X



【野球】日本シリーズ「SB×DeNA」1、2戦目の関東視聴率は9.8%、11.2%と低調で嘆き節「広島が出場した方がよかった」…昨年は18.5%、13.8%★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2017/11/01(水) 20:54:03.96ID:CAP_USER9
日本S視聴率低調に嘆き節「広島が出場した方がよかった」 第7戦・日テレ系はDeNAの奮起祈るばかり

 今年の日本シリーズ第1、第2戦のテレビ視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ、以下同)は低調だった。

 TBSテレビ系が中継しソフトバンクが10対1で大勝した第1戦は、ワンサイドとなった影響もあってか、1ケタの9・8%。
4対3の接戦をソフトバンクが制し連勝した第2戦は、フジテレビ系が中継。2ケタに届いたとはいえ11・2%にとどまった。

 ソフトバンクは日本シリーズの常連だが、レギュラーシーズン3位から下克上を狙うDeNAは19年ぶりでフレッシュさがあるように思えたが、視聴者の反応は鈍い。
「これなら、独走でリーグ連覇を果たした広島が33年ぶりの日本一に挑む展開の方がよかった」との声が挙がっている。

 ちなみに、25年ぶりのリーグ優勝で赤ヘル旋風を巻き起こした広島と、4年ぶりのリーグ優勝の日本ハムの対戦となった昨年は、マツダスタジアムで行われた第1、第2戦に広島が連勝。
TBSテレビ系が中継した第1戦が18・5%。フジテレビ系の第2戦は13・8%をマークした。

 札幌ドームで日本ハムが3連勝した第3戦から第5戦も、第3戦=テレビ朝日系17・5%、第4戦=TBSテレビ系15・3%、第5戦=テレビ朝日系17・4%と上々だった。

 マツダスタジアムに戻り、日本ハムが10年ぶりの日本一を達成した第6戦は、日本テレビ系が25・1%を記録した。
広島の黒田博樹が日本シリーズを最後に現役引退することを事前に公表していたこと、
日本ハムにも二刀流の大谷翔平という人気選手がいて、新旧スター対決という大きな話題性があったことが、高視聴率に結びついた。

 今年はそこまでインパクトのある要素がないため、低調なスタートになったのだろうが、第3〜5戦を中継するTBSテレビ系、
第6戦のテレビ朝日系、第7戦の日本テレビ系は、DeNAの奮起を祈るばかりだろう。(江尻良文)

zakzak 2017.10.31
http://www.zakzak.co.jp/spo/news/171031/spo1710310021-n1.html

前スレ ★1:2017/10/31(火) 23:30:07.27
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509460207/

※参考までに、本文にある「TBSテレビ系が中継した第1戦が18・5%」は、
昨年(2016年)のプロ野球・日本シリーズ「広島×日本ハム」第1戦・第2部の平均視聴率であり、
第1戦・第1部の平均視聴率は13.8%で、加重平均視聴率は17.9%です。

<関東地区>
*9.8% 2017/10/28(土)18:00 - *32 TBS プロ野球・日本シリーズ「ソフトバンク×DeNA」第1戦・第1部(※ナイター)
*9.8% 2017/10/28(土)18:32 - 203 TBS プロ野球・日本シリーズ「ソフトバンク×DeNA」第1戦・第2部(※ナイター。中継延長55分)
11.2% 2017/10/29(日)18:30 - 248 CX* プロ野球・日本シリーズ「ソフトバンク×DeNA」第2戦(※ナイター。中継延長50分)
*7.7% 2017/10/31(火)18:15 - *18 TBS プロ野球・日本シリーズ「DeNA×ソフトバンク」第3戦・第1部(※ナイター)
13.9% 2017/10/31(火)18:33 - 239 TBS プロ野球・日本シリーズ「DeNA×ソフトバンク」第3戦・第2部(※ナイター。中継延長95分)
https://www.videor.co.jp/tvrating/2017/10/6117.html
※ここまで3試合の平均視聴率は(32*9.8+203*9.8+248*11.2+18*7.7+239*13.9)/(32+203+248+18+239)=11.5422972972972972973≒11.5%で、ワースト3位ペース。

<北部九州地区>
**.*% 2017/10/28(土)18:00 - *32 RKB プロ野球・日本シリーズ「ソフトバンク×DeNA」第1戦・第1部(※ナイター)
26.3% 2017/10/28(土)18:32 - 203 RKB プロ野球・日本シリーズ「ソフトバンク×DeNA」第1戦・第1部(※ナイター。中継延長55分)
25.5% 2017/10/29(日)18:30 - 248 TNC プロ野球・日本シリーズ「ソフトバンク×DeNA」第2戦(※ナイター。中継延長50分)
**.*% 2017/10/31(火)18:15 - *18 RKB プロ野球・日本シリーズ「DeNA×ソフトバンク」第3戦・第1部(※ナイター)
31.8% 2017/10/31(火)18:33 - 239 RKB プロ野球・日本シリーズ「DeNA×ソフトバンク」第3戦・第2部(※ナイター。中継延長95分)
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20171101-OHT1T50104.html

>>2-5あたりに続く)
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/02(木) 15:24:44.60ID:sOW0isTW0
◆東京MXでソフバン戦が流されることについて

579 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/10/19(木) 22:54:42.70
地方民なんで詳しく知らないけど、MXって東京ローカルでしょ?
SBの試合なんて放送して誰が見るのかな?

579 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/10/19(木) 22:59:27.37
ソフトバンクが枠を買い取って放送してるので誰が見てるのかは関係ないのです。

580 代打名無し@実況は野球ch板で  2017/10/19(木) 22:59:30.95
地域密着を装った禿バンクの宣伝媒体だからな
新聞のラテ欄に企業名載ってたら成功なんじゃないの会社的には

617 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/10/20(金) 01:02:35.09
597みたいな側面もあるけど(これやるんだったら東京ではなく福岡のローカル局を支配した方が
効率いい)、「都庁に媚びを売る」が主たる目的ね。

ソフトバンクは様々な事業を行っているけどそのほとんどが汐留のソフトバンク本社を経由して
お金が出入りしている。法的に際どい事業もあるんだけどその全てが都庁の監視下にあるわけで、
法的措置を受けないためには都庁と良好な関係を築く必要があるのさ。だから、都庁から
「MX苦しいからカネ出してくれない?」とオファーされればそれに従う。それがホークス戦中継なわけ。

楽天はもっと露骨なことをやられていて、石原都知事(当時)が三木谷に
「MXを買収して楽天傘下に加えよ」と要請(という名の命令)している。
三木谷は全面降伏して「イーグルス戦をMXで中継しますから買収は勘弁してください」となった。
だから、楽天は1年だけMXでホームゲーム中継をしている。1年で終わったのは石原が
都知事を辞めたから。

内閣総理大臣と違って直接選挙で選ばれる都知事はやりようによっては総理大臣に
匹敵する権力を持てるんですわ。都庁にはそれを裏付ける財力がある。本来権限のない
外交問題まで首を突っ込めるのは尖閣諸島国有化問題でも分かる通り。
石原慎太郎はそれを自覚して十全に活用していた。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/02(木) 15:29:35.77ID:k3GAooGC0
広島とベイスターズの差?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/02(木) 15:32:08.52ID:sOW0isTW0
悲惨だなあ


【野球】<日本シリーズ消滅待ったなし!> 『セはパの2軍』と呼ばれても仕方がないですよ。
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509530539/

【野球】<日本シリーズ視聴率>初戦は9・8%.. (TBS)
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509335608/

【野球】日本シリーズ「SB×DeNA」1、2戦目の関東視聴率は9.8%、11.2%と低調で嘆き節「広島が出場した方がよかった」…昨年は18.5%、13.8%★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509537243/

【TBS】プロ野球・日本シリーズ第3戦の中継が1時間35分延長のため、以降の番組「マツコの知らない世界」ドラマ「監獄のお姫さま」)等は繰り下げ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509461794/

 【江尻良文】稼げない!NPB真っ青、日本S12年ぶり4戦決着危機の可能性浮上「最低でも5試合」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509523407/

【テレビ】<日本テレビ>“日本シリーズ裏”で2夜連続の全番組2ケタ視聴率…巨人は11年ぶりBクラス
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509368761/

【野球】DeNA、日本シリーズのパブリックビューイングを中止「雨天によるグラウンドコンディション不良のため」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509177397/

【芸能】G党・徳光和夫アナ、日本シリーズ「やっているんですか?」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509432190/
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/02(木) 15:32:30.35ID:sOW0isTW0
【MLB】ダル、二回途中5失点でKO ★4
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509595273/

【MLB】アストロズ初のワールドシリーズ制覇! ドジャース・ダルビッシュは2回途中KOで敗戦投手 WS第7戦 HOU 5-1 LAD[11/2]★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509598704/

【MLB】メッツが青木を放出へ 今季は3球団でプレーも契約延長勝ち取れず .277 5本 35打点 10盗塁
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509406748/

【テレビ】<長嶋茂雄氏>40代以上で知名度90%を超えるも、10代知名度33%に衝撃…ネット上には「がく然としている」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509575245/

【野球/衝撃発言!?】ダンカン「そう遠くない未来、野球はこの地球から無くなるのは間違いないけど、やれる限りの延命はしましょうよ!」★3
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509356979/

【メディア】スカパーJ、17年9月中間は減収減益 営業収益面ではサッカー関連の視聴料収入落ち込みが響く
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509535855/
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/02(木) 21:37:26.52ID:sOW0isTW0
しかしこれが「日本プロ野球界最高峰」の日本シリーズの数字なんだからねえ
今では廃止されなくなってしまったJリーグチャンピオンシップですら
ふたケタ行っていたのに


2010 *6.8 *9.0
2011 *8.6 *9.7 (*9.2)
2014 *9.8 *8.3 *8.4  *9.5
2015 *9.3 *7.4 *9.4
2017 *9.8

サッカーはWカップ予選を別にしても国際試合がいくらもあるけど、
野球は侍ジャパンですら親善試合は地上波中継から追放されて
しまったし、マジで四年に一度の世界大会しかコンテンツがない

その世界大会も今年のWBCは過去に比べて大幅低下、日本の
出ない決勝は1パーセント、2パーセント台だし
今年清宮をゴリ押ししたU18世界選手も、視聴率は大惨敗

「日米野球」も惨敗し、今年の「アジアプロ野球チャンピオンシップ」は
果たしてどんな惨事になるか
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/02(木) 21:37:53.77ID:sOW0isTW0
WBCやシリーズがやたら長時間試合になっている理由は、やっぱり
2010年の日本シリーズだろうね。
不人気を噂されていた中日ロッテの組み合わせだったのだけれど、最終
二戦が2試合続けて延長に次ぐ延長となり、予定時間を超えて後番組の
時間帯に食い込めば食い込むほど視聴率をぐんぐん上げ、最終戦は
とうとう20%を超えて、この年の野球の最高視聴率を獲得してしまった

「あんな不人気カードでも高視聴率が出せるのか!」
「延長すればするほど、後番組を待っている視聴者まで取り込めるんだな!」

というセコい思いつきにすがりついたのか、以後プロ野球はわざわざ後番組に
高視聴率の見込める連ドラや映画を配し、延長に次ぐ延長を演じてみせる。

6時半開始、9時終了予定なんてバカみたいな予定を組んで後番組の数字を
壊滅させてきたため、さすがにWBCの頃から待たされた視聴者ばかりでなく
「俺たちの番組の数字をいけにえにするな!」と局内外など各方面から
怒りの火の矢が注ぎ、かえって通常の延長中止、時間内で放送を打ち切る
スタイルを促してしまった。


■2010年のプロ野球最高視聴率試合

11/6(土) 18.9% 18:00-24:04 CX* 日本シリーズ第6戦 中日×千葉ロッテ
11/7(日) 20.6% 18:00-23:14 CX* 日本シリーズ第7戦 中日×千葉ロッテ


▼時間ごとの視聴率
11/6 CX*
18-19 13.9%
19-20 14.4%
20-21 15.9%
21-22 22.2%
22-23 23.6%
23-24 23.7%  ★

11/7 CX*
18-19 16.2%
19-20 15.9%
20-21 17.2%
21-22 23.4%
22-23 28.4% ★
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/02(木) 22:41:21.02ID:VuG6spQ60
知ってるか?
野球なんてドミニカとベネズエラくらいでしかやってないんだぞ
MLBの外国人はその2国で7割占めてるし
こんなマイナースポーツの日本一なんて正直どーでもいいんだよね
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 00:55:34.91ID:QO96acfw0
今日も低かったなw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 01:10:32.32ID:qMlCImMW0
AKBさん無料ライブをナゴヤドームで行うもあえなくガラガラwwwwwwwww無料でガラガラwww※画像あり
https://goo.gl/6gvAem




【シコ動画】井上和香(Fカップ)、ノーブラでTVに出た結果wwwww8回抜いたwwwww
https://goo.gl/jdHrNB
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 04:21:16.10ID:YE+IRZ750
ピロシマさんなら6戦まで行かなかっただろうね
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 04:28:10.24ID:PDFeivEi0
広島は視聴率あった。?というお話?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 04:49:24.31ID:QimZapcV0
>>88
ワールドシリーズの視聴率もまたまた最低記録更新の快挙
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 05:19:32.70ID:qMlCImMW0
【速報】吉岡里帆、モリモリに盛ったモリマンだったwwwwwwww【画像あり】
https://goo.gl/CHfprL




【悲報】GLAYのJIROが全くの別人、TERUはガワだけ同じwww※画像あり
https://goo.gl/92B8RY
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 09:36:29.94ID:Wd3Ydv0q0
ダンカンの言う通りに地球から消えてしまうのかも
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 10:07:50.82ID:bVZPnOSk0
17/10/28(土) TBS系列 プロ野球日本シリーズ第1戦・ソフトバンク×DeNA
札幌:15.8%
関東: 9.8%
関西:12.3%
福岡:26.3%

地元チームが出てない札幌や関西でも2桁取ってるのに、関東は異常
地元意識みたいなものはないのだろうか?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 10:14:32.49ID:jZ3btSBs0
>>96
札幌や関西は普段から地上波で中継やってる地域だから
関東はTVで野球を見る習慣が失われてるんじゃないの
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 10:17:12.05ID:74vQHa7J0
横浜住んでるけど周りにベイスターズファンがいない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 10:22:14.86ID:2Od4vFS+0
日曜にやってたjリーグの視聴率は?
いつものように隠蔽?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 10:23:43.28ID:ZV+d/1B70
チョン便器vs雑魚じゃ日本人が盛り上がる訳ないやん
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 10:25:06.72ID:DMfV8b8g0
広島じゃなくて本当に良かった
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 10:25:51.50ID:5LKzlbBm0
広島みたいな朝鮮球団が出たら日本が滅亡するわ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 14:27:35.19ID:m++1MXrd0
◆東京MXでソフバン戦が流されることについて

579 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/10/19(木) 22:54:42.70
地方民なんで詳しく知らないけど、MXって東京ローカルでしょ?
SBの試合なんて放送して誰が見るのかな?

579 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/10/19(木) 22:59:27.37
ソフトバンクが枠を買い取って放送してるので誰が見てるのかは関係ないのです。

580 代打名無し@実況は野球ch板で  2017/10/19(木) 22:59:30.95
地域密着を装った禿バンクの宣伝媒体だからな
新聞のラテ欄に企業名載ってたら成功なんじゃないの会社的には

617 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/10/20(金) 01:02:35.09
597みたいな側面もあるけど(これやるんだったら東京ではなく福岡のローカル局を支配した方が
効率いい)、「都庁に媚びを売る」が主たる目的ね。

ソフトバンクは様々な事業を行っているけどそのほとんどが汐留のソフトバンク本社を経由して
お金が出入りしている。法的に際どい事業もあるんだけどその全てが都庁の監視下にあるわけで、
法的措置を受けないためには都庁と良好な関係を築く必要があるのさ。だから、都庁から
「MX苦しいからカネ出してくれない?」とオファーされればそれに従う。それがホークス戦中継なわけ。

楽天はもっと露骨なことをやられていて、石原都知事(当時)が三木谷に
「MXを買収して楽天傘下に加えよ」と要請(という名の命令)している。
三木谷は全面降伏して「イーグルス戦をMXで中継しますから買収は勘弁してください」となった。
だから、楽天は1年だけMXでホームゲーム中継をしている。1年で終わったのは石原が
都知事を辞めたから。

内閣総理大臣と違って直接選挙で選ばれる都知事はやりようによっては総理大臣に
匹敵する権力を持てるんですわ。都庁にはそれを裏付ける財力がある。本来権限のない
外交問題まで首を突っ込めるのは尖閣諸島国有化問題でも分かる通り。
石原慎太郎はそれを自覚して十全に活用していた。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 14:28:46.12ID:m++1MXrd0
もはやJリーグ相手に互角の数字しか取れなくなったプロ野球最高峰日本シリーズ
ペナントレースの数字は壊滅、交流戦は中継すらされず、オールスターも毎年
歴代最低を更新し続け、Jリーグと違って有料チャンネルも全く売れない


そりゃ国際試合に賭けるしかなかったわけだ
そしてそのWBCの数字も前回大会から暴落
完全に打つ手なし


◆2015年日本一決定戦 プロ野球vsJリーグ  同曜日対決

10/24土
*9.3% 18:30-21:39 TBS プロ野球SMBC日本シリーズ第1戦・ソフトバンク×ヤクルト
15.1% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!

12/05土
10.4% 19:30-21:50 NHK Jリーグチャンピオンシップ・決勝最終戦「サンフレッチェ広島×ガンバ大阪」
*7.5% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!2時間SP


◆参考 「神奈川県×広島県」試合 視聴率対決

*1.4% 15/06/20(土) 14:50-17:00 NHK プロ野球 DeNAベイスターズ×広島カープ
*3.1% 16/02/27(土) 13:50-16:05 NHK Jリーグ 川崎フロンターレ×サンフレッチェ広島

年間最低視聴率は常にJリーグよりプロ野球の方が下
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 14:32:16.42ID:m++1MXrd0
もう「サッカー」とは一切言えなくなり、「Jガー!Jガー!」しか言えない
哀しさ

つらい現実には片っぱしから目をそむけ、Jリーグの低い数字を必死に
探し出してきてはそれを大事に大事に抱きしめる焼き豚の醜態は、
実はもう5年も前から笑われていた



【野球】この考えが甘い!野球関係者「サッカーには負けているかもしれないが、まだ2番手キープ…」→野球人気は3番目★5
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356086469/


363 :名無しさん@恐縮です[]:2012/12/21(金) 23:18:43.11 ID:tLY4hGlj0
◆日本プロ野球の最高峰のライバル変遷図

ワールドカップ本戦 (2010年 57.6%)
 ↓
ワールドカップ予選 (今年 35.1%)
 ↓
カップ戦      (2011年 35.1%)
 ↓ 
なでしこ       (今年 30.8%)
 ↓
オリンピック予選 (今年 26.0%)
 ↓
ヤングなでしこ  (今年 17.6%)
 ↓
はるかぜちゃん  (11歳)
 ↓
ナビスコカップ  (Jリーグ13位の鹿島が優勝)
 ↓
Jリーグの放映されない試合
 ↓
「サカ豚ガ―」    ←★今ココ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 14:33:59.54ID:m++1MXrd0
東京と広島札幌は市場規模がケタ違い

東京の視聴率わずか6.6%の方が、広島の100%よりも見ている人数が
多い計算になるんだよねぇ

優勝決定がかかったNHKナイターの広島における地元視聴率は43.7%
だったというけれど、それって東京ならわずか 2.2%!
人数にして東京6.6%の三分の一でしかない

> 広島が37年ぶりのセ・リーグ連覇を達成した18日の「広島―阪神」(後2・00〜5・27)を
> 生中継した地元・RCC(中国放送)の平均視聴率は35・9%(ビデオリサーチ調べ、広島地区)
> だったことが19日、分かった。
>  瞬間最高視聴率は午後5時13分の55・1%。優勝が決まった場面だった。

東京に直すと平均1.8%、瞬間最高2.8%か

そりゃスポンサー企業はそんな数字相手にせんわwww


野球は三年くらい前から、東京の数字を出せなくて福岡、札幌、広島の
些末な数字を持ち出す誇大宣伝しかできなくなっている
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 14:34:56.84ID:m++1MXrd0
福岡・広島の30%は東京では2%の意味しかない
関西の23%は東京の9%の価値しかない
札幌の26.6%は東京の1.6%にしかならない
 
だから企業はそんな数字は相手にしていない
しかし野球は数年前から関東の数字を出せなくなり、広島札幌福岡の
ローカルかつ些末な数字を、さも東京に匹敵する一大事のように
誇大宣伝するしかなくなっている


723 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2015/04/02(木) 22:23:19.40
広島では人気(笑)札幌では人気(笑)って言い出したらこれで一発

広島の20%は関東の1%の価値だというのが広告業界やスポンサー企業の認識。
福岡なら30%で東京の2%の価値。

調査地区世帯数比(%)
関東 100%
関西 *39%
名古 *21%
福岡 **7%
札幌 **6%
広島 **5%
仙台 **3%


776 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/04/02(木) 22:46:14.70
地方コンテンツってことになったら放送権料の大幅な減額やその他の露出する価値を
全て失うことになるんだけどね。

777 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/04/02(木) 22:46:26.41
視聴率が良ければ、時間帯最高視聴率・地方数字までひっぱり出すのに、
視聴率が低ければ、隠蔽し、視聴率はあてにならないと言い出す

779 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/04/02(木) 22:47:58.64
焼豚は山形とか静岡でJリーグ中継数字取ってるデータ見せても反応しないのに
野球の地方視聴率は凄いアピールしてくる
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 14:38:23.32ID:fdfiHTB90
去年は黒田と大谷対決で視聴率穫れたんだろ?
広島vsソフトバンクでも視聴率穫れないよ。

ソフトバンクで一番有名な選手は日本シリーズに出てこない、
12億円の置物なんだからさ。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 14:43:07.99ID:FUXpcHFw0
つか視聴率なんかファンからしたらなんの関係もないのにそんなことでマウントとろうとする意味が分からん
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 17:41:22.09ID:M709sbbK0
視聴率はスポンサーの指標だからね


近年では比較的視聴率があったので焼き豚が心のよすがにしていた
2013年・楽天vs巨人の日本シリーズ

それでも番組のスポンサーになってくれたのはこんな企業


◆日本プロ野球の頂点・日本シリーズ2013 第一戦のTVスポンサー

世田谷健康食品 グルコサミン
美カンヌ化粧品 美容酵素
沢井製薬 ジェネリック医薬品
明治安田生命 しあわせカフェ
日本生命 みらいのカタチ
ジャパネットたかた

同 第三戦スポンサー

○日テレ

アフラック ちゃんと応える医療保険
明治安田生命 医療費リンクシリーズ
フコク生命 未来のとびら 
亀田の柿の種
レッドブル

○北海道

タケダ漢方
エスエス製薬
小林製薬
養命酒 
龍角散
リーブ21
花王
やずや
明治安田生命
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 17:59:22.79ID:8v2Qx7xD0
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!!!
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 18:50:52.99ID:M709sbbK0
>>113と同じ時期のサッカーW杯アジア地区予選・オマーン戦のCM企業

・トヨタ  
・ホンダ 
・アウディ 
・ルイヴィトン  
・NTTDoCoMo 
・ユニバーサルスタジオ  
・ソニー (バイオ) 
・エネオス 
・ブリジストン 
・横浜タイヤ
・サントリー  
・キリン
・ガンホー  
・グーグル 
ほか


今はサッカーのハーフタイムの時間の方が、野球の試合中より
視聴率が高いとはっきりしてしまっているから、どの企業も
サッカー中継の時は気合の入ったCMを持ってくる。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 18:54:25.47ID:M709sbbK0
スポンサー企業が金を出してくれないレジャー興行プロ野球(泣)
人気がないから放映権料・放送料がどんどん引き下げられて青息吐息


優勝賞金

◇サッカー

Jリーグ     21.5億円
ルヴァンカップ  1.5億円
天皇杯      1億円
スル銀      3,000万円
富士ゼロ     3,000万円
J2優勝      2,000万円

◆プロ野球

セリーグ・パリーグ 無し  
クライマックスシリーズ 無し
日本シリーズ 250万円   ←←☆今ココ
交流戦 1,500万円 ※


※日本生命セ・パ交流戦の優勝賞金
3年間で3分の1に減額!

2013年  5,000万円
2014年  3,000万円
2015年  1,500万円
2016年  1,500万円

プロ野球 オールスター戦 一試合平均放送権料
3年間で4分の1に減額!

2008年まで 平均1億2,600万円
2009年    8,400万
2010年    4,927万
2011年    3,168万
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:10:00.59ID:M709sbbK0
 あれだけゴリ押しされていた広島、あっさり捨てられる

↓やっぱり優勝決定がかかった試合の低視聴率が効いたんだろうなあ


◆マスゴミも押し黙る6.6ショックwww

21 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/18(月) 21:48:52.81
リーグ優勝決定戦でNHK砲6%は野球関係者ショックやろうな
ゴリ押しカープで無理ならもう何しても無駄やもん
もしかして日シリを除いてプロ野球全国地上波撤退の決定打になる可能性がある

13 代打名無し@実況は野球ch板で  2017/09/18(月) 21:33:59.74
しかし広島優勝、マスコミでも本当に空気だな
マスゴミ業界にも6.6ショックが響いたんだろうか
「こんなゴミコンテンツ、持ち上げていたらこっちにもとばっちりが来る」と
数字で突き付けられてやっとこ理解したという
だとしたらNHKの緊急中継は、かつて自分たちも荷担した野球のハリボテ「人気」を
自らパンクさせたことになるな
ある意味グッジョブ!

74 代打名無し@実況は野球ch板で  2017/09/18(月) 22:45:18.18
去年の16%ってので勘違いしたんだろうなw
それまでは糞みたいな数字で、決定試合だけ跳ね上がるって完全に一過性のバブルってわかるだろw

76 代打名無し@実況は野球ch板で  (2017/09/18(月) 22:46:22.58
2匹目のドジョウはいなかったということだな
試合当日は焼き豚がはしゃいでいたな

97 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/18(月) 23:50:14.41
しかしほんと昨年とのメディアの扱いのギャップが酷いな
今後テコ入れしてくるんだろうけどマジで6%が効いてるのか

102 代打名無し@実況は野球ch板で  2017/09/18(月) 23:56:26.62
テコ入れしてもこれ以上煽りようがない
今でも最大限の垂れ流し
カープ女子、流行語使ってそれでも6%
大きな意味を持つ分岐点になる数字かも

108 代打名無し@実況は野球ch板で  2017/09/19(火) 00:13:16.46
本気でやるときは情報番組、ワイドショー等のライブ主体のあらゆる番組に
時事ネタとして突っ込んでくるし司会や出演者達が事あるごとに
広島ネタをぶっ込んで来る
ここまでやるのが本当のテコ入れ
恐らく6%じゃテコ入れせざるを得ないから日シリまでにこの現象が起こるだろ
それで駄目なら今の民進みたいに捨てられて次に行く
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:10:22.82ID:8v2Qx7xD0
裏番組見ている5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!!!
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:11:26.93ID:8v2Qx7xD0
>>24
最近は裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!!!
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:11:41.31ID:Q2f6hlve0
>>1 知らないのか?

広島は三位のDNAに負けたんだよ〜

知らないのか?

マヌケな広島は三位のDNAに負けたんだよ〜




知らないのか?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 23:11:37.92ID:F2oVj7d50
日本一コスパの悪い興行
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 23:13:53.50ID:8v2Qx7xD0
>>86
最近は裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!!!
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 23:27:10.95ID:uNX62mdU0
>>103
普段から誰も見てないってことだな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 06:38:39.02ID:rXp+z6Rx0
裏番組の時代でしょうか?情報求むっ!!!!
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 06:48:41.51ID:AkmUM3YY0
>>96
福岡は広島と違って宗教じみてないんだな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 18:59:57.32ID:tb+XLAEz0
>>127
大谷は数字持ってないぞ


◆プロデビュー… シーズン前「二刀流」とさんざんゴリ押しされたデビュー戦も…

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.8 *1.1 *1.9 *1.4 *0.8 *2.1 *0.3 *1.2 *1.5 13/04/06(土) CX* 14:00-15:25 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
*2.2 *0.8 *0.3 *0.5 *0.8 *2.2 *0.3 *0.7 *1.2 13/04/07(日) TBS 14:00-15:54 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク

【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか

開幕当初は大型新人の1軍ベンチ入りを受け、ソフトバンクを迎えた本拠地開幕第2戦(4月6日)を
フジテレビ系が、第3戦(同7日)をTBS系がそれぞれ地上波で生中継。「球団始まって以来の破格
の扱い」と関係者が驚くほどの注目度だった。
ところが第3戦はショッキングな数字が出た。大谷が「8番・右翼」で先発し、1打席目に安打を放った
というのに、関東地区の視聴率はわずか2・6%(ビデオリサーチ調べ)。NHK総合が同時間帯に
中継した楽天−ロッテ戦よりも低い数字で、TBS関係者も「こんなに世間の関心が低いとは…」と
青ざめた。結局、これがほかのキー局も大谷への見方を改める契機となった。


◆2014年 オールスター戦… 史上最低視聴率

第二戦・「日本中が注目」のはずの大谷が162キロ!

10.5% 18:30-21:24 EX* マツダオールスターゲーム2014・第2戦 

プロ野球オールスター戦の歴代視聴率
※ 全て全時間帯の加重平均値、( )内はデーゲーム

1997年  23.8% 27.7%
 ↓
2002年  16.3% 18.1%      
 ↓
2010年  11.1% *9.5%   
 ↓
2014年  *9.7% 10.5%
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 19:00:28.55ID:MnBxXT360
舞の海が土俵際に押し返すもサラッと朝青竜が突き落とし 

浅田がフリー高得点で追いつめるもキムヨナが歴代最高点で逃げ切り金メダル 






そりゃ国民は誰も話題にしないわ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 19:04:22.71ID:uzo9DNdw0
日本シリーズやってたのか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 19:08:37.67ID:rP0gfaJT0
広島みたいなローカルが出たら盛り上がんねーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況