成、再生回数やもうけどうでもよろし
ひたすら自分のサウンドの完成度を追求するだけだな
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 15:55:10.60ID:Olp14xdN0
結局金が絡んだ方が各自のモチベに繋がるからね
ただ別にロックバンドは未来永劫繁栄し続けねばなければならないという道理はないし
往年のスターでいいやって声の方が大きくなって若手が消滅していくのなら結局その程度のものという事だろう
ジャズだって細々と続いてるのだしまあいいんじゃね
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 15:57:32.95ID:s6c8EYNs0
>>692
趣味はいいけど食ってく方法がね
かけもちの連中は批判するのにってのがあるだろうに
ジャニーズが作曲してたら趣味だから〜な世界で許されるってなるわけで
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 16:02:31.03ID:Rh4UkmL60
>>699
だから食ってくってのがもう古いんだろ
けん玉と同じで金儲けなんて考えなくていい
youtubeにでもアップしておけばいいだけ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 16:04:21.01ID:Olp14xdN0
無償の有志達が作品を提供し続ける趣味の世界は美しいという幻想は
10年位前のニコニコ動画の人間によく見受けられたけど
見事にYoutubeがぶち壊してくれたよね
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 16:06:56.04ID:XFAzNru+0
youtubeにアップしても再生数伸びるなんてカバー曲くらいやで
知らん奴のオリジナル曲なんて誰も聴かんわ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 16:09:07.71ID:IwEBwz4A0
俺もyoutubeは洋楽カバーとクラシックアレンジしかやらん、外人がおもしろがるもんじゃないとダメだな、外人は日本語曲なんて聴かねーし
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 16:22:31.58ID:YU0IKkmn0
>>336
ロック度
さだまさし>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鱒と丼
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 16:35:00.35ID:M67wQkcT0
人気歌手だとYouTubeからの収入は億単位だけどね。
再生回数が5〜10億ぐらいいくアーティストは。
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 16:37:56.51ID:j2cly+qv0
>>705
正しソースはなし
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 16:38:45.69ID:s6c8EYNs0
>>698
ジャズは新しい曲ないだろ
生演奏とかの需要が高いだけで
ロックはまあ箱がでかいのがましな方といえる
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 16:44:25.99ID:IwEBwz4A0
再生回数上げるだけなら業者だな、調べてみたら300,000回100,000円っつーのがあった、詐欺かもしれんし規約違反かもしれん
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 16:51:46.89ID:jpOt7Sl50
駄菓子屋が紙芝居で子供の客を集めてたようにTシャツ屋が音楽やればいい
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 16:52:17.56ID:5a29o6c70
メタルなんかオワコンだしよ
ロックもポップも発展途上国が盲点を突くアレンジをしないと駄目
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 16:58:28.39ID:lDLZmHzj0
>>340
その返しわろた
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:28:01.33ID:cuexCL9O0
>>707
定期的にたまに流行るじゃん
今もカマシワシントン一派とか
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:33:06.39ID:+i0SW67M0
>>580
そこから淘汰されて生まれて来るものもあると思うよ
音楽そのものがシステマイズされてビッグマネーを得るためだけの道具に成り下がってんだよ

こいつが言ってるのはそういう旨味がなくなりかけてます
皆さん助けてくださいって事だろ



汗水流して働けよ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:34:44.31ID:VVkep7tk0
趣味で作られたてても他人の作った音楽で商売してて
それで儲かってる筈なのに還元(?)が少ないのはまぁ文句言われても仕方ないかも
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:38:10.57ID:qnr75fZd0
若いアーチストは時代に合せたやり方で稼いでんじゃね

ttps://forbesjapan.com/articles/detail/17880

>フォーブスは9月27日、「最も稼ぐヒップホップアーティスト」ランキングの2017年版を発表した。
>今回のランキングで最も注目すべきは、弱冠24歳で年収3300万ドル(約37億円)を稼ぎだし、
>5位に初のランクインを果たしたチャンス・ザ・ラッパーだ。

>チャンス・ザ・ラッパーは、CDを売らない新世代のアーティストとして人気を獲得した。
>彼はストリーミングを通じて楽曲を広め、フェスティバルへの出演やツアー収入、
>さらにはアップルやキットカット等の大手企業との契約から収入を得ている。

>20歳で年収1100万ドルを稼ぎ20位にランクインしたリル・ヨッティも、ストリーミングで支持を獲得し年間100本以上のライブから収入をあげている。
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:38:51.83ID:5a29o6c70
ティラー何とかがカントリーを捨てたやん
メタルはオワコンだから搾取されていると気付けよ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:40:36.74ID:VVkep7tk0
>>718
どんなジャンルでもそうだけど、誰も金を払わないようなアマチュアに魅力的なものは作れてないと思うからね
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:50:42.33ID:TKNOnclK0
メタリカのラーズのやった事は正しかったんだよな
ただあの時はアーティスト側もラーズ叩きに加担してたよね
もうおそいねや
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:58:24.33ID:deImE08l0
>>1
昌子源(マストドン)
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 18:11:05.92ID:QwovW/px0
むしろヒップホップやラップっていう念仏ソングがなんだかんだ言って受け入れられてないから
業界全体的に見れば縮小傾向になってんじゃね
日本の少年漫画とかアニメ、その他エンタメががま〜ん()向けばっかになって業界全体が縮小傾向なのと同じように

流されやすい層や熱狂的な支持者に支えられてその瞬間(全体的に低調な中で)比較的数字は叩き出すけど
そういう状態を見て本来音楽を好きだった人はもうだめだなという感想になって
段々音楽自体を冷めた目線で見るようになっていく

そして制作側というか搾取側はP2Pとかストリーミングとかそういうのに責任転嫁して余計目先の利益に走り
消費者は全体としては余計に冷めていくという対立構造が出来上がるわけですわ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 18:13:52.44ID:Olp14xdN0
>>718
それは人によるんじゃないかな
どうせなら再生数も多い方がいいし金になるならなお素晴らしいって人もいて
そういう人達も受け入れられる場が最も賑わうのだからね

ネット上の場を維持するはサーバーやエンジニアにお金がかかるから
賑わう場所はどんどんサービスの質が向上し
趣味なんだから再生回数なんて少なくていいなんて人だけの場は見向きもされなくなり
そのうちサーバーの維持費もキツくなっていくんじゃないかな
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 18:25:57.68ID:pUtXQ0bX0
そういや、Twitterに代わるとか言われてたMastodonって今どうなってる?
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 18:27:13.36ID:Rh4UkmL60
>>723
仲間内で回し読みされるだけの小説なんて良作がたくさんあるからその考えは通じないなあ
すぐに金儲けに繋げる考えしかできない古いタイプは駆逐されるからいいことだ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 18:40:13.75ID:lak6vDuD0
グラミー主要をテイラースイフトやブルーノマーズが受賞するようになってからつまらなくなった
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:09:55.52ID:6UGV7gzb0
>>721
ビヨンセ夫婦も景気いいしな
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:12:38.82ID:Ix8FiGhX0
AKBとかいうアーティストみたいに
空のCDがついた握手券や投票券を売ればいいのに。
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:15:48.54ID:0bkcN8Zd0
ゲス極の厠みたいな歩くチンコをアーティストと呼ぶのであれば
そんなのは滅んでしまえば良いわwww
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:16:29.46ID:hmIANTXA0
>>217
昔はCDやレコードを買ったけど、それは庶民にカネがあったからではなくて、
CDやレコードを買う以外にいい音で全曲聴く手段がなかったから

今はネットでいくらでも音楽は聞けるのだし、そこまで高音質をもとめないのであれば、
それで十分。だからCDなんて場所とるだけだし余分にカネかかるしで買わない

こんな状況でどういうビジネスモデルを組み立てるかが課題
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:21:32.07ID:hmIANTXA0
>>219
マストドンが、別バンド(ドリームシアター)の韓国系のベーシストらを「ゲイファッションだ!」などと批判した。
それを受けて、怒った在日のメタルファンが「日本をディスったマストドンを許すな!」とあちこちでコピペして煽ったのが真相らしい


679 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[] 投稿日:2018/01/02(火) 01:11:49.33 ID:jR0ouSBj0
ドリムシの韓国系のキモイベーシスト野郎が叩かれたからって、なんでアジア人全体が叩かれたことになるんだよwww
都合のいい時だけ日本や他のアジア巻き込んでんじゃねえよwww

マストドンはアジア叩きしたわけじゃなくて、単にドリムシのヤツラのファッションやボーカルの歌い方は「ゲイだ!!!」
とバカにしたってだけwww まあ話題になったけどwww

http://www.blabbermouth.net/news/mastodon-dream-theater-dress-gay-and-have-a-little-chinese-girl-playing-bass/
Guitar World: Let me posit something: You guys definitely have prog elements to your sound, and yet you're exciting and valid ? you're cool. Why do you think you're cooler than a band like, say, DREAM THEATER?

Hinds: "Because we don't have a little Chinese girl playing bass! [laughs]"

Guitar World: Yikes!

Hinds: "And they dress all gay, too. I mean, look at them: they wear those cheesy leather pants.
The lead singer especially: he's got that really gay thing going on with his hair. Plus, he sings like a fucking opera singer and shit. Their hair, their clothes, their music...They're gay."

Guitar World: Now, wait a second. Are you calling DREAM THEATER a "Brokeback" band? Not that there's anything wrong with that.

Hinds: "No, I don't mean 'gay' like that. I just mean...gay. [laughs]"

Kelliher: "I think what might make us 'cool' and them 'uncool' is the lack of egos in our band. We don't try to show off our amazing versatility every second."

マサ伊藤のPRT・ROCK CITY・ROCKADOMスレ Part 107
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1512867684/
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:36:23.54ID:ZIbheM520
記録出来るものはコピー出来るからね
ライブ感のみが価値がある
スポーツの試合とかアイスショー、コンサート 演劇も、アドリブ要素ある勢いのあるやつね
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:43:32.02ID:C2LUlLZl0
普通にタダで聴けるってのはおかしいもんな
どうにかして著作権通用する仕組みにしないと、おかしいよ
どこかに加盟しないとネット使えないとか、管理する仕組み必要なんじゃないのかな
こいつらの音楽まったく知らんけどww
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 21:07:37.46ID:g2bfDw3i0
Youtubeなんかは他人の曲をコンピレーションして公開してる奴のが儲かってるだろうな
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 21:26:06.41ID:ihBhXOoJ0
音楽なんて金出す価値ねえよ
バッカジャネーノw
一円も使いたくないわ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 21:34:55.58ID:2P/HV8Vg0
ベストヒット集80年代〜30年というのを買ったが、
2000年代の曲の糞薄さに愕然とした
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 21:51:25.63ID:UBMSDKwn0
宅録でサンプリングで曲作ってるけど
元手なんて数万円

プロもソフトシンセとかプラグイン?とかで
廉価で良い作品が出来るように努力しなさい!
デカいスタジオ借りて爆音で録るばかりが能じゃない
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 21:53:01.35ID:e8RJTHEf0
>>740
いやSpotifyもAppleもYou Tubeもレーベルにお金は払ってるよ

毎年レーベルと交渉して契約更新してるし
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 21:54:43.04ID:e8RJTHEf0
ミュージシャン(あまり売れてない人)の言い分としては

もっと支払いを増やしてほしいってことでしょ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 21:55:36.68ID:j3P0PTqj0
>>746
キャビネットシミュレータの技術が格段に上がって来てるから、爆音ニーズはますます減ると思うね
https://www.uaudio.jp/hardware/ox.html
これとかね
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 21:59:02.12ID:szvK2svn0
メタルバンドなんか良質なアルバム作っても金にならんからどんどん解散していくのな
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 22:06:16.55ID:8BKBo/6x0
ゲームやアニメに比べて
音源ソフトとかショボ過ぎるだろ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 22:44:58.06ID:Hb+gxWWP0
>>730
自分の好きなものが認められないと排他的になるその態度が、内輪好きそうな感じを臭わせるね。分かりやすい。
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 22:51:55.33ID:e9gth5Uk0
だいたい音楽でメシを食うという発想自体がおかしいって
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 22:53:58.20ID:vo7Uq8xj0
JASRACから貰えば良いだろ
そのために存在してるんだし
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 22:56:27.97ID:/c85/skO0
こいつら何系?
プログレメタル?
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 22:57:26.99ID:WiILKuNW0
副業がギーガーの司書というトムGウォリアーはほんとロマンに生きてるなと思う
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 22:59:20.35ID:WiILKuNW0
>>756
プログレっぽさはあるけどプログレというのも違うな
何気にぴったり当てはまるサブジャンルがないしメタルとしか言いようがない
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 23:08:06.68ID:t6/CO8xDO
>>1
要するに、これからは矢沢永ちゃん方式しか
アーティストは稼げない、って話だな
グッズの売上が収入のメイン
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 00:06:33.60ID:neEuMo5H0
>>757
ホモ関係だぞ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 00:11:19.09ID:2v0A8VTf0
一番買ってくれていた世代が懐古主義になり若者は減り
そうなるわな
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 00:47:58.01ID:eSz5Ft1N0
>>756
簡単に表現するとプログレッシブなスラッジメタル
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 00:49:05.32ID:+vD5nA7U0
ウドンドンしか知らんわ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 00:57:11.98ID:+C9t6tJX0
違法アップロード完全に防いでも厳しいもんな
言ってもSpotifyは完全な合法っつーか、真っ当な商売だし
もちろん下げることも出来るわけで
YouTubeの広告はGoogleのさじ加減一つだし
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 01:15:14.01ID:KxND61Jy0
最近のあんちゃんは買う意味わからない言ってるから困ったものだわ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 02:03:20.60ID:P/GUHtdz0
90年代で音楽についてこれてない奴と
ジャニやAKBしか知らん奴の知ったかがキモイな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 02:06:40.61ID:TUhtc7IW0
>>767
一応スマホにも通信料にも金かけてるのでもう無料って意識すらなく聴いてるからな
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 02:09:11.53ID:tF+jC3Lk0
>>768
アホやろ
音楽は完全に90年代で止まったわ
後はパクり編集技術で新しい音は出ていない
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 02:14:50.15ID:lUM5ySZl0
2017年以降はシングル5枚出して全部100位内にも入ってないんだからそりゃ厳しくもなるだろ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 02:21:40.20ID:6X0fMiuW0
すいませーんマスト丼一丁お願いー
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 02:27:08.80ID:nNSHk8w80
>>763
wikiあたりだとスラッジって事になってるけど
まだストーナー扱いの方が近いような気がする
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 02:28:16.50ID:evTzCTx00
売れてる洋楽が糞曲ばかりだから邦楽でいいやってなる
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 02:46:31.35ID:nNSHk8w80
>>775
スラッジ(コア)ってジャンルがあるんだよ
基本はメルビンズとかアイヘイトゴッドみたいな音楽の事を言う
メタルでそれっぽい音出せばスラッジメタルという事になるんだろうが
そういうのってクローバーあたりが思い浮かぶだけでマストドンどころかバロネスまでそうだと言われると??としか・・・
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 05:42:39.46ID:MPA5Y6St0
>>770
それでも今の方が儲けられる
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 05:46:09.16ID:MPA5Y6St0
>>608
そう、プロデューサー、コンポーザー、歌手
そしてスタッフ、クルー
全部ひっくるめての企業体

>>643
音楽を流して歌う文化と踊る文化の違いだな

向こうのDJの儲け具合に匹敵して相応するのは
こっちじゃカラオケーチェーン企業や経営者だと思うよ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 05:51:23.66ID:QfD+w8lY0
けっぱれマストドン チェスト!
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 06:00:48.01ID:2Qs4pg6g0
ライブとかフェスがそれほど儲からないのがバレてきてるからな
やっぱりアルバムで稼げないと全ては悪化していくだろう
海外はカラオケ印税なんて無いしな
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 06:04:25.67ID:+Er4Er4m0
>>1
今どきアルバム作りに57万5,000ドルもかかるなんて
その時点でダマされてる気がするな。

多分、スタジオはここ、エンジニアはこいつ使えって、
ぼったくりなとこを強制されて、使い切らせる策略込みで
借金背負わせて後は契約縛るみたいな商法だろうな。
昔の吉原みたいだなw
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 06:13:08.57ID:rzxGAYhX0
>>693
サマソニのオーディエンス動画とかいっぱい上げてるが大抵引っかかる
非常に優秀
動画は消されないが一円も貰えない
コンテンツIDすり抜けたかったら音割れバリバリのやつなら引っかからない
まあ誰もが1秒再生して閉じるからこれも1円にもならないが
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 06:17:05.45ID:MPA5Y6St0
>>785
でも削除側が宣伝下手なだけだよね

「拡散できるんだから放置」スタイルってのも手段なのに
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 06:29:03.92ID:MPA5Y6St0
>>705
閲覧回数上げるための拡散目的なら
一個人の歌手や民間レーベルを超えて

国策でいかようにでも工作出来るしな
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 06:47:11.77ID:auElDjnR0
>>784
プロデューサーのブレンダンオブライエン(パールジャム、
スプリングスティーンなど)のギャラが高かったと予想
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 06:54:36.20ID:Im5x2nab0
そりゃどう考えたって著作権がおかしくなってるわな
韓国メーカーがmp3機で躍進を始めたころからおかしいんだよ
日本のメーカーは著作権を気にしたおかげで衰退したからな
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 07:12:47.88ID:D9vhZXIr0
ほぼ開拓し尽くして音楽自体が行き詰まってるからしゃーないな
聴いてほしかったら過去の再生産じゃなくて新しい音楽作らないと
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 07:44:36.44ID:4Isz9axS0
>>784
マストドンに関しては余裕で金持ちだぞ
自前のビルも所有していて地元バンドがスタジオとしてつかっている
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 07:53:00.35ID:auElDjnR0
>>792
スタジオのトイレのペーパーも自分たちで
入れてる(トイレ掃除も?)とかどこかで読んだし
堅実派
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 07:54:03.99ID:KlGeRHl10
卒業アルバムとかってそんなに金かかってたのか
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 07:55:11.31ID:+Er4Er4m0
>>786
どのくらいの規模のスタジオか知らんけど
そこで制作できるなら尚更57万5,000ドルどこで使うん?って話。

>>789
そういう高額ギャラの大物裏方に頼むってのも旧態依然的だよな。
たぶんほぼ強制だと思うんだがな。レーベルと全部繋がってるんだろうね。

>>790
韓国産の躍進の前にiPodに先にやられてスタイル変えられてしまったからな。
すぐに追いつくべきだったソニーが著作権にゴネてるうちに戦力外になっちゃったのよね。

>>792
金持ちなら>>1はただの大衆向けの愚痴か言い訳かよ、ってオチになるなw
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:31:43.33ID:4ZzY47ds0
昔のクラシックみたいにパトロンに大金出してもらって
格式高い音楽をやるか
大衆産業音楽と割り切って
廉価制作、小銭ライブ行脚するか
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:32:13.24ID:48Q6Uj0S0
>>746
お前が作っている音楽なんてたかが趣味だろ
マストドンみたいに全世界で聴かれている音楽なのか?
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:34:05.07ID:/Ux+R+qg0
しゃーないよ。
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:38:14.43ID:P/GUHtdz0
>>797
そういうレベルでバズる時代だと言いたいんじゃないの?
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:38:23.38ID:xNGTnQ1E0
ばか高い大物プロデューサーに関わってもらわないと
産業村からはじかれて、アメリカでは宣伝してもらえないという話を聞いたがある
秋元みたいなのがアメリカにもあるんだな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:42:56.04ID:P/GUHtdz0
>>791
聴き手がいないんじゃなくて購入しなくなったって話だろ?
日本人がついて来れなくなっただけで
アメリカの音楽シーンは盛り上がってる。
サイドビジネスで設けられないやつの愚痴
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:45:35.52ID:P/GUHtdz0
>>800
いつの話し?
20〜30年前じゃないの?
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:52:59.68ID:P/GUHtdz0
>>781
今アメリカのキモヲタって何聴いてるの?
XXXTentacionとかそういう層が聴いてるのか?
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:58:50.27ID:A1TQC11x0
>>801
サイドビジネスで儲かってるんなら盛り上がってるのは音楽シーンじゃなくてサイドビジネスのシーンだろ
ビックリマンチョコが売れてもお菓子シーンが盛り上がってるわけじゃない
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:00:58.77ID:P/GUHtdz0
>>770
表現の新しさの話なんてしてないだろ
商業の流れ知らん奴にドヤ顔で商売の話されてもな。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:04:15.74ID:P/GUHtdz0
>>805
音楽自体が盛り上がってるから
スポンサー付いてサイドビジネスが盛り上がってるんだけど?
全く違うもので比較されもな
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:18:48.27ID:LlaTenVj0
おまいら日本人だと機械的に
叩く癖に外人だとすぐ納得
するのな
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:19:08.17ID:jMV2gWPw0
>>805
ミュージシャンが好きで帽子買う奴は居ても
帽子が欲しくてミュージシャンのコンテンツに金払う奴なんて居ないだろ。
例えが下手
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:21:56.70ID:jB0QDCJ/0
>791
スペ楽派なんかは12平均律の枠を取っ払って綿密な周波積数理論で
新しい調性音楽作ってるけど、残念ながら脳が鍛えられてる作ってる側の人間以外理解できないだけだぞ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:25:31.30ID:auElDjnR0
>>802
ちょっと前はリックルービンが人気だったような
アデルも当たって、高いんだろうけど
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:25:48.82ID:jrBPtzSf0
要するに高度資本主義になって中間搾取で生計を立てている人が増えすぎたんだな?
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:27:02.89ID:jrBPtzSf0
テクノロジー失業が起こりつつあるんだよ。
新たな情報技術革新は多くの仕事を奪いつつある。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:29:23.52ID:OFmDFYHd0
>>812
Spotify、Apple、You Tubeが支払い比率を上げないと、売れてない下層の歌手は厳しいのかな
売れてる人は凄い稼いでるんだけど

フォーブス誌による世界で最も稼ぐミュージシャン2017年
1. ディディ 1.3億ドル(約148億円)
2. ビヨンセ 1.05億ドル(約119億円)
3. ドレイク 9,500万ドル(約108億円)
4. ザ・ウィークエンド 9,200万ドル(約104億円)
5. コールドプレイ 8,800万ドル(約100億円)
6. ガンズ&ローゼス 8,400万ドル(約95億円)
7. ジャスティン・ビーバー 8,350万ドル(約94.8億円)
8. ブルース・スプリングスティーン 7,500万ドル(約85億円)
9. アデル 6,900万ドル(約78億円)
10. メタリカ 6,650万ドル(約75億円)
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:29:56.99ID:y73iUGqw0
AIが作る曲に変わるだろうな
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:31:36.09ID:OFmDFYHd0
あとAmazonも

あのAmazonの会長の資産が凄いことになってるけど、音楽での売上も大きいんだから
もっと還元しないとね
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:54:09.51ID:y3repKIp0
>>130
それでどうやって飯食っていくの?
アーティスト全滅してもいいって言うんならいいけど
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 10:16:03.63ID:+uK4XKeT0
音楽なんて所詮娯楽なんだから商売として成立しなくても何も問題ないと思うけどな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 10:30:04.53ID:s0AZsTxe0
商品として売ってる以上タダではないわな
何を勘違いしてるのだかw
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 10:52:53.75ID:qcZC0/as0
儲かってる奴は無茶苦茶儲けてるでしょ。
新人の音源販売でも売れっ子沢山出てんだし、更に他も好調。

ttp://jaykogami.com/2018/04/15100.html
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 11:02:43.49ID:D89Dl/Oo0
マスト丼のビル
ギブソンにぶーたれてたよね
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 11:10:27.97ID:pLp9SV5p0
音楽は娯楽で商業じゃない言うけど、すでに映画やらイベントやら至る所で使われてるんだから商業的にしないなんて無理だろ。娯楽の全否定だ。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 11:17:44.54ID:7bl0k3c10
>>5
300人以上握手要員使って100万枚程度ってそんな売れてねえな
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 11:19:17.71ID:1qMEeuxz0
メタリカの連中でも印税が昔より少ないからツアー回って稼ぐしかないとか言ってたな
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 11:22:57.93ID:52JcrruP0
これはみんな言ってるけどナップスターと裁判してたメタリカも寝返ったから無理だろ
Spotifyってナップスターの残党が立ち上げた会社だからな
もう誰もCD買わねえだろ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 11:35:32.64ID:bDEXjrQZ0
spotifyの取り分多すぎ問題は最近アーティストも口にするようになってるよな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 11:55:42.22ID:auElDjnR0
>>825
ナップスター裁判の時にミュージシャンで共闘
しようとしたのに、リンプビズキットなど
彼らから資金をもらってツアーしたりと
うまく行かなかった
メタリカは自分のレコード会社を作って
ナップスター関係者と仲直りしてspotifyと
有利な条件で契約した
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 12:00:20.17ID:+Er4Er4m0
メタラーなんてのは所詮見掛け倒しで弱いってのを
象徴する出来事だな
パンクならもっと本格的に攻める
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 12:32:38.63ID:qcZC0/as0
spotify立ち上げた人は、むしろナップスター的なもの嫌って、割れ潰し目指しての創業じゃね。

ttps://www.musicman-net.com/musicbringsthefuture/63571
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 12:45:48.13ID:QztaVX+C0
握手会ってのはある意味ではライブだからな、CDにライブのチケットが入ってるんだからそりゃ売れるよ
アーティストもCDを買いたくなるような何かをCDに付けないとね
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 12:46:59.24ID:+Er4Er4m0
今さらナップスター恨んでもしょーがねえわ
家で卵かけご飯だけで凌いででも
新譜のCD買ってたような時代は、熱かったかもしれんが
戻りたくねーし
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 12:56:50.81ID:P/GUHtdz0
>>831
そんなの00年中盤辺りでとっくに廃れた売り方
10年代以降は別のビジネスプランで儲けてる連中が沢山出てきたが
CD売ってライブするだけしか方法がない連中が
未来とか全体のミュージシャンのためとか
回りくどいこと永遠と言ってる
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 12:58:00.61ID:4/vl8awK0
結局ライブ能力だな
ライブが良ければチケット売れるし、DVDも売れ、Tシャツも売れる
アルバムはその為に蒔くエサになってるな
そういう感覚じゃないと今はミュージシャンになれない

あとTシャツのデザインも結構重要だなw
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 13:12:58.43ID:P/GUHtdz0
>>830
海外の若い層は若い層で、現代のシーンを楽しんでるが
90sに比べて音楽も大分変化していってる。
オールド・スクールvsニュー・スクールで
違うものとして対立的に語られるけど
日本の洋楽厨は海外で今馬鹿にされ聴かれなくなった様な
ものを未だに有り難がり懐かしんでる傾向にある
そいつらは、口を揃えて>>770みたいなことを言うw
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 13:16:32.29ID:bHscHL3k0
一曲当てたら印税で暮らしていけるかと思ってたら毎日毎日ライブライブライブ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 13:16:38.54ID:JNZwuwrc0
いくら流行りだといってもマンブルラップみたいなのはイヤだわ
それなら俺時代遅れで良いわ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 13:31:27.29ID:fM2v+m9X0
>>784
今でもプロのレコーディングの費用としては普通にそれくらいかかってるよ
インディーズの人みたいに数日とかの短期間でレコーディング終えるならもっと安いけど
ビヨンセみたいに売れてる歌手だとスタジオ、プロデューサー、共演者も複数使ってるから
レコーディング費用だけで数億とか珍しくもない
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 13:40:55.26ID:P/GUHtdz0
俺もトラップやトリプレットフローのヒップホップとか好きじゃないけど
90sだったらレーベルに弾かれ、デビューすら出来なかったような層が
ネットで注目されてグラミーの端の賞受賞したり

振り付けやバックダンサーしか仕事がなかったダンサーが
ユーチューブやインスタで人気になって、名指しでPVの出演依頼が来たり
ダンス番組が増え格段に活動領域が広がったりしてる。
終わったとか騒いでる奴等って
表面だけ眺めて、上手いだの不味いだの文句垂れるだけで
90s以前の音楽もたいして掘り下げて聴いてない。
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 13:51:36.57ID:b0omyAJ8O
>>831
CDをどうやって売るかじゃなくて、フィロソフィーのダンスみたいにクラウドファンディングで集金するところが増えると思う
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 14:07:12.97ID:BHdW6RE00
SpotifyとかApple Music安すぎる。別に月5000円くらい払ってもいい。
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 14:09:40.59ID:EYdYqo390
つまるところアルバム制作費用数千万円を自分で工面できれば、利益独占じゃん
実際JAYーZはそうやって大儲けし世界一の美女嫁にできたわけだ
アデルだって元々インディーズだしな
で今度Sonyからどれだけの契約金だっけ?サッカー選手以上の金手にしている
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 14:10:26.97ID:g4p7Mijq0
何をやってもハイエナみたいなのが寄って来る
金が集まってるとこにはなおさら
よっぽどバカ売れしないと厳しいだろうな
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 14:35:25.63ID:P/GUHtdz0
>>843
エドシーランとかちゃんと聴いたことないけど
簡単な打ち込みと引き語りだけで、ライブはスタンディングオベーションだからな
制作過程とかは知らんが・・・

ラッパーは、ミュージシャンじゃなくても
フッションやストリートの見得が貼れれば成り立つところもあるし
音楽家ってだけのカテゴラスでは括れない存在かもしれない。
パンクロッカーと違い稼ぐことに執着してるからね。
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 14:47:20.94ID:YmKlCSCt0
ラッパーは稼いでる
メタルバンドが稼げないだけの話
Mastodonは時代についていけてないだけの話

「最も稼ぐヒップホップアーティスト」上位10名
https://forbesjapan.com/articles/detail/17880/1/1/1
1位:ディディ /1億3000万ドル
2位:ドレイク /9400万ドル
3位:ジェイ・Z /4200万ドル
4位:ドクター・ドレー /3450万ドル
5位:チャンス・ザ・ラッパー /3300万ドル
6位:ケンドリック・ラマー /3000万ドル
7位:ウィズ・カリファ /2800万ドル
8位:ピットブル /2700万ドル
9位:DJキャレド /2400万ドル
10位:フューチャー /2300万ドル

DJの年収ランキング
https://forbesjapan.com/articles/detail/17284/1/1/1
1位:カルヴィン・ハリス 4850万ドル(約53億円)
2位:ティエスト 3900万ドル
3位:ザ・チェインスモーカーズ 3800万ドル
4位:スクリレックス 3000万ドル
5位:スティーヴ・アオキ 2950万ドル
6位:ディプロ 2850万ドル
7位:デヴィッド・ゲッタ 2500万ドル
8位:マシュメロ 2100万ドル
9位:マーティン・ギャリックス 1950万ドル
10位:ゼッド 1900万ドル
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 14:56:31.27ID:D89Dl/Oo0
90年代のメタルバンドでラップは糞とか言ってた人たちはみんなバンドも維持できず凋落して楽器売ったりしてほそぼそと暮らしてる
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:23:18.26ID:YmKlCSCt0
ラッパーやDJ達がボロ儲けしてるわけでマストドンみたいなメタルバンドの価値観がもはや遅れているんだよ
「これからはデジタル販売(iTunes的な)の時代だ!」
「ショービジネスの時代だ!」と散々騒がれてきたが
昨今ようやくアーティストの収入源が「ストリーミング」というひとつの答えに落ち着いてきた感がある
このストリーミング配信や生ライブ配信、バンドスタイルで活動してる人たちには圧倒的に不利

ばんばんストリーミング配信しようにも、バンド系はそんなに早いスパンで音源作品を作れない
作ったとしても1再生0.4〜0.7円そこらじゃきっと製作費を回収すらできないし
インディーズバンドでもミニアルバム1枚作るのに数百時間と数十万円はつぎ込んでやってるからね
ロックバンドは「ストリーミング×動画配信」の音楽業界の時代にはめちゃくちゃ不利な生き物になっている
いくらライブビジネスが好調とは言っても、もともと利益が出づらいと言われてるものだし
CDというでかい収入源がなくなる穴は埋めきれないだろう


この辺は多分ヒップホップ界隈とかアイドル系の人たち
宅録DTMerとかの方が圧倒的に有利
どっちが偉いとか簡単とかいう話じゃなく、あくまでコストの面で
だから音楽業界は発展するだろうがバンド形態のグループはどんどんいなくなっていくだろう
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:25:23.60ID:4ZzY47ds0
芸術家マインドが高すぎるといつか落ちぶれる
もっと稼ぐことを考えないとな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:25:52.50ID:9opP813z0
ラッパーのとにかく成り上がっていい車乗っていい女抱いてやるぜを剥き出しにする感じは
やせ我慢のカッコつけロッカーより共感を生むんだろうな
0853名無し募集中。。。
垢版 |
2018/07/07(土) 15:32:15.35ID:YmKlCSCt0
ヒップホップのミックステープ文化とストリーミングのプレイリスト文化が相性が良かったということと
1人で短時間で楽曲がたくさん作れる
これはDJやソロアーティストも同様
ロックバンドは他の音楽アーティストと比べた時に「集団なのでコンテンツを作るのが非効率非効率ゆえにお金がかかるのでさらに数が作れない
ロックやメタルバンドはこの先消滅してく運命なんだろう
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:34:21.99ID:nn02u+5p0
>>840
それは今のネットが昔はクラブやアングラシーンだっただけで
今だってマスの目に付くようになってる段階で既にレコード会社が入ってきてプッシュしてるからね。
あんまり変わってないよ。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:38:43.00ID:nn02u+5p0
>>843
契約金というのはあちらでは宣伝のために「すごい額でデビュー!」とひけらかされることがあるが
実際は最初のアルバム制作費用としてレコード会社が拠出した分を含んでいると聞いた。
レコード会社は売上からその分を返してもらうことになるので
アーティストの懐に入る金ではない。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:38:55.13ID:JNZwuwrc0
ワンマンブラックメタルの時代が来るな(来ません)
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:50:10.51ID:WG8TvFqk0
友達が同人バンドやってたけど年収400〜800万くらいだと言っていた。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:51:08.50ID:Js4IUrrZ0
>>820
売れる人と格差
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 16:00:29.05ID:S2kBo5r70
マストドンということでスレを開いたら何か違った。
ツイッターみたいなものかと思った。
ちなみにどっちもやっていない。スマホも持っていない。携帯も電話機能のみ、メール機能もなし。
だからどうしたって言われても、俺、気違いだから。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 16:18:23.19ID:JmcG3SP90
しかもディディやドレイクは企業経営の方で稼いでるだろ
まぁ企業としてもカスレベルだが
音楽産業は儲かる場所じゃねーよ
俺はspotifyの株は買わない音楽産業が小さいから将来性が信じられない
やっぱnetflixの方がいいね、映像媒体の方が断然儲かるからな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 16:27:04.90ID:EYdYqo390
ビルゲイツと比べるって、
音楽産業は個人に由来するから
収入が個人に直に入るし
俺が稼いだ
って実感があるだろうから楽しかろうなぁ
ビルゲイツにとって楽しかったの3、1くらいまでじゃね?
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 16:27:28.97ID:JNZwuwrc0
ドクタードレーはヘッドホン屋
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 17:38:56.52ID:dcJH1Z9S0
それ何年も前にプリンスが言ってたよね
改名したりして変な目で見られてたけど、ストリーミングサービスが台頭して更に状況悪化してるんだろうね
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 19:25:39.20ID:kRcB7Rcm0
もはやロックやメタルなど楽器を演奏するという概念は滅亡するだろうな。
適当に音作って念仏唱えるだけで稼げるんだし。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 19:41:58.98ID:mZUtTNHU0
>>869
その念仏をジャズバンドで生演奏する流れてだったろ
生音は飽きられ再評価の繰返し
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 19:50:56.92ID:F6l/x55W0
日本はまだバンド賑わってるしええやん
ちょっと前にUKインディ掘りまくってた時期あったけど才能ありまくりなのに全然目でないし可哀想だったわ
the 1975だけ何故か抜きん出たなw
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 20:01:31.14ID:P/GUHtdz0
>>854
全然違うだろ
クラブやアングラシーンだけじゃ人目につかず
レーベルの価値観で弾かれたような層がバズって脚光浴びてる
レコード会社に加入してプッシュされる人も居れば
今までどおり個人で活動する奴もいるし
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 20:05:50.53ID:QmUJJE8Q0
60万ドルでなんで57万ドルでアルバム制作するの?
そんなに回収するの大変なら半分の30万ドルの予算でやれよ
アルバムなんか更に半分の15万だって作れるだろ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 20:09:34.72ID:hsYP70bp0
>>874
最初から入口がクラブやアングラシーンじゃなくネットなだけ
そのネット見てたのも最初は少数マニアでそこから話題になってレコード会社がつく
なんにもかわらないじゃん
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 20:14:19.59ID:ItzIMaib0
>>875
音を作りこむとそれだけスタジオでの作業時間増えて予算も必要になるんじゃね
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:38:49.42ID:4ZzY47ds0
>>869
それだから良いんだよラップは
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:18:17.55ID:nEBIiRsF0
ラッパーって残るのは極一部で大ヒットしたのに消える奴が多すぎるからな

イギーアゼリアとかもう覚えてないだろ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:23:38.57ID:nEBIiRsF0
今のトラップって本国だと想像以上に嫌われてるぞ
20年前で例えるとリンピビズキットとかラップメタルの類といえば想像しやすいかな?

新世代への批判はいつの時代も絶えないものだけど、トラップに関してはそういう域を超えて批判されてる
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:29:55.39ID:DD3MuD/R0
無音の曲ばかりのアルバム作って、ツアーの金作りたいからみんな再生してくれってお願いしてたアーティストいたよな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:31:53.81ID:mU35V7PS0
レーベルは儲かってるんだからピンハネはせれるんじゃねえの
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:34:42.24ID:K7r9ygeS0
時代に追いついてないだけ。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:35:36.81ID:DMTcoETi0
いい歳こいて遊んでないで
真面目に働け
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:38:08.27ID:DMTcoETi0
売れないクソバンドが
いい歳こいていつまでも夢みてんじゃねーよ
才能がないから売れないの

人のせいにしてないで
真面目に働けよ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:41:52.68ID:JNZwuwrc0
>>882
つべのパブリックエネミーのPVに「ヒップホップ最高、トラップはクソ」っていう英語のコメあったわ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:45:05.14ID:DMTcoETi0
>>890
じゃあ嘘つきの詐欺師だな
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:49:13.01ID:JNZwuwrc0
>>891
ビル内スタジオのレンタル業で食ってるんやで
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:52:23.90ID:JNZwuwrc0
GHOSTは音楽だけで食えてると信じたいが
リーダーが全部吸い上げてるっぽいというかそれで訴訟沙汰までいったからなあ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:53:33.37ID:jPF1D/Zd0
Youtubeで勝手にFull Albumとかアップされてるのは異常だと思う
加減しろよアホ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:55:39.23ID:D+lT8G+U0
正直昔より音楽への関心が薄れてきてる
こんなこと聞かされてもなんも響かない
すまんな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 00:42:12.72ID:FPanAIxF0
>>456
現代のアイク&ティナ・ターナーみたいなもんかw
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 00:56:17.33ID:wHpCtuPN0
そもそも音楽なんてのは芸の人でありそんなものに大金を払うってのが異常なんだよ
かわいそうなとこもあるけどな、ある特定の人間はテレビに出る人間は政治家並の発言力を持つようになるようで、最近の日本軍を想起?させる歌の話もホントに馬鹿げた話で、政治家かなんかと勘違いしてしまったようだね
まあ、それだけその音楽家がすごい人間だと認めている証拠とはなるが、そんなんでワーワー騒がれたら自由な発想で音楽など生み出すことはできない、とっくの昔から出しづらいか。芸人の漫談しかり
芸人などたかが芸人でそんなんに発言力など無い、批判するやつはリスペクトし過ぎだ。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 01:13:24.80ID:SLHrqYod0
マストドンっていうSNSあったよね?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 02:01:37.35ID:goo8as6Q0
そりゃライブのチケ代も上がりっぱなしになるわけですよ
マストドンの生写真コンプリートだの握手券封入だのやってもねえ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 03:23:28.98ID:pgaV5oRJ0
日本では芸人が儲かりすぎてるような気がするなあ
ど底辺ではどの業界も同じかもしれないけれど
たいして面白くない中堅どころのお笑い芸人がコメンテーターよろしく
たいして面白くないコメント発してたりとかさ
音楽業界に比べまだ手厚く守られてんなって思う
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 03:48:28.91ID:N+j0Eonq0
>>902
わざわざ給料言わないだけで歌手も儲かってるよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 03:52:50.82ID:yXQ+fbYc0
まぁでもアメリカのロックに関して言うと
80年代産業ロック黄金期に日本とは比較にならないレベルのバブルだったから
因果応報としか
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 04:30:04.39ID:obMtYZcK0
Mastodon

Remission (2002)
Leviathan (2004) Billboard.139
Blood Mountain (2006) Billboard.32
Crack the Skye (2009) Billboard.11
The Hunter (2011) Billboard.10
Once More 'Round the Sun (2014) Billboard.6
Emperor of Sand (2017) Billboard.7

勘違いしてるの多いけどこいつら3枚連続TOP10入りするぐらいの地位だからな
日本での知名度が低すぎ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 06:21:59.47ID:WOYjclra0
結局ロックバンドって、ドラム録音に金かかるんかね?
スタジオ入ってマイク何本も立てて
カブリ消したり潰したりしてミックスして・・・
けっこう技術要るからエンジニアも要るし

一方メタル系ギターなんて今どきVSTシンセで
かなり遜色ない音が出せる。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 08:08:49.23ID:5mc5c65J0
>>875
20世紀的な産業ロック、ポップスは録音にお金かけすぎですよね。

なんで若手がラップとかクラブミュージックばっかり大量デビューするのかっていうと
レコーディング費用が安いからってのが実は大きい。
音楽の良し悪し、古い/新しいじゃなくて、参入障壁が低いから大量参入する。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 08:15:26.33ID:5mc5c65J0
>>906
ドラム録音だけじゃなくて、いわゆる伝統的なロックの手法だと
ギターもアンプを大音量で鳴らしたのをマイク立てて録音したり
してるので、そこらのアパートで…という訳にはいかない。


かつては、オーケストラやビッグバンドと違ってガレージでも
始められるという参入障壁の低さでロックがもてはやされて
若者が大量参入していたのに、その後にロックが金満路線を
歩んで金持ちじゃないとレコーディングもステージも及第点に至らなくなった。

そこに現れたのが、市販の安いリズムマシンやサンプリング機能付ディレイとかを
活用したヒップホップ等のクラブミュージックで、ロックより安上がりに作ることができた。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 08:18:47.66ID:5mc5c65J0
>>648

バンドや歌手個人が効き放題サービスを自ら始めれば良いような気がする。

割と近いことしてるのもいたけどね。
定額料金だけど高額なファンクラブに入ることで、ツアーの音源もダウンロードし放題になったりするサービス。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 08:49:59.36ID:F7byui+v0
ドラムの生音録りにどれだけ意味があるのか
部屋鳴りも録ることで臨場感が出るとか言うけど
ドラムパッドで録ってエフェクト掛ければ安いし
あとあと加工もしやすいのに
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 09:14:56.43ID:X9oAqeof0
>>866
ストリーミングが普及したことで、音楽産業全体は儲かってるんだけどね。配分の問題じゃ。

国際レコード産業連盟(IFPI)の発表によると、2017年のグローバルな音楽市場は前年に比べて8.1%増加し、約173億ドルとなった
過去10年で最高額を記録。

ヨーロッパ主要国ではドイツが微減となっているが、その他は軒並み拡大傾向。
前年比17.9%増となったブラジルなど南米各国も急激な成長を見せ、前年比35.3%増の中国、前年比47%増の韓国、
前年比60.8%増のインドなどアジア諸国にもデジタル音楽市場が勃興している。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 09:17:14.81ID:WOYjclra0
>>908
今どき、というかもう15年前ぐらいから
PC内でギターアンプシミュ、マイクシミュ、空間シミュ、何でもできて
さらにギターが無い場合でもシンセで鳴らせるんだけどね。

今でもそういう旧態依然な録音をしたいミュージシャンって
もうオーディオマニアみたいな拘りと同じようにしか見えないわ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 09:24:11.82ID:WOYjclra0
>>911
PC上のドラムもだいぶ進化してマイキング設定までできるようになったけど
本物に似せるならまだ打ち込む側の技術がいると思う。
冨田恵一なんか上手いから昔から打ち込みドラムマニアだ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 09:24:36.40ID:+H7JTCho0
>>905
お前は今週のビルボードトップが誰か知ってるのか?
ビルボードなんて誰も興味がないってのが現実だぞ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 09:29:49.31ID:yXQ+fbYc0
>>913
特に近年じゃギタリストは生演奏のときですら
PCのアンプシミュだのシミュレートアンプだので音出ししてたりするからな
確かメシュガーなんてステージにアンプ置いてなかった
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 09:37:19.55ID:vqrs/hwC0
まあ産業革命で古い形態のとこは潰れるんだよ
個人で作って、配信で売り、プロモーションはyoutubeとSNSの口コミって
流れになる。
そしてミリオン狙える奴等だけ
大手レコード会社が囲い込む。

レコード会社は育成、プロモーションしなくて済むから願ったりだろ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 09:42:57.94ID:vqrs/hwC0
>>875
ハリウッドもそんな感じだよ。
売上の目標があって、予算が決まる。
無理して安く仕上げで、目標達成しなかったら、無能認定だからw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 09:43:11.74ID:C0c5s5bo0
月千円で定額聴き放題なんて無茶だよ
せめてニューアルバムは一年後とかせんと
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 09:44:54.90ID:vC3wxRHe0
>>886
音楽ビジネス=遊びとしか発想がないところが実にジャップ式社畜だな
しかも嫉妬も入ってるから実に会社の奴隷丸出し
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 09:46:52.59ID:vC3wxRHe0
>>906
VSTのギターの音で満足出来るのはギターに興味のない、しかもギターの音が全部同じに聴こえるツンボだけでしょ、君みたいなね
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 09:47:06.40ID:ou+Fpcqj0
昔から出ては消えのくりかえしさ
CD全盛期にすっげ儲かるもんとなってたのが異常なんだろ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 09:53:22.67ID:5mc5c65J0
>>913
メタリカなんかはかなり早い時期から打ち込みでアルバムを作るようになってたけど
使っていたのがフェアライトだったりして、やっぱり金満。

DAWもずいぶんと進化して、15年前だとさすがに今一つ
アンプシミュにしろダイナミクス系エフェクタにしろ
本物のアナログ機器に肉薄は出来てなかったけど、
最近はCPUベースのものでも遜色無くなっている。

その辺の影響で、クラブ系の打ち込み音楽の音が
従来のロックやポップスに肉薄するクォリティーを持つようになって、
そうするとレコーディングテクノロジーじゃないところの金満気質が
出てきた。
要は、ウェルメイドな弦アレンジとか、専門の音楽教育を受けた人達を
抜擢するような金満体質が一部に出て来た。

そうなるとまた今度は、もっと素人っぽい、粗削りの音じゃないと
若者が参入できないってことで新ジャンルが登場して、叩かれたりしてるのが今ですよね。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:59:46.70ID:ZDwAfIEA0
アメリカでも若い世代の中にはアナログ楽器なんて時代遅れのクソ、とか言い出してる連中もいるらしい
それも偏ってると思うが今の気分としてはそうなんだろうなあ

生演奏は演奏者のクセを楽しむもんだと思うから「それはそれ、これはこれ」で残っていくと思うがな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:48:33.50ID:0ak5Ex2D0
マストドンのsteam breatherとhigh roadをyoutubeで見たけど、映像的に
NHKテレビの海外ホームドラマ的なスケールの小ささを感じた。
音楽で儲けたいなら、もっと異次元的な凄みが無いと。
死ぬほど大嫌いなJ-popは知らないがw
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:49:48.37ID:h4N0rL210
ニコニコやYoutubeにアーティストごろごろおるよ
ただ音楽が大金を稼げる手段ではなくなっただけ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 12:26:03.93ID:0ak5Ex2D0
>>930
あんたはレスの冒頭に、「音楽のレベルを度外視すれば、」を付け加えないとw
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 12:31:45.22ID:WOYjclra0
>>916
実際それだけでもライブの経費削減できるしなw
まあ経費だけじゃなく会場の都合とかで狙った音が出ない場合も助かる。

>>923>>926
出たよw 楽器板住民らしいカビの生えた煽り
まだ15年前ぐらいなら俺も同じような事言ってたが、残念ながら進化したw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 12:32:41.91ID:I7EaJFyP0
>>896
JAYーZはビヨンセ殴ったりはしない
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 12:59:54.80ID:348xA8jQ0
生楽器の自動演奏、AI自動作詞作曲、マイクの歌唱、声質補正
コスト削減技術が進めば職人的なミュージシャンなんて必要無いよな
必要なのはアーティストの容姿、カリスマ性、演技力、センスとかになるのかな
まあ今でもそうだが人気者になるのに必要な要素だな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 14:52:44.86ID:u3WpIlE+0
>>934
でもフロントの女の子たちって儲けられてるんかな
儲けられてるのは秋元みたいなプロデュースしてる奴だけなんでは
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:32:04.84ID:pIE8Wf4v0
>>932
DTMは俺も賛成だわ
使ってるしね
おまえみたいな叩く事しかしないでスレ汚してるのとは同じに思われたくもない
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:51:09.52ID:P8gNIECn0
金儲けが目的ならアーティストを名乗らんで欲しいな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 16:08:53.54ID:WOYjclra0
>>938
何言ってんだこいつw >>923に同意してたのはお前だろが
たかだかギターかじったぐらいで、本物のギターの違いが分かる男みたいな
特権意識がみえみえなのが恥ずかしいわカスがw
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 16:10:02.56ID:Gnkf2a+/0
90年代のバンドのような魅力あるバンドがいなくなったから、もう終わりやな。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 16:17:54.87ID:mmogNiTD0
×マストドン
○ムスタヌァン
ローマ字発声ばかりしてる奴は恥ずかしいぞ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 16:28:10.42ID:WOYjclra0
2000年以降ぐらいか、フェンダージャズマスターみたいな
悪い意味で癖の強いギターなんかが主流になり出した辞典で
ギターなんか音そっちのけでただのファッションアイテム化しとるがな。

こういうレスが書けるというのは、ギターの音色を歴史的に網羅して知識があるから書ける。
ここまで分かってる奴だけ反論して来いカスw
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 16:48:26.74ID:WOYjclra0
特にメタラーのギターなんか、どいつもアホみたいな高出力にディストーションで
個体差を潰してるようなもんだから、DTMで余裕で再現しやすいわw

>>945
うっせーよカスw
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 16:51:00.76ID:F7byui+v0
ノコギリ波シンセ歪ませたほうが
ギターより手っ取り早く攻撃的な音が出るし
面倒なチューニングも要らないからなー
ギターは燻し銀的な立ち位置で残っていくはずだけど
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 16:55:42.77ID:QJcmR5fa0
音楽なんて本来タダでいいんだよ
趣味で作ったものを無料で公開するのが正しい
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 17:38:55.09ID:WOYjclra0
>>947
まあそれは分かるわ
でもノコギリ波だけじゃ簡素すぎるから
ギター的なアーティキュレーション足して味付けすりゃよくなると思うよw

>>949
うっせーよシャバ僧w
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 17:57:22.35ID:ZDwAfIEA0
ケン・オーウェンみたいなドラム好きなのでやっぱり生演奏は残って欲しいなあ
ああいうナチュラルにヘタクソなの打ち込むの大変だろ逆に
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 18:47:43.26ID:YxvTKg3i0
トラップはある意味すごいよ
ものの見事に従来の女性ポップスやロックを壊していってるからな
ある意味あの顔面タトゥー集団をカリスマに仕立てた仕掛け屋はすごい
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:52:30.45ID:5mc5c65J0
>>954
でもトラップのヒット曲って演歌っぽいの多くないですか?
音響的…というか音色の選択やミックスバランスでジャンル感を創出している一方で
曲想そのものはかなり古臭いものが多いし、そういう曲に限ってヒットしてる。
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 22:17:36.85ID:yXQ+fbYc0
ただようつべももはや何が公式で何が非公式もしくは違法の動画なのか
判別が難しくなってしまってる
海外のライブ映像も果たしてそれがファンカムの編集なのか
ライブ主催者側が公式に流してる映像なのかDVDのコピーなのか
正直ぜんぜんわからん
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 08:48:46.03ID:SV4vQx2g0
JASRAC
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 09:55:46.62ID:saOlDwjr0
モノを作る人がそれで収入を得るのは当然だが、
まず表現があってのことだろ、カネが先に来てどうする
音楽、絵画、小説もそう。その覚悟もないなら、バイトやサラリーマンでもやってろよ、と
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 11:28:02.15ID:5FIzwmXi0
>>876
>そのネット見てたのも最初は少数マニアでそこから話題になってレコード

少数のマニアって勝手に設定してるけど
インスタで有名になって、個人で商業展開してるから
マスメディアにプッシュされる前からそれなりに活動してるんだけどな
その定義で一点張りしたいみたいだから何を言っても無駄だろうけど
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 11:33:06.20ID:5FIzwmXi0
そもそもクラブやアングラシーンなんて
一般は入り込む余地がなかったが
ネット環境で興味のない人間も気軽に
参入できるようになったのに
何が何でも一部であって、マスコミのプッシュだから
何も変わらないといわれてもなぁ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 11:43:29.65ID:bjpCvkbY0
音楽のコピーを売って
おいしい金儲けをする時代は終わった
これからはライブが主たる収入源になる
頭の良い音楽家が10年以上前から言ってるがな
47歳にもなって無意味な愚痴を吐くな
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 11:59:48.85ID:NLFVtTPc0
俺みたいにライブ行くのが苦手な人はもうお呼びじゃないのかなあ…?
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 12:35:05.21ID:W7NfFPwv0
インスタで稼ぐのも路上ライブで稼ぐのも同じだろ
そこから話題になってレコード会社が目をつけて大きくなっていく
レコード会社と契約しないでその道でだけ有名でいるのを選ぶ奴もいる
全く同じ

ネットというものが完全に新しい価値だと言い張って
若者は完全に新しい世界ややり方を獲得したというのも酔ってるだけで
同じ人間であり同じ社会で同じ経済やってる以上大して変わらないんだよ
ネットはストリートと同じ表現の場でしかない
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 12:37:12.23ID:W7NfFPwv0
ただ距離と時間が縮まっただけ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 12:43:36.85ID:xfCjmTK90
もう商業音楽はここ10年間(下手すりゃ20年近く)大した進歩ないから別に困らんな。ネタは完全に頭打ち。
機材の進歩でアマチュアでも完成度の高いもの作れるし。まあそれも大して興味ないけど。

と、10年位前は粗製乱造音楽に嫌気がしてそんなような事を俺も喧伝してたが、最近はいよいよ
そんなことさえどうでもよくなってきた。
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 12:48:14.60ID:TMAl5KzV0
音楽業界全体がなんか斜陽企業の雰囲気になってるね
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 12:50:13.39ID:NLFVtTPc0
>>971
距離と時間は縮まり、報酬は下がる
いつの時代も、利便性の向上で失われるものはあるね
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 12:54:40.42ID:TMAl5KzV0
>>972
その機材の進歩なんだが90年代の後半あたりから
過去の音の再現技術ばっかり競うようになっちゃってんだよね
あれも音楽の進歩を止めた大きな要因だと思うわ

メロディーとコードに分解した音楽の骨子なんてもんはジャズであらかた出尽くしてて
その後は割りと機材のお陰で新しい音楽が生まれてた感が強かったからね
根本から新しくしたのは骨子そのものをメロディー+コードからライム+トラックに変えたヒップホップくらい
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 13:02:49.28ID:mz5cgdxn0
>>967
ライブの主たる収入って何か分かってんの?

マーチャンダイズ
つまりグッズ販売だぜ
それがなけりゃライブ自体は赤字

これが健全か?
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 13:03:23.28ID:mz5cgdxn0
失礼
>>968
へのレスな
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 13:04:06.52ID:jNuI5VhY0
女性の下着を透視するなど楽しいヨガ・サークルだったオウム真理教が「殺戮集団」へと変化した決定的瞬間
http://news20180708.wikaba.com/2018070231.html
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 13:09:07.23ID:t594wMYu0
>>976
ヒップポップこそ剽窃の文化だろ
著作権五月蝿くなったから金払うようになったけど
元々はジャズとかファンクのレコードのカッコいい部分だけ繰り返したのがバックトラックだぜ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 13:16:41.85ID:Ho7Ifjwb0
何これw
自分たちはレーベルの奴隷だよって言ってるのと同じだろ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 13:16:44.00ID:TMAl5KzV0
>>980
ていうかそもそもヒップホップとかどうでもいいし完全に蛇足だったわ
ごめんそこ無視して

とにかく新しい音楽が生まれにくくなってる原因として
楽器メーカーの責任も大きいんじゃないかって事を言いたかった
新しい音楽が出て来なくなったと言われだした頃と
楽器メーカーが過去音色の再現ばかり熱心になりだした頃は一致してる
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 13:16:48.01ID:CsgkJZeX0
確かに物販グッズはべらぼうに高いよな
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 13:19:53.01ID:UBkSmdf/0
夢だとか平和だとか言ってる割には
結局金なんだね、アーティストって。
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 13:33:50.20ID:swbsQHvk0
>>982
もう新しい音楽なんて生まれないの分かってるだろ
もうだいぶ前からグルグル回ってるだけだよ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 13:47:12.04ID:TMAl5KzV0
ヨーロッパ音楽も進化が凄かったのはバロック後期からロマン派前期くらいの間だしな〜
1920年代からアメリカが音楽の進化をリードした時代もそろそろ終わりって事か
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 13:49:51.83ID:4IvT8Yp00
マンモスもだまっちゃいない
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 14:23:05.52ID:csknai7a0
次スレが立たなかった時のために、洋楽板に代わりの継続スレ立ててみました


マストドン「現状続けばアーティストはいなくなる」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1531113662/
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 14:37:35.63ID:AcIzw2eR0
>>145
デイビッド・バーンが「売れた」というイメージは、あまり無いんだがw
でも「ストップ・メイキング・センス」はテープが伸び切っちゃうほど見たわ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 15:15:54.74ID:aZQUjCG00
>>984
夢・平和語りながら願い込めながら金もらって仕事はやれるわけじゃない?
別に夢想家な考え持つのはアーティストの特権じゃないわな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 15:21:54.96ID:TMAl5KzV0
いやいやプロなんだから金で成果を測るのは別にいいだろw
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 15:32:27.71ID:0ymKIXMW0
個人的には新しさなんてなくていいかな
若くて古臭くかっこよければ十分よ
四つ打ち一辺倒とか小学生並に頭悪い歌詞とか、やってることがお遊戯みたいな新しさいらない
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 17:36:25.33ID:h/lA+HTq0
ドレイクなんてどこが良いのかさっぱりだな
hiphopのくせに、ひたすら生ぬるい
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 17:43:05.35ID:I8iNC8LA0
もういないよ。
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 17:52:09.09ID:snwjXeit0
新しい音楽は若い子が聴くからおっさんらがどう思おうが関係ないな
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 18:29:42.84ID:NLrWEwcw0
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 18:30:29.36ID:NLrWEwcw0
1000 !
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 20時間 26分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況