携帯電話大手の「ソフトバンク」は、インターネットを通じて日本のプロ野球をはじめ、スポーツの中継番組を配信するサービス、「ス
ポナビライブ」を年内で終了することを明らかにしました。スポーツ中継の動画で携帯電話の契約を伸ばす戦略は、見直しを迫られ
た形です。
ソフトバンクによりますと、パソコンやスマートフォン向けにスポーツの中継番組を配信するサービスの「スポナビライブ」を、年内に
終了するということです。
サービスを終了する時期は明らかにしていませんが、関係者によりますと、5月末ごろになる見通しだということです。
現在配信している番組の大半は、イギリスの動画配信大手でNTTドコモと提携している「パフォーム・グループ」の「DAZN」に移管
する方向で調整を進めています。
一方、国内のプロバスケットボールなど一部の番組は、ソフトバンクが別のサービスで配信を続けるとしています。スポナビライブは
おととし3月に始まり、日本のプロ野球をはじめサッカーのスペインやイギリスの1部リーグなど、国内外のスポーツの中継番組を配
信してきました。サービスを終了する理由について、ソフトバンクは「DAZNにコンテンツを集約することで、より多くの人が価値ある
サービスを楽しめるようになる」とコメントしています。
スポーツ中継は、世界的に放映権料が高騰し事業環境は厳しくなっています。ソフトバンクは、自社の携帯電話の利用者に、スポー
ツの中継動画を割安な料金で楽しめるようにして契約数を伸ばす戦略を進めてきましたが、スポナビライブの終了で戦略の見直しを
迫られた形です。
NHK
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180207/0007731.html
前スレ ★1 2018/02/07(水) 12:32:06.83
【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★12
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518245603/
探検
【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ARANCIO-NERO ★
2018/02/10(土) 23:38:44.65ID:CAP_USER92名無しさん@恐縮です
2018/02/10(土) 23:40:49.36ID:FJlx2eXh0 サカ豚の豚小屋スレ
2018/02/10(土) 23:41:34.10ID:XNbbksMy0
プレミアをダゾーンに移してくれるなら潰れて結構
2018/02/10(土) 23:42:41.38ID:oaDl/sWR0
プレミアとリーガは権利ごと移管みたいだから、あとはブンデスだけ
2018/02/10(土) 23:42:58.36ID:6HKxMHB20
ソフバンがJスカイBとかいうCSを作ってすぐ負け戦と判断しパーフェクTVと合併したせいでスカパーになった
ダゾーンもスポーンになるのか
ダゾーンもスポーンになるのか
6名無しさん@恐縮です
2018/02/10(土) 23:43:02.30ID:e1Df6gvx0 【テレビ】スカパーJ、4〜12月期は減収減益=Jリーグ撤退など影響
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518005499/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518005499/
7名無しさん@恐縮です
2018/02/10(土) 23:43:25.97ID:HmC0FVke0 焼き豚悔しいのうw
2018/02/10(土) 23:45:09.02ID:tQ74O/rg0
やきう糞ワロタwwww
9名無しさん@恐縮です
2018/02/10(土) 23:48:01.52ID:MNyc5tHN0 サカ豚憩いのスレwww
2018/02/10(土) 23:48:15.37ID:qy82BG3B0
サカ豚w
11名無しさん@恐縮です
2018/02/10(土) 23:48:31.45ID:Ia/3eWuS0 >>1
13。ゲルトミュラーまで来たか。
13。ゲルトミュラーまで来たか。
12名無しさん@恐縮です
2018/02/10(土) 23:49:04.69ID:Ia/3eWuS0 いきなり焼き豚書き込み笑た
13名無しさん@恐縮です
2018/02/10(土) 23:50:06.32ID:ZDt9dPHJ0 焼き豚が反応する限り続いていくぞ
14名無しさん@恐縮です
2018/02/10(土) 23:50:35.24ID:ykBYsbiX015名無しさん@恐縮です
2018/02/10(土) 23:50:43.55ID:HmC0FVke0 焼き豚気になって仕方ないんだなw
16名無しさん@恐縮です
2018/02/10(土) 23:53:16.71ID:mM6Kq/VH0 >>1
Fayray | 太陽のグラヴィティー
https://www.youtube.com/watch?v=sElBwSwpKo8
Fayray | YURA・YURA?Vibration
https://www.youtube.com/watch?v=uMoNG0jw6f0
Fayray | Daydream Cafe
https://www.youtube.com/watch?v=Oo9oM6oUfRQ
Fayray | Same night,Same face
https://www.youtube.com/watch?v=7VxFaPQSmJc
Fayray | 太陽のグラヴィティー
https://www.youtube.com/watch?v=sElBwSwpKo8
Fayray | YURA・YURA?Vibration
https://www.youtube.com/watch?v=uMoNG0jw6f0
Fayray | Daydream Cafe
https://www.youtube.com/watch?v=Oo9oM6oUfRQ
Fayray | Same night,Same face
https://www.youtube.com/watch?v=7VxFaPQSmJc
17名無しさん@恐縮です
2018/02/10(土) 23:54:36.00ID:N3H2nBbR0 Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=9WOxkXn1PkQ
『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
https://www.youtube.com/watch?v=o_wXlFATErY
https://www.youtube.com/watch?v=9WOxkXn1PkQ
『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
https://www.youtube.com/watch?v=o_wXlFATErY
18名無しさん@恐縮です
2018/02/10(土) 23:55:18.92ID:nGg9Z0lw0 すごいよな、何処かに移行とか、更にパワーアップとかじゃなくて、終了ってwww
19名無しさん@恐縮です
2018/02/10(土) 23:55:26.87ID:x7YAQnmO0 >>1
1年前の焼き豚のレス、恥ずかしすぎるwww
スポナビ終わったんだけどwww
【サッカー】J放送「DAZN」苦戦中 伸び悩む加入者 100万人以上が加入しなげればペイできない額で放映権を獲得したが、遠く及ばず★10 [無断転載禁止]?2ch.net
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486943127/
32 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/02/13(月) 22:04:25.50 ID:PDuYJCi/0.net [1/1回]
日本人がJリーグに全く興味を示してないことをまだわかってないのか
絶対失敗する
84 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 10:19:20.14 ID:oPeAL7mQ0.net [1/1回]
スポナビスカパーの勝利だな
DAZN終わったな
241 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 12:27:09.98 ID:xMLjNYmj0.net [1/2回]
スポナビもスカパーも笑ってるだろ
320 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 13:15:21.62 ID:5G6kzV3J0.net [3/31回]
スポナビはソフトバンクだからな
日本国内で野球の需要が高いの分かってる
それでいてプレミアとリーガもおさえてる
逆にDAZNは野球に価値ないと言っておきながら肝心のサッカーがブンデスと制限ありセリエと金払う価値ないJリーグw
468 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 14:25:13.74 ID:jiFgyQhg0.net [1/1回]
DAZNの1人負けかwwwwww
622 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 15:48:32.96 ID:+39EThnq0.net [1/1回]
おいおい、サカ豚どうなってんだよ?
お前らこぞって加入しろや。
Jリーグ不人気がバレちゃうだろw
668 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 16:00:54.53 ID:5G6kzV3J0.net [25/31回]
>>665
DAZNのサービス自体が持って2年だよ
718 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/02/13(月) 16:16:03.75 ID:fyuUVmld0.net [1/1回]
無理だな。結局ソフトバンクに土下座する
1年前の焼き豚のレス、恥ずかしすぎるwww
スポナビ終わったんだけどwww
【サッカー】J放送「DAZN」苦戦中 伸び悩む加入者 100万人以上が加入しなげればペイできない額で放映権を獲得したが、遠く及ばず★10 [無断転載禁止]?2ch.net
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486943127/
32 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/02/13(月) 22:04:25.50 ID:PDuYJCi/0.net [1/1回]
日本人がJリーグに全く興味を示してないことをまだわかってないのか
絶対失敗する
84 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 10:19:20.14 ID:oPeAL7mQ0.net [1/1回]
スポナビスカパーの勝利だな
DAZN終わったな
241 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 12:27:09.98 ID:xMLjNYmj0.net [1/2回]
スポナビもスカパーも笑ってるだろ
320 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 13:15:21.62 ID:5G6kzV3J0.net [3/31回]
スポナビはソフトバンクだからな
日本国内で野球の需要が高いの分かってる
それでいてプレミアとリーガもおさえてる
逆にDAZNは野球に価値ないと言っておきながら肝心のサッカーがブンデスと制限ありセリエと金払う価値ないJリーグw
468 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 14:25:13.74 ID:jiFgyQhg0.net [1/1回]
DAZNの1人負けかwwwwww
622 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 15:48:32.96 ID:+39EThnq0.net [1/1回]
おいおい、サカ豚どうなってんだよ?
お前らこぞって加入しろや。
Jリーグ不人気がバレちゃうだろw
668 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 16:00:54.53 ID:5G6kzV3J0.net [25/31回]
>>665
DAZNのサービス自体が持って2年だよ
718 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/02/13(月) 16:16:03.75 ID:fyuUVmld0.net [1/1回]
無理だな。結局ソフトバンクに土下座する
2018/02/10(土) 23:57:35.00ID:/3k8x0ze0
やきうイラネ
2018/02/10(土) 23:58:05.88ID:oaDl/sWR0
捨てられるのがスポナビだけだったらいいけど
ハゲがタカを捨てる日もそう遠くないかもな
ハゲがタカを捨てる日もそう遠くないかもな
22名無しさん@恐縮です
2018/02/10(土) 23:58:28.12ID:rCzJVrWx0 これ日ハムが滅ぼしたと言えなくもないだろう。
23名無しさん@恐縮です
2018/02/10(土) 23:58:35.99ID:OeFw2KEU0 サカ豚www
24名無しさん@恐縮です
2018/02/10(土) 23:58:59.03ID:j01YUlXp0 Bリーグだげ別に単独?でやれるほど需要あるのか?
25名無しさん@恐縮です
2018/02/10(土) 23:59:06.40ID:HmC0FVke0 焼き豚涙目w
26名無しさん@恐縮です
2018/02/10(土) 23:59:40.07ID:HmC0FVke0 やきうあかんかー
27名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:00:08.62ID:f71wN8qU0 >>2
まーたソフトバンクか。
おい、このCM、いい加減にしろよな。
在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く
●●● 白戸家…ソフトバンクモバイルのCMに登場する架空の家族 ●●●
http://rekisi.amjt.net/?p=5025
.
まーたソフトバンクか。
おい、このCM、いい加減にしろよな。
在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く
●●● 白戸家…ソフトバンクモバイルのCMに登場する架空の家族 ●●●
http://rekisi.amjt.net/?p=5025
.
28名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:00:13.79ID:f7hEAf7n0 焼豚がDAZNはもたないと予言してたら
スポナビがもちませんでした
スポナビがもちませんでした
29名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:03:09.89ID:tVpu+A0W0 ソフトバンク「やきうの市場価値は130億の赤字」
30名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:03:45.70ID:h3ts19/j031名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:04:39.77ID:i9IE3Yrh0 DAZNがもたないのは間違いない。
どれだけ出血に耐えるかということだけ。
DAZNが勝てると思うのは、スターリニズムが勝てると思うくらいのユートピアン。
どれだけ出血に耐えるかということだけ。
DAZNが勝てると思うのは、スターリニズムが勝てると思うくらいのユートピアン。
2018/02/11(日) 00:05:16.64ID:yxXkFtGU0
阪神のディレイ放送はなくなりますか?
2018/02/11(日) 00:05:44.50ID:fLgBf1GV0
DAZNのプレミアとラ・リーガの毎節試合数って今後変わる予定?
34名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:05:46.07ID:Hj/l1V7m0 >>28
しかも1年後とかwww
しかも1年後とかwww
35名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:05:51.07ID:qV99SyOX0 モバHO!やNOTTVっていう先例もあるわけだし、そもそも携帯電話事業と相性が悪いんじゃね?
ドコモの失敗から何も学んでなかったのかね
ドコモの失敗から何も学んでなかったのかね
36名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:06:46.99ID:h3ts19/j037名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:07:38.01ID:eLYVj3t30 普段からマスコミ使って洗脳してサッカーの悪口言いまくってるから、こういうときは焼き豚はぶっ叩かれても文句言えんな
38名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:07:42.43ID:90AoJDygO >>28
根に持つタイプか だっせ
根に持つタイプか だっせ
39名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:07:49.59ID:tVpu+A0W0 DAZN「100万オーバー」
スポナビ「ピークが7万。どんどん減ってます」
そりゃ潰れるわwwwwwwwwwwwww
スポナビ「ピークが7万。どんどん減ってます」
そりゃ潰れるわwwwwwwwwwwwww
2018/02/11(日) 00:09:05.95ID:Z+O3GHv/0
>>39
7万だったの?会員数
7万だったの?会員数
42名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:09:06.16ID:eLYVj3t30 一年前の暴言に対して謝れよ、焼き豚
43名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:09:32.61ID:fLVPc5y20 >>38
お前が一w年前に恥ずかしい予想してたんだな
お前が一w年前に恥ずかしい予想してたんだな
2018/02/11(日) 00:09:57.24ID:Hj/l1V7m0
テンプレ
昨年末「DAZN、Jリーグに2100億円」報道の後
焼き豚の「将来のDAZN」予想
・2100億円なんてガセだ。ガセに決まってる。日経の飛ばし記事だ。明日新聞にガセと記事が載るから。
・スカパーの7倍の放映権だから月額視聴料金も7倍の月21000円になるんだが?誰が契約するんだよw
・スカパーとの契約を止めてパフォームなんてわけのわからない弱小会社と契約するとかアホの極みだ。
(※圧倒的にパフォームの方が大きい企業)
・来年の2月になっても中継されないよ。絶対この会社逃げ出してるからwww
・つーかそもそも本当に放映権が支払われると思ってるのw?
・スマホでしか見られないのに誰が見るんだよ、PCで見られるとしてもファミコン並みの画質だろw
・そもそもネットで動画なんてスムーズに動くわけないだろ。全試合紙芝居だ。
・パフォームは「Jリーグと契約するんじゃなかった。プロ野球と契約すればよかった。」って思ってるよ。
・パフォームは来年までにNPBと10年20兆円で契約するからそれまで吠え面かいてろwww
・パフォームは数か月後後悔することになる。こんなの1年持つわけない。来年には潰れてる。
・月1750円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ。(※2962円+410円のスカパーの方が高かった)
・DAZNは絶対失敗する。スポナビは成功するよ。なんてったって野球がメインだからな!
・DAZNなんかよりスポナビの方が絶対に契約者多くなる。
・DAZNはスカパーの契約者20万件を超えることは絶対ない。
・DAZN for docomoの月980円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ (※3500円のスカパーの方が高かったw)
・DAZN for docomoの契約者はドコモに騙されたジジババばかり (※高齢者はスポナビのが圧倒的に多い)
昨年末「DAZN、Jリーグに2100億円」報道の後
焼き豚の「将来のDAZN」予想
・2100億円なんてガセだ。ガセに決まってる。日経の飛ばし記事だ。明日新聞にガセと記事が載るから。
・スカパーの7倍の放映権だから月額視聴料金も7倍の月21000円になるんだが?誰が契約するんだよw
・スカパーとの契約を止めてパフォームなんてわけのわからない弱小会社と契約するとかアホの極みだ。
(※圧倒的にパフォームの方が大きい企業)
・来年の2月になっても中継されないよ。絶対この会社逃げ出してるからwww
・つーかそもそも本当に放映権が支払われると思ってるのw?
・スマホでしか見られないのに誰が見るんだよ、PCで見られるとしてもファミコン並みの画質だろw
・そもそもネットで動画なんてスムーズに動くわけないだろ。全試合紙芝居だ。
・パフォームは「Jリーグと契約するんじゃなかった。プロ野球と契約すればよかった。」って思ってるよ。
・パフォームは来年までにNPBと10年20兆円で契約するからそれまで吠え面かいてろwww
・パフォームは数か月後後悔することになる。こんなの1年持つわけない。来年には潰れてる。
・月1750円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ。(※2962円+410円のスカパーの方が高かった)
・DAZNは絶対失敗する。スポナビは成功するよ。なんてったって野球がメインだからな!
・DAZNなんかよりスポナビの方が絶対に契約者多くなる。
・DAZNはスカパーの契約者20万件を超えることは絶対ない。
・DAZN for docomoの月980円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ (※3500円のスカパーの方が高かったw)
・DAZN for docomoの契約者はドコモに騙されたジジババばかり (※高齢者はスポナビのが圧倒的に多い)
45名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:10:12.12ID:90AoJDygO >>30
屈折した狂人
屈折した狂人
46名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:10:48.38ID:eLYVj3t30 焼き豚とマスコミがサッカー叩かなければ何にも言われないのに
2018/02/11(日) 00:11:18.32ID:Hj/l1V7m0
焼き豚お金無さすぎてスポナビ潰してもうた
48名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:11:22.85ID:90AoJDygO >>42
執念ぶかいな ごめんね
執念ぶかいな ごめんね
49名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:12:03.12ID:eLYVj3t30 しかしソフトバンクがはれのひみたいなことするとはな。
野球の次の盟主がこれとか
野球の次の盟主がこれとか
50名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:12:38.43ID:h3ts19/j051名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:12:42.16ID:1BBtbuZP0 >>14
K-POP人気あるんだな
K-POP人気あるんだな
52名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:12:44.82ID:DYjq9DuF0 糸井キヨシ発狂しすぎだろw
53名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:12:46.97ID:f7hEAf7n0 どうやら金払ってまで野球見たい奴は思いのほか少ないようですね
54名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:13:37.77ID:90AoJDygO >>53
よかったね
よかったね
55名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:14:25.69ID:eLYVj3t30 野球の試合ちゃんと見てるやついないだろ
中継延長して後番組待ちしてる人達に無理やり見せてるだけ
中継延長して後番組待ちしてる人達に無理やり見せてるだけ
56名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:14:55.22ID:90AoJDygO >>55
そうだね
そうだね
57名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:15:51.31ID:h3ts19/j0 そして焼き豚は考えることをやめた・・・w
ID:90AoJDygO
ID:90AoJDygO
58名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:16:25.66ID:90AoJDygO >>57
よかったね よしよし
よかったね よしよし
59名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:16:49.91ID:uIrG6eYW0 税リーグ(笑)は外資から借金した2100億円でさっさと税金を納めろ
60名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:17:14.53ID:90AoJDygO もも栗三年柿八年
61名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:17:19.00ID:fLVPc5y20 今度は全レスかw
手を変え品を変えスレ潰しに必死だなw
手を変え品を変えスレ潰しに必死だなw
62名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:17:36.19ID:h3ts19/j0 >>58
ガラケー焼き豚おじいちゃんはスポナビに金払ってたの?
ガラケー焼き豚おじいちゃんはスポナビに金払ってたの?
63名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:18:17.29ID:eLYVj3t30 >>61
レスする分だけ伸ばしてるんだからマヌケだよな
レスする分だけ伸ばしてるんだからマヌケだよな
64名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:20:02.56ID:90AoJDygO >>62
サッカーファンもこんな狂人と一緒にされて迷惑だろうな
サッカーファンもこんな狂人と一緒にされて迷惑だろうな
65名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:20:32.93ID:90AoJDygO サッカーファンもこんな狂人と一緒にされて迷惑だろうな
66名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:20:49.01ID:h3ts19/j02018/02/11(日) 00:20:54.51ID:PGAGhUwZ0
こんな時は焼き豚記者が、サッカーネガ記事を必死に探し回って
焼き豚精神安定剤スレを立ててくれるんだけどな
ネタがないみたいだねw
焼き豚精神安定剤スレを立ててくれるんだけどな
ネタがないみたいだねw
68名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:21:29.95ID:90AoJDygO >>66
きもい
きもい
69名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:22:39.10ID:h3ts19/j02018/02/11(日) 00:26:07.37ID:Hj/l1V7m0
スポナビって月3000円くらいだろ
これくらいも払えないのかw
これくらいも払えないのかw
2018/02/11(日) 00:29:16.30ID:PeoiNkyK0
巣UU墓OOUO納aa火eee裸aaee腐UUe
(オバマが過去にタイムトラベルした時間が過ぎたから終了である)
(オバマが過去にタイムトラベルした時間が過ぎたから終了である)
72名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:29:41.47ID:eLYVj3t30 >>70
焼き豚なんて口だけだから
焼き豚なんて口だけだから
73名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:30:14.98ID:JX13hYp10 地上波も激減してる中で購買意欲がないと客観的に証明されたんだから数少ないスポンサーもお手上げ状態だろうな
今回のスポナビ撤退は死んでいく高齢者から搾取した金を永久的に内輪で回していかなければならないことが決定した
つまり成長オプションが消えた
今回のスポナビ撤退は死んでいく高齢者から搾取した金を永久的に内輪で回していかなければならないことが決定した
つまり成長オプションが消えた
74名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:30:54.78ID:mgr8CKYe0 >>19
【サッカー】J放送「DAZN」苦戦中 伸び悩む加入者 100万人以上が加入しなげればペイできない額で放映権を獲得したが、遠く及ばず★8
http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486878222/
ID:gpWG2bLK0
250 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/02/12(日) 16:57:41.03 ID:gpWG2bLK0
WBCよりはやく消滅しそうだな
DAZNのJリーグ放送
259 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/02/12(日) 17:02:46.13 ID:gpWG2bLK0
金に釣られて露出が減ってリーグが衰退するモデルとして今後語り継がれるかもね
Jリーグは
278 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/02/12(日) 17:10:34.29 ID:gpWG2bLK0
プレミアが〜www
視豚は相変わらず頭がおかしい
Jリーグの話してるんだって〜の
401 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/02/12(日) 17:42:32.64 ID:gpWG2bLK0
3年後・・
DAZN「Jリーグではなく、プロ野球にしておけばよかった」
【サッカー】J放送「DAZN」苦戦中 伸び悩む加入者 100万人以上が加入しなげればペイできない額で放映権を獲得したが、遠く及ばず★8
http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486878222/
ID:gpWG2bLK0
250 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/02/12(日) 16:57:41.03 ID:gpWG2bLK0
WBCよりはやく消滅しそうだな
DAZNのJリーグ放送
259 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/02/12(日) 17:02:46.13 ID:gpWG2bLK0
金に釣られて露出が減ってリーグが衰退するモデルとして今後語り継がれるかもね
Jリーグは
278 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/02/12(日) 17:10:34.29 ID:gpWG2bLK0
プレミアが〜www
視豚は相変わらず頭がおかしい
Jリーグの話してるんだって〜の
401 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/02/12(日) 17:42:32.64 ID:gpWG2bLK0
3年後・・
DAZN「Jリーグではなく、プロ野球にしておけばよかった」
75名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:31:01.49ID:D/LNBGYN0 焼き豚地獄はまだ続くんやで
76名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:31:09.31ID:90AoJDygO >>69
きもい
きもい
77名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:31:43.15ID:eLYVj3t30 野球まともに見てるやつがほとんどいないということか
78名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:32:01.62ID:3VYTbEMH0 なんかムキになってるやつ約1名いるな 同じサッカーファンとして恥ずかしいわ
79名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:32:25.79ID:mgr8CKYe0 >>74
【サッカー】J放送「DAZN」苦戦中 伸び悩む加入者 100万人以上が加入しなげればペイできない額で放映権を獲得したが、遠く及ばず★7
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486824352/
104 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/02/12(日) 00:48:02.47 ID:HC2JEJ9T0
DAZNにかつてのvodafone臭がするのは俺だけ?
vodafoneも参入したてはかなり自信持ってたが、結局日本にそぐわなかったと、禿に売却
パフォームも英国会社だよね?
これもそぐわなかったとかいって、禿(スポナビ)に売却すんじゃね?
107 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/02/12(日) 00:52:23.35 ID:aLtpVyz70
スカパーのJリーグパックが20万人なのに
なんでDAZNになると100万人になるのよw
ネットだからって80万人も増えるのかw
209 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/02/12(日) 01:44:12.74 ID:u1H1dNHH0
結局、統一の見解として「加入者100万人」は無理そうという事で良いんだろ?
651 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/02/12(日) 10:47:15.83 ID:qCo0JVB00
スポナビの勝ちだな
【サッカー】J放送「DAZN」苦戦中 伸び悩む加入者 100万人以上が加入しなげればペイできない額で放映権を獲得したが、遠く及ばず★7
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486824352/
104 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/02/12(日) 00:48:02.47 ID:HC2JEJ9T0
DAZNにかつてのvodafone臭がするのは俺だけ?
vodafoneも参入したてはかなり自信持ってたが、結局日本にそぐわなかったと、禿に売却
パフォームも英国会社だよね?
これもそぐわなかったとかいって、禿(スポナビ)に売却すんじゃね?
107 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/02/12(日) 00:52:23.35 ID:aLtpVyz70
スカパーのJリーグパックが20万人なのに
なんでDAZNになると100万人になるのよw
ネットだからって80万人も増えるのかw
209 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/02/12(日) 01:44:12.74 ID:u1H1dNHH0
結局、統一の見解として「加入者100万人」は無理そうという事で良いんだろ?
651 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/02/12(日) 10:47:15.83 ID:qCo0JVB00
スポナビの勝ちだな
80名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:33:33.33ID:sdQ2yfDZ0 逆にサッカーやバスケが地上波やスポーツ新聞でガンガン中継や報道されて
野球は有料DAZNだけでしか見ることができないってなってたら焼き豚は野球見るのかな
野球は有料DAZNだけでしか見ることができないってなってたら焼き豚は野球見るのかな
81名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:35:51.41ID:3VYTbEMH0 もうやめろや暇人 恥さらし
82名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:35:56.73ID:3VYTbEMH0 もうやめろや暇人 恥さらし
2018/02/11(日) 00:36:07.75ID:SRK2HOfH0
>>19
加入者数100万頭打ちで税リーグ戦だけで年間210億払ったら5万%赤字じゃん毎年www
加入者数100万頭打ちで税リーグ戦だけで年間210億払ったら5万%赤字じゃん毎年www
84名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:37:00.94ID:JX13hYp10 Jリーグは放映権料で2100億、サッカーくじで1000億の金を動かしてるんだよな
やはり価値あるものには自然と金が集まってくるな
やはり価値あるものには自然と金が集まってくるな
2018/02/11(日) 00:37:23.74ID:PGAGhUwZ0
焼き豚一言ボソッて書き込むのやめてw
お腹痛いからww
お腹痛いからww
86名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:37:34.84ID:90AoJDygO はいはいサッカーの勝ちよかったね
2018/02/11(日) 00:38:17.00ID:Hj/l1V7m0
スポナビは加入者70000人で大赤字でしたね
焼き豚は何でこれでDAZNに勝てると思ったのでしょう
焼き豚は何でこれでDAZNに勝てると思ったのでしょう
2018/02/11(日) 00:39:32.64ID:PGAGhUwZ0
100万頭打ちという願望言い出しましたw
1年前は絶対20万いかないだったのにな
逆神焼き豚さんどんどん願望書いてくださいw
1年前は絶対20万いかないだったのにな
逆神焼き豚さんどんどん願望書いてくださいw
89名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:40:07.69ID:ukZgy1Lx02018/02/11(日) 00:40:23.87ID:Hj/l1V7m0
Kouno Hiroki?
@2908_hiroking
知人の友達がサンフレの試合を観戦してて、テレビ局のインタビューを受けたのですが、「サッカー観にきてるのに野球の結果が気になって、携帯ばかりみてるんですよ〜」という画を撮らせて下さいと言われたそうです。
そこまでして、野球一色にしたいんですかね?笑
広島のメディアは情けないですね。
12:16 - 2017年9月20日
昨日、なんの意図もなく偶々イスラエル料理屋に入ったのだが、他に客が居なかったのもあって某局が僕らをWBCを応援するイスラエルファンかのように店内を撮したいとか言ってきて閉口した。
あとで店主に聞いたら、そもそもイスラエルは野球人気は低いし、正直本国では殆どニュースにもなってない、と
https://twitter.com/takashikiso/status/842146125213663232
@2908_hiroking
知人の友達がサンフレの試合を観戦してて、テレビ局のインタビューを受けたのですが、「サッカー観にきてるのに野球の結果が気になって、携帯ばかりみてるんですよ〜」という画を撮らせて下さいと言われたそうです。
そこまでして、野球一色にしたいんですかね?笑
広島のメディアは情けないですね。
12:16 - 2017年9月20日
昨日、なんの意図もなく偶々イスラエル料理屋に入ったのだが、他に客が居なかったのもあって某局が僕らをWBCを応援するイスラエルファンかのように店内を撮したいとか言ってきて閉口した。
あとで店主に聞いたら、そもそもイスラエルは野球人気は低いし、正直本国では殆どニュースにもなってない、と
https://twitter.com/takashikiso/status/842146125213663232
2018/02/11(日) 00:42:18.20ID:Hj/l1V7m0
焼き豚金が無い事件簿
募金総額1,479,212円。本日の仙台スタジアムの来場者は5,956人なので一人当たりの平均募金金額は248.36円。5年前は東日本大震災の被害に遭った人も多いだけに熊本地震に対するサポーターの意識も高いんだろうなあ。
参考
先週末の主な会場の募金額
浦和-仙台¥4,528,746 入場31,012人 一人あたり146円
大宮-甲府¥1,061,200 入場9,659人 一人あたり109.8円
FC東京-川崎¥2,688,655 入場29,208人 一人あたり92円
広島-新潟 ¥549,217 入場8,602人 一人あたり63.8円
福岡ソフトバンク-東北楽天 ¥363,568 入場33,720人 一人あたり10.7円
募金総額1,479,212円。本日の仙台スタジアムの来場者は5,956人なので一人当たりの平均募金金額は248.36円。5年前は東日本大震災の被害に遭った人も多いだけに熊本地震に対するサポーターの意識も高いんだろうなあ。
参考
先週末の主な会場の募金額
浦和-仙台¥4,528,746 入場31,012人 一人あたり146円
大宮-甲府¥1,061,200 入場9,659人 一人あたり109.8円
FC東京-川崎¥2,688,655 入場29,208人 一人あたり92円
広島-新潟 ¥549,217 入場8,602人 一人あたり63.8円
福岡ソフトバンク-東北楽天 ¥363,568 入場33,720人 一人あたり10.7円
92名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:42:42.20ID:i6ULvrKV0 たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
93名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:42:43.50ID:kIjlj4du0 >>55
つうかそもそも延長放送は契約違反だよ
つうかそもそも延長放送は契約違反だよ
94名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:43:07.78ID:90AoJDygO きもい
2018/02/11(日) 00:44:13.12ID:SRK2HOfH0
>>84
そもそもドコモ加入者は月1000円?他は1800円くらい?
仮に無料期間分のみの加入が1人もいないとしてやって、加入者100万人だと多く見て月15億×12月で年180億円
基本収入はこんなもんで、広告収入以上に確実に自社宣伝の他への広告出稿をしていてこっちはトントンか先ず赤
他の高額な、海外リーグやら、日本プロ野球ら放映権料も払わなきゃならない、サーバーメンテ代も事務運営費も要る…
税りーぐ独占10年2100億、年210億円 大赤字じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカは単純な算数さえできないから歓喜乱舞踊ってるが、今年潰れなかったな、て、だけじゃんwwwww
世界的株安でネット関連企業じゃ茶飯事の自社資金ショートでも起きれば=税りーぐごとドミノ倒産危機状態www
そもそもドコモ加入者は月1000円?他は1800円くらい?
仮に無料期間分のみの加入が1人もいないとしてやって、加入者100万人だと多く見て月15億×12月で年180億円
基本収入はこんなもんで、広告収入以上に確実に自社宣伝の他への広告出稿をしていてこっちはトントンか先ず赤
他の高額な、海外リーグやら、日本プロ野球ら放映権料も払わなきゃならない、サーバーメンテ代も事務運営費も要る…
税りーぐ独占10年2100億、年210億円 大赤字じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカは単純な算数さえできないから歓喜乱舞踊ってるが、今年潰れなかったな、て、だけじゃんwwwww
世界的株安でネット関連企業じゃ茶飯事の自社資金ショートでも起きれば=税りーぐごとドミノ倒産危機状態www
96名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:45:34.79ID:/5SntfW40 >>95
またお前かwww
またお前かwww
97名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:45:41.30ID:ukZgy1Lx098名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:45:50.19ID:h3ts19/j02018/02/11(日) 00:46:05.32ID:SRK2HOfH0
>>96
どっか計算間違ってますぅぅぅ〜〜〜〜〜〜〜?wwww
どっか計算間違ってますぅぅぅ〜〜〜〜〜〜〜?wwww
100名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:46:41.24ID:2Xu3ICwP0 >>19
このスレの焼き豚も一年後には笑われていると思うと泣けてくるわ
このスレの焼き豚も一年後には笑われていると思うと泣けてくるわ
101名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:48:03.72ID:gd+weEgIO やきう厳しいの?
102名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:48:29.53ID:SRK2HOfH0103名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:49:58.99ID:ee+dq0QN0 ほとんど投資会社
104名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:50:03.44ID:2ndMGikC0 やきう厳しいね
105名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:51:27.57ID:y9f8iIHU0 >>80
CS有料チャンネルに加入しないと見られないとなれば、迷い無く加入する
今も加入しているので
選択肢がDAZN一択だったらどうするかな
迷い無く加入するとは言い切れないな
自分の好きな競技の視聴環境のひどさに涙するかも
CS有料チャンネルに加入しないと見られないとなれば、迷い無く加入する
今も加入しているので
選択肢がDAZN一択だったらどうするかな
迷い無く加入するとは言い切れないな
自分の好きな競技の視聴環境のひどさに涙するかも
106名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:52:43.28ID:IAsrNGzi0 その子、ジジイなんだから無理すんなwもう寝ろよww
107名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:53:10.31ID:6g+m1+iu0 DAZN様のライバルがスポナビ(笑)?
DAZN様のライバルはAmazonとかディズニーの新しい配信サービスだろ
スポナビ(笑)のライバルは転落tvだろwww
DAZN様のライバルはAmazonとかディズニーの新しい配信サービスだろ
スポナビ(笑)のライバルは転落tvだろwww
108名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:53:32.88ID:+vYczLWJ0 ★13っておい
焼き豚ってほんとキモいなぁ
負け犬のくせにいつまで粘ってんのよ
焼き豚ってほんとキモいなぁ
負け犬のくせにいつまで粘ってんのよ
109名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:53:56.21ID:LwI4Hm/O0 世間の大相撲問題の垂れ流しが芸スポではこれだな(笑)
DAZNの発表があるまで続きそうだ
DAZNの発表があるまで続きそうだ
110名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:54:43.83ID:/AncaH0d0 15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介
【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です
ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです
ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ
40代の無職のキチガイおじさん要注意人物
いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん
950 1235【郵便番号】
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2【住所】
090 1883 2706【電話番号】 【新潟県のホモ】
berlinetta-boxer-four-by-sti@docomo.ne.jp【メール】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介
【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です
ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです
ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ
40代の無職のキチガイおじさん要注意人物
いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん
950 1235【郵便番号】
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2【住所】
090 1883 2706【電話番号】 【新潟県のホモ】
berlinetta-boxer-four-by-sti@docomo.ne.jp【メール】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
111名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:54:52.99ID:LwI4Hm/O0 やきう難民に温かいお茶をあげてください
112名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:55:37.76ID:+vYczLWJ0113名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:56:18.50ID:zgHEWaEk0 テンプレ余裕 DAZN 2018
・欧州CL/EL配信開始(独占コンテンツ)
・ダウンロード機能実装
スマートフォンなどの端末にダウンロードして、通勤時などに見られるようにする。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1102960.html
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26129160V20C18A1000000/
http://qoly.jp/2018/01/25/dazn-2018-oks-1
https://www.phileweb.com/news/d-av/201801/25/43142.html
・欧州CL/EL配信開始(独占コンテンツ)
・ダウンロード機能実装
スマートフォンなどの端末にダウンロードして、通勤時などに見られるようにする。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1102960.html
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26129160V20C18A1000000/
http://qoly.jp/2018/01/25/dazn-2018-oks-1
https://www.phileweb.com/news/d-av/201801/25/43142.html
114名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:56:40.36ID:PnB7rYug0 地上派>衛星放送>ネット放送
序列的にはこんな感じなんだけどなw
序列的にはこんな感じなんだけどなw
115名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:56:48.91ID:agVTldm50 サカ豚よ!焼豚の妨害に負けずに★57まで頑張れよ!
116名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:57:29.80ID:+vYczLWJ0 今宵も焼き豚の死体蹴りは続く…w
117名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 00:59:09.54ID:8kkredY+0 年210億円で契約→赤字確定、20万人しか増えない
100万人突破→300万人いかないと採算とれない、外資に貢ぐ売国奴ども
どうすれば満足してくれるんだろうか
100万人突破→300万人いかないと採算とれない、外資に貢ぐ売国奴ども
どうすれば満足してくれるんだろうか
118名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:00:36.56ID:gd+weEgIO ソフトバンクは血を吐きながらでも続けてやれよ
焼き豚がボコボコにされとるやんけ
焼き豚がボコボコにされとるやんけ
119名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:00:55.29ID:NJv4gOb60 >>49
マルセロ取締役がソフトバンクの社長になれば
すぐにJリーグのスポンサーになって野球を切り捨てるとおもう
この人がスプリントCEOになるとスプリントは
すぐにコパ・アメリカのスポンサーになってNASCARのスポンサーを降りた
https://www.softbank.jp/corp/about/officer/claure/
マルセロ取締役がソフトバンクの社長になれば
すぐにJリーグのスポンサーになって野球を切り捨てるとおもう
この人がスプリントCEOになるとスプリントは
すぐにコパ・アメリカのスポンサーになってNASCARのスポンサーを降りた
https://www.softbank.jp/corp/about/officer/claure/
120名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:02:40.43ID:PnB7rYug0 DAZNが100万人突破したのって、ちょうどボクシングの世紀の一戦メイウェザーVSパッキャオが放送された時で、
明らかにそのおかげなんだよなw
まるでJリーグのおかげみたいに勘違いしてる奴いるが
明らかにそのおかげなんだよなw
まるでJリーグのおかげみたいに勘違いしてる奴いるが
121名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:03:28.71ID:fVW55DWA0 不人気Jリーグとか試合しても空気じゃんサカ豚w
122名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:04:17.78ID:fVW55DWA0 オワコンサッカーw
123名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:04:22.86ID:ymIP1uHx0 「Jリーグ系パックの視聴者は約20万人」
「Jリーグ系パックの視聴者は前年同月と比べてマイナスの数字になったことがない」
(オフシーズンに一時的に減ることはあっても毎年右肩上がりである)
これ、どちらもスカパーの人が言ってたことだけど
07年から16年まで9年間も独占放送(一部放送ならそれ以前から)しておいて毎年上昇なのに
初年度からおおよそ20万って言ってたのが9年たっても20万ってどう考えても矛盾してるよね
それとも何?上昇してたことはしてたけど毎年百人ぐらいしかあがらなかったとでもいうの?
それで前年同月と比べてマイナスになったことがないってのは常識的にちょっとありえないんだけど
そしてDAZNになった途端「100万契約者の約8割がJリーグを見てる」で
スカパーは過去最悪レベルの放送事業の減収
なにこれ
「Jリーグ系パックの視聴者は前年同月と比べてマイナスの数字になったことがない」
(オフシーズンに一時的に減ることはあっても毎年右肩上がりである)
これ、どちらもスカパーの人が言ってたことだけど
07年から16年まで9年間も独占放送(一部放送ならそれ以前から)しておいて毎年上昇なのに
初年度からおおよそ20万って言ってたのが9年たっても20万ってどう考えても矛盾してるよね
それとも何?上昇してたことはしてたけど毎年百人ぐらいしかあがらなかったとでもいうの?
それで前年同月と比べてマイナスになったことがないってのは常識的にちょっとありえないんだけど
そしてDAZNになった途端「100万契約者の約8割がJリーグを見てる」で
スカパーは過去最悪レベルの放送事業の減収
なにこれ
124名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:04:33.78ID:lbVAaXVb0 >>120
DAZN「無料期間の人数は含めてない」
DAZN「無料期間の人数は含めてない」
125名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:05:21.78ID:fVW55DWA0 ローカルスポーツサッカーw
126名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:06:57.79ID:2Xu3ICwP0 野球界の問題点を整理して改善を進めるのではなくサッカーを中傷することによって心の平穏を保とうとする
こんな精神構造だから焼き豚はダメなんだよ
こんな精神構造だから焼き豚はダメなんだよ
127名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:09:46.29ID:SZ30/XKb0 Jリーグとか誰も興味無いだろw
128名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:10:12.93ID:zgHEWaEk0129名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:10:47.11ID:PnB7rYug0130名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:11:00.29ID:m2N6FOml0 DAZNのやり方なんだけど採算が合わなければ10年契約を一方的に破棄して直ぐに撤退するつもりなんだろ
ただ荒らしてるだけにしか見えないんだけどスポーツ団体は目前の金に弱いからDAZNと契約しちゃうんだね
ただ荒らしてるだけにしか見えないんだけどスポーツ団体は目前の金に弱いからDAZNと契約しちゃうんだね
131名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:11:26.87ID:y9f8iIHU0132名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:13:26.21ID:WbCItEgp0 だから撤退をしたのはソフトバンクスポナビですよww
焼き豚は現実を受け入れよう
焼き豚は現実を受け入れよう
133名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:13:48.67ID:SZ30/XKb0 サカ豚しか興味無いJリーグw
134名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:14:50.40ID:NM8KSHFl0 野球は現実見るの辛いもんな
願望しかない野球とチョン
願望しかない野球とチョン
135名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:15:58.38ID:5re7jazZ0 スカパーなぁ…なんであんなにJリーグを蔑むマネしたんだろ。スポ新聞使って撤退の脅ししたり映像使うの制約したり。かなり恨み買ったよねあれ
136名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:16:03.40ID:j0BaQnxL0 >>130
それJリーグとDAZNが契約したときから言ってる人がいるけどいつ実現すんの?
それJリーグとDAZNが契約したときから言ってる人がいるけどいつ実現すんの?
137名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:16:43.89ID:CNcYuh4b0 >>129
それってどこで見られる?
それってどこで見られる?
138名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:16:46.15ID:J1xGIArL0 あいかわらずクルクルするし遅延はあるし、ネット配信はイライラするわ
139名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:18:10.40ID:SZ30/XKb0 サッカーはオワコン
140名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:18:45.38ID:PnB7rYug0 >>137
――日本でのサービス開始から1年で会員数が100万人を超えた。予想と比べてどうだったのか?
100万という数字には満足しているが、予想どおりだ。当社のサービスは30日間無料で利用できて、
そのまま解約もできるが、この数字には無料期間だけで解約したユーザーは含めていない。」
http://toyokeizai.net/articles/-/186741?page=2
↑そもそもこれって、「有料会員になった後に解約したユーザー」も100万に含めてるように読み取れるんだよなw
――日本でのサービス開始から1年で会員数が100万人を超えた。予想と比べてどうだったのか?
100万という数字には満足しているが、予想どおりだ。当社のサービスは30日間無料で利用できて、
そのまま解約もできるが、この数字には無料期間だけで解約したユーザーは含めていない。」
http://toyokeizai.net/articles/-/186741?page=2
↑そもそもこれって、「有料会員になった後に解約したユーザー」も100万に含めてるように読み取れるんだよなw
141名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:20:03.48ID:FTYXHeqH0 でた文盲
142名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:20:22.96ID:WbCItEgp0 日本はちょろいマーケットでしたね
マスゴミがグルになって誰も興味が無い野球のゴリ押し垂れ流しをして、サッカーを意図的に飼い殺しにして、歪な状態だった
それをくるっと正常化することで簡単に勝ち組になった
誰も興味が無い野球に固執したソフトバンクスポナビは当たり前のように潰れたww
マスゴミがグルになって誰も興味が無い野球のゴリ押し垂れ流しをして、サッカーを意図的に飼い殺しにして、歪な状態だった
それをくるっと正常化することで簡単に勝ち組になった
誰も興味が無い野球に固執したソフトバンクスポナビは当たり前のように潰れたww
143名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:20:58.32ID:ymIP1uHx0 >>140
日本語読めないの?やっぱりチョンか
日本語読めないの?やっぱりチョンか
144名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:22:30.40ID:PnB7rYug0145名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:23:53.92ID:8kkredY+0 >>144
で、メイウェザーVSパッキャオでどれくらい加入したの?
で、メイウェザーVSパッキャオでどれくらい加入したの?
146名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:23:59.75ID:dPvXp/0p0 スカパーメディア事業第三四半期決算推移(百万円)
売上 営業利益
2014 92471 4509
2015 91231 5176
2016 89108 4019
2017 80178 2693 ←J放映権喪失
やっぱりJリーグの影響ってでかくね?
売上 営業利益
2014 92471 4509
2015 91231 5176
2016 89108 4019
2017 80178 2693 ←J放映権喪失
やっぱりJリーグの影響ってでかくね?
147名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:24:07.05ID:DYjq9DuF0 焼き豚が発狂しててワロタ
148名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:25:11.25ID:m2N6FOml0 >>136
分からないね あと俺はスポーツ番組は一切見ない
分からないね あと俺はスポーツ番組は一切見ない
149名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:25:18.48ID:eLYVj3t30 言い訳しないでスポナビ潰した反省文かけよ、焼き豚
150名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:25:38.42ID:fVW55DWA0 >>144
サカ豚は基本アホだよ
サカ豚は基本アホだよ
151名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:26:11.88ID:uwo/8Udn0 焼豚は反省しない
だってチョンだもの
だってチョンだもの
152名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:26:42.62ID:+Evfpfk50 スポナビってJリーグ獲得レースでDAZNに負けたのが敗因だったな
153名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:26:45.44ID:ymIP1uHx0 自演バレバレのIDで擁護しても虚しいだけでしょその子汚Gちゃん
154名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:27:21.38ID:WbCItEgp0 焼き豚よっぽど悔しかったんだろうな
野球スポナビとJリーグDAZNの直接対決で野球の完敗、解体終了ww
分かり易い結果になりました
野球スポナビとJリーグDAZNの直接対決で野球の完敗、解体終了ww
分かり易い結果になりました
155名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:29:48.45ID:vCsu2S1H0 この事件は永久コピペに追加だなw
156名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:30:46.41ID:+vYczLWJ0 ついにJリーグが日本のNo. 1プロスポーツリーグになったな
DAZNさんのおかげやでほんま
DAZNさんのおかげやでほんま
157名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:32:39.68ID:WPHj8YFj0 >>148
採算が合わなくて撤退したソフトバンクはどう思う?
採算が合わなくて撤退したソフトバンクはどう思う?
158名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:33:54.28ID:Hj/l1V7m0 スポナビの話を一切しない焼き豚
159名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:34:20.10ID:qF1P7ugx0 基本Jリーグしか見てなかったけど、深夜にプレミアを見るのもええな
エバートン3点目
エバートン3点目
160名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:39:15.35ID:Hj/l1V7m0 スカパー「Jリーグのせいで大赤字ですわ50億円払えませんわ、30億円が妥当でしょ」
スポナビ「じゃあウチJリーグに100億円払いますからウチと契約しましょう」
スカパー「えっ⁉う、ウチも100億円出します!出します‼ウチとは長い付き合いなんですからウチと契約していただけますよね⁉ねっ⁉」
DAZN「10年2100億円ならJリーグに出しますよ」
スカパー&スポナビ&焼き豚「ギャフン」
スポナビ「じゃあウチJリーグに100億円払いますからウチと契約しましょう」
スカパー「えっ⁉う、ウチも100億円出します!出します‼ウチとは長い付き合いなんですからウチと契約していただけますよね⁉ねっ⁉」
DAZN「10年2100億円ならJリーグに出しますよ」
スカパー&スポナビ&焼き豚「ギャフン」
161名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:41:09.67ID:IAsrNGzi0 >>144
そういうのを曲解というんだよ、お馬鹿さん
そういうのを曲解というんだよ、お馬鹿さん
162名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:43:01.80ID:m2N6FOml0163名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:45:21.36ID:2ndMGikC0 一年前の焼き豚wwwwwwwww
164名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:47:55.73ID:T1vCvgvG0 去年、付き合いでNPBを見に行ったけど、私は野球なんか興味ないから試合中に焼き豚がどんな感じで観戦してるのかコンコースを歩きまくって観察したけど、プレイ中にスマホいじくりまくったり飲食に夢中になってる奇妙な連中が多すぎて驚いた!運動会の会場かよって思ったよ
165名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:48:01.77ID:+vYczLWJ0 さすがに焼き豚の発作も収まってきたかな
この手のスレで焼き豚ごときがサッカー派の論客に勝てるわけないんですよ
とっととなん爺に帰りな
この手のスレで焼き豚ごときがサッカー派の論客に勝てるわけないんですよ
とっととなん爺に帰りな
166名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:50:56.15ID:eLYVj3t30 >>160
スカパーの矛盾っぷりが際立つな
スカパーの矛盾っぷりが際立つな
167名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:52:15.16ID:y9f8iIHU0 >>1
>ソフトバンクは、自社の携帯電話の利用者に、スポーツの中継動画を割安な料金で
>楽しめるようにして契約数を伸ばす戦略を進めてきました
これは、まともにマーケティング活動をせずに立てた戦略ではないでしょうか
少なくとも、スマホで動画配信で野球が見たいと考える野球ファンが多くいるとは思えない
まず、有料チャンネルに加入しているファンが乗り換える理由が見当たらない
>ソフトバンクは、自社の携帯電話の利用者に、スポーツの中継動画を割安な料金で
>楽しめるようにして契約数を伸ばす戦略を進めてきました
これは、まともにマーケティング活動をせずに立てた戦略ではないでしょうか
少なくとも、スマホで動画配信で野球が見たいと考える野球ファンが多くいるとは思えない
まず、有料チャンネルに加入しているファンが乗り換える理由が見当たらない
168名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:52:47.13ID:PnB7rYug0 >>161
バカの上塗りはやめとけサカ豚
バカの上塗りはやめとけサカ豚
169名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:53:42.06ID:6MBytIaM0170名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:54:34.86ID:/juXyGtY0 >>119
でもたぶん、上に行って権限が拡大する→最終的にアローラ同様、孫と齟齬が生じ退任だと思うよ
孫や柳井って自分では自分の右腕、後を任せられる人を(恐らく本気で)求めてるつもりだけど
実際に相手に要求してるのはあくまで優秀な番頭さんだから
でもたぶん、上に行って権限が拡大する→最終的にアローラ同様、孫と齟齬が生じ退任だと思うよ
孫や柳井って自分では自分の右腕、後を任せられる人を(恐らく本気で)求めてるつもりだけど
実際に相手に要求してるのはあくまで優秀な番頭さんだから
171名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:55:24.54ID:IijXg/TG0172名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 01:58:45.10ID:/juXyGtY0 >>120
メイvsパックマンって2015の5月の試合なんだが、何言ってんのコイツ?
まさかメイvsマクレガーの試合と勘違いしてるとか?
自分が得意気に名前間違ってるような試合で100万越えたとwww
メイvsパックマンって2015の5月の試合なんだが、何言ってんのコイツ?
まさかメイvsマクレガーの試合と勘違いしてるとか?
自分が得意気に名前間違ってるような試合で100万越えたとwww
173名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:04:50.59ID:AjCC4Xac0 個人的にDAZNとスポナビ比べたとき
やきう、あと相撲があった時点で
スポナビとゆー選択肢は消えたw
ただでも見たくないからww
やきう、あと相撲があった時点で
スポナビとゆー選択肢は消えたw
ただでも見たくないからww
174名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:05:17.66ID:PnB7rYug0175名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:06:15.90ID:aorJOo3G0176名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:06:31.33ID:zlT/De5M0177名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:06:57.69ID:WuWhy4OW0 焼き豚泣いてて草
178名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:08:00.17ID:LwI4Hm/O0179名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:09:38.30ID:IijXg/TG0180名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:10:39.27ID:zlT/De5M0181名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:10:48.32ID:F5/LeUfV0 焼き豚また負けたのか
182名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:10:54.14ID:IijXg/TG0 そういやあスポナビライブが2年で130億の減損計上してるらしいけど、DAZNは1年で100億近い赤字なんでw
291名無しさん@恐縮です2018/01/25(木) 18:36:50.24ID:deOZnTTz0>>441
【悲報】DAZNさん、超絶大赤字だった
売上高430億、営業赤字75億のパフォーム社だが、
運営してるDAZN(OTT事業)でいえば2016年売上高は8.7百万ポンド(約13億円)、関連費用が68.9百万ポンド(約100億円)らしいw
2016年だからJリーグ分も含んでないのにこれw
一番上のPDFの5ページ目下より
https://beta.companieshouse.gov.uk/company/06324278/filing-history
Jリーグの未来は明るいw
291名無しさん@恐縮です2018/01/25(木) 18:36:50.24ID:deOZnTTz0>>441
【悲報】DAZNさん、超絶大赤字だった
売上高430億、営業赤字75億のパフォーム社だが、
運営してるDAZN(OTT事業)でいえば2016年売上高は8.7百万ポンド(約13億円)、関連費用が68.9百万ポンド(約100億円)らしいw
2016年だからJリーグ分も含んでないのにこれw
一番上のPDFの5ページ目下より
https://beta.companieshouse.gov.uk/company/06324278/filing-history
Jリーグの未来は明るいw
183名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:11:09.46ID:uwo/8Udn0 焼豚1年たってもまるで成長していないwww
184名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:12:31.12ID:aorJOo3G0 >>180
既存と同レベルの年間7000万円程度でいいならさすがに棒振りでも買ってもらえると思うから安心してw
いくら不人気ゴミ棒振りでも年間10億弱ならペイできる・・・よね?
Jの20分の1以下のハードルぐらいは超えてくれよ?
既存と同レベルの年間7000万円程度でいいならさすがに棒振りでも買ってもらえると思うから安心してw
いくら不人気ゴミ棒振りでも年間10億弱ならペイできる・・・よね?
Jの20分の1以下のハードルぐらいは超えてくれよ?
185名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:12:41.83ID:+ZCYAtBH0 焼き豚イライラで草
186名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:14:26.25ID:4CbTeIH80 バスケの番組充実してるな
187名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:14:40.52ID:zlT/De5M0 >>184
独占とサブライセンスの違いが分からないバカw
独占とサブライセンスの違いが分からないバカw
188名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:15:02.56ID:+ZCYAtBH0 >>171
その2つの利益をゴミコンテンツのアレが吸い取ってたからじゃね?
その2つの利益をゴミコンテンツのアレが吸い取ってたからじゃね?
189名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:15:04.64ID:y9f8iIHU0 >>179
広島カープは、地元放送局が中継の際は、NHK-BS1などの全国放送の
同時中継を全て断るそうだ
地元放送局の視聴率を下げさせるような要素は排除するらしい
地元局の利益を最優先させるスタンスは相手が動画配信でも同じなんだな
広島カープは、地元放送局が中継の際は、NHK-BS1などの全国放送の
同時中継を全て断るそうだ
地元放送局の視聴率を下げさせるような要素は排除するらしい
地元局の利益を最優先させるスタンスは相手が動画配信でも同じなんだな
190名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:15:05.42ID:IijXg/TG0 すまん1年で赤字が100億近くって書いたけど、DAZNは8月に始まったんで5ヶ月でしたわw
すごいな5ヶ月でこんだけ赤字出せるってw
Jリーグの放映権もさらに加わるのはマジヤベーw
すごいな5ヶ月でこんだけ赤字出せるってw
Jリーグの放映権もさらに加わるのはマジヤベーw
191名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:15:49.97ID:aorJOo3G0192名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:17:04.43ID:+ZCYAtBH0 >>187
要するに放映権料タダ同然でバラ撒いてるだけと
要するに放映権料タダ同然でバラ撒いてるだけと
193名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:17:31.19ID:aorJOo3G0 あっ、Jの20分の1だから20箇所にサブライセンス出さなきゃダメかwwww
しかもJはネットだけで年間210億円だからなぁ、地上波ネット配信全部足しても棒振りはJのネット配信だけに勝てないw
しかもJはネットだけで年間210億円だからなぁ、地上波ネット配信全部足しても棒振りはJのネット配信だけに勝てないw
194名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:17:41.15ID:Hj/l1V7m0 >>187
独占出来ないだろうし、する必要もないだろwww
独占出来ないだろうし、する必要もないだろwww
195名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:17:47.54ID:cntBYSxz0 専門チャンネルなのにドスケベ焼き豚ジジィもやきう見てないのねw
◆2016年、「パ・リーグTV」で視聴された動画・ランキング
1位:あっ打たれた...!? 「神スイング」稲村亜美さんの始球式!!
2位:「神スイング」稲村亜美さん ファイターズ・大谷相手に見事な投球!!
3位:ついに100キロ超え!! 「神スイング」稲村亜美さん始球式!!
4位:「驚異の66歳」!! OB村田兆治氏が往年のマサカリ投法から快速球を披露!!
5位:美しすぎるフォーム!! 女優・藤原紀香さんが始球式に登場!!
6位:握ってます!! ファイターズ・レアード 打った瞬間それと分かる第10号ソロ!!
7位:ファイターズ・陽 一打サヨナラの場面でスーパープレー!!
8位:女子プロ野球・川端友紀選手と加藤優選手が始球式に登場!!
9位:似すぎ!! QVCマリンにニッチロー'さんが登場!!
10位:球場中が騙された!? ファイターズ・陽のうますぎるトリックプレー!!
https://twitter.com/pacificleaguetv
◆2016年、「パ・リーグTV」で視聴された動画・ランキング
1位:あっ打たれた...!? 「神スイング」稲村亜美さんの始球式!!
2位:「神スイング」稲村亜美さん ファイターズ・大谷相手に見事な投球!!
3位:ついに100キロ超え!! 「神スイング」稲村亜美さん始球式!!
4位:「驚異の66歳」!! OB村田兆治氏が往年のマサカリ投法から快速球を披露!!
5位:美しすぎるフォーム!! 女優・藤原紀香さんが始球式に登場!!
6位:握ってます!! ファイターズ・レアード 打った瞬間それと分かる第10号ソロ!!
7位:ファイターズ・陽 一打サヨナラの場面でスーパープレー!!
8位:女子プロ野球・川端友紀選手と加藤優選手が始球式に登場!!
9位:似すぎ!! QVCマリンにニッチロー'さんが登場!!
10位:球場中が騙された!? ファイターズ・陽のうますぎるトリックプレー!!
https://twitter.com/pacificleaguetv
196名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:17:48.41ID:zlT/De5M0 >>188
その二つの放映権料(独占放映権)が高額なんだよ
その二つの放映権料(独占放映権)が高額なんだよ
197名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:19:01.07ID:vBV+Rsvq0 >>83
お前は加入者からの金だけでDAZNが成り立っているとでも思ってるのかアホww
お前は加入者からの金だけでDAZNが成り立っているとでも思ってるのかアホww
198名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:19:30.01ID:5re7jazZ0 初期投資の意味が分からないやきぶたちゃんw
199名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:19:30.74ID:+ZCYAtBH0 >>196
独占じゃないけど
独占じゃないけど
200名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:20:17.31ID:Hj/l1V7m0201名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:20:52.91ID:m5DMIAYt0 海外サッカーなんて見るやついるの?
Jリーグは仕方ないけど
Jリーグは仕方ないけど
202名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:21:13.51ID:Hj/l1V7m0 >>195
焼き豚が金を払ってまで見たいものって‥
焼き豚が金を払ってまで見たいものって‥
203名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:21:38.86ID:F5/LeUfV0 イライラ焼き豚二匹
ID:IijXg/TG0
ID:zlT/De5M0
ID:IijXg/TG0
ID:zlT/De5M0
204名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:21:40.56ID:knHOK7zf0 スポナビライブを好きな人も沢山居ただろうし、プロ野球もまだまだ人気有るんだから野球ファンも落ち込まずに頑張っていこうよ。
205名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:22:05.30ID:zlT/De5M0 >>194
そう、プロ野球は1社に独占放映権を与えるなんて出来ないし、する必要も無い
そう、プロ野球は1社に独占放映権を与えるなんて出来ないし、する必要も無い
206名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:22:09.98ID:Hj/l1V7m0 >>204
しまっていこうぜーーー!
しまっていこうぜーーー!
207名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:23:10.01ID:zlT/De5M0 >>197
DAZNは加入料収入のみでしょ?
DAZNは加入料収入のみでしょ?
208名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:23:32.14ID:wefTa0G20 焼き豚悔しいの?
209名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:24:35.56ID:wefTa0G20 >>205
独占したところで誰も観ないもんな
独占したところで誰も観ないもんな
210名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:25:01.82ID:zlT/De5M0211名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:25:27.38ID:y9f8iIHU0 地上派放送>衛星放送>ネット(動画配信)放送
野球ファンのこの序列が崩れるか、ネット(動画配信)放送しか見る手段がない
という状況に追い込まれないと、なかなか加入者は伸びないと思われる
野球ファンのこの序列が崩れるか、ネット(動画配信)放送しか見る手段がない
という状況に追い込まれないと、なかなか加入者は伸びないと思われる
212名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:26:49.02ID:uwo/8Udn0 焼豚が他スレで韓国あげしてて草
まじで焼き豚って遺伝子に欠陥ある朝鮮人だったんだなww
まじで焼き豚って遺伝子に欠陥ある朝鮮人だったんだなww
213名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:28:09.00ID:IijXg/TG0 サッカーのコンテンツも増えて野球も放送開始するのにこれで今年利益でなかったら永久に赤字確定やなw
DAZNの2018年度の業績にはマジ注目w
DAZNの2018年度の業績にはマジ注目w
214名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:28:24.02ID:/juXyGtY0 ねえねえ、メイvsパッキャオとか大嘘こいた人が突然消えて
今度は急にID:zlT/De5M0が登場したんだけどどういうこと?
ID:PnB7rYug0はマクレガーとメパックマンの区別もついてないのに
なんであんな間抜けなこと得意気に書いてみちゃったの?www
今度は急にID:zlT/De5M0が登場したんだけどどういうこと?
ID:PnB7rYug0はマクレガーとメパックマンの区別もついてないのに
なんであんな間抜けなこと得意気に書いてみちゃったの?www
215名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:28:26.20ID:zlT/De5M0 >>211
ネットでしか見る手段が無い。こんなの世界でも日本のJリーグだけw
ネットでしか見る手段が無い。こんなの世界でも日本のJリーグだけw
216名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:28:37.03ID:QDnvRERe0 メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
217名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:31:04.42ID:Hj/l1V7m0 巨人 2億円
阪神 1億円
中日 0.3億円
ヤクルト 0.5億円
デナ 0.7億円
ソフトバンク 1億円
楽天 0.2億円
ロッテ 0.05億円
オリックス 0.03億円
単年でこれくらいが相場だろ
まとめて12で割ったらいい
阪神 1億円
中日 0.3億円
ヤクルト 0.5億円
デナ 0.7億円
ソフトバンク 1億円
楽天 0.2億円
ロッテ 0.05億円
オリックス 0.03億円
単年でこれくらいが相場だろ
まとめて12で割ったらいい
218名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:31:49.58ID:PnB7rYug0219名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:32:09.54ID:sZzkmG+70 サッカーやってる人はほぼチョン
220名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:32:15.00ID:zlT/De5M0 >>213
DAZNの2018年の業績に注目てwそんなのまだまだ大赤字に決まってるじゃん
DAZNはどれだけ独占放映権コンテンツ持ってると思ってるの?
現状はJリーグの放映権料分すらペイ出来て無いでしょ
DAZNの2018年の業績に注目てwそんなのまだまだ大赤字に決まってるじゃん
DAZNはどれだけ独占放映権コンテンツ持ってると思ってるの?
現状はJリーグの放映権料分すらペイ出来て無いでしょ
221名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:34:17.82ID:pJ55270c0 >>19>>74
焼き豚ってほんと恥ずかしい存在だな
焼き豚ってほんと恥ずかしい存在だな
222名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:35:14.37ID:/juXyGtY0223名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:35:14.75ID:cmY6Qm+K0 米国で子供の野球離れ 野球少年が2000年比で40%以上も減少
ベースボールチャンネル 2016/03/16 文:baseballchannnel
http://www.baseballchannel.jp/mlb/15922/
http://www.baseballchannel.jp/mlb/15922/2/
アメリカでも野球の競技人口激減
しかもアメリカは少子化してないのにw
ベースボールチャンネル 2016/03/16 文:baseballchannnel
http://www.baseballchannel.jp/mlb/15922/
http://www.baseballchannel.jp/mlb/15922/2/
アメリカでも野球の競技人口激減
しかもアメリカは少子化してないのにw
224名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:35:32.66ID:zlT/De5M0 >>217
巨人は日テレコンテンツだからスポナビでもDAZNでも放映許可しないよ
巨人は日テレコンテンツだからスポナビでもDAZNでも放映許可しないよ
225名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:37:10.95ID:IAsrNGzi0 >>209
ゴミをコンプリートしたとこでゴミはゴミってことだなw
ゴミをコンプリートしたとこでゴミはゴミってことだなw
226名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:37:31.62ID:Hj/l1V7m0227名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:37:45.10ID:PnB7rYug0228名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:38:10.69ID:+vYczLWJ0 村井チェアマン有能
果たして今のやきうにこのようなリーダーがいるだろうか?
いや、誰一人としていない。
果たして今のやきうにこのようなリーダーがいるだろうか?
いや、誰一人としていない。
229名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:39:02.92ID:8oWRo3VQ0 >>87
プレミアとリーガって見る奴少ないんだな
プレミアとリーガって見る奴少ないんだな
230名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:40:16.41ID:Hj/l1V7m0 2017年3月29日時点 パリーグTV会員数7万人
http://news.mynavi.jp/articles/2017/03/29/packathon/
http://news.mynavi.jp/articles/2017/03/29/packathon/
231名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:41:33.46ID:IijXg/TG0 あのバカにされたNottvですら1年半で140万人はいったからなw
結果4年間で累積赤字は1000億越えたんだっけ?
DAZNはこれを上回るペースで赤字積み上げるかもなw
結果4年間で累積赤字は1000億越えたんだっけ?
DAZNはこれを上回るペースで赤字積み上げるかもなw
232名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:42:37.64ID:Hj/l1V7m0 7万人「せやな」
233名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:43:10.19ID:72mdavR80 悔しかったらAmazonやGoogleに放映権売り込んでみろよやきうんこりあ
234名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:43:46.22ID:oJPbnLsI0 ラジオも野球切ったしね
要らないよな
要らないよな
235名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:44:33.40ID:oDpOBKcZ0 キチガイ焼き豚はそんなに赤字ガー赤字ガーと喚いて
DAZNに潰れてほしいんなら絶対契約するなよ
ほかの手段でも見られるんだろ?
DAZNに潰れてほしいんなら絶対契約するなよ
ほかの手段でも見られるんだろ?
236名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:45:08.76ID:pJ55270c0 >>50
>焼き豚「DAZN終わったwスポナビ勝利!」
>
>一年後・・・
>
>DAZN好調、スポナビ終了wwwwww
なんか今現在このスレでもDAZN終わったとか言ってる人いるんですけど・・・w
焼き豚って金払わずにスポナビ終わらせたことを理解してないようだな・・・
>焼き豚「DAZN終わったwスポナビ勝利!」
>
>一年後・・・
>
>DAZN好調、スポナビ終了wwwwww
なんか今現在このスレでもDAZN終わったとか言ってる人いるんですけど・・・w
焼き豚って金払わずにスポナビ終わらせたことを理解してないようだな・・・
237名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:45:35.07ID:Hj/l1V7m0 千葉テレビがロッテに支払う放映権料1試合15万円
これをDAZNがいくらで買ってくれるか楽しみではある
これをDAZNがいくらで買ってくれるか楽しみではある
238名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:45:44.25ID:PHhcrPjk0 パリーグTVってどうやって運営してるの?
239名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:46:39.17ID:xl55cPUn0 やきうなんかいらないんだぞーん
240名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:47:10.14ID:Hj/l1V7m0 もうパリーグTVは運営しなくていいんだよ、、、いいんだよ、、、
241名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:47:21.56ID:Hv4I7Tb90242名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:48:45.72ID:bFGOuSTY0243名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:49:33.48ID:gd+weEgIO 野球ファンがパリーグ大人気って言ってたけどパリーグTV7万人て…
70万の間違いだろ?そうなんだろ?
70万の間違いだろ?そうなんだろ?
244名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:50:41.76ID:oDpOBKcZ0 >>242
自分の首絞めて死んだら気づくかもしれない
自分の首絞めて死んだら気づくかもしれない
245名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:52:24.08ID:PHhcrPjk0 また1年後やきぶうのレスでブーメラン刺さるんだろうな
もちろん出所はこのスレなw
もちろん出所はこのスレなw
246名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:53:26.39ID:zlT/De5M0247名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:54:01.71ID:4CbTeIH80 jリーグがアジアに配信しだしたら億を超えるよ
野球は話がケチくさいんだよ
野球は話がケチくさいんだよ
248名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:58:34.16ID:PHhcrPjk0 そういえばタイの選手獲りまくってるな
249名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 02:59:49.77ID:PnB7rYug0250名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:01:14.43ID:zlT/De5M0 >>236
いや、DAZNはもうアップアップだと思うぜ
今期までDAZNが取得していたブンデスの独占放映権、来期からスカパーに取られただろ
ブンデスてメッチャ高額てワケでも無いだろうし、なのに入札でスカパーに負けてるんだぜ
もうこれ以上の放映権料負担は厳しいんだよ
いや、DAZNはもうアップアップだと思うぜ
今期までDAZNが取得していたブンデスの独占放映権、来期からスカパーに取られただろ
ブンデスてメッチャ高額てワケでも無いだろうし、なのに入札でスカパーに負けてるんだぜ
もうこれ以上の放映権料負担は厳しいんだよ
251名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:03:30.85ID:Hj/l1V7m0 >>246
その調子で来年も再来年も黒字出してください
その調子で来年も再来年も黒字出してください
252名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:03:37.73ID:6MBytIaM0253名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:04:15.22ID:aorJOo3G0 >>250
割に合わないコンテンツは買わないというだけ、スカパーは利益ガンガン減ってるしほっときゃスポナビライブの二の舞いだしな
ゴミ棒振りの処分交渉が長引いてるのもゴミを買い叩く話に時間がかかってるからだしな
割に合わないコンテンツは買わないというだけ、スカパーは利益ガンガン減ってるしほっときゃスポナビライブの二の舞いだしな
ゴミ棒振りの処分交渉が長引いてるのもゴミを買い叩く話に時間がかかってるからだしな
254名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:06:19.66ID:gd+weEgIO やきうも韓国の人気選手獲ろう
イスンヨプの時みたいに放映権買ってくれるかも知れんし
イスンヨプの時みたいに放映権買ってくれるかも知れんし
255名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:06:43.89ID:nI8oykQY0 ソフバンの奴もずっと980円なの?
256名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:07:49.41ID:INZu19FG0 daznは今年中に200万はいくだろうが
300万は届くかな
CLあっても難しいかな
300万は届くかな
CLあっても難しいかな
257名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:08:23.90ID:PHhcrPjk0 パフォームグループのDAZNが
数百億程度で苦しむかよ
数百億程度で苦しむかよ
258名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:09:06.67ID:piuONtWU0 >>249
野球は○○の○○みたいなの全くないね…………
野球は○○の○○みたいなの全くないね…………
259名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:09:47.05ID:INZu19FG0260名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:11:35.39ID:piuONtWU0 >>176
文盲乙!
文盲乙!
261名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:13:09.28ID:nI8oykQY0262名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:13:53.58ID:vBV+Rsvq0 >>207
加入料のみの収入で210億払うわけねーだろww
加入料のみの収入で210億払うわけねーだろww
263名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:14:18.12ID:PnB7rYug0 そもそもwiki見たら、DAZNって世界中でやってんのかと思ってたら
ドイツ、スイス、オーストリア、日本だけなんだな、ショボくて驚いたわw
こんなのでやっていけるのか
ドイツ、スイス、オーストリア、日本だけなんだな、ショボくて驚いたわw
こんなのでやっていけるのか
264名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:14:51.54ID:piuONtWU0 >>207
何でやき豚ってアホなん??
何でやき豚ってアホなん??
265名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:15:39.53ID:zlT/De5M0266名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:15:48.35ID:aorJOo3G0 >>263
ジャップ以外に全く相手にされず放映権11万8000円とかで海外に売ったジャップ棒振りの心配をしよう
ジャップ以外に全く相手にされず放映権11万8000円とかで海外に売ったジャップ棒振りの心配をしよう
267名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:16:54.05ID:zlT/De5M0 >>262
加入料収入以外に何があるの?
加入料収入以外に何があるの?
268名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:18:06.31ID:PnB7rYug0 >>266
阪神戦と巨人戦が韓国で1億以上で売れたことあるが
阪神戦と巨人戦が韓国で1億以上で売れたことあるが
269名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:18:06.60ID:piuONtWU0270名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:19:07.68ID:fVW55DWA0 野球なら5000億の価値がある
271名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:19:30.39ID:piuONtWU0272名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:20:12.51ID:fVW55DWA0 >>271
せやで(`・ω・´)
せやで(`・ω・´)
273名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:20:22.55ID:BMGjIQJ+0 なんでこんな伸びてんの?
274名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:20:27.19ID:Hj/l1V7m0 >>270
たしかに
たしかに
275名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:21:01.37ID:aorJOo3G0 >>268
うん、で今は?
うん、で今は?
276名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:21:19.18ID:INZu19FG0277名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:21:28.23ID:lbVAaXVb0 >>224
独自の媒体を持ってるせいで色んなとこで
巨人だけが見れないって場合がどんどん多くなると
気付けば巨人一人負けって展開も見えて来るかもね
正直一緒のとこでこれだけ安価で全部観れるようになって来ると
そこの棚に商品として並んでないと存在してないのと同じになって来る
いずれは巨人から自分達もそこ置いてくださいって言う事になると思う
独自の媒体を持ってるせいで色んなとこで
巨人だけが見れないって場合がどんどん多くなると
気付けば巨人一人負けって展開も見えて来るかもね
正直一緒のとこでこれだけ安価で全部観れるようになって来ると
そこの棚に商品として並んでないと存在してないのと同じになって来る
いずれは巨人から自分達もそこ置いてくださいって言う事になると思う
278名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:21:49.65ID:piuONtWU0 スレ開いて数レス見るだけで
野球好きなやつが夢の中に引きこもってるアホだってのがよく分かる
現実見ろよ
野球好きなやつが夢の中に引きこもってるアホだってのがよく分かる
現実見ろよ
279名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:25:27.13ID:vBV+Rsvq0280名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:25:51.68ID:zlT/De5M0 >>269
いや、全て事実とそれに基づく検証ですよ。
いや、全て事実とそれに基づく検証ですよ。
281名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:26:12.61ID:nI8oykQY0 >>276
ソースはないんか
ソースはないんか
282名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:26:32.31ID:piuONtWU0283名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:27:47.18ID:Hj/l1V7m0 焼き豚はいつも「〜であって欲しい」「だから〜なはず」というゴールありきの妄想しか語らない
そんな作文書かれてもなw
そんな作文書かれてもなw
284名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:28:16.47ID:PnB7rYug0 >>279
こんなはした金のためにDAZNはJリーグ手に入れたのか
Jリーグの海外向け放映権料は年間約3億5000万円
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO16496230X10C17A5UU8000/
こんなはした金のためにDAZNはJリーグ手に入れたのか
Jリーグの海外向け放映権料は年間約3億5000万円
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO16496230X10C17A5UU8000/
285名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:28:21.37ID:hl+43ZRU0 ここ二年くらい、スポーツのネット配信関連は野球ファンの言ってることの逆になってるからなぁ・・・
286名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:31:31.11ID:zlT/De5M0287名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:34:35.28ID:8oWRo3VQ0 >>265
根拠が分からないけどドコモのレ点商法の限界がその辺と考えてるってこと?
根拠が分からないけどドコモのレ点商法の限界がその辺と考えてるってこと?
288名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:36:15.44ID:gd+weEgIO 焼き豚DAZNが憎いの?
289名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:37:20.71ID:vBV+Rsvq0290名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:39:14.43ID:PnB7rYug0 >>289
たった3.5億で海外放映権を取得できるのかw
たった3.5億で海外放映権を取得できるのかw
291名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:39:59.58ID:zlT/De5M0292名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:40:22.07ID:vBV+Rsvq0293名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:40:48.02ID:8oWRo3VQ0 放映権を集めるだけ集めた後どこか別の会社に放映権と事業ごと売り飛ばすんじゃないかという気がしてくる
294名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:41:06.34ID:Hj/l1V7m0 焼き豚はDAZNDAZN言ってないでスポナビ反省会から始めろや
スポナビ泣いてるやろ
スポナビ泣いてるやろ
295名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:43:45.07ID:gold9cUv0 >>243
そりゃ野球はスカパーもあるしな
そりゃ野球はスカパーもあるしな
296名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:44:02.65ID:PnB7rYug0297名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:44:07.63ID:Hv4I7Tb90 >>293
それスポナビw
それスポナビw
298名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:45:00.65ID:PnB7rYug0299名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:46:48.11ID:Hj/l1V7m0300名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:47:32.90ID:1JppGesH0 DAZNとサッカーの悪口を延々と言ってどうすんだよ、焼き豚
301名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:47:42.85ID:zlT/De5M0 >>289
いや、DAZNが取得したのは放映権のみで、試合中継映像の制作・著作権はJリーグサイドですよ。
いや、DAZNが取得したのは放映権のみで、試合中継映像の制作・著作権はJリーグサイドですよ。
302名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:48:01.52ID:scAsw8vf0 野球の負けです
303名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:48:05.56ID:8oWRo3VQ0 契約が100万越えた時に公表したけどその後音沙汰ないってことは150万は行ってなさそう
ドコモ割引が始まってまだ1年で
2年しばり終了を待ってからの移行組がまだ1巡してないのはプラス要素
これが1巡したら頭打ちだろう
ドコモ割引が始まってまだ1年で
2年しばり終了を待ってからの移行組がまだ1巡してないのはプラス要素
これが1巡したら頭打ちだろう
304名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:49:50.65ID:PnB7rYug0305名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:50:18.75ID:Hj/l1V7m0 常に願望を書くからブーメランが突き刺さる
経験を糧に出来ないからずっと食らい付けて発狂しか出来ない
経験を糧に出来ないからずっと食らい付けて発狂しか出来ない
306名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:50:39.68ID:8oWRo3VQ0 こういうサービスは契約者数が多ければ外部に自慢するのは確実
契約者数が多ければサービス打ち切りの心配が低いという安心感を客や客候補に与えられる
逆にダンマリ決め込んでる場合はイマイチっていう意味に近い
契約者数が多ければサービス打ち切りの心配が低いという安心感を客や客候補に与えられる
逆にダンマリ決め込んでる場合はイマイチっていう意味に近い
307名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:51:33.17ID:VJOnDiWJ0 >>304
願望だけを語るTHEやき豚って感じだねお前
願望だけを語るTHEやき豚って感じだねお前
308名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:51:48.22ID:NJv4gOb60 >>170
マルセロはスプリント立て直しの功績で本社取締役に就任するなど社内で急速に立場を高めつつあるので
切り捨てることは難しい
そしてスプリントの立て直しに役立っている理由の一つに
この人が立ち上げたブライトスター社がスプリントの赤字事業を引き受けていることが挙げられる
もしマルセロが離反すると構造上スプリントが赤字に転落するし、
日本でもソフトバンクの行っている端末下取りキャンペーンも廃止を迫られる
マルセロはスプリント立て直しの功績で本社取締役に就任するなど社内で急速に立場を高めつつあるので
切り捨てることは難しい
そしてスプリントの立て直しに役立っている理由の一つに
この人が立ち上げたブライトスター社がスプリントの赤字事業を引き受けていることが挙げられる
もしマルセロが離反すると構造上スプリントが赤字に転落するし、
日本でもソフトバンクの行っている端末下取りキャンペーンも廃止を迫られる
309名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:52:01.60ID:Hj/l1V7m0 7万人も自慢してたしなw
310名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:53:26.31ID:Hj/l1V7m0 7万人も契約者がいる!
4億円の収入が凄い!
↓
終了
4億円の収入が凄い!
↓
終了
311名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:54:51.82ID:wfErslYL0 13ってw
それだけのインパクトあるなこの記事
それだけのインパクトあるなこの記事
312名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:56:40.66ID:5V13opDq0 >>33
全試合になるんじゃないの?
全試合になるんじゃないの?
313名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:57:55.16ID:1JppGesH0 スポナビの無責任っぷりに怒る奴がいないって時点で加入者数は少なかったんだろうなあ
314名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:58:12.28ID:zlT/De5M0315名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:58:37.72ID:2lBWDCkd0 サカ豚イカれてるな
316名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 03:59:06.95ID:hEQI6ju90 お〜い焼き豚、亀田みたいにガードばかりして反撃しないとレフリーストップで負けちまうけどいいのか?根性を見せてみろよwww
317名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 04:01:51.53ID:nHIuhCDj0 >>313
そうだろうね
困る人が誰もいないくらい契約者がいない
つか朝鮮猿孫正義が野球界入り込んでから公平性が減って野球の人気余計減ったよね
一回朝鮮人入れたら終わりだなぁ野球に限ったことじゃないが
そうだろうね
困る人が誰もいないくらい契約者がいない
つか朝鮮猿孫正義が野球界入り込んでから公平性が減って野球の人気余計減ったよね
一回朝鮮人入れたら終わりだなぁ野球に限ったことじゃないが
318名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 04:03:07.56ID:1JppGesH0 >>316
判定までもつれこんでジャッジ(テレビ新聞)に勝ちにしてもらうんだろ。
判定までもつれこんでジャッジ(テレビ新聞)に勝ちにしてもらうんだろ。
319名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 04:03:55.96ID:wfErslYL0 焼き豚ってパクりか捨て台詞吐くしか能がないのが笑える
320名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 04:07:38.83ID:wfErslYL0 野球が放映権ビジネスからの撤退>配信事業課rの撤退=TBSラジオ撤退
具体的事例か
具体的事例か
321名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 04:12:11.56ID:wfErslYL0 ニコ動といいスポナビ、スカパーらもDAZNに刈られた負け組
322名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 04:12:36.44ID:Hj/l1V7m0 nottvはネット配信よりもスカパーとか地上波の方だろ
323名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 04:13:04.22ID:9LGfvbpv0 最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
324名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 04:25:28.74ID:hEQI6ju90 >>318
大事なこと忘れてたわ。亀田(焼き豚)はレフリーとジャッジ(マスゴミ)を買収してるから判定にもつれると厄介だからハッキリKOしないといけないね 笑
大事なこと忘れてたわ。亀田(焼き豚)はレフリーとジャッジ(マスゴミ)を買収してるから判定にもつれると厄介だからハッキリKOしないといけないね 笑
325名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 04:30:24.65ID:1JppGesH0326名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 04:33:01.96ID:UiNWAn6e0 詳しくないんだが、
パ・リーグTVってソフトバンク主導で、スポナビがあった頃はパTVとスポナビの野球は同じ映像・実況解説を流していたという認識でOK?
パ・リーグTVってソフトバンク主導で、スポナビがあった頃はパTVとスポナビの野球は同じ映像・実況解説を流していたという認識でOK?
327名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 04:40:38.62ID:vBV+Rsvq0328名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 04:41:26.89ID:vBV+Rsvq0329名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 04:45:46.39ID:hEQI6ju90 >>319
サッカー選手は野球選手みたいに肥満体型がいないのにサカ豚連呼してるのが一番笑える。豚は野球の代名詞なのに奴ら前頭葉が壊れてるから自分たちが何を言ってるのか理解してないみたい(笑)言ってることが韓国人と一緒で何もかもがメチャクチャなんだよね
サッカー選手は野球選手みたいに肥満体型がいないのにサカ豚連呼してるのが一番笑える。豚は野球の代名詞なのに奴ら前頭葉が壊れてるから自分たちが何を言ってるのか理解してないみたい(笑)言ってることが韓国人と一緒で何もかもがメチャクチャなんだよね
330名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 04:49:24.56ID:sjUQfcAp0 , - ― - 、
/ - - ヽ ふーん、ニューヨークOPはよ
| ● ● |
(( (" ),〜.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | 錦織 |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
/ - - ヽ ふーん、ニューヨークOPはよ
| ● ● |
(( (" ),〜.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | 錦織 |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
331名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 04:55:09.28ID:bFGOuSTY0 >>160
DAZNが買い叩かれていたJを救ってくれたのか
DAZNが買い叩かれていたJを救ってくれたのか
332名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 04:55:21.74ID:eya3HFsd0333名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 05:01:57.70ID:TkESfQb70 やきうオジサンが有料配信に金出さないからこうなる
334名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 05:04:58.48ID:bFGOuSTY0 >>164
それとまったく同じことをドルトムントの関係者も言ってた
http://blog-imgs-112-origin.fc2.com/y/a/k/yakibutanews/DEwMw-KVYAEvQze.jpg
http://blog-imgs-112-origin.fc2.com/y/a/k/yakibutanews/DEwMw-MUIAEbPXQ.jpg
http://blog-imgs-112-origin.fc2.com/y/a/k/yakibutanews/DEwMw-KVYAAeNJP.jpg
http://blog-imgs-112-origin.fc2.com/y/a/k/yakibutanews/DEwMw-KVwAATIn9.jpg
それとまったく同じことをドルトムントの関係者も言ってた
http://blog-imgs-112-origin.fc2.com/y/a/k/yakibutanews/DEwMw-KVYAEvQze.jpg
http://blog-imgs-112-origin.fc2.com/y/a/k/yakibutanews/DEwMw-MUIAEbPXQ.jpg
http://blog-imgs-112-origin.fc2.com/y/a/k/yakibutanews/DEwMw-KVYAAeNJP.jpg
http://blog-imgs-112-origin.fc2.com/y/a/k/yakibutanews/DEwMw-KVwAATIn9.jpg
335名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 05:41:19.66ID:NJv4gOb60 >>326
当時は共存共栄というよりも社会主義的な考え方なので
CS放映権の副業にしてCS局製作(制作は各球団)したコンテンツで儲けをシェアしようという考え方だった
最初の2年間だけリスクあるのでソフトバンク子会社が受託して
ソフトバンクとアカマイの合弁会社で技術支援してやらせてみたら数万人集めた
それで採算とれると判断してパリーグ合弁会社に明け渡した流れ
当時は共存共栄というよりも社会主義的な考え方なので
CS放映権の副業にしてCS局製作(制作は各球団)したコンテンツで儲けをシェアしようという考え方だった
最初の2年間だけリスクあるのでソフトバンク子会社が受託して
ソフトバンクとアカマイの合弁会社で技術支援してやらせてみたら数万人集めた
それで採算とれると判断してパリーグ合弁会社に明け渡した流れ
336名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 06:05:42.36ID:LwI4Hm/O0 DAZNはこの国のスポーツメディアのあり方すらも変えようとしてるな。
♯時代を変えろ
だからな。完全に俺たちが変えるという並々ならぬ意志を感じる。
そして俺たちは同調する。
既存ゴミメディアを完全崩壊させるその喜びの瞬間を共有するためにね。
♯時代を変えろ
だからな。完全に俺たちが変えるという並々ならぬ意志を感じる。
そして俺たちは同調する。
既存ゴミメディアを完全崩壊させるその喜びの瞬間を共有するためにね。
337名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 06:08:08.46ID:LwI4Hm/O0338名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 06:16:22.17ID:uwo/8Udn0 まあ野球がつまらなすぎて居酒屋みたいになってるからな
しかもリピーターばっかで新規がいない状態で水増しして客増えてると騙してる状態だし
しかもリピーターばっかで新規がいない状態で水増しして客増えてると騙してる状態だし
339名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 06:18:05.38ID:cfC6gnm00 ダズンてモータースポーツある?
340名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 06:23:10.78ID:SVpmLMz80 >サービスを終了する理由について、ソフトバンクは「DAZNにコンテンツを集約することで、より多くの人が価値ある
>サービスを楽しめるようになる」とコメントしています。
それ「サービスを終了する理由」を聞かれてする返答じゃないよな・・・
DAZNもソフトバンク系列でやってるサービスなら意味通じるが、docomoと提携してる完全ライバル会社に集約って
>サービスを楽しめるようになる」とコメントしています。
それ「サービスを終了する理由」を聞かれてする返答じゃないよな・・・
DAZNもソフトバンク系列でやってるサービスなら意味通じるが、docomoと提携してる完全ライバル会社に集約って
341名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 06:24:08.92ID:6MBytIaM0342名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 06:33:34.10ID:dotXVzvK0 >>336
実際にCEOは、日本のスポーツメディアはスポーツファン(野球ファンではない)のために仕事をしてないと言ってたからな
実際にCEOは、日本のスポーツメディアはスポーツファン(野球ファンではない)のために仕事をしてないと言ってたからな
343名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 06:41:27.12ID:XyfNTct30344名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 06:47:23.41ID:dotXVzvK0345名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 06:57:10.85ID:LwI4Hm/O0346名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 07:00:37.12ID:LwI4Hm/O0347名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 07:03:23.34ID:LwI4Hm/O0 楽しめるんだから嬉しいねえ
年間浮いた50000円を色んな用途に使えるしね
年間浮いた50000円を色んな用途に使えるしね
348名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 07:15:57.73ID:rLI/ilIy0 DAZNは100万人突破以降も順調に伸びてるそうだ
そして今年はW杯がある、これも大きい
これまでなら、いくらW杯で日本戦や海外同志の試合で盛り上がっても、地上波ではJリーグも海外サッカーもろくにやってなかったからな
スカパーに入るには敷居が高く、Jリーグや海外サッカーもバラけてるため、漠然とサッカーに興味を持ったライト層を獲得することが出来てなかった
せいぜい日本が躍進すれば、日本代表に恩恵を受けるくらいのもの
これがDAZNによって劇的に変わって来る
安価でスマホで簡単に契約出来る敷居の低さとJリーグと海外サッカーを充実させて、漠然とサッカーに興味を持ったライト層(特に若い世代)を取り込み易い
要するにDAZNはW杯をやるたびに更に伸びてくるとも言える
一番の狙いはJリーグの海外放映権なんだろうが、中長期的な戦略として見事としか言いようがない
それに比べて国内メディアの体たらくっぷりよ
そして今年はW杯がある、これも大きい
これまでなら、いくらW杯で日本戦や海外同志の試合で盛り上がっても、地上波ではJリーグも海外サッカーもろくにやってなかったからな
スカパーに入るには敷居が高く、Jリーグや海外サッカーもバラけてるため、漠然とサッカーに興味を持ったライト層を獲得することが出来てなかった
せいぜい日本が躍進すれば、日本代表に恩恵を受けるくらいのもの
これがDAZNによって劇的に変わって来る
安価でスマホで簡単に契約出来る敷居の低さとJリーグと海外サッカーを充実させて、漠然とサッカーに興味を持ったライト層(特に若い世代)を取り込み易い
要するにDAZNはW杯をやるたびに更に伸びてくるとも言える
一番の狙いはJリーグの海外放映権なんだろうが、中長期的な戦略として見事としか言いようがない
それに比べて国内メディアの体たらくっぷりよ
349名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 07:17:55.76ID:9LGfvbpv0 メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
350名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 07:26:36.12ID:OxZuZgRW0 野球が好きな奴って、スポーツニュースのダイジェストを見て語ってるだけなんだろうな
チンタラした試合は誰にとっても退屈だもんね
チンタラした試合は誰にとっても退屈だもんね
351名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 07:34:51.75ID:6c+ciMp50 >>160
ギャフンから漂う加齢臭
ギャフンから漂う加齢臭
352名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 07:47:53.84ID:eLYVj3t30 >>350
現に金自慢ばかりしかしてないからな、焼き豚は。
現に金自慢ばかりしかしてないからな、焼き豚は。
353名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 07:48:18.77ID:huxXR9DD0 糸井キヨシ、連日大発狂w
354名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 07:48:52.89ID:ZpGk3gUF0 >>353
糸井キヨシって誰だよw
糸井キヨシって誰だよw
355名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 07:49:29.30ID:eLYVj3t30 糸井もこのスレ無視すれば伸びないのにまだやる気なの?
356名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 07:52:20.29ID:u7UcQb4y0 時代を変えろ!by DAZN
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/54cd0bb9b45c1308e66f2438e77fa252/5B2229F0/t51.2885-15/e35/27579227_145015712841054_2964041820998205440_n.jpg
西川遥輝#内田篤人#山崎康晃♯三浦知良♯槙野智章♯中村憲剛♯村田諒太
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/54cd0bb9b45c1308e66f2438e77fa252/5B2229F0/t51.2885-15/e35/27579227_145015712841054_2964041820998205440_n.jpg
西川遥輝#内田篤人#山崎康晃♯三浦知良♯槙野智章♯中村憲剛♯村田諒太
357名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 07:55:53.08ID:CUnDBt8U0 やきう、アカンな
358名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 07:57:43.55ID:H56d5yiL0 なげましたーうちましたーの繰り返しだもんな
そんな間抜けなスポーツに金払う奴はいないよな
今回の一件でさらに放映権料が下がりそう
そんな間抜けなスポーツに金払う奴はいないよな
今回の一件でさらに放映権料が下がりそう
359名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:00:49.49ID:eLYVj3t30 >>356
西川と山崎がいるから野球やるのか、と思わせてるが、村田の試合はDAZNやんないし、どうなんだろうね。
西川と山崎がいるから野球やるのか、と思わせてるが、村田の試合はDAZNやんないし、どうなんだろうね。
360名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:01:39.45ID:eLYVj3t30 >>358
焼き豚も野球そのものの良さをまるで語ってないからな
焼き豚も野球そのものの良さをまるで語ってないからな
361名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:01:43.95ID:9LGfvbpv0 最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
362名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:02:21.43ID:ZpGk3gUF0 >>359
だれ?
だれ?
363名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:11:16.06ID:+8vfjugQ0 デブがダラダラと3時間とか4時間とかやってる野球の試合って、一体どんな奴が観てるんだろうか
自分にとって長年の疑問だったんだけど、結局誰も観てないんだな
スッキリしたわ
自分にとって長年の疑問だったんだけど、結局誰も観てないんだな
スッキリしたわ
364名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:12:56.83ID:wfErslYL0 焼き豚がDAZNに嫉妬して
配信事業なんかー
外国に媚びやがってー
とか言いながら焼き豚がDAZNにすがる痛ましさ
配信事業なんかー
外国に媚びやがってー
とか言いながら焼き豚がDAZNにすがる痛ましさ
365名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:13:51.91ID:wfErslYL0 DAZNにすり寄るな野球
366名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:14:52.93ID:PQ4rgqRO0 >>363
脳が溶けてるジジイとか無職は見てるから…
脳が溶けてるジジイとか無職は見てるから…
367名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:16:00.77ID:8qT/jBDC0 DAZNだって慈善事業じゃないから無駄に金がかかってて視聴者取れないコンテンツは消していくだろ
逆を言えば視聴者が少なくても続くコンテンツは金がかかってないということ
逆を言えば視聴者が少なくても続くコンテンツは金がかかってないということ
368名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:16:24.99ID:mmRErTtp0 焼豚ダンマリwwwwwwww
369名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:17:12.47ID:vBV+Rsvq0 他は知らんがチョンバンクの応援団長はガチ無職
しかも40半ばぐらいの年齢で職歴は一切なし
この前、福岡の番組でアビスパの応援団長二人と一緒に出てた
アビスパの応援団長二人は共に社長。公開処刑喰らってたw
しかも40半ばぐらいの年齢で職歴は一切なし
この前、福岡の番組でアビスパの応援団長二人と一緒に出てた
アビスパの応援団長二人は共に社長。公開処刑喰らってたw
370名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:18:38.06ID:LDeKdZMI0 取り敢えず自分らの言ってたことが間違ってたんだから
ちゃんと謝ろうね焼き豚は
ちゃんと謝ろうね焼き豚は
371名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:19:24.61ID:wfErslYL0 焼き豚老人はチャラチャラしってからな
それでいて金払いは渋いしボケてるし
こいつらに配信動画は無理
そりゃスポナビ潰すわ
それでいて金払いは渋いしボケてるし
こいつらに配信動画は無理
そりゃスポナビ潰すわ
372名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:20:34.58ID:Zh3EJxKB0 野球はテレビでも専門番組が無いくせに、ニュース番組のスポーツコーナーで無理やり取り上げてもらってるだけだからな
結局は何かに寄生しないと成り立たないゴミコンテンツなんだよね
で、ネット配信の世界ではJリーグが寄生対象になったわけだ
結局は何かに寄生しないと成り立たないゴミコンテンツなんだよね
で、ネット配信の世界ではJリーグが寄生対象になったわけだ
373名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:23:08.70ID:wfErslYL0374名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:26:05.40ID:wfErslYL0375名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:27:22.55ID:zSD6BgcA0 「野球が売れなかった」じゃなくて、「Jリーグが取れなかった」ことが敗因だろ
スカパーには張り合って取る気満々だったのに、DAZNにはなにもできず敗退
野球を全面に出したりしたのは仕方なく大きく落としたプランB
誰も最初からそれが代わりになるなんて思ってない、ある程度粘れればくらいだろう
スカパーには張り合って取る気満々だったのに、DAZNにはなにもできず敗退
野球を全面に出したりしたのは仕方なく大きく落としたプランB
誰も最初からそれが代わりになるなんて思ってない、ある程度粘れればくらいだろう
376名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:28:02.99ID:m7POQ2K/0 Jリーグのサポーターだと、ホームは生観戦でアウェーはDAZNみたいな人が多いけど、
野球の場合はホームでもアウェーでもタダなら観るって感じなんだろうね
年寄りにとっては昭和からの観戦スタイルだから、今さら変えられないよな
野球の場合はホームでもアウェーでもタダなら観るって感じなんだろうね
年寄りにとっては昭和からの観戦スタイルだから、今さら変えられないよな
377名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:28:05.53ID:OzXDRi1a0 プレミア中継が今節までだけど
次節からはdaznで見るの?
手続きとかは自動更新?
次節からはdaznで見るの?
手続きとかは自動更新?
378名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:28:21.44ID:y9f8iIHU0379名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:28:34.68ID:wfErslYL0 >スポナビとパ・リーグTV合わせても20万人程度だろうからね
スカパーでも野球は人気ないし
正直プロ野球来ても爆発的に加入者増えることはないからな
こっち見るな野球
チョンかおまえら
スカパーでも野球は人気ないし
正直プロ野球来ても爆発的に加入者増えることはないからな
こっち見るな野球
チョンかおまえら
380名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:32:04.33ID:URK0WUSS0 自分の印象だとやきうのファンは 浅いイメージ。
中にはディープなファンも居るけど
Jリーグに比べたら 人生乗っけて応援してる人が居ない
基本は自分の生活が第一で 観戦するにしても気軽に見る程度
Jサポだとわざわざ有給使って遠征したり、家族を犠牲にして応援に行くやつも居る。
どっちが良いかとは言えないけど
金払って見るのは Jリーグのサポーターの方が多いだろう
中にはディープなファンも居るけど
Jリーグに比べたら 人生乗っけて応援してる人が居ない
基本は自分の生活が第一で 観戦するにしても気軽に見る程度
Jサポだとわざわざ有給使って遠征したり、家族を犠牲にして応援に行くやつも居る。
どっちが良いかとは言えないけど
金払って見るのは Jリーグのサポーターの方が多いだろう
381名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:32:30.95ID:nc7ZQYje0 打つ人に殺陣をさせず
Jの選手にやらせるDAZN
しかもかっこいいという
Jの選手にやらせるDAZN
しかもかっこいいという
382名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:32:40.26ID:wfErslYL0 野球のイメージが斜陽だったが最近貧乏神に格上げ
潰し過ぎ
潰し過ぎ
383名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:32:51.46ID:WPHj8YFj0384名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:32:56.42ID:ymIP1uHx0 >>331
昨年末にDAZNの人がはっきり、Jの価値を過小評価されてると断言してる
昨年末にDAZNの人がはっきり、Jの価値を過小評価されてると断言してる
385名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:34:28.38ID:2y3QN9850 >>378
OTTはDAZNだけで見るのではなく
例えばAmazonprimeに入れば
年間4000円か月々400円で
今ならスポーツ以外は大体見れるよ
docomo契約者なら月々約1400円
docomo以外なら月々約2400円で
個人の好きなコンテンツにもよるけど
スカパー以上になる
OTTはDAZNだけで見るのではなく
例えばAmazonprimeに入れば
年間4000円か月々400円で
今ならスポーツ以外は大体見れるよ
docomo契約者なら月々約1400円
docomo以外なら月々約2400円で
個人の好きなコンテンツにもよるけど
スカパー以上になる
386名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:35:20.06ID:WoaRRFOG0 >>380少なからずJリーグのために放映権料払っていると思えば安いもんよ。
387名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:36:01.94ID:qr7lmFr90 今焼き豚とか呼ばれてる連中もDAZNに加入してJリーグにハマって野球をディスるようになるんだろうね
388名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:36:55.62ID:vlKSBSgG0 DAZN for SoftBankはまだリリースされないのかな?
389名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:38:33.37ID:LwI4Hm/O0 今頃DAZN関係者はやきう関係者の性根の腐敗ぶりに驚いてるんだろうな(笑)
俺たちが理解していることを共有出来て何より(笑)
深入りしてはいけないぞDAZN?
やきうという存在がいかに腐敗を産むか、その交渉中にイヤと言うほど見て取っただろうあちらの要求事によって。
俺たちが理解していることを共有出来て何より(笑)
深入りしてはいけないぞDAZN?
やきうという存在がいかに腐敗を産むか、その交渉中にイヤと言うほど見て取っただろうあちらの要求事によって。
390名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:42:36.44ID:o29SzbEZ0391名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:43:34.48ID:LwI4Hm/O0 >>372
所詮やきうは親会社の広告塔だからな
交渉で揉めて発表延期になったのもDAZN側にCM流せーとかJリーグ以上の価値にしろーとか滅茶苦茶言ってるんだろ(笑)
DAZNは思考するまでもなくすべてを拒否すれば良い(笑)
やきうなんぞ無くても何の影響も無いからね。むしろDAZNとしての運営には
余計な汚染物が付かなくて済むのでプラスに働く事にDAZNも早く認識すべきだな。
こうしてる今だって発表延期させられたり、やきうのせいで時間と進歩を妨げられてるわけだからな。
所詮やきうは親会社の広告塔だからな
交渉で揉めて発表延期になったのもDAZN側にCM流せーとかJリーグ以上の価値にしろーとか滅茶苦茶言ってるんだろ(笑)
DAZNは思考するまでもなくすべてを拒否すれば良い(笑)
やきうなんぞ無くても何の影響も無いからね。むしろDAZNとしての運営には
余計な汚染物が付かなくて済むのでプラスに働く事にDAZNも早く認識すべきだな。
こうしてる今だって発表延期させられたり、やきうのせいで時間と進歩を妨げられてるわけだからな。
392名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:44:53.16ID:9oki/yce0 契約期間中に突然に事業を投げ出すこと
に対する批判がほとんどないのが不思議なんだけど・・・
しかもユーザーもウチがやめてもいいじゃない、DAZNで見た方が幸せだからなんて無責任もいいとこな言い方をするし
こんなのをDAZNがやったら批判がハンパなさそうだけど
に対する批判がほとんどないのが不思議なんだけど・・・
しかもユーザーもウチがやめてもいいじゃない、DAZNで見た方が幸せだからなんて無責任もいいとこな言い方をするし
こんなのをDAZNがやったら批判がハンパなさそうだけど
393名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:46:51.94ID:PHhcrPjk0 >>369
やめたれw
やめたれw
394名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:46:59.10ID:OzXDRi1a0 >>388
期待してます
期待してます
395名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:47:34.64ID:o29SzbEZ0396名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:49:30.96ID:WoaRRFOG0 >>388
そりゃdocomoとダゾーンの契約内容次第でしょうね。
そりゃdocomoとダゾーンの契約内容次第でしょうね。
397名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:51:12.65ID:eLYVj3t30 >>388
ソフトバンクからのスマホの契約で割安になるならしめたものだが、流石にそれはないだろ。
ソフトバンクからのスマホの契約で割安になるならしめたものだが、流石にそれはないだろ。
398名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:51:45.43ID:WoaRRFOG0 >>387
それはないよ。有料無理なのが焼き豚なんだから。野球ファンでもあるスポーツ好きは加入する可能性はあるけどね。基本的には野球ファンも焼き豚も有料で視聴するって事は理由は違えどないからな。
だからこうなったんだし。
それはないよ。有料無理なのが焼き豚なんだから。野球ファンでもあるスポーツ好きは加入する可能性はあるけどね。基本的には野球ファンも焼き豚も有料で視聴するって事は理由は違えどないからな。
だからこうなったんだし。
399名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:52:55.23ID:LwI4Hm/O0 >>378
もう今はOTTの時代で番組表眺めて、好きな番組のために時間を合わせて録画調整して時間コントロールさせられて生活する時代ではないよ。
dTVもセット加入出来るし、アマゾンプライムも年間3900円でスカパー!以上に様々なコンテンツ見放題だし。
そういう支配させられる煩わしさも無くなって時間を他に活用出来るメリットもあるからね。
スカパー!やケーブルテレビ通して視聴するなんて時間の浪費だらけで人生損してると言ってるような物。
金銭的にも年間50000。10年だと50万損してるしね。今後30年で150万あなたは損するんだぜ?
ライフスタイルとしてスカパー!やケーブルテレビが当たり前なんだろうけど
再考をお勧めするよ。時間も資産も余裕あるなら別に構わないけど。
もう今はOTTの時代で番組表眺めて、好きな番組のために時間を合わせて録画調整して時間コントロールさせられて生活する時代ではないよ。
dTVもセット加入出来るし、アマゾンプライムも年間3900円でスカパー!以上に様々なコンテンツ見放題だし。
そういう支配させられる煩わしさも無くなって時間を他に活用出来るメリットもあるからね。
スカパー!やケーブルテレビ通して視聴するなんて時間の浪費だらけで人生損してると言ってるような物。
金銭的にも年間50000。10年だと50万損してるしね。今後30年で150万あなたは損するんだぜ?
ライフスタイルとしてスカパー!やケーブルテレビが当たり前なんだろうけど
再考をお勧めするよ。時間も資産も余裕あるなら別に構わないけど。
400名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:55:40.06ID:o29SzbEZ0 >>388
何回か言われてきたけど
今の時点でのスポナビ月額ユーザー限定だったらあるんじゃないかな
該当ユーザーへのソフバンからの案内は来るけど
今後の一般ユーザーに対する募集は無い
これならdocomoも文句言わんだろう
何回か言われてきたけど
今の時点でのスポナビ月額ユーザー限定だったらあるんじゃないかな
該当ユーザーへのソフバンからの案内は来るけど
今後の一般ユーザーに対する募集は無い
これならdocomoも文句言わんだろう
401名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:56:13.71ID:WoaRRFOG0 >>392
そりゃスポナビライヴ入っていない連中ばっかりだからでしょうよ。だから終わるんだし。
そりゃスポナビライヴ入っていない連中ばっかりだからでしょうよ。だから終わるんだし。
402名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:56:36.14ID:LwI4Hm/O0 >>369
クソワロタwwwwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwwww
403名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:57:00.33ID:VdL6Hr7P0 地上波のニュース番組で野球ばかり取り上げられるのは、
大口スポンサーでもある球団の親会社の力でしかないんだろうな
今回の件で野球そのものにはコンテンツとしての価値が無いことがはっきりした
大口スポンサーでもある球団の親会社の力でしかないんだろうな
今回の件で野球そのものにはコンテンツとしての価値が無いことがはっきりした
404名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:58:51.23ID:f7hEAf7n0 試合時間長い上に試合数が多い野球は無職向けコンテンツとして強力
問題は無職は金を払ってまで見ようとしない事
問題は無職は金を払ってまで見ようとしない事
405名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 08:59:46.64ID:eLYVj3t30 テレビ新聞でいっぱい取り上げられてるから野球は人気あるんだろうな。
これを世間一般に洗脳させてるのが野球の生命線。
これを打破するのはマスコミのどれか一つ、とくにスポーツ新聞系が潰れたらこの維持装置は決壊する
これを世間一般に洗脳させてるのが野球の生命線。
これを打破するのはマスコミのどれか一つ、とくにスポーツ新聞系が潰れたらこの維持装置は決壊する
406名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:05:27.56ID:LwI4Hm/O0 あとは古い人間や朝鮮ルーツの人間は金を払ってエンターテインメントを楽しむという習慣が欠けてるから、そうした育ってきたルーツの問題も多分にあるだろうな。タダで見るのが当たり前。おまえらは提供すれば良い。糞以下の思考持ち。
DAZNが韓国での展開を敬遠した理由には膨大な違法配信とそれに伴う金を出さない傾向にあるからね。
つまりはやきうは老いぼれと半島系の人間に支えられていると言うことな訳だが(笑)
DAZNが韓国での展開を敬遠した理由には膨大な違法配信とそれに伴う金を出さない傾向にあるからね。
つまりはやきうは老いぼれと半島系の人間に支えられていると言うことな訳だが(笑)
407名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:07:45.27ID:ZXxMKaLO0408名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:11:23.69ID:wF59S58l0 チョンバンクよっわwwwwwwww
409名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:13:05.19ID:RDZo3q7z0 ダゾンでたまに野球見るけど
スポーツのスタジアムの雰囲気じゃないんだよな
確かに運動会とか花火大会みたいな感じ
Jリーグみたいにとび跳ねるのもどうかと思うけどもう少し緊張感がほしい
スポーツのスタジアムの雰囲気じゃないんだよな
確かに運動会とか花火大会みたいな感じ
Jリーグみたいにとび跳ねるのもどうかと思うけどもう少し緊張感がほしい
410名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:15:34.14ID:C5CZTTj00 まあJとしてはスカパー側の意向を受けて2リーグ制にして地上波局も露出を増やすと確約した
その結果がアレだったわけだからな。約束を反故にされた挙句2桁を超えた
プレーオフにも数字に文句言う始末。
その結果がアレだったわけだからな。約束を反故にされた挙句2桁を超えた
プレーオフにも数字に文句言う始末。
411名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:17:20.77ID:9zIXx+go0 >>213
CEOは5年後に黒字化の計画でどんどん投資していくって言っとるで
CEOは5年後に黒字化の計画でどんどん投資していくって言っとるで
412名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:17:49.66ID:bfC60Ww10 加入者ビジネスしてないと
当初から言われてるのに
まだ、加入者加入者だから野球はおわる
当初から言われてるのに
まだ、加入者加入者だから野球はおわる
413名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:17:58.25ID:tQFQGAX10 怖いのはスポナビライブの一方的な契約破棄や無責任な行為をユーザーが批判せずスポナビライブ時代は良かったモードということ。
どんだけ飼いならされてるんだか。
どんだけ飼いならされてるんだか。
414名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:18:19.99ID:UiNWAn6e0 >>335
成程、ソフトバンクは主導だの提唱だのもしたかもしれんし、不安なスタートリスクを負ったけど、
ソフトバンクが右といったら右。というわけではないわけね。
(制作は各球団)ってことならJリーグと同じだから、パ・リーグはDAZN入り問題ないな。
しかし、7万人しか契約がないとか言われても、自社コンテンツを身の丈なりに流すには赤字にはならないなら良いじゃん、パ・リーグTV
成程、ソフトバンクは主導だの提唱だのもしたかもしれんし、不安なスタートリスクを負ったけど、
ソフトバンクが右といったら右。というわけではないわけね。
(制作は各球団)ってことならJリーグと同じだから、パ・リーグはDAZN入り問題ないな。
しかし、7万人しか契約がないとか言われても、自社コンテンツを身の丈なりに流すには赤字にはならないなら良いじゃん、パ・リーグTV
415名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:19:30.53ID:9zIXx+go0416名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:20:11.07ID:y9f8iIHU0 自分の住んでいる関西地区の場合、2015年のデータで大阪、兵庫で110試合以上、
他の4府県で60〜70試合程度地上波でプロ野球中継があり、さらにNHK-BS1で40試合
程度プロ野球中継がある
こうなると、なかなか有料放送に加入させるのにはハードルが高いと思われる
既に有料チャンネルに加入しているファンを有料動画配信サービスに乗り換えさせる
には、費用対効果だと思うが、有料サービス未加入のファンを有料サービスに加入させる
には、費用対効果だけでは駄目で、危機感(加入しないと他に見る手段がない)という
プラスアルファがないと難しい
スポナビはこの辺を見誤っていたのでは
他の4府県で60〜70試合程度地上波でプロ野球中継があり、さらにNHK-BS1で40試合
程度プロ野球中継がある
こうなると、なかなか有料放送に加入させるのにはハードルが高いと思われる
既に有料チャンネルに加入しているファンを有料動画配信サービスに乗り換えさせる
には、費用対効果だと思うが、有料サービス未加入のファンを有料サービスに加入させる
には、費用対効果だけでは駄目で、危機感(加入しないと他に見る手段がない)という
プラスアルファがないと難しい
スポナビはこの辺を見誤っていたのでは
417名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:20:16.93ID:9zIXx+go0 >>281
スポナビライブ解説者の小澤のツイートやな
スポナビライブ解説者の小澤のツイートやな
418名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:20:52.89ID:9zIXx+go0 >>265
おまえ100万絶対無理言うてたやんw
おまえ100万絶対無理言うてたやんw
419名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:21:06.14ID:eLYVj3t30 まあスポナビもJリーグさえ取れてたら立場が逆になってたよ。
420名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:21:42.11ID:eLYVj3t30 >>418
200万いったら次は300万はーとかいうよw
200万いったら次は300万はーとかいうよw
421名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:23:13.22ID:9zIXx+go0422名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:23:39.39ID:IAsrNGzi0 >>420
つきあってらんねーよな、アホすぎてw
つきあってらんねーよな、アホすぎてw
423名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:25:24.23ID:1RG5tM1d0 そして勝利宣言だからなw
424名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:27:39.34ID:RMICNWG/0425名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:28:20.70ID:eLYVj3t30 視聴率にかわる指標ができたらテレビ信仰が崩壊するだろうな
426名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:29:10.28ID:tQFQGAX10 スポナビライブはとにかく経営層がこういう放送をしたいっていうビジョンがなく、制作班主導で限界があったのは痛かった。
DAZNは基本的にスポーツをより面白くとることだから、Jも2018にさらにカメラ増やすやフライデーナイトマッチなど提案を受けてるな。
野球もようやく、カメラを増やす、現地リポーターをつける、ファンサービスをもっと撮影する。
このくらいの要求はDAZNからくるだろうし、ある意味で中継改革に取組むかもしれない。
保守派の野球ファンはそこを恐れているというクズっぷりだが。
DAZNは基本的にスポーツをより面白くとることだから、Jも2018にさらにカメラ増やすやフライデーナイトマッチなど提案を受けてるな。
野球もようやく、カメラを増やす、現地リポーターをつける、ファンサービスをもっと撮影する。
このくらいの要求はDAZNからくるだろうし、ある意味で中継改革に取組むかもしれない。
保守派の野球ファンはそこを恐れているというクズっぷりだが。
427名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:35:20.53ID:j4kmr5xK0 >>244
馬鹿は死んでも治らないってよく言うよね〜
馬鹿は死んでも治らないってよく言うよね〜
428名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:36:34.21ID:XyfNTct30 #時代を変えろ
スポーツの新しい本拠地 DAZN.COM
スポーツの新しい本拠地 DAZN.COM
429名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:39:19.04ID:ZcUFoEHp0 今時プロ野球とかあんなツマラナイもん誰が見てるのか
すごい疑問やったけど案の定誰も見ていませんでしたw
すごい疑問やったけど案の定誰も見ていませんでしたw
430名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:40:35.68ID:tQFQGAX10 daznが社会人野球、大学野球に手を出すかは注目だろうな。
ここが欲しいのはやはり、機構が参加チームを拡大、セミプロレベルでもファン層を拡大ってとこだろう。
例えばJ3を全試合中継し徹底優遇したが、これが試聴数増加につながったよな。
運営自体規模を大きくすることが、視聴者数を拡大させるという論理。
ここが欲しいのはやはり、機構が参加チームを拡大、セミプロレベルでもファン層を拡大ってとこだろう。
例えばJ3を全試合中継し徹底優遇したが、これが試聴数増加につながったよな。
運営自体規模を大きくすることが、視聴者数を拡大させるという論理。
431名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:41:53.31ID:go9lw5sA0432名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:45:00.62ID:jPDDX6MK0433名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:46:10.85ID:PHg86Oc/0 阪神や中日あたりはJリーグより安い放映権料なんて受け入れないだろ
だから発表延期してるんだと思うわ
だから発表延期してるんだと思うわ
434名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:48:13.36ID:1SIzb/Pb0 daznでBリーグの1部の試合が中継始まるのね
スポナビ終了したら2部もやってほしいとこだが
スポナビ終了したら2部もやってほしいとこだが
435名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:49:44.18ID:9LGfvbpv0 メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
436名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:54:11.28ID:SU9vWigU0 高校野球と高校サッカーの人気の差を考えたら、
今後どっちの方がビジネスにプラスになるかをDAZNサイドが決断したってことでしょ。
そこらへん海外のマーケティング部門はシビアだからね
今後どっちの方がビジネスにプラスになるかをDAZNサイドが決断したってことでしょ。
そこらへん海外のマーケティング部門はシビアだからね
437名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 09:59:00.40ID:ymIP1uHx0 >>436
普段キチガイ焼チョンが言ってるJは試合のレベルが低いからってのと矛盾するぞ
普段キチガイ焼チョンが言ってるJは試合のレベルが低いからってのと矛盾するぞ
438名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:00:23.93ID:bTlFWJ/h0439名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:02:05.11ID:6zbDmyM+0 >>436
必死に考えた言い訳がこれってwwww
必死に考えた言い訳がこれってwwww
440名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:02:05.69ID:tqFaDfsp0441名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:02:26.10ID:y9f8iIHU0 >>431
確かにチャンネル数多いけど、日常的に見るチャンネルは自ずと限られてくるし、
アニメ、映画、ドラマ、ドキュメンタリーにスポーツで20個程度のチャンネルなら
チャンネル番号を含めてすぐに頭に入るけどね
録画に関しては、スポーツを録画して見る発想はなかったな
どうせ途中で情報が入ってしまうから、どうしても見られない時はあきらめてた
確かにチャンネル数多いけど、日常的に見るチャンネルは自ずと限られてくるし、
アニメ、映画、ドラマ、ドキュメンタリーにスポーツで20個程度のチャンネルなら
チャンネル番号を含めてすぐに頭に入るけどね
録画に関しては、スポーツを録画して見る発想はなかったな
どうせ途中で情報が入ってしまうから、どうしても見られない時はあきらめてた
442名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:02:57.68ID:bFGOuSTY0 >>356
この西川と山崎っていうのはやきう界では有名なの?まったく聞いたことないんだが
この西川と山崎っていうのはやきう界では有名なの?まったく聞いたことないんだが
443名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:03:21.19ID:gGpa+xBg0444名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:04:51.15ID:gGpa+xBg0 高校生サッカーなら育成のためにも、高体連を離脱して、新たな組織を作った方がいいけどね
445名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:05:04.28ID:sW+yskzx0 >>436
普通に日本でサッカーと野球のどちらがビジネスになるか考えて、
サッカーとは高額契約して、野球とは二束三文で契約したということ。
そこらへん、在日の腐った企業と違って、海外のマーケティング部門はシビアだからね。
普通に日本でサッカーと野球のどちらがビジネスになるか考えて、
サッカーとは高額契約して、野球とは二束三文で契約したということ。
そこらへん、在日の腐った企業と違って、海外のマーケティング部門はシビアだからね。
446名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:05:54.46ID:D0lknu/F0 浜矩子に「これからはDAZNの時代!スポナビは終わった!Jリーグ取った方が勝ち、野球取った方が負ける!」とでも言わせれば
スポナビの一発大逆転もあるかもしれない
スポナビの一発大逆転もあるかもしれない
447名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:06:12.66ID:RMICNWG/0 >>441
チャンネル絞ってるならオンデマンドのほうがいいやん
チャンネル絞ってるならオンデマンドのほうがいいやん
448名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:07:17.94ID:1BBtbuZP0449名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:08:25.76ID:vBV+Rsvq0 >>436
日本のやきう編重報道について、CEOにバッサリ切られているけどww
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-24/OV4PGZ6K50Y001
>ダ・ゾーンのジェームズ・ラシュトンCEOは都内でのインタビューで
>「日本における放送業界の在り方はかなり旧態依然としたもので、
>状況を変えるには新規参入企業が必要になる」と指摘。
>「既存のサービスは国内のスポーツファンにフェアなディールを提供していない」との考えを示した。
日本のやきう編重報道について、CEOにバッサリ切られているけどww
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-24/OV4PGZ6K50Y001
>ダ・ゾーンのジェームズ・ラシュトンCEOは都内でのインタビューで
>「日本における放送業界の在り方はかなり旧態依然としたもので、
>状況を変えるには新規参入企業が必要になる」と指摘。
>「既存のサービスは国内のスポーツファンにフェアなディールを提供していない」との考えを示した。
450名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:09:31.96ID:tqFaDfsp0 >>346
俺もスカパー時代は6000円以上は払ってたな
DAZNは1890円のほうだ
1000円ごとき誤差の範囲だからわざわざ変更しない
でもDAZNのために火箱を購入したらアマプラネトフリUNEXTdtvなど安価で便利過ぎて
スカパーが全く無意味に
そもそもマンションの大規模改修でアンテナ外されることになってたからDAZN様様だったわ
俺もスカパー時代は6000円以上は払ってたな
DAZNは1890円のほうだ
1000円ごとき誤差の範囲だからわざわざ変更しない
でもDAZNのために火箱を購入したらアマプラネトフリUNEXTdtvなど安価で便利過ぎて
スカパーが全く無意味に
そもそもマンションの大規模改修でアンテナ外されることになってたからDAZN様様だったわ
451名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:10:55.31ID:j4kmr5xK0 >>430
社会人野球だの大学野球なんか欲しがる訳ないだろ
社会人野球にしても大学野球にしても実際に観戦しに行くと分かるが基本的に義理で見てるもんだ
特に社会人の場合は業務命令で休日出勤つけて家族分までお弁当飲み物支給されてるような場合がほとんどで
仕事だから席に座ってるが興味がないから試合なんか全然見てない人らばっかりだよw
そんなの流したところでそのために有料配信に入ろうなんて思う人はほぼいなかろう
野球ファンはプロですら有料配信に入って見るもんじゃないって言ってるのにましてやアマとかwwwって感じでしょ
それにDAZNは映像制作はしないから映像素材を納品しないといけないんだけど社会人野球や大学野球に
そもそも自力で映像素材作る技術か、制作会社に委託するほどの予算あんの
社会人野球だの大学野球なんか欲しがる訳ないだろ
社会人野球にしても大学野球にしても実際に観戦しに行くと分かるが基本的に義理で見てるもんだ
特に社会人の場合は業務命令で休日出勤つけて家族分までお弁当飲み物支給されてるような場合がほとんどで
仕事だから席に座ってるが興味がないから試合なんか全然見てない人らばっかりだよw
そんなの流したところでそのために有料配信に入ろうなんて思う人はほぼいなかろう
野球ファンはプロですら有料配信に入って見るもんじゃないって言ってるのにましてやアマとかwwwって感じでしょ
それにDAZNは映像制作はしないから映像素材を納品しないといけないんだけど社会人野球や大学野球に
そもそも自力で映像素材作る技術か、制作会社に委託するほどの予算あんの
452名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:12:21.85ID:bFGOuSTY0453名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:13:45.87ID:3wHGbeK90 >>430
DAZNが社会人野球や大学野球を放映することは、無いと思うぞ
問題は、現在、日本野球連盟が社会人野球をYouTubeで流しちゃってること
大学野球も現在、スポーツブルとかいう調べるまで知らなかったところで無料で六大学野球を流してる
DAZNと契約するなら、これらを止めて、独占配信を求められるだろうね
そして「これまでの視聴者が離れるぞ!社員・大学生に金を払わせるのか!」と反対する理事を説得する必要がある
DAZNが社会人野球や大学野球を放映することは、無いと思うぞ
問題は、現在、日本野球連盟が社会人野球をYouTubeで流しちゃってること
大学野球も現在、スポーツブルとかいう調べるまで知らなかったところで無料で六大学野球を流してる
DAZNと契約するなら、これらを止めて、独占配信を求められるだろうね
そして「これまでの視聴者が離れるぞ!社員・大学生に金を払わせるのか!」と反対する理事を説得する必要がある
454名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:14:09.59ID:tqFaDfsp0455名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:14:31.14ID:go9lw5sA0 >>388
あるわけない
そもそも、これはドコモとソフトバンクの戦いでもある
相手を叩き潰して撤退に追い込んでこれからスポーツコンテンツでの集客で旨味があるのにソフトバンクを優遇とかないで
ドコモがDAZN陣営に加わった意味がない
あるわけない
そもそも、これはドコモとソフトバンクの戦いでもある
相手を叩き潰して撤退に追い込んでこれからスポーツコンテンツでの集客で旨味があるのにソフトバンクを優遇とかないで
ドコモがDAZN陣営に加わった意味がない
456名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:14:58.50ID:tqFaDfsp0 >>428
既存スポーツメディアへの皮肉でもあるな
既存スポーツメディアへの皮肉でもあるな
457名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:15:57.74ID:0R4hptKM0 http://i.imgur.com/if2ZzSX.jpg
Bリーグのお陰で充実度半端ないな
Bリーグのお陰で充実度半端ないな
458名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:17:17.00ID:go9lw5sA0 >>441
深夜のサッカーとかどう考えても無理やがな
深夜のサッカーとかどう考えても無理やがな
459名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:18:15.69ID:y9f8iIHU0460名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:18:17.25ID:FjuoctnJ0 >>19
www
www
461名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:19:09.91ID:Ps9BqLeq0462名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:24:29.85ID:2ndMGikC0463名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:27:02.88ID:m0HccWSe0464名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:33:04.54ID:tQFQGAX10 >>453
それだけ大学野球が脆弱な基盤ならより、DAZNが権利固めしてくる可能性はあるな。
DAZNのこれまでの放映を見てるとレベル関係なく共通プラットフォーム化して、莫大な数を放映ってパターン。
その中で試聴に耐えられるものは残して、斬り捨てるものもある。
バレーボールも恐ろしい数放映してるからね。
ならば、今のNPBのパ・リーグでは数が少なく、大学、社会人野球を入れて数値比較をやりそう。
それだけ大学野球が脆弱な基盤ならより、DAZNが権利固めしてくる可能性はあるな。
DAZNのこれまでの放映を見てるとレベル関係なく共通プラットフォーム化して、莫大な数を放映ってパターン。
その中で試聴に耐えられるものは残して、斬り捨てるものもある。
バレーボールも恐ろしい数放映してるからね。
ならば、今のNPBのパ・リーグでは数が少なく、大学、社会人野球を入れて数値比較をやりそう。
465名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:34:48.61ID:WbCItEgp0466名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:34:50.92ID:Ps9BqLeq0 何?この自演
467名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:37:02.58ID:RdY6AyEG0 >>448
誰が見るんだという素朴な疑問があるけどね
誰が見るんだという素朴な疑問があるけどね
468名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:38:18.80ID:a1e0/lRr0 焼き豚の中ではもうDAZNが野球中心にシフトしたことになってんのなw
こいつらマジでチョンみたいなやつらだな
こいつらマジでチョンみたいなやつらだな
469名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:39:36.84ID:tqFaDfsp0 >>443
まあさすがにそのへんはアベマフレッシュで十分だ
まあさすがにそのへんはアベマフレッシュで十分だ
470名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:40:27.87ID:sW+yskzx0471名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:40:36.80ID:qKGPKde70 そういや、今年のJは年俸億超えが20人超えたらしいな。
マスゴミのプッシュって必要ないんだな
マスゴミのプッシュって必要ないんだな
472名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:42:03.94ID:FKDZ8BU10 >>464
東都はabema freshで無料放送やってるけど、有料にしたら見るかって話
東都はabema freshで無料放送やってるけど、有料にしたら見るかって話
473名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:46:24.35ID:tQFQGAX10 >>470
いや、おれはサッカー派だけどね。
J3中継やバレーを見てると、チームが弱い場合はそこのコミュニティに着目して特集番組を作る。
こうすると、そのコミュニティ向けの映像基盤になるよな。これでも充分成功と言える。
ならファンが多い野球でもマスコミが作るファンではなく、コミュニティ向け主体の配信があってもいいのではと。
であれば、硬直的な組織のNPBでは無理だろうけど。社会人野球か大学たまろうな。
いや、おれはサッカー派だけどね。
J3中継やバレーを見てると、チームが弱い場合はそこのコミュニティに着目して特集番組を作る。
こうすると、そのコミュニティ向けの映像基盤になるよな。これでも充分成功と言える。
ならファンが多い野球でもマスコミが作るファンではなく、コミュニティ向け主体の配信があってもいいのではと。
であれば、硬直的な組織のNPBでは無理だろうけど。社会人野球か大学たまろうな。
474名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:46:45.96ID:5vOy1hqF0 >>471
億越えがゴロゴロ居てくれないとなぁ
億越えがゴロゴロ居てくれないとなぁ
475名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:47:15.27ID:j4kmr5xK0 JFLでもJリーグに入る気がない企業の門番クラブは強くても試合の応援は業務ってとこがほとんど
社会人野球よりは試合見てる人多いけど、Jリーグ入りを目指しているクラブとの熱量の差はかなり大きい
その差のカオスが面白いところでもあるがその試合を有料配信して見るかってのはまた別の話
そしてこういう時に社会人野球や大学野球まで持ち出しながら仮にもプロとして自治体のバックアップを受けている
野球の独立リーグに野球ファンが一切触れないのもいつものことw
社会人野球よりは試合見てる人多いけど、Jリーグ入りを目指しているクラブとの熱量の差はかなり大きい
その差のカオスが面白いところでもあるがその試合を有料配信して見るかってのはまた別の話
そしてこういう時に社会人野球や大学野球まで持ち出しながら仮にもプロとして自治体のバックアップを受けている
野球の独立リーグに野球ファンが一切触れないのもいつものことw
476名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:48:07.29ID:roGWZ9EB0 >>462
まだスカパーで海外サッカーセット契約してるが過去サッカーと並行して契約してきたチャンネルは
ナショジオ
ディスカバリー
アニマルプラネット
ナショジオワイルド
ヒストリーチャンネル
旅チャンネル
GAORA
テレ朝チャンネル
TBSチャンネル
フジテレビnext
G+
スペースシャワー
FOX クライム
FOX BS
CNN
ムービープラス
シネフィルイマジカ
サッカーファンはセット以外も契約してる人多いから総額1万近く払ってきた人は普通にいる
それが自分も含めて今シーズン終了後に全員一斉にスカパーを退会する
単にサッカーセットだけの問題じゃなくこうして他局を契約するチャンスも基本料も全部失う
さてスカパーはあと何年生き残るかな?
まだスカパーで海外サッカーセット契約してるが過去サッカーと並行して契約してきたチャンネルは
ナショジオ
ディスカバリー
アニマルプラネット
ナショジオワイルド
ヒストリーチャンネル
旅チャンネル
GAORA
テレ朝チャンネル
TBSチャンネル
フジテレビnext
G+
スペースシャワー
FOX クライム
FOX BS
CNN
ムービープラス
シネフィルイマジカ
サッカーファンはセット以外も契約してる人多いから総額1万近く払ってきた人は普通にいる
それが自分も含めて今シーズン終了後に全員一斉にスカパーを退会する
単にサッカーセットだけの問題じゃなくこうして他局を契約するチャンスも基本料も全部失う
さてスカパーはあと何年生き残るかな?
477名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:48:20.07ID:7Jf/2Qu10 Bリーグも負けた側だろ
何、やきうに全部押し付けてBリーグおもしろいアピールとかやってんだよ
年30億ももらっといて他人事はないだろうが
何、やきうに全部押し付けてBリーグおもしろいアピールとかやってんだよ
年30億ももらっといて他人事はないだろうが
478名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:49:33.85ID:hVkIeaaS0 >>414
その代わりスポナビライブは今までの貢献を鑑みてパリーグから安くサブライセンス供与うけてた
この8球団のサブライセンスをスポナビは格安のままDAZNに転売するつもりだったが
転売される8球団側が「すでにそれなりの金額でDAZNと契約してる広島と放映権料格差が開くのは許せない」
と反発したためDAZNは予定通り発表会を開催できなかった
その代わりスポナビライブは今までの貢献を鑑みてパリーグから安くサブライセンス供与うけてた
この8球団のサブライセンスをスポナビは格安のままDAZNに転売するつもりだったが
転売される8球団側が「すでにそれなりの金額でDAZNと契約してる広島と放映権料格差が開くのは許せない」
と反発したためDAZNは予定通り発表会を開催できなかった
479名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:52:24.23ID:tQFQGAX10 >>475
独立リーグは社会人野球と交流戦すりゃいいのにな。
今のままじゃ、脆弱すぎてなんとも。
JFLは一部ネット配信してるが、ローカルなやつで見られたものではない。
J参加条件満たし、表明したクラブには参加奨励金みたいなものを出して、中継枠に入れるとかあるといいね。
独立リーグは社会人野球と交流戦すりゃいいのにな。
今のままじゃ、脆弱すぎてなんとも。
JFLは一部ネット配信してるが、ローカルなやつで見られたものではない。
J参加条件満たし、表明したクラブには参加奨励金みたいなものを出して、中継枠に入れるとかあるといいね。
480名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:52:52.65ID:3wHGbeK90 >>473
コミュニティ向けの配信なら、YouTubeの無料配信にやらせとけばいいんだよw
J3は、Jリーグの下部組織であると同時に、J1やJ2を目指す若い選手を見出したり、
怪我や年齢などで解雇されたけれど再起をかける選手を見る場でもある
J2とJ3の入れ替えもあるしね
社会人野球や大学野球を流しても、ただ流すだけになっちゃう
誰が大学野球から、社会人野球に行く選手に注目するんだ?w
コミュニティ向けの配信なら、YouTubeの無料配信にやらせとけばいいんだよw
J3は、Jリーグの下部組織であると同時に、J1やJ2を目指す若い選手を見出したり、
怪我や年齢などで解雇されたけれど再起をかける選手を見る場でもある
J2とJ3の入れ替えもあるしね
社会人野球や大学野球を流しても、ただ流すだけになっちゃう
誰が大学野球から、社会人野球に行く選手に注目するんだ?w
481名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:54:19.35ID:CGhA0SfN0 >>478
ダゾーンも目クソ鼻クソレベルの争いに閉口してるだろうな
ダゾーンも目クソ鼻クソレベルの争いに閉口してるだろうな
482名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:54:30.23ID:SU9vWigU0 なでしこの惨状みると、日本で国内サッカーがビジネスになるとは思えないけどね
483名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:55:44.40ID:vBV+Rsvq0 >>464
脳内お花畑やなぁ
脳内お花畑やなぁ
484名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:57:57.60ID:lsLIJlA+0485名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:58:01.81ID:WbCItEgp0 >>482
野球がビジネスにならなかったんですわww
野球がビジネスにならなかったんですわww
486名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:58:05.94ID:5vOy1hqF0487名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:58:20.18ID:AwgtElYs0488名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:58:39.58ID:tQFQGAX10 >>480
確かに社会人野球や大学野球はプロとの断絶は激しいよな。
だが、競技自体のファン数は馬鹿にできない。うまくDAZNに落とし込んで、いよいよNPBにチーム拡大をパ・リーグだけ要求するかだろうな。
確かに社会人野球や大学野球はプロとの断絶は激しいよな。
だが、競技自体のファン数は馬鹿にできない。うまくDAZNに落とし込んで、いよいよNPBにチーム拡大をパ・リーグだけ要求するかだろうな。
489名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 10:59:15.88ID:WbCItEgp0 【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★13
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518273524/
野球は金になりませんでした
Jリーグに2100億円/10年払うDAZNは会員100万人突破
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518273524/
野球は金になりませんでした
Jリーグに2100億円/10年払うDAZNは会員100万人突破
490名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:00:31.32ID:j4kmr5xK0 >>482
なでしこなんてそれこそスポナビが放映権獲得しておきながら配信しません宣言して塩漬けにして潰そうとしたやつじゃん
しょうがないからなでしこは独自でYouTube配信始めざるを得なかった
それをなでしこの惨状と申されましても
なでしこなんてそれこそスポナビが放映権獲得しておきながら配信しません宣言して塩漬けにして潰そうとしたやつじゃん
しょうがないからなでしこは独自でYouTube配信始めざるを得なかった
それをなでしこの惨状と申されましても
491名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:02:23.85ID:WoaRRFOG0 >>490
そうそう。そういう事するところは要らねーよまじで。ざまーみろだな。
そうそう。そういう事するところは要らねーよまじで。ざまーみろだな。
492名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:03:06.59ID:gd+weEgIO 社会人野球って潰れまくって衰退の一途のアレ?
ナイナイ
ナイナイ
493名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:03:10.21ID:WbCItEgp0 焼き豚ざまーみろ
マスゴミの時代は終わったのです
ついでに野球の時代も終わりましたww
マスゴミの時代は終わったのです
ついでに野球の時代も終わりましたww
495名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:05:31.76ID:DsuZqQ2A0 まだスレ続いてたかw
496名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:06:42.76ID:mgr8CKYe0 >>430
社会人野球と大学野球を足したってJ3にすら及ばないことぐらい馬鹿じゃ無ければ分かるだろ
社会人野球と大学野球を足したってJ3にすら及ばないことぐらい馬鹿じゃ無ければ分かるだろ
497名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:08:52.34ID:7T4ZDoHL0 ここにいる狂人たちと一緒にされたくないのでサッカーファンやめて欲しい
マジで サッカーファンの恥
マジで サッカーファンの恥
498名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:09:40.00ID:3wHGbeK90499名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:12:51.66ID:m0HccWSe0 >>482
女子のスポーツなんてゴルフ以外はビジネスにならなくて社会人頼みが殆どじゃん。
女子のスポーツなんてゴルフ以外はビジネスにならなくて社会人頼みが殆どじゃん。
500名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:15:23.17ID:MTmxCQSF0 >>497
野球が嫌われてるだけですよ
野球が嫌われてるだけですよ
501名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:15:23.30ID:WoaRRFOG0 >>497
ファンになりすますして逃亡の毎度のパターン飽きたよ。
ファンになりすますして逃亡の毎度のパターン飽きたよ。
502名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:17:16.20ID:tQFQGAX10 >>498
そりゃ、無料なりの中継してるからだろ。
DAZNはJリーグに関しては中継カメラ台数増加や平日開催要望を出してきたし、特集番組は必ず作る。
JFLだって一部無料配信してるが、誰が見てる?やはり共通基盤の中で関係あるものにファン層は拡大していく。
FIFA主催の大会は見ちゃうだろ。アフリカだろうがなんだろうが。
野球がDAZNに組み込まれるのはベターではある。
そりゃ、無料なりの中継してるからだろ。
DAZNはJリーグに関しては中継カメラ台数増加や平日開催要望を出してきたし、特集番組は必ず作る。
JFLだって一部無料配信してるが、誰が見てる?やはり共通基盤の中で関係あるものにファン層は拡大していく。
FIFA主催の大会は見ちゃうだろ。アフリカだろうがなんだろうが。
野球がDAZNに組み込まれるのはベターではある。
503名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:18:08.26ID:WoaRRFOG0 >>499
女子スポーツはエロ目線でしか見ない人達が多すぎるのは残念だ。たしかにレベルという転では男に負けるのは当たり前なんだが、レベル低かろうが見ているんだけどねプロ野球もJリーグも世界トップのリーグではないんだし。
そんな俺もブルマにしろ!ってたまに思う苦笑
女子スポーツはエロ目線でしか見ない人達が多すぎるのは残念だ。たしかにレベルという転では男に負けるのは当たり前なんだが、レベル低かろうが見ているんだけどねプロ野球もJリーグも世界トップのリーグではないんだし。
そんな俺もブルマにしろ!ってたまに思う苦笑
504名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:18:51.68ID:NM8KSHFl0 アンチもファンのうち
これだけ伸びるのもプロ野球の影響力の多さ
野球はマスゴミが毎日ゴリ押してるだけ嫌われるのも当然
これだけ伸びるのもプロ野球の影響力の多さ
野球はマスゴミが毎日ゴリ押してるだけ嫌われるのも当然
505名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:21:02.23ID:lsLIJlA+0 昔だったら20も30も生きそうなスレだったが
アンチから無関心になってる人も多いんだろうね
アンチから無関心になってる人も多いんだろうね
506名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:21:36.38ID:WoaRRFOG0 INAC神戸レオネッサは朝鮮在日会長会社だからあんまり好きじゃないけどSoftBankが飼い殺ししてINAC神戸が独自配信は素晴らしいなと思ったよ。解説も居ないなか実況の人は丁寧に分かりやすくやっていたしな。
今年はどうするか分からないけど。
今年はどうするか分からないけど。
507名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:22:20.66ID:XQO5vAxq0 毎日朝から晩までオールドメディアが野球押ししてもコレwww
508名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:23:13.26ID:gGpa+xBg0 なでしこって、巨人に視聴率を圧倒したせいで、マスコミメディアからなかったことにされたよなw
509名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:24:03.28ID:lsLIJlA+0 なでしこ目指してサッカーやってる女の子は確実に増えてるし、また波は来るでしょうね
510名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:24:28.64ID:90AoJDygO 焼き豚にさんざんバカにされたからな ざまーみろ 焼き豚さんくやしかったらなんかいってみろ
511名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:25:31.32ID:gd+weEgIO やきうが馬鹿にされない方法思いついた
10年2100億以上の契約を勝ち取れば良いんだ
どうやるかは知らん
10年2100億以上の契約を勝ち取れば良いんだ
どうやるかは知らん
512名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:26:42.01ID:PxOoSFfh0 それでソフトバンクユーザーの割引はあるのですか
513名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:27:17.36ID:7T4ZDoHL0 >>510
いーかげんやめろや
いーかげんやめろや
514名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:27:21.11ID:wfZmIm7t0 野球は道具が高価すぎるんだよね
えっ?ここ日本でしょ?ってかw
昭和の世代は知らないでしょうねえ現実を
えっ?ここ日本でしょ?ってかw
昭和の世代は知らないでしょうねえ現実を
515名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:28:22.67ID:6zbDmyM+0 >>513
俺はこいつの悔しさを隠しきれない書き込みを楽しんでるんだから続けさせてやってくれ
俺はこいつの悔しさを隠しきれない書き込みを楽しんでるんだから続けさせてやってくれ
516名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:29:38.42ID:ZcUFoEHp0517名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:29:48.78ID:WoaRRFOG0 >>509
そうだなぁ。まぁワールドカップ優勝とかはまた難しくなってきたけど、世界中、女子サッカー開眼させたのが澤ジャパン優勝の功績でもあるから、更に世界一になるのはハードル高くなってしまったが俺達が爺になるころにはまた優勝とかしているかもしれないしな。
協会が糞なんだけどね。女子サッカー強化費用削減とかして足引っ張っているんだから。
そうだなぁ。まぁワールドカップ優勝とかはまた難しくなってきたけど、世界中、女子サッカー開眼させたのが澤ジャパン優勝の功績でもあるから、更に世界一になるのはハードル高くなってしまったが俺達が爺になるころにはまた優勝とかしているかもしれないしな。
協会が糞なんだけどね。女子サッカー強化費用削減とかして足引っ張っているんだから。
518名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:29:51.50ID:zD/1ktf20 最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
519名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:31:18.58ID:AwgtElYs0520名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:33:45.10ID:1BBtbuZP0521名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:34:27.22ID:wfZmIm7t0522名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:34:29.59ID:WoaRRFOG0 NHKはスポーツ中継やってくれるのはありがたいんだけど、それならスポーツのためにNHK移転してくれよ。あの土地スポーツやイベントに譲れっての。元々東京オリンピック選手村だろあそこら辺は。
523名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:34:44.06ID:1RG5tM1d0 >>519
テレビ局を殺す気か!
テレビ局を殺す気か!
524名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:38:17.22ID:QtLUUcz70 やwきwうw
脂肪
脂肪
525名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:38:27.60ID:vPbUO8W8O リーガは今節で仕舞いなんやな
docomo割でダゾン、Yahoo!割でスポナビに入っているけど、
Yahoo!割スポナビがらダゾンへ移行してdocomo割ダゾン契約切るのと、単純にYahoo!割スポナビを切ってdocomo割ダゾンを継続するのと、どっちが得なんや?
docomo割でダゾン、Yahoo!割でスポナビに入っているけど、
Yahoo!割スポナビがらダゾンへ移行してdocomo割ダゾン契約切るのと、単純にYahoo!割スポナビを切ってdocomo割ダゾンを継続するのと、どっちが得なんや?
526名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:39:45.95ID:7T4ZDoHL0 >>515
確かに滑稽で楽しめるけど どんだけ悔しかったんだろうな すげー持続力
確かに滑稽で楽しめるけど どんだけ悔しかったんだろうな すげー持続力
527名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:40:07.58ID:lsLIJlA+0528名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:40:22.34ID:mgr8CKYe0 ID:90AoJDygO
ID:7T4ZDoHL0
これ本人はバレてないと思ってるのか
ID:7T4ZDoHL0
これ本人はバレてないと思ってるのか
529名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:42:12.71ID:PnB7rYug0 スポナビ撤退は、プレミアとリーガを高い金払って契約したけど、誰も見ないからだろw
球蹴りが人気ないんだよ
野球は>>478によると今までの貢献から安く契約してるようなので、経営には影響ない
なのになぜか野球のせいにしてホルホルしてるんだから笑えるわサカ豚
球蹴りが人気ないんだよ
野球は>>478によると今までの貢献から安く契約してるようなので、経営には影響ない
なのになぜか野球のせいにしてホルホルしてるんだから笑えるわサカ豚
530名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:43:04.41ID:FTYXHeqH0 13もスレが行くなんて素晴らしいね
ベッキー不倫並みだな
ベッキー不倫並みだな
531名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:44:34.15ID:w7tqDQ1i0 願望と現状が180度違う例
【サッカー】J放送「DAZN」苦戦中 伸び悩む加入者 100万人以上が加入しなげればペイできない額で放映権を獲得したが、遠く及ばず★10
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486943127/
32 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/02/13(月) 22:04:25.50 ID:PDuYJCi/0
日本人がJリーグに全く興味を示してないことをまだわかってないのか
絶対失敗する
84 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 10:19:20.14 ID:oPeAL7mQ0
スポナビスカパーの勝利だな
DAZN終わったな
241 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 12:27:09.98 ID:xMLjNYmj0
スポナビもスカパーも笑ってるだろ
320 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 13:15:21.62 ID:5G6kzV3J0
スポナビはソフトバンクだからな
日本国内で野球の需要が高いの分かってる
それでいてプレミアとリーガもおさえてる
逆にDAZNは野球に価値ないと言っておきながら肝心のサッカーがブンデスと制限ありセリエと金払う価値ないJリーグw
468 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 14:25:13.74 ID:jiFgyQhg0
DAZNの1人負けかwwwwww
622 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 15:48:32.96 ID:+39EThnq0
おいおい、サカ豚どうなってんだよ?
お前らこぞって加入しろや。
Jリーグ不人気がバレちゃうだろw
668 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 16:00:54.53 ID:5G6kzV3J0
DAZNのサービス自体が持って2年だよ
718 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/02/13(月) 16:16:03.75 ID:fyuUVmld0
無理だな。結局ソフトバンクに土下座する
【サッカー】J放送「DAZN」苦戦中 伸び悩む加入者 100万人以上が加入しなげればペイできない額で放映権を獲得したが、遠く及ばず★10
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486943127/
32 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/02/13(月) 22:04:25.50 ID:PDuYJCi/0
日本人がJリーグに全く興味を示してないことをまだわかってないのか
絶対失敗する
84 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 10:19:20.14 ID:oPeAL7mQ0
スポナビスカパーの勝利だな
DAZN終わったな
241 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 12:27:09.98 ID:xMLjNYmj0
スポナビもスカパーも笑ってるだろ
320 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 13:15:21.62 ID:5G6kzV3J0
スポナビはソフトバンクだからな
日本国内で野球の需要が高いの分かってる
それでいてプレミアとリーガもおさえてる
逆にDAZNは野球に価値ないと言っておきながら肝心のサッカーがブンデスと制限ありセリエと金払う価値ないJリーグw
468 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 14:25:13.74 ID:jiFgyQhg0
DAZNの1人負けかwwwwww
622 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 15:48:32.96 ID:+39EThnq0
おいおい、サカ豚どうなってんだよ?
お前らこぞって加入しろや。
Jリーグ不人気がバレちゃうだろw
668 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 16:00:54.53 ID:5G6kzV3J0
DAZNのサービス自体が持って2年だよ
718 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/02/13(月) 16:16:03.75 ID:fyuUVmld0
無理だな。結局ソフトバンクに土下座する
532名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:44:38.67ID:WoaRRFOG0 >>529
また糸井みたいな絡み方する野郎が来たか。
また糸井みたいな絡み方する野郎が来たか。
533名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:46:07.49ID:7T4ZDoHL0 あと3日は狂い続けそうだな
534名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:46:52.44ID:4I85HKZN0 >>532
通達に過敏反応したら間違いなくヤツ
通達に過敏反応したら間違いなくヤツ
535名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:47:41.16ID:AwgtElYs0536名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:48:59.13ID:2Xu3ICwP0 放送権ビジネスができないプロ野球の体質はもう時代遅れなんだよ
でもプロ野球は時代遅れのマスコミと一体化してるので新しいことができないという詰み状態なんだ
でもプロ野球は時代遅れのマスコミと一体化してるので新しいことができないという詰み状態なんだ
537名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:50:28.41ID:mgr8CKYe0 >>531
DAZN⇔スポナビ
サッカー⇔野球
Jリーグ⇔プロ野球
にするとあら不思議、正論になる
「日本人がプロ野球に全く興味を示してないことをまだわかってないのか、絶対失敗する」
「DAZNの勝利だな、スカパースポナビ終わったな」
DAZNも笑ってるだろ」
「DAZNはパフォームだからな、日本国内でサッカーの需要が高いの分かってる」
「スポナビの1人負けかwwwwww」
「おいおい、焼き豚どうなってんだよ?お前らこぞって加入しろや。プロ野球不人気がバレちゃうだろw」
「スポナビのサービス自体が持って2年だよ」
「無理だな。結局DAZNに土下座する」
DAZN⇔スポナビ
サッカー⇔野球
Jリーグ⇔プロ野球
にするとあら不思議、正論になる
「日本人がプロ野球に全く興味を示してないことをまだわかってないのか、絶対失敗する」
「DAZNの勝利だな、スカパースポナビ終わったな」
DAZNも笑ってるだろ」
「DAZNはパフォームだからな、日本国内でサッカーの需要が高いの分かってる」
「スポナビの1人負けかwwwwww」
「おいおい、焼き豚どうなってんだよ?お前らこぞって加入しろや。プロ野球不人気がバレちゃうだろw」
「スポナビのサービス自体が持って2年だよ」
「無理だな。結局DAZNに土下座する」
538名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:50:30.53ID:j4kmr5xK0 >>523
地上波テレビ局は野球と心中できるなら本望なんじゃねーのw
地上波テレビ局は野球と心中できるなら本望なんじゃねーのw
539名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:50:36.16ID:PnB7rYug0 スレを13まで伸ばしてサカ豚大喜びさせといてすまんけど、
結局サッカーのせいだったって結論出してしまってすまんなw
結局サッカーのせいだったって結論出してしまってすまんなw
540名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:51:58.02ID:WoaRRFOG0541名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:52:38.12ID:lsLIJlA+0 >>539
じゃあなんでJリーグや数々のサッカーリーグを売りにしてるDAZNが好調なんだろうね^^
じゃあなんでJリーグや数々のサッカーリーグを売りにしてるDAZNが好調なんだろうね^^
542名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:53:16.20ID:M09xdYgU0 スポナビのメインはやきうだったはずなのになあw
543名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:54:11.75ID:mgr8CKYe0 ぐうの音も出ないっすわ
711 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/02/10(土) 12:37:08.81
あのね、今回1番痛いのは「スポナビ撤退」じゃないんだよ
「サッカーファンは金を出すけど野球ファンは金を出さない」
これが明確にバレたのが痛いんだよ
そこ理解しようねまずは
711 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/02/10(土) 12:37:08.81
あのね、今回1番痛いのは「スポナビ撤退」じゃないんだよ
「サッカーファンは金を出すけど野球ファンは金を出さない」
これが明確にバレたのが痛いんだよ
そこ理解しようねまずは
544名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:54:35.79ID:WoaRRFOG0 >>541
釣り糸垂らす煽る逃亡の糸井パターンだからNG放り込むと良いよそいつは。脂汗垂らしながら書き込みしている豚だから。
釣り糸垂らす煽る逃亡の糸井パターンだからNG放り込むと良いよそいつは。脂汗垂らしながら書き込みしている豚だから。
545名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:54:50.22ID:/v/OodbC0546名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:55:19.85ID:PHg86Oc/0 >>527
昨日札幌で小学生の雪中野球大会があってローカルニュースで
流してたんだが、野球のユニフォーム着た小学生に
「憧れの選手は?」って聞いたらデカイ声で
「ネイマール!!」叫んでてワロタわw
まあウケ狙いなんだろうけど「大谷」とか「清宮」って
言わせたいのが透けて見える大人へのイヤミでもあるんだろうなw
昨日札幌で小学生の雪中野球大会があってローカルニュースで
流してたんだが、野球のユニフォーム着た小学生に
「憧れの選手は?」って聞いたらデカイ声で
「ネイマール!!」叫んでてワロタわw
まあウケ狙いなんだろうけど「大谷」とか「清宮」って
言わせたいのが透けて見える大人へのイヤミでもあるんだろうなw
547名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:55:20.41ID:M09xdYgU0 サッカーファンはアウェーでも応援に行くけど
逆にやきうはそんな話とか全く聞かないなw
逆にやきうはそんな話とか全く聞かないなw
548名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:56:07.65ID:1RG5tM1d0549名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:56:50.38ID:M09xdYgU0 マスコミ「生放送で清宮って言えよガキどもが!!!!!!!!!」
ガキ「はい、わかりました」
生放送
「憧れの選手は?」
ガキ「ネイマール!!!!!!!!!!!!」
これだなw
ガキ「はい、わかりました」
生放送
「憧れの選手は?」
ガキ「ネイマール!!!!!!!!!!!!」
これだなw
550名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:57:25.53ID:2Xu3ICwP0551名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:57:29.22ID:FuuJ7Cuj0 今日のスポナビの配信予定
10:00〜中日 春季キャンプ北谷公園野球場
11:00〜オリックス 春季キャンプ宮崎市清武総合運動公園
12:00〜ソフトバンク 春季キャンプ生目の杜運動公園野球場
12:50〜阪神 vs. DeNA(練習試合)宜野座村野球場
これじゃ潰れますわw
10:00〜中日 春季キャンプ北谷公園野球場
11:00〜オリックス 春季キャンプ宮崎市清武総合運動公園
12:00〜ソフトバンク 春季キャンプ生目の杜運動公園野球場
12:50〜阪神 vs. DeNA(練習試合)宜野座村野球場
これじゃ潰れますわw
552名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:57:45.99ID:mgr8CKYe0 キャンプ、2軍、公式戦9割を流してたスポナビが無くなったのに
スポナビ撤退は野球ノーダメージ、全部サッカーのせいのID:PnB7rYug0くんガバガバで可哀想
スポナビ撤退は野球ノーダメージ、全部サッカーのせいのID:PnB7rYug0くんガバガバで可哀想
553名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:58:33.10ID:eZj51kRr0554名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:58:49.25ID:Hj/l1V7m0 パリーグTVの収益って四億程度だぞw
そこから経費引いてどれだけ残るんだよw
そこから経費引いてどれだけ残るんだよw
555名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:59:11.08ID:7sUVEj0x0 これプロ野球とすれば全試合見ることすらできないネットのサブライセンスが移っただけやん
そんな大騒ぎすることか?
そんな大騒ぎすることか?
556名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 11:59:30.53ID:AwgtElYs0 カネ払って見てる焼き豚はシーズン終わったら解約するしね
サッカーはJがオフでも各国リーグやW杯予選ユーロ予選やその本番とかいろいろ見るものあって解約する暇がない
サッカーはJがオフでも各国リーグやW杯予選ユーロ予選やその本番とかいろいろ見るものあって解約する暇がない
557名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:00:09.52ID:qKGPKde70558名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:00:19.01ID:bzFY0RS90 >>547
カープファンがウザいくらいにどこの球場も赤く染めるやん
カープファンがウザいくらいにどこの球場も赤く染めるやん
559名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:00:23.17ID:roGWZ9EB0 サッカーやテニス他ほとんどのメジャーなスポーツ系の板にはスカパーのスレやWOWOWやDAZNのスレがあるのに
一番人気があるとされてる野球板にだけはこれら有料中継専用のスレがまったくない
全スポーツの中で最も有料視聴者数が少なくて最も放送枠が多いのが野球だと思う
一番人気があるとされてる野球板にだけはこれら有料中継専用のスレがまったくない
全スポーツの中で最も有料視聴者数が少なくて最も放送枠が多いのが野球だと思う
560名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:00:43.07ID:2Xu3ICwP0 >>547
サッカーファンは無職!と野球ファンは無職と言われたのが悔しくてオウム返しをしてたけどアウェーなら海外まで行くサッカーファンが無職のわけないよね
逆に野球は侍ジャパンの海外の試合は例え旅費が安い台湾でもガラガラというまたもやブーメランの結果に
サッカーファンは無職!と野球ファンは無職と言われたのが悔しくてオウム返しをしてたけどアウェーなら海外まで行くサッカーファンが無職のわけないよね
逆に野球は侍ジャパンの海外の試合は例え旅費が安い台湾でもガラガラというまたもやブーメランの結果に
561名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:00:55.11ID:PnB7rYug0 スポナビって海外サッカーの二大人気、プレミアとリーガの全試合が見れる唯一のメディアだったのに、
サカ豚が誰も見ないから撤退w
人気なさすぎだろ球蹴り
サカ豚が誰も見ないから撤退w
人気なさすぎだろ球蹴り
562名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:02:53.15ID:Hj/l1V7m0 >>558
焼豚&マスゴミ「関東ではカープ女子で盛り上がってる!!」
Q.「カープ」の意味は?(鯉)
カープ女子A「えっ?鯉じゃないの?」
カープ女子B&C「わかんなかったです」
Q.この人は誰?(写真:黒田博樹)
カープ女子D「新井」
カープ女子E「黒田」
Q.カープの鉄人とは誰?(白黒写真:衣笠祥雄)
カープ女子F「えっ知らない」
カープ女子G「何その人?分かんない人」
カープ女子G「めっちゃ古い」
カープ女子H「めっちゃゴリラ」
カープ女子I「揉み上げがゴリラ」
Q.2015年のカープの順位は?(4位)
カープ女子J「7位」
Q.野球は1チーム何人で行う?(9人)
カープ女子K「11人」
カープ女子L「11人」
カープ女子M「11人」
Q.野球の9つの、ポジションは?
カープ女子L「ピッチャー、バッター、、、、、」
Q.2015年のカープの順位は?(4位)
カープ女子M「7位7位(笑)」
Q.現在カープの監督は?(緒方耕一)
カープ女子M「えっ誰?」
焼豚&マスゴミ「関東ではカープ女子で盛り上がってる!!」
Q.「カープ」の意味は?(鯉)
カープ女子A「えっ?鯉じゃないの?」
カープ女子B&C「わかんなかったです」
Q.この人は誰?(写真:黒田博樹)
カープ女子D「新井」
カープ女子E「黒田」
Q.カープの鉄人とは誰?(白黒写真:衣笠祥雄)
カープ女子F「えっ知らない」
カープ女子G「何その人?分かんない人」
カープ女子G「めっちゃ古い」
カープ女子H「めっちゃゴリラ」
カープ女子I「揉み上げがゴリラ」
Q.2015年のカープの順位は?(4位)
カープ女子J「7位」
Q.野球は1チーム何人で行う?(9人)
カープ女子K「11人」
カープ女子L「11人」
カープ女子M「11人」
Q.野球の9つの、ポジションは?
カープ女子L「ピッチャー、バッター、、、、、」
Q.2015年のカープの順位は?(4位)
カープ女子M「7位7位(笑)」
Q.現在カープの監督は?(緒方耕一)
カープ女子M「えっ誰?」
563名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:03:09.37ID:FuuJ7Cuj0 >>558
平日遠征できる人たちって、何の仕事してるの?
平日遠征できる人たちって、何の仕事してるの?
564名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:04:19.22ID:AwgtElYs0565名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:04:55.19ID:7sUVEj0x0 >>563
自営業、不定休シフト、代休、有給といくらでもパターンはあるけど
自営業、不定休シフト、代休、有給といくらでもパターンはあるけど
566名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:06:16.89ID:+CFBSeKN0 日経新聞で、スポーツのソフトバンクとしてブランディングしていきたいと書いてあったのに
567名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:07:18.67ID:WoaRRFOG0 >>563
昔はヤクザさんでしたよ応援団は。
昔はヤクザさんでしたよ応援団は。
568名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:07:58.55ID:2Xu3ICwP0 >>561
また一年後に笑われたいのか?
また一年後に笑われたいのか?
569名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:08:07.76ID:4I85HKZN0 >>553
何故か甲府サポを装ってるけどちょっとつっこんだらすぐボロ出すんだよな
何故か甲府サポを装ってるけどちょっとつっこんだらすぐボロ出すんだよな
570名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:08:10.21ID:XyfNTct30571名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:08:17.77ID:NM8KSHFl0 4から0までのサイコロ振って点が入るすごろく野球
戦術的に底の浅い野球は語ることがないからな。バカでも見れる
といかバカしか見てない
貧乏無職がスポナビ入れるわけもなく野球は終わった
戦術的に底の浅い野球は語ることがないからな。バカでも見れる
といかバカしか見てない
貧乏無職がスポナビ入れるわけもなく野球は終わった
572名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:08:30.28ID:61rAbKpH0 やきうに注ぎ込んでる余裕はないから英断でしょうねw
573名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:08:46.32ID:OaKM3/Aw0 >>564
なんでこっちには来ないんですかねえ
セルジオ「だいたい、クラブワールドカップでのサンフレッチェとリーベルの試合で、どっちのサポーターが多かったか。圧倒的にリーベルだよね。
会場が大阪だったから? 向こうは地球の裏側から来ているんだよ。サポーターが試合に来ていない現状において、新たなスタジアム建設を模索する前に、もっとやるべきことがあるんじゃないの?」
なんでこっちには来ないんですかねえ
セルジオ「だいたい、クラブワールドカップでのサンフレッチェとリーベルの試合で、どっちのサポーターが多かったか。圧倒的にリーベルだよね。
会場が大阪だったから? 向こうは地球の裏側から来ているんだよ。サポーターが試合に来ていない現状において、新たなスタジアム建設を模索する前に、もっとやるべきことがあるんじゃないの?」
574名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:08:53.40ID:WoaRRFOG0 >>558
広島から飛び出しまくりだからな。広島からの人の流出半端ないからね。
広島から飛び出しまくりだからな。広島からの人の流出半端ないからね。
575名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:09:25.31ID:PQ4rgqRO0576名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:11:58.04ID:WoaRRFOG0 >>575
分かりやすく箇条書きで有料コンテンツの結果出してテンプレしてやれば黙るよ焼き豚も。
分かりやすく箇条書きで有料コンテンツの結果出してテンプレしてやれば黙るよ焼き豚も。
577名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:13:29.81ID:56+AKDGa0578名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:13:49.68ID:FuuJ7Cuj0 にわかカープ女子も、クローズアップ現代がやらせでカープ女子をねつ造して、
貴重な受信料まで使って煽ったおかげだからねえ。
去年暗いMAXで惨敗したし、そう長く続かないだろう。
貴重な受信料まで使って煽ったおかげだからねえ。
去年暗いMAXで惨敗したし、そう長く続かないだろう。
579名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:14:19.84ID:ZcxrW4Ae0 土曜の朝や日曜の夜に広島駅行けば遠征民で溢れかえってるで
野球というかカープ興味ない人からすれば迷惑かもしれんけど
野球というかカープ興味ない人からすれば迷惑かもしれんけど
580名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:14:50.47ID:mgr8CKYe0 TBSラジオ・・・撤退
スカパー・・・減益
DeNA・・・減益
スポナビ・・・終了
野球の良いニュースが一つも無いんですがそれは
スカパー・・・減益
DeNA・・・減益
スポナビ・・・終了
野球の良いニュースが一つも無いんですがそれは
581名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:15:18.02ID:j4kmr5xK0 >>555
この問題の本質はプロ野球の球団を持っている親会社が野球をメインコンテンツとして大々的に宣伝運営していた有料配信サービスを
あっさりと潰してその権利を競う会社にほぼ全て移行や売却したというところが大きい
孫はスポナビをコンテンツを有料配信してそれをソフバンユーザーと他キャリアユーザーで差をつけて
ユーザーをソフバンに囲い込むことが目的だったとはっきりいってるからね
それなのにこの短期間で縮小ではなく完全撤退ということは野球というコンテンツにはユーザーを囲い込む力なぞなかったということの証明
そしてこんなあっさりと完全撤退をしてもさほど文句が出ないということは野球のコンテンツを目的にスポナビ契約者も非常に少なかったということの傍証
プロ野球球団を持っている親会社さえ有料配信サービスのコンテンツとして価値なしと見切るプロ野球、
その親会社もいつまで球団を保有してくれるかな?
この問題の本質はプロ野球の球団を持っている親会社が野球をメインコンテンツとして大々的に宣伝運営していた有料配信サービスを
あっさりと潰してその権利を競う会社にほぼ全て移行や売却したというところが大きい
孫はスポナビをコンテンツを有料配信してそれをソフバンユーザーと他キャリアユーザーで差をつけて
ユーザーをソフバンに囲い込むことが目的だったとはっきりいってるからね
それなのにこの短期間で縮小ではなく完全撤退ということは野球というコンテンツにはユーザーを囲い込む力なぞなかったということの証明
そしてこんなあっさりと完全撤退をしてもさほど文句が出ないということは野球のコンテンツを目的にスポナビ契約者も非常に少なかったということの傍証
プロ野球球団を持っている親会社さえ有料配信サービスのコンテンツとして価値なしと見切るプロ野球、
その親会社もいつまで球団を保有してくれるかな?
582名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:16:29.58ID:OZKhn8C40583名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:17:01.14ID:Vs6zF+TY0584名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:17:12.08ID:56+AKDGa0 >>555
野球じゃ金にならんことがバレちゃったんだよなあ
野球じゃ金にならんことがバレちゃったんだよなあ
585名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:19:20.37ID:HSLYyiA60 孫「野球ってホント金にならない糞コンテンツだわww」
586名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:21:48.45ID:2+RcdWz60 >>585
球団の方は優良コンテンツだっていつも褒めてるぞ
福岡ソフトバンクホークス株式会社(非上場)の2016年2月期決算
https://pbs.twimg.com/media/CqB4s53UMAA4ldC.jpg
売上高274億35百万円
営業利益33億43百万円
経常利益20億4百万円
当期利益 9億29百万円
球団の方は優良コンテンツだっていつも褒めてるぞ
福岡ソフトバンクホークス株式会社(非上場)の2016年2月期決算
https://pbs.twimg.com/media/CqB4s53UMAA4ldC.jpg
売上高274億35百万円
営業利益33億43百万円
経常利益20億4百万円
当期利益 9億29百万円
587名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:24:45.14ID:mgr8CKYe0 >>585
露骨にサッカーへの投資を仄めかしてるのが特にね
露骨にサッカーへの投資を仄めかしてるのが特にね
588名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:24:46.55ID:vFa/BHwj0 ネット上だとカープファンがビジターの試合でトラブル起こしている話を聞くけど大手メディアは黙殺してるよね
賭博や薬物の時も報道統制で問題をうやむやにしたけどそれがマスコミやファンも含めた野球界の体質なんだろう
だから今回のスポナビの件も数ヶ月したら忘れてるよ
賭博や薬物の時も報道統制で問題をうやむやにしたけどそれがマスコミやファンも含めた野球界の体質なんだろう
だから今回のスポナビの件も数ヶ月したら忘れてるよ
589名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:27:28.30ID:OmMjEoTK0 >>588
ネットの書き込みで大手メディアが記事にしてどうすんねん
ネットの書き込みで大手メディアが記事にしてどうすんねん
590名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:28:42.52ID:09tcWJEj0591名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:29:18.56ID:PnB7rYug0 DeNAなんてベイスの利益44億だぞw
592名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:30:07.28ID:I/YU6nvi0 焼き豚はいつまでも泣いてないでDAZNに入ろうよ
593名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:30:15.43ID:mgr8CKYe0594名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:30:23.65ID:WoaRRFOG0 >>590
一応、アルビレックスという名前で統一している新潟さんを忘れてやるなよ
一応、アルビレックスという名前で統一している新潟さんを忘れてやるなよ
595名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:31:02.12ID:LwI4Hm/O0 >>464
アホ丸出しワロタ
アホ丸出しワロタ
596名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:31:17.94ID:3wHGbeK90597名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:32:52.68ID:Hj/l1V7m0 >>589
ネットの書き込みで「サッカーは人種差別ガー」とマス塵さんは喜んでいたけどなw
焼き豚の「ケロイド」書き込みは常に何故かスルー
マス塵さんは日本人が侮辱される事は問題ない人種なんですかね〜(棒
ネットの書き込みで「サッカーは人種差別ガー」とマス塵さんは喜んでいたけどなw
焼き豚の「ケロイド」書き込みは常に何故かスルー
マス塵さんは日本人が侮辱される事は問題ない人種なんですかね〜(棒
598名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:33:15.12ID:mgr8CKYe0599名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:33:53.45ID:09tcWJEj0 >>594
プロ野球は持ってないだろ?
プロ野球は持ってないだろ?
600名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:34:24.44ID:LwI4Hm/O0 >>482
今日からお前のあだ名はガイ爺な
今日からお前のあだ名はガイ爺な
601名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:34:34.78ID:Hj/l1V7m0 >>592
焼き豚「そんな金あるわけないだろ!野球見る為に金使うくらいなら牛丼食いたいわ‼」
焼き豚「そんな金あるわけないだろ!野球見る為に金使うくらいなら牛丼食いたいわ‼」
602名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:34:46.21ID:y9f8iIHU0 >>581
ソフトバンクが単に甘いマーケティング活動、甘い見通しで始めたが故の失敗なのでは
ただ、ソフトバンクに加入すれば、月額○円でこの球団の主催ゲームが見られるだけでは
プレゼントしては弱すぎるかと
ソフトバンクが単に甘いマーケティング活動、甘い見通しで始めたが故の失敗なのでは
ただ、ソフトバンクに加入すれば、月額○円でこの球団の主催ゲームが見られるだけでは
プレゼントしては弱すぎるかと
603名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:35:45.64ID:WoaRRFOG0 >>599
たしかに。ドーハの悲劇大喜びした高津が晩年居たらしいけどアルビレックスの野球チームに。
たしかに。ドーハの悲劇大喜びした高津が晩年居たらしいけどアルビレックスの野球チームに。
604名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:36:01.05ID:LwI4Hm/O0 >>495
DAZNの発表までは続くだろうな(笑)
DAZNの発表までは続くだろうな(笑)
605名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:36:08.09ID:56+AKDGa0 >>599
野球って賭博12球団以外はゴミなん?
野球って賭博12球団以外はゴミなん?
606名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:36:12.04ID:7sUVEj0x0 >>597
実名で黒人選手のツイッターに差別投稿したらそらあかんでしょ
実名で黒人選手のツイッターに差別投稿したらそらあかんでしょ
607名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:36:32.24ID:5YddiW2b0608名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:37:56.38ID:Hj/l1V7m0609名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:38:20.25ID:vFa/BHwj0611名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:38:39.13ID:FuuJ7Cuj0612名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:39:33.24ID:LiAQLvik0 >>589
え、めっちゃサッカーのサポのは記事にしとるやん
え、めっちゃサッカーのサポのは記事にしとるやん
613名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:39:35.80ID:56+AKDGa0614名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:40:51.62ID:cCW2DMgz0615名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:41:11.11ID:LwI4Hm/O0 >>506
今年もやっていくようだよ。
英断だよね。なでしこリーグのゴミどもはこうやって1クラブが「つなぎ止めてくれている」現状を恥ずかしくないのかねえ。リーグカップはツベで中継始めたけどさ。女子サッカーは今かなり厳しいよバラバラだもの。
今年もやっていくようだよ。
英断だよね。なでしこリーグのゴミどもはこうやって1クラブが「つなぎ止めてくれている」現状を恥ずかしくないのかねえ。リーグカップはツベで中継始めたけどさ。女子サッカーは今かなり厳しいよバラバラだもの。
616名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:41:54.05ID:14bP8v+P0 >>613
メトロイドの可能性
メトロイドの可能性
617名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:42:31.29ID:Hj/l1V7m0618名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:43:43.13ID:dMUnlLpi0 >>611
NHKはJリーグの試合も熱心に放送するしJリーグタイムとかやってんのに何のためにネガキャンするの?
NHKはJリーグの試合も熱心に放送するしJリーグタイムとかやってんのに何のためにネガキャンするの?
619名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:43:52.89ID:mgr8CKYe0 何で>>614が単発なんだろうなあ
620名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:44:16.04ID:j4kmr5xK0621名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:46:30.05ID:eZj51kRr0 >>575
スカパーに関しては動画配信サービスに完全に切り替えられたのも大きいと思う スポーツ以外は生中継で観るメリットが無いからね
そのスポーツでもJリーグを他社に取られたんだから回復は難しいよなあ
スカパーに関しては動画配信サービスに完全に切り替えられたのも大きいと思う スポーツ以外は生中継で観るメリットが無いからね
そのスポーツでもJリーグを他社に取られたんだから回復は難しいよなあ
622名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:47:58.39ID:RHMg6VQx0 ATP500急遽放送決定とか今年も権利もってたのかよ
何処も放送しない状況にしないだけいいけど宙ぶらりんなのか
何処も放送しない状況にしないだけいいけど宙ぶらりんなのか
623名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:51:06.02ID:3wHGbeK90 >>610
書くのが面倒になって放置してたんだけど、464はどうもテレビと同じで「野球の放映枠」をDAZNが埋めると考えているみたい
その理屈なら、安価で買い手の無い社会人野球や大学野球が重要になる
実際にはDAZNにとっては野球だろうが、卓球だろうが、有料視聴者の集まるコンテンツが欲しいわけで、
「野球」を選んでも今の横浜と広島以外、何も表示されなくても、全然かまわないんだよね
書くのが面倒になって放置してたんだけど、464はどうもテレビと同じで「野球の放映枠」をDAZNが埋めると考えているみたい
その理屈なら、安価で買い手の無い社会人野球や大学野球が重要になる
実際にはDAZNにとっては野球だろうが、卓球だろうが、有料視聴者の集まるコンテンツが欲しいわけで、
「野球」を選んでも今の横浜と広島以外、何も表示されなくても、全然かまわないんだよね
624名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:51:32.44ID:b+F674Xm0 ワロタ
金持ちハゲバンクがダメなら他ももうダメだな
野球の圧倒的大敗北でここも終わったか
金持ちハゲバンクがダメなら他ももうダメだな
野球の圧倒的大敗北でここも終わったか
625名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:51:57.54ID:WoaRRFOG0 >>601
牛丼?いや、豚丼だろ焼き豚は。金無いんだし。
牛丼?いや、豚丼だろ焼き豚は。金無いんだし。
626名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:56:02.46ID:ZXxMKaLO0 >>580
地上波→数%の視聴率
焼豚「中継が途中で終わる地上波なんて今や誰も見ない。BSCSでの視聴が当たり前」
BS→地上波以下の視聴率
CS→大幅な減収減益
スポナビ→終了
パリーグTV→加入者7万人
大多数のファンはスポーツニュースでしか見てない事が判明
地上波→数%の視聴率
焼豚「中継が途中で終わる地上波なんて今や誰も見ない。BSCSでの視聴が当たり前」
BS→地上波以下の視聴率
CS→大幅な減収減益
スポナビ→終了
パリーグTV→加入者7万人
大多数のファンはスポーツニュースでしか見てない事が判明
627名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:56:08.29ID:wfZmIm7t0 DAZNはグローバルなサービス
他国で配信出来ないコンテンツには興味ないだろうね
安ければって感じだろう
他国で配信出来ないコンテンツには興味ないだろうね
安ければって感じだろう
628名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:56:51.81ID:2Xu3ICwP0 >>597
1サポーターのツイートでチームが謝罪するJリーグの対応は過剰すぎるけど野球の被爆者中傷スラング放置は異常すぎるわ
あいつら民度が低いから歯止めしないと止まらんぞ 「ケロカス」でTwitter検索したらわかると思う
1サポーターのツイートでチームが謝罪するJリーグの対応は過剰すぎるけど野球の被爆者中傷スラング放置は異常すぎるわ
あいつら民度が低いから歯止めしないと止まらんぞ 「ケロカス」でTwitter検索したらわかると思う
629名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:57:29.86ID:LiAQLvik0 >>618
頑なにネーミングライツ無視したり、かといって開催地名無視したりする所がなんだって?
頑なにネーミングライツ無視したり、かといって開催地名無視したりする所がなんだって?
630名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:58:01.96ID:zL2JeP6F0 うおーースポナビから阪神対DeNAの練習試合のお知らせ来たーー!
631名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:58:35.79ID:Hj/l1V7m0632名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:59:07.26ID:2Xu3ICwP0 >>606
オコエは差別発言されても野球界は動かないのは流石だよ 心が広いなあ
オコエは差別発言されても野球界は動かないのは流石だよ 心が広いなあ
633名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:59:26.68ID:HpsVn/pW0 コハラ
松下の家にプログラマー?がいる。
夢をパソコンで「再生・録画」して偽装している。
もちろん再生するのは偽造夢。
確信はありませんが、深夜起きた時、電気をつけて
本を読んでも(深夜5時)起きたことに気づいていなさそうだったので
そう推測しました。
松下の家にプログラマー?がいる。
夢をパソコンで「再生・録画」して偽装している。
もちろん再生するのは偽造夢。
確信はありませんが、深夜起きた時、電気をつけて
本を読んでも(深夜5時)起きたことに気づいていなさそうだったので
そう推測しました。
634名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 12:59:31.88ID:CGhA0SfN0635名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:00:10.33ID:FuuJ7Cuj0 >>618
BSに隔離して、地上波では事前報道一切しないくせにか?
BSに隔離して、地上波では事前報道一切しないくせにか?
636名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:00:15.48ID:y9f8iIHU0 そもそも、動画配信サービスに加入しないと見られないという状況に
追い込まれなければ、一定の加入者数は見込めないのでは?
追い込まれなければ、一定の加入者数は見込めないのでは?
637名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:00:46.84ID:roGWZ9EB0 なでしこリーグはドイツで優勝した後スカパーとBSフジで3試合は放送していて全部見てたが
面白い試合多くて8割ぐらい録画保存してるが
阪口夢穂の新潟時代は結構凄いメンツで今見てもワクワクするし
ゴーベルヤネズやベッキーがいた当時のINAC対リヨン戦も感動するぐらいいい試合だった
なでしこリーグは無茶苦茶面白いよ
面白い試合多くて8割ぐらい録画保存してるが
阪口夢穂の新潟時代は結構凄いメンツで今見てもワクワクするし
ゴーベルヤネズやベッキーがいた当時のINAC対リヨン戦も感動するぐらいいい試合だった
なでしこリーグは無茶苦茶面白いよ
638名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:01:12.38ID:CGhA0SfN0639名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:02:11.62ID:RdY6AyEG0 >>520
いや野球の話
いや野球の話
640名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:02:59.58ID:cwJKQ7di0 最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
641名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:03:01.51ID:FTYXHeqH0 >>636>>638
げらげらげらげらげら
げらげらげらげらげら
642名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:03:22.71ID:FTYXHeqH0 もうほとんどそこまで追い込まれてるじゃんやきう
643名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:04:59.81ID:AwgtElYs0 NHKの1時のニュースで清宮がキャンプで初のバッティング練習って流してだぞww
644名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:10:07.80ID:Kgi9KTF70 世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
26.8 15.9 16.1 | 18.6 17.4 23.2 | 10.3 14.3 18.1 16/12/18(日) NTV FIFAクラブワールドカップ決勝・レアル・マドリード×鹿島アントラーズ
25.1 *7.3 *9.5 | 10.1 12.0 25.2 | *6.9 11.0 15.9 16/10/29(土) NTV 日本シリーズ第6戦広島vs日ハム
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*8.1 *2.2 *1.9 | *2.9 *3.9 *7.7 | *1.4 *1.3 *5.6 17/07/15(土) *EX プロ野球オールスターゲーム2017第2戦
*6.4 *4.3 *4.5 | *5.1 *4.1 *4.4 | *3.3 *3.0 *4.2 17/07/15(土) *CX Jリーグ浦和レッズ×ドルトムント
※M3&F3(50代以上の爺婆)以外はサッカーの圧勝 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
26.8 15.9 16.1 | 18.6 17.4 23.2 | 10.3 14.3 18.1 16/12/18(日) NTV FIFAクラブワールドカップ決勝・レアル・マドリード×鹿島アントラーズ
25.1 *7.3 *9.5 | 10.1 12.0 25.2 | *6.9 11.0 15.9 16/10/29(土) NTV 日本シリーズ第6戦広島vs日ハム
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*8.1 *2.2 *1.9 | *2.9 *3.9 *7.7 | *1.4 *1.3 *5.6 17/07/15(土) *EX プロ野球オールスターゲーム2017第2戦
*6.4 *4.3 *4.5 | *5.1 *4.1 *4.4 | *3.3 *3.0 *4.2 17/07/15(土) *CX Jリーグ浦和レッズ×ドルトムント
※M3&F3(50代以上の爺婆)以外はサッカーの圧勝 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
645名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:12:29.01ID:nc7ZQYje0 >>369
アワレwwwwww
アワレwwwwww
646名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:14:21.17ID:CLjy72pm0 これだけ朝から晩まで報道(宣伝)してるのにスポナビ、スカパーが崩壊する理由が、わからない
地上波の試合放送数なんて今やサッカーとそんな変わらんだろ
サッカーファンの感覚ならこれだけ宣伝しといて地上波の試合を放送しないなら有料でも見たいって感覚になる
野球ってつまらないなから有料で見ないの?
つまらないものに対して地上波が横並びで報道することが気持ち悪さを感じるんだよな
地上波の試合放送数なんて今やサッカーとそんな変わらんだろ
サッカーファンの感覚ならこれだけ宣伝しといて地上波の試合を放送しないなら有料でも見たいって感覚になる
野球ってつまらないなから有料で見ないの?
つまらないものに対して地上波が横並びで報道することが気持ち悪さを感じるんだよな
647名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:15:57.41ID:1BBtbuZP0 >>589
産経の悪口は許さんぞ
産経の悪口は許さんぞ
648名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:16:23.07ID:rG2kXwjl0 DAZNがJの放映権取ったときの反応と今の反応が大きく違う時点で焼き豚が何を言っても惨めなだけ
649名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:18:10.81ID:v5LNjl9r0 おもろいのは必死な焼き豚でも有料中継どころか無料中継すら見ずニュースのダイジェストで済ます。もっと酷いと文字情報の結果で済ましてるとこだわ。
650名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:18:18.73ID:Hj/l1V7m0 焼き豚はDAZNの100万人には手厳しいのにスポナビの70000人には優しいな
651名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:19:04.73ID:wfErslYL0 野球なら500億って言ってじゃん
ソフトバンクが手放すってことは野球は全く儲からなかったってことだよね
どうなの?
ソフトバンクが手放すってことは野球は全く儲からなかったってことだよね
どうなの?
652名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:19:56.70ID:nc7ZQYje0653名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:20:29.27ID:y9f8iIHU0654名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:20:35.31ID:Dgkf3ayY0 野球は来場動員のほかの下降線の歯止めが効いてなさすぎ
競技人口、視聴率、海外市場ほか色んな指標が下がりっぱなし
ここ20年ぐらい地域密着路線でやってるみたいだけど、その路線で
地方以外で完全に下げ止まらなくなったんじゃ?
小を取って大を思いっ切り投げ捨てたみたいな状況だけど
東日本の震災以降何年かぐらいは関東を優遇して盛り立ててやるとか
手はなかったもんかな?もう完全に手遅れだろうけど
競技人口、視聴率、海外市場ほか色んな指標が下がりっぱなし
ここ20年ぐらい地域密着路線でやってるみたいだけど、その路線で
地方以外で完全に下げ止まらなくなったんじゃ?
小を取って大を思いっ切り投げ捨てたみたいな状況だけど
東日本の震災以降何年かぐらいは関東を優遇して盛り立ててやるとか
手はなかったもんかな?もう完全に手遅れだろうけど
655名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:22:31.02ID:wfErslYL0 あれだけDAZNを否定する記事書いたマスコミはだんまり決め込んでる
大方ソフトバンクの顔色伺って忖度記事書いたんだろう
大方ソフトバンクの顔色伺って忖度記事書いたんだろう
656名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:22:32.55ID:AwgtElYs0657名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:24:13.60ID:nc7ZQYje0 >>654
東日本の時は
世間が節電や節水をし
Jはチャリティマッチや
現地ボランティアだで準備していたのに
ぷろやきうは
無理やりでもシーズン始めようとしてたから
4月になって楽天がドヤ顔で訪問にきたけど
感じ悪かった
東日本の時は
世間が節電や節水をし
Jはチャリティマッチや
現地ボランティアだで準備していたのに
ぷろやきうは
無理やりでもシーズン始めようとしてたから
4月になって楽天がドヤ顔で訪問にきたけど
感じ悪かった
658名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:25:08.68ID:ZXxMKaLO0659名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:26:08.53ID:bfC60Ww10660名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:26:21.54ID:wfErslYL0 野球は儲からないってのは致命傷です
野球マスコミの完敗を意味すんの分かってる?
君らは明日から無職です
野球マスコミの完敗を意味すんの分かってる?
君らは明日から無職です
661名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:26:43.18ID:nc7ZQYje0 焼豚は4月に訪問に行ったことを美談にしたいようだが
いち早く動いていたのはJだからな
いち早く動いていたのはJだからな
662名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:26:50.83ID:CLjy72pm0 アンケートで野球好きを公言してる奴は野球は好きだけど有料では見ない層が圧倒的に多いんだろうな
結局スポーツニュース等で強制的に刷り込みをやってるだけで何ら金に繋がってないんやろな
結局スポーツニュース等で強制的に刷り込みをやってるだけで何ら金に繋がってないんやろな
663名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:28:12.79ID:eGE9eFY90 野球が金にならずにスポナビが撤退したという事実
これは何よりも重い
Jリーグのが金になると証明されてしまったな
これは何よりも重い
Jリーグのが金になると証明されてしまったな
664名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:30:00.12ID:WoaRRFOG0 >>651
池田君は若造だしミスもあるよ。許してやれよ。ちょっと調子こいちゃったんだよ。皆に持ち上げられて。
池田君は若造だしミスもあるよ。許してやれよ。ちょっと調子こいちゃったんだよ。皆に持ち上げられて。
665名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:30:17.94ID:wfErslYL0666名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:30:30.32ID:LFdmTYAR0 結局野球は新聞テレビの拡大ツールとして使われるばかりだった。
地上波、タダ券配りで結果
自身の価値を下げ有料コンテンツとして認知されずにここまで来てしまった。
タダだったものに今さら金を払う習慣付けは無理
地上波、タダ券配りで結果
自身の価値を下げ有料コンテンツとして認知されずにここまで来てしまった。
タダだったものに今さら金を払う習慣付けは無理
667名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:31:12.45ID:/zcQBoKT0 野球見てると馬鹿になるんだな
668名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:31:57.15ID:Dgkf3ayY0 >>657,658
あぁ、そういえば強行しようとしてたね
この上に更に球の反発問題とか賭博問題とか重なるわけだから
まともな家庭の見る・やらせるスポーツとしては総スカン食らってもおかしくはないか
というか選手の不祥事レベルでない、競技の根底から揺れるような問題起きすぎてるな
あぁ、そういえば強行しようとしてたね
この上に更に球の反発問題とか賭博問題とか重なるわけだから
まともな家庭の見る・やらせるスポーツとしては総スカン食らってもおかしくはないか
というか選手の不祥事レベルでない、競技の根底から揺れるような問題起きすぎてるな
669名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:32:09.43ID:5vOy1hqF0 やきうは球場動員数にシフトしだしてる感あるよね
メディアでどうにかするのは諦めだしてるような気がするわ
メディアでどうにかするのは諦めだしてるような気がするわ
670名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:33:14.72ID:3BLU5LKA0 ナベツネ「計画停電なんか知るか」
671名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:35:11.74ID:p7ANUAkwO 野球の負の連鎖
どれだけ周りに迷惑かければいいの?
どれだけ周りに迷惑かければいいの?
672名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:35:32.90ID:PHg86Oc/0 放映権料激安なのを「放映権に頼らないビジネスモデルを確立!」と自慢する焼き豚
673名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:36:24.01ID:wfErslYL0 こういのとか野球マスコミが嬉嬉として中傷に走っていた
【サッカー】J放送「DAZN」苦戦中 伸び悩む加入者 100万人以上が加入しなげればペイできない額で放映権を獲得したが、遠く及ばず★4
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486784802/
【サッカー】J放送「DAZN」苦戦中 伸び悩む加入者 100万人以上が加入しなげればペイできない額で放映権を獲得したが、遠く及ばず★4
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486784802/
674名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:37:13.55ID:QjzISS480 各球団の放映権料って実際いくら入っているの?
675名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:37:57.78ID:yEqUaSdq0 どっちもリーグ開幕したらJは安定のガッラガラで
野球は連日大入りになるの目に見えてるしなぁ
野球は連日大入りになるの目に見えてるしなぁ
676名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:38:54.89ID:09tcWJEj0677名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:40:06.40ID:yMZ6+Pw10678名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:41:50.30ID:PHg86Oc/0 >>677
もっと値切れるな
もっと値切れるな
679名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:42:21.90ID:KwYDC/4u0 Jリーグなんか人気ねえから
DAZNは野球と契約しなよ
DAZNは野球と契約しなよ
680名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:43:49.28ID:CgZhuVIw0 サカ豚はDAZN赤字なのに何勝ち誇ってんだよ
681名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:45:22.97ID:NKhoeF8R0 ◆画像◆コンサドーレの1万5千人と日ハムの1万7千人を比べた結果wwwww
5/6 札幌ドーム クラブ発表15,498人
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/6/c/6cb7e3f5-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/d/b/db2fda69-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/1/c/1c8242a5-s.jpg
5/9 札幌ドーム 球団発表17,989人
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/e/6/e6e99a3c-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/3/5/35c6aa09-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/d/5/d586436f-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/7/b/7b81ef63-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/3/3/33120a10-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/6/1/610fef13-s.jpg
5/6 札幌ドーム クラブ発表15,498人
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/6/c/6cb7e3f5-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/d/b/db2fda69-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/1/c/1c8242a5-s.jpg
5/9 札幌ドーム 球団発表17,989人
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/e/6/e6e99a3c-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/3/5/35c6aa09-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/d/5/d586436f-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/7/b/7b81ef63-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/3/3/33120a10-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/6/1/610fef13-s.jpg
682名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:45:25.83ID:nBt/60XQ0 赤字の心配はNPB球団だけにしとけ
683名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:46:08.12ID:Hj/l1V7m0684名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:47:27.59ID:LFdmTYAR0 メディア諦めて観客シフトしても
毎日応援に来れる連中は
応援団長始め無職か年金受給者が多いし
通路はおっさんだらけ
昔の居酒屋でTV見ながらみたいな光景が
グループ企業売り以外金になるわけがないんだよ
毎日応援に来れる連中は
応援団長始め無職か年金受給者が多いし
通路はおっさんだらけ
昔の居酒屋でTV見ながらみたいな光景が
グループ企業売り以外金になるわけがないんだよ
685名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:49:48.89ID:eGE9eFY90 野球は居酒屋の余興でやってくなら入場無料にすればいいのにな
686名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:49:54.63ID:PHg86Oc/0 高校の野球部が練習してるとこに来てフェンス越しにアドバイスしたり
ヤジ飛ばしてるジジイや無職のオッサンがたまにいるけど
ああいう人が平日のプロ野球のキャンプとか見てるんだろうな
ヤジ飛ばしてるジジイや無職のオッサンがたまにいるけど
ああいう人が平日のプロ野球のキャンプとか見てるんだろうな
687名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:50:50.60ID:Kgi9KTF70 投げ出したソフトバンクを批判する記事すら書けないジャーナリスト
笑えるねえ 日本にスポーツジャーナリズムは無いのかな?w
笑えるねえ 日本にスポーツジャーナリズムは無いのかな?w
688名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:51:41.45ID:qKGPKde70 この事実はスポンサー界隈に与えるインパクトでかいよ
689名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:52:34.67ID:Dgkf3ayY0 相撲協会の問題のように、競技として「ここに金を払っていいものか?」という疑問があると
必然的に金を払うコンテンツとしては先は暗い状態になる
地方のローカルマスコミの優遇が効いてるチームは人気を出せるけれど
その結果、関東などのチームは負けを演じることになるわけで、当然人気が下がる(しかも
主に関東は他のコンテンツとの食い合いが激しい、下がったものを上げるのが至難の地域)
地方のチームはローカルマスコミが試合中継を行っているので
配信に金を出す層の獲得に繋がらない、スポナビの収支がそれらを証明したので
海外のスポーツ配信メディアからしても価値の低さの論拠になる
うーん、詰んでるな!色々と
必然的に金を払うコンテンツとしては先は暗い状態になる
地方のローカルマスコミの優遇が効いてるチームは人気を出せるけれど
その結果、関東などのチームは負けを演じることになるわけで、当然人気が下がる(しかも
主に関東は他のコンテンツとの食い合いが激しい、下がったものを上げるのが至難の地域)
地方のチームはローカルマスコミが試合中継を行っているので
配信に金を出す層の獲得に繋がらない、スポナビの収支がそれらを証明したので
海外のスポーツ配信メディアからしても価値の低さの論拠になる
うーん、詰んでるな!色々と
690名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:53:04.30ID:v4sTqhR60 今どきJリーグなんて見てる変わり者なんかいるんだ?w
691名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:53:43.09ID:bFGOuSTY0692名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:54:07.62ID:QjzISS480693名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:55:11.87ID:Hj/l1V7m0 >>692
焼き豚「さ、差額はビールで埋めるから‼」
焼き豚「さ、差額はビールで埋めるから‼」
694名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:55:18.84ID:VjybQbcs0 >>686
今月地元に帰ったら、近くの小学校のグランドで少年野球チームが
練習してたけど、何か5〜6人位おっさんが混じってて、聞くに耐えない
罵詈雑言を子供達に浴びせてた
見物人じゃなくてコーチとかそんな感じだったけど、毎回あんな感じの練習風景なのかと気の毒になった
今月地元に帰ったら、近くの小学校のグランドで少年野球チームが
練習してたけど、何か5〜6人位おっさんが混じってて、聞くに耐えない
罵詈雑言を子供達に浴びせてた
見物人じゃなくてコーチとかそんな感じだったけど、毎回あんな感じの練習風景なのかと気の毒になった
695名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:55:55.61ID:yMZ6+Pw10 中卒で集団就職した金の卵は工場で働き、仕事はきっちり5時で終了
家に帰って銭湯に行って風呂に入り、また家に帰ってツマミとビールの支度
ほろ酔いになったところでテレビで巨人戦放送開始
こんな昭和の時代のコンテンツだから今の若者に相手にされる訳がない
家に帰って銭湯に行って風呂に入り、また家に帰ってツマミとビールの支度
ほろ酔いになったところでテレビで巨人戦放送開始
こんな昭和の時代のコンテンツだから今の若者に相手にされる訳がない
696名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:56:14.57ID:Kgi9KTF70697名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:56:24.36ID:2lBWDCkd0 サカ豚がいくら喚いても日本は野球の国なのです
諦めなさい
諦めなさい
698名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:57:45.30ID:WoaRRFOG0 今ビーコル会場でナビスポ撤退のインフォメーションあったよーん。
まもなく開始。会場盛り上がり半端ない!弱いけど。。
まもなく開始。会場盛り上がり半端ない!弱いけど。。
699名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 13:59:39.84ID:j4kmr5xK0 >>657
節電で計画停電で順繰りに停電地域があって電車すら運休が出ている中
東京ドームは計画停電対象外地域なんだからガンガン電気使ってナイターやって何が悪いってやったからな
あれで野球関係者に反感抱いた人はめちゃくちゃ多いと思う
節電で計画停電で順繰りに停電地域があって電車すら運休が出ている中
東京ドームは計画停電対象外地域なんだからガンガン電気使ってナイターやって何が悪いってやったからな
あれで野球関係者に反感抱いた人はめちゃくちゃ多いと思う
700名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:01:13.95ID:tVpu+A0W0 【メディア】「やきうで知恵遅れはだませても健常者はだませないよ。やきうはもうオワコン」やきうは人気という幻★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518314807/l50
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518314807/l50
701名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:01:51.24ID:KwYDC/4u0 Jリーグとかローカルスポーツだぞw
702名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:02:10.96ID:eGE9eFY90 MotoGPもとってほしいなー
日テレなんかがもってても宝の持ち腐れ
日テレなんかがもってても宝の持ち腐れ
703名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:02:33.76ID:W7Bx54B20 ソフトバンクにすら見捨てられた焼き豚哀れw
704名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:03:33.17ID:wfErslYL0 >>701
なら野球は辺境の地の競技か
なら野球は辺境の地の競技か
705名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:04:19.81ID:0h1cBtp60 >>677
>12球団全体で年間80億円前後って推測されてる
このうちいくら位が系列企業グループ内で回してる金なんだろうね
系列グループ内で買って放映権価格を維持したところで
言い値で買ってくれるのはもうNHKくらいだろうに
>12球団全体で年間80億円前後って推測されてる
このうちいくら位が系列企業グループ内で回してる金なんだろうね
系列グループ内で買って放映権価格を維持したところで
言い値で買ってくれるのはもうNHKくらいだろうに
706名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:04:20.35ID:tVpu+A0W0 【WBC】「韓国野球は日本野球のお手本」米NBCの開会式中継に日本野球ネット住民猛反発
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518322091/l50
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518322091/l50
707名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:05:31.13ID:D/LNBGYN0 焼き豚は口ばっかだな
708名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:07:05.34ID:Qq4E8ifK0709名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:08:10.83ID:JgDER/CR0710名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:08:23.61ID:tVpu+A0W0 【野球】大人気、大谷は4発&完封勝利! アメリカでも注目の的!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518324086/l50
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518324086/l50
711名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:10:39.36ID:Qq4E8ifK0 >>701
全県にクラブを置くのが究極目標だからローカルでいいのよ
Jを真似して地域密着したはいいが11都道府県以外の空白地で競技人口ががっつり減っていて北海道広島福岡といった局地でのみ盛り上がってる状態でこの先も満足ならいいんだけどな
全県にクラブを置くのが究極目標だからローカルでいいのよ
Jを真似して地域密着したはいいが11都道府県以外の空白地で競技人口ががっつり減っていて北海道広島福岡といった局地でのみ盛り上がってる状態でこの先も満足ならいいんだけどな
712名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:12:22.59ID:Dgkf3ayY0 >>687
色んな国のスポーツ配信メディアに「これ儲かりません」って言って引導渡したようなもんだから
ソフトバンクは相応に叩かれてしかるべき、というかこの企業の動向や習性を分析する記事ぐらいは見たいね
野球はこういう所を黙る、あるいは視点そのものがない人がファン含めて多数っぽいから無理かな
色んな国のスポーツ配信メディアに「これ儲かりません」って言って引導渡したようなもんだから
ソフトバンクは相応に叩かれてしかるべき、というかこの企業の動向や習性を分析する記事ぐらいは見たいね
野球はこういう所を黙る、あるいは視点そのものがない人がファン含めて多数っぽいから無理かな
713名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:13:46.95ID:tVpu+A0W0 【MLB】OP戦5戦3完封、田中将大の躍進ぶりに現地メディアも賛辞「ヤンキースで不動の存在」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518298595/l50
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518298595/l50
714名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:16:49.43ID:FTYXHeqH0 >>652
是非みゃ長さんの爪の垢でも煎じて飲ませてあげるべきですね
是非みゃ長さんの爪の垢でも煎じて飲ませてあげるべきですね
715名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:19:43.26ID:tVpu+A0W0 【プロ野球】「清宮」若い女子の人気を先読み!? バレンタインデーに向け球団が異例の告知≪手渡しじゃなく郵送でね≫
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518072942/l50
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518072942/l50
716名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:20:59.71ID:lCdcIZ6r0 日本で一番人気のプロスポーツを自称するなら有料配信が2年で終了とか情けない決定しないでくれよ
プロ野球ファンは乞食しかいないって言ってるみたいじゃん事実だけど
プロ野球ファンは乞食しかいないって言ってるみたいじゃん事実だけど
717名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:25:01.24ID:tVpu+A0W0 【NPB】坂本勇人、台湾で大暴れのお詫びに台湾地震に「1000万円寄付」で台湾人から感謝の声が殺到
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518153961/l50
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518153961/l50
718名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:28:09.06ID:y9f8iIHU0 >>716
有料動画配信サービスに加入させるには、地上波放送もスカパーなどの衛星放送も
やめさせないと
もしくは、地上波放送>衛星放送>ネット放送(動画配信サービス)という野球ファンの
序列を壊さないと難しい
今のところ、有料動画配信サービスに加入する理由が見当たらない
有料動画配信サービスに加入させるには、地上波放送もスカパーなどの衛星放送も
やめさせないと
もしくは、地上波放送>衛星放送>ネット放送(動画配信サービス)という野球ファンの
序列を壊さないと難しい
今のところ、有料動画配信サービスに加入する理由が見当たらない
719名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:33:00.62ID:pux1DwJR0 >>718
有料同士ならスカパーとDAZNで価格競争できるけどな
野球はローカルじゃ地上波やりまくりなんだろ?
無料の放送や配信で見れるなら有料の業者が獲る意味無いよな
激安ならなんかなんとか考えるんだろか
有料同士ならスカパーとDAZNで価格競争できるけどな
野球はローカルじゃ地上波やりまくりなんだろ?
無料の放送や配信で見れるなら有料の業者が獲る意味無いよな
激安ならなんかなんとか考えるんだろか
720名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:33:40.24ID:tVpu+A0W0 【侍ジャパン】稲葉監督が安倍首相主催の夕食会に参加!親善大使として活躍、各国大統領と交流
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518061548/l50
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518061548/l50
721名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:33:48.36ID:yYpgSLn80 >>679
野球と契約したスポナビはどうなりましたか?
野球と契約したスポナビはどうなりましたか?
722名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:37:18.94ID:5V13opDq0723名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:38:04.94ID:zgHEWaEk0724名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:42:21.50ID:NM8KSHFl0 Abema「野球イラネ」
楽天 「野球イラネ」
スカパー「野球に金払いたくない」
DAZN 「野球は数億でいいなら引き取る」
野球は要らない子
楽天 「野球イラネ」
スカパー「野球に金払いたくない」
DAZN 「野球は数億でいいなら引き取る」
野球は要らない子
725名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:43:47.08ID:tVpu+A0W0 【国内スポーツ】五輪注目の最中…日テレは大人気の野球キャンプ中継で勝負、連続放送[18/02/10]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518267349/l50
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518267349/l50
726名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:44:24.02ID:uIbsV5Wr0 >>702
良いねえ、是非見てみたい。
良いねえ、是非見てみたい。
727名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:45:00.63ID:k0UWbJ9X0 まぁ、野球はいろんなコンテンツで見れるからなぁ
野球ファンにとってはよい事だけど
提供する側にとっては競争が激しいんじゃね??
あんまり絞りすぎると税リーグみたいにマニアック化してしまうからねぇ
プロ野球を見る方法
NHK地上波 民放各局地上波
民放BS NHKBS 民放CS
スポナビライブ →撤退?
スカパー!プロ野球セット
パ・リーグTV
ニコニコ
Hulu
DAZN
Jスポ
GAORA
税リーグをみる方法
NHK地上波 民放地上波(全国ネットなし)
NHKBS
DAZN
野球ファンにとってはよい事だけど
提供する側にとっては競争が激しいんじゃね??
あんまり絞りすぎると税リーグみたいにマニアック化してしまうからねぇ
プロ野球を見る方法
NHK地上波 民放各局地上波
民放BS NHKBS 民放CS
スポナビライブ →撤退?
スカパー!プロ野球セット
パ・リーグTV
ニコニコ
Hulu
DAZN
Jスポ
GAORA
税リーグをみる方法
NHK地上波 民放地上波(全国ネットなし)
NHKBS
DAZN
728名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:49:07.46ID:b7JNpvMJ0729名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:50:23.57ID:Wc/Zkmu80 Jリーグは地上波から消えたんやね
730名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:50:38.04ID:kIjlj4du0731名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:51:25.27ID:nBt/60XQ0 税リーグって呼び方流行らないよね
732名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:51:34.90ID:efBfcIwH0 >>727
全試合見れるのはスカパーのプロ野球セットだけか
全試合見れるのはスカパーのプロ野球セットだけか
733名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:52:58.21ID:yNDN9rK30 >>732
Jリーグパックより契約者数が少ないプロ野球セットか
Jリーグパックより契約者数が少ないプロ野球セットか
734名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:55:34.04ID:6yUeRwdi0735名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:56:05.68ID:NM8KSHFl0 プロ野球
マスゴミごり押し
薄利多売
人気も知名度もないマニア向けコンテンツ
毎日ゴリ押してるのに高梨やら宮原より知名度のない野球て
マスゴミごり押し
薄利多売
人気も知名度もないマニア向けコンテンツ
毎日ゴリ押してるのに高梨やら宮原より知名度のない野球て
736名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:57:27.59ID:T1vCvgvG0 NPBは大都市圏に構えているから当分は安泰だけど、Jリーグは人口の少ない地方ばかりに存在してるからJリーグの未来は絶望的だって言って毎回同じコピペ貼ってる焼き豚がいたけど最近は見ないな。ショックで寝込んでるのかね?www
737名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:58:38.34ID:q3ehQ8jJ0 地上波から消え、スポナビも終わった野球w
738名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:58:39.85ID:5nHgXMHB0 > 賞金も配分金も無いんだから
NPBって何のために存在してんの?
NPBって何のために存在してんの?
739名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:58:40.80ID:k0UWbJ9X0 >>728
税リーグの2100億円つーても、10年総額で放映にかかる費用は税リーグだしなぁ
駄寸参入前と参入後では分配金60億円の増額
それを54クラブに分配したらいくら増えるかアホのサカブタでも理解できる話
実際は傾斜分配だけど、一番貰えるリーグ戦で優勝したって年間十数億円
毎年いい成績残せるわけじゃないし
税2の4位以下は3億円チョイ、税2で1億チョイ、税3だと数千万でしょ
サカ豚が自慢するほど大した金額でないよ
野球の場合は広島カープで14億、阪神タイガース30億、DeNAで11億の放映権料収入
http://carp-matome.blog.jp/archives/1054460993.html
http://biz-journal.jp/2016/10/post_16824_3.html
http://www.iza.ne.jp/kiji/sports/news/161205/spo16120511250024-n1.html
https://m.newspicks.com/news/1734172/body
税リーグの2100億円つーても、10年総額で放映にかかる費用は税リーグだしなぁ
駄寸参入前と参入後では分配金60億円の増額
それを54クラブに分配したらいくら増えるかアホのサカブタでも理解できる話
実際は傾斜分配だけど、一番貰えるリーグ戦で優勝したって年間十数億円
毎年いい成績残せるわけじゃないし
税2の4位以下は3億円チョイ、税2で1億チョイ、税3だと数千万でしょ
サカ豚が自慢するほど大した金額でないよ
野球の場合は広島カープで14億、阪神タイガース30億、DeNAで11億の放映権料収入
http://carp-matome.blog.jp/archives/1054460993.html
http://biz-journal.jp/2016/10/post_16824_3.html
http://www.iza.ne.jp/kiji/sports/news/161205/spo16120511250024-n1.html
https://m.newspicks.com/news/1734172/body
740名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:58:51.91ID:PnB7rYug0 DAZNの年210億ってのは捏造で、経費込みの数字だからなサカ豚
実際の放映権料は135億くらいらしいw
765 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/01/12(木) 01:11:41.62 ID:dFbfGzky0
Jリーグサイトより2017年度予算
http://www.jleague.jp/release/post-47255/
これによると放映権料は176億円
従来からNHKとTBSで合計20億程度払っていて、NHKの方が若干負担分が多いと言われていた
今年はTBSは撤退と思われるので、NHK分の10億強を引いて
165億程度がパフォーム社からJリーグに支払われる額(210億ではない)←★
さらにその下の経常費用−事業費−その他に注目すると前年よりも60億円ほど増えている
この部分の多くが中継制作費であると考えられる
60億全部ではないが、今までスカパーが負担していたと言われる額と照らし合わせても40億程度が制作費だろう
したがって、放映権料によるJリーグ側の今年度の手取額としては135億前後 ←★
実際の放映権料は135億くらいらしいw
765 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/01/12(木) 01:11:41.62 ID:dFbfGzky0
Jリーグサイトより2017年度予算
http://www.jleague.jp/release/post-47255/
これによると放映権料は176億円
従来からNHKとTBSで合計20億程度払っていて、NHKの方が若干負担分が多いと言われていた
今年はTBSは撤退と思われるので、NHK分の10億強を引いて
165億程度がパフォーム社からJリーグに支払われる額(210億ではない)←★
さらにその下の経常費用−事業費−その他に注目すると前年よりも60億円ほど増えている
この部分の多くが中継制作費であると考えられる
60億全部ではないが、今までスカパーが負担していたと言われる額と照らし合わせても40億程度が制作費だろう
したがって、放映権料によるJリーグ側の今年度の手取額としては135億前後 ←★
741名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 14:59:19.83ID:NM8KSHFl0742名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:00:24.13ID:5nHgXMHB0 >>739
元々ゼロのやきうが何言っても無駄
元々ゼロのやきうが何言っても無駄
743名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:00:34.18ID:k0UWbJ9X0 サカ豚スマン、訂正
税2の4位以下は3億円チョイ、×
税1の4位以下は3億円チョイ、〇
税2の4位以下は3億円チョイ、×
税1の4位以下は3億円チョイ、〇
744名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:01:34.02ID:NM8KSHFl0 競争原理が働いたJリーグ 2100億
誰も欲しがらないプロ野球 言い値でタダ同然
誰も欲しがらないプロ野球 言い値でタダ同然
745名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:01:43.23ID:RMICNWG/0 >>738
親会社の宣伝
親会社の宣伝
746名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:01:50.95ID:LiAQLvik0 税リーグって無制限損金可能なやきうのことだろ
747名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:02:26.81ID:PsVziF+q0 DAZNも平日のコンテンツ欲しいとか言ってたけど
これじゃ考え変わりそうだな
これじゃ考え変わりそうだな
748名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:03:31.15ID:qF1P7ugx0 ま 2100億は最低でもこの額だからな
スポナビとの勝利で再投資の目がだいぶ出てきた
スポナビとの勝利で再投資の目がだいぶ出てきた
749名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:03:33.44ID:o6YisByz0750名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:03:36.93ID:hNwjSuqm0 >>743
やきうは1位以下0円だろw
やきうは1位以下0円だろw
751名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:03:44.39ID:RMICNWG/0 >>743
12球団合計79億円
http://i.imgur.com/SrK2siT.jpg
巨人 20億
阪神 15億
中日 8億
ヤクルト 5億
横浜 5億
広島 5億
福岡 5億
西武 4億
千葉 3億
日ハム 3億
オリ 3億
楽天 3億
http://news.livedoor.com/article/detail/8507074/
NPB並みやん
12球団合計79億円
http://i.imgur.com/SrK2siT.jpg
巨人 20億
阪神 15億
中日 8億
ヤクルト 5億
横浜 5億
広島 5億
福岡 5億
西武 4億
千葉 3億
日ハム 3億
オリ 3億
楽天 3億
http://news.livedoor.com/article/detail/8507074/
NPB並みやん
752名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:04:42.65ID:nHIuhCDj0 つか15兆も借金があるチョンバンクはスポーツとかやっている場合じゃないだろ
芸能人のLINE流出もチョンバンクの奴らばかりだからな早く携帯会社変えたほうがいい
個人情報ダダ漏れだぞ日本を潰したい奴に個人情報なんか預けちゃダメ
芸能人のLINE流出もチョンバンクの奴らばかりだからな早く携帯会社変えたほうがいい
個人情報ダダ漏れだぞ日本を潰したい奴に個人情報なんか預けちゃダメ
753名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:06:36.48ID:TSlVlNrU0754名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:06:57.33ID:PnB7rYug0755名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:07:16.35ID:QjzISS480 年210億円÷Jの年間試合数と年80億円÷プロ野球の年間試合数で割ってみたら1試合当たりの価値がわかるね
756名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:08:01.81ID:Hj/l1V7m0 ベイと広島は7000万円だよ
757名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:08:25.04ID:PsVziF+q0758名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:08:35.37ID:LmiDAlE90 >>731
プロ野球のことだろ
プロ野球のことだろ
759名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:10:47.24ID:EN1KLYUN0 メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
760名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:11:26.26ID:X44uxFpn0 >>754
平然と大嘘こくな。
トータル2100億円は「最低保証」だ。
その上で初年度から3年間は年間160億円固定で
4年目から毎年上がる。
頑張り次第では10年トータルで2100億円以上になる契約だ。
平然と大嘘こくな。
トータル2100億円は「最低保証」だ。
その上で初年度から3年間は年間160億円固定で
4年目から毎年上がる。
頑張り次第では10年トータルで2100億円以上になる契約だ。
761名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:11:37.40ID:PnB7rYug0762名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:12:03.29ID:6yUeRwdi0 プロ野球を表現するなら脱税リーグだな
763名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:13:12.77ID:k0UWbJ9X0 >>751
まーた、サカ豚が古ーい図をwwwwwwwwwwwww
広島の放映権料収入は14億円:
http://biz-journal.jp/2016/10/post_16824_3.html
Copyright c Business Journal All Rights Reserved.
DeNAの放映権料収入11億円
https://m.newspicks.com/news/1734172/body
阪神タイガースの放映権料収入は30億円
http://www.iza.ne.jp/kiji/sports/news/161205/spo16120511250024-n1.html
まーた、サカ豚が古ーい図をwwwwwwwwwwwww
広島の放映権料収入は14億円:
http://biz-journal.jp/2016/10/post_16824_3.html
Copyright c Business Journal All Rights Reserved.
DeNAの放映権料収入11億円
https://m.newspicks.com/news/1734172/body
阪神タイガースの放映権料収入は30億円
http://www.iza.ne.jp/kiji/sports/news/161205/spo16120511250024-n1.html
764名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:14:03.55ID:Hj/l1V7m0 DAZNからJリーグには40億円 NPBはTV局他から3億円くらいかなw?
そりゃNPBも審判も減らしますわ
そりゃNPBも審判も減らしますわ
765名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:14:54.71ID:1sMYLMkm0 J1〜J3年間1040試合
ペナントレース年間858試合
ペナントレース年間858試合
766名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:15:25.84ID:6yUeRwdi0767名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:15:46.57ID:PnB7rYug0 >>760
いや、チェアマンがそう言ってるし
「2100億円は最高の金額」
「最初の3年でリーグ全体が盛り上がれば、プラスαにつながる」
https://www.youtube.com/watch?v=15Bp4CcxZeU 5:55から
つまり盛り上がらなければ2100億以下になる
そもそも制作費(推定40億くらい)込みだから、実際は1700億
いや、チェアマンがそう言ってるし
「2100億円は最高の金額」
「最初の3年でリーグ全体が盛り上がれば、プラスαにつながる」
https://www.youtube.com/watch?v=15Bp4CcxZeU 5:55から
つまり盛り上がらなければ2100億以下になる
そもそも制作費(推定40億くらい)込みだから、実際は1700億
768名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:16:07.66ID:k0UWbJ9X0769名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:18:26.46ID:qF1P7ugx0 >>768
村井の発言
村井の発言
770名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:18:28.26ID:PnB7rYug0771名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:18:59.28ID:q3ehQ8jJ0772名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:19:21.36ID:Wc/Zkmu80 Jリーグはマイナーすぎて
日本人はチームの名前も知らんぞ
日本人はチームの名前も知らんぞ
773名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:20:27.99ID:q3ehQ8jJ0774名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:20:39.34ID:k0UWbJ9X0775名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:21:28.37ID:AwgtElYs0 Jにはスカパーが抱えてる海外放映権も残されてるな
やきうの海外放映権は11万8000円だっけ?
やきうの海外放映権は11万8000円だっけ?
776名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:21:36.67ID:qF1P7ugx0 2100億は最高の金額をかなり曲解してますね
そもそも契約で最低保証を決めてないということに疑問を持たないのか
そもそも契約で最低保証を決めてないということに疑問を持たないのか
777名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:21:45.30ID:c08bQZok0778名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:23:33.07ID:k0UWbJ9X0 >>762
損金扱いが脱税なら
税リーグの脱税額は桁違いじゃね??
税リーグクラブの売り上げの半分が親会社やスポンサーの赤字補てんや宣伝広告費だし
2015年度、収入総額と広告宣伝費
総収入 広告宣伝費
税1 60,169 27,482
税2 29,576 15,581
税3 3,977 2,280
計 93,722 45,343 (百万円)
https://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h27kaiji.html
2016年度、収入総額と広告宣伝費
総収入 広告宣伝費 グッズ収入 配分金
税1 65,522 30,605 5,488 4,042
税2 28,879 14,823 1,319 1,961
税3 4,994 2,904 213 222
計 99,395 48,332 7,020 6,625
(百万円)
https://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h27kaiji.html
損金扱いが脱税なら
税リーグの脱税額は桁違いじゃね??
税リーグクラブの売り上げの半分が親会社やスポンサーの赤字補てんや宣伝広告費だし
2015年度、収入総額と広告宣伝費
総収入 広告宣伝費
税1 60,169 27,482
税2 29,576 15,581
税3 3,977 2,280
計 93,722 45,343 (百万円)
https://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h27kaiji.html
2016年度、収入総額と広告宣伝費
総収入 広告宣伝費 グッズ収入 配分金
税1 65,522 30,605 5,488 4,042
税2 28,879 14,823 1,319 1,961
税3 4,994 2,904 213 222
計 99,395 48,332 7,020 6,625
(百万円)
https://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h27kaiji.html
779名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:23:46.58ID:qF1P7ugx0 >>774
DAZN 村井で検索して自分で探せ
DAZN 村井で検索して自分で探せ
780名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:24:19.76ID:X44uxFpn0 >>767
はっきり言うとその動画のコメントだけ間違ってる。
他のリリースは全部2100億円が最低保証になってる。
Jリーグ公式の会見全文起こしも最低保証になってる。
3氏によるプレゼンテーション全文【Jリーグ×DAZN×NTTグループ 共同記者会見】
ttps://www.jleague.jp/news/article/6482/
はっきり言うとその動画のコメントだけ間違ってる。
他のリリースは全部2100億円が最低保証になってる。
Jリーグ公式の会見全文起こしも最低保証になってる。
3氏によるプレゼンテーション全文【Jリーグ×DAZN×NTTグループ 共同記者会見】
ttps://www.jleague.jp/news/article/6482/
781名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:25:05.14ID:k0UWbJ9X0782名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:25:14.68ID:EnGuFe4e0 ソフトバンクがDAZNを買っちゃえばいいのに。買えるでしょ
783名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:26:14.71ID:c08bQZok0 >>781
一つ上のレスに出ちゃったねw
一つ上のレスに出ちゃったねw
784名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:26:19.48ID:k0UWbJ9X0 >>779
wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
785名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:26:24.82ID:zHGWoLxr0 >>777
リンク切れてない動画見たら長方形と三角形を合計すると2100億って言ってるけどどっちやねん
この動画の画像を見ながら説明した時が間違ってたんだっけ?
昔調べた時に別ソースもあって違う事言ってたような記憶はあるんだけどな
リンク切れてない動画見たら長方形と三角形を合計すると2100億って言ってるけどどっちやねん
この動画の画像を見ながら説明した時が間違ってたんだっけ?
昔調べた時に別ソースもあって違う事言ってたような記憶はあるんだけどな
786名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:26:26.68ID:6yUeRwdi0 > その村井さんの発言の記事は???
> URLは???
絶対に「自分で探せ」言うでw
ワクワクo(^-^)oワクワク
> URLは???
絶対に「自分で探せ」言うでw
ワクワクo(^-^)oワクワク
787名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:26:38.54ID:fCtiiRcq0 >>782
無理
【サッカー】<DAZN>Jリーグ村井チェアマン「docomo経由だけで45万人、今までシミュレーションした数よりも相当いい感じ」★4
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1493441696/
0861名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/04/30(日) 23:30:31.43 ID:6rpGo1IU0
パフォーム・グループはアクセス・インダストリーズの傘下で
アクセス・インダストリーズの傘下にはワーナー・ミュージック・グループなんかもあって
アクセス・インダストリーズのオーナーは資産が2兆ある
無理
【サッカー】<DAZN>Jリーグ村井チェアマン「docomo経由だけで45万人、今までシミュレーションした数よりも相当いい感じ」★4
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1493441696/
0861名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/04/30(日) 23:30:31.43 ID:6rpGo1IU0
パフォーム・グループはアクセス・インダストリーズの傘下で
アクセス・インダストリーズの傘下にはワーナー・ミュージック・グループなんかもあって
アクセス・インダストリーズのオーナーは資産が2兆ある
788名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:26:48.54ID:Wc/Zkmu80 日本では
プロ野球はメジャースポーツ
Jリーグはマイナースポーツ
だぞDAZN
プロ野球はメジャースポーツ
Jリーグはマイナースポーツ
だぞDAZN
789名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:26:53.96ID:y9f8iIHU0790名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:26:54.00ID:3wHGbeK90 映像を自前で作ることで、制作会社に金が回ったり、要望に応じてすぐに改善したりと
良いことがあるのを見たがらないんだなw
スカパーとの契約時は、スカパー任せだったことの反省を生かしてる
良いことがあるのを見たがらないんだなw
スカパーとの契約時は、スカパー任せだったことの反省を生かしてる
791名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:26:55.26ID:AwgtElYs0792名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:27:20.02ID:Hj/l1V7m0 ていうか最低保証額(1年目は175億円で段々上がっていく)が契約に盛り込まれているんだから、例えDAZNが途中で契約切っても10年間は年々上がっていく最低保証額はJリーグに払い続けないといけないんだけどなw
793名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:27:25.26ID:zHGWoLxr0 お前らのコピペ合戦ほんと凄いなw
ちょっと動画確認して書いてる間に答えまで出てるw
ちょっと動画確認して書いてる間に答えまで出てるw
794名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:29:38.93ID:vWUs7s9q0795名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:29:46.96ID:6yUeRwdi0 > 豚のいつもの手法だよ
> 平然とデタラメ捏造を主張しておいて「ソースは自分で探せ」
> 元々事実じゃないからソースなんか存在しなくて言ったもの勝ち
> 平然とデタラメ捏造を主張しておいて「ソースは自分で探せ」
> 元々事実じゃないからソースなんか存在しなくて言ったもの勝ち
796名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:29:48.64ID:PnB7rYug0797名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:30:24.55ID:y7Yzr2oc0798名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:30:32.07ID:qF1P7ugx0 煽るにしても契約内容ぐらい把握しとけ
799名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:31:27.55ID:o6YisByz0800名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:32:28.26ID:fCtiiRcq0 https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1493783254/661-662
660 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2017/05/14(日) 16:46:54.11 ID:rKJawX9t0
報われるかどうかはまだまだこれからだけど
たとえばDAZNと高額の放映権契約を結ぼうという際に
Jリーグは各種資料を提出できた
観客動員のデータもその中のひとつ
661 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2017/05/14(日) 16:57:10.03 ID:OYlccoQG0
DAZNはしっかり調査してたそうだから、プロ野球が水増しで高齢者に偏ってると言う事実を見抜いていたんだろうな
それがJリーグに2100億、マスゴミ曰く「人気沸騰!」のベイスターズに数年数億って評価なんだろう
正しい動員を発表し、真摯に向き合ってきたJリーグを評価したDAZNがJ開幕後2か月半で70万件
水増し動員で見栄を張り続けているパリーグTVが7万件
という結果になったんだろうな
660 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2017/05/14(日) 16:46:54.11 ID:rKJawX9t0
報われるかどうかはまだまだこれからだけど
たとえばDAZNと高額の放映権契約を結ぼうという際に
Jリーグは各種資料を提出できた
観客動員のデータもその中のひとつ
661 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2017/05/14(日) 16:57:10.03 ID:OYlccoQG0
DAZNはしっかり調査してたそうだから、プロ野球が水増しで高齢者に偏ってると言う事実を見抜いていたんだろうな
それがJリーグに2100億、マスゴミ曰く「人気沸騰!」のベイスターズに数年数億って評価なんだろう
正しい動員を発表し、真摯に向き合ってきたJリーグを評価したDAZNがJ開幕後2か月半で70万件
水増し動員で見栄を張り続けているパリーグTVが7万件
という結果になったんだろうな
801名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:32:29.29ID:Hj/l1V7m0802名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:33:04.62ID:vWUs7s9q0803名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:34:09.38ID:cKIux/fy0 10年どころか来年以降に何の保証もされてないやきうには言われたくないよな
せめて機構が優勝賞金出せるようになってから話しかけてこいや
せめて機構が優勝賞金出せるようになってから話しかけてこいや
804名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:34:30.89ID:fCtiiRcq0 https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1495660405/529
529代打名無し@実況は野球ch板で 2017/05/26(金) 21:26:23.43ID:g5d2LYWA0
>534
横浜のコンサートの売り上げも含んでるって話は笑ったな
どーせ野球だけじゃどこの球団も赤字まみれなんだろう
534代打名無し@実況は野球ch板で 2017/05/26(金) 21:35:11.90ID:Zxh+Rv/z0
>529
それは
ヤフードームの方がひどいね
飲食やら駐車場の上がりまで含んでた
野球の試合のない日の方が多いわけで
そういう時は、物産店やらジャニーズのコンサート、AKBの総選挙とか
いろいろなイベントやってる
それを「ドーム事業」と称して一括計上
それを焼き豚さんは「ホークスの年間売上240億!」と
コピペしまくってるんだから
529代打名無し@実況は野球ch板で 2017/05/26(金) 21:26:23.43ID:g5d2LYWA0
>534
横浜のコンサートの売り上げも含んでるって話は笑ったな
どーせ野球だけじゃどこの球団も赤字まみれなんだろう
534代打名無し@実況は野球ch板で 2017/05/26(金) 21:35:11.90ID:Zxh+Rv/z0
>529
それは
ヤフードームの方がひどいね
飲食やら駐車場の上がりまで含んでた
野球の試合のない日の方が多いわけで
そういう時は、物産店やらジャニーズのコンサート、AKBの総選挙とか
いろいろなイベントやってる
それを「ドーム事業」と称して一括計上
それを焼き豚さんは「ホークスの年間売上240億!」と
コピペしまくってるんだから
805名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:34:52.10ID:Hj/l1V7m0 >>803
NPBもNPBファンも金無いっすから
NPBもNPBファンも金無いっすから
806名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:35:18.11ID:q3ehQ8jJ0 なんでとっくの昔に焼き豚が完全敗北した契約金額のこと蒸し返してんの?
スポナビの件から話をそらしたいの?
スポナビの件から話をそらしたいの?
807名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:35:30.62ID:k0UWbJ9X0 最低保証って一昨年の7月の会見なんだねぇww
なんでそれより新しい動画ではそうなってないの?
なんでそれより新しい動画ではそうなってないの?
808名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:35:35.80ID:CLjy72pm0 焼き豚は願望と捏造をやめろ
有料配信が失敗した事実を建設的に語れないのか
有料配信が失敗した事実を建設的に語れないのか
809名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:35:47.88ID:fCtiiRcq0 【サッカー】<Jリーグ>来季放映権は年間130億円!世界最大手の配信会社パフォームと複数年契約へ…4倍以上の放映権収入★5
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1465484825/127
127 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/10(金) 00:33:49.97 ID:Uazscg9c0
5年後サカ豚が大恥かいているから
このスレは保存しといた方がいいな
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1465484825/127
127 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/10(金) 00:33:49.97 ID:Uazscg9c0
5年後サカ豚が大恥かいているから
このスレは保存しといた方がいいな
810名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:36:31.76ID:PnB7rYug0811名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:36:33.21ID:Hj/l1V7m0 よし焼き豚がそんなにスポナビの話はそっ閉じしてDAZNの話をしたいなら大人気の広島とベイの7000万円の話をしてくれ
812名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:37:00.23ID:RMICNWG/0 野球少年を取り戻せ…指導者必見!コンディショニングコーチ立花龍司さん3つの提言
http://www.hochi.co.jp/baseball/etc/20180210-OHT1T50066.html
>ある地域でスポーツをしている小学生900人のうち700人がサッカークラブに所属していた実例を挙げ、野球への危機感をあらわにした。
w
http://www.hochi.co.jp/baseball/etc/20180210-OHT1T50066.html
>ある地域でスポーツをしている小学生900人のうち700人がサッカークラブに所属していた実例を挙げ、野球への危機感をあらわにした。
w
813名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:37:27.53ID:Kgi9KTF70 やっぱり焼き豚は2100億円が悔しいし羨ましいのかな?
814名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:37:29.04ID:j3rDITOb0 > 豚のいつもの手法だよ
> 平然とデタラメ捏造を主張しておいて「ソースは自分で探せ」
> 元々事実じゃないからソースなんか存在しなくて言ったもの勝ち
> 平然とデタラメ捏造を主張しておいて「ソースは自分で探せ」
> 元々事実じゃないからソースなんか存在しなくて言ったもの勝ち
815名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:37:39.52ID:WbCItEgp0 しかもライバルの野球ソフトバンクスポナビが潰れて一強状態になったから条件は最高に良くなりましたね
2100億円以上行くんじゃないの
2100億円以上行くんじゃないの
816名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:37:47.11ID:y7Yzr2oc0 >>801
10年目はそれでいいとしても3年目までは上がらないよ
10年目はそれでいいとしても3年目までは上がらないよ
817名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:37:48.61ID:fCtiiRcq0 【サッカー】J放送「DAZN」苦戦中 伸び悩む加入者 100万人以上が加入しなげればペイできない額で放映権を獲得したが、遠く及ばず ★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486773427/
54名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/02/11(土) 09:52:12.81ID:9cQFqYNG0
フォルランでJリーグ始まったな! →速攻ガラガラ、肩透かし
ガンバ新スタでJリーグ始まったな! →速攻ガラガラ、肩透かし 1
DAZNでJリーグ始まったな! →会員大幅下回り、肩透かし
いつになったら税リーグは始まるんや?
125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/02/11(土) 10:07:39.50ID:dcc1DH5S0
>131>141
スポナビ
プロ野球プレミアリーガテニスBリーグ
DAZN
Jリーグ
スポナビの圧勝
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486773427/
54名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/02/11(土) 09:52:12.81ID:9cQFqYNG0
フォルランでJリーグ始まったな! →速攻ガラガラ、肩透かし
ガンバ新スタでJリーグ始まったな! →速攻ガラガラ、肩透かし 1
DAZNでJリーグ始まったな! →会員大幅下回り、肩透かし
いつになったら税リーグは始まるんや?
125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/02/11(土) 10:07:39.50ID:dcc1DH5S0
>131>141
スポナビ
プロ野球プレミアリーガテニスBリーグ
DAZN
Jリーグ
スポナビの圧勝
818名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:37:55.24ID:LWGunvUt0 何スレか前の焼き豚の願い事
↓
966 名無しさん@恐縮です sage 2018/02/08(木) 13:43:50.43 ID:D0iJ7Eyk0
もうこのスレが最後で
↓
966 名無しさん@恐縮です sage 2018/02/08(木) 13:43:50.43 ID:D0iJ7Eyk0
もうこのスレが最後で
819名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:38:45.97ID:+XzNrfQx0820名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:39:01.57ID:Hj/l1V7m0 >>812
そして残りの200人のうちいったい何人が野球をしているのやら、把握しているけど語れないほど悲惨な人数なんだろうな
そして残りの200人のうちいったい何人が野球をしているのやら、把握しているけど語れないほど悲惨な人数なんだろうな
821名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:40:01.25ID:vWUs7s9q0 >>807
2017年1月20日の会見でもはっきりと最低保証金額と言ってますがなにか?
2017年1月20日の会見でもはっきりと最低保証金額と言ってますがなにか?
822名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:40:22.22ID:fCtiiRcq0 【サッカー】Jリーグ放映権を"黒船DAZN"に奪われた「スカパー!」の悲劇 放映権料10年2100億円の破格契約
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485751307/
178 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/30(月) 14:44:37.46 ID:62yoOCUt0
スカパーが持つ海外放映権の更新時にさらなる上乗せあるのに
2100億でビビってたら小便漏らすぞw
94: 代打名無し@実況は野球ch板で (2017/02/11(土) 11:08:51.80 ID:9yCXb1o+p
DAZNの本当の狙いは後2、3年で切れるスカパーが持ち腐れさせてるJリーグの海外放映権だからな
焼豚の中では2、3年で撤退予定が更に放映権積み増しで発狂する様が今から見えるよw
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485751307/
178 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/30(月) 14:44:37.46 ID:62yoOCUt0
スカパーが持つ海外放映権の更新時にさらなる上乗せあるのに
2100億でビビってたら小便漏らすぞw
94: 代打名無し@実況は野球ch板で (2017/02/11(土) 11:08:51.80 ID:9yCXb1o+p
DAZNの本当の狙いは後2、3年で切れるスカパーが持ち腐れさせてるJリーグの海外放映権だからな
焼豚の中では2、3年で撤退予定が更に放映権積み増しで発狂する様が今から見えるよw
823名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:41:17.74ID:Hj/l1V7m0824名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:42:16.48ID:qF1P7ugx0 海外放映権をDAZN 以外も取りに来て値段釣り上げてくれねえかな
825名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:42:39.71ID:vWUs7s9q0 >>810
見れないですよ
見れないですよ
826名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:43:06.30ID:vWUs7s9q0 >>812
野球あかんかー
野球あかんかー
827名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:43:06.85ID:PHg86Oc/0 サッカーファンの俺ではさえ2100億は高過ぎると思ったからな
今となってはDAZNが正しかったわけだが
今となってはDAZNが正しかったわけだが
828名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:43:48.16ID:ukyH6f7L0829名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:44:12.49ID:RMICNWG/0 プロ野球ファンはDAZNに加入してJリーグにお金を落とす養分になってください
830名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:44:17.63ID:eGE9eFY90 まだまだチームは増えるし海外放映権でさらに収入も増える
ルヴァンの放映権もまだ残ってる
焼き豚は居酒屋経営を頑張ってくれ
ルヴァンの放映権もまだ残ってる
焼き豚は居酒屋経営を頑張ってくれ
831名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:45:50.27ID:PHg86Oc/0 なあに、ビールと弁当を5000億売ればいいんだよ
よかったな焼き豚
よかったな焼き豚
832名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:46:03.73ID:+XzNrfQx0 広島福岡札幌で野球人気が絶大だから無問題
833名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:46:44.10ID:PnB7rYug0834名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:47:01.63ID:HnU9twrK0 来年の今ごろはやきゅうはDAZNにすら切られてたり(笑)
835名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:47:32.69ID:0OZJbzES0 BリーグがDAZNにくるのはいいな
やきうイラネーけど
やきうイラネーけど
836名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:47:47.35ID:k5+C/YoP0837名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:47:57.93ID:Hj/l1V7m0 >>831
プロ野球「よ〜し、タダ券もっとばら撒いて人集めるぞ〜!」
プロ野球「よ〜し、タダ券もっとばら撒いて人集めるぞ〜!」
838名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:49:40.51ID:y9f8iIHU0839名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:50:17.25ID:OmMMKRlW0 >>796
FOOT BRAINは10月15日だろ
12月7日の総会後の記者会見で村井がこういってる↓
「最初の3年間はフラットにDAZNの事業を軌道に乗せていき、
ミニマムギャランティ(最低保証)がグッと上がっていって、
最終的には250億円を越えるような金額になると思います。
それが平均すると10年で(年間)210億円になる」
https://www.footballchannel.jp/2016/12/07/post188909/
FOOT BRAINは10月15日だろ
12月7日の総会後の記者会見で村井がこういってる↓
「最初の3年間はフラットにDAZNの事業を軌道に乗せていき、
ミニマムギャランティ(最低保証)がグッと上がっていって、
最終的には250億円を越えるような金額になると思います。
それが平均すると10年で(年間)210億円になる」
https://www.footballchannel.jp/2016/12/07/post188909/
840名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:50:39.50ID:+PNjbWCl0 ヤフー内の、スポナビのサイトも無くなっちゃうの?
あれ、重宝してたのにな
あれ、重宝してたのにな
841名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:51:14.81ID:6pPqmklJ0 まぁ野球はボールパーク構想があるからね
買い物やテーマパーク目当ての客を頑張って取り込んでください
買い物やテーマパーク目当ての客を頑張って取り込んでください
842名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:51:38.47ID:k5+C/YoP0843名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:52:22.27ID:k5+C/YoP0 >>841
また失明被害者が増えるやんけ
また失明被害者が増えるやんけ
844名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:52:39.85ID:Hj/l1V7m0 ID変えないと死ぬ病気か何かか?
845名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:53:01.98ID:LWGunvUt0846名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:53:56.08ID:PnB7rYug0 >>839
それって2100億が最低保証だと言ってるわけじゃないんだが
最初の3年は170億くらいで、そこから上がっていくので、
トータルで2100億にするには最終年には250億くらいにはなるだろうからな
それって2100億が最低保証だと言ってるわけじゃないんだが
最初の3年は170億くらいで、そこから上がっていくので、
トータルで2100億にするには最終年には250億くらいにはなるだろうからな
847名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:54:27.57ID:Hj/l1V7m0 >>841
ホームランボールぶち当てて気絶している買い物客を連れ込む作戦かな
ホームランボールぶち当てて気絶している買い物客を連れ込む作戦かな
848名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:55:09.06ID:qF1P7ugx0849名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:55:22.01ID:3wHGbeK90 >>827
同じ金額で10年間、映画やドラマの配信権を買い続けたり、独自制作したりすることを考えたら、
もっと上がってもおかしくなかったよ
例えば、スター・ウォーズ/フォースの覚醒の製作費は、2年間で約2億4500万ドルもかかってる
2年間で約250億円、1年間125億円で2時間ちょっとの映像しか作れない
だから、世界中で数百時間以上のコンテンツが使用できる、プロスポーツが取り合いになってる
最近、テレビでやり始めたeSportsだって、映画やドラマに比べたら、1000万単位で賞金出しても、格安で作れるというのが裏にあるし
同じ金額で10年間、映画やドラマの配信権を買い続けたり、独自制作したりすることを考えたら、
もっと上がってもおかしくなかったよ
例えば、スター・ウォーズ/フォースの覚醒の製作費は、2年間で約2億4500万ドルもかかってる
2年間で約250億円、1年間125億円で2時間ちょっとの映像しか作れない
だから、世界中で数百時間以上のコンテンツが使用できる、プロスポーツが取り合いになってる
最近、テレビでやり始めたeSportsだって、映画やドラマに比べたら、1000万単位で賞金出しても、格安で作れるというのが裏にあるし
850名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:55:55.87ID:LwI4Hm/O0 >>728
上手いこと言うな(笑)
上手いこと言うな(笑)
851名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:56:16.53ID:OmMMKRlW0852名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:56:27.10ID:X6k1trzU0 未だに2100億円のこと蒸し返してケチつけてるのか
ほんと焼き豚ってチョンみてーなやつらだな
ほんと焼き豚ってチョンみてーなやつらだな
853名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:56:33.51ID:VjybQbcs0 Daznの当面目指す目標はACLゲッチュだな
下手すりゃ野球よりも高価になりそうだが
下手すりゃ野球よりも高価になりそうだが
854名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:56:46.33ID:IC8uPsuU0855名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:58:33.23ID:tXNJZTWW0 焼き豚の悲鳴が気持ちよ過ぎて何回もこのスレ来ちゃうw
あーほんと最高だわ
あーほんと最高だわ
856名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:59:13.23ID:qF1P7ugx0 まあいくらネガキャンしようが契約は変わらねえし、DAZNが勝利した事実も変わらん
857名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 15:59:46.08ID:q3ehQ8jJ0858名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:00:03.68ID:fCtiiRcq0 >>855
正直、こんなに早く決着がつくとは思っていなかった
正直、こんなに早く決着がつくとは思っていなかった
859名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:00:18.74ID:PnB7rYug0860名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:00:59.14ID:R4P2+yeF0 ハゲバンもあっけなく陥落、Docomoに完敗、このオトシマエをどうつけさせられるのか見もの
861名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:01:14.01ID:OmMMKRlW0 >>859
おいどこに最高で2100億って書いてあるんだ
おいどこに最高で2100億って書いてあるんだ
862名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:01:45.30ID:/3+GABcs0 >>859
どこをどう読めばそんな解釈になるんですかねえ
どこをどう読めばそんな解釈になるんですかねえ
863名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:03:48.57ID:j3rDITOb0 > 豚のいつもの手法だよ
> 平然とデタラメ捏造を主張しておいて「ソースは自分で探せ」
> 元々事実じゃないからソースなんか存在しなくて言ったもの勝ち
> 平然とデタラメ捏造を主張しておいて「ソースは自分で探せ」
> 元々事実じゃないからソースなんか存在しなくて言ったもの勝ち
864名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:04:34.27ID:qF1P7ugx0 >>859
それを言うなら総額で だろ
それを言うなら総額で だろ
865名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:04:47.26ID:q3ehQ8jJ0866名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:05:45.87ID:LwI4Hm/O0 >>789
結局140試合見るようなコアなファンはやきうには希少で「結果的に」見てるような人間を増やし、それを人気化させることで説得要素に組み込んでメディアやスポンサーを通じて浸透化させることが親会社の目的なんだろうな。
サッカーはコアなサポーターが多いからね。ここはやきうは完売だろうね。
結局140試合見るようなコアなファンはやきうには希少で「結果的に」見てるような人間を増やし、それを人気化させることで説得要素に組み込んでメディアやスポンサーを通じて浸透化させることが親会社の目的なんだろうな。
サッカーはコアなサポーターが多いからね。ここはやきうは完売だろうね。
867名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:06:37.31ID:PnB7rYug0 >>861
だから動画で言ってるじゃん
フリップで示されてる図見ながら、村井は「Jリーグに入ってくるお金を長方形と三角形全部足すと2100億になります」って言ってるし、
その後ナレーションで「2100億円は最高の数字」って言ってる
だから動画で言ってるじゃん
フリップで示されてる図見ながら、村井は「Jリーグに入ってくるお金を長方形と三角形全部足すと2100億になります」って言ってるし、
その後ナレーションで「2100億円は最高の数字」って言ってる
868名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:06:57.56ID:R4P2+yeF0 丸刈りで謝罪、って訳にもいかないしな
869名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:07:47.13ID:LwI4Hm/O0870名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:08:36.46ID:OmMMKRlW0 >>867
その動画は10月15日だからその後の12月7日の記者会見の記事を書いただろう
その動画は10月15日だからその後の12月7日の記者会見の記事を書いただろう
871名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:09:01.09ID:bfC60Ww10 野球をDAZNが放送するとはいっとらんし
DAZNは加入者ビジネスしているわけでない
前者は勝手に野球を放送してもらえると思い込んでるだけ
後者は勝手に加入者がすくないからDAZNは儲からないと思い込んでるだけ
人は信じたい事を信じるけど
何の根拠もないじゃん
DAZNは加入者ビジネスしているわけでない
前者は勝手に野球を放送してもらえると思い込んでるだけ
後者は勝手に加入者がすくないからDAZNは儲からないと思い込んでるだけ
人は信じたい事を信じるけど
何の根拠もないじゃん
872名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:09:03.23ID:E0rlzBVB0 企業の宣伝なんだからボールパーク構想なんて本末転倒なんだよな
球場だけ盛り上がっててもそこだけの宣伝にしかならない
球場だけ盛り上がっててもそこだけの宣伝にしかならない
873名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:11:18.87ID:/3+GABcs0874名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:13:13.89ID:eGE9eFY90 野球は無理にdazn来なくていいよ
需要ないから
需要ないから
875名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:13:27.68ID:E0rlzBVB0 企業の宣伝としては地上波から消えていくのは致命傷
かつては関東関西から全国に発信していたのに
いまは地方に落ち延びてこの先どこへ行くのやら
かつては関東関西から全国に発信していたのに
いまは地方に落ち延びてこの先どこへ行くのやら
876名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:14:19.92ID:+Ey6I9m90 >>873
wwwww
wwwww
877名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:14:20.80ID:OmMMKRlW0 >>867
https://youtu.be/Zm-krPeWw1U?t=413
6分53秒から「放映権料は変動制 2100億円は最高の金額」ってナレーション入ってるけど
村井の発言じゃなくてFOOT BRAINが入れたナレーションだろこれ
収録の時にはナレーションなんか当然無いから村井には分からない
https://youtu.be/Zm-krPeWw1U?t=413
6分53秒から「放映権料は変動制 2100億円は最高の金額」ってナレーション入ってるけど
村井の発言じゃなくてFOOT BRAINが入れたナレーションだろこれ
収録の時にはナレーションなんか当然無いから村井には分からない
878名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:15:36.35ID:PnB7rYug0 >>870
>ミニマムギャランティ(最低保証)がグッと上がっていって、最終的には250億円を越えるような金額になると思います。
「なると思います」って何だよ
なんで契約額決まったはずなのに、推測なんだよw
この点で発言の信憑性ゼロなんだよな
>ミニマムギャランティ(最低保証)がグッと上がっていって、最終的には250億円を越えるような金額になると思います。
「なると思います」って何だよ
なんで契約額決まったはずなのに、推測なんだよw
この点で発言の信憑性ゼロなんだよな
879名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:15:52.65ID:E0rlzBVB0 無名のIT企業たちが有名になるために目をつけたが
すでに有名になってしまった今、売名の意味はあるのだろうか
すでに有名になってしまった今、売名の意味はあるのだろうか
880名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:15:58.40ID:y9f8iIHU0881名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:16:03.74ID:3Hj5CBL90 >>873
クソワロタwww
クソワロタwww
882名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:16:38.80ID:OmMMKRlW0 >>878
そりゃ加入者が増えればもっと250億より増えるからだよ
そりゃ加入者が増えればもっと250億より増えるからだよ
883名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:16:58.61ID:lsLIJlA+0 >>871
広島と横浜はDAZNで放送されると発表済み
広島と横浜はDAZNで放送されると発表済み
884名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:18:21.49ID:s2V2g2ct0885名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:19:12.56ID:RMICNWG/0 憶測と願望
886名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:19:30.54ID:FuuJ7Cuj0 ID:PnB7rYug0は嘘言わないと死ぬ病気か
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20180211/UG5CN3JZdWcw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20180211/UG5CN3JZdWcw.html
887名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:19:44.10ID:PnB7rYug0 >>882
それだと最低保証の話が途中から変わってしまってるから、やっぱりこの発言はおかしい
それだと最低保証の話が途中から変わってしまってるから、やっぱりこの発言はおかしい
888名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:19:53.39ID:krXevu410 >>873
焼き豚ブーメランwwwwww
焼き豚ブーメランwwwwww
889名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:20:03.00ID:qF1P7ugx0 願望から事実を組み立てるのは大変だね
890名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:21:06.89ID:3wHGbeK90 >>872
ボールパーク構想自体は、間違ってないよ
試合の待ち合わせする時に、エキナカのスターバックスを使われるより、
球場の敷地内のスターバックスやファン向けのカフェを使ってもらうほうが金が入るからいい
敷地内の直営のグッズ店で売った方が、スポーツ店の端っこに置いてもらうよりいい
問題は、これは野球がテレビ中継されている間にやり始めないといけなかったということ
今さら、ボールパーク構想で娯楽施設や飲食店を作ったところで、
日本中に作られたショッピングモールと競争になっちゃう
東京スカイツリータウンに巨人やロッテ、ヤクルトが作ったボールパーク構想の施設が、
野球にさほど興味のない一般層に太刀打ちできるはずもない
ボールパーク構想自体は、間違ってないよ
試合の待ち合わせする時に、エキナカのスターバックスを使われるより、
球場の敷地内のスターバックスやファン向けのカフェを使ってもらうほうが金が入るからいい
敷地内の直営のグッズ店で売った方が、スポーツ店の端っこに置いてもらうよりいい
問題は、これは野球がテレビ中継されている間にやり始めないといけなかったということ
今さら、ボールパーク構想で娯楽施設や飲食店を作ったところで、
日本中に作られたショッピングモールと競争になっちゃう
東京スカイツリータウンに巨人やロッテ、ヤクルトが作ったボールパーク構想の施設が、
野球にさほど興味のない一般層に太刀打ちできるはずもない
891名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:21:12.43ID:BJDQp9mT0 野球はどうしてもグローバルスポーツでないし、そうにもなれないので、放映権ビジネスは難しい。国内だけで利益最大化するには、ボールパァクなるもので楽しいと思い込ませて入場料収入と物販で頑張る方向に行ってる。
メジャーは我が国の公共放送の放映権でけっこう助かってる。
メジャーは我が国の公共放送の放映権でけっこう助かってる。
892名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:21:13.60ID:Kgi9KTF70 >>886
気に入らない事実は受け入れられないんでしょうね
気に入らない事実は受け入れられないんでしょうね
893名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:21:29.97ID:6yUeRwdi0 >>886
55位ってどんだけ張り付いてんだw
55位ってどんだけ張り付いてんだw
894名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:21:49.53ID:Hj/l1V7m0 Jリーグが何千億の話をしている時に野球は1チーム7000万円でしたまる
895名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:22:37.18ID:PnB7rYug0 >>884
決まってないのに最低保証って意味わからんだろ
決まってないのに最低保証って意味わからんだろ
896名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:23:03.15ID:OmMMKRlW0 >>887
そりゃ村井も10年目の正確な数字は言えないからそういう表現になっただけだろ
お前は「2100億円は最高の数字」とか言ってるけど
村井の発言じゃなくてFOOT BRAINのナレーションでナレーションが間違ってるだけだぞ
そりゃ村井も10年目の正確な数字は言えないからそういう表現になっただけだろ
お前は「2100億円は最高の数字」とか言ってるけど
村井の発言じゃなくてFOOT BRAINのナレーションでナレーションが間違ってるだけだぞ
897名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:23:10.78ID:IYyTBI4d0 焼き豚がいくら捏造してネガキャンしようが社会は止められないってわかった事例だね
898名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:23:47.07ID:FAyl/HPg0 >>432
Jリーグのことか
Jリーグのことか
899名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:23:51.45ID:q3ehQ8jJ0 自分の都合の悪いことは全ておかしい
これが焼き豚理論
最高に笑えるw
これが焼き豚理論
最高に笑えるw
900名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:24:04.93ID:px9jmYc50 スポナビを潰した野球の不人気っぷりはある意味凄いと思うw
901名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:24:11.58ID:oTV74m4j0 >>501
それが狂人の思考かw
それが狂人の思考かw
902名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:24:52.86ID:kmXPEl9B0 >>727
またお前か。税リーグ連呼の焼き豚さんよ、あんた正体バレてんのに。日本人じゃない在日焼き豚さんですよ皆さんこいつは。
またお前か。税リーグ連呼の焼き豚さんよ、あんた正体バレてんのに。日本人じゃない在日焼き豚さんですよ皆さんこいつは。
903名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:25:09.72ID:z4XfiCIa0904名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:26:03.05ID:PnB7rYug0905名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:27:21.12ID:Hj/l1V7m0 >>904
よう7000万円
よう7000万円
906名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:27:49.66ID:y9f8iIHU0 >>883
広島に関しては、広島県内在住ファンは地元テレビ局への配慮の方が優先され
主催試合を見ることが出来ない
広島県内在住ファンは地元テレビ局の地上波中継で104試合、無料BSで43試合
見られる(2017年のデータ)となれば、わざわざ加入する理由がないのでは?
http://gems.heavy.jp/Sports/Baseball/carptv2017.html
広島に関しては、広島県内在住ファンは地元テレビ局への配慮の方が優先され
主催試合を見ることが出来ない
広島県内在住ファンは地元テレビ局の地上波中継で104試合、無料BSで43試合
見られる(2017年のデータ)となれば、わざわざ加入する理由がないのでは?
http://gems.heavy.jp/Sports/Baseball/carptv2017.html
907名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:28:08.59ID:kmXPEl9B0 横浜国際プールにてBリーグ観てきた。スポナビライヴ終了のインフォメーションがされていたよ。
908名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:28:33.03ID:AwgtElYs0909名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:28:43.54ID:Hj/l1V7m0 プラスアルファが1万円か1億円か100億円かもわからないのにどう書くんだよ
910名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:28:55.69ID:z4XfiCIa0911名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:29:09.73ID:q3ehQ8jJ0912名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:29:21.91ID:PnB7rYug0913名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:29:22.70ID:qF1P7ugx0914名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:29:39.50ID:OmMMKRlW0 >>904
まず村井は「2100億円は最高の数字」とは言ってない
それはお前も分かったな
ナレーションは番組側で後から付けるものだからチェックできなくてもおかしくないし
お前みたいな難癖を付けるヤツがいるとは思わないからね
最低保障2100億で十分インパクトがあるから+αがグラフになくても全くおかしくない
おかしいのはお前
まず村井は「2100億円は最高の数字」とは言ってない
それはお前も分かったな
ナレーションは番組側で後から付けるものだからチェックできなくてもおかしくないし
お前みたいな難癖を付けるヤツがいるとは思わないからね
最低保障2100億で十分インパクトがあるから+αがグラフになくても全くおかしくない
おかしいのはお前
915名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:30:18.16ID:z4XfiCIa0916名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:30:33.50ID:PnB7rYug0917名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:30:45.81ID:FuuJ7Cuj0 >>906
広島から出たらもうカープの試合は見れないのか。かわいそう
広島から出たらもうカープの試合は見れないのか。かわいそう
918名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:31:14.41ID:OmMMKRlW0 >>916
グラフが根拠とかバカなんじゃないのw
グラフが根拠とかバカなんじゃないのw
919名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:31:17.27ID:fCtiiRcq0920名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:31:51.58ID:FuuJ7Cuj0 >916
サッカーはやきうと違うから適当でよくないんだよ。
サッカーはやきうと違うから適当でよくないんだよ。
922名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:32:11.79ID:Hj/l1V7m0923名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:33:34.01ID:PnB7rYug0 >>914
まずナレーションなんて普通は間違わない
ゼロではないが可能性としては稀
そういうの言い出したら、お前らが貼ってる村井発言だってすべて間違ってる可能性をはらんでる
>最低保障2100億で十分インパクトがあるから+αがグラフになくても全くおかしくない
いやいやこれは無理ありすぎるだろ
まずナレーションなんて普通は間違わない
ゼロではないが可能性としては稀
そういうの言い出したら、お前らが貼ってる村井発言だってすべて間違ってる可能性をはらんでる
>最低保障2100億で十分インパクトがあるから+αがグラフになくても全くおかしくない
いやいやこれは無理ありすぎるだろ
924名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:34:24.32ID:z4XfiCIa0 >>923
フットブレインは間違います
フットブレインは間違います
925名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:34:32.36ID:OmMMKRlW0 FOOT BRAINの動画を根拠に2100億は最高額だってのは
去年も芸スポのDAZNスレでさんざんやったんだけどな
そのときも記者会見の記事の言葉尻をとらえて「と思います」はおかしいだの何だのレスしてたヤツいたよ
去年も芸スポのDAZNスレでさんざんやったんだけどな
そのときも記者会見の記事の言葉尻をとらえて「と思います」はおかしいだの何だのレスしてたヤツいたよ
926名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:34:38.66ID:qF1P7ugx0 >>923
お前将来自分にされる投資額をグラフ化してみろよ
お前将来自分にされる投資額をグラフ化してみろよ
927名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:34:52.97ID:Hj/l1V7m0 焼き豚「最低額ならプラスα書いてないのはおかしい!」
焼き豚「最低額ならプラスαは書かなくてもいいはず!」
焼き豚「最低額ならプラスαは書かなくてもいいはず!」
928名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:34:55.24ID:q3ehQ8jJ0 ナレーションが間違えることなんていくらでもあるだろうw
一行目からアホ丸出しw
一行目からアホ丸出しw
929名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:35:09.10ID:LWGunvUt0930名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:35:35.33ID:RMICNWG/0 >>923
ナレーションもテロプもとくダネ!でめっちゃ間違ってるわ
ナレーションもテロプもとくダネ!でめっちゃ間違ってるわ
931名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:36:11.26ID:WJzlYiEW0932名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:36:24.19ID:Hj/l1V7m0933名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:36:37.81ID:PnB7rYug0 >>928
それなら会見書き起こしでも間違うことなんてよくあるじゃんw
それなら会見書き起こしでも間違うことなんてよくあるじゃんw
934名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:37:21.08ID:WJzlYiEW0 >>933
会見は生中継されてましたよ
会見は生中継されてましたよ
935名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:37:23.27ID:OmMMKRlW0 >>923
ナレーションと複数の公式の記者会見の記事とどっちが信用できるかって
そりゃ複数の公式の記者会見の記事に決まってんだろうが
まあお前はわざとFOOT BRAINだけを信じるようにしてるから話にならなくても当然だが
ナレーションと複数の公式の記者会見の記事とどっちが信用できるかって
そりゃ複数の公式の記者会見の記事に決まってんだろうが
まあお前はわざとFOOT BRAINだけを信じるようにしてるから話にならなくても当然だが
936名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:37:47.64ID:Hj/l1V7m0 Jリーグの何千億円の心配よりもNPBの7000万円の価値を心配した方がいいよw
937名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:38:36.59ID:OmDiZqL40 DAZN起動したときにやきう映ると目障りだから来るなよ
938名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:38:36.68ID:RMICNWG/0 次スレ準備お願いします
939名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:38:40.24ID:1SIzb/Pb0940名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:38:42.60ID:q3ehQ8jJ0941名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:39:15.37ID:oTV74m4j0 >>917
だから広島県外の、在京とか在阪のカープファンはDAZNに加入してる
だから広島県外の、在京とか在阪のカープファンはDAZNに加入してる
942名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:40:12.50ID:kmXPEl9B0 >>939
今年も一番最後まで試合出来たら良いんだが。。今日はぶっちゃけ勝てる相手だと思って行ったよ。苦笑
今年も一番最後まで試合出来たら良いんだが。。今日はぶっちゃけ勝てる相手だと思って行ったよ。苦笑
943名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:40:20.07ID:y9f8iIHU0 >>908
プロ野球は、関東以外の球団本拠地に関し、100試合以上地上波放送がある
大阪・兵庫や広島、その他、札幌、仙台、名古屋、福岡でも主催試合中心に
60〜70試合程度の地上波放送があり、これに無料BS分を加えれば、相当数の
試合が無料で見られる
なので、有料動画配信に加入させるには相当ハードルが高いので、はなから
地上波放送のない地域に絞ってプロモーションするとか工夫しないと加入者は
集まらないと思う
スポナビがそんな活動をしたとは思えず、失敗したのはある意味必然かと
プロ野球は、関東以外の球団本拠地に関し、100試合以上地上波放送がある
大阪・兵庫や広島、その他、札幌、仙台、名古屋、福岡でも主催試合中心に
60〜70試合程度の地上波放送があり、これに無料BS分を加えれば、相当数の
試合が無料で見られる
なので、有料動画配信に加入させるには相当ハードルが高いので、はなから
地上波放送のない地域に絞ってプロモーションするとか工夫しないと加入者は
集まらないと思う
スポナビがそんな活動をしたとは思えず、失敗したのはある意味必然かと
944名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:41:20.52ID:VXkYbsby0 つかナレーションが「その後プラスαがある」と言ってるんだから、現時点での最高=10年間で最低でも、の意味
アホに解説するのは疲れるわー
アホに解説するのは疲れるわー
945名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:41:38.02ID:qF1P7ugx0 広島で見れない契約を結んだり、1チームだけ足並みが揃わなかったり
スポナビを潰すのはともかく、DAZNで足を引っ張るなよ
スポナビを潰すのはともかく、DAZNで足を引っ張るなよ
946名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:42:41.64ID:WJzlYiEW0 >>944
焼き豚もわざとやってるんだと思うよ
焼き豚もわざとやってるんだと思うよ
947名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:43:02.87ID:PnB7rYug0 ナレーションが間違ってる確率ってどれくらいだよ
バラエティとかならともかく、真面目な番組で
そんなもんせいぜい1%とかだろw
バラエティとかならともかく、真面目な番組で
そんなもんせいぜい1%とかだろw
948名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:43:28.37ID:cWu/rpWm0 >>947
その1%って何が根拠なの?
その1%って何が根拠なの?
949名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:43:39.38ID:RMICNWG/0 >>947
ホームラン級の馬鹿
ホームラン級の馬鹿
950名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:43:55.43ID:8tkxWBay0 >>943
仙台や名古屋で60試合もやってねーよ。
仙台や名古屋で60試合もやってねーよ。
951名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:44:24.66ID:Ga7T1kAy0952名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:44:44.84ID:kmXPEl9B0 村井チェアマンが発言したよね。最低2100億円保証。
焼き豚の相手する必要ないですよ。
焼き豚の相手する必要ないですよ。
953名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:45:24.96ID:bfC60Ww10 危機感もたないといけないのは野球で、
サンテレビとかもってる阪神や
G+もってる巨人とかごく少数しか
金払っても試合見れなくなる時代がくる
ということなんだけどね
サンテレビとかもってる阪神や
G+もってる巨人とかごく少数しか
金払っても試合見れなくなる時代がくる
ということなんだけどね
954名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:45:32.73ID:PnB7rYug0955名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:46:19.92ID:6yUeRwdi0956名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:46:47.23ID:OmMMKRlW0 >>954
村井もJリーグも最高で2100億と発表したことはない
村井もJリーグも最高で2100億と発表したことはない
957名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:46:55.25ID:PnB7rYug0 >>951
お前らそれよく言うけどさ、それって放送されたすべてのナレーションの文章の中で1%にも満たない数だろ?
お前らそれよく言うけどさ、それって放送されたすべてのナレーションの文章の中で1%にも満たない数だろ?
958名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:46:56.40ID:Ga7T1kAy0 >>954
何回も同じこと書いて、痴呆ですか?
何回も同じこと書いて、痴呆ですか?
959名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:47:09.32ID:qF1P7ugx0 日本語のお勉強はよそでやってくんないかな
960名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:47:39.57ID:Ga7T1kAy0 >>957
だからなんだ?
だからなんだ?
961名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:48:17.89ID:PnB7rYug0 >>960
1%にも満たない可能性を証拠として反論してるのなら、アホだなあと
1%にも満たない可能性を証拠として反論してるのなら、アホだなあと
962名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:48:20.95ID:RMICNWG/0 1%って何なん?
バカなの?
バカなの?
963名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:48:33.49ID:QWnck8by0964名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:49:05.40ID:Ga7T1kAy0 >>961
実際村井の発言と矛盾してるからね
実際村井の発言と矛盾してるからね
965名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:49:30.77ID:PnB7rYug0 >>963
だからそれだったら「最高」なんて表現使わんだろ
だからそれだったら「最高」なんて表現使わんだろ
966名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:49:52.04ID:opy0ej2+0967名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:50:14.61ID:o6YisByz0 おい焼き豚!
次スレもあるからもっと発狂しろw
次スレもあるからもっと発狂しろw
968名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:50:21.87ID:y9f8iIHU0 >>950
2015年のデータで仙台は43試合だった
間違いでした
申し訳ない
同じ2015年のデータで名古屋は、70試合以上あったのだが、
その後大きく減らしたのか?
https://www59.atwiki.jp/livetv_89/pages/79.html
2015年のデータで仙台は43試合だった
間違いでした
申し訳ない
同じ2015年のデータで名古屋は、70試合以上あったのだが、
その後大きく減らしたのか?
https://www59.atwiki.jp/livetv_89/pages/79.html
969名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:50:50.41ID:q3ehQ8jJ0 >>947
全部お前の脳内理論w
全部お前の脳内理論w
970名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:51:08.50ID:Hj/l1V7m0971名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:51:15.34ID:6yUeRwdi0 村井は最低保証と明言してるし最高云々はテレ東独特の言い回しで同じ事言ってるだけだろ
豚の拠り所になるほどのもんじゃない
豚の拠り所になるほどのもんじゃない
972名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:52:38.32ID:OmMMKRlW0973名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:53:26.04ID:cWu/rpWm0 村井の発言よりフットブレインのナレーションを一次ソースにするって頭がおかしいでしょ
974名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:53:26.16ID:Ga7T1kAy0 ID:PnB7rYug0は>>912で最低保証金額は2100億円だと認めたんじゃなかったのかよw
975名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:53:56.49ID:DlBPQ9X90 DAZNでしか見ることが出来ない税リーグ
つまりDAZN会員の数が税リーグマニアの総数なのです
昔は人気あったらしいですがw
つまりDAZN会員の数が税リーグマニアの総数なのです
昔は人気あったらしいですがw
976名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:54:05.46ID:PnB7rYug0978名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:55:21.76ID:uUxN8ElG0 最低保証 村井
プラスα確定以前での最高 テレ東
別人物が別の言葉で同じことを言ってるだけ
プラスα確定以前での最高 テレ東
別人物が別の言葉で同じことを言ってるだけ
979名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:55:33.29ID:q3ehQ8jJ0 まあDAZNの正確な契約内容がどうであろうがJリーグ>>>>プロ野球の図式は変わらないんだけどなw
980名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:55:39.91ID:8tkxWBay0 >>975
どっちだろうと野球がピンチだという事実は変わらず、お前には関係ないことだw
どっちだろうと野球がピンチだという事実は変わらず、お前には関係ないことだw
981名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:56:08.67ID:PnB7rYug0 >>974
そんなこと言ってない、ちゃんと読めよ
そんなこと言ってない、ちゃんと読めよ
982名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:56:12.64ID:LUP8vJnY0 焼き豚のダブスタぶりが酷いw
フットブレインは信じるが、三木谷の野球通達の話は絶対信じないからね
フットブレインは信じるが、三木谷の野球通達の話は絶対信じないからね
983名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:56:16.40ID:RMICNWG/0 >>976
次スレも来いよ
次スレも来いよ
984名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:56:20.76ID:nHIuhCDj0 チョンバンクは野球と共に潰れる運命
国に還れよお前は日本では活躍できない低能な祖国で優秀ぶって生活していけよ
国に還れよお前は日本では活躍できない低能な祖国で優秀ぶって生活していけよ
985名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:56:21.90ID:8tkxWBay0 >>976だった
986名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:57:18.97ID:Ga7T1kAy0 >>981
「そんなのは当たり前にわかるし」って何?w
「そんなのは当たり前にわかるし」って何?w
987名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:57:24.77ID:8tkxWBay0 4日経ってるからこのソースでは次スレ立てられないな。
まあDAZNの公式発表のニュースでまた遊んでやろうw
まあDAZNの公式発表のニュースでまた遊んでやろうw
988名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:57:36.84ID:q3ehQ8jJ0 思考停止しなきゃ野球ファンなんてやれないってよーく分かるな
989名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:58:28.51ID:cWu/rpWm0 村井「契約内容。10年契約で最低保証金額が2100億円を越える金額規模となっております。年間平均でいうと210億円を超える規模であるとお伝えできると思います。」
990名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:59:15.59ID:fXHaBueq0 JリーグはDAZNでしか見られない
プロ野球はスポナビ以外でもたくさん見られる
これだけの話なのに何故サカ豚は勝ち誇って狂喜乱舞しているのか?
プロ野球はスポナビ以外でもたくさん見られる
これだけの話なのに何故サカ豚は勝ち誇って狂喜乱舞しているのか?
991名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:59:15.77ID:PnB7rYug0992名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 16:59:40.86ID:1SbM5OnL0 >>989
これが全て
これが全て
994名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 17:00:01.96ID:o6YisByz0995名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 17:00:14.42ID:1SbM5OnL0996名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 17:00:21.24ID:PnB7rYug0 なにせ、この件では一番詳しく説明しているフットブレインがすべてだから
997名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 17:00:42.42ID:3FX2BGUm0 >>996
フットブレインは間違います
フットブレインは間違います
998名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 17:01:10.48ID:3FX2BGUm0 FOOT BRAINは10月15日だろ
12月7日の総会後の記者会見で村井がこういってる↓
「最初の3年間はフラットにDAZNの事業を軌道に乗せていき、
ミニマムギャランティ(最低保証)がグッと上がっていって、
最終的には250億円を越えるような金額になると思います。
それが平均すると10年で(年間)210億円になる」
https://www.footballchannel.jp/2016/12/07/post188909/
12月7日の総会後の記者会見で村井がこういってる↓
「最初の3年間はフラットにDAZNの事業を軌道に乗せていき、
ミニマムギャランティ(最低保証)がグッと上がっていって、
最終的には250億円を越えるような金額になると思います。
それが平均すると10年で(年間)210億円になる」
https://www.footballchannel.jp/2016/12/07/post188909/
999名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 17:01:21.81ID:y9f8iIHU0 野球ファンにとって、スポナビは無視してもいい程度の存在だと思うのだが
1000名無しさん@恐縮です
2018/02/11(日) 17:01:29.46ID:6yUeRwdi010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 22分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 22分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【コンビニ】お支払いは現金またはファミペイでお願いします 話題のファミマのレジ告知は本部主導だった [シャチ★]
- 安倍元首相銃撃事件「考えない日ない」「(宗教)2世の人たちにとって良かったのか悪かったのか分からない」 山上被告、初公判は未定★2 [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表、サウジアラビア代表に0ー0ドロー 今予選初の無得点も勝ち点20で2試合残してC組首位が確定!★2 [久太郎★]
- 旧統一教会、献金など年間収入400億円 総資産は1180億円 (東京地裁) [少考さん★]
- 林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について ★2 [首都圏の虎★]
- “光るサル”誕生 遺伝子改変で滋賀医大 [ごまカンパチ★]
- ヒカキンマジギレ「『お前の1億円は庶民にとっての1万円』だぁ?俺にとっての1億の方が重いわ、命削ってるってーの💢」 [856698234]
- 万博、取材NG「間に合ってない姿報じてほしくない」 [245325974]
- 【悲報】小4小2の姉妹を78歳のトラックで一瞬に亡きものにされた父親「今は何も考えられないです。」 [468391367]
- おじさん←触っても抱きついてもキスしても許される
- 統一教会、デモ行進「宗教弾圧やーめーろ!宗教弾圧宗教弾圧宗教弾圧やーめーろ!」 [931948549]
- 同 情 す る な ら