X

DAZNのCEO「プロ野球の放映権料は言えないがJリーグ(10年2100億円)の方が高かった」スカパー!25万人解約、スポナビ終了でDAZN「1強体制」へ★6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/02/21(水) 19:29:45.28ID:CAP_USER9
※2018年2月16日(金)23時〜テレ東系列で放送の「WBS」より

スポーツ配信…今度はプロ野球!? Jリーグに2100億円出した“黒船”

(66年ぶりの「金」連覇へ 圧巻!羽生…SP首位発進)

メインキャスター・大江麻理子「(※羽生結弦と宇野昌磨へのコメント後に)こうしたスポーツの観戦方法も今、大きく変わってきているんですよね、相内さん?」
フィールドキャスター・相内優香「はい。スポーツ観戦がお好きな方は知っているかと思いますけれども、こちらのロゴ、見たことあるでしょうか? イギリスのパフォーム・グループが運営するスポーツ動画の配信サイト、ダゾーン(DAZN)です。
このダゾーン、一昨年、Jリーグと10年間で2100億円もの巨額の放映権契約を結び、話題になりました。そのダゾーンが今日、今度はプロ野球の生配信を始めると発表しました。スポーツ配信ビジネスの最前線、取材してきました」

■スポーツ配信の“黒船” 今度はプロ野球の放映を発表

【Jリーグに加えプロ野球も…巨額放映権で年間7500試合配信】
ダゾーンのジェームズ・ラシュトンCEO「Jリーグとのパートナーシップは始まりに過ぎない。野球がコンテンツミックスを完璧にする」

ダゾーン:読売ジャイアンツを除く11球団と契約 生配信などをスタート

ナレーター「スポーツ動画配信サービス、ダゾーンは今シーズンから新たにプロ野球の生配信を始めると発表しました。配信するのは、読売ジャイアンツを除く11球団のホームゲームです」

ジェームズ・ラシュトンCEO「野球がなくてもコンテンツは充実していたが、完成形にするには、どうしても野球が必要だった」
相内優香「(プロ野球は)ハウ マッチ?」(※訳:プロ野球の放映権料はおいくらですか?)
ジェームズ・ラシュトンCEO「残念ながら、それは言えない。金額で言うとJリーグ(※10年2100億円)の方が高かった」

ダゾーン:2016年にJリーグと10年2100億円の放映権契約を結ぶ ダゾーン:月額1750円で見放題 約1年で100万人のユーザーを獲得

ナレーター「ダゾーンは一昨年、Jリーグと10年で2100億円という巨額の放映権契約を締結し、話題を呼びました。サッカーだけでなく、F1、テニス、アメフトなど、様々な試合を年間7500試合以上配信。
都内(東京・港区の大門オフィス)に専用のスタジオまで設けています。月額1750円という価格で見放題。コンテンツを増やしながら、およそ1年間で100万人のユーザーを獲得しました。しかし…」

ジェームズ・ラシュトンCEO「最初は利益が出ないことはよく分かっている。投資回収が遅れるのもよく分かっている」

ナレーター「巨額の投資をしたにもかかわらず、まだ採算は取れていないと言います。そこへさらにプロ野球を買って大丈夫なのでしょうか?」

ジェームズ・ラシュトンCEO「最初は豊富なコンテンツラインアップを用意することが大切」

スカパー!:ダゾーンの参入以降、1年半で25万人が解約 スポナビライブ:サービス終了 Bリーグなどはダゾーンへ移行

ナレーター「そこにはコンテンツ獲得の熾烈な争いがあると言います。実際、今までJリーグなどを放送していた衛星放送チャンネルの『スカパー!』はダゾーンの参入以降、サッカーコンテンツを失い、1年半でおよそ25万人が解約しました。
さらに、この競争の過程でサービスを終了するのがソフトバンクのスポーツ動画配信サービス『スポナビ』です。サービスの終了に伴い、プロバスケットボールのBリーグなどはダゾーンへ移行が決定しました。もはや1強体制も見えてきたダゾーン。今後、数年をかけて、巨額の投資を回収する計画です」

ジェームズ・ラシュトンCEO「日本一のスポーツ動画配信サービスになりたい」

>>2-5あたりに続く)
ソース動画
https://vimeo.com/256394415
※キャプチャー画像
相内優香「(DAZNが購入したプロ野球の放映権料は)おいくらですか?」
http://i.imgur.com/2eCZqr0.jpg
DAZNのCEO「残念ながら、それ(プロ野球の放映権料)は言えない」
http://i.imgur.com/AEF3NbV.jpg
DAZNのCEO「金額で言うと、Jリーグの放映権料(10年2100億円)の方が高かった」
http://i.imgur.com/TXTpuX4.jpg
「スカパー!」はDAZNの参入以降、1年半で25万人が解約
http://i.imgur.com/IOfuDLI.jpg
ソフトバンクが「スポナビライブ」のサービス提供終了
http://i.imgur.com/Rkgiswa.jpg
「スポナビライブ」のサービス終了でBリーグなどはDAZNへ移行
http://i.imgur.com/7VNccND.jpg

前スレ ★1:2018/02/20(火) 04:48:46.77
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519130540/
2018/02/21(水) 19:30:12.00ID:CAP_USER9
>>1の続き)

【スマホでも“臨場感のある音”!? 動画配信向けスピーカーが登場】
(中略)

ナレーター「広がる動画配信。幅広い市場の拡大に繋がりそうです」

【「ダゾーン」コンテンツ充実で高まる“交渉力”】

大江麻理子「う〜ん、関連機器もこれから増えていきそうですけれども、このダゾーンの、もはや1強体制も見えてきたということなんですが、これはどうでしょうね? スポーツビジネスに影響を与えませんか?」

早稲田大学ビジネススクール准教授・入山章栄「はい、私は特に今回、プロ野球にとっては、交渉力という意味で、大きな大転換になる可能性があると思っているんですね」

大江麻理子「交渉力?」

入山章栄「はい。これは例えば、Jリーグは土曜と日曜に試合がありますよね? だけど昨年、Jリーグがダゾーンから『金曜にも試合をしてほしい』という依頼を受けまして、
金曜に試合をやるということは、観客が減る可能性があるわけですよね? ですからJリーグにとっては必ずしも良い提案ではないんですけど、結局これを呑んだんですね」

大江麻理子「ダゾーンの要求を呑んだ?」

入山章栄「はい。つまり、Jリーグはダゾーンに対して全部契約してますから、彼らの交渉力が強くなっているわけです」

大江麻理子「はあ〜、そうすると、プロ野球でもそういうことが起こるかもしれませんね?」

入山章栄「はい。プロ野球は今回11球団が契約しましたので、ということは当然、交渉力がダゾーンに移ってきますので、そうすると今後は例えばですけど、今までは試合が少なかった月曜に試合をするとか、
人気カードだったら昼と夜で試合時間をずらすとか、そういう要求を突き付けられて、それを呑まざるを得ない、みたいなことが出てくるかもしれないということですね」

大江麻理子「そうですか」

■通信速度は4Gの100倍 「5G」がもたらす未来とは

【超高速通信“5G”がもたらす未来 安室奈美恵ライブを特等席で!?】

大江麻理子「さて、続いては、開発競争が激化する次世代通信のニュースです。携帯キャリア大手が2020年に向けて、サービスの開始を目指しているのが超高速通信の『5G』です。
音楽やスポーツの動画など、大容量のコンテンツをリアルタイムで送れるようになることから、開発は急ピッチで進められています。この『5G』がもたらす2年後の未来とは、どんな世界なんでしょうか」
(中略)

【超高速通信“5G”がもたらす未来 日本初!建機の遠隔操作に成功】
(以下略)

<テレビ番組の書き起こしサイト>
ワールドビジネスサテライト|▽安室奈美恵のビデオの世界に入れる!?最新仮想現実とは▽羽生選手の結果は!?|2018/02/16(金)23:00放送|テレビ東京|TVでた蔵
https://datazoo.jp/tv/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%82%B5%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88/1139043
■Jリーグに加えプロ野球も… 巨額放映権で年間7500試合配信
 イギリスのパフォーマグループが運営するスポーツ動画の配信サイトのダゾーンはJリーグを10年間で2100億円の放映権契約を結び、話題になった。更に今シーズンからプロ野球の生配信を始めると発表。配信するのは読売ジャイアンツを除く11球団のホームゲーム。
サッカーだけでなく様々な試合を年間7500試合以上配信。月額1750円で見放題。約1年間で100万人のユーザーを獲得した。しかし、巨額の投資をしたのにも関わらずまだ採算は取れていないと言う。コンテンツ獲得の熾烈な争いがあり、
スカパー!はダゾーンの参入以降1年半で 25万人が解約。ソフトバンクの動画配信サイトのスポナビはサービスを終了する。今後ダゾーンは数年をかけて巨額の投資を回収する計画。

■スマホでも“臨場感ある音”!?動画配信向けスピーカーが登場
 ポータブルスピーカーOVOはスマホなどで動画を見るために作られたスピーカー。クリアで大迫力の音を出し、消費電力は従来スピーカーの約3分の1。開発したのは東北のベンチャー企業JDSound。
JDSoundは開発を加速するためにクラウドファンディングを利用し、資金を募集。3週間で目標の額に届き消費者のニーズが伺える。更にこれまでのスピーカーはBluetoothを使うことが多く、接続が不安定になったりしたがOVOはUSB接続のためにストレスがなく見れる。

■「ダゾーン」コンテンツ充実で高まる“交渉力”
 入山章栄はプロ野球には交渉力と言う意味で大きな大天下になる可能性がある。昨年Jリーグがダゾーンから金曜にも試合をしてほしいという要求があり、これをJリーグがのんだ。ダゾーンの交渉力はどんどん強くなっていると語った。

(続く)
2018/02/21(水) 19:30:36.95ID:CAP_USER9
(続き)

■超高速通信“5G”がもたらす未来 安室奈美恵ライブを特等席で!?
 NTTドコモは今日から期間限定でVRアプリの配信を始めた。イベントには近藤春菜さんと高橋真麻さんがVRを体験。スマホ用の8KVRミュージックビデオは世界初。NTTドコモは第5世代移動通信システム「5G」の開発に取り組む。
通信速度は「4G」の数十倍〜100倍。現在の4Gに合わせて開発したのが擬似8Kの技術。見ている部分だけを高解像度映像にし、通信速度を下げている。去年11月にはPerfumeのメンバーが3都市で5Gを使い同時中継をした。

■超高速通信“5G”がもたらす未来 日本初!建機の遠隔操作に成功
 KDDIも5Gを使った実験に取り組んでいた。今月行われた実験の様子では建設機械を使い瓦礫を運んでいるが運転席は無人。機械を操作しているのは70メートル離れた部屋。建設機械と操作室を5Gの回線で結んでいる。
カメラは4K3Dカメラなど5台。5G回線では大容量通信が可能となった。遠隔操作の作業効率があがり、従来に比べて25%の短縮が期待されている。

<関連スレ>
【サッカー/無料動画】毎節J1の1試合をDAZNの公式Twitter上で生配信決定!GoalのTwitter上では欧州リーグ戦orカップ戦を毎週1試合生配信
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519115750/
【メディア】コンビニで買える「DAZNチケット」販売開始。クレカ無しでDAZN視聴可能に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519112935/
【プロ野球】巨人を除く11球団の主催試合が『DAZN』で視聴可能に ※中日は主要のみ、広島は県内ライブ放送は除く[18/02/16]★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518888265/
【野球】「黒船」DAZNでもお手上げ!日本人選手命のNHKが市場を占有する中でのMLB中継の難しさ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518795190/
【サッカー】DAZN、プレミアリーグとラ・リーガ全試合中継を発表!サッカー中継は「一強時代」に★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518766794/
【メディア】スポーツ中継の“黒船”DAZNが日本市場を制覇するのか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518774691/

【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★13
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518273524/
【サッカー】<スカパー>痛すぎるキラーコンテンツだったJリーグ喪失!加入者純減16万件...大幅な減収減益を見込む★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1495380058/(※2017年5月19日の記事)

【サッカー】<英国人記者が考える「Jリーグ」DAZNマネーの活用法!>「プレミアリーグのようになれる可能性も…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515113739/
【サッカー】好転するJリーグ。DAZN“裏効果”で観客動員数が向上、ルヴァン杯変革による育成への期待
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513917907/
【サッカー】<Jリーグ>年間総括を実施!今季入場者数が過去最多!平均観客動員は前年比5.1%アップ!DAZNの参入「選手からも好評」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513861101/
【サッカー】<セルジオ越後が今季のJリーグを振り返る>「川崎と鹿島の明暗を分けた選手起用法は…」22億円のDAZNマネーどう活用
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513223106/

【サッカー】DAZN幹部「過小評価のJリーグの価値UPの為に10年2100億円で契約」「欧州のスターのJ移籍を活性化したい」「独でJの視聴者数8倍増」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513115805/
1年で会員100万人突破のDAZN幹部「将来的にスポーツ中継はテレビ放送からOTT(ネット配信)へ移行する」「OTTは今後5〜10年で完全に普及する」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513114446/

【調査】「スポーツ観戦で使うサービス」1位BS 2位Jスポ 3位DAZN 4位YouTube 5位WOWOW 「DAZNにACLとルヴァン杯の放映権を獲ってほしい」の声
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512985456/
【スポーツ】<DAZN>スポーツ中継「脱テレビ」加速 有料ネット動画が席巻
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487307267/

(続く)
2018/02/21(水) 19:31:03.51ID:CAP_USER9
(続き)

<関連スレ>
【メディア】スポーツ配信「DAZN」、有料会員100万人突破のワケ Jリーグと10年2100億円の放映権契約★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504784718/
【スポーツ】<DAZN>開始1周年で100万契約突破!日本での人気スポーツは、サッカー!「ビジネスは軌道」 大型コンテンツの追加を示唆
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1503991918/

【サッカー】<DAZNのCEOがすべてに答えた!>日本にサッカーファンは3200万人、Jリーグのファンは1300万から2000万。まだ伸びしろがある
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509009202/

<関連サイト>
DAZN (ダ・ゾーン) | スポーツを観よう!ライブも見逃した試合もいつでも、どこでも
https://www.dazn.com/ja-JP
DAZN for docomo|欧州サッカー5大リーグ観るならダゾーン!
https://www.nttdocomo.co.jp/special_contents/dazn/
DAZN番組表
https://flyingsc.github.io/dazn-schedule/

ルヴァンカップ、ACL、天皇杯、ゼロックススーパーカップの配信について - DAZN
https://my.dazn.com/help/JP-ja/about-cupschedule-jleague-jp
> 2018シーズンのルヴァンカップ、ACL、天皇杯、ゼロックススーパーカップについては、配信未定となっております。何卒ご了承のほどお願いいたします。

<関連記事>
DeNAネット中継の世界大手と契約 今日から配信 - 野球 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1698952.html
[2016年8月23日7時33分 紙面から]
 DeNAがスポーツのデジタルコンテンツ事業を展開するパフォーム・グループ(本社英国)が提供するスポーツのライブストリーミング(動画視聴)サービス「DAZN(ダ・ゾーン)」と、
球界では初めて契約することが22日、分かった。複数年に及ぶ契約で放送権は総額数億円になる見込み。
2018/02/21(水) 19:32:37.02ID:/RJKhGiK0
スーパーGTしか見ないからJスポだけでいい
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:36:18.29ID:57dcK43q0
https://youtu.be/u0EnYF8rWqk
2018/02/21(水) 19:36:46.58ID:oMoD9/Sj0
野球の配信適正価格は20-50万くらいだっけか
ラジヲに配慮して大目に見て1球団4千万くらいなのかな
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:36:49.40ID:iO0XbbtQ0
773 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/02/21(水) 14:12:02.62 ID:eYx3lqM90 [4/6]
>>762
10→54にクラブ増えて
各種減ったらそれこそオワリやで

サカ豚は知能が低いというか、アホというか
真正のアホなんやろうねぇ
2018/02/21(水) 19:37:07.16ID:gDfZJI/J0
そもそもサッカーなどという売国スポーツに関心持つの止めろよ

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。
審判とかルールとか抑えられてるし
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

そもそも前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ
旭日旗の件の時もそうだったけど、サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はバカ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
日本が弱いからって外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね

なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
とにかく、売国左翼マスコミが利するだけだからサッカー見るの止めようよ

もうサッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない

627 名前:名無しさん@ 投稿日:2017/12/16(土) 23:59:06.73 ID:DiPludIh0
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ
日本はカモられている
W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する
つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ
民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった!
サッカーと同時に売国サヨクマスコミも叩き潰していくことが必須!

売国サヨクマスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです

売国サヨクマスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
そもそも左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるってことが一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツのほうが人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
なんで世界でナンバーワンの文化力を持つ偉大な日本人がサッカーなどという世界ランク57位のクズスポーツを応援しなくちゃなんないの?
サッカーヲタ=売国左翼マスコミに洗脳されやすいバカとしか思えない

というか、サッカー関連スレが立つと、日本人否定のレスのオンパレードなんだけど、サッカーヲタ自体、すでに売国左翼と在日チョンが主流なのか? 気持ち悪いスポーツ・・・
2018/02/21(水) 19:37:23.74ID:gDfZJI/J0
↓百恵の完璧な引退と大違いw「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される負け犬不倫ババア安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし
安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
http://wjn.jp/article/detail/4224066/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1517795899/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:37:50.89ID:0OKC2Xcy0
ん?
2018/02/21(水) 19:38:51.27ID:gDfZJI/J0
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
2018/02/21(水) 19:39:03.26ID:iO0XbbtQ0
DAZNが来る前の3年
2013年の会計年度末から2016年の会計年度末の間に
Jクラブ全体の収入は600億から800億に上がってる

今のこの日本でこんな成長してるの滅多にない
2018/02/21(水) 19:39:24.01ID:gDfZJI/J0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
...... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:39:50.92ID:CYTNStVs0
こっそり言っちゃいなよ
2018/02/21(水) 19:41:11.21ID:VnN+/dkG0
やきうの放映権料低すぎぃぃぃぃ(笑)


          _____
  .ni 7    /        \  
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:41:21.21ID:iO0XbbtQ0
野球ファンは現実逃避が上手いからねえ
数年前まで高校球児が増えているので野球人気は安泰とか本気で言っていたような人達だし…
21世紀に大本営発表とそれを本気で信じる集団を見れるのはある意味では貴重かもしれない
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:42:23.37ID:or18KIZ10
>>5
DAZNがこんな内容で放送するとか言い出したらどう思う?
これこそ1780・980円でも高いと判断される代表例でしょ

https://www.jsports.co.jp/program_guide/month/japanese/today.html
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:42:51.31ID:KhStNRmf0
いろんな野球やサッカーが見れるったって贔屓チームの試合しか見ないんだから月額1750円は高いんじゃね?
2018/02/21(水) 19:43:23.33ID:Hr8L4K150
野球の時代がきたな☺
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:43:39.73ID:iKn2toqX0
マジでスポーツ好きには安いし全部でホクホクだよ

ただマジで楽天氏ねや
NBA手放せ
2018/02/21(水) 19:44:02.69ID:nlOprqh20
プロ野球は地上波で見られるのだから
有料配信の放送権料がお安いのは仕方がないじゃない。
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:44:07.37ID:JWyn9Kdg0
そもそもパフォームグループはなんで2100億円もボンッと払えるほどの財力があるんだよ
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:44:10.20ID:iO0XbbtQ0
>>20
スポナビが撤退したやきうが足を引っ張ったという現実
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:45:09.05ID:KhStNRmf0
>>23
イギリスでネット賭博やってるから
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:45:44.65ID:NUGGIBX10
>>23
会長さんが孫さんよりお金持ちだからかね
2018/02/21(水) 19:45:57.66ID:ODbtD0fJ0
データから分かってきた。有料会員は、パ・リーグの試合をこのように見ている
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180221-00000029-zdn_mkt-bus_all

>2007年にパ・リーグ6球団が共同出資で設立されたパシフィックリーグマーケティング(以下、PLM社)が運営しているネット動画配信サービスで、有料会員(月950円〈税別〉〜)になれば、パ・リーグ主催の試合を見ることができるほか、VOD(視聴者が見たいときに視聴できる)でも楽しむことができる。会員数は右肩上がりで伸びていて、現在は7万人を超えている。

>PLM社の初年度の売り上げは約1億7000万円だったが、16年度は約17億円に。17年度は18億円超を見込んでいる。急成長を牽引しているのは、12年にスタートしたパ・リーグTVを含むデジタル領域で、収益の約8割を占めているという。


18億の内の8割、14.4億がデジタル領域での収入
この内パ・リーグTV会員7万人超で月額約950円とするとパ・リーグTVの年間売上は約8.4億
14.4億−8.4億=6億、この6億全てがスポナビからの配信権料収入とするとパ・リーグ1球団あたり1億円

セ・リーグは球団個別契約だがパ・リーグ側と極端に金額違えば揉めるだろうからおそらく横並び
なのでプロ野球は1球団あたり1億円の契約なのではないかな
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:47:22.22ID:Q07gfwm60
docomoってなんで5ギガから一足飛びに20ギガなんだよ。きっと8程度の自分みたいな人間がそれだけ多いからだな
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:47:51.22ID:6TX79Qy80
Jが高すぎるだけ
2100億なんてはした金レベルがバックについてるからな
日本はサッカー不遇だからいいところに目つけたと思うわ
へたしたら未来のスポーツ全部もっていかれる、日本は野球でしこしこやるしかなくなったりしてな
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:47:59.84ID:/ytPtBpp0
ライバルがいなくなればどんな画質でも見ざるを得ないし
値段を上げていっても競技を人質に取れるからやり放題できる
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:49:22.97ID:gPpvn0xj0
漫画も今のままの商売のやり方だと外資にやられるぞ。

韓国企業が広告つけて無料配信漫画やってる。今はヒット作ないから脅威じゃないけどもし大物作家を引き抜かれたり、ヒット作が出ると状況変わってくる。
アマゾンやグーグルが本格参入してきたらなす術ないだろう。

今のうちに各社で協力して新しい漫画インフラ作った方がいい。
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:50:24.24ID:tUwDP+Iw0
ナァ焼き豚

ここは潔くやきうの負けを認めてJリーグへの過小評価を改めるべきやと思う
おまえらのその驕りが事を招いたんやで
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:51:15.99ID:QBGdeVpt0
>>19
それって野球ファン特有の感覚じゃね?
その競技自体が好きなら好きなチーム以外も見るだろ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:51:27.92ID:KhStNRmf0
>>32
外資に独占されて逆に心配するわ
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:51:29.66ID:a3KdRVaS0
ツイッターみてもプロ野球の事もガンガン流してるし配信決定からの動きがはやいわ
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:51:59.62ID:kecjycTo0
DAZNのお陰でプロ野球のメッキがどんどん剥がされていくなw
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:52:11.64ID:6TX79Qy80
贔屓チームだけってのは野球だけでしょ
野球自体のファンってまったくいないし
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:52:44.08ID:EZqyB5Lh0
日本人はもう野球には戻れない
もっと面白いスポーツが他に沢山あることを知ってしまった
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:52:45.22ID:TeS17iSH0
焼き豚 「金払ってまでやきう見たくねーしw」


これが本音w
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:53:00.63ID:KhStNRmf0
>>33
レッズファンが徳島対長崎の試合とかみるのか?
2018/02/21(水) 19:53:45.52ID:/HuHE7sU0
>>34
ナイキやアディダスに見向きもされない野球さん
かわいそう
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:53:55.64ID:iO0XbbtQ0
WBCという世界最高峰の大会が視聴率30%いくかと思いきや、1%もないからな
日本人はやきうなんて大嫌いなんでしょうねwww
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:54:05.34ID:TeS17iSH0
>プロ野球の放映権料は言えないが、、、


気つかいすぎwwwww

スポナビ潰したやきうなんてタダみたいなもんだよwwwwww

CM見てりゃ分かるだろwwwwwwwwww
2018/02/21(水) 19:54:08.53ID:A37hu4yn0
>>40
それ割と普通だと思うぞ
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:54:38.96ID:KhStNRmf0
>>44
ほんとかよw
2018/02/21(水) 19:55:12.30ID:RbJ1O/690
>>40
それしかサッカーやって無かったらみるかもね
徳島長崎は今年は無いよ
2018/02/21(水) 19:55:25.33ID:6tuW0D8Z0
>>30
贔屓チームだけしか観ないってのはJリーグの方が顕著じゃね?
海外ファンはまた違うんだろうけど。
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:55:58.61ID:K3gwNKa00
JリーグとDAZNが契約してから

・入場料収入 増
・広告料収入 増
・放映権料収入 増
・観客動員実数 増
・地上波中継数 増
・観戦者平均年齢 減
・選手平均年俸 増
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:56:26.36ID:JNUL3UNM0
24日のSuperfly2生中継よろしくお願いします!
2018/02/21(水) 19:56:27.72ID:iO0XbbtQ0
やきうファンがやきうに覚めて、サッカーのサポーターになった話が面白いw
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:56:28.10ID:kecjycTo0
>>40
長崎今年J1だぞ
2018/02/21(水) 19:56:52.39ID:RbJ1O/690
贔屓チームの元選手がいたり順位に関係無かったら
その時やってる一番レベルの高い試合見るだろうね
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:57:02.96ID:u1yyrKyl0
>>40
時間あれば普通に見るけど?
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:57:32.57ID:TeS17iSH0
心配なのはこれだけだな
やきうに関わると終わる法則w
ま、DAZNはやきうメインじゃないから大丈夫かw


スポナビ・・・終了
TBSラジオ・・・撤退
スカパー・・・減益
DeNA・・・大幅減益
ニコニコ・・・3か月で14万人減
日ハム・・・社長セクハラ辞任 NEW!!
2018/02/21(水) 19:58:56.27ID:eeRAvx6q0
野球は2時間で終われば全然見るけどな
NFLもちょい長い
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:59:13.77ID:b7thUaLf0
JリーグとDAZNが契約してから、

・入場料収入 増
・広告料収入 増
・放映権料収入 増
・観客動員実数 増
・地上波中継数 増
・観戦者平均年齢 減
・選手平均年俸 増
2018/02/21(水) 19:59:14.10ID:dIBSKr910
>>40
自分が応援してるチームから移籍、レンタルした選手がいればカテゴリー関係なく見るよ。
2018/02/21(水) 19:59:27.60ID:C0UGbzHu0
1強って言っても大赤字のAbemaと同じようなもんでしょ
とりあえず黒字化して先行投資分を回収できるようになってからだな
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:59:38.78ID:kecjycTo0
>>44
好きな選手が居ればサポじゃないチームも見ること有るよね
下のカテのチームとかだと移籍してった選手やレンタル中の若い選手が居たりすれば
下手すりゃサポじゃないチームでも全試合見る人も普通にいるね
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 19:59:44.32ID:TeS17iSH0
【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5
http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462335818/

【野球】<筒香が声を挙げた球界の危機とは?>ベイスターズ社長が見た過度な勝利至上主義と喫煙問題..選手の約6割から7割が喫煙者
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517494195/

>日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人

>選手の約6割から7割が喫煙者


そら衰退するわw
2018/02/21(水) 20:00:33.29ID:HHygtDWo0
サカ豚の切ないマウンティングまだ続いてたのかw
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:01:02.11ID:MwDHLgKd0
>>40
サッカーは昔から海外代表国内と眉唾チーム以外の試合見る文化が根付いてるから
2018/02/21(水) 20:01:08.94ID:5NgvYw0n0
クソスレ何回も立てんな
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:01:15.73ID:TeS17iSH0
焼き豚「もう勘弁して・・」
2018/02/21(水) 20:01:20.08ID:FgOe6RXz0
#時代を変えろw

ほんま、笑えるわw 変えるならまず50のおっさんリーガーなんとかせえよw
老害居座り若手の芽を潰すw 時代なんか変わらんわw どけよw 
2018/02/21(水) 20:01:56.95ID:xJqb4XqC0
DAZNは3画面中継するJリーグゾーンってのをやってくれてるから興味ない試合もなんとなく見てる
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:02:18.56ID:NGFvCY630
焼き豚・・・
安らかに眠れ

やきうはサッカーに負けたんだ

もう終わったんだ
もう、いいんだよ・・・
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:03:14.40ID:C3Pddi/R0
DAZNは投資した分回収するため死ぬ気でJリーグを世に売り出すだろう
放映権を独占で売る利点の一つ
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:03:30.93ID:MtShmpSj0
>>57
レッズは出番少ない若手を積極的にレンタルさせてるんだっけ?
寧ろレッズファンは下位チームや下位カテゴリーチェックしてる人他のチームより多いかもね
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:03:48.31ID:KhStNRmf0
>>62
レッズのスタジアムに3万人いたら何割くらいがそんな感じなんだ?
半分くらいはそうなのか?
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:05:07.77ID:iKn2toqX0
>>70
レッズの試合を見るのがサポだけなんて事はないから
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:05:31.76ID:kecjycTo0
>>62
サッカーだとJ1ではこのチーム、J2ではこのチーム、ドイツではこのチーム、リーガではこのチーム、プレミアではこのチームとか
複数のリーグの別のチームに肩入れして見るなんて奴も居るね
2018/02/21(水) 20:06:34.00ID:drq81B8H0
>>58

やきうメインのスポナビは黒字化の目処が立たずに夜逃げしました
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:06:48.26ID:TeS17iSH0
DAZN第二弾CM
第一弾のCMで「あの人は誰?」状態だったやきう選手が早くも除外wwwwwwww


https://pbs.twimg.com/media/DWE9mXaVMAApPCL.jpg
2018/02/21(水) 20:07:29.36ID:T1bJGRta0
>>45
冗談ではなく本当にサッカーファンは見る習慣あるよ、全部がそうではないけど
自クラブとの相性だったり、欲しい選手だったり、個人サポだったり観る理由は山ほどある
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:08:07.83ID:kecjycTo0
>>69
湘南のスタジアムに普通に浦和サポ居たりするよね
流石にユニは着てないけど、アクセサリーとかがもろ浦和のものだからスグにわかるよね
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:08:23.22ID:oRphlK1f0
>>74
腹いてえw
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:08:25.02ID:l69oHW6s0
でも日本スポーツ界最強の砦・巨人に負けたのは事実なんだよね?
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:09:42.31ID:KhStNRmf0
>>75
そんな奴が100万人いたらDAZNも維持できるんだろうけど
100万人を10年維持できずに早期撤退なんてことになったらJリーグやばいからな
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:10:55.48ID:oRphlK1f0
>>78
巨人「そんな安い金額じゃあ到底承認できない」
DAZN「じゃあいいよ消えろ」


こんな感じなのに?
2018/02/21(水) 20:11:07.54ID:srKqL4B10
>>78
は?
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:11:13.00ID:MwDHLgKd0
野球はさ、毎日三時間もやるから眉唾チームしか見れないんだろ
サッカーはまぁ週一だから、別のチームの試合を見る時間がある
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:11:17.17ID:QBGdeVpt0
>>40
例えば徳島の熱狂的サポーターで知られる大杉漣は撮影の合間に近くでやってる試合を1人でふらっと見に行ったりしてる
サッカーファンはそういう人が珍しくない
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:11:49.92ID:TeS17iSH0
巨人戦って毎日ごり押ししてるけど
国民から明らかに避けられてるこれのこと?w


■2017年 NHK 土曜G帯

01/28 14.9% ブラタモリ 「#61 水戸」
02/04 15.0% ブラタモリ 「#62 別府温泉」
02/11 10.2% ブラタモリ 「#63 別府」
02/18 14.8% ブラタモリ 「#64 神戸の港」
02/25 13.9% ブラタモリ 「#65 神戸の街」
03/04 14.2% ブラタモリ 「#66 奄美大島」
03/25 13.2% ブラタモリ 「#67 奄美の森」
04/01 11.8% ブラタモリ 「#68 奄美の海」
04/08 12.3% ブラタモリ 「#69 京都・清水寺」
04/15 15.0% ブラタモリ 「#70 京都・祇園」
04/22 14.4% ブラタモリ 「#71 箱根」
05/13 16.2% ブラタモリ 「#72 箱根関所」
05/20 12.0% ブラタモリ 「#73 尾道」
05/27 *5.9% プロ野球.. 「巨人×広島」          ←←←
06/03 11.5% ブラタモリ 「#74 倉敷」
06/10 13.9% ブラタモリ 「#75 名古屋」
06/17 11.9% ブラタモリ 「#76 名古屋・熱田」
06/24 13.1% 陸上 日本選手権 第2日
07/01 14.2% ブラタモリ 「#77 大宮」
07/08 14.3% ブラタモリ 「#78 弘前」
07/15 13.1% ブラタモリ 「#79 秩父」
07/29 *8.5% プロ野球.. 「巨人×DeNA」         ←←←
08/12 *3.6% 野球ドラマ「1942年のプレイボール」   ←←←
08/19 13.1% ブラタモリ 「#80 長瀞」
08/26 *5.8% プロ野球.. 「巨人×阪神」         ←←←
09/02 13.8% ブラタモリ 「#81 十和田湖・奥入瀬」
09/09 12.8% ブラタモリ 「#82 高野山」
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:12:10.04ID:kecjycTo0
>>75
J2プレーオフなんてJ1のサポが普通に見てるしな
実況スレとかそのチームのサポじゃない奴大勢いるよね
2018/02/21(水) 20:12:21.92ID:wOqQnHbo0
またやきう負けたんか
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:12:50.80ID:+bQSvgBm0
月額1750円って価格は凄いなあ
2018/02/21(水) 20:13:18.91ID:iO0XbbtQ0
J2プレーオフって声優の田村ゆかりさんが涙するぐらいに熱狂するぞ
2018/02/21(水) 20:13:24.41ID:FgOe6RXz0
これがDAZN元年の観客動員数 

平均動員数 2016 2017 比較

J1 5.1%   17968→→→18883
J2 横ばい   6973→→→ 6970  ←注目

https://news.yahoo.co.jp/byline/murakamiashishi/20171207-00078985/

DAZN効果、ローカル放送増でも、何故かJ2は伸びずw
ようするにJ1は宣伝費、タダ券、動員が桁違いに多かった分増員しただけw 
結論、お金でお客を買っただけと言う事w 予算の少ないJ2は当然伸びずw
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:13:24.85ID:KCkH/y6z0
侍ジャパンって何を目指してるの?
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:13:55.06ID:MwDHLgKd0
>>85
無関係な降格試合ほど面白いもんはないからなw
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:14:11.09ID:7c3XHRxu0
>>40
日本のサッカーファンは応援してるチーム以外の試合でも見るのが予想外だったとDAZNが言ってる
それが原因で去年開幕戦でDAZNのサーバが落ちたw
2018/02/21(水) 20:14:11.25ID:IlLnMuAa0
◆◆◆◆◆プロ野球◆◆◆◆◆
★地上波(▪札幌、▪仙台、さいたま、千葉、横浜、▪名古屋、▪大阪、▪広島、▪福岡、東京mx)
▪はほぼ全試合地上波で中継される地域(夜中にやるディレイ放送含む)

★BS (地上波系BSとチャンネルトゥエルブとJスポーツ)
★CS (Jスポーツ、日テレG+、ガオラ、スカイA)
★ラジオ 各局

★配信
●読売巨人軍 日テレジータス オンデマンド、ジャイアンツLIVEストリーム、Hulu
●阪神タイガース DAZN、虎テレ、スカイAオンデマンド、GAORA SPORTS Live&オンデマンド
●広島東洋カープ DAZN、カープ動画ライブ、J SPORTSオンデマンド
●中日ドラゴンズ DAZN、J SPORTSオンデマンド
●東京ヤクルトスワローズ DAZN、フジテレビONE オンデマンド
●横浜DeNAベイスターズ DAZN、ニコニコプロ野球チャンネル、AbemaTV
●北海道日本ハムファイターズ DAZN、GAORA SPORTS Live&オンデマンド、パ・リーグTV、プロ野球24
●福岡ソフトバンクホークス DAZN、パ・リーグTV、プロ野球24
●埼玉西武ライオンズ DAZN、パ・リーグTV、プロ野球24
●東北楽天ゴールデンイーグルス DAZN、At Eagles、Rakuten TV、パ・リーグTV、プロ野球24
●千葉ロッテマリーンズ DAZN、パ・リーグTV、プロ野球24
●オリックス・バファローズ DAZN、パ・リーグTV、プロ野球24






◆◆◆◆◆Jリーグ◆◆◆◆◆
★地上波(各地域ごと
DAZN以外ではローカル地上波 NHK(BS)含めて最大12試合ほど)
★BS NHKBSが各節数試合
★CS 無し
★ラジオ 無し

★配信 ◎DAZN◎Twitter

親がDAZNに加入してないと子供はなかなかホームチームの試合が見れない閉じたコンテンツ

光回線の定量制(上限制)が始まると危機に陥るスキーム
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:14:52.76ID:6TX79Qy80
>>84
去年こんなことあったのかwwNHKゴールデンで5%て
2018/02/21(水) 20:14:53.98ID:VnN+/dkG0
>>78
やきうんこりあの放映権っていくら?(笑)
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:14:56.45ID:kecjycTo0
>>83
しかもDAZN入ったら他のスポーツもやってるからサッカー以外も見るようになったって奴も多いよね
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:15:14.78ID:TeS17iSH0
>光回線の定量制(上限制)が始まると危機に陥るスキーム



おい誰か焼き豚おじいちゃんにWi-Fi教えてやれよw
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:15:44.92ID:iO0XbbtQ0
>>93
きちんと書かなきゃ

Jリーグに放映権料負けましたやきうですってなwww
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:16:52.04ID:kecjycTo0
>>91
おい!降格って何だ!
昇格だ!昇格!
2018/02/21(水) 20:17:40.86ID:Ef1sEvAP0
3億円くらいやろ?
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:17:48.63ID:T5nZ4/sf0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
2018/02/21(水) 20:17:58.82ID:IlLnMuAa0
◆◆◆◆◆プロ野球◆◆◆◆◆
★地上波(▪札幌、▪仙台、さいたま、千葉、横浜、▪名古屋、▪大阪、▪広島、▪福岡、東京mx)
▪はほぼ全試合地上波で中継される地域(夜中にやるディレイ放送含む)

★BS (地上波系BSとチャンネルトゥエルブとJスポーツ)
★CS (Jスポーツ、日テレG+、ガオラ、スカイA)
★ラジオ 各局

★配信
●読売巨人軍 日テレジータス オンデマンド、ジャイアンツLIVEストリーム、Hulu
●阪神タイガース DAZN、虎テレ、スカイAオンデマンド、GAORA SPORTS Live&オンデマンド
●広島東洋カープ DAZN、カープ動画ライブ、J SPORTSオンデマンド
●中日ドラゴンズ DAZN、J SPORTSオンデマンド
●東京ヤクルトスワローズ DAZN、フジテレビONE オンデマンド
●横浜DeNAベイスターズ DAZN、ニコニコプロ野球チャンネル、AbemaTV
●北海道日本ハムファイターズ DAZN、GAORA SPORTS Live&オンデマンド、パ・リーグTV、プロ野球24
●福岡ソフトバンクホークス DAZN、パ・リーグTV、プロ野球24
●埼玉西武ライオンズ DAZN、パ・リーグTV、プロ野球24
●東北楽天ゴールデンイーグルス DAZN、At Eagles、Rakuten TV、パ・リーグTV、プロ野球24
●千葉ロッテマリーンズ DAZN、パ・リーグTV、プロ野球24
●オリックス・バファローズ DAZN、パ・リーグTV、プロ野球24






◆◆◆◆◆Jリーグ◆◆◆◆◆
★地上波(各地域ごと
DAZN以外ではローカル地上波 NHK(BS)含めて最大12試合しかホームゲームは放送出来ない)
★BS NHKBSが各節数試合
★CS 無し
★ラジオ 無し

★配信 ◎DAZN◎Twitter

親がDAZNに加入してないと子供はなかなかホームチームの試合が見れない閉じたコンテンツ

光回線の定量制(上限制)が始まると危機に陥るスキーム
2018/02/21(水) 20:18:18.98ID:t2p9yU5V0
>>63
クソは卑劣で口先だけの野球族な
前スレの成り済まし野球族見たいのが典型的
はやく滅べばいいのに
2018/02/21(水) 20:18:26.08ID:srKqL4B10
>>89
1年で結果出たら誰も苦労しねえよw
DAZNだって10年スパンで見てるんだから
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:18:31.95ID:+bQSvgBm0
>>84

凄いな。特に


05/13 16.2% ブラタモリ 「#72 箱根関所」
05/20 12.0% ブラタモリ 「#73 尾道」
05/27 *5.9% プロ野球.. 「巨人×広島」
06/03 11.5% ブラタモリ 「#74 倉敷」
06/10 13.9% ブラタモリ 「#75 名古屋」


こんな数字出してまだ金出すのかよ
2018/02/21(水) 20:18:42.25ID:drq81B8H0
>>100

11球団全体ではもっとあるだろう
10億円行かないくらいじゃね?
2018/02/21(水) 20:19:32.15ID:hnxsuXwk0
ついさっき堺雅人がスカパーでプロ野球全試合放送みたいなCMやってたけど、両方で放送すんの?
2018/02/21(水) 20:20:01.36ID:iO0XbbtQ0
焼き豚さん もしかして、真性アホだったwww
2018/02/21(水) 20:20:08.65ID:RbJ1O/690
NBAと新日入ったら完全体に近づくんだけど新日は動画配信でもう成功してるから難しい
新日だけで1000円くらいだったと思うけどマニアなら払う

スポーツ動画配信の対抗馬が日本に無いから独占状態になるね
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:20:50.95ID:+bQSvgBm0
堺雅人は早く半沢直樹やれよ
2018/02/21(水) 20:21:04.26ID:IlLnMuAa0
>>107

◆◆◆◆◆プロ野球◆◆◆◆◆
★地上波(▪札幌、▪仙台、さいたま、千葉、横浜、▪名古屋、▪大阪、▪広島、▪福岡、東京mx)
▪はほぼ全試合地上波で中継される地域(夜中にやるディレイ放送含む)

★BS (地上波系BSとチャンネルトゥエルブとJスポーツ)
★CS (Jスポーツ、日テレG+、ガオラ、スカイA)
★ラジオ 各局

★配信
●読売巨人軍 日テレジータス オンデマンド、ジャイアンツLIVEストリーム、Hulu
●阪神タイガース DAZN、虎テレ、スカイAオンデマンド、GAORA SPORTS Live&オンデマンド
●広島東洋カープ DAZN、カープ動画ライブ、J SPORTSオンデマンド
●中日ドラゴンズ DAZN、J SPORTSオンデマンド
●東京ヤクルトスワローズ DAZN、フジテレビONE オンデマンド
●横浜DeNAベイスターズ DAZN、ニコニコプロ野球チャンネル、AbemaTV
●北海道日本ハムファイターズ DAZN、GAORA SPORTS Live&オンデマンド、パ・リーグTV、プロ野球24
●福岡ソフトバンクホークス DAZN、パ・リーグTV、プロ野球24
●埼玉西武ライオンズ DAZN、パ・リーグTV、プロ野球24
●東北楽天ゴールデンイーグルス DAZN、At Eagles、Rakuten TV、パ・リーグTV、プロ野球24
●千葉ロッテマリーンズ DAZN、パ・リーグTV、プロ野球24
●オリックス・バファローズ DAZN、パ・リーグTV、プロ野球24






◆◆◆◆◆Jリーグ◆◆◆◆◆
★地上波(各地域ごと
DAZN以外ではローカル地上波 NHK(BS)含めて最大12試合ほど)
★BS NHKBSが各節数試合
★CS 無し
★ラジオ 無し

★配信 ◎DAZN◎Twitter

親がDAZNに加入してないと子供はなかなかホームチームの試合が見れない閉じたコンテンツ

光回線の定量制(上限制)が始まると危機に陥るスキーム
2018/02/21(水) 20:21:25.26ID:wOqQnHbo0
>>106
スポナビ潰すぐらい加入者少ないレジャーに110億円も出すわけない
CEOもコンテンツは十分だったって話してたし、ついで感が強い
2018/02/21(水) 20:21:27.93ID:t2p9yU5V0
>>111
野球族は早く死ねよ
2018/02/21(水) 20:21:32.51ID:FgOe6RXz0
去年の税リーグの注目カードの視聴率

2月25日
14:00- NHK J1開幕節・鹿島×F東京 【2.7】

5月4日 GW
13:50-16:00 NHK J1 浦和 ×鹿島 【2.1】

7月15日 
19:00- CX 浦和×ドルトムント 【6.4】

11月4日
13:00-15:20 CX ルヴァンカップ決勝 大坂×川崎 【2.8】

12月2日
13:50- NHK J1 最終節 磐田×鹿島 【3.0】
14:56- NHK J1 最終節 磐田×鹿島 【3.0】

今年のアレw

2018/01/01 天皇杯決勝 桜大-川崎 5.5%/5.8%
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:23:06.66ID:kecjycTo0
>>114
皆DAZNで見てたのかな?
2018/02/21(水) 20:23:57.37ID:iO0XbbtQ0
哀れな焼き豚はコピペしか張れないので残念すぎるww
2018/02/21(水) 20:24:44.62ID:iO0XbbtQ0
>>114
これでJリーグの方がスポンサーが集まってくることを焼き豚はいい加減に理解した方がいいww
2018/02/21(水) 20:25:14.58ID:iO0XbbtQ0
焼き豚さんは頭がおかしいから視聴率はただの戦闘力ぐらいしか思ってないかという疑惑ww
2018/02/21(水) 20:26:57.25ID:FgOe6RXz0
おまけで米国

2017年アメリカ4大スポーツ+MLSの最高視聴率(視聴者数)

・アメフト
45.3%(11,130万人) FOX NFLスーパーボウル ペイトリオッツ - ファルコンズ

・野球
15.8%(2,824万人) FOX MLBワールドシリーズ第7戦 ドジャース - アストロズ

・バスケ
13.5%(2,447万人) ABC NBAファイナル第5戦 ウォリアーズ - キャバリアーズ

・アイスホッケー
3.9%(700万人) NBC NHLスタンレーカップ第6戦 ペンギンズ - プレデターズ


------------------------4大スポーツの壁---------------------------------
・サッカー
0.5%(*80.3万人) ESPN MLSカップ サウンダーズ - トロントFC  


サカ豚曰く「米国でもやきうはオワコン、若者はサッカー」
www
若者の高支持を受けて、なぜこんな低い数字なんですかね?w
いつごろ、米国で根付くんですかねw
バスケよりも高視聴率w ようするに見るスポーツとして優れている。
しかも、超スポーツ大国アメリカで。それは日本も同じことw
2018/02/21(水) 20:27:51.07ID:2pZdnOmj0
>>93
阪神ですら地上波は殆どやってないぞ、兵庫県のサンテレビで偶にやってるけどね。

あと関西のゴールデンタイムで2%を叩き出したからもうオワコンなんだよね。
2018/02/21(水) 20:27:51.15ID:iO0XbbtQ0
>>119
アホだな こいつw
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:28:12.14ID:aj5o0bhf0
DAZN独占じゃないのにJリーグより高かったらおかしいだろ
2018/02/21(水) 20:28:21.02ID:srKqL4B10
はあ…焼豚さんさぁ…

「鹿島VSレアル」瞬間最高視聴率36・8% 平均は26・8%
2018/02/21(水) 20:28:33.90ID:iO0XbbtQ0
焼き豚さん、視聴率のことを全く理解していなさそうだよねw
2018/02/21(水) 20:28:37.64ID:L6E0aj2T0
>>93
■サッカーファンの選択肢(一例)
↓ぜーんぶ有料コンテンツ

日テレジータス(ACL)
日テレNEWS24(ACL)
hulu(CWC)
スカイA(天皇杯他)
GAORA SPORTS(WC地区予選他)
J SPORTS1−4(フットサル他)
スポナビライブ(なでしこ他)
フジテレビONE(ルヴァンu-20他)
フジテレビTWO(ルヴァンu-20他)
フジテレビNEXT(ルヴァンu-20他)
スカサカ!(24時間サッカー垂れ流し)
ニコニコ(フジテレビNEXTsmart/ルヴァン他)
WOWOW(CL)
スポナビ(プロ野球・海外リーグ)←ダダン!終了〜♪

★DAZN(★Jリーグ・海外リーグ) ←これだけで100万契約(^q^)


▽その他
AbemaTV(海外リーグ)
youtube等(AFC公式生放送、海外リーグ等)
その他Streaming(海外クラブの公式ホームページにて生放送)



サッカーは“有料”
野球は“無料”。
無料ていう響き、
けっこういいよね。
 
みんな無料を愛してる。  読む、声援、読売新聞
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/52/56/10072929933.jpg
2018/02/21(水) 20:28:56.12ID:VnN+/dkG0
放映権料で利益を得るシステムがやきうんこりあには全く理解できず妄想と虚言で逃げるしかないのがやきうんこりあ豚(笑)
2018/02/21(水) 20:29:07.14ID:gud/yuFW0
>>89
それ間違いやで
2016年の平均6973人はガセや
細かいことやけど正確にな

J2 横ばい   6973→→→ 6970  ←注目 ←これ間違い
J2 微増    6946→→→ 6970  正解

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171120-00010019-soccermzw-socc
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:30:12.71ID:aj5o0bhf0
>>119
女子ワールドカップの視聴率で野球に勝ち誇ってたら同年か翌年のワールドシリーズであっさり上回られてたのウケたわw
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:30:17.57ID:31Lic0F40
>>97
あとスポナビでソフトバンクなら通信料無料とかやってたからDOCOMOでもやるかもね
そもそもNTTと組んでるのだから例え従量制になっても何かしら対策すると思う
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:31:02.56ID:iO0XbbtQ0
焼き豚はガラゲーなんだぜwww
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:31:23.26ID:aj5o0bhf0
>>123
巨人楽天は28取ったな
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:31:30.29ID:KPQmGnRB0
>>34
地上波に見放され、ソフトバンクに見放された野球は心配しないの?
それ以前に地上波の野球全盛時代に延長のおかげでいろんな人に見放されたのは?
2018/02/21(水) 20:31:51.42ID:VnN+/dkG0
【テレビ】五輪にゲーム対戦競技「eスポーツ」が採用の可能性…世論は否定派が多数★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519006953/




ゲーム>>>>>やきうんこりあ(笑)
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:32:20.36ID:VC09uPRJ0
>>126
冷静に考えてJリーグには荷が重い
いつかDAZNに切られるか怖い
2018/02/21(水) 20:32:38.42ID:ZnnIEQwA0
低能乞食な焼き豚って
着実にやきうアンチを増やしていくよなw

こんなバカでも客だからと
バカのためにプレーしてるから
ピロヤキウのレベルも低くなるw

そしてマトモな選手はメジャーに行くw

日本のやきうは構造的にオワッテルwww
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:33:46.19ID:BWwIAI+x0
実際のところ野球ファンってのはどこで贔屓のチームを応援しているのだろうか・・・。

試合の開始から終了までちゃんと見れて
全球団に対応しているのはスカパーだけだと思うけど・・・。
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:33:56.26ID:aj5o0bhf0
Jリーグ開幕が今週ってことサカ豚さえ知らなそう
2018/02/21(水) 20:34:07.38ID:RbJ1O/690
ガラケーでDAZN見れないから怒ってるのか
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:34:14.27ID:+0OfELh10
25万人解約って凄いな
スカパーもう無理だろ
2018/02/21(水) 20:35:06.69ID:FgOe6RXz0
>>127
24 www
DAZN効果波及せずw
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:35:46.27ID:D0LUs9Da0
>>134
真っ先ににNPBが切られるぞ
金払え
2018/02/21(水) 20:36:00.74ID:RbJ1O/690
焼き豚は野球自体好きでは無いからメジャー何か見ないもんな
スポーツ見てるんじゃなくて太ったオッサンのアイドルを見てる感覚
2018/02/21(水) 20:36:30.60ID:Sgydx5fZ0
>>1
サブタイ付けろ
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:36:51.63ID:KPQmGnRB0
>>47
元々NHK-BSでも見てたけどDAZNのおかげで他チームの試合を見るのが増えたよ
当然ひいきチームのホームの試合は現地で観戦する

大谷みたいなスーパースター?はいないけどイバとかファンマとか水戸の高速FWとか
それなりに見てみた選手がJ2でもいるんですよ
2018/02/21(水) 20:37:04.80ID:VnN+/dkG0
やきうんこりあってスポナビ(笑)潰した前科があるから需要無いのがバレるとDAZNにも切られるんじゃね?w
2018/02/21(水) 20:38:07.81ID:gud/yuFW0
>>140
まず自分の間違いに言及しようや
2018/02/21(水) 20:38:56.65ID:FgOe6RXz0
>>137
それなw さっきDAZNのCMやってたわw 夜明けがなんとかってw
夜明けもなにも、誰も取り上げないしマスコミはガン無視でどうやって明けるのかw
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:39:16.42ID:VC09uPRJ0
>>141
野球見たいやつは普通にBSCSで充分だと思うよ
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:39:51.92ID:bJD7LOhu0
>>137
サカ豚は知らないだろうが
俺らJファンは心待ちにしてるぞ

ACLの出足が相変わらず鈍くてストレスたまるがな
ソンタクーレとかよ
2018/02/21(水) 20:40:55.52ID:FgOe6RXz0
>>146
すいませんw 24人の微増でしたw これでよろしか、サカ豚ちゃんよw
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:40:56.80ID:bJD7LOhu0
>>148
6試合しかないからね
CSは二軍もやるけど
DAZNも二軍やってくれるかな
2018/02/21(水) 20:41:01.39ID:A37hu4yn0
>>55
NFLは公式のGAMEPASSだとプレイだけ見られるコンデンスって機能あってそれで見ると30〜40分で1試合見られる
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:42:39.36ID:VC09uPRJ0
サッカーは世界でのヒエラルキーが確立しすぎ
100年経ってもJリーグがプレミアリーグに勝つことはないと思うと悲しい
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:42:48.31ID:MwDHLgKd0
ベイスと広島以外も見れるようになるから俺には最高だわ

だから楽天は氏ね
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:43:06.75ID:bJD7LOhu0
>>123
Jリーグ対外国のクラブならそれなりに視聴率はとれる ACLでも決勝トーナメントなら10桁近くはいくだろ
Jリーグ単体では無理
2018/02/21(水) 20:43:10.68ID:kgGumOdq0
>>148
焼き豚さんは貧乏なので総じてBSCSが見れない
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:44:08.92ID:1vSmBKOd0
>>83
亡くなったぞ
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:44:39.64ID:T6i5URaj0
>>83
どうでもいいけどこのレスを見た瞬間に速報で大杉漣さんの訃報飛び込んで呆然としている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8368d31ad5c810f9ab23ea9fefa156d2)
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:45:48.12ID:BWwIAI+x0
アメリカ様への放映権は11万円だから
DAZNは二束三文で日本のプロ野球を買い取ったんだろうな
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:46:07.19ID:j5ZDR3cg0
安室くらいみっともない引退した芸能人って他にいないよな
薄汚くて卑しい引退商法が前面に出過ぎ
恥ずかしくないの?この安室って猿女

負け犬不倫ババアの安室のヲタが、
NHK特番の低視聴率で国民が安室引退に関心がないのがバレて自信喪失しているのが笑えるw
あと安室の紅白での歌唱も「白飛び」が酷すぎて酷評されてるしw
「白塗りモンスター」として永遠にバカにされ嘲笑される負け犬安室無様w
そもそも安室って引退表明後の方が叩かれてるし、安室の不倫相手が安室の京都のマンションの近くに引っ越してきてるのとかも結構致命的なネタだよな
あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし

安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
http://wjn.jp/article/detail/4224066/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
.「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00531265-shincho-ent
安室奈美恵、「離婚」「家族」の質問をシャットアウト “歌姫伝説”ビジネス
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/11200559/
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/
安室奈美恵の特番が大コケ NHKでもしらけムード
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/12140559/

ビートたけしにも看破されている安室の卑しい目論見wwwwwwww

たけし 安室奈美恵は何年かしたら復帰する
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20171128/TokyoSports_840307.html
>>NHKは、来年引退するって発表した安室奈美恵を紅白に出したがってるんだ? 
>>でも安室は引退したって、しばらくしたらまた出てくるって。何年かしたら、復活コンサートかなんかやるよ。


安室、容姿が劣化が尋常じゃない件
地黒だからお婆さんみたい
あとハゲてきてる
安室ってブサイクなだけじゃなくてなんか暗いよな
この暗いチンクシャなブス、ハッキリ言って不愉快
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000954_2.jpg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000954.jpg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000954_3.jpg
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:46:25.85ID:iKn2toqX0
>>158
え、マジかよ、え
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:46:32.36ID:bJD7LOhu0
>>40
Jリーグゾーンという同時間帯の複数試合を見せるチャンネルがあるがかなり好評
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:47:06.91ID:VC09uPRJ0
>>156
根拠がなさ過ぎて悲しい
それより大杉漣さんが亡くなって悲しい
2018/02/21(水) 20:48:38.68ID:t2p9yU5V0
>>163
お前も早く死ねよ野球族
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:49:20.57ID:31Lic0F40
>>137
他にも今週からプロ野球のオープン戦が始まりDAZNで放映してくれることは焼き豚さえも知らなそう
2018/02/21(水) 20:50:54.63ID:kgGumOdq0
>>163
焼き豚「今や視聴のメインはBSCS。地上波はオワコン」
その癖、ランスマとチャリダーを知らない焼き豚w
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:51:06.88ID:XZbtnlEc0
漣さんはショックだな…愛媛の強烈なサポーターだっけ
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:51:23.72ID:bJD7LOhu0
>>40
実況スレで最も勢いがいいのは他サポスレ
野球は〜せんしかないよな
いかにファンの視野の広さに違いがあるか

野球ファン2500万Jリーグファン1100万年というが
野球ファンは野球じゃなく球団ファン
もしくはさほど真剣に入れ込んでないのが大半のようだ
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:52:11.23ID:Ne+Nedpg0
>>127
そもそも年によって各カテゴリに属するチームが違うのに単純比較するような知能のやつだから相手にしても意味はないよ
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:53:25.10ID:bJD7LOhu0
>>167
徳島や
2018/02/21(水) 20:53:59.66ID:5TCOC8Rh0
>>161
マジじゃねーか…
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:55:34.11ID:XZbtnlEc0
>>170
すまん…
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:59:42.57ID:0EpuA4AD0
ご冥福をお祈りいたします
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 21:02:31.72ID:I96WPfC00
アメリカの野球でもチーム名に企業名なんぞ入ってないっつうのに
日本を含むアジアの野球は土人そのもの。時代遅れなんだよ業界が。
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 21:04:42.37ID:I96WPfC00
ぶっちゃけ日本のプロ野球ってのは社会人野球の延長線上にしかない。
プロになりきれてないんだよ。
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 21:07:23.64ID:K2EXG7AMO
大杉漣さんて確か、シピンがいた頃からの太洋ホエールズのファンだったろ
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 21:07:36.09ID:l0PkGphZ0
日本のサービスって全部高い
おま値と言われるゲームも日本だけ高くする
2018/02/21(水) 21:07:39.72ID:IlLnMuAa0
◆◆◆◆◆プロ野球◆◆◆◆◆
★地上波(▪札幌、▪仙台、さいたま、千葉、横浜、▪名古屋、▪大阪、▪広島、▪福岡、東京mx)
▪はほぼ全試合地上波で中継される地域(夜中にやるディレイ放送含む)

★BS (地上波系BSとチャンネルトゥエルブとJスポーツ)
★CS (Jスポーツ、日テレG+、ガオラ、スカイA)
★ラジオ 各局

★配信
●読売巨人軍 日テレジータス オンデマンド、ジャイアンツLIVEストリーム、Hulu
●阪神タイガース DAZN、虎テレ、スカイAオンデマンド、GAORA SPORTS Live&オンデマンド
●広島東洋カープ DAZN、カープ動画ライブ、J SPORTSオンデマンド
●中日ドラゴンズ DAZN、J SPORTSオンデマンド
●東京ヤクルトスワローズ DAZN、フジテレビONE オンデマンド
●横浜DeNAベイスターズ DAZN、ニコニコプロ野球チャンネル、AbemaTV
●北海道日本ハムファイターズ DAZN、GAORA SPORTS Live&オンデマンド、パ・リーグTV、プロ野球24
●福岡ソフトバンクホークス DAZN、パ・リーグTV、プロ野球24
●埼玉西武ライオンズ DAZN、パ・リーグTV、プロ野球24
●東北楽天ゴールデンイーグルス DAZN、At Eagles、Rakuten TV、パ・リーグTV、プロ野球24
●千葉ロッテマリーンズ DAZN、パ・リーグTV、プロ野球24
●オリックス・バファローズ DAZN、パ・リーグTV、プロ野球24






◆◆◆◆◆Jリーグ◆◆◆◆◆
★地上波(各地域ごと
DAZN以外ではローカル地上波 NHK(BS)含めて最大12試合しかホームゲームは放送出来ない)
★BS NHKBSが各節数試合
★CS 無し
★ラジオ 無し

★配信 ◎DAZN◎Twitter

親がDAZNに加入してないと子供はなかなかホームチームの試合が見れない閉じたコンテンツ

光回線の定量制(上限制)が始まると危機に陥るスキーム
2018/02/21(水) 21:07:45.72ID:DplQqDCJ0
遅延が無くならない限りDAZNは選択肢に入らないわ
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 21:08:12.53ID:RQgAzFSe0
985 名無しさん@恐縮です 2018/02/21(水) 16:08:59.28 ID:w7IzsBxl0
しかも巨人除く11チームかよ
Jリーグ54チーム
プロ野球11チーム

約1/5でイーブン
2100億円なら400億円くらいで同じだから
まあ500億円とかだったんだろう
もし1000億円近かったりしたらプロ野球の方が優秀
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 21:13:58.93ID:K3gwNKa00
焼き豚の悲鳴しか聞こえないスレ
2018/02/21(水) 21:14:22.27ID:jQWE8Wzb0
>>22
野球の地上波放送、無くなるの?
やるのは巨人戦だけ?
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 21:15:29.81ID:lupIAPs00
野球はサッカーに屈服したんだよ

野球は1リーグ10球団か8球団にした方がいい

客も入らないのに無駄に関東に集中してるしな

まともなピッチャーも足りていなし 見る価値ない
2018/02/21(水) 21:21:21.97ID:t2p9yU5V0
>>183
野球族が言うところのレベルアップ()たなw
チーム数が少ない方がハイレベルになるんだからまずやればいいのに
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 21:23:31.55ID:jPfwrU6m0
DAZNでしか見れない税リーグ

加入者=税リーグヲタの総数

会員数頭打ちを感じたDAZNが野球に泣きついてきたんだね
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 21:25:52.51ID:GTeWjXE10
やきう、安い!w
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 21:28:53.91ID:l0+KvIhJ0
え?
みんなプロ野球セットやめるの?
今はオンデマンドでも視れんのに?
2018/02/21(水) 21:28:58.19ID:4XMf0I2x0
>>40
普通に観るな
浦和サポじゃないが去年ACL決勝観に埼スタまで行ったし
2018/02/21(水) 21:30:18.19ID:JiRwtBBw0
まあ野球とサッカーは根本的に別物だからな
Jリーグより放映権料安くても気にしなくていいぞ焼き豚
弁当やビールの売り上げでも自慢してろよ
それはJリーグよりはるかに上なんだから
2018/02/21(水) 21:33:31.13ID:ZnnIEQwA0
>>185
低能焼き豚脳内変換やめろよw

つまはじきのやきうが
DAZNに寄生してきただけだろww

せいぜい世界に恥をさらせよwww
2018/02/21(水) 21:34:51.98ID:OS68yTlm0
ビールと弁当なんて売っても大して儲からんからな
2018/02/21(水) 21:37:35.21ID:z5qeQpBa0
ビールと弁当は馬鹿に出来んぞ
ただその売り上げに頼ると酷いことになる
客来ないと即赤字だからな
中日とか大赤字じゃないか?
2018/02/21(水) 21:38:07.08ID:lF56TZTX0
◆◆◆◆◆プロ野球◆◆◆◆◆
★地上波(▪札幌、▪仙台、さいたま、千葉、横浜、▪名古屋、▪大阪、▪広島、▪福岡、東京mx)
▪はほぼ全試合地上波で中継される地域(夜中にやるディレイ放送含む)

★BS (地上波系BSとチャンネルトゥエルブとJスポーツ)
★CS (Jスポーツ、日テレG+、ガオラ、スカイA)
★ラジオ 各局

★配信
●読売巨人軍 日テレジータス オンデマンド、ジャイアンツLIVEストリーム、Hulu
●阪神タイガース DAZN、虎テレ、スカイAオンデマンド、GAORA SPORTS Live&オンデマンド
●広島東洋カープ DAZN、カープ動画ライブ、J SPORTSオンデマンド
●中日ドラゴンズ DAZN、J SPORTSオンデマンド
●東京ヤクルトスワローズ DAZN、フジテレビONE オンデマンド
●横浜DeNAベイスターズ DAZN、ニコニコプロ野球チャンネル、AbemaTV
●北海道日本ハムファイターズ DAZN、GAORA SPORTS Live&オンデマンド、パ・リーグTV、プロ野球24
●福岡ソフトバンクホークス DAZN、パ・リーグTV、プロ野球24
●埼玉西武ライオンズ DAZN、パ・リーグTV、プロ野球24
●東北楽天ゴールデンイーグルス DAZN、At Eagles、Rakuten TV、パ・リーグTV、プロ野球24
●千葉ロッテマリーンズ DAZN、パ・リーグTV、プロ野球24
●オリックス・バファローズ DAZN、パ・リーグTV、プロ野球24






◆◆◆◆◆Jリーグ◆◆◆◆◆
★地上波(各地域ごと
DAZN以外ではローカル地上波 NHK(BS)含めて最大12試合しかホームゲームは放送出来ない)
★BS NHKBSが各節数試合
★CS 無し
★ラジオ 無し

★配信 ◎DAZN◎Twitter

親がDAZNに加入してないと子供はなかなかホームチームの試合が見れない閉じたコンテンツ

光回線の定量制(上限制)が始まると危機に陥るスキーム
2018/02/21(水) 21:40:00.62ID:gB0DVBrh0
>>193
愛媛FCホームゲーム 全試合 テレビ録画中継(予定) 〜2018 サッカーJ2リーグ〜
http://www.rnb.co.jp/press/node/002180.php
2018/02/21(水) 21:40:38.95ID:W9a6T1Ow0
スカパー加入者激減らしいね
でもネットTVって、いい所でいつも固まるんだよ
DAZNは知らないけど、それ次第かな
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 21:40:58.40ID:XZbtnlEc0
スタジアムはビールを飲む所だろう
2018/02/21(水) 21:41:05.55ID:4XMf0I2x0
>>192
中日は国売っているから
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 21:42:07.40ID:UXQAsapd0
>>40
去年1番記憶に残った試合は群馬vsヴェルディだった
どっちのサポでもないけど
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 21:43:30.61ID:UVO8Owgg0
>>192
ビールや弁当販売って、人件費等の経費がバカにならないんだよな
2018/02/21(水) 21:43:52.45ID:vvyjdoYG0
>>185
ガイジ無職税金泥棒焼チョンは
スカパーのJリーグセット加入者が全Jリーグサポだから20万って言ってたよね

DAZNの有料加入者は100万超えで、その8割がJリーグ見てるから80万はいたってことになるけど
今どんな気持ち?
2018/02/21(水) 21:44:28.72ID:vvyjdoYG0
>>198
岐阜の試合は面白かった
勝敗はともかく
2018/02/21(水) 21:46:24.06ID:4XMf0I2x0
>>198
俺は群馬vs千葉
千葉は下位には優しい
2018/02/21(水) 21:46:56.93ID:PC1WhxOm0
>>199

ある程度まで行くと売上伸ばすのが難しい
客がある日を境にいきなり2倍飲んだり食ったりはしないもの
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 21:47:10.73ID:m+888hLY0
大杉漣さん亡くなったぞバカ野郎!!!マジか?
2018/02/21(水) 21:54:15.49ID:JiRwtBBw0
>>203
それは焼き豚以外みんな気づいてる
球団経営者も
2018/02/21(水) 21:59:47.38ID:l7IhcA3T0
Jは24時間どこでも視聴者いるけど・・・野球じゃなぁ 東アジアと北米だけじゃ高い金はとれないからな・・・
2018/02/21(水) 22:02:22.79ID:EubbTod20
スカパーというか、番組表がチョン・ドラだらけで反吐しかでない。
2018/02/21(水) 22:07:57.62ID:tHJH3Ami0
徳島のサポーター1人減ったな…。
2018/02/21(水) 22:07:59.96ID:2X03QVFX0
焼き豚は羽生君をいじめていたことを一生言われそうだよな
2018/02/21(水) 22:08:16.99ID:kgGumOdq0
>>185
やっぱりBSCSを見れない貧乏焼き豚w
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 22:39:38.52ID:kCWucjMB0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 22:47:37.79ID:CQhESTK20
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
東 京 都 北 区 赤 羽 は 創価の街
警察に偽証申告の赤羽住民
2018/02/21(水) 23:02:12.15ID:FgOe6RXz0
自称国民的スポーツが開幕目前w 誰も話題にせずw
サカ豚よw 冷えてるかw プロもアマも野球に完敗w
 
#時代を変えろ    変える前に話題になれw
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 23:25:39.05ID:gtaXSIGu0
>>206
北米には売れないでしょ。
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 23:32:23.23ID:BJbry3bA0
数十年間ゴリ押し洗脳したのにぽっと出のJリーグに完敗するって悲しいなあ
2018/02/21(水) 23:36:55.92ID:KIAQrPhn0
>>1
https://dotup.org/uploda/dotup.org1465337.jpg


それではスカパーが東スポに書かせた記事を読んでみましょう
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 23:49:51.54ID:Q07gfwm60
ダゾンにつられそうだったが、docomo光わざわざ入ってからのだと考えたら高いから、docomoから馬鹿みたいに無駄なルーターを切って浮いた金と言っても足は出るが、今季は野球をJCOM半年入るわ
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 23:53:18.24ID:2isY3j4K0
いい加減、やきうに喩える習慣やめませんか?
例えばこれからは全員野球で頑張りますとか言うけど
なんだよ全員野球って
これからは全員で頑張りますでいいだろ
アホか
2018/02/21(水) 23:54:49.18ID:LH+Gz5rf0
daznのタイムラグって何秒くらい?
俺ラジオ好きだからさ
ラジオの野球中継聞きながらdaznの音声は切って見たいんだけど
何秒くらいラグ出ますかね?
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 23:56:26.22ID:O7M4eGWj0
スカパーはやたら高いチャンネルがあったりで親切じゃない
2018/02/21(水) 23:57:15.85ID:DrI4IpRx0
サッカーファンは25万人か
意外と多いな
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 23:57:19.51ID:029BBfs+0
>>218
「東京ドーム〇個分」も東京ドームの広さが分からんから全然ピンとこないわ
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 23:57:27.03ID:5FF/lcgx0
>>213
地球上の70億の全人類

やきうんこりあ(笑)って何?

棒を使うんだっけ?

セカイランク1位?

どこのセカイ?火星とか?(笑)
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 23:58:19.22ID:K3gwNKa00
>>206
カナダ人記者「日本の野球なんて世界の誰も興味ない」
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 23:58:32.52ID:O5UeDp8L0
まあ野球ファンの要望なんて聞くだけ時間の無駄ってことだよ
だって金出さないし
2018/02/21(水) 23:58:47.92ID:4XMf0I2x0
>>222
アレやめてほしいわ
イメージつくわけない
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 00:00:22.77ID:RD/HxGUb0
>>216
やきうんこりあ(笑)は既に破綻済みで

親会社のインチキ非課税の大赤字損失補填の金で

辛うじて生きながらえてるだけ(笑)
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 00:02:14.31ID:p/twcwEq0
>>201-202
千葉と岐阜の試合は全体的に面白かった あと徳島も
関係ない試合は心穏やかに見られて精神安定効果がある
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 00:03:32.45ID:RD/HxGUb0
>>213
地球上の70億の全人類

やきうんこりあ(笑)って何?

棒を使うんだっけ?

セカイランク1位?

どこのセカイ?火星とか?(笑)

「日本の野球なんて世界の誰も興味が無い」
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/v/i/f/vif893/67465111.jpg
2018/02/22(木) 00:15:26.54ID:C16utoBu0
>>90
電通への40億の返済
ただただこのためだけに存在している

これがネタでも何でもないのがなあ
2018/02/22(木) 00:15:54.73ID:eTq/k8pZ0
これ数十億か数百億か知らんけど、公表したら野球のメンツ丸潰れだら内緒にしてって頼まれたんじゃないの?
2018/02/22(木) 00:16:45.10ID:2wsUH7V40
無料放送はファンを作ってきた。

有料放送は新たなファンを作らないだろう。

では有料放送は何をすればいいのか?

メディアミックスである。サッカー好きに同料金(=無料)でほかのスポーツを見せる。
野球好きに同料金でほかのスポーツを見せる。

そうやって、スポーツのファン自体を大きく膨らませることが必要なんだ。

だから自転車ロードレースとかカーリングとかスヌーカーとか、どんどんやればいいんだよ。
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 00:19:28.46ID:36liePce0
>親がDAZNに加入してないと子供はなかなかホームチームの試合が見れない閉じたコンテンツ

アタマの悪さが際立つ閉じたやきう脳
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 00:20:39.01ID:36liePce0
TBSラジオ潰してスポナビぶっ潰してお次はなーんだ?
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 00:20:42.64ID:YSyy0yM60
やきうあかんかー
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 00:21:24.25ID:EGJN2z+70
>>232
やってください だろ
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 00:21:30.72ID:36liePce0
オーマイ ガッシュ
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 00:22:58.94ID:Kt8NS4mT0
>>232
Twitterでの無料放送がうまくいくんじゃね
去年はハイライトとかゴール映像流すだけでかなり効果あったみたいだし
価格が低いから一回もJリーグを現地で見たことないけどDAZNで見ているような人がこれから増えそう 海外厨とかまさにそんな感じだし
2018/02/22(木) 00:24:19.20ID:C16utoBu0
>>176
× 大杉漣さんて確か、シピンがいた頃からの大洋ホエールズのファンだったろ
○ 大杉漣さんて確か、シピンがいた頃の大洋ホエールズのファンだったろ
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 00:27:03.56ID:eYdvyMq/0
2050年
日本
野球は消滅し、野球拳だけが残った
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 00:29:27.67ID:ejJHbVy/0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 00:38:40.31ID:vjeVbSl/0
あれ???
DAZN第二弾CMでなんか人数が減ってるような…

https://pbs.twimg.com/media/DWE9mXaVMAApPCL.jpg
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 00:43:16.59ID:36liePce0
wikipedia

趣味[編集]

散策を好み、ロードバイクで一人下北沢、新宿、渋谷へ気ままに出かける[6]ほか、
18歳で上京後に最初になじんだ街であるという吉祥寺にはたびたび訪れるという[20]。

サッカー高校時代にはサッカー部に在籍し[23]、自称「釜本・杉山黄金コンビの時代の第一次サッカーブームの申し子」[6]。
また、「本当は今でも夢はプロのサッカー選手」だという。
柳沢敦の大ファンで、国内リーグから海外リーグにまで精通している。
トーク番組でタモリと共演した際に「サッカー観戦なら1日中朝から晩まで見てられる」と話して会場を驚かせた[24]。
自己の出身地徳島県をホームタウンとするJリーグ・徳島ヴォルティスの熱狂的なファンで、チームがプロ組織化する前身の大塚FC時代から熱心に応援している[23]。
ヴォルティスがJ1昇格プレーオフ決勝を戦った2013年12月8日[23]はテレビ朝日系のドラマ『緊急取調室』の撮影日だったが、主演の天海祐希をはじめとする共演者の協力により
(試合開始前の)午後3時20分に撮影を終了させ、決勝の行われた国立競技場に駆けつけることが出来たという
音楽とスポーツが主な趣味で、音楽ではフォーク、スポーツではサッカーをこよなく愛する[21]。


“大杉漣:「理屈なく好き」とサッカー愛語る WOWOWスポーツドキュメンタリーでナビゲーターに”. MANTANWEB. (2015年6月20日) 2015年6月22日閲覧。
2018/02/22(木) 00:45:58.57ID:kzxFKzWs0
>>83
大杉漣はふらっと世界中のスタジアムに立ち寄れるようになった。。
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 00:47:52.40ID:36liePce0
>>243
名前書き忘れました

大杉連さん  
ご冥福をお祈り申し上げます


wikipedia

趣味[編集]

散策を好み、ロードバイクで一人下北沢、新宿、渋谷へ気ままに出かける[6]ほか、
18歳で上京後に最初になじんだ街であるという吉祥寺にはたびたび訪れるという[20]。

サッカー高校時代にはサッカー部に在籍し[23]、自称「釜本・杉山黄金コンビの時代の第一次サッカーブームの申し子」[6]。
また、「本当は今でも夢はプロのサッカー選手」だという。
柳沢敦の大ファンで、国内リーグから海外リーグにまで精通している。
トーク番組でタモリと共演した際に「サッカー観戦なら1日中朝から晩まで見てられる」と話して会場を驚かせた[24]。
自己の出身地徳島県をホームタウンとするJリーグ・徳島ヴォルティスの熱狂的なファンで、チームがプロ組織化する前身の大塚FC時代から熱心に応援している[23]。
ヴォルティスがJ1昇格プレーオフ決勝を戦った2013年12月8日[23]はテレビ朝日系のドラマ『緊急取調室』の撮影日だったが、主演の天海祐希をはじめとする共演者の協力により
(試合開始前の)午後3時20分に撮影を終了させ、決勝の行われた国立競技場に駆けつけることが出来たという
音楽とスポーツが主な趣味で、音楽ではフォーク、スポーツではサッカーをこよなく愛する[21]。


“大杉漣:「理屈なく好き」とサッカー愛語る WOWOWスポーツドキュメンタリーでナビゲーターに”. MANTANWEB. (2015年6月20日) 2015年6月22日閲覧。
2018/02/22(木) 00:49:16.50ID:V2Xfrcxd0
そりゃ放映権の独占契約50チームほどと結んでんだから野球より高くなるだろ
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 00:55:29.29ID:Nft2nroI0
野球は金にならないという事です
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 00:56:51.75ID:36liePce0
>>246
チーム増やしたところで無理
増やすのも無理だけどな
2018/02/22(木) 00:58:30.92ID:DWzbz6Uq0
>>229
>>119
www
まっネガキャンがんばれやw 日本と米国でなw
2018/02/22(木) 00:59:24.69ID:DWzbz6Uq0
完敗ねw 少ない方が勝ちルールなら完敗だわなw 大爆笑

28,740人 7/9(日) 浦和×新潟@埼玉スタジアム
j01/https://i.imgur.com/PrERycl.jpg
30,416人 7/7(金) ヤクルト×広島@神宮球場 (札止め)
y01/https://i.imgur.com/mYzw398.jpg
30,631人 7/8(土) ヤクルト×広島@神宮球場 (札止め)
y02/https://i.imgur.com/9vFlr8H.jpg
30,346人 7/9(日) ヤクルト×広島@神宮球場 (札止め)
y03/https://i.imgur.com/2RTDVvp.jpg

4/7(金) 13,521人 ガンバ@吹田サッカースタジアム ※週1
j02a/https://i.imgur.com/nNMPcEt.jpg
j03a/https://i.imgur.com/xxl5ggj.jpg
i04a/https://i.imgur.com/LKjUOQB.jpg


4/7(金) 46,214人 阪神@甲子園 ※週6
y04a/https://i.imgur.com/b2OXC5m.jpg
y05a/https://i.imgur.com/GOvuCY8.jpg
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 00:59:31.82ID:X15jEona0
>>246
野球も増やしたら良いじゃない
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 01:00:19.99ID:36liePce0
焼き豚は願望ばかり嫌になる
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 01:00:53.41ID:yCiCHMJu0
>>218
全員野球って何だろう??w

そういう戦術でもあるのかもしれない
やっぱやきうは奥が深いなwwww

焼き豚から全員野球の意味を教えてもらいたいな
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 01:02:06.17ID:36liePce0
>>250
やきう水増し数字ばかり持ってきてどーすんの?
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 01:03:44.58ID:36liePce0
>>250
やきうの中継料70〜80億って噂じゃん
何でなの?
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 01:04:44.39ID:Nft2nroI0
野球の時代は終わったのです

日本のマスゴミのメディア独占が終わったのです

外資は日本のマスゴミのような野球ゴリ押し垂れ流しのインチキ報道には加担しないしする意味がない

このままではスポナビのように日本のマスゴミがボロボロになりますね
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 01:04:46.02ID:36liePce0
野球は大人気のはずなのにスポナビ潰すんだからしゃーない
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 01:06:15.39ID:36liePce0
野球はタダ券、ばらまき、水増しで比較対象にならない
そんな卑屈なことやってっからスポナビ破たんさせる
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 01:10:44.27ID:vMyiM6B20
>>240
孫「おじいちゃん、野球拳の野球ってどう言う意味?」
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 01:10:48.58ID:Nft2nroI0
日本のマスゴミは現実と向き合わなければならなくなりましたね

向き合わなければDAZNや外資のやりたい放題が続くだけww

そして日本のマスゴミはどんどん崩壊していきますww

スポナビが潰れたようにww
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 01:11:21.31ID:36liePce0
大杉漣さんの訃報、開幕直前Jサポにも衝撃 熱狂的な徳島サポとして知られる
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20180221-OHT1T50227.html
2018/02/22(木) 01:13:13.25ID:/keH4IvL0
>>253
きっと醍醐味()の乱闘の事じゃない?w
ヤダヤダw野蛮でw
2018/02/22(木) 01:20:52.59ID:FWNsjqMK0
野球オタは日本ではサッカーで有名にDAZNが嫌いらしいから野球とっても加入者は増えないぞ
アンチDAZNを掲げてる野球オタはこれでDAZNに加入したら野球オタにとっても非国民みたいな扱いだろ
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 01:31:28.22ID:Nft2nroI0
言えないくらい安い金額だったという事です

自尊心が崩壊するから金額は言わないでくれと野球団に頼まれたのでしょうww

サッカーは2100億円と公表したからな
2018/02/22(木) 01:35:08.48ID:L1HzF/MJ0
やっぱイギリス人
いまいち分かってないわ

無料放送でも嫌われ避けられてるやきうとか
コンテンツに加えても意味ないからw
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 01:35:33.02ID:vmfF2MwG0
◆◆◆◆◆プロ野球◆◆◆◆◆
★地上波(▪札幌、▪仙台、さいたま、千葉、横浜、▪名古屋、▪大阪、▪広島、▪福岡、東京mx)
▪はほぼ全試合地上波で中継される地域(夜中にやるディレイ放送含む)

★BS (地上波系BSとチャンネルトゥエルブとJスポーツ)
★CS (Jスポーツ、日テレG+、ガオラ、スカイA)
★ラジオ 各局

★配信
●読売巨人軍 日テレジータス オンデマンド、ジャイアンツLIVEストリーム、Hulu
●阪神タイガース DAZN、虎テレ、スカイAオンデマンド、GAORA SPORTS Live&オンデマンド
●広島東洋カープ DAZN、カープ動画ライブ、J SPORTSオンデマンド
●中日ドラゴンズ DAZN、J SPORTSオンデマンド
●東京ヤクルトスワローズ DAZN、フジテレビONE オンデマンド
●横浜DeNAベイスターズ DAZN、ニコニコプロ野球チャンネル、AbemaTV
●北海道日本ハムファイターズ DAZN、GAORA SPORTS Live&オンデマンド、パ・リーグTV、プロ野球24
●福岡ソフトバンクホークス DAZN、パ・リーグTV、プロ野球24
●埼玉西武ライオンズ DAZN、パ・リーグTV、プロ野球24
●東北楽天ゴールデンイーグルス DAZN、At Eagles、Rakuten TV、パ・リーグTV、プロ野球24
●千葉ロッテマリーンズ DAZN、パ・リーグTV、プロ野球24
●オリックス・バファローズ DAZN、パ・リーグTV、プロ野球24






◆◆◆◆◆Jリーグ◆◆◆◆◆
★地上波(各地域ごと
DAZN以外ではローカル地上波 NHK(BS)含めて最大12試合しかホームゲームは放送出来ない)
★BS NHKBSが各節数試合
★CS 無し
★ラジオ 無し

★配信 ◎DAZN◎Twitter

親がDAZNに加入してないと子供はなかなかホームチームの試合が見れない閉じたコンテンツ

光回線の定量制(上限制)が始まると危機に陥るスキーム
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 01:39:05.13ID:Nft2nroI0
取敢えずラインナップに入れたかっただけなんでしょう(笑)
スポーツ放送の百貨店を目指しているのに野球だけ無いのはおかしいと
でも超絶不人気でスポナビも潰れたし、言えないくらい安い金額しか払いませんでしたww
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 01:42:00.68ID:tnobJtET0
>>260
日本は150年前から黒船が来てからじゃないと守旧体質が変わらんね
以前のマスコミは他産業を護送船団方式とかって批判したけど自からが土ツボに嵌まってる
2018/02/22(木) 01:51:21.15ID:FinI6QP00
>>218
リオ五輪の体操で実況アナがトップバッター連呼してたな

やきうは開催すらされてないはずなのに
2018/02/22(木) 01:55:19.01ID:C16utoBu0
>>265
プレミアとリーガの契約そのまま引き継ぐかわりに
やきうサンの残契約引き受けてやったんだろ
言わせんなや!
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 01:56:29.32ID:iPKyZX7D0
野球ってゴミだな
2018/02/22(木) 02:10:10.60ID:bfoGlP9q0
>>73
スポナビはプレミアとリーガ全試合放送してたし
2018/02/22(木) 02:13:16.73ID:bfoGlP9q0
ほぼ独占放送なんだから高くて当然だろうに
野球は他のいろんなメディアで見れる
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:17:22.03ID:msWtLCnv0
なんでスポナビは潰れたんだ?
2018/02/22(木) 02:20:40.65ID:G8B/h6Eb0
>>274
高い金払ってプレミアとリーガ全試合の放映権買ったけど、誰も見ないから
2018/02/22(木) 02:25:05.69ID:2BrCiWY+0
単純に誰も金払ってみてなかった
禿は金にならないものは速攻で切るからな
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:26:20.23ID:ejJHbVy/0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:27:59.96ID:msWtLCnv0
>>275
それなら、不採算だけ手放して、利益の出るコンテンツでやっていけばいいのに。
2018/02/22(木) 02:30:22.98ID:EXVlHOfK0
>>278
wwwwwww
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:34:42.80ID:KeFMGIgv0
>>276
嫌いだがその嗅覚だけは信用できるわな
昔どうしてもRバッジョのリーグ戦での試合観たくてWOWOW入ってからテレビに金払うのは抵抗無くなった
そのどうしてもってのがない人は難しいだろうな
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:36:45.41ID:rvvcyiW80
ソフトバンクは中途半端に投げなさないで男気見せてほしかったな
2018/02/22(木) 02:59:00.62ID:c+MeETQy0
>>281
そもそも欲しかったのはJリーグであってそれ叶わなかったから致し方あるまい
2018/02/22(木) 03:00:48.44ID:EGq2CI9M0
>>246
独占じゃないからじゃなく独占してるとこなんてないんだよ
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:07:58.60ID:rvvcyiW80
今日のスポナビの配信予定
10:00〜中日 春季キャンプ北谷公園野球場
11:00〜オリックス 春季キャンプ宮崎市清武総合運動公園
12:00〜ソフトバンク 春季キャンプ生目の杜運動公園野球場
12:50〜阪神 vs. DeNA(練習試合)宜野座村野球場

これじゃ潰れますわw
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:09:58.51ID:36liePce0
>野球の団体しか見てなかったから、球場改修費が抜けてた。
初めて検索したんだけど、ヤバいもの見つけちゃったかもしれない。

大村市野球場改修工事 100,000,000円
うきは市スポーツアイランド野球場改修事業 31,409,000円
総合公園野球場改修工事 18,758,000円
加須市民運動公園野球場再整備工事 100,000,000円
砂川市営野球場改修事業 80,000,000円
市営野球場改修工事 15,261,000円
練馬区立北大泉野球場防球フェンス嵩上げ工事 20,000,000円
立川市立川公園野球場防球ネットフェンス改修工事 16,000,000円
上仲原公園野球場改修工事 8,841,000円
県立野球場ナイター照明塔改修工事 16,000,000円
堀原運動公園野球場防球ネット整備他工事 16,000,000円
千代川運動公園野球場改修事業 14,700,000円
諫早市(仮称)久山港スポーツ施設新野球場防球ネット事業 16,000,000円
くろいそ運動場野球場改築工事 16,000,000円
スポーツピアいちじま野球場ラバーフェンス設置工事 8,710,000円
草薙総合運動場軟式野球場グラウンド整備事業 11,110,000円
金井野球場内野改修工事 12,477,000円
郡家野球場改修事業 12,197,000円
広瀬中央公園野球場ナイター照明改修工事 16,000,000円
吉備中央町かもがわ総合スポーツ公園野球場防球ネット等設置事業 16,000,000円
三豊市豊中サン・スポーツランド野球場フェンス等防護マット及びスコアボード整備事業 16,000,000円
庄内硬式野球場防球ネット設置工事 11,669,000円
東風平運動公園野球場防球ネット工事 11,732,000円
諫早市(仮称)久山港スポーツ施設新野球場人工芝生化新設事業 38,400,000円
山形市新野球場人工芝生化新設事業 38,400,000円
砂川市営野球場天然芝生化改設事業 24,000,000円
県立野球場グラウンド天然芝生化改設事業 24,000,000円
くろいそ運動場野球場天然芝生化改設工事 24,000,000円
蒲郡市公園グラウンド野球場外野天然芝生改設事業 24,000,000円
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:10:38.75ID:yuzIhbcC0
バカなマスゴミに影響されてスポーツもどきの野球が好きな変人が日本にはいるけど、あんなもん消滅したとしても、世界のスポーツ界には全く影響がないんだよな(大爆笑)
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:11:12.50ID:Lv983//y0
>>1
>ジェームズ・ラシュトンCEO「最初は利益が出ないことはよく分かっている。
>投資回収が遅れるのもよく分かっている」
 
何処かで聞いた手法だなと思ったが、まんま孫正義じゃねーか
で、今度はスポナビの方が喰われた訳か
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:15:44.94ID:36liePce0
大杉漣さん急死「開幕勝利を観たかっただろうに」開幕4日前、徳島サポーター悲痛
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180221-00000144-spnannex-socc

大杉漣さん、最期は『バイプレイヤーズ』共演者に見守られ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180221-00000371-oric-ent

まだバイプレイヤーズは撮影中だったようで
ロケ先で食事して具合悪くなって松重さんとスタッフが病院へ付き添い
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:16:30.16ID:rvvcyiW80
ソフトバンクは血を吐きながらでも続けてやれよ
焼き豚がボコボコにされとるやんけ
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:18:21.59ID:LJCFxPu00
日本のプロ野球放映権
      ↓
アメリカの買取額:11万円

ひええええええええwwwwwwwwwwwww
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:24:40.35ID:kIiMJV9r0
>>9
お前の書き込みの品の無さを見ていると、偉大な日本人とは思えないんだが
2018/02/22(木) 03:26:34.72ID:eqZJ6IUH0
10円です
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:29:52.84ID:3fu4R9sz0
野球もサッカーも好きだけどサッカー日本代表の弱さは萎えるw
2018/02/22(木) 03:32:02.18ID:C16utoBu0
>>284
Jスポ「潰れる?いや、いやなかなか充実したラインナップじゃない? …えっ?」
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:33:47.28ID:ejJHbVy/0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:55:50.72ID:xsANP94R0
>>293
俺は欧州連合とかいう烏合の衆の寄せ集めに日本代表が負けた時が一番萎えたな
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:56:40.65ID:tiixkYaV0
また海外の会社かよ
日本の金が外に出て行くばっかだな
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:56:49.44ID:6hx6p0eQ0
WOWOWも解約しちゃったよ
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 04:02:42.57ID:xsANP94R0
>>297
安心しろ日本の既存メディアも中国や韓国や北朝鮮の資金源だから
2018/02/22(木) 04:10:32.98ID:TKqymof80
>>297
だよな!
ロッテに税制優遇で毎年数十億も取れないなんて許せないよな!
2018/02/22(木) 04:13:26.54ID:oggigSAd0
そもそもスカパーは3年ほど前からずっと減少傾向だから
CS放送を見るのはケーブルテレビ経由が圧倒的に主流になってる
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 04:19:51.43ID:36liePce0
https://i.imgur.com/zPLMmWD.jpg

大杉連さん
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 04:24:24.75ID:36liePce0
>>297
バカ?
ホンマもんのw
海外からJに21000億もの金が入ってくるんですけど

アタマ悪くて虐められたな、こりゃー
2018/02/22(木) 04:25:59.66ID:C16utoBu0
>>297
その海外の会社から2100億稼いでくれる日本の団体もあれば
全くクソの役にも立たないほど価値の低い団体もあるって話なんだ、今回の件はw
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 04:28:55.89ID:36liePce0
>>303
2100億な
さらにJリーグ放映権の海外販売も考えてるしな
野球じゃ海外に需要無くて不可能だけどな
野球こそ海外から稼いでこいや
2018/02/22(木) 04:30:52.27ID:+UYrrcgi0
>>293
言い訳ハリルだから仕方無い。まあWC本戦で惨敗してJFA内の責任者の
異動があるだろうからそれまで待て
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 04:31:04.82ID:36liePce0
サッカーは外需企業
やきうは内需企業(主にビール)
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 04:35:16.98ID:OBc6pLmS0
双六は海外に売れないコンテンツだし国内の伸びシロがゼロやからな。
外資の評価は正直だわ。
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 04:38:03.38ID:v2bcNO5h0
野球の金額はともかく、2100億は謎過ぎる
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 04:47:22.96ID:BqNHUjYV0
eスポーツはパリ五輪で正式種目になるけどやきうは除外だからなあ
焼き豚は家の中でゲームばかりやってる奴より陰キャw
2018/02/22(木) 04:55:39.35ID:+UYrrcgi0
>>309
10年だぞ
2018/02/22(木) 05:02:22.47ID:+UYrrcgi0
>>309
(追記)確かに多いと思うかも知れんが、ベガスのパッキャオのタイトルマッチが
1試合で210億円レベルなのは知ってるよね? 今やそんな時代ですよ
2018/02/22(木) 05:06:34.70ID:F0uuDMko0
>>246
んじゃ、年俸ガーも通用しないな
やきうは3400万円、サッカーは2700万円。
やきうとサッカーじゃ試合数が4倍も違うんだから、年俸が高くなるのは当たり前だと頭に入れとけよ
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 05:36:49.22ID:ejJHbVy/0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 05:37:51.74ID:YSyy0yM60
やきうあかんかー
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 06:13:01.50ID:Ox06N51g0
>>309
確かに謎だな
Jリーグならもっと多くて当然だし
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:51:45.00ID:ejJHbVy/0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
2018/02/22(木) 07:54:53.56ID:DWzbz6Uq0
明日開幕税リーグw エアー開幕w
#時代を変えろw 

2100億貰えど世間は無関心w 
なぁ、球蹴りって何でやってんのw
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:02:39.91ID:blS60rti0
ベリーベリーローコストでお馴染みのプロ野球の試合は無料にしないと誰も観ないので、
プロ野球ニュース的なダイジェスト番組だけ有料枠にすればいいと思う
もちろん稲村亜美とかいうのも出演させて
そうすれば少しは加入者増えるんじゃないかな
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:04:36.86ID:+5LAAMN+0
野球っていつの間にJリーグのオマケになったんだ?
2018/02/22(木) 08:05:56.76ID:CUpH/KXa0
>>320 逆だよ間抜け
2018/02/22(木) 08:10:32.96ID:gZXf0/Km0
DAZNってスマホでしか見られないの?
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:11:05.75ID:ISUIWU0r0
>>321
Jが始まって以来
ずっとサッカーのストーカーじゃん
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:12:41.71ID:RD/HxGUb0
>>320
親会社の大赤字を損失補填する金で辛うじて生き残っているやきうんこりあ(笑)

日本以外ではサッカーのおまけどころかその存在の

影も形も無い(笑)
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:50:10.90ID:6ywkS/OE0
>>285
これって税金だよな・・・・・・・・・・・


やきう場の維持費は誰が払っているんだマジでwwwwwwwwww
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:54:05.38ID:zyqyUaLH0
>>321
完全にJリーグのおまけじゃん
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:27:36.20ID:m1gQFHVU0
スカパー解約してDAZNに移動
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:28:49.87ID:TAr1HQYA0
>>322
パシコンでもテレビでも見られる
俺はPS4に繋げて大画面で見る派
2018/02/22(木) 09:30:43.15ID:Gy3MoYJc0
>>325
高校野球のおかげで無駄にしてる感が薄まってるんだろうな
高校野球様様やで
2018/02/22(木) 09:33:12.04ID:6ywkS/OE0
>>329
学校のグラウンドで充分だろ
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:35:44.39ID:ejJHbVy/0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
2018/02/22(木) 09:48:40.96ID:yC5cDYsv0
やきうって
外に出て稼げないで内に引きこもってドヤ顔してる
寄生虫の無職ニートナマポみたいなもんだよなw

見てる連中もそーゆーレベルの連中だろしww
2018/02/22(木) 09:50:50.88ID:gZXf0/Km0
>>328
ありがとう
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:55:55.51ID:yUFjowGa0
既出かもしれないが
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180222-00000022-zdn_mkt-bus_all

読売ヤバいぞ
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 10:10:18.39ID:mVj7mAzH0
>>329
その肝心の部活自体が時代と合わなくなってきてて学校教育と切り離す方向で話が進んでるからね
野球崩壊は思ったよりも早く来そう
2018/02/22(木) 10:13:29.51ID:nBMryskH0
DAZNが通達の存在を知ったら更に値切ってくるのでは・・・
野球は国内メディアで囲っておくべき
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 10:26:34.98ID:WYwmwmqF0
>>318
オープン戦も今週からでDAZNで配信するぞ
これも世間では興味持たれてないんだろうな
2018/02/22(木) 10:27:19.06ID:KnZLXwNx0
マスゴミの持ち上げだけの癖に、胡座かいて上から目線で他のスポーツをバカにして
更にはコンテンツに金をロクに落とさない。
本当やきぶたとやきうはスポーツ会のガンだよな。
2018/02/22(木) 10:31:06.34ID:1TLZS6qj0
まあまだ五輪やってるからJリーグ開幕の扱いが小さくなるのは仕方ないな
もう1週遅らせて欲しかったけど今年はワールドカップだから
日程圧縮しなければならなかったし
2018/02/22(木) 10:33:29.65ID:D1qIsf5B0
DAZN参入で「解約者続出」のスカパー、どう生き残る?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180222-00000022-zdn_mkt-bus_all

スカパーもアホだな
スポナビからJスポーツがサブライセンス安く買い叩いていたら
スポナビが潰れてDAZNにメインライセンス売ってしまったw
2018/02/22(木) 10:40:59.58ID:KnZLXwNx0
ネトゲとかでもそうだけど、基本無料のゲームてクソな奴が多いよね。
あまりにもマナーが悪すぎて、有料になったゲームも有るしね。
無料に拘ってるやきぶたもそれと似たようなもんだよ。
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 10:47:58.82ID:4B0GWaef0
DAZNのCMは「外圧頼りの革命」を礼賛してて怖い。
利便性はある一方でDAZNがくしゃみすると日本スポーツ界が風邪を引くリスクもある。

日本は好むと好まざるとに関わらずどんどん外資に浸食されちゃってるね。
2018/02/22(木) 10:50:39.39ID:COZi/p/L0
>>342
コンテンツの価値を貶めて如何に安価でコントロールするかしか考えて来なかったアホ企業が悪い
まあ大体は野球族なんだけどな
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 10:51:40.10ID:mVj7mAzH0
>>342
今までの野球という寄生虫のおかげで日本スポーツが死にそうだった状態から考えたら
風邪ひくくらいどうってことないだろ
2018/02/22(木) 10:51:49.74ID:1TLZS6qj0
日本メディアによる野球洗脳報道が永遠に続く方が
日本スポーツ界にとってよっぽどリスクだと思うけど
2018/02/22(木) 10:54:41.02ID:3KycKvDL0
>>342
日本のスポーツなんてこのままだと
高齢者と一緒にフェードアウトじゃん
まさか相撲が今後何十年も今の人気保てるとでも思ってるのかな
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 10:55:33.19ID:EQQGkkQG0
日本って国の規模の割にスポーツに金掛けないよな

てか、俺の場合ドコモと契約してるから特典でDAZNが月980円になるけど
年間210億も出してどうやって利益上げてんだってレベル
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 10:55:35.10ID:zh5mo1+U0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
2018/02/22(木) 10:59:33.26ID:1TLZS6qj0
>>216
この当時は何年間で50億だったの?
単年50億ならすごいけど
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 11:00:42.79ID:bejS/q1g0
スカパーって日本で300万人しか加入してないだろ
2018/02/22(木) 11:02:22.36ID:3KycKvDL0
>>349
単年だよ
売り上げ的にもそのくらいだった
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 11:03:16.50ID:4B0GWaef0
>>345
まぁ昨今の「テレビ離れ」を起こしてるのは中の連中の怠慢だし、
そのカウンターとして外資が映像コンテンツに参入してくるのは必然だよな。
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 11:03:51.29ID:bejS/q1g0
日本はアメリカと違い有料テレビの文化が根付いてないから
加入者数が300万人で頭打ちになる
huluもそう
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 11:04:45.68ID:qFH14lgn0
BSやスカパーで今まで通り放送されるの?
以前メイウエザー目当てで加入してた時は
MLBはBSから5分以上遅延してて見れたもんじゃなかったけど
2018/02/22(木) 11:05:43.43ID:COZi/p/L0
>>352
怠慢どころか、わざわざネガキャンして価値を下げさせて買い叩いてたからな
そりゃ外部から適正価格より多少安かろうとそっちに行く
2018/02/22(木) 11:06:52.97ID:D1qIsf5B0
>>342
これでDAZNが潰れる(日本から撤退する)ようなことがあったら
日本では二度とスポーツ有料試聴文化は定着しないだろうな
2018/02/22(木) 11:07:31.87ID:1TLZS6qj0
>>351
ありがとう
CS・ケーブルで単年50億なら新規参入のネット配信が
切り崩しに4倍出すのはアリだな
実際スポナビも倍出そうとしてたし
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 11:09:40.43ID:UKDAp7XE0
>>356
スカパー等の日本のメディアや野球親会社の方が今すぐにでも潰れそうな所あるからそっち心配してやれよw
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 11:12:52.14ID:bfoGlP9q0
年210億は制作費Jリーグ負担の水増し額だ
しかも最初の3年間は安い
今年Jリーグが実質手に入れる金は135億くらいらしいぞ
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 11:13:03.35ID:hQCOf7wQ0
配信ってのがなあ 
普通のネット環境のないとこのテレビでまったり見るもんだろ野球は
だからスカパーはいるんだよ。
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 11:14:04.66ID:qFH14lgn0
Jリーグはテレビと比べて1分程度の遅延だったな
1番の問題はPAL方式での配信だと言う事
50フレーム鯖でも違和感半端なかった
日本アメリカ向けにはNTSCで配信して欲しい
2018/02/22(木) 11:14:09.99ID:COZi/p/L0
野球族の習性言われて悔しいことの鸚鵡返しがでたな
2018/02/22(木) 11:15:27.59ID:1TLZS6qj0
焼き豚「DAZNは撤退する。Jリーグじゃ儲からないから」

焼き豚「DAZNは値上げする。1強になったし儲かるから」

なかなかコンセンサスが取れないようですな
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 11:15:44.77ID:hQCOf7wQ0
まあクラブホークス会員だから、スカパー入ってるけどDAZNも無料で見れるんだけどね
SBはファンには優しい
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 11:18:21.87ID:z6SlHPhb0
まだ泣いてんのか焼き豚は
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 11:23:38.99ID:4B0GWaef0
従来メディアを横柄な体制側とみなしてCM作った電通はどのツラ下げて企画したんだろうw
2018/02/22(木) 11:27:41.79ID:1TLZS6qj0
また数年後に「DAZN撤退!?Jリーグ消滅危機!!」ってスポーツ新聞に書かれるんだろうなw
で、次の年にそのスポーツ新聞が廃刊になるというオチがつくわけだ
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 11:29:04.81ID:SGFOENGC0
>>272
メインはあくまでプロ野球だぞ
それにDAZNでもプレミアとリーガのビッグクラブの試合は観れてたから
2018/02/22(木) 11:31:26.09ID:P7SQaNWs0
NHKも特殊法人とかに甘えてないで完全民営化で有料放送やれや
2018/02/22(木) 11:31:33.93ID:+0lgIz0r0
放映権料がJリーグより高かったら焼き豚マスコミが発狂して書き立ててただろ
2018/02/22(木) 11:31:43.22ID:Z5aoODtG0
やきうやっすwwwwwwwwwwww
2018/02/22(木) 11:35:01.40ID:ODl3EqTw0
Jリーグの方が(ほんの少し)高かった

英語話せない人には分からんと思うけど、会見ではこんなニュアンスで話してたよ
2000億を若干下回るくらいの金額だと思う
巨人が入ったら余裕で超えちゃうってさ
2018/02/22(木) 11:38:34.49ID:1TLZS6qj0
>>372
それなのに「ベリーベリーローコスト」って言ったのか
どんだけDAZN金持ちやねん
撤退なんか絶対ないわ
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 11:38:40.78ID:Nft2nroI0
それは無いでしょ

野球は金にならないからスポナビは潰れたのです

言えないくらい安い金額だったのです

野球側から言わないでと釘をさされているのでしょう

恥ずかしいからww
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 11:41:04.70ID:DrJhOzMU0
>>372
お前が英語を理解してない事だけは分かったわw
2018/02/22(木) 11:57:58.24ID:1P7m9STO0
スポナビライブが終了なのは思った程、ソフトバンクユーザーが延びなかったからか?
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 12:06:35.20ID:hQCOf7wQ0
ソフトバンクはFOXにも投資してるし、MXにも番組買ってるし
儲からなければ即撤退は仕方ない。今年中にモバイルは上場するし
ホークスも本音は協約上無理だけど、改定させて上場させたいんだよ。
2018/02/22(木) 12:06:37.98ID:COZi/p/L0
>>363
野球族「ドッキンホウガー」
もあるぞ
本当に卑劣で口先だけの嘘つきだから早く滅べ
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 12:14:12.26ID:CBwrCDxG0
DAZNがスカパーでチャンネル作ってそこで放送して還元すればいいんじゃね?
やっぱりスポーツは大画面で見たいよ
2018/02/22(木) 12:18:15.09ID:1P7m9STO0
>>379
別にクロームキャストとか使えばTVでも見れるんじゃね?
2018/02/22(木) 12:21:35.74ID:9Wq58q3N0
スマホ&Chromecast
FireTV(Stick)
Android TV仕様のTV
Apple TV
PS3/PS4

好きなの選べ。
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 12:25:41.91ID:ccKDanlp0
>>379
BRAVIA買うよろし
めっちゃ簡単でビックリするぞ
2018/02/22(木) 12:31:52.69ID:Yt2mKe4z0
>>372
安く買い叩かれて、巨人が値下げに応じなかったら、あっさり蹴られた癖にww
2018/02/22(木) 13:02:22.42ID:Z5aoODtG0
やきうはCEOに気使わせんなよwwwwww
言えないってことは察しろよwwwwww
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 13:11:10.21ID:ZywQUz+n0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:23.03ID:L9ZkT6w80
時間差があるのがネック、5ちゃんで実況しながら見るから野球はいらんな
サッカーはまだ見てられるがそれでもたまに実況してるとネタバレ食らう
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 13:22:18.50ID:hQCOf7wQ0
ネット環境がないんだよ
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 13:31:11.32ID:j/1qXm+60
>>370
これ
カクジツニ騒ぎ立てる

やっぱりプロ野球はJリーグより安い価値しかないと企業からは判断されるんだな
2018/02/22(木) 13:32:36.14ID:F0uuDMko0
>>372
焼き豚アホ過ぎww
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 13:32:40.92ID:5XePKse60
金払ってスポーツ見るバカがいるかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/02/22(木) 13:46:20.09ID:Kj8kt+R60
>>1
DAZNに感謝。
Jリーグも甘えてないで各チームの目玉となるスター選手を入団させるべき。
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 14:46:48.28ID:36liePce0
助けてもらった気分はどう?
やきうさん
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 14:47:56.52ID:porqUD0f0
優勝を祝った酒だるを不法投棄 C大阪のサポーターを書類送検
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180222-OYT1T50089.html

優勝祝いの酒だるを不法投棄したとして、警視庁蔵前署は22日、いずれもサッカーJリーグ・セレッソ大阪(C大阪)のサポーターで、
大阪府東大阪市のIT関連会社員の男(26)ら3人を廃棄物処理法違反容疑で書類送検した。
発表によると、3人は昨年11月5日午前9時頃、東京都台東区元浅草のマンション敷地に空の酒だる(重さ約9・5キロ)を捨てた疑い。
いずれも容疑を認めている。C大阪は、前日の4日に埼玉スタジアム(さいたま市)で行われたYBCルヴァン杯で優勝。
3人はスタジアム周辺に酒だるを持ち込んで祝った後、宿泊先近くのマンション敷地に捨てたという。
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 14:50:28.30ID:ZywQUz+n0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 14:51:18.25ID:Kgavw9Y80
焼き豚ボッコボコ
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 14:51:27.67ID:L61c6IrC0
>>392
サッカーだけでは会員数が伸びないから野球を始めるんだろ
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 14:54:05.19ID:K09ahZb60
まだ焼き豚が泣いてんのか
2018/02/22(木) 14:55:26.22ID:F0uuDMko0
>>396
やきうが無くてもコンテンツは充実していたとDAZNのCEOが話していたのは内緒なw
そもそも加入者少なくてスポナビ潰したドマイナーレジャーが何をいうw
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 14:55:33.26ID:Nft2nroI0
野球で会員数が伸びるのならスポナビは潰れていませんww

野球はタダ券タダ見の底辺ニートしかコアファンじゃないのが痛いよね
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 14:57:43.99ID:Nft2nroI0
そして言わないでと釘をさされるほど安い金額でDAZNに拾ってもらったのですww
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 15:16:03.05ID:Kgavw9Y80
焼き豚悔しいのう
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 15:46:04.50ID:0dH7d6FL0
スポナビとはなんだったのか?
2018/02/22(木) 15:47:57.58ID:zsBgcO+G0
ヒドいwww

32 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/02/13(月) 22:04:25.50 ID:PDuYJCi/0.net [1/1回]
日本人がJリーグに全く興味を示してないことをまだわかってないのか
絶対失敗する

84 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 10:19:20.14 ID:oPeAL7mQ0.net [1/1回]
スポナビスカパーの勝利だな
DAZN終わったな

241 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 12:27:09.98 ID:xMLjNYmj0.net [1/2回]
スポナビもスカパーも笑ってるだろ

320 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 13:15:21.62 ID:5G6kzV3J0.net [3/31回]
スポナビはソフトバンクだからな
日本国内で野球の需要が高いの分かってる
それでいてプレミアとリーガもおさえてる
逆にDAZNは野球に価値ないと言っておきながら肝心のサッカーがブンデスと制限ありセリエと金払う価値ないJリーグw

468 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 14:25:13.74 ID:jiFgyQhg0.net [1/1回]
DAZNの1人負けかwwwwww

622 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 15:48:32.96 ID:+39EThnq0.net [1/1回]
おいおい、サカ豚どうなってんだよ?
お前らこぞって加入しろや。
Jリーグ不人気がバレちゃうだろw

668 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 16:00:54.53 ID:5G6kzV3J0.net [25/31回]
>>665
DAZNのサービス自体が持って2年だよ

718 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/02/13(月) 16:16:03.75 ID:fyuUVmld0.net [1/1回]
無理だな。結局ソフトバンクに土下座する
2018/02/22(木) 15:57:22.83ID:NwqYdmri0
55 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/03/02(木) 01:23:35.57 ID:9wfxlbf50
想像力働かないアホが多いがハードルは高い

パソコン編

@パソコンって何?
Aキーボードって何?
Bマウスって何?
Cパソコンどこで買うの?
Damazon?ビックカメラ?ヤマダ?
Dどうやって動かすの?
E接続って何?
Fウインドウズって何?

インターネット編

@インターネットって何?
Aヤフー?グーグルって何?
Bインターネットどこで買うの?
Cプロバイダって何?
Dルーターって何?
ELANケーブルって何?無線LAN?
Fダウンロードって何?
Gインストールって何?

DAZN編

@DAZNって何?
Aグーグルで入力?クリックって何?
Bホームページって何?
C登録って何?
Dローマ字入力って何?ひらがなは?漢字は?
Eメールアドレスって何?
Eクレジットカードって何?→クレジットカード編へ
Fログインって何?

テレビ接続編へ

@スマートテレビって何?
AAmazon Fire TV Stick って何?
BHDMI端子って何?
Cダゾーンのアプリって何?
Dどうやって入手するの?

クレジットカード編
@クレジットカードどこで買えんの?
Aイオンでもいいの?
B何を持っていけばいいの?
Cいつ届くの?
Dカード番号って何?
Eセキュリティコードって何?

80過ぎの老人には無理すぎる

------
これ昨年のDAZN→Jのときによく見かけたけど
プロ野球見てるような人ならもっとひどいんじゃないの
2018/02/22(木) 16:01:12.76ID:RnvG2CVj0
>>404
今の時代、ここまでの情弱は珍しいぞ
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 16:16:48.67ID:amJtL5sL0
やきう逝ったwwww


【朗報】コンサに多額の支援金w.w.w.w.w.w.w.w.w.w【糞ハム終了】
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519281773/
2018/02/22(木) 16:21:57.00ID:FU+QFr+m0
知的障害焼チョンの妄想虚しく、
現実にはやはり焼チョンによると20万しかいなかったというスカパーのJリーグ視聴者が

DAZNになって半年で有料契約者が100万オーバーいるうち、約8割がJリーグを見てるという結果に

単純計算で80万-20万の60万はどこから湧いてきたのw
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 16:38:26.26ID:ZywQUz+n0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 16:38:54.72ID:pQOoNg8S0
これまで私に集団ストーカー(ほのめかし、騒音、窃盗、器物破損)してきた人たち。
警察、消防、銀行員、教師、歯科医、農夫、墓石屋、プロパンガス屋、リフォーム店、土木工事業者、
建築業者、葬儀屋、中学生、高校生、自転車屋、不動産屋、メディア、ホテル、ホームセンター、
スーパー店員、市営バス、爆音車両、工場労働者、地元青年団、ネット販売業者、新聞配達、郵便
ゴミ回収車両
こういったあらゆる業界に手を回せる暇な組織は警察以外ありえません。

集団ストーカー末端加害者としてスカウトされるのは、・警察の実体を知らない世間知らず・低学歴・低
知能指数・知的障害者・犬中学生・外人労働者・底辺職業、ガテン系・単純労働・世の中に不満を持って
いる・宗教などにすがるもの・遵法精神の無いもの・見栄っ張り・嫉妬深い・障害者・公務員現業・精神
性が中学生レベルの大人・テレビしか信用しないB層・強い者には媚びへつらい弱い者には威圧的な人種

教養の無い人たちは国家権力に疑いを持たず、進んで自分は良い事をしていると誇りを持って集団ストー
カーに加担してしまいます。

集団ストーカーとは権力者が税金を使ってバカを操り、特定人物にいやがらせする工作です。

スターリンやヒットラーや安部晋三 (偽右翼=暗黒国家しか作れない悪党)に洗脳された馬鹿
な人々が集団ストーカーをやっている
2018/02/22(木) 17:02:24.14ID:IPI9FXLx0
>>255
独占じゃないから
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 17:20:22.91ID:aUohxbIa0
>>372
やきうんこりあ(笑)見てるやつは知能指数30程度の池沼しかいないもんな(笑)
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 17:27:26.04ID:Kgavw9Y80
焼き豚っていっつも負けてるよな
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 17:32:46.22ID:RD/HxGUb0
>>412
地球規模で負けてる絶滅危惧種の人類の奇形(笑)

それがやきうんコリアン豚老人(笑)
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 17:34:13.63ID:/imdVaud0
サカ豚がイラついてる理由はこれかw
全く振れないってことは効いちゃってるんだなw
ほんとこの国はサッカーがガチで嫌いな国だよw
https://www.asahi.com/articles/ASL2N5VQSL2NUTQP03J.html
 プロ野球を対象とした「野球くじ」の導入に向けて、日本野球機構(NPB)とプロ野球12球団が21日、本格的に検討を始めた。NPB幹部と12球団の代表者が那覇市内で会議を開き、
スポーツ振興くじ(toto)に野球を加えることを正式な議題として取り上げた。強硬に反対している球団はないとみられる。今後は選手会や審判員との調整が必要だが、早ければ2019年から実施される可能性がある。

関係者によると、購入者が自分では勝敗を選べず、コンピューターが無作為に選ぶ「非予想方式」を想定している。サッカーのtoto「BIG」と同じ方式だが、野球の場合は投票後に対象試合が分からない方式が検討されているという。
たとえば、1週36試合のうち一部を対象とするが、どの試合かはtotoの結果が出るまで分からない、という形だ。対象試合数や雨天中止の扱いなど、詳細な方式は今後詰めていく。

 サッカーJリーグなどを対象としたスポーツ振興くじは、16年度の売り上げが約1118億円にのぼり、収益の一部がスポーツ団体へ助成されている。
野球くじが導入されれば、プロ野球も助成の対象となり、NPBと12球団が行う野球振興事業などに充てられることになる。Jリーグでは新スタジアム建設費の助成にも使われており、球界でも新球場建設の際の助成に使われる可能性もある。
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 17:34:58.17ID:X0nBmcTR0
スカパー解約者続出なんだな
潰れる可能性が出て来たわけか
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 17:35:23.35ID:4qrbRhUA0
焼き豚ジジイは金は出さねえもんな
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 17:37:31.75ID:RD/HxGUb0
>>414
なんの予想も出来ないアホ丸出しの

なんの意味も価値もないやきうんこりあ(笑)クジ(笑)

まともな人間は普通に宝くじ買うから(笑)
2018/02/22(木) 17:38:09.62ID:9roO7h/j0
野球は地上波前提とした集金システム組んでたからね
今は地上波ゴールデンから消え失せた過渡期で混乱してる
2018/02/22(木) 17:40:15.35ID:UBoMCfR20
各種スポーツのファン視聴者、リーグ、DAZNでウィンウィンの関係になって最高の状況
ファンの利益やスポーツの発展を考えない強欲な既存テレビ局とその取り巻きはもういらない限界だ
2018/02/22(木) 17:40:21.76ID:Mbkp3QR70
Jリーグ、プレミア、ラ・リーガにCL、F1までいつでもどこでも見られて月2000円とか。スカパー!いらねーよww
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 17:40:51.23ID:To90KLPK0
Jリーグが210億ならプロ野球は500億だ

うそつけw
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 17:41:20.06ID:tWtMssda0
>>414
野球賭博騒動からわずか1年でホントにやるの?
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 17:41:55.01ID:To90KLPK0
ベリーベリーベリーローコスト

を字幕でごまかすなw
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 17:45:35.49ID:YY6TT/xV0
>>421
円とはいってないから、嘘はついてないよ
2018/02/22(木) 17:45:49.77ID:ULLv1WiV0
>>391
パートナーなんだから、よりよいコンテンツを作るためにJリーグも頑張らないとな
さっそくDAZNはコンビニ払いやTwitterとの提携も結んできた
ほんと素晴らしい仕事ぶりで頭が下がる
2018/02/22(木) 17:48:32.35ID:COZi/p/L0
>>422
八百長騒動が出た時点でくじどころか、野球そのものが死ぬと思うよね
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 17:50:00.97ID:NhIGwPah0
G+と他のチャンネルを含めたCS日本の利益が7億程度
プロ野球の放映権なんて価値がないだろ
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 18:02:25.87ID:Kgavw9Y80
サンキュータツオ@2/9-13渋谷らくご@39tatsuo

「非予想方式」でしかも「対象試合がわからない」のであれば、宝くじでは?
ギャン/ブルじゃなくてクラウ/ドファウンディングでお金集めて、椅子に名前入れるとかすればいいのに。
#daycatch
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 18:04:04.48ID:2OEY21Ym0
去年大杉漣さんがたけし達とアウトレイジ軍団としてしゃべくりに出てて
DAZNのパスワード忘れてサッカー見れないと慌てふためいてた話すこ
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 18:09:12.94ID:DrJhOzMU0
>>414
あれ程反対してたのに簡単に受け入れるんだなw
野球関係者が少しでも人気アップに繋がるかもという期待なんだろうけどね
焼き豚さん達も少しは理解してやれよ
野球関係者は恥をかいても反対してた事をやるって言ってるんだし
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 18:15:18.65ID:Kgavw9Y80
焼き豚発狂スレはまだあるで

【メディア】DAZN参入で「解約者続出」のスカパー、どう生き残る? ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519290232/
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 18:15:43.39ID:9g96p2Xx0
スポナビの権利のサブライセンスだし
スポナビから言ってきたんで、
かなり安そう

来年ダゾーンが本ライセンスとるかは、
なぞだろうなあ
日本のプロ野球の結果をかける人少ないから
2018/02/22(木) 18:16:19.18ID:KnZLXwNx0
>>414
やきぶたは黒い団体の野球賭博有るんだから、そっちやっとけよ。
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 18:17:18.16ID:yUFjowGa0
読売・・・
2018/02/22(木) 18:18:44.11ID:LJb0Afhr0
サッカーは独占、野球はネットのみでTV放送権は無いから金額は大きく違うだろう
でもなんで野球なんかに手を出したんだろうね
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 18:20:29.05ID:Kgavw9Y80
>>435
手を出したというか、潰れたスポナビに頼まれたのと
タダ同然だから平日の穴埋めコンテンツとして引き受けただけ
2018/02/22(木) 18:24:23.28ID:SbEDdrsN0
>>435
サッカーもネットのみ独占でしょ?
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 18:26:42.52ID:RD/HxGUb0
>>435
「ベリーベリーローコスト」でお馴染みの

不人気低視聴率やきうんこりあ(笑)
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 18:28:50.74ID:tWtMssda0
>>437
NHK以外の有料放送の権利すべて取った
ケーブルの地元クラブ応援番組にまで試合映像使用に制限かけるのはやりすぎな気もするが
2018/02/22(木) 18:29:29.71ID:LJb0Afhr0
>>437
ああ、そうだな。NHKだけはTV中継やってるもんな。週一くらいで
2018/02/22(木) 18:31:37.00ID:SbEDdrsN0
>>439
あ、そうなんだ
今年から?

地元局の地上波民放はどうなるの?
2018/02/22(木) 18:35:23.26ID:KnZLXwNx0
まぁ遅延が多少でるネット配信とは相性良いんじゃない?
野球はスポーツらしからぬだらだら展開が主なんだからさ
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 18:37:59.98ID:Fk8vWuMM0
>>439
嘘は辞めようねw
2018/02/22(木) 18:40:59.36ID:LJb0Afhr0
いっその事、サッカーはネットのみ、野球はテレビのみって完全に住み分けしてくれたほうがスッキリするんだけどな
2018/02/22(木) 18:43:31.22ID:COZi/p/L0
>>439
ソースくれ
そんな大ニュースならソースあるよね?
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 19:22:29.07ID:8O9PzciY0
日本のプロ野球って80年以上の歴史があるのに、その価値はベリーベリーローコストかよw
Jリーグは10年2100億だっけか
随分差がついたな
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 19:24:57.93ID:gsx0yH6U0
>>446
独占じゃ無いからねあたりまえなんだそうな。

全部足した放映権料を知りたいが、まぁ出てこんわな
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 19:30:46.20ID:9U5ZJV0c0
>>447
独占だってJ超えるとは思えないけどな
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 19:32:18.61ID:3BUSY4Pp0
野球は放映権料どころか、あらゆるメディアに頭下げて放送してくださいって頼み込んでるよ
スポナビライブの悲劇を持ち出すまでもなく、今時野球なんて見てる暇人はいない
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 19:33:15.33ID:aHZ5OmWG0
DAZNは
まず巨人戦をゲットして
WBCとプレミア12やら国際試合のネット中継全部独占したら(地上はたぶんテレビだろうから)
完成と言っていいんじゃないだろうか?

相撲 高校野球 箱根のネット中継権を全部取れれば 日本制覇できるだろうけど
2018/02/22(木) 19:37:02.82ID:LsS/0Fby0
地上波の放送も、ほとんど無いコンテンツだからなwww
2018/02/22(木) 19:37:57.35ID:COZi/p/L0
>>450
ゴミコンテンツに金出すわけねーじゃん
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 19:41:16.91ID:Kgavw9Y80
スポナビが潰れた事実から頑なに逃避する焼き豚であった
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 19:42:06.83ID:JZPNvlJS0
>>446
煽り抜きの真面目な話、ちゃんとした英語でベリーローコスト
ってのは、例えば
@GTA5とかメダルオブオナーとかそういうレベルが動く廃スペPC5がマソで買える
Aワード・エクセル、DAZN見るにもギリな最低限レベルのPCが1マソ
みたいなので、@Aどちら的な意味なんだろう、
野球にそこそこ価値があってその価値に比して安いのか
大して価値認めないけどスポナビからの底値だから買った的な

リーズナブルって英語もあるしどうだろう
2018/02/22(木) 19:44:33.74ID:aHZ5OmWG0
どうも盛り上がらんな
もうええわ このくそすれ
2018/02/22(木) 19:49:16.22ID:8UpotM+N0
や〜きゅ〜う〜すーるなら
こういう具合にしやしゃんせ

地上波撤退!

競技人口現象!

日本人メジャーリーガーほぼ壊滅!

アウトぉ!
アウトぉ!
アウトぉぉぉ!!!
2018/02/22(木) 19:49:50.12ID:Y/BikXpo0
焼き豚が金落とさないからスポナビ潰れちまったじゃん(笑)
金落とさないやつに文句言う資格なんて無いんだわ
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 19:50:21.84ID:8TFLFZTq0
サッカーファンから野球ファンに移る人が増えそうだな
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 19:53:20.41ID:McVJXBrp0
>>458
すっかり地上波から消えて「野球って何?」って人も多いしDAZNがきっかけで野球を知る人もいるかもな
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 19:54:26.92ID:n2XXLUd50
地上波で見られる野球とネットでしか見られないサッカーと比べてもな
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 19:55:23.38ID:YSyy0yM60
糸井キヨシが尽く負け続けてて惨めったらないなw
2018/02/22(木) 19:56:43.87ID:EXVlHOfK0
企業の宣伝に金払うなんてマニアだからな
地上波無料だから見るんでしょ
2018/02/22(木) 19:57:26.49ID:EXVlHOfK0
むしろプロ野球が金払えよ
2018/02/22(木) 19:58:31.19ID:C39AX1zX0
サカ豚は野球ディスる前にオリンピックでもW杯でも何でもいいから
世界大会に勝ってからにしろよ
2018/02/22(木) 19:58:44.29ID:EXVlHOfK0
藤原紀香の始球式だけ有料にしたらいい
2018/02/22(木) 19:59:38.66ID:COZi/p/L0
>>464
まずは草野球チームに勝とうね
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 19:59:42.05ID:BZDkpjqc0
100万は盛り過ぎかな?
65万くらいと見た
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 20:00:36.73ID:Yzeu7Neo0
自称球界の盟主は、自前のがあるから断ったのかな?
一緒に乗っかっておいたほうが良かったんじゃないか?
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 20:01:10.18ID:Kgavw9Y80
>>460
×地上波で見られる
○地上波でも誰も見てない
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 20:01:43.19ID:zZ/QejiY0
野球って地上波からすっかり消えたろ
2018/02/22(木) 20:02:36.99ID:C39AX1zX0
サッカーは代表戦以外TVから消えたのか
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 20:05:52.51ID:Kgavw9Y80
DAZNになってからむしろ地上波増えたんだよなぁ
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 20:09:36.42ID:VavL5Xeq0
>>459
フィルター機能着くらしいぞ
見たくない競技は一覧から非表示に出来るようにするそうだ
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 20:19:35.22ID:xdI/+DDx0
>>472
それはDAZNはサッカーファンを増やすべく
地上波放送を快く許可しているから



酷いのがスカパー時代

スカパーの契約を増やすために独占、地上波放送を認めなかった反日糞スカパー
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 20:25:20.19ID:YSyy0yM60
糸井キヨシが夜中までの昼寝に入ったか
0時頃また活動始めて朝まで発狂

いつまでこの生活パターン続けるんだろうな
2018/02/22(木) 20:39:37.26ID:+UYrrcgi0
>>464
またサッカーガー
やきうで10ヶ国以上が参加するアジアの大会って今世紀中に可能なの?
2018/02/22(木) 20:44:36.79ID:+UYrrcgi0
>>471
どこの平行世界の話だ?
2018/02/22(木) 20:45:29.40ID:COZi/p/L0
>>471
お前は早く人生から消えろよ
老境の親は泣いて期待してるぞ
2018/02/22(木) 20:49:06.82ID:uNc6VPIy0
>>40
エレベータークラブ応援してると普通にJ1もJ2も視るようになる
どっちも身近になるからな
2018/02/22(木) 20:51:38.98ID:FryLA8vf0
J1のサポだが、リーガとブンデスとJ2は見てる
2018/02/22(木) 21:01:02.13ID:XHby1Kzg0
>>33
野球は試合数が多いから他チームの試合を見る暇がないというのもある
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 21:01:11.55ID:y9huYqgu0
>>480
Jリーグ見るやつが海外見るなんて、つーかサッカーファンとして当たり前だろw
2018/02/22(木) 21:06:47.59ID:FryLA8vf0
>>482
>>19がひいきのチームしか見ないって言ってるから書いたんだが?
あと、Jのひいきのチームしか見ない、代表すら見ないって層も一定層いるよ
女が多いけど
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 21:08:03.05ID:zOnFY75l0
焼き豚の巣スレの一例
クオリティ満載www

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1518937193/
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 21:08:36.20ID:A1bvsT1W0
0対0の欠陥競技と10年契約もしてるの?
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 21:11:36.43ID:Nft2nroI0
野球は金にならなかったのです

だからスポナビは潰れたし、DADNにタダ同然で買い叩かれました
2018/02/22(木) 21:12:15.57ID:YSyy0yM60
勝ち点というものを理解できない焼き豚
2018/02/22(木) 21:13:48.79ID:COZi/p/L0
勝つと敗退する競技があるらしいよ
…何言ってるのか俺もわからん
2018/02/22(木) 21:16:34.93ID:dS97qd9T0
>>474
> スカパーの契約を増やすために独占、地上波放送を認めなかった反日糞スカパー
息を吐くように嘘をつく人種がここにいた
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 21:31:51.93ID:Kgavw9Y80
>>489
スカパーがローカル局やスポーツニュースでの制限かけてたのは事実だぞ
2018/02/22(木) 21:32:45.40ID:/MmXuWlq0
焼き豚がカリカリしててワロタw
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 21:39:40.15ID:CRI2fj820
totoにせよDAZNにせよ、サッカーコンプ丸出しというか二番煎じというか苦し紛れというか・・・
要するに野球先輩、鬼ダセぇっスよって感じ
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 21:49:34.25ID:SRqhRAPe0
0対0に反応しててワロタwww
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 21:51:43.37ID:MmX7gPSm0
クレカ不要のコンビニで買えるDAZNチケットなるものができたというのに、いまだにクレカ登録怖いから登録できないとか
クレカ以外の支払いに対応しろとか言ってるやつがいるんだから、さすがにそれは情弱乙としかいえない
2018/02/22(木) 22:06:14.63ID:YSyy0yM60
スマホの画面なんかでチマチマ見たくね〜とか言ってるアホがまだいるからな
2018/02/22(木) 22:17:08.14ID:dS97qd9T0
>>490
DAZNが無制限なわけないんですけど
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 22:25:58.35ID:TnljZLyr0
>>450
その3つは有料になったらコアしか見ない
2018/02/22(木) 22:28:46.99ID:Y/BikXpo0
>>450
13/03/20(水)テレ朝  0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国  
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7


15/11/22(日) 03:45-05:00 EX__ 世界野球プレミア12 決勝・アメリカ×韓国
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*0.6 **.* **.* | **.* *0.2 *0.2 | **.* *0.4 *0.5




wwwwwwwwww
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 22:29:18.20ID:Kgavw9Y80
>>496
誰もそんなレスしてないが
2018/02/22(木) 22:37:30.21ID:dS97qd9T0
>>499
レスの流れも読めない池沼っちすか?
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 22:39:01.91ID:yCiCHMJu0
>>449
しまいには親会社がお金払ってまでテレビで中継してるから笑えるよね

やきうは知れば知るほど変わった興行だよな
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 22:42:08.76ID:Kgavw9Y80
>>500
レスの流れw
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 22:44:09.97ID:Yvh+uk1q0
>>500
イライラすんなよ焼き豚
2018/02/22(木) 22:44:52.22ID:dS97qd9T0
>>502
ぬまっち、顔真っ赤だよ
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 22:44:57.96ID:rJ0Olpwx0
>>494
デビットカードでも決済できるんじゃなかったっけか
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 22:45:14.46ID:Kgavw9Y80
焼き豚泣いてて草
2018/02/22(木) 22:47:27.10ID:TKqymof80
>>506
サッカーガーサッカーモーっていつも鳴いてるやん
屠殺しないと
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 23:05:06.58ID:amJtL5sL0
>>460
なおネットも後追いの模様
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 23:06:03.04ID:Yvh+uk1q0
焼き豚いい感じでイライラしてんね
2018/02/22(木) 23:10:33.03ID:5rhW4Yvy0
アホなニュースだな
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 23:10:59.64ID:YSyy0yM60
DAZN参戦以降焼き豚は発狂しっぱなしだな
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 23:25:19.67ID:2s1KtV550
それでも来年よりはマシ
2018/02/22(木) 23:27:54.04ID:o1111T/o0
開幕戦から大量の韓国人を見なきゃないリーグ

https://i.imgur.com/06OMUNQ.jpg
2018/02/22(木) 23:42:18.66ID:TKqymof80
>>513
え、NPBのことやんwww
大量の在日
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 23:48:25.81ID:Kgavw9Y80
>>513
朝鮮企業を応援してる焼き豚がなんか言ってる
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 00:03:15.40ID:+BuzAjAU0
スポナビライヴ終了スレで毎回税リーグ連呼野郎が在日焼き豚である事醸されたのは大笑いしたよ。
2018/02/23(金) 00:04:49.99ID:jrZVnWU70
>>516
そんな1+1=2レベルのことを今更証明されても
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 00:08:12.16ID:uoUy7V7f0
>>513
よせやいw
2018/02/23(金) 00:11:11.55ID:h/fXHoHI0
>>513
IDなんだよ
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 00:11:54.92ID:Zz1Q478H0
汚ない男がはぁはぁいいながら走り回ってる地味なスポーツに金は払えん
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 00:15:37.13ID:gKnwZzHw0
野球の話?それ
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 00:22:05.60ID:wP7yM+Pw0
野球と言えば作業着姿の豚がちんたらやってるイメージ
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 00:25:13.09ID:1ZEuVqHh0
また棒振り負けたのか
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 00:30:23.68ID:wP7yM+Pw0
290 : 風吹けば名無し [] 2018/02/22(木) 23:59:52.27 ID:RM+2lCWV0 [2/2] New!
https://pbs.twimg.com/media/DWoOD0KVQAARkKL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWoOD0KV4AAbpna.jpg
そんな田島投手のお腹撮らせて頂きました!笑
快くOKしてくれた田島さん…ありがとうございます!!
そして…この2人もすごいとの噂
小笠原投手と鈴木博志投手(笑)

田島投手も『このお腹はやばい!』と笑っていました
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 00:35:23.32ID:u2HMf+2r0
>>520
清宮ディスるな
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 00:57:54.16ID:FRmgvIlq0
野球は日本でも世界でも大人気!
スター選手たちのスーパープレーから目が離せない!

みたいなプロパガンダ的偏向報道だけで成り立ってるのが野球という珍スポーツ
もちろんそんな異常な報道がなされてる国は限定されてるから、世界での普及率はたったの5%
ネットの普及でテレビや新聞が力を失ったから、日本でも野球は青息吐息だな
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 00:59:54.34ID:7SjHyDE90
>>464
君は社会主義の国で生まれたの?
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 01:03:20.43ID:Sm4QZeeI0
てっきりDAZNがトチ狂ってプロ野球の放映権を穫りにいったのかと思いきや、
スポナビライブとかいう野球中心のサービスが潰れるから二束三文で引き取ってあげるって話なんだな

それにしてもチンタラ3時間以上もろくに走りもしないスポーツ見てられるって、どんな層なんだろうな
そういう層がほとんどいないからスポナビライブが潰れるんだろうけど
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 01:05:26.19ID:VHXqrZbY0
今じゃ野球やる子供なんてほとんどいなくなってるし、この先野球ファンなんて減ってく一方だろ
DAZNもすぐに見捨てそう
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 01:12:07.37ID:GTaPFK780
野球はマジでハードル高い
競技としてのつまらなさと
独特の人間関係

今の子供と親にとっては相当なハードル
常識人は敬遠して当たり前
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 01:12:56.31ID:hLO6hNPV0
野球見てる奴ってフォアボール連発からのピッチャー交代みたいな退屈な時間でも楽しめてるのかな
これ以上無いくらい無駄な時間だと思うんだが
2018/02/23(金) 01:20:27.17ID:k6v+nNWx0
野球が世界に普及してないってことは、まだまだ伸びしろがあるって事なんだけど
2018/02/23(金) 01:20:31.00ID:uy7u+OC70
>>464
やきうとオリンピックは同じ行に並べたらあかんw
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 01:26:14.83ID:IF+jJxg+0
野球以外は球技じゃない!
野球以外は世界の誰も興味が無い!
世界の王!世界の長島!世界の読売ジャイアンツ!

これを全ての大人が大真面目に言ってた昭和時代・・・
2018/02/23(金) 01:29:01.91ID:uy7u+OC70
>>532
誤:普及してない
正:普及出来ない

アフリカでの普及活動は順調デスカー?
2018/02/23(金) 01:35:37.62ID:sf0EnqGq0
>>532
砂漠を前に開拓の余地があるとか言っちゃう病人かな?
2018/02/23(金) 01:37:29.38ID:EEnptDNb0
>>530
今の親御さんは普通に賢いから、坊主頭を強要され、ライセンスすら持っていない得体の知れない親父が指導者をしているような、野球を子供にやらせない。
親御さんが子供に推奨するのは、他のスポーツ。

>>532
野球が盛んだったキューバやベネズエラでも野球人気は低下傾向にあり、代わりにサッカーなどの他のスポーツが台頭している。その傾向は日本や米も例外ではない。
2018/02/23(金) 01:54:51.20ID:CqvJ19/L0
スポナビライブよりは扱いやすそうで良かったじゃん野球ファン
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 02:00:30.60ID:u2HMf+2r0
>>535
オコエが孤軍奮闘でアフリカ大陸に普及活動してる

らしい
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 02:23:57.07ID:/6Im2qOS0
野球の代表ってカーリングにも負けそう
2018/02/23(金) 03:46:41.99ID:jDh3PSnT0
>>540
まあ後者は五輪の正式種目だし頭も体力も使うもんね
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 03:47:03.96ID:HOlNtOjY0
「ベリーベリーローコスト」でお馴染みの

不人気低視聴率やきうんこりあ(笑)
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 03:54:34.58ID:HOlNtOjY0
>>540
>>541
アメリカ人のカール・ルイスにすら馬鹿にされてる(笑)


カール・ルイスが初の冬季観戦!カーリングの虜に
http://www.sanspo.co...1002231133005-n1.htm

> 五輪には興味深い競技がたくさんある。
> カーリングは野球と違い、一度のミスも許されない」と
> 意外な奥深さに魅了されていた。
2018/02/23(金) 03:55:25.69ID:QmmLfF440
BS・地上波で無料放送しまくってる時点で放映権料安いに決まってる
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 04:19:51.96ID:FbAuS1+40
サカ豚はまず球場使用料をまともに払えるようになってから物を言えよww
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 04:21:37.65ID:HOlNtOjY0
>>545
アホの親会社に払ってもらってるだけのくせにアホか(笑)
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 04:31:16.45ID:4FSz2oBE0
野球が仮に普及したら、日本はWBCで勝てなくなるわけで
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 04:31:45.66ID:z6/Df7oK0
税リーグがDAZNからどんなに金を貰おうと日本での人気は地上波の露出にかかっている
DAZNから貰った金でタイトル戦の放送枠を買うぐらいしないといつまでも税リーグ
買ってもらう側の野球とは違う
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 04:38:05.59ID:HOlNtOjY0
>>547
まぁ永久に普及しないし地球上から消滅確実だけど(笑)


【野球】<WBC>何のため、なぜこの時期に行うのか?米国は視聴率が1%にも満たない...©2ch.net
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488589501/


【侍J/違和感】WBCを目標にしてる野球選手は世界に殆どいない 野球はテンポが悪く退屈な競技で、米国と関係のある国でしか普及していない★6
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480185913/


【野球】知名度なし!?アメリカ・台湾・韓国でのWBCの注目度 米国では悲しいほど注目度が低い 台湾は冷め気味 韓国は…
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487667874/
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 04:41:11.61ID:HOlNtOjY0
>>548
地上波って何?(笑)


【プロ野球】驚愕の低視聴率3.7%!それでも続く巨人戦中継の謎 日テレ幹部「早く切りたいが完全撤退すれば仕事を失う人間が大量に出る」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441553125/


視聴率5%以下になり地上波からほぼ消えたプロ野球の市場は確実に縮小しており、醜態が長く続いたドラフトの価値も以前よりも遥かに低下★4
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510812719/


【野球】<田中将大投手(ヤンキース)野球人口激減に警鐘!「教えられる先生が少なくなっている」「地上波中継が少なくなった」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516858461/
2018/02/23(金) 04:41:35.93ID:J+ZHUtju0
>地上波の露出にかかっている

もうこの発想がお爺ちゃん
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 04:42:23.63ID:4FSz2oBE0
テレビ信仰してる世代が居なくなったら、テレビはラジオ並みになるだろうな。
没落したオリコンみたいに
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 04:51:47.50ID:z6/Df7oK0
>>550-552
地方局での放送増やしながら言っても説得力ないんだがw
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 04:54:32.10ID:UmG5fWVR0
>>550
やきうんこりあ連呼豚のおっさんと野球叩き記者ラッコ、ブリーフ仮面、プエルトリコ、仙台焼肉、YG防衛軍と同一人物?
2018/02/23(金) 04:55:49.51ID:IfHkt/ER0
野球なんて金もらっても見たくないや
地上波で一切やらなくなるなら、見ない人にもメリットはあるのかな
日本シリーズとかいうどうでもいい試合でドラマが深夜にずれ込んだり迷惑だった
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 04:59:13.61ID:yN/3QoBsO
>>548
広島の話か、東京じゃ枠買って流してる球団あるぞ
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 05:08:16.93ID:z6/Df7oK0
地上波から逃げても何の意味もなくただ遠回りになるだけだった
それがスカパーとの契約で得られた教訓
腐っても鯛
2018/02/23(金) 05:15:19.42ID:ss5Homhf0
地上波至上主義とか時代から取り残されてるぞ
2018/02/23(金) 05:16:57.10ID:jDh3PSnT0
>>553
市場規模の概念が無い世界の人ですか?
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 05:18:43.95ID:NZxQDhZJ0
>>553
この頭の悪さがなんともw
2018/02/23(金) 05:21:11.83ID:RHrEZkrA0
焼き豚おるかー?
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 05:22:53.61ID:frfKW9060
激安だからとりあえず買っておいた
これがすべて
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 05:26:12.43ID:z6/Df7oK0
>>559
サカ豚特有の世界があるから理論か?
日本のコンテンツが日本で成功できないで世界に逃げる恥ずかしい理屈
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 05:32:21.40ID:frfKW9060
野球は国内限定だけど右肩上がりの成長を続けてるんだよね
すごいなー
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 05:33:45.82ID:vD4kYYl/0
少しは動けよヘルメットデブ
2018/02/23(金) 05:34:44.09ID:7QIpvfRV0
やきぶーちゃんがまだ辛うじて息してるようで安心した
2018/02/23(金) 05:37:21.38ID:jDh3PSnT0
>>593
「世界」という単語だけに反応して草
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 05:47:42.30ID:HOlNtOjY0
>>553
人口減少が止まらない過疎地の放送なんか何の意味も価値もない(笑)

お前の脳は腐りすぎ(笑)
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 05:48:31.56ID:z6/Df7oK0
>>565
試合中PKのような一対一を連続して続けるような特異なスポーツだからどうしてもそうなるんだわ
日本の球蹴りは試合中一対一になったら転がった時の芸術点を競うけどw
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 05:49:58.49ID:z6/Df7oK0
>>568
税リーグは何の意味も価値もないことをやろうとしてるんだなあ
FC今治とかはちゃんと言ってやればいいのにただでさえ金のない地方局は騙されて可哀想だな
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 05:56:16.96ID:HOlNtOjY0
>>570
そもそもやきうんこりあ(笑)自体に何の意味も価値もないからな(笑)

セカイランク1位でもどこの国も放映権買いに来てくれないから

仕方なく極東の僻地の過疎地が〜って発作起こすだけの

絶滅危惧種の人類の奇形ID:z6/Df7oK0(笑)
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 05:56:19.33ID:qL+yanKR0
真っ赤になって怒り出した奴がいる
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 05:57:23.90ID:J0RNRmMh0
放映権料を言わないなんて、プロ野球終わってるな。

高額なら宣伝目的でDAZNも言うもの
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 05:57:43.67ID:HOlNtOjY0
>>572
IDチェンジで多人数に見せかけようとしてる

絶滅危惧種の人類の奇形のお前だろ(笑)
2018/02/23(金) 05:58:14.31ID:jDh3PSnT0
>>569
比較対象が毎度毎度サッカーw
倒れてファールを貰うのはこの世にサッカーだけですかーーーw
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 05:59:17.35ID:HOlNtOjY0
地球上の70億の全人類

やきうんこりあ(笑)って何?

棒を使うんだっけ?

セカイランク1位?

どこのセカイ?火星とか?(笑)
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 05:59:41.89ID:HOlNtOjY0
地球上の70億の全人類

やきうんこりあ(笑)って何?

棒を使うんだっけ?

セカイランク1位?

どこのセカイ?火星とか?(笑)

「日本の野球なんて世界の誰も興味が無い」
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/v/i/f/vif893/67465111.jpg
2018/02/23(金) 06:00:32.29ID:jDh3PSnT0
>>569
サッカーガー タマケリガー

そういや日本のプロやきう選手は時差2時間以内の所にしか遠征出来ない貧弱さは解消されたのか?
心身共に弱すぎるだろw だからMLBでの野手は遂にゼロになる可能性大なんだよ
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 06:01:04.72ID:HOlNtOjY0
不人気やきうんこりあ(笑)なんかに

手を出したおかげで簡単に壊滅したスポナビ(笑)

不人気やきうんこりあ(笑)の放映権は激安だったけど

誰も見ないから大赤字で為す術も無かったんだろうな(笑)


【野球】広島カープの松田オーナー「一番増えたんはお年寄り」 「放映権料収入は球界再編前後が年間30億円で、今は13億円」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407538829/


【野球】<放映権料はスズメの涙>弱過ぎる東京ヤクルトスワローズは「上」もボロボロ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502974578/
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 06:01:21.78ID:z6/Df7oK0
>>575
倒してでもボールを取る競技はあるが倒されてボールを貰う恥ずかしい競技は他に知らんなw
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 06:02:02.40ID:tEXEljm90
回収出来るのか
2018/02/23(金) 06:02:59.73ID:7DxKVPd+0
ID:WH+Dtu/i0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20180222/V0grRHR1L2kw.html
ID:iycWDOh50
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20180223/aXljV0RPaDUw.html


これ同じ奴なんだけどやべーなこの在日朝鮮人
そしてこれ系って必ず野球好きで年いってそうな奴なんだよな
2018/02/23(金) 06:03:59.21ID:jDh3PSnT0
>>580
運動音痴の意見 乙
「倒れてファールを貰う」はこの世にサッカーだけですかーーーw
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 06:07:20.49ID:z6/Df7oK0
>>582
ここにも野球が嫌いらしいコミュ障のヤバイ奴いっぱいいるから芸スポ自体が終わってんじゃね?w
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 06:08:25.38ID:6hj4w/x90
>>19
小学生とかならともかく、その額払えないってのは贔屓なのか?
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 06:11:17.46ID:NZxQDhZJ0
朝から大発狂w
野球に洗脳されたばかりにかわいそうな人生だなw
2018/02/23(金) 06:12:34.64ID:jDh3PSnT0
>>584
焼き豚さんは芸スポで57スレまで伸ばした実績があるけどなあw
あの時の熱気はもう戻らないのか・・・

>>585
そいつ多分、関西の数字ガーの人(ニート)だろw 因みに
「DAZNチケット」をコンビニで販売開始。クレカ無しでDAZN視聴可能に
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1107142.html
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 06:25:48.01ID:gc4jJ62+0
野球ファンは需要が無いゴミコンテンツをDAZNに拾ってもらったことを自覚した方がいいよ
「引っ張りだこ」と「たらい回し」は意味合いが違う
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 06:32:00.38ID:HLNkhA4i0
マスコミ「世界のホームランキング王貞治!」
世界「誰?」
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 06:35:31.91ID:/e3Slre40
>>589
世界の盟主アメリカ合衆国の野球博物館に展示されてるんだよなあ
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 06:38:09.17ID:uLiVq9gI0
日本の世界ランキング
野球1/72位http://www.wbsc.org/ja/rankings/
アメフト3/43位 http://www.americanfootballinternational.com/afis-world-rankings/
バドミントン5/118位 http://bwfbadminton.com/rankings/3/bwf-world-team-rankings?short=1
バレー6/114位 http://www.fivb.org/en/volleyball/VB_Ranking_W_2016-08.asp
カーリング9/47位 http://www.worldcurling.org/rankings-men-and-women
ラグビー11/103位 http://www.worldrugby.org/rankings/mru
オージーフットボール16/21位http://www.worldfootynews.com/staticpages/index.php/World_Rankings
フィールドホッケー16/88位http://www.fih.ch/rankings/outdoor/
テニス16/132位http://www.daviscup.com/en/rankings/current-rankings.aspx
クリケットTwenty20 Championship18位タイ http://www.espncricinfo.com/rankings/content/page/211271.html
アイスホッケー21/50位http://www.iihf.com/home-of-hockey/championships/world-ranking/mens-world-ranking/2016-ranking/
ハンドボール25/475位http://www.ihf.info/en-us/thegame/rankingtable.aspx

★以下、ポンコツ競技w
バスケ48/91位 http://www.fiba.com/rankingmen

サッカー55/204位 http://soccer-foot.com/fifaranking/

日本「カズ、しゅげええ」「本田、しゅげええ」
世界「Who are you??」
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 06:38:23.55ID:E0k9gclk0
【悲報】Jリーグが開幕するけど全く話題にならない・・・
スポニューは五輪とプロ野球のオープン戦ばっか
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 06:40:38.45ID:LERR6Rss0
>>44
なおルヴァン杯決勝の視聴率
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 06:45:01.89ID:6hj4w/x90
>>589
ホームランって何? も普通だと思う
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 06:56:54.93ID:Su7NQQX2O
サッカーファンだが一部の狂人が野球を叩いて狂ってるが一緒にしないでくれ
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 07:00:26.17ID:NZxQDhZJ0
>>591
ポンコツ競技かどうかの基準が日本が勝てるかどうかな時点でスポーツ語る資格ねえなこの馬鹿w
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 07:02:05.09ID:Qn+/UV3K0
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/370685/


 北九州市の北橋健治市長は1日の定例記者会見で、
来季もJ3で戦うことが決まったサッカーのギラヴァンツ北九州に対し
「市民の失望感は大きい。
経営トップや監督は結果を重く受け止め、
チームを一新する覚悟で来季に臨んでほしい」と注文した。
市が6千万円補助する現在の支援については
「来季の支援は未定。経済界の意向も聞いて検討する」とした。

 1年でのJ2復帰を目指したギラヴァンツは現在11勝5分け12敗の9位で、残り4試合を全勝してもJ2昇格圏(2位以上)には届かない。

 市は新本拠地として今年初め、「ミクニワールドスタジアム北九州」を完成。約100億円を投じた大事業だっただけに、北橋市長は「無念の思い」と悔しさをにじませた。
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 07:15:01.17ID:/e3Slre40
Cooperstown、野球の殿堂
http://www.asahi-net.or.jp/~er7s-aon/gallery17.html

ニューヨーク州クーパーズタウンを訪ねて
http://www.sanchai.net/Cooperstown.htm


http://www.asahi-net.or.jp/~er7s-aon/IMAGE/cooperstown/003.jpg
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 07:20:40.33ID:ziy4cNTG0
野球殿堂が何を収集展示しているかなんてそれこそ野球ファンですら知らないだろ
朝からバカ晒すな
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 07:23:18.77ID:/e3Slre40
Jリーガーの写真やユニフォームなどが外国で展示されることあるの?w
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 07:25:46.57ID:VLm00AIt0
プロ野球選手よりは多いね
2018/02/23(金) 07:31:09.62ID:6QEaKRhR0
日本以外ではスポーツは賭けの対象
サッカーはルールを世界中が知ってるから、Jリーグも賭けの対象で需要がある
ヨーロッパと違ってJは上位チームが普通に負けるから、賭けとしては面白いらしい
野球はねぇ、需要ないわ
2018/02/23(金) 07:32:25.69ID:vz2p/4sB0
やきうの公営クジとか、暴力団が黙ってないだろw
やきう賭博は暴力団の資金源なのにw
2018/02/23(金) 07:35:27.83ID:3bGx6Cdu0
>>494
子供だろ
2018/02/23(金) 07:42:58.99ID:7Knuuvmm0
>>602
よく聞くよな
これといった絶対的ビッグクラブが無いから
毎年どこが優勝するか読めなくて面白いとか

まぁビッグクラブが無いということは
全体的なプレーレベルの底上げも無いという
デメリットもあるんですがね・・・
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 07:49:24.01ID:Z4NY9OJI0
>>605
ドラフトで電力均衡なんて茶番をしていない以上、毎年上位陣の顔がコロコロ変わるのも問題ありだよ
ブンデスのクラブなんて正にそれで調子を落としたクラブがCLに出てて悲惨な現状でしょ
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 07:50:21.47ID:W6XYsjQ80
たったの25年でビッグクラブがどうのとか、ニワカ丸出しだな
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 07:52:52.84ID:AaoU+YR20
野球は巨人というビッグクラブがプレーレベルを底上げしてきたのかな
全くそうは思えないんだけど
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 07:59:38.79ID:mUOsbIJu0
毎年同じ6チームで140試合以上のリーグ戦をやって半分がプレーオフ進出とか、
そんなもん真剣に見続けられる野球ファンは凄いと思うわ
てか、マスコミの洗脳力に感心すべきなんだろうな
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 08:03:18.07ID:HOlNtOjY0
>>580
アホがやるレジャー(笑)


【MLB】ジーター暴露! “死球”は演技だった…「俺の仕事は出塁することだから」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284770324/

【MLB】松井秀、ジーターの死球“演技”を称賛 「当然のプレー。日本でも達川さんがよくやっていた。」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285037323/
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 08:04:10.46ID:SOzxCvym0
野球博物館って何?
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 08:04:23.98ID:HOlNtOjY0
>>600
セカイランク1位の日本のやきうんこりあ(笑)は無いな(笑)
2018/02/23(金) 08:08:34.35ID:vz2p/4sB0
>>612
世界2位に落ちたみたいですw
試合もないのに変動する茶番ランキングww


野球世界ランキング
http://www.wbsc.org/ja/rankings/
2018/02/23(金) 08:09:56.52ID:jDh3PSnT0
>>592
その割にプロ野球単体の番組が無い不思議

>>613
流石におかしいだろwの声が上がって微調整に入ったなwwww
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 08:13:20.39ID:HOlNtOjY0
薬物まみれのインチキうんこカスレジャー(笑)


【MLB】薬物スキャンダルが続く大リーグ、陽性反応104人の内訳が次々と判明も、球場のファンは寛容 [08/03]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1249299841/


【野球】Aロッドいとこが罪認める! 禁止薬物を違法に提供 ヒト成長ホルモン(HGH)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1427681009/


【野球/薬物】エンゼルスのハミルトン、コカインなど薬物使用認める
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424952251/


【野球】メッツの守護神メヒア、薬物規定違反で80試合の出場停止 この16日間で3投手がスタノゾロールの使用で出場停止処分
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428816338/


【野球】メッツの守護神メヒア、薬物規定違反で80試合の出場停止 この16日間で3投手がスタノゾロールの使用で出場停止処分
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428816338/


【MLB】急死のハンソン投手、薬物過剰摂取の可能性も 米メディア報じる
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447288570/


【MLB】 元ロッテ監督バレンタイン氏が禁止薬物肯定 「選手の最高の部分見たいなら」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1443253480/

【野球】元ハム岩本勉、野球界の薬物汚染を懸念!「現役選手みんな集めて検査を」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455173630/


【野球/薬物】かつてDeNAでプレー…ブランドンが禁止薬物使用で80試合の出場停止
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455771686/


【MLB/違法薬物】昨季首位打者&盗塁王のマーリンズ・ゴードンが80試合出場停止処分 薬物陽性反応
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461916570/


【MLB】<薬物>2年連続ノーノーを達成したカブスのアリエッタ投手、禁止薬物使用疑惑が浮上!本人は疑惑を何度も否定
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461839294/


【MLB】<薬物>38歳ベテラン外野手が2度目の禁止薬物使用!3人目の162試合出場停止処分…監督「みぞおちにパンチを食らった感じ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464843923/


【MLB】<元広島カープ>シアーホルツ外野手 薬物規定違反で80試合の出場停止!イブタモレンの陽性反応
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470554983/


【野球】仰天!メジャー有望選手がSNSで薬物使用動画を投稿
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491636818/


【野球】<MLB>WBCドミニカ代表で2年連続GG賞のマルテ、薬物規定違反により出場停止処分 80試合の出場停止!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1492556827/
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 08:14:06.56ID:SOzxCvym0
>>613
試合してないのにランキングの変動があるんだw
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 08:14:38.65ID:XRfQXXtk0
清宮フリー打撃>Jリーグ開幕

これが現実
2018/02/23(金) 08:15:53.94ID:vz2p/4sB0
>>617
世間の関心ではなく、マスゴミのごり押しという事ではその通りだなw
2018/02/23(金) 08:16:50.04ID:JZXUJznz0
プロ野球のネット放映権って1試合3万円くらいだっけ
格安だからニコニコでもできたんだよな
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 08:17:41.86ID:SOzxCvym0
野球界最後の希望「清宮」
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 08:18:34.69ID:wkJb7a8s0
とりあえず入れてやってスカパー死んだら切り捨てればいいよ
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 08:20:36.45ID:XRfQXXtk0
>>618
そんな人気のあるものならごり押しより扱いいいだろw
2018/02/23(金) 08:20:41.18ID:PGDMGs0j0
>>611
野球賭博館に見えた
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 08:22:50.15ID:SOzxCvym0
野球人口減少
   ↓ 
解決案「野球賭博」


アホでしょ
2018/02/23(金) 08:23:33.80ID:hlRnKQPb0
>>620
あんなクソ雑魚を希望にしてる時点で駄目だわ
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 08:25:13.02ID:HOlNtOjY0
>>616
アホ丸出しだな(笑)

>>613
No Record?ばっかだな(笑)


野球でも一応、世界では100以上の連盟加盟国が

あるんだけれども、実のところ半分以上はね、

現地に道具だけ置いてきて、

無理矢理やらしてるようなもんなんだ。

http://www.fujitv.co.jp/sports/column4/ty_02/ty0710.html



野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm


【野球】黒田・近大准教授、野球の国際化へ提言!中米で会議出席へ 野球の競技人口、1500人以上いる国は20か国程度
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423656595/


ちなみに日本のセパタクロー人口は2000人(笑)
http://www2.asean.or.jp/sports/sepaktakraw/faq/
2018/02/23(金) 08:26:00.55ID:jDh3PSnT0
>>625
つーか、オボで失墜した早稲田ブランドの最後の希望なんだよね。
だから早稲田閥が必死に推してる
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 08:26:57.77ID:4FSz2oBE0
世界で通用しないコンテンツ、野球
2018/02/23(金) 08:27:37.45ID:hlRnKQPb0
>>628
世界がないからな
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 08:27:46.56ID:HOlNtOjY0
>>620
なんとかデブか豚なんとかかな(笑)


【野球】「おむすび君」?「どんぶり君」? 清宮に新ニックネームを!★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519243926/
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 08:28:20.04ID:4FSz2oBE0
>>627
羽生でもゴリ押せばいいのに、なんであんな豚ゴリ押すんだろ
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 08:30:03.19ID:4FSz2oBE0
焼き豚が何言おうが、
放映権料でJリーグがプロ野球に勝った事実は変わらない。
スポーツ新聞がどう喚こうがこれが事実
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 08:31:24.19ID:HOlNtOjY0
薬まみれデブレジャー(笑)


薬物まみれのインチキうんこカスレジャー(笑)


【MLB】薬物スキャンダルが続く大リーグ、陽性反応104人の内訳が次々と判明も、球場のファンは寛容 [08/03]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1249299841/


【野球】Aロッドいとこが罪認める! 禁止薬物を違法に提供 ヒト成長ホルモン(HGH)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1427681009/


【野球/薬物】エンゼルスのハミルトン、コカインなど薬物使用認める
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424952251/


【野球】メッツの守護神メヒア、薬物規定違反で80試合の出場停止 この16日間で3投手がスタノゾロールの使用で出場停止処分
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428816338/


【MLB】急死のハンソン投手、薬物過剰摂取の可能性も 米メディア報じる
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447288570/


【MLB】 元ロッテ監督バレンタイン氏が禁止薬物肯定 「選手の最高の部分見たいなら」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1443253480/


【野球】元ハム岩本勉、野球界の薬物汚染を懸念!「現役選手みんな集めて検査を」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455173630/


【野球/薬物】かつてDeNAでプレー…ブランドンが禁止薬物使用で80試合の出場停止
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455771686/


【MLB/違法薬物】昨季首位打者&盗塁王のマーリンズ・ゴードンが80試合出場停止処分 薬物陽性反応
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461916570/


【MLB】<薬物>2年連続ノーノーを達成したカブスのアリエッタ投手、禁止薬物使用疑惑が浮上!本人は疑惑を何度も否定
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461839294/


【MLB】<薬物>38歳ベテラン外野手が2度目の禁止薬物使用!3人目の162試合出場停止処分…監督「みぞおちにパンチを食らった感じ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464843923/


【MLB】<元広島カープ>シアーホルツ外野手 薬物規定違反で80試合の出場停止!イブタモレンの陽性反応
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470554983/


【野球】仰天!メジャー有望選手がSNSで薬物使用動画を投稿
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491636818/


【野球】<MLB>WBCドミニカ代表で2年連続GG賞のマルテ、薬物規定違反により出場停止処分 80試合の出場停止!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1492556827/
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 08:35:29.88ID:z6/Df7oK0
>>608
プレーレベルだけでなく球界全体の底上げできてると思うが
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 08:39:09.18ID:z6/Df7oK0
>>631
ハンカチ世代の三羽烏が揃ってコケてブランドが危ういからだろ
斎藤大石は微妙で福井に至ってはゴミ
2018/02/23(金) 08:40:15.01ID:hKgT74Uo0
>>1
ブンデスリーガとられてんじゃねーよ
2018/02/23(金) 08:40:51.70ID:jDh3PSnT0
>>631
大学だけ早稲田だと「純血性」みたいなもんが薄いんだろ。気持ち悪い連中ですわ。
同じような立場は広末涼子も含め山ほど居るし

>>634
その割にMLBの日本人野手は実質0.5人w 本当は50人くらい居てもおかしくないのに。
あとプロ野球チームがクラブチームなんて何度論破されれば気が済むのか?wwwww
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 08:43:58.20ID:AcfGGytr0
クライマックスシリーズとかいって
140試合の価値を自ら落としてるんだからしょうがないよな
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 08:44:28.13ID:arVTJ/Bq0
Jリーグは将来世界的なコンテンツになるよ
野球ファンは全力で否定するだろうけど、色々と成功の条件が整いつつある
国内の高齢者限定コンテンツの野球と比較するのは無意味
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 08:46:16.59ID:HOlNtOjY0
>>634
底上げどころか垂直落下で中学生レベルの体力しかいないって(笑)


【野球】楽天ドラ2岩見、体力まさかの「中学生以下」 シャトルラン最下位 
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515763622/


やきうんこりあ(笑)豚選手の低身体能力(笑)

こんな貧弱なのに「サッカーやったら楽勝でバロンドール獲るニダ(笑)」

アホ丸出しの幻覚願望としか言いようがない(笑)


米メディアがマー君の走力に注目 「ヤンキースが大金を投じた投手がランニングで息切れ」
https://full-count.jp/2014/02/16/post1601/


ハム大谷もん絶「長距離は苦手」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/f-bb-tp0-20141105-1392241_m.html

日ハム・大谷 恐怖のメニュー「シャトルラン」に「やばい!」
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/364768/

> 「やばい! やばい!」と太ももを押さえながら倒れ込んで、
> 息を切らせていた大谷はこれで気持ちが折れたのか、
> 2本目ではスタートから最下位。
> 再び「やばい!」を連発し倒れ込んだ。


【サッカー/野球】大谷がリフティング披露も「サッカーは難しい」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480576438/
2018/02/23(金) 08:47:33.06ID:vV+cXe140
>>638
野球ファンは満足しているけどな
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 08:47:46.72ID:HOlNtOjY0
>>637
全く使い物にならずアメリカ人が雇ってくれない(笑)


【野球】イチローはクビ。マー君残留、ダルビッシュは… 日本メジャーリーガーに辛いオフ到来
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510658045/
2018/02/23(金) 08:48:11.99ID:mPKyDZPR0
>>639
今のJの海外放映権3億5000万だけど、どうやったらこんなド底辺コンテンツが世界的になるんだ
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 08:48:56.93ID:HOlNtOjY0
>>641
知能が低いボケ老人だからな(笑)
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 08:51:26.82ID:4FSz2oBE0
>>643
それより低いプロ野球の悪口やめろよ
2018/02/23(金) 08:52:45.87ID:7Knuuvmm0
>>608
個人的には、無くはないと思ってるんですけどね
黎明期から始まって助っ人外人とかに頼る時代から
最近MLBに逆に選手を送り込めるまでになったのは
巨人という球界の盟主がいて、阪神という好敵手がいて
プレーレベルを引き上げてきたのが一因だと思ってる

まー今は盟主というのがあんまりいない状態だけどな
一番戦力あるのって多分ソフトバンクだろ
2018/02/23(金) 08:53:22.85ID:vz2p/4sB0
>>622
別に人気だとは言ってねーだろアホw
清宮のゴリ押しなんて焼き豚でも違和感抱いているけどなw
プロからも、清宮は小学生レベルと言われているのにw
こんなんで騙せるのは老害ぐらいだろw
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 08:54:39.97ID:z6/Df7oK0
>>637
親会社の名をチームに冠するというのは税リーグ以外では認められていること
レッドブルは2つの国にレッドブルを冠するクラブを持っている
2018/02/23(金) 08:57:40.17ID:o0K2REP70
>>648

ライプツィヒのRBはレッドブルの略ではないぞ
2018/02/23(金) 09:02:05.51ID:hlRnKQPb0
>>643
スカパーの悪行の一つだぞ
2018/02/23(金) 09:02:38.82ID:hlRnKQPb0
>>646
プレーレベルは下がってきてるだろ
2018/02/23(金) 09:05:51.93ID:vV+cXe140
地上波や観客動員数で人気あっても有料放送で人気出るとは限らないんだな
地上波のM3層は有料放送の顧客としてアテにならないということかな
高校野球、相撲、箱根駅伝も人気はすごいが、このあたりをふまえて査定したら
有料放送としてはもしかしたらゴミコンテンツなのかもしれないな
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 09:06:11.90ID:O1M+6E2+0
>>652
観客動員も盛ってるからね
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 09:07:40.27ID:O1M+6E2+0
>>649
クラブチームと企業部活の区別が付いてないアホに言っても無駄w
2018/02/23(金) 09:08:05.97ID:hlRnKQPb0
>>652
地上波で人気のあるものってのは視聴率5%以下のことなのかい?
すごいね、それならテレビはまだまだ安泰だ
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 09:08:15.20ID:z6/Df7oK0
>>652
地上波放送があるから主要なファンである地元層を取り込めない
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 09:12:44.83ID:z6/Df7oK0
>>655
税リーグも地上波でやるんだから応援してやれよw
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 09:22:48.39ID:ijhkgM/W0
あれこの番組間違ってね?

BリーグについてはスポナビライブからDAZNには逝かないはずだぞ
まあ、どっちみち観ないけどw
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 09:23:50.71ID:HOlNtOjY0
>>652
高校やきうんこりあ(笑)の人気なんか無いだろ(笑)

不人気低視聴率でアホな老人以外誰も見てないのにアホか(笑)
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 09:25:06.79ID:HOlNtOjY0
>>657
もうやめたがってるから時間の問題だな(笑)

ナベツネ次第だな(笑)


【プロ野球】驚愕の低視聴率3.7%!それでも続く巨人戦中継の謎 日テレ幹部「早く切りたいが完全撤退すれば仕事を失う人間が大量に出る」★2©2ch.net
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441553125/
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 09:26:47.45ID:HOlNtOjY0
>>650
セカイランク1位のやきうんこりあ(笑)の海外放映権料は

今現在はゼロ円だけど昔は11万円もあったんだってね(笑)
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 09:27:14.35ID:U9+0CLzS0
>>652
地上波でも不人気
観客は水増しと常連のみ
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 09:27:36.28ID:O1M+6E2+0
ぜいりーぐはNPBの愛称じゃないか
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 09:27:41.49ID:2Xs//xCu0
スカパーメディア事業第三四半期決算推移(百万円)

売上 営業利益
2014 92471 4509
2015 91231 5176
2016 89108 4019
2017 80178 2693 ←J放映権喪失
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 09:28:19.48ID:HOlNtOjY0
>>663
正確には税吸うボール(笑)だから(笑)
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 09:29:40.46ID:HOlNtOjY0
>>664
不人気やきうんこりあ(笑)しか無くなった

おかげで簡単に壊滅寸前のスカパー(笑)

不人気やきうんこりあ(笑)の放映権は激安だったけど

誰も見ないから大赤字で為す術も無かったんだろうな(笑)


【野球】広島カープの松田オーナー「一番増えたんはお年寄り」 「放映権料収入は球界再編前後が年間30億円で、今は13億円」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407538829/


【野球】<放映権料はスズメの涙>弱過ぎる東京ヤクルトスワローズは「上」もボロボロ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502974578/
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 09:31:38.01ID:O1M+6E2+0
>>665
税吸うボールの社会人リーグNPBがぜいりーぐ
2018/02/23(金) 09:38:32.57ID:NNM1G2+I0
さすが「駄サッカー」信者 知能が低い

優勝祝う酒だる捨てた疑い C大阪ファンを書類送検
ttps://www.nikkansports.com/general/news/201802220000429.html

セレッソ大阪が2017年11月、ルヴァン杯に優勝した翌日、祝い用の酒だるを
東京都内のマンション敷地内に投棄したとして、警視庁蔵前署は22日、廃棄物処理法違反容疑で、
大阪市の自営業の男性(31)らサポーター3人を書類送検した。

3人は他のサポーターらに酒だるから日本酒を振る舞い、優勝を喜んでいた。

書類送検容疑は17年11月5日午前9時ごろ、
東京都台東区元浅草3丁目のマンションのごみ捨て場に酒だる1個(約9・5キロ)を投棄した疑い。

蔵前署によると、他に書類送検されたのは、
大阪府東大阪市の男性会社員(26)と、同府枚方市の男子大学生(19)。


大阪市の自営業の男性(31)

大阪府東大阪市の男性会社員(26)

同府枚方市の男子大学生(19)
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 09:38:33.46ID:3RLgKpSz0
安室くらいみっともない引退した芸能人って他にいないよな
薄汚くて卑しい引退商法が前面に出過ぎ
恥ずかしくないの?この安室って猿女

負け犬不倫ババアの安室のヲタが、
NHK特番の低視聴率で国民が安室引退に関心がないのがバレて自信喪失しているのが笑えるw
あと安室の紅白での歌唱も「白飛び」が酷すぎて酷評されてるしw
「白塗りモンスター」として永遠にバカにされ嘲笑される負け犬安室無様w
そもそも安室って引退表明後の方が叩かれてるし、安室の不倫相手が安室の京都のマンションの近くに引っ越してきてるのとかも結構致命的なネタだよな
あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし

安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
http://wjn.jp/article/detail/4224066/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
.「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00531265-shincho-ent
安室奈美恵、「離婚」「家族」の質問をシャットアウト “歌姫伝説”ビジネス
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/11200559/
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/
安室奈美恵の特番が大コケ NHKでもしらけムード
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/12140559/

ビートたけしにも看破されている安室の卑しい目論見wwwwwwww

たけし 安室奈美恵は何年かしたら復帰する
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20171128/TokyoSports_840307.html
>>NHKは、来年引退するって発表した安室奈美恵を紅白に出したがってるんだ? 
>>でも安室は引退したって、しばらくしたらまた出てくるって。何年かしたら、復活コンサートかなんかやるよ。


安室、容姿が劣化が尋常じゃない件
地黒だからお婆さんみたい
あとハゲてきてる
安室ってブサイクなだけじゃなくてなんか暗いよな
この暗いチンクシャなブス、ハッキリ言って不愉快
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000954_2.jpg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000954.jpg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000954_3.jpg
2018/02/23(金) 09:41:07.06ID:PA72qcCT0
firetvでDAZN見てるが、画質が悪くよく止まるのは事実なんだよね。
他のサービスは画質も安定して止まらないのにDAZNだけはダメ。
あくまでfiretvの話。
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 09:47:11.42ID:Y+u64Dma0
ソフトバンクグループのヤフーもプレミアムGYAOを2月28日で終了させるな
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 09:49:08.00ID:HOlNtOjY0
>>668
やきうんこりあ(笑)だと腐るほどあるな(笑)

ファンどころか選手の犯罪も(笑)


【野球】甲子園球場で阪神‐中日試合中にファン暴れる 暴行容疑などで2人逮捕
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404053972/


【野球】「阪神負けて腹立った」 甲子園で窃盗疑い、愛知県の男(49)と姫路市の女(40)逮捕
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430745076/


【野球】「ソフトバンク強すぎる」 ヤフオクドームに放火予告 28歳アルバイト男を逮捕
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469100922/


【野球】元ソフトバンク投手・竹岡和宏容疑者を逮捕、飲食店で店長を殴った疑い コップ投げつば吐いたのをとがめられ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518585025/
2018/02/23(金) 09:57:57.68ID:vz2p/4sB0
>>668

やきうファンだったら放火しちゃうのにな
サッカーファンはやる事が半端だ

https://i.imgur.com/p6zuHIR.jpg
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 09:58:54.85ID:txQQ+3j50
焼き豚『独占じゃないんだから安いに決まってるだろ』

あぁ…焼き豚もやきう自体にそんなに価値は無いってちゃんと気付いてはいるんだね…
2018/02/23(金) 10:01:47.28ID:c27U69T70
ひと昔は前の巨人戦とか視聴率20が当たり前だったのに、この短期間でここまで衰退する原因は何だろう 自業自得と言えばそれまでだけどw
2018/02/23(金) 10:07:39.55ID:IibW3cPl0
>>617
無料でクダラナイものを一生見とけw
間違っても赤の他人にはやきうの話すんなよ

バカだと思われるぞww
2018/02/23(金) 10:25:16.93ID:7Knuuvmm0
>>651
比較対象がMLBしかないから、こうだとは断言できないけど
昭和の頃は野球のプレーレベル引き上げに貢献したとは思うよ
最近は停滞かもしくは戻っちゃってるかも
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 10:37:52.27ID:OwhtxjNH0
今は野球界、マスコミ総出で野球が盛り上がってるフリしてるだけなんだよな

昔みたいに本当に人気あるなら地上波での中継や専門番組が成り立つはずだし、
無料で見られないなら有料サービスへの加入が殺到するはず

現実は真逆の状態だよね
まさにハリボテ人気
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:07:08.35ID:BQfksOb70
巨人が落ちぶれて
野球も落ちぶれた
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:14:51.30ID:uYHRaTCB0
野球もtotoやるんだって??
すげえ厚顔無恥ぶりだな。
しかも八百長しまくりのプロ野球じゃやばくねえ?
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:20:04.76ID:R1WghLUK0
>>591
そんな分母を無視したランキングに何の意味があるんだ
焼き豚は馬鹿ですってアピールしてるだけだぞ
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:22:03.49ID:uovT9TIf0
野球は何かに寄生しないとタダでも見てもらえないからな
サッカーみたいな専門番組とか絶対無理

しかしまさかこんなにも早く野球がJリーグに寄生する時代が来るとはね
2018/02/23(金) 11:22:38.03ID:hlRnKQPb0
>>591
そんなに、「Who and What?」ってされたのが悔しいのかwww
鸚鵡返ししか出来ないからアホって言われるんだよ野球族
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:26:05.55ID:yN/3QoBsO
>>679
野球大好き企業だったダイエーと一緒
良い時がずっと続くと勘違いしてた
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:29:10.10ID:hvByM7lz0
>>84
不都合な真実
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:29:23.01ID:JFiKSYiV0
>>679
20年前は野球ファンの8割近くが巨人ファンだったんだから
巨人が落ちぶれりゃ野球自体落ちぶれるのは当然だよな
2018/02/23(金) 11:37:54.99ID:aHSjnQGQ0
>>591
やきう選手の方がよっぽどWho are youなの分かってるの?wwww
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:43:50.26ID:bqS9q9vJ0
>>680
totoじゃないよ公認賭博
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:50:40.89ID:txQQ+3j50
そういえばヨーロッパで大人気のXスポーツの種目の中に世界1位になってる日本人選手が居るんだけど
焼き豚はもちろん知ってるってことだよな?w
日本がやきうで世界一だから皆知ってる
って論調なら
もちろんBMX世界一の内野洋平選手のことも世間は皆知ってるってことだよな?w


焼き豚の言い分ってほんと低脳だわ
中卒の工事現場勤務の言い分みたい
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:59:31.00ID:9873G1q30
>>672
これ見ると試合中の暴力で逮捕されてるのか
全く報道されてないのが恐ろしいな 北朝鮮かよ
2018/02/23(金) 12:08:24.29ID:qGjoKdB00
>>643
だから賭けの対象として見てるんだよ
2018/02/23(金) 12:08:54.15ID:utiuiFOW0
CEOに気を使わせる激安棒振り(笑)
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 12:18:37.54ID:uoUy7V7f0
>>657
結局開幕戦の地上波あるのかな?
誰も興味ないけど一応毎年NHKやってたよな
2018/02/23(金) 12:28:25.45ID:eI0BheIm0
>>693
地上波全国放送は無い。
地上波ローカルはある。
ttps://www.jleague.jp/tv/search/all/20180224/
https://www.jleague.jp/tv/search/all/20180225/
2018/02/23(金) 12:29:38.64ID:eI0BheIm0
あ、1個h抜き忘れた……
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 12:30:33.18ID:N9aslylA0
>>693
開幕戦くらいは日テレ巨人戦、NHK前年優勝ソフバン戦、他にもテレ朝TBSフジが地上波放送するだろ
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 12:32:20.35ID:aYPlnMT90
>>643
それが11万2000円だったプロ野球の立場を考えろよ
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 12:40:34.05ID:ioT3F0He0
日本は順調にサッカーの国になってるな
DAZNで更に加速した感じ
2018/02/23(金) 12:53:21.98ID:ke+ZAKde0
https://www.youtube.com/watch?v=VX8puUKA4XY#t=2m17s

池田 野球とサッカーの放映権の単価は野球のが圧倒的に高い
    ネット合わせたら12球団の放映権収入は200億を超える
    Jリーグで2000億ならプロ野球ならもっと、という考え方は出来る

堀江 プロ野球なら10年5000億いっても全然いいと思いますよ



【悲報】サカ豚に残念なお知らせ

現状の(1年以上前)のプロ野球の放映権収入でも年間200億円を超えており
Jリーグの特任理事とアドバイザーが放映権の価値は
野球>>>>>>サッカーと発言してしまうwwww
 
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 13:01:53.20ID:EIMW0vO60
はいはい野球人気スゴイネー
2018/02/23(金) 13:04:33.62ID:zRHkEsLp0
契約料の元取れればいいけどな
数字的に結構厳しいだろ
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 13:20:05.85ID:uoUy7V7f0
>>694
ゴールデン追放、民放追放に続いて開幕戦消滅かよ
何気にでかい出来事なのにスルーしてんのはサカチョンの方だったな
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 13:22:02.71ID:2Xs//xCu0
>>699
何勝ち誇ってんだか
スポナビ潰しておいて
スポナビは5000億払ってたんだ?w

どっかで見たぽろやきうの実績は年70億ってのは何だったんだろうw
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 13:22:59.26ID:QP8vrkCF0
daznを試合を観れる一つのコンテンツと考えたプロ野球
年200億程度でdaznの言いなりに成り下がったJリーグ
その結果
Jリーグ開幕戦2/23(金)鳥栖ー神戸20:00
20:00って罰ゲームかよw
しかも今日開幕なのに静かなもんやな
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 13:23:20.65ID:9873G1q30
>>699
これ各球団のソースがほしいな
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 13:23:23.46ID:2Xs//xCu0
キヨシが息巻いてらw
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 13:27:12.86ID:f7x2la8q0
>>704
これな。
当初日本へターゲット絞ったとき、最初に狙ったのはNPBだったんだよな。
それを外資のエゲツさを感じて断ったあと、DAZNがJリーグに移ったという話。
だから、事実上外資に買収された形のJリーグは独自性がなくなって日程すら自由に組めなくなってるのな。
それに対してNPBは仕方なく付き合う形だから、他の媒体でもバンバン露出してる。
現に、キャンプ情報も盛んに報じられているし、なにより、大谷のメジャー挑戦でものすごく盛り上がってるし。
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 13:34:42.94ID:2Xs//xCu0
12球団合計たった79億円  放映権料  2014年

http://i.imgur.com/SrK2siT.jpg

巨人  20億
阪神  15億
中日   8億
ヤクルト 5億
横浜   5億
広島   5億
福岡   5億
西武   4億
千葉   3億
日ハム  3億
オリ    3億
楽天   3億


http://news.livedoor.com/article/detail/8507074/
2018/02/23(金) 13:41:47.72ID:0glSJRtW0
>>703
>>スポナビは5000億払ってたんだ?w

本物のガイジ
何にも理解してない
こんなのが荒らしてんだからどうしようもない
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 13:52:01.56ID:txQQ+3j50
焼き豚、必死に現実逃避w
2018/02/23(金) 13:55:54.48ID:0glSJRtW0
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180219-00000015-khks-000-6-view.jpg
楽天ですら放映権料年間15億
カビの生えたコピペ捨ててはよ情報アプデしろやw
2018/02/23(金) 13:56:33.25ID:GffsGat50
外資のえげつなさ、ねえ?
国内メディアを連中と比べたら格段にフェアなパートナーだと思うよ俺は
2018/02/23(金) 13:59:35.29ID:GffsGat50
野球は親会社のグループ内メディア使って廻銭すれば
何百億何千億と好きなように放映権料稼げるからな
別にJリーグより高いってことでいいんじゃね?
日本の外から見たらゴミってだけの話だし
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 14:03:32.42ID:HOlNtOjY0
>>699
また妄想・幻覚・願望か(笑)

現実はスカパー減収でスポナビ崩壊させた不人気低視聴率やきうんこりあ(笑)
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 14:05:09.44ID:SEAix8/u0
もうやめたげてよ 焼き豚泣いてるやないか
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 14:05:17.09ID:gKnwZzHw0
>>600
それも水増しだろ
一体どこのメディアがそんだけ払ってるというのか
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 14:06:17.67ID:gKnwZzHw0
訂正
>>711
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 14:10:57.58ID:015LrRor0
>>711
2011年の数字見たら草しか生えない
焼き豚ってよくこんなツッコミ所満載なデータ()をドヤ顔で貼れるよなw
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 14:14:45.03ID:HOlNtOjY0
やきうんこりあ(笑)にそんなに広告効果があったら

三木谷はバルサに金出さんよ(笑)
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 14:19:38.63ID:ioT3F0He0
サッカーとやきう
ザギトワと坂本ぐらいの差があるなぁ
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 14:21:17.20ID:JvYQzase0
【世界教師 マイトLーヤ】 落語家のツイートが炎上「世界中が憧れる日本での貧困は絶対に自分のせい」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519353860/l50
2018/02/23(金) 14:22:03.26ID:CMsJHUyT0
そうやって逃げまくっとけ
ここんとこ露出減りまくってるのはサッカーだからなw
ことしワールドカップなのに悲惨だなw
6月トドメの一刺ししてやるから
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 14:23:14.47ID:4FSz2oBE0
マスコミ工作員の宣言か
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 14:26:43.62ID:wP7yM+Pw0
やきうあかんかー
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 14:32:16.47ID:zQzjN11L0
焼き豚は無駄な抵抗はやめて今すぐDAZNに入りなさい
もう一度言う
焼き豚ちゃんは無駄な抵抗はやめて今すぐDAZNに入りなさい
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 14:35:11.41ID:W2NsCOaD0
>>704
それでも2200には試合終わるぜ
それで罰ゲームなら1800から始まって2300まで試合やってることもあるプロ野球はなんていうんだい?
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 14:40:59.14ID:4FSz2oBE0
焼き豚は野球の試合見ないからなあ
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 14:50:36.31ID:CVlZxj8S0
スポナビライブの一件で、野球ファンですら試合中継はろくに見ていないことが明白になっちゃったからなぁ
野球界は試合を見てもらうために何をすべきか、今一度考えた方がいいね
2018/02/23(金) 14:56:32.30ID:sj/48nrK0
>>704
それはやきう防衛軍が偏向報道してるだけだろw

そのクダラナサにみんな飽々して
やきうなんてタダでもイラネとなって
もう放映権料で商売デキマセンw

さあどーしよう?
そーだ、サッカーをネガキャンしよう

焼き豚脳バカすぎwww
いくら宣伝してももうムダだよ
やきうみたいな衰退劣等民族興行はwww
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 14:58:07.06ID:uYHRaTCB0
いい加減totoの金を野球に配分するのやめてほしい
だって儲かってんだろ野球は??
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 14:58:55.48ID:gKnwZzHw0
>>718
震災の年ですら観客数は勿論売上すら減らない謎の興行がプロ野球ですから
2018/02/23(金) 15:01:35.65ID:yrsDOA4I0
>>730
サッカーも儲かってるから不要ってことだね
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 15:05:59.09ID:gKnwZzHw0
>>732
焼き豚悔しいのう
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 15:06:00.50ID:48hpbspj0
焼き豚が「JガーJガー」鳴いとったのが
昨日のことのように思い出されるわ
2018/02/23(金) 15:08:44.62ID:yrsDOA4I0
>>733
儲かってるんでしょ?
毎日自慢してるしさw
2018/02/23(金) 15:10:21.31ID:h/fXHoHI0
>NPBは野球振興に特別会計から年間約1億円を充てているが、
>残り2年で底を突くという

wwwww
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 15:11:09.00ID:uYHRaTCB0
>>735
サッカーくじだしサッカーに使うのは良いだろ
他のスポーツならまだしも、散々邪魔してきた野球がせしめてるからおかしいと言ってるのよ。
儲かってるなら尚更自前でやれと。
2018/02/23(金) 15:11:30.75ID:h/fXHoHI0
>12球団大きな反対なし、プロ野球くじ導入を再検討

wwwwww
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 15:11:57.20ID:gKnwZzHw0
>>735
焼き豚顔真っ赤やで
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 15:25:51.09ID:5lPv0dac0
プロ野球くじなんて昔から暴力団が売ってるじゃん
なんで今さら
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 15:28:38.97ID:mwaB/3Wz0
焼豚あああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 15:30:22.84ID:gKnwZzHw0
千葉放火殺人の20歳 高校野球キャプテン時代の意外な評判
https://news.nifty.com/article/domestic/gendai/12136-443842/
2018/02/23(金) 15:30:58.55ID:h/fXHoHI0
高額年俸自慢の選手たちは野球振興に興味ないのかなぁ
子供たちの未来のためにとか嘘だったのか
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 15:59:45.16ID:015LrRor0
焼き豚って毎日ボコられてるな
2018/02/23(金) 16:07:04.36ID:RSdGwgA30
>>704
だらだら牛歩進行の豚双六と一緒にすんなよ。
サッカーなら、22時頃終わるだろ。
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:21:34.73ID:gKnwZzHw0
>>743
自分の子供へのミルク代の為なら億の年俸を要求してるぞ焼き豚は
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:45:59.86ID:gKnwZzHw0
焼き豚の完全敗北ですな
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:02:14.55ID:TEFvxfV+0
Jリーグは試合を見なくてもいいという一般人と、見なきゃ気が済まないというサポーターがどちらも多数存在する
野球は後者がほとんど存在しなかったからスポナビライブが潰れた

ファンですらろくに見ないスポーツってなんなの?
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:02:50.95ID:NExVBaxV0
>>743
子供の夢のために俺に金寄越せとか言う意味不明な主張をするのが野球選手だからな
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:07:48.68ID:gKnwZzHw0
【野球】日本は米国に抜かれて2位 野球ランキング
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519371480/
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:10:40.95ID:/cAwzrbs0
>>748
プロ野球なんてわざわざネットで見なくても見る方法あるじゃん
スマホなんかでみたらデータ量半端ないし
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:10:46.12ID:BHn2Pbi50
「巨人を除く」w

巨人戦以外は視聴需要がないのにな・・・

他の球団の10倍以上の放映権料は高すぎたか
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:11:36.79ID:z6/Df7oK0
>>726>>745
2月の寒空の下で20時スタートってことを言われてるのに
時間のことしか考えてないサカ豚
2018/02/23(金) 17:14:46.04ID:V5fWYWK70
>>752
いつの時代の人ですか?
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:14:58.72ID:/cAwzrbs0
>>752
それ昭和の感覚w
かつて不人気だったパ・リーグでも今では年間動員1000万人を超えてるのにw
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:16:10.36ID:caaDSs+y0
>>755
視聴率の話だけど?
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:17:22.03ID:gKnwZzHw0
>>755
水増しでな
2018/02/23(金) 17:17:39.92ID:t5VCVi4s0
NBA、Motogp、WRCありませんけど、
完成形??
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:17:56.10ID:/cAwzrbs0
>>756
何でIDちがうの?w
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:18:47.29ID:caaDSs+y0
>>759
別人だから
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:24:00.83ID:z6/Df7oK0
>>757
日ハムとか観客入れすぎて追加料金発生するから水増しどころか逆サバしてるまであるのに頑なに水増しを信じて疑わない
野球を昭和のオッサン呼ばわりするならサカ豚は平成のオウムか?w
2018/02/23(金) 17:24:04.68ID:QSoGtC9k0
日本人ならスカパー
苦しい時を支えてくれた恩義を忘れてはいけない
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:24:49.63ID:u4kI70kE0
Jリーグっていつ開幕すんの?w
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:25:44.71ID:caaDSs+y0
>>761
新球場、小さくするみたいだね?
なんで?
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:25:51.12ID:gKnwZzHw0
>>761
去年の日ハムとか平日ガラガラだったのも知らない焼き豚ガイジ
2018/02/23(金) 17:28:05.13ID:vAEGlzfD0
>>763
芸スポに開幕関連スレが建っているのにわからないの?
ちょっと病院行った方がいいんじゃない?
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:28:59.67ID:/cAwzrbs0
>>756
まあいいやw
盛り上がらないだろうと言われた昨年の日本シリーズ
ソフバン対DeNA 一番低い第一戦、関東9.8、北部九州20.9
一番高かったのは第五戦、関東15.6、北部九州32.3
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:30:25.03ID:gKnwZzHw0
>>767
なお見てたのはいつも通りほぼM3の老人
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:30:53.42ID:z6/Df7oK0
>>765
それなら2万以下で公表するはず
しかし2万以下になったのはたった5試合
2万以上入れてガラガラに見える札ドが異常なんだろ
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:34:04.25ID:PR+IQPVF0
食肉加工軍団は好き放題やりすぎて最近は札幌市民にも嫌われてきてるから
今年の観客動員はもっと下がるだろうね
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:35:48.72ID:HvmcnlSB0
J1から3までトータルならそりゃ野球を超えるのは当たり前だろう
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:39:25.06ID:gKnwZzHw0
そもそも水増しして追加料金が発生するのが嫌になったから出ていくんだろハムは
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:40:11.56ID:z6/Df7oK0
>>764
小さい方が使って貰えるから
北海道でコンサートやる時の箱は1万の次札ドの5万
しかもメジャーなユニットでも集客見込みが日ハム以下なので五大ドームツアーは断念せざるを得ないほど
2018/02/23(金) 17:40:18.46ID:cRW2wzIc0
どこかから絶対漏れる
んで安すぎるんで一生叩かれるまでがシナリオ
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:40:18.56ID:ULG/MOpx0
今日開幕だからな
列島がサッカーて熱狂してる
2018/02/23(金) 17:44:11.13ID:GffsGat50
地上波に冷遇された結果、有料放送に金を払う習慣が根付いて放映権料が高くなり、
他方では地上波がガンガン優遇した結果、放映権料がゴミになったってなんか皮肉だよな
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:51:41.61ID:z6/Df7oK0
>>776
有料放送から金を貰うことを第一に考えた結果、クラブが選手やライトユーザーのことを考えなくなり
他方では有料放送を露出の手段の一つと捉えた結果、球場ビジネスで稼ぐようになったことは当然だけどな
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:52:38.02ID:gKnwZzHw0
>>773
言い訳乙
単に集客の自信ないだけだろ
2018/02/23(金) 17:52:54.21ID:h/fXHoHI0
冬季五輪の間だから控え目でいいよ
野球はただの練習でぶっこんできて
うざい
2018/02/23(金) 17:54:42.14ID:UMuq1QHd0
>>772
なんで食肉球団は今のドームよりサイズダウンした球場を作るとか言ってんのかねw
満員御礼なら拡張するのが普通なのにw
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:55:46.56ID:XeWLJZGw0
>>1
まぁ専制政治でもトップが優秀なうちはこっちの方が良いからな
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 18:00:56.53ID:z6/Df7oK0
>>778
その通り
新球場は自球団の持ち物になるからプロ野球がない時もなるべく使ってもらって稼がないといけない
だから日ハムが集客できるからというだけの理由ではいけない
税リーグで占有してるくせに稼げなかったら税金から維持費を捻出させるサカスタと違ってな
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 18:05:28.49ID:gKnwZzHw0
>>782
北広島の税金じゃぶじゃぶでよく言うわ
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 18:07:51.40ID:8x3oRlmU0
>>771
野球も二軍戦売れば良いんじゃない
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 18:07:53.24ID:zPhQMxoo0
そりゃ巨人戦のも無いし、全戦中継じゃなかったら格安だろww
2018/02/23(金) 18:12:28.13ID:RSdGwgA30
>>753
んじゃ甲子園とか真夏の真昼にやるんだから、選手にとっては虐待だよな
2018/02/23(金) 18:17:22.19ID:RSdGwgA30
つーかやきうは真夏のデーゲームとか忘れてないか?
真夏の昼間から3〜4時間やるじゃん
暑いのはセーフなのか?w
2018/02/23(金) 18:17:56.89ID:7pmTlkJB0
>>777
露出しまくって嫌われてれば世話ねーなw
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 18:22:57.02ID:z6/Df7oK0
>>786-787
無論環境としては悪いが寒さに比べりゃマシだわ
寒いと客は辛いし選手も怪我しやすい
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 18:25:55.50ID:PsSDe6+Y0
>>753
サッカーは野球と違って走り回ってるから、その位でないと試合ができないんだよ。野球は
真夏にやっても、週に5〜6試合できるじゃん。運動量が全然違うんだろ。
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 18:27:17.94ID:mnWoiDQE0
>>787
プロ野球は7月8月は昼に試合やるのは冷房のあるドームだけ
2018/02/23(金) 18:30:00.15ID:RSdGwgA30
虚弱ピザのやきうwwwwww
2018/02/23(金) 18:32:05.11ID:RSdGwgA30
やきうの運動量はラジオ体操以下だからね
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 18:33:46.01ID:Ead9K2/O0
まぁ普通にカーリングの方が奥が深くて面白いからね
わざわざアメリカ産のドマイナースポーツを見る意味が分からない
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 18:36:38.74ID:t/HkkPhu0
まあ球蹴りと違って独占じゃないからね
ヘディング脳には理解するのは難しいかもしれないが
2018/02/23(金) 18:36:58.24ID:/uuaxod10
>>788
こないだの嵐にしやがれの件で日テレスタッフにも嫌われてるのが明らかになったしなw
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 18:37:34.96ID:W3jNouUA0
野球はほとんどの球団が政令指定都市の一等地にスタジアムを構えてる上に、
全国でたったの12チームで同地域での競合も無いわけだから、そりゃ観客はそれなりに入るだろ
サッカーみたいに真冬や大雨でも試合やるってわけでもないしね

観客が多いのと競技の人気は別物だからスポナビライブは潰れたわけで
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 19:00:27.23ID:gKnwZzHw0
>>797
そもそもたった12チームのうちの半分はガラガラだからな
2018/02/23(金) 19:04:30.74ID:3foYuAYl0
【野球】日本は米国に抜かれて2位 野球ランキング
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519371480/

おいやきぶた、ログインボーナスで1位取れなくなっちゃったぞww
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 19:07:11.45ID:6W+c0PqZ0
不人気ピロやきうw
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 19:26:06.58ID:gKnwZzHw0
【サッカー】「黒船」がJリーグファンに受け入れられた理由 スポーツチャンネルDAZNが考える2年目のシーズン
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519352990/
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 19:27:54.00ID:+nGpiONp0
【速報】Jリーグ開幕していた
2018/02/23(金) 19:29:57.30ID:NVrJwlFX0
ていうか54チーム放映権独占まとめ売りってw
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 19:30:50.79ID:4ft/tky70
>>802
まだだよ
トランキーロあっせんなよ
2018/02/23(金) 19:32:16.14ID:+yIXMn/V0
>>803

バラ売りで安く買い叩かれてるのなんて日本のやきうくらいでしょ
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 19:38:02.88ID:gKnwZzHw0
独占って言っても有料分だけだし
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 19:45:07.27ID:NVrJwlFX0
野球は他との契約があるから安く買いたたかれてるんじゃないんだよなw
サッカーこそ2100億円って一見すごいように見えるが10年契約で
54チームで頭割りするとだいたい3億〜4億
すごい足元みられてないか?
2018/02/23(金) 19:46:17.70ID:UMuq1QHd0
>>807
最低保証価格だぞ野球族
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 19:51:02.88ID:D55ieVeD0
4千円×25万人=10億円

思ったほどじゃないな
2018/02/23(金) 19:52:04.19ID:jrZVnWU70
>>809
それ月額w
凄いな焼チョンって本当に算数できないんだw
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 19:52:07.38ID:gKnwZzHw0
>>809
それ一月での減収額な
2018/02/23(金) 20:09:50.98ID:h/fXHoHI0
プロ野球はニュースぶっこみひどいからな
たかが練習程度で冬季五輪の間くらいおとなしくしてろっつーの
2018/02/23(金) 20:10:46.57ID:zwua7nom0
>>808
何を達成出来ると額が増えるの?
2018/02/23(金) 20:21:56.75ID:vV+cXe140
>>804
新日本プロレスワールドの半分程度しか客がいないパリーグTV
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 20:23:48.94ID:Gz/A83h4O
焼き豚はこんなところで発狂してないでさっさとスポナビライブに入ってやれよ
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 20:29:35.05ID:yAMQbNdE0
今日税リーグ開幕なんだって?







空気wwwwwwwwwwwww
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 20:29:58.59ID:vfVHUqTc0
開幕戦見てるけど画面めちゃ綺麗
ヌルヌル動いてて気持ち良し
去年よりさらに良くなってる
2018/02/23(金) 20:48:50.00ID:vV+cXe140
>>812

58 名無しさん@恐縮です sage 2018/02/21(水) 14:35:28.89 ID:1vtXsdUK0
あの金魚の糞ってどこがお金出してるんだろう?
独自の記事なんてたいして書かないくせに

96 名無しさん@恐縮です 2018/02/21(水) 14:47:48.93 ID:189nceHd0
>>58
日本のキャンプはそれぞれの球団持ち
メジャーだと電通のはず

390 名無しさん@恐縮です sage 2018/02/21(水) 21:05:23.84 ID:lQMeBvYL0
>>387
日本のキャンプ取材って
アゴアシ付きで球団が費用持ってること自体もひどいけど
それを記者が隠そうともせず
むしろ自分は身内だぞとばかりに自慢げに記事に書いたり
去年より昼飯のメニューがしょぼくなったとかの文句を
これも金取って書いてるはずの記事に平然と書くんだぞ



つまり、野球の記事しか書けない、書かない無能記者を球団(親会社)が
シーズンオフの間メシ代アシ代持って仕事を与えてやってるということらしい
球団1つにつき50人は張り付いてるだろあれ
それを2カ月やるんだぞ
護摩祈祷とかマグロ解体ショーとかも球団が招待してるとしたら一年中だな
無能記者の雇用を一年中創出してくれて経費も負担してくれて
マスコミからしたら球団は神様みたいな存在だと思うよ
そりゃ年がら年中野球ばかり放送するわけだよ
マスコミからしたらJリーグやBリーグなんて敵でしかないだろこれ
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 20:56:06.85ID:gKnwZzHw0
焼き豚がJリーグ開幕を意識しまくってて草
2018/02/23(金) 21:05:49.98ID:1cDsHFWg0
今後地上波やBSで巨人以外のプロ野球中継はなくなるということか?
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 21:12:25.75ID:z6/Df7oK0
>>820
そんなアホみたいな契約だったら1チーム20億は余裕で巻き上げられるよw
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 21:14:49.49ID:AGyYrvsQ0
焼き豚の妄想は留まるところを知らないな
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 21:20:30.19ID:gKnwZzHw0
独占ジャナイカラ〜は焼き豚の精神安定剤
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:04:21.00ID:mJc38dNH0
野球ファンはJリーグの失敗を願う以外に打つ手無しって感じなの?
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:17:17.27ID:gKnwZzHw0
>>824
そういう事
2018/02/23(金) 22:30:47.83ID:/uuaxod10
やたらJだけを目の敵にしてるとそのうちBリーグにもやられるんじゃないか?
焼き豚の願いはだいたい逆目に出るし、第一中高生の競技人口ではすでにバスケに抜かれてる
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:38:56.33ID:gKnwZzHw0
>>826
Bリーグ関係者もプロ野球なら抜けると言ってたしな
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:41:20.71ID:Z4NY9OJI0
コンテンツ埋まりすぎッてレベルじゃないだろコレ
特にこの土日なんてさ

https://flyingsc.github.io/dazn-schedule/
2018/02/23(金) 23:00:46.56ID:KosjIN6m0
>>818
コンプライアンスも糞もないね
厳しい記事なんて書けない
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:14:44.55ID:gKnwZzHw0
日本のスポーツ報道レベルなんて北朝鮮以下だからな
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:24:36.24ID:wP7yM+Pw0
わりかし野球人気のある台湾のメディアからも異常って言われてるからな
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:28:05.68ID:jPXkifZN0
やはりDAZNも野球頼みかw
まあサッカーより野球のほうがはるかに人気があるし面白いから当然というほかないな
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:28:45.33ID:tMpFEhdN0
>>832
頼みよりも潰すのが目的かもしれんぞ
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:30:55.97ID:XnWzHVY90
>>832
野球に頼ったスポナビは終わりましたね!
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:31:36.25ID:yHGBG11E0
>>830
みんなで横並びで報道が異常だな
普段無視してる冬季種目も
今だけ馬鹿騒ぎ
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:41:14.11ID:N9aslylA0
>>832
ソフバン経営のスポナビ配信が破滅したからだろ
2018/02/23(金) 23:42:03.22ID:/uuaxod10
>>829
厳しいどころかあいつらはきちんと野球を分析した記事も書けないんだろうと思う
戦術論はほぼゼロでテンプレートみたいな文章か、試合内容と関係ない生い立ちや因縁の話しかしないもん
野球ファンはよくあんな駄文に金払うなと感心するわ
サッカー専門記者があんな内容の薄い記事書いたら叩かれまくるぞ
2018/02/23(金) 23:45:11.50ID:EWO2xH6DO
ご鑑賞ご観覧の皆様
通報のご協力または拡散のご協力をお願いします

809: [sage] 2018/02/21(水) 02:15:32 ID:mDGztBH40

前列左から2番目の子がめちゃくちゃ可愛いな
犯しながら首締めて殺したいタイプだわ

http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1470658311/809
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:49:35.48ID:D47mev/l0
>野球がなくてもコンテンツは充実していた
>放映権料は金額で言うとJリーグ(※10年2100億円)の方がプロ野球より高かった

もう
Jリーグ>>>>>>>>>>プロ野球
の時代なんだよ
焼き豚くんたちはいつまでも時代錯誤なこと言ってない方がいいよw
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:53:09.51ID:ztRJvkvT0
いい野球選手とは
自主性などなく監督コーチの命令に従順な人
また取り入るのが上手い人

いい野球ファンとは
批判や批評は悪とし都合の悪いものは一斉に蓋をして無視
メディアが報じるもの全て盲信する人

野球は過去散々サッカーからパクってきたが
採点だけは将来的にも絶対に盗まない
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:53:53.89ID:z6/Df7oK0
>>828
日本時間だと平日夜クソ弱すぎてやっぱり野球がないと駄目だなw
2018/02/24(土) 00:03:00.59ID:C8aeuh8m0
>>841
土日はひいきチームの観戦あるし試合そんなに見れないし海外の試合は時差で断念することも多い
平日は仕事であんまり見られないけど時間があるときは見逃し配信で他チームや海外クラブの試合見てるよ
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:03:24.09ID:YE6qaoCK0
この世に真剣に野球中継を観てる奴なんているのか?

まぁ、そんな奴が大勢いたらスポナビライブは潰れてないし、地上波でも中継されるよな
2018/02/24(土) 00:06:07.76ID:/eAiLM3Z0
残り2年で底を突く野球さんかっけー
845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:06:23.74ID:1rBG0ACH0
またテレビの実況でオーストラリアはやきうんこりあ(笑)大国です(笑)

なんて大嘘つくんだろうな(笑)


2年前にMLBが資本撤退で豪州プロ野球の台所事情は苦しく、国内の野球人気も高くないが、ABLを潰す訳にはいかないので、日本との提携強化に舵
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510760354/


【野球】オーストラリアのプロ野球事情:ウィンターリーグを探る 野球人気向上せず、今シーズンは40試合に縮小も…
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482495451/


【野球】豪州野球の現状 人気はサッカーの遥か下、リーグは縮小の一途・・・
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424693083/


【野球】オーストラリア、野球の人気は今ひとつ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469334207/



とりあえずオーストラリアのビール工場のおっさんボコって1位奪還確実だな(笑)


【野球】たかが野球、されど野球豪州ベースボール事情 選手は“兼業”、ビール工場・消防士・教師…WBCで日本と激突
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486785104/
2018/02/24(土) 00:07:10.74ID:/eAiLM3Z0
残り2年で底を突く野球さんがたかりにくるぞー
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:09:11.74ID:n1xioglr0
>>9
日本は98年にFIFAランク9位
2011年にFIFAランク13位
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:11:01.21ID:7PrQg5O50
戦後から裏社会で盛んに行われてた伝統ある野球賭博が「野球くじ」ってwww
どんだけサッカーに憧れてんだよw
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:34:55.97ID:+sLkNP5W0
>>842
サッカー大好きな人はそれで満足するんだろうけど
配信サービスとしてはそれではだめだわな
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:36:03.57ID:Mmms509V0
>>849
どういう形にするのが理想かな?
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:39:32.73ID:HBUf0sQH0
焼き豚イライラ糞ワロタ
毎日スゴロク遊びを見ている方が異常なのですよ
お前は他にやることが無いのか
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:48:04.65ID:+sLkNP5W0