X



【サッカー】<前園真聖がロシアW杯1次リーグ徹底分析!>西野ジャパンの1次リーグ突破確率は…「40%」くらいではないでしょうか ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/06(水) 19:59:05.04ID:CAP_USER9
【前園真聖氏のロシアW杯1次リーグ徹底分析「ZONO’s EYE」】

西野ジャパンは“ロシアの奇跡”を起こせるのか。6月14日(日本時間15日)に開幕するサッカーのロシアW杯1次リーグを元日本代表MF前園真聖氏(44=本紙評論家)が徹底分析する「ZONO’S EYE」。最終回では日本の入ったH組の動向に迫った。西野朗監督(63)が就任した日本は苦境に立たされている中、世界列強を相手に決勝トーナメント進出を果たせるのか。前園氏が考える“勝利の方程式”とは――。

 W杯1次リーグH組はコロンビアが頭一つ抜けた存在と言えます。日本はポーランドと2位突破を争う展開になるのではないでしょうか。もちろん、西野ジャパンには期待していますが、まずは初戦コロンビア戦(19日)に負けないことが絶対条件になります。

 コロンビアはFWハメス・ロドリゲス(26=バイエルン・ミュンヘン)やFWラダメル・ファルカオ(32=モナコ)らを擁する難敵。しかし決勝トーナメント進出を見据えて初戦にチームの状態をピークに持ってくるとは思えません。逆に日本が初戦に照準を合わせ完璧な状態で臨めば、勝利は難しいものの引き分けは可能。つまり勝ち点1は取れると見ています。

 2戦目(24日=日本時間25日)のセネガルにはFWサディオ・マネ(26=リバプール)というとんでもない選手がおり、どう止めるのかがポイント。スペースを与えたり、ボールを保持した状態で前を向かせると何でもできるタイプなので、怖がらずに前で潰さなければいけません。逆にマネを抑えれば勝利も不可能ではありません。

 3戦目(28日)に激突するポーランドは、エースFWロベルト・レバンドフスキ(29=バイエルン・ミュンヘン)が注目されていますが、他にも名選手が多い実力国。ここではハードワーク勝負です。粘り強い守備でとにかく失点しないことをテーマに引き分ければ、3試合で勝ち点5。これで決勝トーナメント進出も見えてきます。

 ここまで3か国との対戦ポイントを簡単に挙げましたが、西野ジャパンは守備的な3バック布陣を導入しテストを繰り返している最中です。DF面をしっかり構築できれば、ある程度は守ることができると考えていますが、問題は攻撃面。正直、西野ジャパンでゴールのイメージは湧きません。

 そんな中で唯一、考えられるのはセットプレーです。実際、過去のW杯で日本が勝ち上がったときもセットプレーが有効でした。今大会でも、MF乾貴士(30=ベティス)やMF香川真司(29=ドルトムント)ら俊敏性を備えたドリブラーが果敢に仕掛けて敵陣で相手のファウルを誘発。ゴールに近い位置でFKの好機を得れば、MF本田圭佑(31=パチューカ)の“悪魔の左足”で得点を奪えるでしょう。

 2010年南アフリカW杯で鮮烈なFKゴールを決めた本田も、その後、代表でのキックはいまひとつです。それでもメキシコ移籍でコンディションも上がっており、国際親善試合ガーナ戦(5月30日)では惜しいFKを蹴っていたように、少しずつ照準も合ってきています。十分に期待できるでしょう。

 というわけでH組の1位はコロンビア、2位を争うのはポーランドと日本。緻密な戦略と選手コンディションなど“万全な状態”であることを前提にして日本の1次リーグ突破確率は「40%」くらいではないでしょうか。

2018年6月6日 11時0分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14823140/

2018/06/06(水) 12:59:43.56
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528257583/

【サッカー】<日本のグループ突破確率は「30%」>スペイン紙がシミュレーションで算出!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528276318/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 19:59:45.84ID:mGCDVEUY0
ヨイショ、ヨイーショw
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:00:03.42ID:6Q4IF1iF0
40%もあるんけ、高いw
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:00:25.76ID:gnTYvUh80
スポンサーのキリン飲んでタクシーに乗って応援行こう
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:00:55.46ID:ZaAwk4Hp0
勝ち点1をあげられる可能性なら40%くらいあるんじゃないかな。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:01:05.99ID:6Q4IF1iF0
ていってもハリルになってからセットプレーてやってたっけ?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:02:05.39ID:Ba9SfX8m0
結果出た後の分析も逃げずによろしく
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:02:12.44ID:1OM8uie10
10%とか5%って言うと番組に呼ばれないもんな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:02:39.67ID:ZaAwk4Hp0
>逆に日本が初戦に照準を合わせ完璧な状態で臨めば

>逆にマネを抑えれば

>粘り強い守備でとにかく失点しないことをテーマに引き分ければ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:03:09.85ID:3gjh9ndu0
忖度ですか
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:03:14.08ID:+Q91tw880
>>1 満点回答だなw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:03:36.75ID:KG34oRnL0
武田とか前園とか北澤とか協会とベッタリな人間のコメントはいらない
しかもこいつら実績が微妙すぎ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:04:15.44ID:BTbuo9s40
あのグループで10回大会やったら4回は上位2チームになるってことだろ?

十分ありえる話やん。キリンビール飲んだ前園さんの言う通りやで
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:05:18.98ID:E2CFgrrC0
40って高いな
前園も年取ったなぁ
個人的には0、1%だけど
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:06:31.82ID:1fKcgTrl0
>>6
3連敗したのは20年前のフランス大会だけだから
そっちの可能性は逆に低いかと
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:07:08.91ID:uynEm3hS0
大東亜戦争の時はもっとひどかったんだろな、何%と言ってたのかな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:07:09.02ID:bYmE859X0
前園もスポンサー側なんだよな
ガッカリだわ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:07:26.76ID:BTbuo9s40
>>21
正直、3試合目のポーランド戦あたりは相手が本気出さなくていい状況になって引き分けぐらいには持ち込めそうだしな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:07:37.09ID:6Q4IF1iF0
>>17
えーそうかな?
ほんとにそうなるかな?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:08:37.80ID:/afsNQpv0
0が一個多い

前回のワールドカップの時のワクワク感や
渋谷の交差点に行こう!!とか
パブリックビューイングに行ってまで応援した気持ちが無くなった

老害が日本サッカーを殺したんだろうな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:08:44.84ID:e88jQ6B10
40‰か。確かにそのぐらいだろうな。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:10:06.49ID:B9LRHY2R0
全盛期の前園みたいなドリブラーがいれば
もうちょっと面白いのに
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:10:34.22ID:e88jQ6B10
>>27
前回WCでは持ち上げまくったのにすぐに負けた。
みんな「騙された」って思った。

今回はみんな「騙されるもんか。どうせ激弱なのに」と思ってる。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:11:29.56ID:w3goGfhq0
三戦全敗の確率が40%の間違いだろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:11:29.93ID:uynEm3hS0
奇跡が起こってリーグ戦突破したって、それで終わりだぞ
奇跡の二乗はない
リーグ戦突破が目標なんて何十年退化したんだ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:11:34.79ID:BTbuo9s40
>>30
4−1でボコられた相手に、殆ど同じメンバー(劣化大)で挑むんだから

絶望しかないわなw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:11:36.14ID:LTjOneyF0
前もグループリーグ突破の確率80%とか言ってたからな
10分の1にしたらちょうどよくなる
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:12:35.94ID:lFSGjuQt0
そうでも言わないと見てもらえないしw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:13:14.76ID:4droLK8w0
立場上多めに見積もらないといけない前園が40パーセント
実際は半分もないだろう
ぶっちゃけ10パーセントあるかないか

アジア代表は予選に参加して終わり
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:13:39.60ID:UGWGP+qS0
無理だろ
GL抜けたら俺働くよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:14:04.84ID:1OM8uie10
50%って言ったら流石に無いだろと言われ
30%と言えば使ってもらえない
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:14:26.03ID:uxgGbdZR0
希望的観測過ぎてわろた
実力から考えたら勝ち点1取れる可能性が40%くらいだろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:15:04.20ID:uynEm3hS0
老害がトロトロパスしてるのを見ても苛つくだけ
見てもらいたいのなら見てくれるような人選すればよかったね
飲み屋でもサッカーの話は無くなったわ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:15:44.20ID:TtLV4pDt0
ワイドナで西野監督に代わったらよくなりますとか言ってたのに40パー?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:17:03.58ID:e88jQ6B10
何時開幕して何時日本が負けるのかすら知らない。どうでもいい。
サッカーファンだけでDAZNとやらで楽しんでよ。別にジャマはしないからさ。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:17:16.80ID:WRQiUU6f0
プロフェッショナル 詐欺師の流儀
もう ロシアで終わりにしてくれ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:17:22.95ID:Ifuq6FHX0
またこうやって無駄に期待感上げて視聴率取ろうとしてる
もううんざり
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:21:46.74ID:mMDsMqmT0
悲惨な前回のメンバーが偉そうにしてるのが滑稽やねんけど?
この4年間で登場した期待の選手を一般国民に照会できないのは人気の無い日本サッカーの悲しい現状やね
(居るけど代表に選ばれて無いだけかも知れんが)
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:22:05.15ID:VqKmNibN0
>>24
うーん
正直日本が突破するにせよ敗退するにせよ
結構混戦になると個人的には思う
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:23:44.69ID:1OM8uie10
フリューゲルスにいた初期はすごかったけどな
今じゃただの酒飲みのおじさんだもんな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:24:19.05ID:e88jQ6B10
理由はどうあれ
直前になって監督を更迭するような国なんか楽勝と思われても仕方ない。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:24:47.70ID:LpDPW4AY0
突破率「40%」

(笑)片腹痛い(笑)Www それども解説者か?クソが!
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:27:45.33ID:FI24VMLU0
>問題は攻撃面。正直、西野ジャパンでゴールのイメージは湧きません。

コラコラ、
んなことは聞かなくてもわかるw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:30:08.11ID:KvOtUDD00
イヌっぷりを上げてるな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:31:28.69ID:IsXf4KuM0
信頼度30%は期待しちゃう
でも3戦ボロ負けだろう
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:33:22.28ID:FRXN+5rI0
どんだけ盛るんだよ(´・ω・`)
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:34:31.32ID:5NWdUX0V0
コロンビアは分かるがセネガルとポーランドを美化し過ぎだろ

ポーランドなんてトルシエが17年前にボコボコにしてたぞ?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:37:36.27ID:8FgO0apr0
昔はあの中田にヒデ、ラーメン買ってこい!って怒鳴りつけてるほどのボスザルキャラだったのに今はめちゃ謙虚な喋り方になってるな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:38:25.96ID:B9LRHY2R0
>>60
ガチでボコボコにしたわけじゃないじゃん
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:38:43.58ID:0f6GsDas0
前園さんはいつ禁酒を破ったの?
こんな発言しらふで出るはずがない
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:41:09.84ID:YqYLAN2W0
いや4%だろ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:41:44.39ID:07uB2J3g0
メディア用に盛ったな
本心じゃ10%もないと思ってるだろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:42:15.73ID:ZyqEQKem0
>>1
4%かと思ったら40%かよ。
相変わらずアホだこいつ。バカ過ぎて主力として続かなかった奴。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:42:54.99ID:ToKTsG8K0
初戦がコロンビアってのが運がないね
ガチ試合の南米勢には勝てる気がしない
ここでボコられて選手も応援してる視聴者もメンタルやられる
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:44:00.95ID:byXyy62t0
武田・前園・北澤はスタッフに言われた事だけを代弁するだじけだから無視していい
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:44:08.16ID:u/gbh0oX0
精一杯盛って40だから、つまり絶望的ってこと
サッカー関係者としてこれ以下には書けないでしょうよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:45:07.53ID:VqKmNibN0
親善試合の結果だけを見ると同グループの3チームとも明らかに調子落としてるから
意外とチャンスはあるような気はする
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:45:47.64ID:E2CFgrrC0
得点の唯一のチャンスがフリーキックってw
もう芋守りしか打つ手はない
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:46:17.66ID:pFBJ6NGw0
本田か香川が主軸らしいから予選リーグ突破率は1%もない
サッカーファンも9割はそう思ってる
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:47:08.97ID:e/oVQP2M0
>>1
1次リーグってなんだよ。2次リーグがないのに、
いい加減に「グループリーグ」って呼称を覚えろよ。ちなみに予選リーグでもないからな。
予選は各地域で既にやってるだろ。今は本選なんだよ。マスコミはいつになったら理解するんだ。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:50:05.54ID:iXGJTgLy0
終わったあとワイドナショーで
あんなもん勝てるわけないんです
とか言うんだろうな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:50:47.44ID:FI24VMLU0
>>28
>40‰か。

パーミリw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:52:11.70ID:grhs2gWO0
今のままのパスサッカーなら0%だろ。
相手は戻って来ちゃうし、味方も渋滞して、まるで排水溝にビッシリ詰まった髪の毛のよう
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:59:15.39ID:pOxl2MnN0
何をもって40%といってるのか
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:00:22.25ID:hOGh2Vu00
都合のいいデータ羅列して「これで予選突破できるんです!」ってドヤ顔で言い張る川平よりは
スポンサーへの配慮ギリギリな40パー前園の方がマシって程度
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:00:34.18ID:sC253B8G0
前原なに言ってんだよwww
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:08:43.32ID:UXEMBuB10
他国からしたら日本戦は狩り場で白星あげられないとグループリーグ突破難しくなるから1分けも厳しそう
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:11:02.27ID:haiWlpXr0
エコノミー移動にして差額を相手キーパーに振り込む簡単なお仕事
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:15:15.51ID:UXEMBuB10
突破確率40%も高すぎると思うがその根拠は1勝2分勝ち点5での計算だからねw
どう考えても無理だろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:19:57.95ID:pOb+t+Rs0
オリンピックでブラジルに勝ったとき、「俺たちはA代表より強い」と豪語した前園はどこに行ってしまったんだよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:38:52.26ID:D15dT6Wv0
真面目に努力するってことがいかに大変かってことが本当によくわかる
前園は才能はあったけど伸びなかった
宇佐美も同じ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:40:22.10ID:Bqn/M7AG0
西野ジャパンにゴールの期待は出来ないのに40%?全部引き分けでって事?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:42:25.87ID:K11jeflh0
前園の予想って恐ろしいほど外れるよね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:43:36.92ID:1rXLsH6E0
酔っ払ってるのか?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:46:47.52ID:eyfRf4i00
酒がなければ大成したかも前園さん
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:47:01.08ID:m9AWE1qK0
また雲助ぶん殴るつもりか
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:48:10.64ID:foTuhyTi0
40%とかこいつ酒飲んでんのか
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:49:14.98ID:FS2eqTYa0
忖度ジャパンに忖度
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:49:50.18ID:foTuhyTi0
先ず、コロンビア戦でボコられて現実見る 3-0
気持ちを切り替えてセネガル戦と意気込むも何も出来ず終わる 2-0
ポーランド戦でレヴァンドフスキにハットトリックかまされて散る 3-0
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:54:54.30ID:dI6m5HtFO
>>85
その点は日本に有利だよ
引き分けで良いなら日本にチャンスは無いが
日本を倒さねばならないなら日本に可能性がでてくるから
だから実力差よりは日本は突破できるチャンスはある
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:57:56.84ID:cbF9/YDp0
キリンカップの試合から急激に良くなるはずがない。予選突破はまず無理
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:03:19.20ID:Wob9gUqq0
ヒデ、ラーメン食いたくね?w
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:26:45.76ID:uynEm3hS0
このスレが伸びないのだから、テレビ見る人も少ないだろね
絶望でも若手使ってれば希望のかけらぐらいはあったのにな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:31:16.35ID:3IFW1Ckx0
いやまあ、普通に考えて、予選突破確率は5%くらいじゃろ・・・・・・
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:57:03.89ID:7S9V//ij0
本田「俺たちはいつも通りのサッカーをやった。相手がたまたまそれを上回っただけで、自分たちのサッカーを貫いた仲間をリスペクトしているし、するべき」
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:17:02.72ID:66laNHaU0
引き分け狙いのサッカーするならなおさらハリルホジッチの堅守速攻で良かったじゃんボケ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:37:40.87ID:k24TEc+z0
忖度園
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:40:35.39ID:RBuCgDOX0
>>1
煽り記事大杉w
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:47:29.12ID:BFhH1Dxq0
1998 : 60%
2002 : 80%
2006 : 50%
2010 : 20%
2014 : 50%

突破確率、自分的にはこんな感じだったな
1998の自身はどこから湧いてきたのか
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 01:05:26.46ID:99tOFpIz0
>>1
申し訳ないが0%だよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 01:09:51.10ID:K7wlhd8C0
>>116
本音はそうでも立場上言うわけにはいかんだろ
突破出来ない確率の方が高く設定したのがせめてもの抵抗だ察してやれ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 01:12:06.96ID:l8scF5xK0
創価学会が愛知県名古屋市で起こした盗撮事件について

・発生日時 2017年4月23日 ・発生場所 名古屋市中区

■状況
名古屋市中区において、創価学会の現在の在り方に反対している会員グループが、座談会を開いた
 ↓
会場北側のコインパーキング軽自動車用に、不自然に目隠しカモフラージュした不審なシルバーのワゴンが駐車されていた
(車両後部が歩道側にはみ出ていて不審に思い、車を見て不審車両と気づいたとの事)
 ↓
車両ガラスはスモークガラス仕様なのに不自然にもフロント、リア、運転席に日よけがしてあり
更に後部ドアは内側が見えないようにハンガー付スーツカバーがかかり、内側からガムテープで固定してある様子が見えた
ただし車両左の助手席側にカバーがされておらず、後部座席にモニター画面も開いたままのビデオカメラがスタンドでセットされ
座談会会場である青年会館の入り口付近がバッチリ収まり撮っている事が(助手席側から)確認される
 ↓
主催者の関連役員に連絡、担当弁護士にも連絡され、同弁護士が110通報
 ↓
愛知県警中警察署の警官が二名到着、車両内部を外から確認、弁護士より事情を聴取し、とりあえず他の案件で立ち去る
 ↓
このままでは車両の主が逃げてしまうとの判断で、弁護士他1名で現場で待機
 ↓
その後、車両の主と思われる30代前半くらいの体格の良い青年が現れるが、雰囲気を察したらしく、急いで清算し逃走を試みる
待機していた二人で男を確保、少々ももみ合いになるが通行人の協力で再び110通報
 ↓
中警察署から警官3名が到着、職質が始まるが、訳の分からない不自然な返答に警察官の方が更に不審に感じ
ビデオカメラだけでなく、車両の内部を全て検索かける事になり、くまなく調べる
 ↓
更に携帯電話も2台所持していたため、この2台も発信、着信、電話帳、メールに至るまで丹念に調査
電話帳や履歴やメールのなかに「○王者区」とか「創価班」という組織名や他、役職名があった(王者区は創価の地方組織単位呼称)
 ↓
その後聴取中免許不携帯が発覚
ビデオカメラの撮影については警察官、弁護士他1名、被疑者で画像内容を確認
(しっかり入り口付近が撮影されており、しっかり人相風体が確認出来る画像だったとの事)
 ↓
警察官立会いの下、当事者関係の弁護士他1名の監視の下、車両、ビデオカメラの所有者である某男子部
(組織も役職もすでに掌握済みが)本人にビデオカメラのハードディスク確認
記録媒体のSDカードも内容確認の上、このSDを破壊し、とりあえずこの場は終了
 ↓
その後は免許証不携帯との事もあり更に背後関係の事も含めて地元の警察署に連行される

ソース:https://6027.teacup.com/situation/bbs/68311
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 01:28:07.60ID:jwCHhZKd0
大本営発表かw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 01:35:05.02ID:Lv+3yDoF0
>>1
野球でいうと、エースが相手打線を抑えれば勝利も夢ではない

とか言ってるのと同じ

それができるかどうかを解説しろよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 02:04:48.62ID:4GgHFQSk0
>>100
勝利必須の相手が前掛かりに攻め込んでくる対応策はショートカウンターになるのかな?

あ、、解任された人の戦術かww
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 02:16:57.10ID:4GgHFQSk0
読むと
1戦目は相手もコンディションあがってないだろうから引き分け狙いならワンチャンあるで
2戦目は化物居るけどそれ抑え込めば勝てるで
3戦目はドン引きすればワンチャン引き分けあるで

ま、サッカーや勝負事は何が起こるか解らんが40%はないだろw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 02:31:16.31ID:L6f7+1960
>>122
大勢の幼稚園児の中に範馬勇次郎
範馬勇次郎さえ潰せば勝てる

どうやって潰せと?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 02:32:51.10ID:iqlQLM9t0
はぁ 勝ち点1だけとる確率が40パー
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 02:37:34.99ID:iVRPM1WH0
結構 的確な数字ちゃうか?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 02:43:42.85ID:+DPwvtEG0
前回も予選リーグ突破するとか言っててワイドナショーで松本に嘘ばっかり言って
素人を騙すなって突っ込まれてたなww
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 02:58:26.69ID:Hz3TESOT0
40って忖度満載のいい数字だね!ほんとは10以下だと思ってる!
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 02:58:27.91ID:UQYHh57H0
アホか前園!コロンビア44%ポーランド35%セネガル20%日本1%ってとこだろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 03:00:48.42ID:jCJp3R4O0
4カ国なんだからくじ引きで決めても25%だぞ
圧倒的に最弱なのにどこから15%持って来たんだよ
算数からやり直しだな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 03:01:32.02ID:bEiVyYKp0
フリーキックしか得点チャンスないけどキッカー本田なんだよねって
無理でしょって言ってるのと同じだよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 03:30:20.68ID:nt9o3vPs0
>>123
怖がらずに前で潰す と元日本代表サッカー解説者のお言葉です

それで止められれば誰も苦労しないわなw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 03:37:01.60ID:VBXRQPCr0
いまひとつどころか直接FKを決めたのって5年前くらいじゃなかったか?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 03:41:21.90ID:+01SQv840
実際はもっと低い確率なんだろうけど本人の願望も入った数字なんだろうな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 03:43:24.69ID:GNMxu+hr0
プロフェッショナル以外で俺達のサッカー目指せば
可能性が上がる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 03:45:50.11ID:abRYNWKt0
ちゃんとデータの数字を基にしろよ
良かった時のイメージだけで話するなよ間抜け
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 03:55:13.19ID:Lh+cta8g0
マスゴミのイヌ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 04:10:16.28ID:WCfnt+0P0
コロンビアは初戦から手を抜かないわ。
ペケルマンがそうするとは思えん。
ワンチャンあると思うけどね。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 04:15:22.30ID:qwfFURH20
リップサービス言えるんだなw
大人になったな、本音は言わんでいいw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 04:19:59.83ID:eKRWwqHe0
いい線だと思う。
実力だけ考えれば5パーセントも無いが。すべて他力本願で狙う。
一戦目はコロンビアは勝ちに来るので引きこもってドローを狙う。決して勝ちに行ってはいけない。色気だすとカウンターで持ってかれるから。
二戦目は相手エースを徹底的にマークして、すきあらば点を取るパターン。アフリカンは戦術としては徹底されていないケースが多いので勝ちを狙う。
三戦目は一戦目と一緒で引きこもりドロー狙い。
これで一勝二分けで突破。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 04:46:57.29ID:UP1viJGo0
>>30
その騙されたメンバーが揃って復活だからなあ
サッカー協会OBが全く声をあげないのが闇すぎる
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 04:52:37.32ID:QSBeT3Ee0
>>1
ハーフハーフくらい言えよ前園w
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 04:54:39.09ID:JnXRA8s1O
サッカーのOB解説者とかしがらみ有って大変だな
中田がやはり一番の勝ち組か
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 04:57:57.87ID:wK2TnIH5O
>>144
それなら2抜けできるかもしれないけど、理想に近いパターンだね。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 05:50:28.91ID:UhruJisy0
>>30
そりゃその時の状況とか結果でしか判断できない奴ばっかで岡ちゃんごめんとか言ってたんだぜ
勝手に期待したり幻滅したりでにわかサッカーファンほど害悪なもんはないわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 07:56:45.54ID:FcOMn7WJ0
今回はハリルの直前更迭が忖度ジャパンそのものだから嫌な感じがするんだろうね
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 08:02:36.41ID:K7wlhd8C0
>>142
流石にね
初戦で、しかもボーナスステージの日本戦をまかり間違っても落とすわけにはいかんからね
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 08:13:46.13ID:zsH9jPRu0
>>32
それが60パーセントなんだろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 08:28:13.29ID:c7zVBCC/0
前園さん。テレビ的にはそう言うしかないよね
ホントは4%位だけど、ゼロ多く付けてくれたんだね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 08:30:34.71ID:8pzLmqtD0
5%かな。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 08:31:32.69ID:HQyykZLp0
なに忖度してんだよ。
可能性は奇跡でも起こらない限り
無いですねぐらい言えよ。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 08:33:01.88ID:CBk+v6wt0
微妙だが、40%の降水確率なら傘を持って行くよ。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 08:33:39.62ID:CBk+v6wt0
セネガル、ポーランド、失礼かもしれないが、勝てない相手じゃない。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 08:35:35.16ID:JFiYM9sw0
お前ら夢見すぎ
日本サッカーなんて
イタリアのプロ野球みたいなもんよ
プロ野球ができて20年ぐらいしか経ってたない歴史が浅くレベルが低い
そんなイタリアプロ野球で活躍したイタリア人野球選手が
歴史が古く レベルの高い日本やアメリカのプロ野球に来て
活躍できるか? できないよね? 日本野球や大リーグはイタリアみたいにレベルが低くないし
投手のレベルも高いから打てないよ
スペインリーグでプロサッカーの歴史は90年あるし
セリエaやプレミアリーグはプロサッカーの歴史は100年あるんだぜ?
そんなすごいレベルの高い国に行って サッカー後進国のプロ選手が
活躍できるわけがないよ 
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 08:42:32.82ID:pwZbvcUv0
>>102
ニワカしか居ないから
奴がラ王のCM出てたこと知らないと思うぜ笑
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 08:45:59.33ID:ej0wKiLa0
マイアミの奇跡の時は1%だったっけ?
それに比べたら今回の40%は妥当
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 08:46:09.10ID:OP13D2Nu0
コロンビアは頭角だからのこり3つのうちの1つで33%
期待をこめて7%
合計40%
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 08:51:25.53ID:EZ3YIgwU0
サッカーはやってみるまで分からん
ただ40%はちょっと高い気もする。30%くらいかな。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 08:53:09.61ID:5zA/fBW30
相手チームが日本戦直前に
全員インフルに掛かるくらいすれば
まあ、40%くらいは・・・
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 08:54:10.75ID:82SYs1Fg0
コロンビアはバルデラマ、イギータがいた時代が個性があって面白かった
ワールドカップの舞台でGKなのにフェイントで相手を抜こうとしてボールを奪われそのままゴールされてしまうという失態など楽しめた
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:34:35.50ID:oBksX8ED0
高えよw
どんだけ過大評価してんだ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:37:50.45ID:0bi8R+Nz0
基本的にどこの国も対日本戦は何点取れるかの勝負だからな
日本戦で得点稼がないと順位に響く
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:39:07.52ID:aVVRJQHV0
ねぇよwww
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:39:48.35ID:qdJG7GKQ0
サッカーで40%はちょっと無理かな
偶然要素の高い野球なら首位と最下位が対戦しても40%くらいは最下位が勝つよ
でもサッカーは無理
首位と最下位じゃ90%首位が勝つ
実力通りにほぼ決まる
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:44:22.56ID:8K0KWpfX0
なんだ40パーセントって
根拠のない事いうなよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:50:33.05ID:pXxbb5FS0
コロンビアほぼ確実
残り1枠を残り3チームが争う

ポーランド 44%
セネガル 33%
日本 22%

まさかのコロンビア敗退確率 10%
3チームの確率 10%増し

22×1.1=24.2

突破確率 約25%
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 11:00:32.29ID:CBk+v6wt0
前園さんまで忖度?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 11:02:53.31ID:pXxbb5FS0
>>174
自己レス
まさかのコロンビア敗退(確率10%)
3チームの内3位のチームだけ予選敗退

日本が3位の確率 44%

22+(0.1×56)=27.6

突破確率 約30%
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 11:05:44.17ID:icAf16bB0
初戦を引き分けか勝てなければ突破はほぼ無理
初戦の相手がコロンビアになった時点で可能性は10パーセントくらい
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 11:07:13.85ID:pXxbb5FS0
>>176
(0.9×22)+(0.1×56)だな
やっぱり 確率25%で
算数は難しいね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 11:08:38.64ID:icAf16bB0
普通に考えてコロンビアとセネガルが突破する
ポーランドにも地の利はある


日本には何もない
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 11:23:39.64ID:o6+JYfgI0
個人的に恐れていることは、初戦のコロンビア戦でチンチンにされて
負けるのは仕方ないとしても、チーム自体が崩壊してしまうこと

そして毎度のごとく本田が俺たちの自己流サッカーやろうぜって
何人かと造反する、北京でやったのと同じように

西野がアトランタの中田のようにそこで本田を切れればいいが、
今回は腰掛監督だから、カリスマ性がない。あいまいな態度に
終始するだろう。若手がいれば、中盤をがらりと変えることも出来
るが、それもいない。グタグタと戦い残り2試合、消化試合として
俺たちは見せられる。本田だけは自己満足を満たし、「やれるだけの
ことはやった。悔いはない」
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 11:25:31.77ID:cAzfytHC0
>>130
グループ2位まで予選通過
あとは分かるな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 11:26:57.38ID:YYGagqTu0
あれ1位と2位が決まってるなら、10%ぐらいだろ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 11:30:36.99ID:o5BaWjer0
前園はどの辺を目指しているのか…
信成クン?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 11:31:28.98ID:YYGagqTu0
>>180
腐った蜜柑はゴミ箱へ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 11:32:52.76ID:1TA/SBg50
ハリルのままだったら何%だったのかいえよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 11:34:35.22ID:I/H7TgU+0
一戦目がコロンビアってやばいよ

コロンビアレベルだと最初からピークに合わせるから・・・
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 11:36:48.98ID:8XzLB16O0
芸スポの皆さん、前園です
すみません、40‰の間違いでした。慎んで訂正申し上げます
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 11:46:50.39ID:bc+enUPm0
最弱日本の応援に熱くなるサッカー馬鹿たちが微笑ましいです。

W杯に向けてまた増えてきそうですね、サッカー馬鹿たち。

貴方の職場や近所にもいませんか、この手の迷惑な存在?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 12:20:16.10ID:1R1ZNBl70
競技の構造として90分中にはトレンドがあって先日のガーナは数少ない攻撃機会を決めた。
日本が本大会でそうなった場合攻撃機会に対して得点を決めれば勝てる確率が上がるし決めきれないと勝てない。

決定力不足の日本は得点確率向上の為にまず好機を多く作ること。
そのために大事になってくるのが戦術と戦力。

どちらもないから大勢不利という下馬評。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 12:24:03.27ID:1oMoT1kC0
欧州で活躍する選手が増えてきても弱い日本代表。
代表監督に問題があるんだろうな。
西野の評価は就任してから短すぎてできないな。

そもそもヘボが欧州で高い実力が要求されるリーグでプレーできるわけではない。
選手の実力はそこそこある。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 12:24:17.14ID:icAf16bB0
2010年も初戦がオランダだったら
たぶん終わってた

それだけ初戦は重要
前回のブラジルは本当にチャンスだったのに
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 12:38:19.56ID:M4UoSOOQ0
ヒデ、ラーメン食いたくね??
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 12:43:23.13ID:VTsvj1ie0
批判、かっこ悪い
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 12:47:56.38ID:PO28QsgW0
>>30
要は日本のニワカ層が想像以上のニワカだったって話だ
結果なんざ水物だし日本の実力じゃ敗退が妥当なんだがその程度の事すら念頭に置けてないんだから
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 12:48:32.62ID:UU2jIm7r0
西野は敗戦処理の投手みたいなもんだからな
西野にひがあるとすれば技術委員としてなんもっきてなかったことだな
だから責任取らされて監督に、尻尾切り
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 12:51:21.54ID:o6+JYfgI0
>>193
君は見ないのに、このスレに来る不思議
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 13:04:27.97ID:k6+yuxtl0
>>203
アホなことばかり言ってる間抜けが多いからな
煽って遊ぶ以外にあるの?
応援する価値ないやんけ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 13:05:50.65ID:5Lo0AENg0
テレビ的にはちょうどいい数字だな
応援しようってなるいい感じ

現実言うとだれも見ようと思わなくなるからなw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 13:06:35.90ID:5Lo0AENg0
>>203
なんで不思議なんだ?
5chにきてるだけだろ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 13:10:51.15ID:1oMoT1kC0
絶望感は岡田の時以上だ。
西野は岡田と違って時間がなさすぎる。
これでベスト16以上の結果が出たらかなり凄い。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 13:22:32.69ID:o6+JYfgI0
>>203
応援というより純粋に興味が湧かないか
2010の岡田だって、最悪のかたちで本戦に入った
しかし、カメルーンもエトーをサイドに配置して、ある意味
最悪だった。つまり相手も四苦八苦しているから、やってみなと
わからない。2014ギリシャは早々に退場者を出し10人でブロックつくったり
、日本同様どのチームもやりくりは大変なんだよ。相手に助けられる
こともあるから、良くも悪くも予想通りにはいかないから、
とりあえず見なきゃ、もったいない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 13:25:17.80ID:NXo/UbvZ0
福田も協会寄りなんだよな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 13:32:55.16ID:SHm7+2Rb0
代表OBの誰か協会批判してみろよ。
このヘタレ代表OBども。
0212!ninja
垢版 |
2018/06/07(木) 13:39:36.80ID:EIkAQhzT0
脳のビョーキかな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 13:41:08.81ID:cQOHqOaY0
西野のままでパスサッカー(笑)なら0%
本気で突破したいなら、西野解任→関塚でカウンターサッカーしかない
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 13:59:49.06ID:o6+JYfgI0
>>206
なぜ誰も見なくなるって断言できるんだ?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 14:26:30.08ID:61UdOREw0
イギータって本当に実在したんだな
ようつべで見たら笑ったw
観客は楽しめただろうな
0216騎士サッカーショップ
垢版 |
2018/06/07(木) 18:20:58.95ID:XNKp6mvu0
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品送料無料、10000円以上お買い上げでさらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 22:02:49.01ID:y3olWNfL0
>>195
簡単にいうと、マイナスドライバーばっかり揃ってるのが日本代表。
三角レンチやプラスドライバーがないから、必要な時に、役に立たない。
(プラスドライバーの代用は可能)
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 22:23:16.95ID:ay2EeFkX0
>>20
ブラジル戦で勝ったマイアミの奇跡メンバーが
ブラジルの選手達のテクニックは凄かったでしょって記者に聞かれて
前園のドリブルを目の当たりにしてきたから別に凄いとは思わなかったって
言ってたのを思い出したわ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 22:28:59.37ID:2zp0w3+70
>>16
北澤が特に腹たつ
調子のよかった時のヴェルディにいただけの奴
気持ち悪いんだよ長髪とか
忖度してるやつは地獄へ落ちろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 22:30:07.17ID:2zp0w3+70
>>210
都並もな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 22:32:17.39ID:2zp0w3+70
>>208
代表スレで誰か言ってたけど
今回は弱いだけじゃなく嫌悪感がある
ほんそれ
応援する気にならないんだよ
胸くそ悪すぎて
出てくるコメントが悉く胸くそ悪い
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 22:39:51.46ID:/e6W+QiG0
一部の選手が監督を解任させたとか

スポンサーからの圧力だとか

本気で信じてる連中がいて笑える
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 22:45:43.43ID:qz9u1Owx0
>>1
リップサービスかよ
40%はありえない
だからいつまで立ってもバカ武田と言われるんすよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 15:42:43.40ID:Qpc+5VT+O
>>218
マイアミの奇跡でブラジルの選手達でさえ
前園の脅威のドリブルに対処出来ないから
試合開始から前園に強引体をぶつけたり
足をワザと引っ掛けてきたりしてたのが印象的だった
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 21:14:01.84ID:rCmL5Z+90
日本がロシアW杯1次リーグの突破は遠まわしに難しいってことだろ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 21:15:43.19ID:sJ+baVoA0
頭丸めろ

死ぬ気でやれ

かっこつけんなよクソ餓鬼どもがwww
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 21:57:22.30ID:HbguO5Lt0
解説者としてはダメやろ、15位で言わんと
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 17:59:46.27ID:QtKjQT2e0
分析官
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:01:43.77ID:tj1A+vI20
最近の本田・西野・柳沢や片山・青木や内田・田中を見てると
日本代表レベルのサッカーとゴルフとアメフトって完全なる欠陥スポーツ。
性格がひん曲がったり、理不尽な先輩や上司や監督ばっかだし 良い話を全然聞かんわ。

サッカーとゴルフとアメフトはやるのがバカ。見るのは大バカ。不愉快になる。
アホになり暴力的になるゴミスポーツ。運動でもない。肉体やメンタルの壊しあい。意地汚い人間に育つだけ。

大谷も故障したみたいだし、みんなでラグビー観ようぜ。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:02:45.15ID:n91EijgO0
素人予想 グループリーグ敗退
玄人予想 グループリーグ突破

まあ見てなって
余裕で突破するから
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:04:24.08ID:o7OZTew10
ぷっ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 18:04:57.27ID:AsQL3caE0
>>234
素人、玄人予想 グループリーグ敗退
協会の犬予想 グループリーグ突破

だよw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 23:04:31.57ID:omlfKLY2O
>>218
前園と横浜フリューゲルスでチームメイトで
1994年アメリカW杯ブラジル代表司令官だった名手ジーニョでさえ
前園のスピード溢れるドリブルの切り込み方を見てブッ飛んだのは有名な話
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:51:54.08ID:jH0NYgm60
4%すらないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています