【テレビ】曜変天目茶碗、「私にとっては宝」 なんでも鑑定団の誤鑑定疑惑でも茶碗の所有者が番組に感謝 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/01/18(木) 15:52:48.13ID:CAP_USER9
http://news.livedoor.com/article/detail/14169560/
2018年1月17日 12時17分 トピックニュース

17日放送の「ビビット」(TBS系)で、「国宝級」として2500万円の鑑定結果がついた茶碗を、「私が作った」と主張する中国人女性が登場した。

番組では、2016年12月に放送された「開運! なんでも鑑定団」(テレビ東京系)で、世界で4点目の「曜変天目茶碗」として鑑定された茶碗を取り上げた。この茶碗については、鑑定番組が終わった後、真贋論争が続いていた。

番組は、茶碗を作ったという中国福建省の陶芸家、李欣紅氏に電話取材。李氏は友人から送られたテレビ番組の画像を確認し、「骨とう品のレプリカ」「私が作った物で間違いない」と証言したのだ。

それを裏付けるように、李氏が番組宛てに送った写真には「曜変天目茶碗」とよく似た模様が描かれた茶碗があった。これは、李氏が土産品として販売している、およそ1400円の茶碗だという。

李氏は、製造過程で偶然生まれた「曜変天目茶碗」の模様を、自ら筆で書いたそうだ。また、茶碗の底に掘られた「供御」という文字は、アルバイトが価値を高めるために掘ったものだと明かしている。

MCのTOKIO・国分太一は「鑑定でそんなミスしちゃっていいんですかね」と驚きを隠せなかった。一方で、コメンテーターの堀尾正明氏は「この方(李氏)の情報が怪しいかもしれないんですから」と慎重な姿勢を崩さなかった。

しかし、この茶碗の所有者である橋本浩司さんは、「もし誤まった鑑定だとしても私にとっては宝です」と、茶碗を高く評価した番組に対し感謝しているそうだ。このコメントに国分は「うわ〜! いい人!」とさらに驚いていた。

元ニュース
【テレビ】鑑定団で2500万円の「曜変天目茶碗」国宝級お宝は1400円?中国の陶芸家「骨董品のレプリカです。私が作ったものです」★4
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516178955/

(★1:2018/01/18(木) 10:12:17.40)
前スレ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516237937/
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:05:49.49ID:HPMOme+f0
そもそも黒っぽい油滴天目自体が青色の天目よりも魅力がないからどうでもいい
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:05:56.48ID:wWQddwJt0
>>28
そんな扱いしてるのは
ここの社員だけ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:06:06.36ID:9LFpU5j60
楽しそうだなw

>そうだ。このコメントに国分は「うわ〜! いい人!」とさらに驚いていた
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:06:19.59ID:ldsfMjDJ0
未だにスピネルがどうとかで粘着してる奴等がいるな
鑑定団の品が国宝でもなんでもないデタラメ品だということが認知された今ではどうでもいい話
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:06:40.63ID:9iqEn/iq0
999名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 15:50:44.19ID:ddgQjKkR0

>>986
スピネルの話に関係ないでしょ
緑?だっけかな??
他に影響がないわけで碧一色のみスピネル使ってるって話なの?w



関係無い訳ないでしょ・・・・
あとクロム=緑という単純なものじゃないし、
画像見て緑なんかないねって語ってるならソレが反実地主義だよ君w
どうでもいいが奈良大がそこやマンガンに関する再反証すら見てないし
単にそうですが、で終わってる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:06:52.86ID:uHMg1jTt0
>>14
フカシがばれたのはラーメン屋だろ
どうして三好家の子孫からもらった茶碗とおばちゃんの作った茶碗がこんなにそっくりなんだよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:06:54.80ID:kh8kkeJL0
鑑定した奴は2500万円で買い取ってやれ
プロで自分の目利きに自信あるならそんぐらい余裕だろ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:08:43.67ID:6iWGlqMa0
>>35
三好家の子孫がまず自称してるだけとか三好家の子孫が騙されててそこからそう聞いて受け取ったってだけって事はねえの?
絶対にフカシてんのはラーメン屋っていう根拠は?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:09:00.58ID:omdzNEmF0
>>37
みやげ品のラーメン天目を2500万円の曜変天目とか言っちゃった時点で、ご乱心
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:09:07.17ID:b3Fu0ptv0
曜変天目茶碗の作り方は分かったんだろ wwwww
釜の中でフッ素ガスに晒せば良いだけじゃないか。

昔の南宋時代の製作方法が失われ、大量生産されていた時代のゴミ溜めから
破片を探して、現代的な方法で作るまで時間がかかっただけじゃないか。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:09:31.24ID:id7oHVOB0
>>39
なにいってんだ?
曽祖父とかの話だといってんだぞ
このラーメン屋は
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:10:19.30ID:5j142k8m0
>>35
スピネル連呼して非難してたの長江さんじゃないっすかw
なんで勝者気取りなんわけわからん中華ババア出して勝ったつもりなのかお前
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:11:09.23ID:Dhx3Mfpy0
薄膜による構造色
つまり釉薬で色を付けた時点で誤り

根本的な間違いを犯している
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:12:37.68ID:ISvHK5bc0
中国のオバサンは良い仕事してますねぇ〜
大切になすって下さい
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:12:48.05ID:lEG4u71S0
流石に鑑定団は打ち切りだよな
中島さんの顔見ただけで笑っちゃうもん
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:13:40.91ID:UTpmh/er0
そもそも世界に3つか4つしか存在しない国宝級が2500万円のわけがないだろ
本物だと仮定してもどういう値段の付け方なんだよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:14:26.77ID:XHLlTScG0
おばさんのは粗悪品じゃなくてそういう商品
おばさんをよく侮辱できるな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:14:37.36ID:aOO2H9JV0
1400円が2500万になったんだから
税務署が課税すればいいのじゃない
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:15:48.81ID:Vj0i4tMP0
テレ東は放送前から煽ってたからな
視聴率欲しさで身長さを欠いた感じだった
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:16:45.50ID:/bb3LeKx0
そもそも長江のアホのために調査したわけじゃないのに
あれこれ注文付ける長江は馬鹿なのかw
スピネルがーとか言ってそれは全否定されたら謝罪すればいいのにね
今度は中国人の売名まで来たよw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:17:01.97ID:b3Fu0ptv0
曜変天目茶碗の話は良いが、
今の大量生産の窯業で、窯にフッ素ガスを入れるぐらい簡単だろ。

コロンブスの卵ぐらいで特許を取らないとダメだな。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:18:03.08ID:BEFmgPo60
国分って文章だけでもウザいなあ…w
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:18:31.62ID:NNpTOlVD0
もし本当に現代のみやげ物なら
あんたの語った手に入れた経緯のエピソードも大嘘って事になるんだが
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:18:36.35ID:Am/8MgwsO
本物だったら100億〜250億てか値段つけれないらしいけど

2500万て…騙しとろうとしてたの?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:19:35.70ID:Bibm29j00
ラーメン屋がTVで言っていたことを考えると
手に入れたのは十年以上前になる
おばちゃんは作ったのが2011年以降と言っている
ラーメン屋が本当のことを言っているのなら
おばちゃんなに言ってんだってことになるし
嘘をついていたのならバレてるやんってことになる
どちらにしろラーメン屋が真相を知っていることは間違いない
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:19:38.41ID:uHMg1jTt0
>>39
自分の曾祖父が三好家からもらったっていってんだよ何十年も前にね
何十年も前にもらった茶碗とおばちゃんの作った茶碗がこんなにそっくりなのはどういう事かってことだよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:20:12.37ID:k2uvOuQw0
>この茶碗の所有者である橋本浩司さんは、「もし誤まった鑑定だとしても私にとっては宝です」

中島先生が本物だと言ったから本物ですと強弁するんじゃなく、もし誤った鑑定だとしてもとか随分弱気な持ち主だな
中島が全然信用されてなくて笑える
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:20:24.99ID:Dhx3Mfpy0
>>54
そうそう

国宝級発見か!とか放送前に煽りに煽っていたのでこれが故意犯だとすれば
集団訴訟もあり得る
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:21:11.42ID:/bb3LeKx0
2500万円なのは特別控除2500万円を超えた場合
一律20%の相続税がかかるから2500万円としているだけだぞ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:21:31.22ID:GfEZxeAj0
ラーメン屋さん万が一の可能性があるから徳島に鑑定してもらおう!
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:21:39.97ID:zZ5HMUOo0
マスコミが一斉に報道し始めた

なんでも鑑定団・テレビ東京+中島+ラーメン屋
VS懐疑派

になるだろな

おそらく中島一派は敗北
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:22:22.06ID:9WgSKGIs0
>>66
この意味はおそらく中島先生だから大丈夫だろうけど万が一もし誤ってたとしてもってことだろうな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:22:40.96ID:5j142k8m0
現物見てないのにそっくりだわー同じだわーとか頭長江かよ
中島と長江はもう負けたの認めようwラーメン屋は偽者だろうがダメージ軽いね
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:22:47.23ID:LhJDMmXU0
>>1
どう見ても偽物なにの、偽天目のラーメン屋を擁護している連中の胡散臭さと不自然さ
詐欺の種を維持しようと必死なんだな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:22:48.73ID:/bb3LeKx0
そもそも中国のおばちゃんが日本で話題になってるから
ラーメン天目の偽物を作って売名だろ
そもそも後塗りだしおばちゃんのは
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:23:37.34ID:9WgSKGIs0
>>70
橋本さんは鑑定団出てから嫌がらせとかされてるからもうほっといてくれって感じの事を以前言ってたからな
もう鑑定とかしないだろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:24:23.02ID:OF6uZEBe0
ばばあが「骨董品のレプリカ」なら、ラーメン天目はその原作という可能性は無いのかな?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:24:37.27ID:Zi4Lfu2p0
2012年以降にラーメン屋の納屋に忍び込んで
本物の三好伝来の茶碗(非曜変、売られても世の中に波風がたたない普通に良い仕事くらいの10万円くらいの天目茶碗)を盗み出し
ヤフオクで落とした中国伝来の茶碗の茶碗と入れ替えた奴がいる可能性が
微粒子レベルで存在しない
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:24:46.93ID:IOrNwQ6DO
まあラーメン屋は別に悪くない

いい仕事をしなかった中島じいさんと番組側が悪い

とりあえず石坂浩二に出演場面カットしたこと謝れよwww
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:24:54.79ID:Bncc7qy60
>>64
今発売のフラッシュで納屋に鍵をかけて無かったからすり替えられたかもしれないですね。って言い訳してる
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:25:19.75ID:pHXcvegG0
骨董品てこういうことよくあるの?
できのいいパプリカが高値で売れるとか
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:25:37.19ID:E/ZV/1JR0
>>67
長江がBPOに訴えてもあっさり却下されたのに
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:25:46.30ID:/bb3LeKx0
そもそも長江はX線分析というものを理解してないからな
角度によって分析結果変わるとか馬鹿な事言ってたぐらいだしw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:26:04.32ID:GfEZxeAj0
>>77
そうなのか白黒つけてほしいのにつまらんな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:27:31.33ID:/bb3LeKx0
ラーメン屋の親父も長江が週刊誌で発狂するから
迷惑してんだよな、営業妨害になってる
ニート長江のせいで
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:28:15.90ID:9iqEn/iq0
聞くは一時の恥、聞かぬは・・・って言うけど
暗に偽物でも高額鑑定してもらえただけで幸せだってなら
別に県教委に差しだそうが文化庁にゆだねようが構わないだろって思うけどなー

納屋がどうこう言ってる時点でまだ変な色気あるのってちょっと同情心が失せた
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:28:53.32ID:B4yEOn8W0
持ち主が県の調査断ったんだから偽物なんだろ
テレ東からそれなりの補償はあったんじゃねーの
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:28:56.16ID:ldsfMjDJ0
>>86
つかTV登場直後から白黒ハッキリしてんじゃん
偽物だって
未だにあれが本物だと思ってる奴がいるのかよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:29:08.12ID:/bb3LeKx0
そもそもこの中国のおばちゃんの主張自体が論外なんだよ
後塗りなのに
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:29:08.79ID:9WgSKGIs0
>>83
名品に似せた偽を作るプロなんてウジャウジャいる
中島先生も以前価値の100倍の値で買ってしまったことなどもあったようだ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:29:57.54ID:HUdmamiS0
そりゃ偽物は本物そっくりに作るから
似たような偽物はたくさんあるだろ
証言だけで偽物と判断するのは短絡的
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:30:16.18ID:KTyUrKeE0
×奈良大の調査結果

〇奈良大(私立)にいる知人の教授による調査結果


こうなwwwwwww
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:30:35.76ID:GfEZxeAj0
>>91
思ってないからつけてほしいんだよ
そのほうが面白いじゃんw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:32:09.58ID:uHMg1jTt0
まあラーメン屋のオヤジもテレビに出れたいいなくらいの軽い気持ちだったんだろ
それがこんな騒動になるとは思わなかったと
一番悪いのは誤鑑定したテレ東側でしょ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:32:16.09ID:/bb3LeKx0
>>89
出す前に長江が週刊誌で騒いだせいで嫌気がさしたんだよ
ラーメン屋の方にもおかしな嫌がらせが続いたようだし
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:32:17.56ID:T8V4Bvih0
>>95
今回の場合はちょっと違う

そもそも似せるつもりが無い、
ホンモノとは全く違う土産物向けの茶碗が
日本で「ホンモノ」と鑑定されて
製作者も戸惑ってるって話
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:33:38.22ID:gtX5Q5UI0
一つだけ言えるのは長江は素人 
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:35:19.69ID:/ovBIEkI0
変なのに絡まれまくって気の毒だな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:35:29.78ID:/bb3LeKx0
そもそも分析結果により最近のものではないことは確定しているわけだが
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:37:15.18ID:amQy9GX00
これは贋作ではないだろ。本物の土産物だ。いいお買い物なんじゃね?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:38:01.54ID:/bb3LeKx0
まあ蒸し返して得をするのは売名した中国のおばさんだろうな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:38:08.76ID:O7V5nDEE0
この発言だとラーメン店主ももう偽物だと思ってるだろ、これ・・・
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:38:33.27ID:Ua5EyR/60
曜変ってのは真贋うんぬんじゃなくて見た目の事を指すんでしょ
だけど鑑定団では茶碗と一緒に見つかったという謎の家系図をもってしてこれは真に曜変天目茶碗であると断言してしまった
あの家系図こそ真贋を調べてみたほうが良いのでは
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:39:17.79ID:/bb3LeKx0
そもそも後塗りと言ってる時点で論外だからw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:39:34.52ID:zZ5HMUOo0
>中国福建省の陶芸家、李欣紅氏

今後、いろんなマスコミに登場して欲しい
油滴天目茶碗の再現が専門らしいし

来日すればいいな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:41:25.98ID:/bb3LeKx0
ラーメン屋の親父の方はもううんざりしてるだろう
基地外長江とゆかいな仲間たちに粘着されて営業妨害もされてるし
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:42:21.47ID:9iqEn/iq0
>>108
新しくスレが立つたびにこういうデマ書いていく人って何が目的なんだろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:42:31.86ID:fLdTUNgk0
>>83
よくある

書店の美術のコーナーに行くと
贋作や盗品をテーマにした本も並んでいる
欲望とドラマと謎があって読んでいて面白い
中島誠之助の著書にも過去に贋作を掴まされた話が沢山出てくる
有名なコレクターの自慢の品を見に行ったら
どれも贋物や価値のないもので困ったこともあるらしい
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:43:01.78ID:ISvHK5bc0
>>120
偽物売ってる骨董品屋
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:45:04.46ID:/bb3LeKx0
基地外長江乙
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:45:34.37ID:Eb4zgibQO
>>113
底に「供御」という彫り物があるのは、お土産品の決定的証拠
人を騙すために精巧に作られた『偽物』ではなく
観光客が喜ぶように作られた『お土産品』

問題なのは
これは最近作られたのが確定で、所有者の証言が完全なる捏造なのが発覚したこと
所有者は『騙された』被害者ではなく、『騙そうとした』加害者になる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:45:46.45ID:zUgnnB0t0
>>100

有名な陶芸家なら、1400円なんかで自分の作品を売らない。
単なるこのばばあの売名行為。
長江は、恥かいて、復讐したいから、こんな怪しいババアとつるんでるだけ。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:46:47.36ID:Bncc7qy60
>>119
お前にうんざりしてんじゃねえの?
長江への誹謗中傷でラーメン屋にヘイトが向く様なレスばっかしてんじゃん
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:47:04.16ID:ISvHK5bc0
>>123
売れなくなってざまあwww
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:47:06.92ID:2L9uOmLM0
>>119
白黒はっきりさせずに曖昧なまま終わらせようとした方にも原因あるでしょ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 16:47:36.33ID:zUgnnB0t0
>>124

「供御」ってのは貴族とか皇帝に献上するって意味だぞ。
このババアのサインじゃないからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況