X



【サッカー】<ビデオ判定>Jリーグでも2020年に? 人材・設備に難題...試合ぶつ切り、欧州では反対も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/03/06(火) 22:23:04.15ID:CAP_USER9
スポーツ界でビデオなど映像技術を判定に持ち込む動きが進むなか、日本サッカー協会がビデオ副審(ビデオ・アシスタント・レフェリー=VAR)の試験導入を始めた。早ければ、Jリーグでは2020年から採用されるが、サッカー特有のスピード感を妨げないか、と懸念する声は根強い。経費や人材育成などの克服すべき課題も多い。


■FIFA会長が積極的、W杯ロシア大会も

 VAR導入は、3日にスイスで開かれた国際サッカー評議会総会で正式に決まった。国際サッカー連盟(FIFA)のインファンティノ会長が導入に積極的で、今夏のワールドカップ(W杯)ロシア大会でも使われる見通しだ。

 日本では試験導入された一昨年末のクラブW杯準決勝で、判定が変わり、鹿島にPKが与えられた。記憶に新しいのは、昨年11月の日本代表の欧州遠征の例だ。ブラジル戦でVARを初めて体験し、その効果を苦みとともに実感した。

 前半8分過ぎ、ピッチ外で映像をチェックしたVARから無線が入り、主審が試合を止めた。ピッチ脇のモニターで吉田が相手を腕で引き倒す場面を確認。ブラジルにPKを与え、吉田に警告を示した。この間、約2分を要した。

■試合ぶつ切り、欧州では反対も

 ドイツ、イタリア、豪州、米国などの各国リーグですでに導入されているが、VARを使うたびに試合がぶつ切りになるため、欧州などでは反対意見は多い。審判側からは「映像を頼ることになり、審判のレベルが低下する」という指摘もある。

 日本協会は、導入が進む流れに応じて、昨年に試験導入を決定。すでにルヴァン杯に導入している追加副審は継続し、判定の正確性や効果について比較分析を重ねる考えだ。

 VARは、審判の研修や導入までの手順が細かく定められており、2018、19年にわたってテストを重ね、J1で導入されるのは早くても20年になる。

■設備投資は1億円超の見込み

 日本で課題となるのは人材の確保だ。現在の4人の審判に加えて、VAR、VARを補助するインストラクター、映像を扱うオペレーター、映像を確認する主審を手助けする技術者が必要とされる。

 なかでも重要なのは、VARの映像を元に判定ミスがあったかを判断して主審に伝える人の育成だ。現在、J1を担当する主審は25人程度。判定の精度を保つためには、現役主審や引退した審判を含めて60人程度が必要と想定されている。

 また、J1全会場に映像を瞬時に再生する専用車を配置するため、設備投資に1億円を超える経費を見込んでいる。

 日本協会の小川審判委員長は「映像を確認するVARも人間で、たとえば、退場にあたる反則かどうかの判断には主観が入る。突き詰めると、判定を巡るサッカー文化の成熟が問われる」。審判の判定を下す作業は複雑化し、判定が覆れば権威も失いかねない。W杯は審判にとって受難の大会になるかもしれない。(潮智史)

3/6(火) 21:53配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00000101-asahi-spo

【サッカー】<国際サッカー評議会>ビデオ判定を「サッカーのルール」に組み込むことを可決!ロシアW杯でも使用へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520087671/
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 14:24:46.75ID:8zXs2Mgd0
ゴール入った

観客しーん

主審がビデオ見る

オフサイドが無いことを確認後、主審がゴールを宣言

観客ワー
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:58:51.73ID:gbYFJH9k0
>>73
その「だから」は何を受けてるの?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:16.61ID:gbYFJH9k0
>>76
そもそも試合を止めずにビデオ見るためのVAR
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:35:06.78ID:d2astDu9O
>>80
一瞬でできるならラグビーがあんなに間延びしない
微妙だからビデオ見るんだし
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:41:04.80ID:8Iofwwqa0
テニスみたいにチャレンジ制にしたらいいんじゃね
前半二回後半二回とかさ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 19:04:07.49ID:gbYFJH9k0
>>81
「際どい」や「微妙」でも何度もリプレイする必要が常にあるわけでは無い。
実際大抵はされずに済んでる、というのがテストで証明済み。

>>82
それこそ止まる回数が増えすぎる。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 20:46:10.50ID:gbYFJH9k0
>>84
1試合2回もできたら止まる回数は劇的に増える。
1試合1回でも止まる回数が増えるのは明らか。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 22:44:16.84ID:BhmWKiYU0
VARみたいに中途半端なシステムならやらないほうがマシだわ、マジで
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 08:34:42.15ID:1bhOUX+t0
設備の問題なら下町の技術力で解決しなきゃマジで
政治家の接待なんかやってる場合じゃないだろ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 12:18:12.74ID:g7xnDEpT0
忖度してもらえなくなるので絶対反対 ‼
by 川崎

忖度出来なくなるので反対
by 審判、協会 一堂
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 12:21:49.62ID:ByyThXYI0
あかん、鹿がJFLまで落ちてしまう
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 12:42:58.51ID:uTcT+Zoq0
西村のような審判が減るのならいいわな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 12:49:27.52ID:ryx3SxFy0
鹿島イレブンはVARまで囲みに行くのか
そりゃ試合進行おそくなるわ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 13:01:32.43ID:slWolJ080
>>94
スタジアムにいるとは限らないけどね・・・
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 13:38:51.73ID:slWolJ080
>>98
追加副審ならJFAはまだテスト中。来シーズンからVARに絞って追加副審の方は中断するとか。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 13:41:31.47ID:UnswU9sA0
ビデオ判定してるのが家本ならどうしたらいいんだ?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 13:42:50.99ID:Gmwv3qU80
>>77
マジレスするならゴールに入ってなくてサイドネットに当たっただけでも観客ワーだろw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 13:46:42.37ID:iDunBgkdO
鹿島の十八番「審判囲み恫喝芸」が見られなくなるから反対
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 13:51:15.25ID:j+qDtdX+0
試合ぶつ切りが嫌なビデオ審判を一人置けば良い
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 13:52:29.67ID:j+qDtdX+0
誤審で試合ぶち壊すよりは良いだろ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 13:52:30.26ID:j+qDtdX+0
誤審で試合ぶち壊すよりは良いだろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 13:54:28.11ID:Jw5+Z+5G0
指先で耳たぶに触れただけでぶっ倒れてのたうちまわるリプレイとか
見世物と化すな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 13:56:14.29ID:FQwHSLiA0
一番やらなきゃいけないのオフサイド判定だろ
さっさと機械化しろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 14:05:09.37ID:slWolJ080
>>103
>>1の1行目を読んでみよう。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 14:06:30.85ID:nxbNd5Lh0
チーム側が要求するチャレンジ制にしないと審判のご機嫌次第のまま
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 14:51:16.22ID:u2fQAwwH0
コレが採用されないなら、サッカーって卑怯者の競技だな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 07:34:38.79ID:AcBpxRy60
>>85
二回ならビデオ判定は、レッドと勝負所のオフサイド判定ぐらいしか止めないぞ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 08:46:28.12ID:mdzqgt7e0
>>114
「勝負所のオフサイド判定」をどう決めるのかしらないけど、VAR制度のテストでは70%の試合でレビューは一度も行われない。
1回だろうが2回だろうが、チャレンジ制度の方が止まる回数が「無駄に」増えるのは子供でも分かる。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 09:19:06.24ID:ztI1NtXe0
マッシモフィッカデンティが言ってたな
地方クラブはジャッジで不利を被りやすいと
だからビデオ導入賛成派
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 09:37:18.51ID:QSkhga47O
今までが「なあなあ」で済ましてただけだろ。
後から遡って良くて
厳格に判定すれば時間もかかる。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 09:42:43.20ID:YUoDKGZO0
反対出来るのは生まれてこの方誤審に一度も不満持った事ない奴だけだな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 11:07:50.70ID:AcBpxRy60
>>115
チャレンジの時しか止まらんだろ
テニスは20秒以内に結果が出るよ
チャレンジしないときは審判ジャッジたろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 11:14:44.89ID:yjcviME70
ゲームが止まると批判してるバカがいるけど無意味な抗議でゲームが止まるのとなにが違うんだよww
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 18:05:20.81ID:ZIhgoAoa0
審判はぶつ切りにならないように
誤審しなければいいのだから
レベルあがるのでは?

誤審ばっかりしてたら
サポーターから審判に
プレッシャーかけれるし
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 18:08:15.03ID:N8vS1CB+0
やるのならこそこそやらないでスタジアムのビジョンでも映像流せよな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 18:15:04.54ID:R6wiEcM10
> 審判側からは「映像を頼ることになり、審判のレベルが低下する」という指摘もある。

これは嘘
ミスジャッジをするとすぐにバレるんでむしろ審判の精度は上がる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 18:20:42.27ID:vLG+gVIkO
ビデオ判定自体はいいけどやり方がセンスなさすぎる
先にビデオ導入してて洗練されてる他競技参考にしろよ
なんでああも見事に腰を折れるのか
しかも大して正確でもないし誤審かどうかのチェックすら誤審する始末だし
むしろわざと糞いやり方してビデオ判定やめろみたいにファン誘導してんじゃねーのかと疑う
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:19:56.02ID:mdzqgt7e0
>>123
映像流してはいけないというルールは存在しない。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 20:55:54.66ID:Br1JhU9N0
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況