X



【訃報】 「ザ・フォーク・クルセダーズ」はしだのりひこさん死去
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2017/12/02(土) 13:54:34.40ID:CAP_USER9
2017年12月2日13時39分
 「悲しくてやりきれない」などのヒット曲で知られる「ザ・フォーク・クルセダーズ」のメンバーだった、
はしだのりひこ(本名・端田宣彦)さんが2日未明、死去した。72歳だった。レコード会社関係者が確認した。
 はしださんは加藤和彦さん、きたやまおさむさんらのフォーククルセダーズに参加。その後、別グループで「風」「花嫁」などのヒット曲がある。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASKD24G9TKD2UTFL001.html
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 21:23:06.91ID:ci5avVpy0
当時保育園児だったが「花嫁」のボーカルの姉ちゃんの声が凄く好きだったなあ
記憶にある最も古い曲が「花嫁」だ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 21:23:53.60ID:ghazJS3N0
リッキー・ホイ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 21:23:54.76ID:aTQp07fe0
加藤やメンバーだってステージではアメリカのフォークを歌ってるだろ
GSの洋楽のカバーもそういうもんだよ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 21:26:22.56ID:G99aPr8t0
加藤和彦の歌声をきいて
これだけのとんでもない
才能のある人が自殺してしまったんだと
愕然とする。やはり哀しい。

はしだのりひこは
ともあれ天寿を全うした。

やはり人の死は哀しい。

そして自分はやっぱり100歳までいきたい。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 21:27:06.70ID:rIAZvB9S0
あれ?動画やたら見れないけど
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 21:27:10.05ID:SpvP48kG0
年代順で
前段階影響、坂本九、弘田三枝子、中尾ミエ、伊東ゆかり、藤木孝、ジェリー藤尾など
自作自演
1、加山雄三
2、荒木一郎
3、マイク真木、森山良子、ブロードサイドフォー
途中影響ーーーグループサウンズ
4、フォークル、大阪京都勢、吉田拓郎、加川良、エンケン、小室など
5、九州勢、五輪真弓、荒井由美(グループサウンズ追っかけ)、多数多過ぎw
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 21:27:13.67ID:cxY4jWIJ0
グループを作っては解散、作っては解散だったな
音楽の才能には恵まれたのに、人をまとめるのは苦手だったか

「風」を一夏中口ずさんで心の危機を乗り越えられたことに感謝
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 21:27:59.07ID:DRVUdpwD0
「風」はNHKのみんなの歌で流れてたので覚えてる。

子供番組では、

風雲ライオン丸
ふしぎ犬トントン 他にもあったかな?
70年代までの人という印象。

他にもあったかな?
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 21:30:50.56ID:8jKmLOHm0
>>593
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 21:33:06.94ID:Y3CJ/YXu0
>>200
北山ラジオやイベント、コンサートで精神科医でもあって人脈も広いのに一回もはしだを呼ばないよな。
よっぽどはしだは嫌われていたのか
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 21:33:42.47ID:AryKQXIF0
あしたのジョーのアニメで
ジョーを慕うこどもたちが少年院に行こうとしてトロッコ乗りながら
花嫁を歌うシーンが好きだった
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 21:35:37.61ID:PrLNXrry0
パーキンソン病だったんだね、たいへんだったんだ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 21:36:54.86ID:G99aPr8t0
何のために
ザ・フォーク・クルセダーズ
作詞:北山 修、作曲:はしだのりひこ
http://www.dailymotion.com/video/x1163n4

完全にビートルズの
エリナー・リグビー
の影響でつくった曲だね。

ザ・フォーク・クルセダーズは3人とも突出して
才能あったんだね。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 21:44:04.15ID:VAn5QP970
でも

最初から
北山修が生き残るだろうとおもっていた。
一番如才ないし人間関係作るのも巧いし。

加藤和彦がとてつもなく音楽的才能あったけど
不安定な感じは確かにした。

はしだのりひこは才能あったけど
加藤ほどのひきだしがなかったので長続きさせるのは
難しいだろうなとはおもっていた。
関西でどうしているんだろうとはおもっていた。

他人の人生なんだけどいろいろと考えてしまった。

この3人の人生はあまりにも対照的だ。
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 21:45:42.88ID:rIAZvB9S0
でも生き残ってるほうが寂しいんだよ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 21:46:20.21ID:QnLUOvEs0
>>963
この人の歌はみんなで歌える歌声喫茶で歌われるようなフォークソングの最後だな。
真夜中のギターの様な形でフォークと歌謡曲が融合していって、花嫁の1971年はシモンズのデビューした年でもありこれが事実上のフォークの最後の頃。
学生運動や沖縄返還などこのあたりでお菊時代が変わり、天地真理などアイドル全盛期になり音楽もフォークからニューミュージックに切り替わっていった。
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 21:49:24.00ID:rV5g4mCq0
もう年末も近いですね

‪2017年墓銘録‬
‪神山 繁(俳優)、加茂公成(テニスプレーヤー)、松方弘樹(俳優)、藤村俊二(タレント)、時天空慶晃(元力士)、岡野俊一郎(元サッカー協会会長)、三浦朱門(小説家)、‬
‪中山美保(喜劇女優)、土屋嘉男(俳優)、松野莉奈(アイドル)、谷口ジロー(漫画家)、船村徹(作曲家)、鈴木清順(映画監督)、林京子(作家)、‬
‪ムッシュかまやつ(ミュージシャン)、渡瀬恒彦(俳優)、大岡信(詩人)、加川良(フォークシンガー)、京唄子(漫才師)、ペギー葉山(歌手)、渡部昇一(評論家)、‬
‪三代目・三遊亭圓歌(落語家)、阿部四郎(女子プロレスレフェリー)、佐田の山晋松(力士)、土門正夫(アナウンサー)、月丘夢路(女優)、北原じゅん(作曲家)、日下武史(俳優)、‬
‪与謝野馨(政治家)、杉本苑子(作家)、野際陽子(女優)、小林麻央(キャスター)、森慎二(プロ野球選手)、上田利治(プロ野球監督)、中嶋しゅう(俳優)、‬
‪砂川啓介(俳優)、日野原重明(医師)、平尾昌晃(作曲家)、山川啓介(作詞家)、倉嶋厚(気象予報士)、中島春雄(スーツアクター)、出光元(俳優)、‬
‪羽田孜(政治家)、谷口稜曄(反核運動家)、槐柳二(声優)、三條正人(「鶴岡雅義と東京ロマンチカ」ヴォーカル)、橋本力(俳優)、西室泰三(元東芝社長)、亀渕友香(ゴスペルシンガー)、‬
‪遠藤賢司(シンガーソングライター)、篠沢秀夫(学習院大学名誉教授)、中村鋭一(ラジオパーソナリティ)、鶴ひろみ(声優)、はしだのりひこ(ミュージシャン)‬
0972
垢版 |
2017/12/02(土) 21:50:49.51ID:NcBHM/oF0
10数年前にフォークルが期間限定で再結成された時も参加していなかったね。
代わりに坂崎幸之助が参加していた。
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 21:53:32.36ID:LInqkjGo0
初めて買ったレコードが小学生の時に買った帰ってきたヨッパライだった
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 21:54:01.36ID:cnAIP5Rh0
酒は飲めるし ねーちゃんは綺麗だ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 21:54:31.00ID:Zw8ZX7oq0
ついこの間エンケンが亡くなったばかりなのに・・・
神様、あんたちょっと連れて行き過ぎだぞ!
悲しくてやりきれない
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 21:57:56.66ID:V3sWbX7n0
ヨッバライから約50年

何もかも変わってしまった
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 21:58:43.85ID:LQzi8pks0
はしださん、死んでしまったんか。

同志社大学。
風。
シューベルツ、クライマックス。

おかっぱ頭で低い背丈。

クルセダーズの
加藤和彦183センチ、北山修180センチと並ぶと、
155センチのはしださんは子どもだった。
だが、歌の巧さは天下一品、天性のもの。

ハウスハズバンド。

さらば、はしださん。
風。
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 22:00:15.70ID:Y3CJ/YXu0
フォークルの功績ってでかいよ。
あの時代にイムジン河歌うんだから政治的なメッセージでもハイセンスでインテリだわ。
平和、反権力ってのは岡林とか高田渡に代表されるフォークだけどGSってのは電子楽器は使っているがただの洋楽カブレの歌謡曲だからな。
それにインテリジェンスが加わっているのだからさ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 22:01:34.85ID:DRVUdpwD0
>>963
森田健作の「おれは男だ!」でも女子高生が花嫁を合唱するシーンがあった。
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 22:03:14.20ID:5UfY/4UX0
>>216
ハルマ「おじいちゃんは正しい」
白鵬「土俵に上げてやりたい」
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 22:03:38.66ID:SZI5012t0
合掌
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 22:04:06.94ID:LQzi8pks0
はしだの実家、父親の職業は教会。
岡林も実家、父親の職業は教会。

はしだは同志社中学、同志社高校、同志社大学神学部。
北山修ジキルハイドは、京都府立医科大学。
加藤和彦の実家は京都の老舗の染物屋。
岡林信康はメンタームの近江兄弟社中、同志社大学神学部。

文化的な育ちだった。
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 22:06:19.15ID:spA2ZyeZO
あまりにもグループ結成→解散をやりすぎたのとかなり妬みやすい性格だったらしく
その影響ではしだの周囲から人間が去っていき80年代半ばには過去の人になってた。
クライマックスが藤沢ミエのボーカルで花嫁をヒットさせたのに
次曲からは藤沢をリードボーカルから外したりした。
杉田も苦々しい思い出が多いらしくコンサートにはしだを呼ぶ事はしなかった
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 22:07:24.71ID:LQzi8pks0
確かに、クライマックス、シューベルツ、エンドレス
壊し屋はしだ

政界の小沢一郎と似たところはあった。
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 22:07:32.93ID:uA9gd11g0
>>982
チータ主演の「ありがとう」でも佐良直美が「花嫁」を口ずさむシーンがあった
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 22:08:51.29ID:V3sWbX7n0
>>985
「帰ってきたヨッバライ」の木魚は、どこから持ってきた?
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 22:08:58.56ID:S8GsBoJ10
http://www.asahi.com/articles/ASKD25VR2KD2UCVL00D.html
過去が「ただ風が吹いているだけ」に はしださん哀悼
2017年12月2日20時44分

ザ・フォーク・クルセダーズの元メンバーでフォーク歌手のはしだのりひこさんが亡くなり、
ともに歌った仲間らから追悼のコメントが寄せられた。

ザ・フォーク・クルセダーズの元メンバー、きたやまおさむさん(71)は
「(今年の)春に引っ張り出して京都でコンサートをやった時、一緒に作った曲「風」を歌った。
あの歌詞の通り過去が『ただ風が吹いているだけ』になって、寂しい。
長い闘病生活だったが、ノリちゃん、本当にお疲れさま。
あなたは素晴らしいメロディーメーカーだった。良い曲をありがとう」。

「はしだのりひことシューベルツ」の元メンバー、杉田二郎さん(71)は
「今年の4月に京都でのコンサートで車椅子状態ではありましたが、
共演させていただき、お元気なお姿に喜んでおりました。
突然の訃報(ふほう)に接し驚いております。
はしだのりひこさんにはアマチュア時代から大変お世話になり、
はしださんがいなければ、今の杉田二郎は存在しないぐらい、
いろんなことを教えていただきました。
まだまだフォークの世界で頑張っていただきたかったのに、残念です。
シューベルツの名曲『風』は現在も杉田がコンサートで歌っていますが、
今後も永遠に歌い続けていきたいと思います。
ご冥福をお祈りいたします」とコメントした。
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 22:09:28.79ID:Y3CJ/YXu0
>>438
はっぴぃえんどは日本語ロック論争の急先鋒だからよ。
内田裕也がのれば日本語にこだわる必要がないとはっぴぃえんどを批判したらしいが
はっぴぃえんど的にはGSは海外の模倣、フォークはリズムが物足りない
そこで電子楽器を使いつつ日本を生かした日本人の為の日本語ロックにこだわった。
フォークルは歌謡曲やフォークからまだ脱せられていなかったと俺はみている。
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 22:11:02.22ID:LQzi8pks0
>>990
あれは加藤和彦が仏教だから。
加藤和彦は仏教系大学龍谷大学出身。
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 22:11:28.50ID:VAn5QP970
ニール・ヤングも72歳だけど

ますますお盛んで元気。

馬力が違うんだなぁ。。。
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 22:16:41.66ID:ao2ElClb0
>>992
日本語ロック論争自体、中村とうようが作り出したもので
そんなものに実体はないという意見もあんだよ
つい先日も竹田和夫がラジオで「裕也さんは普段あんな事言ってない」と発言していた

あの手の文章を真に受けた桑田や佐野がそういう事に拘って創作をやった面はあるがな
全く影響受けてない人達もいる
あと松本隆の言う事は全て後付け
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 27分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況