X



【サッカー】日本代表2−0でオーストラリアに勝利!ロシアW杯出場決定!! ★11 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:39:52.19ID:CAP_USER9
【祝☆ロシアW杯出場決定!!】

FIFA W杯アジア最終予選第9節
対オーストラリア(ホーム)

■GK
1 川島永嗣

■DF
19 酒井宏樹
22 吉田麻也
3 昌子源
5 長友佑都

■MF
17 長谷部誠
16 山口蛍
2 井手口陽介

■FW
15 大迫勇也 →岡崎慎司
18 浅野拓磨 →久保裕也
14 乾貴士 →原口元気

【結果】
日本 2−0オーストラリア

【得点者】
41分 1-0 浅野拓磨(日本)
82分 2-0 井手口陽介(日本)


https://www.nikkansports.com/m/soccer/japan/score/index.html

★1がたった時間:2017/08/31(木) 21:25:05.97
※前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504198019/
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:40:17.20ID:VQMV+0t10
この幕ってどういう意味なの?
http://i.imgur.com/uy7Q7Kj.jpg

どなたか経緯を教えて〜
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:40:24.92ID:O0WG8GAm0
シュート:日本(17本) オーストラリア(5本)
枠内シュート:日本(5本) オーストラリア(1本)
ポゼッション:日本(33.5%) オーストラリア(66.5%)
対人勝率:日本(53.4%) オーストラリア(46.6%)
空中戦勝率:日本(57.7%) オーストラリア(42.3%)
コーナー:日本(8回) オーストラリア(3回)
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:40:58.10ID:40WQNEmt0
一切怪我してないうっちーと、今の成長した酒井ゴリだったらどっちが上なの?
それでもうっちー?
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:41:42.58ID:G2L1PY030
>>2
過去スレ見ろよ
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:42:00.86ID:bmGyj5470
>>2
オーストラリアがやったお返し
「日本は一生オーストラリアの影にいる」とフラッグを掲げた過去がオーストラリアにある
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:42:37.82ID:VQMV+0t10
>>9
なるほど〜
ありがと
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:43:12.62ID:G2L1PY030
>>11
鹿島では結構やらかしてる
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:43:21.50ID:6snUrpYG0
>>11
吉田が嫌いまで読んだ
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:43:50.72ID:IE8K43Xd0
>>4
ピークだけで比較するなら内田だろ。
ゴリは対人強いしポジショニング上手くなったし、抜群のスタミナでどこにでも顔出してくれてるけど、
今日の試合だって浅野とか周りへのパスや連携はイマイチ。
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:44:02.96ID:5V+a1LIq0
オージーはポゼッションとるようなサッカーしてきて助かった
縦ポンサッカーの方が日本は嫌だってのがわかってない
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:44:32.91ID:UIWvCm660
>>14
今年は昌子の方がやらかしてるから問題ないだろ
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:44:38.51ID:Q0/oCj7t0
気持ち悪いくらいの本田擁護は何もんだよ、本人か?
今の日本代表の本田見てコメントしろよ
走る仕事は自分の専門外って、いっつもタラタラ歩いてるじゃねーか
おかげでピッチに大穴が開いてる事も珍しくないのに

来たボールに合わせるのは上手いかもしれんが、そんな1試合に2回くらいしか仕事しない選手を
そこまで大事にする必要があるように全く思えないし、今日の結果が全てだろ
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:45:05.55ID:iCcULGDM0
通訳が変わってあの眼鏡の人に戻ったわけだけど、そもそもあの人、アギッレジャパンのときに来た人だよな?
スペイン語のエキスパートだってことで採用されたはずなのに、フランス語話者のハリルジャパンでも採用って、
天才語学者なの?ハリルとは何語で喋ってるの?
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:45:20.65ID:USjdYckg0
>>4
一切怪我してない内田を想像しなきゃならんのか?
まあ、あの大怪我をしてないって想像の世界なら内田で間違いなかっただろう
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:45:21.14ID:qMjx5F740
出んなよ。出てもどうせろくな試合もせず空港でカッコつけて空港芸するしか脳の無い本田をはじめとしたナルシストどもが
頼むからスポーツやってよ
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:45:22.06ID:U8CWDQNv0
>>20
タイミングも凄いし
あのボールを何事もないかのように右隅に蹴るのもかなり難しい
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:45:42.22ID:uXWeWVqE0
まあとにかくサウジ戦は香川使って戦術フィットするか試してほしいわ
世界レベルの選手はもう香川しかいないんだし
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:45:52.90ID:/Dmg88EL0
いろんなスポーツでドーピングがよく問題になっているよな
能力を高める薬物があるっていうことはその逆もあり得るよな
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:46:02.64ID:0bdlwgrs0
結果がすべての世界だからな
監督は勝ちが全てだし、選手はどんなにクソなプレーしてても
一発のゴールで評価が180度変わったりするもんだ
ハリル好みのプレースタイルである井手口が活躍したことは、
ハリルはメッチャ嬉しかっただろうな
若手使って勝ってやったぞ、どうだって思っただろうなぁw
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:46:03.25ID:G2GizNZO0
>>16
お前頭いいのな。

その通り、おれは吉田のやらかしが結構きらいでね。
つまり、吉田が嫌いでね。

ショージと植田が代表のCBやってくれたらな、と思ってるんだ。
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:46:18.83ID:6lc5oyUB0
https://flyingsc.github.io/dazn-schedule/

ヨーロッパ予選始まったな
ホント退屈しない時間の使い方出来るわ
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:46:40.56ID:7fjCXRxu0
俺のサッカー知識では弱いチームは引いて守ってカウンターを狙う「籠城」を
するのが有力な方法だと思ってたんだけど今日の試合の後調べたら
最近のサッカー理論では強いチームに対してハイプレスで相手の攻撃の
起点を潰すというのが有効だという考えが有力になってるそうだ
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:46:59.41ID:/M5e2mG80
勝因は、粗大ゴミの本田香川を使わなかった事に尽きる
MVPはハリル
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:47:23.40ID:xAxQg/5G0
今のとこ日本は世代交代は真
世界のサッカーシーンは北京世代の0円移籍に乗って、北京世代の実力で日本人選手にキャップをかけた(下の世代の方が圧倒的に実力があるのに!)

まあ、こんなとこだ
ここが代表選出をも狂わせた要因なわけよ
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:47:49.50ID:UIWvCm660
ハリルも井手口も応援してたからめっちゃ気分良い
これで乾のボール離れがもうちょっと早ければ最高だった
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:48:02.97ID:U8CWDQNv0
リオ五輪の選手が頭角を現してるのが面白い
チームとしてはいまいちだったけどタレントはポツポツ存在した面白いチームだったから
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:48:09.96ID:gMhh3R380
>>27
自分に対してインスイングで向かってくるボールに合わせるのって難しいんだよな
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:48:13.74ID:G2L1PY030
>>13
どう思うかは、人それぞれ

個人的には「次の試合がんばれ!ロシアで会おう」
と、普通に応援する内容が良かった

上から目線で、単に気持ち良いのと
オージーが出した内容と比較されて好感も持たれる
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:48:26.11ID:3LDCGpOh0
内田の方がいいサイドバックだと思うけど正直日本代表に酒井の身長は必須
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:48:27.08ID:JGCOnRvb0
>>35
その論理だと俊輔だって予選では活躍してたのに
本田の台頭ではずしたのは間違いって話になるのわかってんのか?
今の実力コンディションの問題だろ
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:48:48.23ID:VhkXZVPQ0
井手口は守備面では評価できるけど、攻撃面ではあのポジションは厳しいと思うの‥
特にwcでは‥
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:48:55.33ID:O0WG8GAm0
>>2
2009年、南アW杯最終予選のOGアウェイ戦でOGが勝った試合後にスタンドで広げられたフラグ「NIPPON:FOREVER IN OUR SHADOW(日本は永遠に我々の影)」に対する返礼
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:49:00.88ID:fPiRTqYi0
これから多分カウンターの話するやつ出るから先に言っとくけど
先制点はハーフコートでCBからじっくり人数かけて長友のクロスという定番の形からゴールしてる事実な
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:49:11.38ID:vlGJHcf30
おまえらおはよう
フランス版井手口とポグバの競演VSオランダの一戦がはじまるんだぞ〜ん
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:49:11.45ID:muhc+0c60
>>17
すまん井手口はヒデが復帰したのか?とおもったくらい知らんかった
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:49:19.55ID:qy2D4rnz0
>>4
戦術次第だろ
様々な局面を考えたら内田
セットプレー含めて、DFが最終ラインで固めてロングボールを弾き返すのに専念するなら宏樹
俺の中では、日本の右SBでは歴代一位と二位なのでどちらも下げたくないね
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:49:29.85ID:WtRnc0U50
>>31
セルフイツシュなプレーヤー香川はいらないから
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:49:45.42ID:JGCOnRvb0
>>54
わからないけどオーストラリアに予選で勝ったこと
なかったのが今回2ー0ではじめて勝ったよ
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:50:02.78ID:U8CWDQNv0
>>45
大迫が頭三つくらい抜けてワントップのファーストチョイスだけど
控えの枠を岡崎とか武藤とか興梠とか杉本とかと競う感じ
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:50:09.95ID:CVNWzvHr0
なんか変わったよね。
遠藤や香川がいた時はいわゆる司令塔サッカーなんだけど、
今日は中盤やトップ下で目立つ選手はいなかったけど、攻めてるイメージが強かった。
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:50:22.73ID:gMhh3R380
>>54
どっちが強いかは置いておいて
ザックのパスサッカーには今日のハリルのサッカーはドンピシャな気がするw
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:50:58.32ID:USjdYckg0
>>37
前回のブラジル大会で既にポゼッションサッカーから高速カウンター時代に変わってるぞ
ちなみにトップクラスに強いチームも主体は高速カウンターだ
CL出てるクラブチームもほとんどね
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:51:21.05ID:JGCOnRvb0
>>65
戻ればって戻ってないんだからしょうがないだろ
俊輔だって戻ればよかったんだし
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:51:28.61ID:U8CWDQNv0
>>47
快速バカみたいに見てる人多いかも知れないけど
浅野地味にミート技術あると思う
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:51:30.15ID:IE8K43Xd0
>>37
豪はちゃんとそこ徹底してたぞ。
後ろ半分で前に球を出せるのはカイザー長谷部だけだったから
長谷部にボールが来たら即2人がかりで圧迫してた。
豪の監督が縦ポンしないポゼッション妄信の馬鹿とかいうのは間違いで、
糞弱小OZの戦力で日本みたいな圧倒的な強豪国相手に正しい試合をしてた。
負けたのは単純に実力不足。
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:52:06.70ID:YSUrIUuK0
トップ下とか要らないポジションとも言われてるからな
フォワード・サイド・ボランチの方が大事
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:52:20.27ID:NAKMj4Lp0
豪州はなんか動きが鈍いって思ったが元々こんなもんか?
双方暑さ対策はしてるから早々バテるとも思えんし
最終節ひょっとするとひょっとするかもしれん
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:53:45.62ID:qy2D4rnz0
トップ下が要らないとは思わない
レスターでの岡崎やヘタフェでの柴崎みたく、めっちゃ守備して途中で交代みたいなの俺は好き
その後の失点は余計だが
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:54:15.70ID:JGCOnRvb0
>>72
どちらが強いかはわからんとかいてるでしょ
けどオージーが相当弱いってのもコンフェデで
あれだけよかったんだから相当弱いってのもおかしい
前回のオーストラリア日本はこんな試合できなかったし
日本が勝ったら相手が相当弱いっていいだすのも変
前回もこんな内容ならそりゃ相当弱いがね
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:54:50.05ID:IE8K43Xd0
OZの代表選手とか、欧州どころかJや中国でも二流の選手が代表で主力だぞ。
そんなもん欧州トップリーグの選手で固めてる日本の相手に成るわけが無い。
OZが全員下手糞のノロマに見えただろ?実際にその通りなんだよ。OZは雑魚。
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:54:59.40ID:XhT9F0Wb0
原口ってやっぱ代表戦だと急に覚醒するタイプだな
2点目のアシスト感動したぞ
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:55:01.42ID:/Dmg88EL0
【コンフェデ杯2017】[グループB組・第3節] チリ vs オーストラリア
http://www.nicovideo.me/watch/sm31462616
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:55:02.24ID:H0P2JIn40
数日前の「ハリル引き分けでも解任」報道と今回の出場メンバーを見ると
ハリルが結果次第では解任でもいいという条件と引き換えに
アディダスとかスポンサー枠に囚われないメンバー選びをさせてもらったのかな
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:55:13.72ID:xAxQg/5G0
>>54
ロシアW杯の結果でしか比較できない問いなんだけどね

ちょうど海外移籍が収まった時期なんだよね
本田とか岡崎の0円移籍は

たまたま移籍できたんだよね
安いから

、でそいつらが、そこそこ頑張りながら、日本サッカーのアイコン担ってたんだよね
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:55:53.71ID:CVNWzvHr0
大迫のキープ力はサッカー少年の手本だよな。
どんなにゴツイのが来ても体を上手く被せるだけでキープして、冷静に周りを見てポストプレー
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:56:04.40ID:JGCOnRvb0
>>82
35名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/01(金) 03:46:08.16ID:I6BTHzQe0
>>22
今日の結果に繋がるこれまでを無かった事にすんなよ

こんなものは今が悪いならなかったことになるんだよって
理解しろっていってんの
俊輔もオシムなんかは経験があるんだから使え
っていってたがなかったことになったし
本田も戻らなければなかったことになるだけ
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:56:22.92ID:gMhh3R380
>>86
オージーが弱いと思わせるくらい日本がオージーの良さを出させず
日本のやりたい攻撃は出来たって感じだな
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:56:49.31ID:jwIwaKrN0
前線からの守備が効きまくってたな。で、スタメンが疲れた頃に
さらに走り回る原口投入でかき乱して追加点奪い
さらに前線守備の鬼の岡崎投入して前線でガンガン来られて
さらに久保まで投入されて、前線3人フレッシュな選手のプレッシャーに
終盤オージーは戦意喪失してた。
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:56:59.59ID:G2GizNZO0
>>84
やばいぜ。あした、上司のおばはんに「あんた酒臭い」と言われそうだ。

でもね、隣の席の女の子は「○○さん、お疲れさまです♪」と言ってくれるんだ
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:57:22.66ID:I6BTHzQe0
>>86
いや、それはちゃんと見れてない意見だ
前回のアウェーオージーもぶっちゃけ今回くらい弱かったぞ
ポゼッションの意識ばっかりで怖さがなかった

おやじ会でも言ってたけど、福田曰く「日本はアウェーオージー戦が一番良かった」とまで言ってたし
原口のよけいなPKで1-1になってしまったけど
相手にボール持たせてしっかり守備して、一発の縦の攻撃で得点も決めてた(長谷部→本田→原口)
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:57:28.36ID:U8CWDQNv0
>>98
どれだけあいつが困難なチャレンジをしてそして成し遂げたか
分かってる奴にしか分からないだろうな
あいつは英雄だよ
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:57:39.08ID:8NdEGFSA0
バックラインからのフィードは必ず長谷部経由するって
相手に見破られてから危ないシーンがあったし
ゴリもボールロスト多かったからどっちに転がってもおかしくなかったな
まあオーストラリアが空中戦を全廃してる間は脅威でもなんでもないから
マヤのやらかし以外は安心して見られるディフェンスだったな
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:57:42.80ID:40WQNEmt0
んでもやっぱスターって感じの選手がほしいな
キングや俊輔や中田や黄金の中盤のような 一昔前の本田香川長友みたいな
大迫とか原口とか凄いんだけどなんかモブ感するし岡崎長谷部吉田川島もスターって感じじゃないしなー
久保とか清武とかは大活躍すればスター感出そう
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:58:03.64ID:WtRnc0U50
>>89
本当にすばらしかったね
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:58:13.76ID:XhT9F0Wb0
>>98
アディダススポンサーに真っ向から立ち向かってでも勝ちたかったのはすげーわ
本気でクビ覚悟だったんだろう
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:58:13.87ID:+0/v9sGtO
原口アシスト付いてへんがな。何歩ドリブルしたと思ってるねんw
ゴリゴリドリブルしてゴール決めた井手口が異常。
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:58:30.43ID:8n9UMcFD0
日本サッカー協会(JFA)は31日、10月にキリンチャレンジカップ2017を開催することを発表した。

日本代表は10月6日に豊田スタジアムで1試合目(対戦国未定)を行い、同月10日には日産スタジアムでハイチ代表と対戦する。

韓国とか言ってなかった?
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:58:41.83ID:xAxQg/5G0
0円移籍の本田が
なんで日本代表で、自分たちのサッカーとか言ってるのか

そこらへんから検証しなきゃダメだよね

彼の類い稀なる決定力は圧倒的に認めるとしてもさ
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:59:07.96ID:IE8K43Xd0
テレビ朝日「WC予選で0勝5分3敗、日本は豪に勝ったことがありません!!!」

現実「日本対豪は直近の7戦で4勝3分0敗。日本圧倒的に有利。」
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:59:17.72ID:JGCOnRvb0
>>99
ポゼッションが30何パーセントしかないのに
シュートは相手より圧倒的に多くて10何本も打ってる
なんてそんな試合日本は珍しいからね
今回の試合は日本の新境地だねえ
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:59:43.68ID:VhkXZVPQ0
>>101
杉本 金崎がいるけどあんなポストは出来ない


オランダ終わった
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:59:56.65ID:XhT9F0Wb0
>>113
メキシコのプレー見てるとそのボールをはたくプレーも微妙になってきてるのが悲しいな
動き出しは良いんだけど
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:59:57.83ID:41axhB9E0
大迫がずっとポストプレーできるなら、あと7〜8年は代表にいそうだな

それぐらいセンターフォワードのポストプレーは重要
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:00:00.48ID:gMhh3R380
>>112
アシストが付く付かないの定義がいまいち分からん
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:00:20.83ID:ZuE6lBqJ0
>>17
浅野がボロカスだったのは知ってるが後は知らんな
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:00:20.99ID:NX9qcb9u0
電通、日本サッカー協会、アディダスジャパン、マスゴミに癌がいそうだな
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:00:49.10ID:8NdEGFSA0
前線からあれだけハイプレスで潰されたら
普通ミドル省略して縦ポンなりアーリークロス入れそうなもんだけど
OGはただの一度もなかったな
戦術に捕われてパスサッカーであらねばならぬという呪縛を感じたわ
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:01:00.33ID:JGCOnRvb0
>>105
今回ぐらい弱いはおかしいよ
福田がほめてたのも強いオージーにああいう内容が
できたってそういう褒め方だぞ
それでもこんなに相手にいいところ出させないなんて
試合はできなかったし
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:01:46.47ID:AMHL8Y+b0
>>127
何かプライベートの理由で辞めようかとおもたとか言ってたしそれもあんじゃない?

身内の不幸とか?勝手な想像にすぎないが

それなら泣くよ。仕事を選んで勝てたんだもの。
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:02:15.10ID:41axhB9E0
ゴリ酒井とジャガーの相性の悪さが気になったわ。久保とゴリは相性いいのにね・・・
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:02:29.87ID:tyBuwDVo0
安室奈美恵 今井絵理子 斉藤由貴 宮迫博之こいつらみんな不倫否定してるけど往生際が悪すぎ
なんなの、最近の不倫否定すれば逃げ切れるだろうみたいな芸能界の風潮って

君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

反日売国企業のNTTドコモは同じく反日売国企業のTBSと業務・資本提携しています
そしてNTTドコモは反日売国TBSの大株主でもあります。絶対に売国反日企業のNTTドコモを叩き潰しましょう

NTTドコモ、TBSグループと業務・資本提携〜スマホ向けコンテンツサービス共同提供へ
http://markezine.jp/article/detail/18387

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。

次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/

<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/

安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&;p=1

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:02:38.37ID:CVNWzvHr0
井手口はあれだけ走れるんだな。
まぁ、ハリルは良いチョイスだったわ
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:03:04.57ID:JGCOnRvb0
>>120
今日の結果だけじゃなく本田が調子悪いから
久保に変えられたりいろいろしてたんだろうが
おまえが過去の実績も見ろって言い出して
それなら俊輔も過去の実績ではずすのは
おかしいってなるってわからないのか?って
いってんだよ
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:03:14.89ID:vFN4FRG+0
オージーは縦ポンだけじゃなくてイノシシゴリブルも封印してたな
ラグビーのように相手をふっ飛ばしながら縦に突進してくるのも嫌なのに
途中で止まって味方が上がるのを待つとかこっちが助かることしてた
長友とか遅れてたのにそれで間に合ったり
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:03:20.94ID:tyBuwDVo0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:03:32.79ID:qy2D4rnz0
>>110
絶対無理だろ
清武のプレーなら可能だろうが、個人的に香川よりもさらにIHでは評価してない
アギーレもそうだった
攻撃的MFならサイドで香川より上で、トップ下もできると思ってるけど・・・
ハリルはサイドはFWよりの選手だからなぁ
実際にサイドで使われたが、試合後にダメ出しされてたし
トップ下のみかな
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:03:37.93ID:gMhh3R380
>>127
引き分け以下で解任とか言われてたし
プライベートでいろいろあったりで本人相当追い込まれてたんだろうな
それでも終わってみれば世代交代しながら首位通過とか凄いミッションをやり遂げたな
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:03:56.65ID:tyBuwDVo0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:04:39.71ID:LwFbSafb0
大迫の覚醒のお陰で本田前線に入れなくてもターゲットマン出来て良かった
強いしミスも少ないからすごくよかった
井手口は全盛期の明神と遠藤を足して二で割ったような選手になりそうだな
運動量あるからほんと将来が楽しみ
浅野得点入れるまではミスしかしてねえって思ったのに入れてからは
スペースへ飛び出し見れたし縦へ勝負しだしたから良かった
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:04:42.53ID:IE8K43Xd0
いやもう豪みたいな雑魚では日本の相手に成らないんだよ。
もうアジアは日本1強。半回遅れでイラン。
韓国や豪は2周くらい周回遅れで取り残されてる。

イランとの直接対決が少ないからイラン人が勘違いしてるんで
さっさと浮くまで蹴り上げて立場を分からせて欲しいと思ってる。
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:04:49.53ID:+0/v9sGtO
コピペ連投の糞野郎死ねよ
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:04:52.16ID:sj1qRiFR0
>>54
相手が10人でもポゼッションをやれずおされたのがザックJAPAN
相手にボール支配率で負けても堅守速攻で渡り合える可能性があるのがハリルJAPAN
まぁ前者は主軸に怪我明けが多くてコンディション不良だった面もあるが
あのやり方では世界と戦えないのは分かった
ハリルJAPANの評価はロシア大会が終わってみないと分からない
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:05:19.41ID:I6BTHzQe0
>>136
あれもやってるサッカーは同じって福田言ってただろ
実際オージーがそこまで怖くなかったし、ピンチの数も今回と同程度だった
加えて今回は主力が故障で出られなかったりベンチスタートだったりってのも大きいしな
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:05:33.03ID:pF5AZv6tO
井手口は和製ヴェラッティ
異論は少なめでお願いします
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:05:43.96ID:xAxQg/5G0
原口だったり、久保だったり
今回の浅野だったり、井手口だったり
日替わりヒーローだよね
その時、その試合に集中して、たまたまかもしれないけど、必死にやったら結果が付いてきた

ザックJ時代の香川、長友で作って岡崎、本田が決める

とは明らかに違うよね
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:05:49.72ID:btwKpYLz0
香川って攻撃でも大して役に立たないけど、守備が圧倒的に駄目だよな
邪魔、足枷になるレベルで今までチームにかなり負担を掛けてたと思うわ
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:06:14.46ID:K7l9cMVl0
>>1
先週日曜日の最新の本田圭佑の絶望的なド素人プレー その1

三流リーグのクラブ【パチューカ】移籍第2戦のバカ本田圭佑
本田圭佑の三日天下 メキシコ夏の陣 難敵ティファナ戦 その1

クルッと回るのは良いとしても
そこから遅すぎてオフサイド
http://i.imgur.com/ECvvVBC.gif
http://i.imgur.com/a8GhWjI.gif

自陣に向かって猛然とドリブルする選手が居ると思ったら本田さんだった
http://i.imgur.com/zM58e9g.gif

はいパスミス
http://i.imgur.com/mNp6ZVk.gif

またパスミス
http://i.imgur.com/KvJAhhY.gif

本田さんが中央でボール受けても駄目なものはメヒコでも駄目でした
http://i.imgur.com/vV8GTbz.gif

パチュゴール
http://i.imgur.com/6NeLeIf.gif
http://i.imgur.com/gRjFnKL.gif

コント風のコケ方に定評のある本田さん
http://i.imgur.com/NABtoDF.gif
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:06:46.21ID:40WQNEmt0
オーストラリアに対する意見が真っ二つだな

○今のオーストラリアは史上最強クラス。これまでの試合見てたか?
って言ってる層と、
○オーストラリアが最強だったのは間違いなくキューウェル、ビドゥガ、ケネディ、ケーヒルの時代。今は弱い
って言ってる層

どうなんだろう
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:07:01.67ID:NX9qcb9u0
恐ろしいくらい本田(と香川)が消えてる
テレビとかもなぜか映さない取り上げない。
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:07:25.70ID:I6BTHzQe0
>>144
だから最終予選途中で本田のコンディションが落ち込んだ理由ははっきりしてるって最初に言ってるだろ
理由がはっきりしてる問題を指さして、その前の本田まで否定すんのは違うわ
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:07:26.46ID:WtRnc0U50
>>164
FWにパスださない所が一番嫌い
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:07:32.91ID:IE8K43Xd0
1.5軍で強姦したんだぞ。まさに雑魚を刈った試合だった。
ハリルも初戦のUAE戦で買収審判に負けただけで、
それが無ければザックと変わらない成績で予選通過してる。
もう戦術レベルでどうこうなんて問題外でアジアでは最強の国に成ってしまった。
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:08:11.64ID:JGCOnRvb0
>>161
あれもやってるサッカーは同じって福田言ってただろ

これ意味わからんわ
今日みたいな戦い方なんて日本はしてなくて
今回これがうまくいったのに一体なにをいってんだ?
そもそも今日暑かったらこんな戦い方不可能だったんだぞ
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:08:51.18ID:2eLPyz/h0
最大の勝因は本田、香川が不在だったこと

これに尽きるわ

もうピークを過ぎた選手は呼ばなくていいよ
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:09:00.03ID:CVNWzvHr0
四年前の日本のポゼッション自分たちサッカーが今日のオージーと重なったな。
結局、堅守速攻されたら、ひとたまりもない。
そう意味でハリルは変えたかったんだろうな。
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:09:02.07ID:ygIKKgmN0
下の世代は本田らと比べるといくらか個人主義が目立つよね良い意味で。久保みたいなのいい顔してるし、本田とはまた違うオレオレだし。良い変化だと思うよ。
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:09:03.43ID:gMhh3R380
>>167
下の方が強いと思うけどだからって今のオージーが弱いとも思わない
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:09:26.37ID:Q0/oCj7t0
ダメだこりゃ
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:09:45.41ID:tCCjJPCG0
サッカー殆ど知らないんだけど何でエースって言われてる本田圭佑が出てないのか誰かドラゴンボールに例えて簡単に説明してくれないかな?
ケガとか故障ではないんでしょ?
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:09:58.56ID:USjdYckg0
>>167
どちらもアジアでのオージーが強い事に変わりは無い事実
少し補填するなら直近のアジア杯王者ね
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:10:00.20ID:MVkW3Z2s0
バカチョン弱すぎだろ

10人のイランにシュート0本てw

まあW杯は棄民の在チョンには関係ないわなw
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:10:20.49ID:JGCOnRvb0
>>170
はっきりしてようがしてまいが本田がコンディション
もどさなきゃなかったことにしかならんだろ
試合でコンディションわるきゃ使いようがねーんだから
過去の本田がどういう働きしてようがコンディションわるきゃ
使われない
それは俊輔もそうだったってことだぞ
過去よかったからコンディション悪くても使えなんて
そんなことするわけないだろ
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:10:24.88ID:DXzmUH+Q0
>>174
年齢だけなら長谷部や川島もそれなりだぜw
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:10:27.50ID:/91u4cUu0
>>167
後者だな。3年ほど前からパスサッカーに移行し始めていいときもあるけど
タレントそのものもいないし、これまでのストロングポイントも失ってしまった。
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:10:47.32ID:I6BTHzQe0
>>175
相手に持たせて守備しっかり固めて
ワンチャンスで速い攻撃で点とるってサッカーだよ

相手がそこそこ強いオージーだからハマっただけで
ハリルはいつもそれやってたんだよ
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:10:52.57ID:IE8K43Xd0
おやじ会見てた人が居るなんて。BSスカパーでなくスカチャンに移動して実況が激減してるのに。
福田が老害セルジオの妄言に真っ向反対して笑いが止まらなかった。
セルジオなんて監督したことも無ければ、言動に責任取ったことも無いくせに、なんでああも放言し続けるんだろ?
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:11:10.46ID:uXWeWVqE0
>>165
本田は完全に終わったな
メキシコリーグのレベルは古巣のロシアリーグ以下だろ
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:11:27.97ID:U8CWDQNv0
>>175
サッカーとしての発想は一緒なんだよ
相手にポゼッションさせてファイナルサードちょっと手前でインターセプトからの縦に速いサッカー
アウェーオーストラリア戦だって原口が入れ込んでPK貰わなければ1-0で勝ってた試合だし
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:12:29.84ID:80nWWohO0
今日の試合見て本戦すぐ負けるなと、悟ったよ
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:12:44.44ID:JGCOnRvb0
>>193
いままでの試合みてねーのかよ
今回みたいなこといつできたんだよ
こんなぽぜっション低くてシュートはやたら打って
あんなハイプレスで試合したことだってねーじゃねーか
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:12:58.28ID:JFBU8Sf60
キューエルとかヴィドゥカなんてプレミアのスター選手やぞ!
今のオーストラリアならムーイかな?
幸運にも今回の試合は体調不良で出場しなかった。
0202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:13:07.40ID:U8CWDQNv0
>>199
俺は逆にこの方向性で行くなら本戦も戦いになると感じたが
0204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:13:26.75ID:zZBCO+id0
>>77
「セーックス!」
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:13:30.57ID:sH0JwoZE0
香川や清武が攻撃面ではいい選手なのは分かってる
本田がいい選手だったことも勿論知ってる
しかし今の日本に守備ザルな選手を使う余裕なんてない

ハリルが就任して以来ずっと言い続けてきたこの事実にやっとハリルが気付いてくれたようだ
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:13:49.22ID:uXWeWVqE0
今日の戦術でくじ運良ければベスト16はいけるとオレは見てる
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:13:50.98ID:WtRnc0U50
オージーは上手い選手は増えた、でも縦ポン1発で決めた時代の方が怖かった
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:14:05.43ID:JGCOnRvb0
>>197
発想同じって今日みたいな戦いが
香川本田つかって出来ると思ってるのが謎
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:14:20.99ID:qy2D4rnz0
>>192
柴崎もインターセプトは上手いが、蛍ほどではないはず
攻撃の局面だけ見りゃ上だが、守備の局面からの連続を考えれば、攻撃がよくなるとは限らない
逆に、長谷部がロストしてカウンターってのは確実に減るので、守備面が良くなるかも
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:14:42.29ID:ZL1ZTQRD0
浅野は酒井との連携が悪いのを改善しないとな
今日のプレイを維持できた場合酒井は不動のレギュラーだろうし
そもそも他の選手と比べて技術足りてない感じもしないでもないが
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:14:44.89ID:imVBWNlN0
最初から言われてはいたが
今回みたいに相手に合わせて変えられるってのはハリルの強みだわな
その上ではやっぱスカウティングに優れてるんだろうね

失敗に終わったものもあったけど、いきなり本番でぶっつけに近い布陣で挑む度胸は大したもんだと思う
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:14:58.20ID:DXzmUH+Q0
>>198
出れても厳しいけどね、パフォーマンス比較されるから
既に決めたとはいえ、ガチの場で最後にやらしてもいいんじゃない
0217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:14:58.27ID:JFBU8Sf60
戦術の妙が理解出来ずにポゼッションされたから後手に回ってるように見えるのは素人!
あれは持たせていたの!3バックに乾と浅野ぶつけて裏を狙わせた。中盤の繋ぎは捨てた高速カウンターのサッカーがハマったんですねーモダンなスタイルなサッカーがね
0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:15:00.04ID:qCtbu6080
負けるとは思わなかったけど思った以上にオージーがひどかった
なんなんだろうねあの無駄なパス回しはw敵ながら残念なチームだったな
監督が無能なのかね 無駄なに手数をかけてくれて随分助かったよ。
0220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:15:06.59ID:Gqrx0Chb0
>>167
芸スポでサッカーまともに見てる奴いないだろ、タッチ集(爆笑)と地上波しか見てないような連中だから
上でも言われてるけどアウェーのオージー相当しょぼかったぞ、それが分からないやつは節穴
ポゼッション対カウンターとかもう論外すぎる
0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:15:14.51ID:gMhh3R380
>>206
オージーもサイドチェンジして状況を打開しようとしてたけど
日本はしっかりスライドして普通に処理してたな
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:15:47.21ID:JGCOnRvb0
>>203
いーやおまえは俺が俊輔の話をしたから話変えてる
おまえははじめはコンディション悪くても過去の
実績があるから必要だって立場だっただろ
まあコンディション戻ったら必要ってそう意見変えたならそれでいいんだがね
0223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:15:47.96ID:80nWWohO0
>>202
いや、中盤試合支配されて終わり
0225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:15:48.61ID:0oiFaPiK0
南野も小林も言ってるわな
CL16強8強のチームに所属したら代表監督は呼ばないわけにいかない

そういうもんや

今の本田、香川問題は
たまたま実現したミラン10と
クラブ再興を期したjとのタイミングがどんぴしゃでクラブのレジェンドになった香川
っていう状況を無視するしかないわ
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:16:20.88ID:9U1XnyZS0
>>19
引いて守り続ける日本にたいして縦ポンもくそもないだろ
ポゼッションじゃなくて縦ポンを封じたんだよ
オーストラリアを研究し尽くしたハリルの指示だろうな
0227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:16:26.47ID:fPiRTqYi0
>>187
大間違いだね
巨人揃いのセルビアにも競り勝ってたしケーヒルケネディの高さはめちゃくちゃ通用していた
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:16:39.32ID:jj0OS0SW0
>>4
ケガもおっさんになって色々劣化したから
もはやケガしてなくても代表レベルにはないよ
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:16:47.18ID:I6BTHzQe0
>>200
やっぱお前は結論ありき過ぎて試合見れてないわ
アウェーオージー戦のオージーはポゼッションにこだわって昔ほど強くなかったし
ハリルがやろうとしてたサッカーはそういう相手だからこそ発揮できたって話な

基本日本が主導権を握るサッカーだとそれが活きなくて攻撃が下手になるってのも含めて
福田が色々解説してただろ
0233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:17:08.09ID:t5YLkwJ70
誰かおしえてください

報道ステーションのワールドカップニュースの時に後ろで流れてる曲、なんていう名の曲ですか?
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:17:18.65ID:JGCOnRvb0
>>220
勝ったらとたんにしょぼかったとか言うなよw
おまえが今日試合前にオージーなんてしょぼいから
今日の面子で十分勝てるってレスしてるの
出してくれたらえらそうなこと言うのも問題ないけどな
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:17:26.30ID:DXzmUH+Q0
当然組合せにもよるが
本選は突破半々くらいには期待できそうだな
0238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:18:14.03ID:jj0OS0SW0
オージーは全般的にポゼッションサッカーするほどうまくなかったけど、
特に22番がかなりヘタクソで助かった
あの程度なら山口でなく香川使っても良かったな
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:18:36.69ID:JGCOnRvb0
>>229
むかしほど強くないってことと
今日みたいに日本ペースで出来るってのは全然違うだろ
おまえが今日の試合前にオージーなんて弱いから
今日の面子で十分勝てるってレスしてたなら
そういうこと言っていいわ
0243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:18:37.98ID:IE8K43Xd0
今回はOZが下手糞でノーチャンスだった。
同じ試合しようとして一番酷かったのが、結果的には勝ってるけどシリア戦。
長谷部崩壊、山口や槙野が穴。互角の試合してた。
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:18:39.63ID:U8CWDQNv0
現アジアチャンピオンでコンフェデで世界王者ドイツから2点取ったオーストラリアに勝った瞬間
オーストラリアが雑魚になるお前らの感じは本当にアレだよな
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:18:39.85ID:2dAc9BVP0
こんなにあっさり勝つとは思わなかった
オーストラリアは勝つのか引き分け狙いか迷いがあったんじゃないのか
後半負けてるのに積極的じゃなかったな
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:19:20.77ID:9U1XnyZS0
>>223
今日の試合は南アフリカ思い出したぞ
むしろこの戦い方しか無い気がする
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:19:25.60ID:gMhh3R380
>>237
なにが遅いの?
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:19:41.00ID:ohVSGDw00
浅野はゴール決めたけどサイドの選手としては微妙だな
後はゴールだけというパスには強いけどゴリや山口はサイドの深い位置に走らせるパスばっか出すから全然噛み合わない

浅野が一皮剥けるか久保が復調、またはニューカマーの登場まで右は固定できんね
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:19:42.21ID:/bYtEuJO0
なんかでも昔みたいにもうそんなに「嬉しい」だとか「これで盛り上がれる」って感じでも無いよな
もう今迄で散々、本戦では所詮南米や欧州の競合相手には通用しないってわかってるし
アジアの中ではまぁ「行って当たり前」って感はあるし
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:19:43.35ID:80nWWohO0
乾は足元のキレなかったけど、運動量でカバーしてたな
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:20:06.46ID:jj0OS0SW0
>>11
植田はチョンボが多すぎる
吉田もチョンボやるけど、多分植田出てたらもっととんでもないチョンボやりまくりでしょ
0257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:20:11.50ID:I6BTHzQe0
>>242
いや、お前やっぱアウェーオージー戦について知らなすぎだろ

オージーがポゼッションにこだわり過ぎて弱くなってるって話
今日初めて出たとか思ってる時点でにわかが過ぎるわ
0258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:20:23.36ID:Q0/oCj7t0
本田さんのコンディションが全盛期に戻るには、1試合限定で
100億くらい積むか、バリバリドーピングでもしないともう無理だけどなw
歳考えろよw
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:20:39.41ID:JGCOnRvb0
オージーなんて弱い
今日の面子で十分勝てるなんてレスは
試合前にはぜんぜん見なかったのに
日本が勝ったら急にそういうこといいだすってのはなんだかね
0263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:20:48.56ID:USjdYckg0
>>184
悟空だとおもってたら実はヤムチャだった
狼牙風風拳は初期しか通用しなかっただろ?
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:21:56.15ID:ug8G4lBl0
乾て、いいね。センスてあーいうのを言うのね。
0270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:22:14.75ID:80nWWohO0
>>248
相手強いとこの戦い方できなくなるよ
ヨーロッパ相手なら何とかできるかもしれないが、アフリカ勢と南米勢には絶対勝てんわ、これ
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:22:19.78ID:gMhh3R380
>>248
引き籠って待ち受けてた南アと今回の前線からのハイプレスのサッカーは
似て非なるものだけどね まぁ本大会で勝つにはショートカウンター主体が
日本には合ってると思う
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:22:31.08ID:+17nFyb40
長谷部がやたら次のメンバー選考が始まっていると強調してたのはその通りだが元主力組に対する気遣いだろうな
長谷部自身も明日は我が身という危機感も感じてるはず
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:22:43.98ID:7pXjwOVS0
>>232
OZはあのチームでコンフェデ行ってドイツ相手に良い試合してたからなぁ
単純にハリルの戦術がはまったんだと思うけど
ハリルもやっぱ凄いんじゃないかな
この最終予選中に戦術と選手変えまくってUAE戦以外負け無しだし
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:23:01.68ID:CVNWzvHr0
岡崎の狂犬サッカーも充分通用してたな。
プレミアで先発する理由を見た気がするわ
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:23:31.72ID:USjdYckg0
>>261
なんか笑えてくるよ
ここまでの手の平返しを見てるとw
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:23:42.63ID:DXzmUH+Q0
>>253
凄い微妙なポジションではある
まあリーグ戦突破云々では盛り上がれるだろ
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:24:02.59ID:G2L1PY030
代表を解体して作り直すなら
Jリーグで攻撃力あるクラブを中心に
守備を固めれば日本最強のチームが出来る

Jリーグで攻撃力と言えば浦和レッズ
浦和の攻撃を基本に守備を固めれば最強

ーーーー大迫ーーーー
ーー原口ーー興梠ーー
井手口ーーーーー関根
ーー長谷部ー遠藤ーー
ー槙野ー吉田ー昌子ー
ーーーー川島ーーーー
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:24:18.71ID:IE8K43Xd0
コンフェデのチリ戦、確かにOZは善戦してたけど
実態はチリが完全にガス欠で前半30分で足が止まってただけだからな。
あれくらい疲れてるチリとベストメンバーで奇跡的な試合をして1−1。
10回やってももう1回できるか分からんくらいOZの奇跡の試合だった。
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:24:59.29ID:uXWeWVqE0
>>268
ザッケローニはレベルの低い相手だから通用してた
ハリルはレベルの高い相手でも通用することを目指してる
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:25:14.16ID:sH0JwoZE0
>>280
してるだろうが
てか産まれただろうが
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:25:16.96ID:UIWvCm660
>>168
本田は何回か映ってたけど香川は全く見た記憶がない
なんやこのカメラマン本田ファンなんかと思いながら見てた
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:25:28.70ID:t5YLkwJ70
>>250
もう一つのやつわかりますか?
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:25:34.84ID:7fjCXRxu0
>>270
強いチームに対するハイプレスは大物食いの可能性があるスタイルだと
ネットの記事であった
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:25:38.80ID:gMhh3R380
>>270
アフリカは大丈夫だと思うけど南米はダメかもしれん
井手口とか山口が食いついた時に速いパスのワンツーとかで簡単にいなしそう
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:26:02.16ID:K9fZyUEX0
そういえばロシアワールドカップなんだよな
おそロシア
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:26:06.34ID:tCCjJPCG0
>>263>>264
サンクス
イマイチよくわからんなぁ


本田が試合に出てないのって、キャプテン翼でいうとこの翼クンが試合出てないようなもんじゃないの?
そもそも翼クン程のプレイヤーではないってこと?
だったら何でサッカーといえば本田圭佑なの?
何かと話題になってる有名人だしサッカー知らない自分でも本田圭佑って名前は知ってるくらいだし
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:27:17.52ID:qy2D4rnz0
ザックは中スタートじゃ世界で通用しないとか、複数システムないと世界で通用しないとか最初は言ってたのに
協会や香川の成長の無さ、本田や遠藤の主張で妥協しちゃったのがね
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:27:47.86ID:Qq9BLBnj0
>>1
騒ぐなら、渋谷じゃなく荒川の河川敷で
埼スタでW杯決めたんだから、そのまま荒川の河川敷まで16号線を西に行進して、
川越とかの境にある河川敷で朝まで大騒ぎしたらいいのに

あのあたりなら、あんまり近所迷惑にならないし
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:27:55.26ID:TI41hZJu0
土方みたいなのがゴールするのは痛快だったなあれが井野口か
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:27:56.36ID:GfMD2/V50
今まで選手起用も交代も下手糞で酷かったが
この監督は一番大切な試合で結果出しおったw
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:27:58.94ID:8Xhr6nb00
11 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/08/31(木) 06:59:37.96 ID:feTZSxbN0
サウジにも勝てないだろうし。

ホント取りこぼしが多かった。クソ監督のせいで。
しかもギリギリで勝ったりしてそれでいてこの勝ち点なのが泣ける。

あれらがなかったら3位すら絶望的だった
ホントに史上最悪の監督だ

34 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:27:16.98 ID:g6t0dgS50
これが本当だったら完全に終わったわ、アホだろ

51 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/08/31(木) 08:27:59.47 ID:PJXG9VlL0
ダメだこの人 本番で博打を打つ人 実際に大事な本番で大島で負けてるっていうのに
この人にとっては日本代表は遊び 他人事だわ

97 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/08/31(木) 13:19:12.12 ID:QPFH8q3Y0
たった一度UAEに負けただけでチーム壊しちゃうダメ監督
少なくともアジアではポゼッション重視の旧チームに大迫を組み込んだ選手中心のほうが強い
最終予選のUAE戦後に選手入れ替えて結果ここまで挽回できてはいるけど、
内容を見るとかなりの幸運としか言えない

【サッカー】ハリル監督“大博打”浅野、乾先発!本拠初採用4―1―4―1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504129260/


面白い
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:28:22.96ID:sH0JwoZE0
>>292
強いときのセインツがそんな感じだったな
キチガイプレスで90分走り続けろwみたいな
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:28:27.32ID:ohVSGDw00
>>273
ロシアまでは安泰かもしれないけど終わったあと真っ先に大ナタ振るわれるのは誰よりも大ベテランの長谷部だろうからね

願わくば長谷部が安心してポジションを明け渡せるだけの選手が出てきて欲しい
井手口はいいプレイしてくれたけどアンカータイプじゃないだろうし
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:29:18.54ID:yK/8MNJ+0
ガンバ大阪最高♪♪♪♪♪
0310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:29:21.39ID:80nWWohO0
>>292
今日の日本は言うほどハイプレスではない
真のハイプレスはチリのサッカーだぞ
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:29:27.47ID:njPh0BDZ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄/      /        ヽ
 ̄ ̄ノ /       /      ./ヽ |
   / /       |  ノノ/  | .| .AA
  ∠ /        ヽ/\   /ヽ /  .|  ノ
  _/ ̄/_       ((  ^  )   ^ ))  /  |
. /__  _/      ゚∧  ノ・ ・)ヽ ∧゚ ./  ノ
/__  __/       )人  ⌒  人( /  ノ
 /_/          ___)` ニ イ__/  ./
 / ̄ ̄ ̄../   / ̄  ゚・。.._ _。゚   ;;;_/
  ̄/ / ̄   ./   _    *    Y
 __/ /_    |   | :c:::       :::c
/______/   |   |ヽ^   ノ   _ ノ

安倍ブタエがこのスレに御興味を持たれたようです。
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:29:28.26ID:sj1qRiFR0
>>264
リーグ戦云々のコンディションよりも
戦術に合わない、しかも従わない本田を使い続けてきたのが謎すぎる
「監督からは左SBを押し込め。サイドのスペースを使え。そんな指示だった。」
本田→中盤フラフラ
全く意味が分からない
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:29:47.37ID:OLJANJS00
出場が普通になってしまって、盛り上がらないな
スレのスピードも遅いし
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:30:07.96ID:gMhh3R380
>>306
アンカーやれる選手ってあんまいないんだよなぁ
今野とか阿部ちゃんとかベテランにはいるんだけどさ
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:30:22.56ID:iCcULGDM0
>>296
本田=天津飯

今回のメンバー=クリリン

ガチで戦いあったら天津飯が勝つんだろうが、
クリリンは気円斬っていう創意工夫を凝らせた、奇襲にうってつけの攻撃を持ってる
だからクリリンが活躍した
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:30:22.56ID:2hioSRuM0
今回当然OGも研究してきていて
日本にほとんどスペースくれなかったな
その状態でOGのフィジカルをかいくぐって勝てたから上出来
OGに持たせることでスペースつくってたのもあるが
もたせてもペナ付近で鉄壁な守備つくれるほど守備が安定してきたからな
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:30:27.82ID:qdZDksEP0
正直言って、井手口って縁日でベビーカステラ焼いてるテキ屋の兄ちゃんにしか見えないんだ。
嫁とテレビ見てて、途中からベビーカステラって呼ばれるのがウチでは定着しちゃった。
ゴメンね。
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:30:36.20ID:ksY7AA9p0
長谷部ってもう何年も年に1回は酷すぎていらねーいい加減世代交代しろ言われてね?w
結局代わりなんていなくてそのうち長谷部の安定感最高や!ってなってるよなw
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:30:57.37ID:USjdYckg0
>>270
アフリカなら今日のでバッチリだろ
ハイプレス、ハイプレスて連呼してるの見かけるが重要なのはソコじゃなくて
全体的に組織的な守備が機能してたってところなんだからアフリカ勢なら今日みたい囲めば止められる
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:31:48.70ID:0oiFaPiK0
>>297
ザックは攻めきれないよね
セリエの監督らしく組織守備は徹底されてたし

伸び盛りの本田の意見を抑えるのが
日本代表全体にとって良い
という結論には達しづらいし
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:31:49.31ID:pLhIaOWE0
欧州リーグが好きな俺は、全く興味がない。
それにしても、欧州国のナショナルチームからすれば、
出場権獲得くらいで大騒ぎしている様子は、奇異に見えるだろう。
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:32:06.59ID:NnAaN/qvO
んで、W杯本番はトーナメントまで上がれそうなのかね?
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:33:05.69ID:gMhh3R380
>>319
遠藤の後継者も結局現れなかったけど別の戦術採用してどうにかしたし
長谷部の後継者もきっと出ないだろうけどきっと時間の経過と共にどうにかなるもんなんだろう
0333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:33:32.22ID:80nWWohO0
>>320
アフリカの身体能力舐めすぎ
今日みたいな身体重い感じだと囲む以前にスピードについていけんぞ
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:33:35.70ID:TI41hZJu0
土色みたいな子が居てびっくらこいたw
頑張って欲しい
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:34:28.43ID:tCCjJPCG0
本田はヤムチャだったり天津飯だったりわけわからないよもう
簡単にいうと悟空とかベジータクラスではないってこと?
だったらなんでこんなに知名度あるの?
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:34:40.64ID:WtRnc0U50
>>302
占い板で言われてたけどロシアW杯に向かっていくほどにハリルの運気は上向くらしいよ 
だからハリルでいいと思うって執念のときに言われてた
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:34:50.75ID:iCcULGDM0
長谷部って、一試合に絶対一回は致命的なパスミスするんだよな20代の頃から変わってない整ってない
場合によっては本番アンカー阿部勇樹アリだと思う
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:35:25.12ID:gMhh3R380
>>337
もう本田はミスターサタンって事でいいよ
早く寝ろ
0341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:36:10.35ID:w5rv1zaA0
久しぶりに安心して見ていられた
サッカーの不思議なのは、本田とか香川とか過去の功労者をすぐに切れない事
今日みたいに調子の良い選手を起用した方がよいのにと思うことがしばしばある
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:36:18.24ID:a0EbiFwm0
点取ったからあんまり言及されてないけど、
浅野はボール持った時のアイデアが全然ないね。判断もちょっと遅いように感じたし。
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:36:33.26ID:40WQNEmt0
浅野にしても井手口にしてもほんとにああいう選手なの?って思ってる層はおおそう
ああいうクロスを淡々と隅にシュート出来るような選手だったりドリブル突破からの強烈ミドルを計算出来る選手なのか、それともあれらは奇跡といえるレベルのたまたまなのか
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:37:10.02ID:ste835+60
>>167
あのオーストラリアがここ最近負けた相手
ブラジル、ドイツ、日本
だけ
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:37:46.25ID:dq9g9E6e0
このままリオ世代が代表の中核になりそうだな
ロンドンは上が北京で運が悪かったな
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:37:58.01ID:qy2D4rnz0
>>342
縦に走り、クロスに飛び込む>ボール持った時のアイデア
言及する必要ないからされないだけ
じゃあ浅野よりボール持った時のアイデアが長けてる選手使う?って言うと、使うべきじゃないし
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:38:21.54ID:Qj60VaGFO
先制点はオフサイド疑惑がある

2―0で良かった
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:38:21.61ID:8/b7gE6G0
川島 長友 長谷部 本田 岡崎あたりは最後のW杯になりそうだな 来年メンバーに選ばれればの話だが
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:38:34.51ID:sH0JwoZE0
>>324
オランダ「せやろか?」
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:38:41.07ID:I6BTHzQe0
>>342
浅野もそうだけど、そういうの得意な乾ですら何も出来てなかったし
チーム全体がボール持って相手が待ちかまえてる時にやれる事ない感じだった

それは今後の課題だな
0356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:38:44.70ID:yIe7BP8N0
久保が入った時の歓声
一応エースは久保っていうことでいいのかな
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:39:10.57ID:tCCjJPCG0
>>340
つまりZ戦士の一員ではあるけどその中から強い者5人選べってなったら悟空、ベジータ、ご飯、ピッコロ、クリリンか天津飯
で、ヤムチャやチャオズは選ばれない=本田はヤムチャオズってことでいいのか?
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:39:16.48ID:9U1XnyZS0
ハイプレスって言うほどのハイプレスでもなかっただろ
もっと詰めろって何度も思いながら見てたぞ
プレスってより、前線で細かいチェックを増やしたって感じだろ
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:39:22.97ID:USjdYckg0
>>333
相手が縦パスポンのサッカーしてくるって想定なのか?
それなら理解できるがそれ以外なら
今日はきっちりブロック挟んでスピードについて行く必要なんて無い守備してたろ
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:39:31.41ID:/7sAD29g0
中盤に守れる選手並べて攻撃は前の3人で何とかしてサッカーだったけど
こういうのも嫌いじゃないよ リアリストって感じ
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:39:35.94ID:ytHYJTz80
本田という足枷から解放されればこれくらいやれるのはわかってたやろ
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:39:39.03ID:uXWeWVqE0
香川はドルトで活躍してるからまだ終わってないだろ
本田と一緒にするなw
ハリルがやろうとしてる戦術は香川に合うと思うんだけどな
0366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:39:52.71ID:0oiFaPiK0
>>328
長谷部に初めて試合全体に対する責任感やそこから沸いて来る指示
を感じた

本田がいないことで影響受けた人間として
ゴリが自覚を持って浅野をコントロールしようとしてたとか
いろいろ変化が見れた
0367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:39:58.92ID:Z8yQgQ8I0
RW浅野(久保)への井手口のロングフィードすごく良かったなぁ
点には結びつかなかったけど、カウンター狙う上で今後もああいう長いパスが増えて欲しい
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:40:44.52ID:FeLlQqBY0
>>304
実際1.5軍と言えるかはわからんが、ハリルは二試合続くとターンオーバーするのと、
OG戦負けた時にサウジ戦が重要になるのと、アウェイでベテラン起用を考えてたと思うが。
本田岡崎香川はサウジ戦でもっと出るんじゃないかな。
まあ予選通過できたんで若手も出るだろうけど。
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:41:19.56ID:sH0JwoZE0
>>344
U18に190近いボランチがいたな
まあそいつの登場を待ってればいいよ
0376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:41:38.80ID:t5YLkwJ70
>>291
ごめん、ぐぐって自己解決
クエスチョン・オブ・オナーだった
ありがとう
0377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:41:40.30ID:8XZ6IV810
私は初戦敗退した時でもハリルなら絶対にやってくれるとさっき信じました
0380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:42:13.51ID:K7l9cMVl0
>>1
先週日曜日の最新の本田圭佑の絶望的なド素人プレー その2

三流リーグのクラブ【パチューカ】移籍第2戦のア本田圭佑
本田圭佑の三日天下 メキシコ夏の陣 難敵ティファナ戦 その2

タコス踊り
http://i.imgur.com/2m5uQ0A.gif

身体入れられちゃって吹っ飛ばされる本田さん
http://i.imgur.com/dqeEXBp.gif

問題はトラップをミスってイーブンボールにしちゃって焦ってパスした事
パスの受け手の事も考えずに自分の間合いで(余裕も無く)パスしちゃうから
パスの受け手はさらに余裕が無くなる

さらに本田の前方に味方の選手が居る事に気付いてない
仮に気付いていても本田はパスの出し手と受け手の間に割って入り
わざと手順を増やそうとする傾向がある
逆に言えば自分がやりたいと思ってるプレーは
どんなチームのどんな戦術や監督の元でも
相手や味方がどんな状況であっても(もしも前線の選手が完全なドフリーであっても)
自称「自分達のサッカー」を独りで勝手にやってしまうのである
http://i.imgur.com/uM8oRBy.gif

敵の選手もビックリですわ
http://i.imgur.com/W5JJSJS.gif

何やってんだかこの人は
http://i.imgur.com/fZHB7PX.gif

全メキシコ(パチューカ関係者は除く)を爆笑の渦に巻き込んだ本田選手のCK
味方GKも出て来てるのになんで相手に「カウンターしてください」ってボール蹴るんだろう
http://i.imgur.com/OOsy6dm.gif
http://i.imgur.com/YsNDtOV.gif
http://i.imgur.com/MQVSIZy.gif
0384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:43:29.12ID:7//C9j5R0
チビ&ブサメンだらけで泣ける

1人ぐらい容姿も実力も備わった
スター選手を輩出できないものかね

子供はスターに憧れてサッカーをはじめるものだ
0385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:43:33.98ID:vlGJHcf30
これでサウジ戦は色々とチャレンジできるようになった

しかし出てくるのは本田香川
そして香川がゴールを決めて「香川完全復活!」まで見えた
0386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:43:39.84ID:I6BTHzQe0
>>364
ドルとかどうでもいいし、代表で活躍しない奴はいらん
香川とかW杯、アジア杯でも酷かったけど最終予選でもタイ相手にしか結果出してない
本当に雑魚専過ぎてマジでいらねーと思ってる
0387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:44:03.97ID:ytkBgLFM0
本田と香川

やっぱ要らないよね
代表選考で外れるのは本田と香川だよね
0388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:44:04.42ID:IE8K43Xd0
別に本田や香川使っても余裕で勝てたけど、
負傷明けでコンディション整ってない選手をあえて使う事は無い。
本当にダメな選手ならそもそも帯同させてない。
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:44:11.18ID:3bnHyf150
閉塞してた代表がこの勝ちで
やっと大改造できるんだから
よかったよ
0390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:44:31.63ID:sH0JwoZE0
>>367
あれは痺れたな
あともう一本、長谷部だったか自陣バイタル辺りから大迫に凄いパス通してたのも痺れた
0391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:44:33.86ID:XhT9F0Wb0
出場が目的って簡単そうに言うけどな
中国からしたら必死なんだぞ
0392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:44:36.12ID:gMhh3R380
>>379
縦ポン要員のユーリッチとケーヒル入れたのにまだチンタラパス回しする謎のオージー
何がしたかったのかサッパリ分からんw
0394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:44:46.05ID:UBQ7NBzC0
今まで1.5軍で試合してたんだ だから苦戦してたんだな
清武もいらない子になってしまった
0396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:45:14.70ID:40WQNEmt0
岡崎さんが霞んでるのもなんか悲しい
0398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:45:39.95ID:USjdYckg0
>>359
それな
今日の日本の生命線は連動した素早いチェックが効いてた事だよ
実際に相手から奪ったボールの数なら自陣でのカットがほとんどなんだし
ポゼッションが相手の半分の時点で言うほど取れてはいない
まあ、普段よりは多かったのは間違いないが
0400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:45:44.19ID:+17nFyb40
>>184
ヒットだな
一昔前の主役だが今は得体の知れないトッポやジレンが主役
ただ実力はトッポぐらいなら倒せるだろう
敵か味方か分からんとこも信頼されにくいところ
0404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:46:20.14ID:WtRnc0U50
>>384
ヤンキーヅラのニュースターが生まれたよ
0405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:46:28.50ID:iCcULGDM0
>>341
>今日みたいに調子の良い選手を起用

結果論だなこれ
中盤から前線で、クラブチームで「調子良い」と言えるのって乾ぐらいで、あとは怪我持ち&成績微妙ばっか
0407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:46:42.40ID:UBQ7NBzC0
井手口はもうちょい早ければ移籍市場締め切りに何かあったかもしれない
中田英2世だわ
0408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:47:01.84ID:0oiFaPiK0
>>385
ないないw
久保のセンタリングにあれだけ慌てふためいてシュートした人間がだよ?

今回も自身が外れることについては、満面の笑みでコメントしてる

厄介なのは、現役日本選手最高クラブ所属というところだけだ
0409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:47:30.15ID:LRMem5Y70
>>337
本田はミスターサタン
0411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:48:23.24ID:gMhh3R380
>>395
U-20の小川みたく本番で大怪我でそのまま終戦とか困るもんな
本番までに戦術大迫以外の戦術も確立しておくべきだな
0412名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:48:23.33ID:sdQhnhBq0
やはり長谷部と川島の衰えを感じる試合だったな

長谷部はもうまともにボールキープができるレベルじゃない
守備力はそれなりと言っても、ボールロストでそれ以上のピンチを作ってた


川島はもうずっとだけど酷いねえ
余りにも出足が遅くて、普通は安全に処理されるボールが吉田との交錯みたいな形になる
接触にも弱く、ちょっと触れられるだけでボールをこぼす
キャッチングが弱いので普通のGKならキャッチのところがパンチングだらけ
足元も弱いので、前に競れる選手が大迫しかいないのにロングキックだらけ

今日みたいなセービングのシーンがない試合だと本当に足りないだらけのGKということが目立つ
0413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:48:29.56ID:UBQ7NBzC0
久保も原口も悪くないんだけどなぁ 
乾、ジャガーがあれほどやると困るね
0414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:48:31.20ID:yUEVItpU0
2点ともオフサイドというこちで、
提訴されて引き分けに変更になるらしい
0415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:48:41.98ID:D0KPSneX0
手のひら返しって、言うか、Jをバカにしてた人ってどうするんだろうな、
井手口が活躍したんだな、見れなかったけど良かった。
どうせ、お前ら、国内組馬鹿にしているやつらは、なんで井手口!Jは通用しない!とか言ってたんじゃないの?
0416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:48:53.96ID:UIWvCm660
吉田をアンカーにしても良いと思うんだよね
何気にフィード上手いし川島と相性悪いから離した方が良いだろ
0417名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:48:57.55ID:IE8K43Xd0
    レバンドフスキ
メッシ         岡崎
   香川  井手口
      ブスケツ
長友マスチェラーノ 吉田 酒井
      ノイアー


これなら優勝できるのにな
0420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:49:33.32ID:ohVSGDw00
岡崎が浮いてしまっているのも解決したいな
本人が譲ればサイドのスタメンはあるかもしれないけど1トップのスタメンはなかなか難しそう

まさかのアンカー岡崎…はないか
0421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:50:13.23ID:vlGJHcf30
相次ぐ怪我人の中で一発回答を見せた今野
劇的弾の山口蛍
圧倒的なパフォーマンスで鬼ミドルまで決めた井手口

たこ焼きのチカラって凄い
0422名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:50:25.86ID:qdZDksEP0
MF守備的な選手でかためて勝ったことないオーストラリアに2-0。
中田以来、名波、俊輔、小野、本田、香川と、
攻撃的MF幻想にとらわれ続けた代表にやっと終止符がうてたね。
完全否定じゃなくて、状態が悪くても必要不可欠みたいな空気が終わるのはいいこと。
0423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:50:40.73ID:UBQ7NBzC0
大迫が不動のスタメンかと言われれば微妙 今日は悪かった
Jで大活躍してる杉本の方が伸びしろあるかもね 井手口みたいに爆発するかも
0424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:51:00.54ID:u9NO4AS00
実に有意義な試合だったね
日本代表に足の遅い奴は完全に要らないことが証明されたわ
本田は完全にアウトだ
無名でも足の速いアタッカーを招集するべきだというのが良く分かったね
まあ今回は無名選手居なかったけどさ
0426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:51:31.36ID:USjdYckg0
>>418
怪我をしないことだけを祈りましょ
あとは奇跡的に代わりになれる選手が出現することを祈りましょう
0427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:51:38.53ID:Bt0jCYtS0
試合見逃したわ
仕事から帰ってきたら日本がW杯出場決定だった

良かった!
だが観たかったなー試合・・・
0428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:51:56.46ID:I6BTHzQe0
>>415
井手口は各代表で何度も活躍してるからそういう扱いは違うだろ

民放のアナウンサーが「井手口という選手知らないのですが、急に出てきましたね」
とか無知さらしてゴンらに呆れられてたけど、サッカースレに来るような奴なら普通は能力知ってる選手
0429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:52:13.52ID:gMhh3R380
>>423
調子良くても戦術に合わなければ使われないよ
調子良い岡崎がスタメンで出れないの見れば分かるでしょ?
0430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:52:25.95ID:WtRnc0U50
>>423
杉本ってノロいイメージがある
0431名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:52:27.71ID:tCCjJPCG0
本田はヤムチャオズでもなくミスターサタン?
つまりサッカー無知な俺はドラゴンボールの世界と同じで、一般人はサタンが最強と思ってるのと同じで何も知らない俺が本田=サタンが最強と勘違いしてるだけってことか?
0433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:53:07.94ID:IE8K43Xd0
クラブでの活躍を見ると、大迫の代わりは岡崎で出来る。武藤も期待できる。
大迫不在はそこまで深刻ではない。
本当にヤバイのはアンカーと左SB。かなり深刻。
0439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:54:46.86ID:WD5Q+oVG0
スタッツ
     日本 2-0 豪州
    17(5) シュート 5(1)
  33.5% ポゼッション 66.5%
   52.8% 対人勝率 47.2%
  57.7% 空中戦勝率 42.3%
   32 インターセプト 12
     1 オフサイド 1
       8 CK 3
305(70.8%) パス数 627(82%)
   20(30% )クロス 15(33.3%)
 16(62.5%) タックル 19(57.9%)
      28 クリア 22
       3 ファール 12
       1 イエロー 0

楽勝だったな
0440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:54:52.55ID:USjdYckg0
>>428
そもそも五輪も最年少で出てたんじゃなかったっけ?
ガンバユース時代からバケモン扱いされてるんだからサッカー好きなら知ってて当然の選手だよな
0442名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:55:05.59ID:1/srAKxe0
まじ 嫌だな
サッカー嫌いだからウザいから
0443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:55:22.22ID:7//C9j5R0
親善試合しか点の取れない大迫
0445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:55:46.12ID:pLhIaOWE0
欧州サッカーのファンとしては、あの程度のサッカーで興奮できる人々が不思議だ。
0447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:56:24.65ID:UBQ7NBzC0
>>439 脱俺たちのサッカーキタ――(゚∀゚)――!!  
0448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:56:36.22ID:0oiFaPiK0
>>420
岡崎のポジションは
本戦で言えば
ゴンだったり、稲本だったり
代わりになる実力もあるけど
チームに対して面白い事も言えて毒にもならない
ってのが向いてるポジでしょ
0449名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:56:38.51ID:gvB2OeMb0
今日のスタメン見て不安だったのは浅野ぐらいだったぞ
まあ実際点は決めたけど前半良くなかったし
IHの4-3-3で行くって情報でてたから守れる山口・井手口ってのは普通の選択
0450名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:56:44.77ID:+egcQSEk0
いうても世界ランキングではグループ最上位だったんか。

それにしてもスイスが4位とかオランダが36位とか、
ジジイには信じられんよ今のランキング。
0452名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:57:00.35ID:D0KPSneX0
>>428
いやいや、Jリーグの選手と言う枠組みで言ってんだだけどw
初選出で国内組でも、各代表で選ばれているんなら、そういう枠組みと違うってw
実質海外組と言うつもりか?
おれは「国内組やJ」の事を言ってんだが
良い訳が苦しすぎる、
0453名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:57:31.05ID:+O6w54OY0
ザックの時みたいに人気が有り過ぎると外部から足を引っ張る奴やら
選手をねじ込んで来る奴やら都合の悪い情報はカット伝達させないとか
色々出てくるから、これくらいの人気の方が現場はやりやすい環境で良いと思う
0456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:58:07.16ID:UBQ7NBzC0
やはりクラブW杯の鹿島は本物だった
Jリーグ組凄い
0460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:59:11.99ID:QVIGnmc30
何がなんでも、サウジ戦は本田と香川スタメンでフル出場
結果が出れば世論も変わる
ハリルジャパンに風が吹いてる
今日勝ったのが、後々効くか
イケイケでイくのが吉
楽しみだわ
0461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:59:16.93ID:JFBU8Sf60
浅野はおそらくu17の選手たちよりセンスはない。パスも下手だしシュートももたつくし。
しかし走力だな。単純に走る速さ、前に行く意志、それとスタミナと、あとは勝負強いFWとしての才能はあるんだろうな。
0462名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:59:21.33ID:WtRnc0U50
>>454
そうそう
0465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:00:01.62ID:D0KPSneX0
>>455
いやいや、活躍してるのは知ってるってww
だから、井手口は「Jリーグに所属」してるの?してないの?まさか海外に所属してるんじゃないよな?w
お前にとっては、Jリーグにいないんだよなw
0466名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:00:03.76ID:u9NO4AS00
問題はスポンサーの影響を受けない試合が今回だけかもしれないという事かな
0469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:00:28.66ID:uXWeWVqE0
>>450
今のオランダはそんな体たらくなのかw
0470名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:00:35.76ID:gMhh3R380
>>459
支配されてたんじゃなくて日本があえて相手にボール持たせてた
試合見てれば分かるけど試合内容は日本が支配してたよ
0473名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:01:34.33ID:IE8K43Xd0
>>451
バカなの?ハリルがこれまでどんだけSBとボランチを召集して、実力不足で切り捨ててきたか分かってないの?
どいつもこいつも不合格だったから今の面子なのに。
0478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:02:00.23ID:r9KcBwSa0
オーオーオーオーうるせぇー
なんで日本応援ってどの競技もうるせぇんだよ

みんなそろって気持ち悪い
0480名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:02:14.51ID:USjdYckg0
>>459
試合を見てると
持たせてたが正解だよ

ポゼッション見たら
ボールは支配されたと感じるかもしれないけど
ゲームを支配してたのは日本ってこと
0481名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:02:51.70ID:WtRnc0U50
アディダスがアディオスに
0483名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:03:13.43ID:1/srAKxe0
本田が出なかったから視聴率悪いだろ
30パーセント超えないんじゃないか
s
0485名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:03:23.63ID:UBQ7NBzC0
井手口はA代表まだ3試合くらいだろ 
0486名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:03:35.44ID:UIWvCm660
淺野に一番足りなかったのは技術や経験よりも自信だったので
もしかしたら今回の一発ですごい選手に変われるかもしれない
0487名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:03:53.13ID:mOWAMhs/0
中山ゴンの本田推し キメーから

まぁよく テレ朝のうるさい実況放送あんたら見てられんな

まだまだ日本なんてサッカー後進国www
0488名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:04:00.66ID:UBQ7NBzC0
実をいうと長谷部が一番危なかったww
0489名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:04:05.72ID:u9NO4AS00
凄い試合だった
ポゼッションサッカーも卒業してしまった
0491名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:04:08.17ID:uXWeWVqE0
玉離れが良いとポゼッションは低くなる
ハリルがやりたい戦術に本田はいらない証拠
0497名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:05:35.26ID:D0KPSneX0
>>474
おまえは、異常な屁理屈男。Jの選手が活躍してるから、それを認めなくてすり替えてるだけ。
井手口はガンバ大阪の選手ですよ。
だから、お前はJリーグに井手口がいるのかで答えろってw

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E6%89%8B%E5%8F%A3%E9%99%BD%E4%BB%8B
井手口陽介 ガンバ大阪

もう一度言うぞ、俺は国内組(J)か海外組かの違いで言っただけ。
0500名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:06:19.77ID:0oiFaPiK0
>>475
岡崎は既に圧倒的な結果を残したじゃない

本田のプレゼントパスをアタフタとゴール

本田のクロスをヘッドで


まず本田がいないと成立してないという点で自分のW杯本大会の限界はわかってるよw

あとは本田や長谷部とのレジェンド枠でどうなるか、だけやもん
0501名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:07:10.38ID:/252TFhg0
 
            \     _n         グッジョブ   /
              \   ( l     _、_       /
               \   \ \ ( <_,` )    /
                 \   ヽ___ ̄ ̄  ) /
   _、_  グッジョブ      \    /    / /  _、_   グッジョブ
 ( ,_ノ` )     n        \∧∧∧∧/   ( <_,` )     n
 ̄     \    ( E)       < の  グ >   ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//        <      ッ >  フ     /ヽ ヽ_//
─────────────< 予  ジ >───────────────
   ∩               <      ョ >
   ( ⌒)       ∩ グッジョブ < 感  ブ >       |┃三     話は聞かせて
   /,. ノ      l 'uu       /∨∨∨∨\      |┃  ガラッ    もらった
  / /      / /"    /         \     |┃ ≡   _、_   グッジョブ
  / / _、_   / ノ     /    グッジョブ   \  |ミ\__( <_,` )
 / / ,_ノ` )/ /    /|    _、_     _、_   \ =___    \
(        /     /\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/\≡   )   人 \
 ヽ      |   /   \(uu       /     uu)/  \
 
0503名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:07:25.85ID:kJhOCvLT0
>>439
このスタッツを見ると不思議な気分になる
0504名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:07:56.05ID:A0bL78Rs0
今回もカズが外れる悪寒するんだが…
0506名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:08:10.04ID:I6BTHzQe0
>>497
井手口がJ限定の選手みたいに言ってるから
そりゃお前がにわかなだけって言ってるんだが、まともな奴じゃないっぽいしもういいよ

今回井手口が初めて世界相手に結果出したみたいにホルホルしてるお前みたいなにわかが一番めんどくさい
0508名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:08:32.40ID:w0/DBgJ00
和製モドリッチ井手口爆誕!
0509名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:09:06.35ID:CswXKO3e0
ボール保持者へのプレッシャーが早くて、行くところと行かないところが明確だった
縦へのスピードが今までの日本にないくらい早かった
攻守どちらもに全ての選手が参加していた
現代的な、というか南アフリカw杯で結果を出していたスタイルだな
でも、これを淘汰するスタイルが出てくるのがサッカー
もう一捻り欲しい
0510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:09:06.50ID:1/srAKxe0
>>478
同感 キモい
0511名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:09:21.78ID:USjdYckg0
>>484
確かにパフォーマンス悪かったね
まあ、病み明けの急仕上げだし
本番までには整えてくれると信じましょ
0512名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:09:22.70ID:0KlbjrDa0
井手口のミドルは若さを感じたな
今の日本代表であれ出来るっていうかやるのほとんどいなかったし
今の代表の奴らは手堅くいこうとしてダメになるのが多すぎてな……ああいうの見たいんだよ
0514名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:09:32.89ID:u9NO4AS00
今後スポンサーの圧力がどうなるか心配だ。。。
0517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:09:51.06ID:xBo4QgHm0
>>502
これやろなー。
淀みなく動いてた
0518名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:09:52.11ID:UBQ7NBzC0
シンジ外れそう
0519名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:10:27.31ID:Q0/oCj7t0
>>507
何そのハラキリイメージww
0520名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:10:34.20ID:lCL7PFCa0
今日の縦に早くカウンターで個がガンガン仕掛けてシュートで終わるの見てていつかのワールドカップで日本が破れたパラグアイを見るようだった
これまでの日本ではあまり見られない形の良いサッカーだった
0521名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:10:38.81ID:VxUskRl50
「かず」と呼ばれる人が「カズー」と語尾を上げてアナウンスしたのを忘れない春
0522名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:10:53.86ID:TGKaZVil0
海外サッカー板で本田と香川の信者が「香川外したから勝ったww」「本田外したから勝ったww」とか煽り合ってて
結局こいつら選手も信者も丸ごとガンだったんだなと再確認した
0523名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:11:12.91ID:UBQ7NBzC0
稲本のミドルと遠藤のパスと宮本の何かを入れ込んだのが井手口
0524名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:11:20.04ID:fJhkgzLW0
>>439
ザックジャパンの頃ならスタッツ逆だったよなw
オージーは選手のクオリティの割にはいいチームだよ
0527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:11:39.54ID:OhH0vuI60
岡崎香川本田 大迫原口久保
-.-- -.-- -.-- 6.0- 6.5- -.-- ○2-0(最予)オーストラリア
-.-- -.-- 6.5- 6.5* 6.0- 5.5- △1-1(最予)イラク
6.5* 6.5* 6.0- -.-- 6.0- 8.0* ○4-0(最予)タイ
-.-- 6.0- 6.0- 6.0- 6.5- 7.0* ○2-0(最予)UAE
-.-- 5.5- 6.5- 6.5- 7.0* 6.0- ○2-1(最予)サウジアラビア
-.-- 5.0- 6.0- -.-- 6.0* -.-- △1-1(最予)オーストラリア
5.0- -.-- 5.0- 5.0- 7.0* -.-- ○2-1(最予)イラク
-.-- 4.5- 5.5- -.-- 7.0* -.-- ○2-0(最予)タイ
5.5- 5.0- 6.5* 5.5- 5.5- -.-- ●1-2(最予)UAE
4.5- 5.5- 6.0* 4.5- 5.5- -.-- ○2-0(二予)カンボジア
-.-- 6.0- 6.5* -.-- -.-- -.-- ○3-0(二予)シンガポール
6.5* 6.0- 6.5* -.-- 5.0- -.-- ○3-0(二予)シリア
5.5- 5.0* 7.0* -.-- -.-- -.-- ○3-0(二予)カンボジア
5.0- 5.5- 6.5- 5.5- -.-- -.-- △0-0(二予)シンガポール
5.5- 4.5- 6.5- -.-- -.-- -.-- ▲1-1(亜杯)UAE
6.0- 6.5* 7.0* -.-- -.-- -.-- ○2-0(亜杯)ヨルダン
6.0- 6.5- 6.5* -.-- -.-- -.-- ○2-0(亜杯)イラク
7.5* 7.5- 6.5* -.-- -.-- -.-- ○4-0(亜杯)パレスチナ
(親善・5点差以上勝利以外)
0528名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:11:42.54ID:+95yxFec0
アジア予選やめちまえ
弱すぎて相手にならん
0531名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:12:13.46ID:0oiFaPiK0
>>516
ならないのよ

22歳の浅野
21歳の井手口が

3強の一角オージーを、それも何年も日本が勝ててなかった相手を倒した実績は

日本代表の中で圧倒的に大きい実績になるんだよね
0533名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:12:54.94ID:Q0/oCj7t0
>>526
ガチのサウジ相手に、本気を出したら怪我をすると思ったとか言って
本番まで本気を温存する本田さんの姿が見える
0534名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:13:14.15ID:lCL7PFCa0
今までの日本がやってたポゼッションサッカーは人数かけるんだけど誰も仕掛けないから穴が開かずシュートで終わらないからカウンターでディフェンダーが追い詰められて失点するという形だった
しっかりシュートで終わることでカウンターを防ぐという基本的な事もできてなかった
0536名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:13:22.05ID:k9vsK1Ei0
本田が入るとメンバーがサバンナの動物のように見えるハイエナやヌーやイボイノシシとか
本田が入らないと渓流を泳ぐ川魚のように見える
0537名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:13:38.66ID:TbvBV/M90
つーか折角明るい兆しが見えてきたところでハリルがマジの私情で辞めそうなんだけど
そしたらどうなっちゃうのコレ
0539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:14:12.40ID:CswXKO3e0
普通に2トップの442も見てみたいけど、サイドハーフできる選手って今いないな
0544名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:15:34.66ID:BxFaVaOv0
そこそこ良い試合した

しかしつまらねえサッカー

弱い日本に求めるのは酷だが
0545名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:15:39.74ID:0oiFaPiK0
>>522
まあ、そこは誰も崩せなかったよ
ミラン10かjレジェンドかってね

本田がメヒコに落ちた事で
みんな大手を振って、本田はレベルが低いって言えるようになったわけで
0548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:15:56.91ID:kjFW/nVo0
よし今日から
浅野拓磨の神って呼ぶことにするわ
0553名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:17:19.17ID:gMhh3R380
>>542
アギーレ法律相談所に相談するしかないな
0555名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:17:33.82ID:lCL7PFCa0
ポゼッションサッカーなんてディフェンダーの強烈な個がないと成り立たないんだから捨てて全員守りのカウンターサッカー目指すべきだわ
それでこそ日本の無尽蔵の走りが生きる
0556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:17:40.27ID:v/WD9JCv0
オーストラリア代表MFマッシモ・ルオンゴ
「正直、我々には日本を打ち負かすクオリティーがある」
0560名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:18:29.39ID:0ByCuDWr0
試合開始直前にこれ書いた人、今晩はうまい酒飲んだだろうなw


499名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/31(木) 19:20:57.67ID:H5M0U9E40
ここ一時の爆発力やぞ
ここで何が出来るかでサッカー選手としての評価が決まる

スタメンの奴等はここで成し遂げればそのままW杯も出場だからな
浅野、井手口の若手なんてここで今後のサッカー人生が大きく変わる

俺は勝って当たり前の気持ちだし頼むぞホント
0566名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:20:29.63ID:9dz0f+mq0
サーカー素人だけど長谷部?て選手がミスしまくってなかった?なんであの人がリーダーなの?
0569名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:21:10.39ID:uUPGYtAB0
あとワントップできるといえばコオロギさんは試さないの
0571名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:21:27.63ID:fJhkgzLW0
>>539
乾や柴崎はできるぞ
0576名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:22:58.00ID:9dz0f+mq0
監督は泣いてたけど辞任するだろうね。あれは何かを終えた時に泣く涙だと思う。
0577名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:23:06.09ID:ingiqLg90
岡田ジャパンが
守備時には深い位置でブロックを作り、
中央を割らせない+サイドからのクロスは跳ね返すを徹底
サイドにボールを運んでチーム全体が引き過ぎないようにする、攻撃時は中央の選手が飛び出す
と言うサッカーでベスト16を達成
         ↓ 
  「このサッカーには未来が無い」
         ↓
 「バルセロナみたいなポゼッションサッカーをしよう!」


今思えばこの流れ何だよw
0580名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:23:31.14ID:SfFDx0o20
グループBはAと違って死ぬほどレベルが低いからな
グループAのチームならどこがBに入っても
ぶっちぎりで突破してただろーな
アジア予選グループBは地球上のすべての地域で1番楽なグループ
0585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:25:37.24ID:USjdYckg0
>>577
その時のW杯優勝チームが最強スペインのティキタカだったからね
ソレを目指したんだろ

ちょっと脳内お花畑は認めるw
0586名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:25:46.34ID:9dz0f+mq0
今回は本田と香川の使い方が上手かったと思う
0592名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:27:40.82ID:ZKCbXQYc0
原口が個人的に好きだわ
玉際に負けないって迫力とか
プレスもするしエゴさもあるし

一昔前よりもテクニックに頼らない戦う選手増えたよね
0593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:27:52.55ID:MeEpN3kv0
井手口のマグレゴールは興奮したけど、冷静に考えるとその前のシュートを決められなかった事を反省しないと
本番では何度もチャンスはないし、香川とかはそういう一発をキッチリ沈めてきた
0601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:30:58.35ID:0oiFaPiK0
>>577
いい視点だね!
ここで技術委員会として誰がどういうレポート出したのか
きちんと精査すべきだよね

GL突破した岡田Jは、その戦い方、戦術、フォーメーション全てを否定すべきものだったのか

スペインは優勝したよ?
日本代表は気軽に、そこにおいつけるレベルのものだったのか
0607名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:33:44.05ID:5iUQCLmB0
まあ最大のMVPは気温、だったんだけどな。 残暑著しい季節なのに気温は22℃で湿度は60%台
そりゃ日本代表は最初から最後まで運動量がそう落ちずに最大のパフォーマンスを出すことができた。

これが酷暑だったら後半30分以降にオージーに2点はとられてたのは間違いないよw
0608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:34:06.31ID:L0ZW/J3a0
南アフリカの岡ちゃんのサッカーに近いかと思ったけど、あれに較べると前から奪いにいくぶん
攻撃的だし、サイドも異常に走らされて絶対に潰れるってわけでもないから、攻撃陣は
岡ちゃんのサッカーよりもチャンスあるんだよな。そのぶん中盤がキツイのかな。
でも、サイドバックがそこまで上がらないから、前の3人以外にうまく守備を分担させて
90分で潰れないようになってるんだろうか。人選も内容もいままでと違うから、
分かるようでよく分からないサッカーだったなぁ。
0609名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:34:06.62ID:T83tX1IE0
6大会連続出場とか、もう何のありがたみもない
今大会の予選通して、1試合もまともに試合観なかった。こんなことは初めて
さすがに飽きてしまったわ
0610は@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:34:07.89ID:KrjB/O/N0
しかしハリルのスカスカ戦術のままじゃ本番は無理だろうな。これからW杯のチーム作りに入るんだろうが。
0613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:35:24.53ID:nGVGiKxf0
>>609
そうなんだ。最後の五輪楽しんでね。
0616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:36:29.35ID:RqDMRTdA0
>>592
今の選手の方がテクニックもあるぞ。
小手先に走らないのと当たりに強いのが大きい。
0620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:36:55.90ID:ydU0+pCS0
>>604
サッカー選手としての生まれ変わりw
後半ボール奪っての右サイド前方へのフィードなんかはヒデとダブって見えたよ
0622名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:37:16.41ID:8o6ankUP0
選手がよく走ったから今日はストレスなく見れた
0623名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:37:22.28ID:TBhgYdlB0
>>274
3軍ドイツなw
0624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:37:40.20ID:6x0x1EU10
>>577
岡田こそが中村、遠藤中心で岡田ポゼッションサッカーしてたけどな
0625名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:38:25.36ID:g6EZlZ+o0
>>623
上位国との差を知って冷める冷める
0626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:38:26.08ID:yIe7BP8N0
中田英が引退した日に生まれたのが井手口
0627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:38:30.19ID:sj1qRiFR0
>>601
ちゅうか強豪国はスペインをどうやって倒すか?を考えて次の4年を準備した
一方日本はスペインを目指した
辿り着けるレベルもそうだが、そもそも逆行してるのが問題かと
0628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:38:32.63ID:ydU0+pCS0
>>623
それでも優勝したけどなw

ドイツの選手層どうなってんだ
0630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:38:51.78ID:TBhgYdlB0
>>304
俺からしたら完全なベスメンだわ
そんなこと言ってる奴は時が止まってるかバカ
0631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:38:59.66ID:bdJUKYpH0
井手口をIHで先発させたハリルの眼力だな
このまま433を熟成させて欲しいね
0632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:39:10.60ID:nr9Qjr1f0
本田圭佑監修セイシンテキシチュー
ベンチのお供にピッタリ
0635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:40:00.00ID:YxzWMPiV0
代表での浅野はここぞってところでゴールするな
UAEのは誤審で帳消しにされたけど、オリンピック予選の日韓戦とか
並外れた集中力の持ち主なのかもしれん
0636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:40:07.74ID:aztX5yCP0
ハリルなかなかの采配だったな
0637名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:40:08.58ID:6lc5oyUB0
DAZNのハーフタイムとかに流れる映像でフロンターレサポの中にいる
山下清みたいな人の満面の笑み最高
0638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:40:27.02ID:USjdYckg0
>>634
マジか…
負けるとは思ってたけど
酷すぎるスコア
0639名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:40:31.51ID:NK6Jjtpq0
本田いらないやんけ
0643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:41:46.45ID:c22hc4770
てか結局関西人ばっかりだな。
0644名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:41:47.10ID:TBhgYdlB0
>>629
釣りだろ
0645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:41:52.05ID:36nLar/80
豪は国内組はオフ欧州組は開幕したばかりシーズン中の中韓がちょこっといる
まだ体が寝てるんだろ
9月頭だとシーズン中のタイに勝てるかどうか
0646名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:41:52.23ID:aztX5yCP0
世代交代がすすみそうでよかた
0654名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:45:12.30ID:nr9Qjr1f0
性格的に裏方に徹することも出来ずマスコミにペラペラ余計なこと喋って
チームの雰囲気を悪くするだけのパンキは招集外にしろよ
0655名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:45:21.11ID:RqDMRTdA0
試合に出れない鬱憤を晴らすCR7とか、欧州はタレント豊富ですな。
浅野は世代交代とは思えないけど、井手口は確実に世代交代が起きたと言える選手だった。
0657名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:45:23.47ID:WNFS80pA0
欧州
Belgium 9−0Gibraltar
Bulgaria 3−2Sweden
Cyprus 3−2Bosnia & Herzegovina
France 4−0Netherlands
Greece 0−0Estonia
Hungary 3−1Latvia
Luxembourg 1−0Belarus
Portugal  5−1Faroe Islands
Switzerland 3−0 Andorra
0659名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:46:11.10ID:5iUQCLmB0
>>631
しかし今回の布陣は博打もいい所だただろ? 本選出場が決まるか敗退するかどうかの大一番の試合で新しい組み合わせを
試している場合じゃなかった、ふつーならw

リスクが大きすぎてな 結局、浅野とか他の代表メンバーと全く噛み合ってなくて最初のほうみてて、あっ、こりゃやばいかもw
ってなってたもんw

まあ若手の大胆な起用でオージーの攻撃の起点を早い段階で次から次へと潰して逝けたのは大きかった。
しかし運動量が多くなってたから見てる側としては後半体力がこのまま持つのかな?と冷や冷やし通しだったしw

まあ気温にも助けられ”持ってる”若手達の大活躍でオージーには快勝できたわけだけどな

ハリルは結局”持ってた”監督だったなw
0661名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:46:18.08ID:ydU0+pCS0
>>642
ありがと
退場してたのか
ヨーロッパはフランス、ドイツの2強かな?

ポルトガルはクリロナきっちりハット流石やねw
0663名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:47:25.95ID:GTDVQm0U0
守備ブロック早めに作ってからボールホルダーに寄せるという当たり前の事が出来てたな
時間帯や相手の出方によってプレスの掛け方変えてたのも良かった
0665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:47:42.75ID:HYRnmg5V0
こんな日本の戦い方をオーストラリアは想定していなかったと思う
サウジがどう分析しどう対応するかでハリル戦術の真の評価が明らかになると思う

世代交代もうまく行かず、戦術だけ変えてどうにか凌いでる感の強いオーストラリアにしてみりゃ踏んだり蹴ったりな試合だっただろうなぁ
ボール持ってるというより持たされてたもんな
0668名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:47:52.07ID:wJ/eS9t50
ワールドカップ出場なのにスレの進みが以上に遅いね
0669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:47:55.96ID:rnLBoqCc0
甲子園より視聴率低いんだな
やっぱり日本は野球の国だわ
これからペナント最高潮だしクライマックスシリーズ始まったらだれもサッカーのことなんて話題にせんわ
0671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:48:18.45ID:nGVGiKxf0
>>657
ベルギーとフランス、圧倒的だな。
0674名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:49:07.84ID:0oiFaPiK0
>>627
いやあ
技術委員会のレポートが、客観性を欠くのが問題だろうて
これが単なるサッカー界の流行りの戦術にしかなってない

バルサ全盛の時はバルサ礼賛
バルサに対抗するには?でアトレティコとか

自身の代表もきちんと分析せずに
いい加減なレポートになってるのが、ダメダメなとこの一つ
0676名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:49:35.74ID:1j48DAWi0
>>415
テレ朝実況は井手口なんか出してどうする、って書きこみが多かったのは知ってる。
0677名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:49:44.19ID:OKlEMBwo0
いやーでも昨日の本田はよかった。よく頑張った。特に後半がよかった。
次の消化試合でも頑張って昨日のようにベンチで輝いて欲しい。
0678名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:49:48.25ID:nGVGiKxf0
ハリル辞めてほしくないが、辞めるなら岡ちゃん頼む。
0679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:49:49.09ID:V8yfIcsF0
本田を外してホントに良かった
日本サッカー史に残る英断だよ
何年も代表のガンだったし、ここ数年の低迷停滞の元凶だった
0681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:50:06.40ID:FpNBSAdQ0
本田が居ないと攻撃のテンポが早くて良い
本田が試合に出てたら勝てなかった
0682名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:50:20.59ID:5iUQCLmB0
>>658
何より大迫が前線でボールを収めてくれていたのがほんとに効いてた。 最盛期の某本田さんみたいにw
本田さんも若いときはなんのかんのいいながら前線でボールロストせずに収めてくれてたから日本代表はしぶとく粘れてた。

今では走れない、トロイ、ボールも保持できない、の単なる年寄りになっちまったけどなw

大迫が本田さんの後継者として出てきたわけで、まあ本田さんとかもう要らないのは確定だけどなw
0683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:50:43.78ID:YxzWMPiV0
この世代はちょっとメンタルが違うな
強いというのでもない
今日みたいな試合でも惜しいシュートのあとに惜しかったなあ・・・って爽やかに笑える世代
なんつーか必死にやりつつもサッカーを楽しめている風情がある
0684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:51:09.52ID:8ZDW6VFO0
>>680
そもそも甲子園の視聴率が普通に低いから妄想もいいとこ
0687名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:51:37.23ID:ydU0+pCS0
>>668
今は2ちゃんだけじゃ無くなったからね
つぶやけるところはいくらでもある…
少し寂しくも思うけど時代の流れだからしょうがない
0688名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:51:44.68ID:uJgPOFeM0
チキタカ憧れ(協会の要望)を捨てて
前線の走力勝負を挑む
いままでと全然違うスタイルで
ビビった。

本番は格上ばかりなんだから
このスタイルのがええわ

スタメン選考も含めて
ハリル大英断やな
0689名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:51:59.05ID:aztX5yCP0
ワイ前半だけみてハーフタイムで寝てしもた
0690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:52:12.92ID:fJhkgzLW0
>>610
どこの派閥のやつだか知らんが、まだこんなこと言ってるやついるんだ
0692名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:53:00.85ID:XN7on/5b0
最終戦サウジも、全力で頑張ってもらいたい
0693名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:53:03.90ID:aztX5yCP0
とりまハリル仕事したんで乙だわ
0695名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:53:55.21ID:fJQeXfGh0
大迫はここ一番で点が取れないw
未来の香川
0697名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:54:39.25ID:i/AomX370
ゴキブリ公務員に差別されたわ。だから日本嫌い。サッカーも応援しない 
0700名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:56:23.86ID:3uQUD7pA0
>>655
確かに井手口はあの若さで臆することなく良くやったと思う
ただあのヒゲと声が小さくバカっぽい言動はよろしくない、今後の改善点ですね
0702名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:57:02.68ID:5iUQCLmB0
>>695
オージーが大迫を警戒して早めに潰しにかかってたから、まあしょうがないといえばしょうがないw

オージー側の大迫に対するケアのおかげで浅野とか井手口とか警戒が薄くなったからこそ得点が生まれたのも事実なわけで
そこまで低評価にするのも可哀相だぞw
0703名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:57:02.81ID:jsz6oNVv0
さて
面白くなってきましたよ

これから
ハリルの家族を脅迫したりして
辞任させて

栄光ある
香川システム復活させないとね。

本番まで一年しかないよ。
学会の皆んな、電通さん、
ハードワークを期待しますよお
0705名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:57:18.08ID:RqDMRTdA0
>>691
香川に拘って中盤の競争力が無かったり、試合に出てない本田を使ったりと意味不明だったから。
3次予選は本田に頼っちゃったから、引っ張る気持ちは分かるけど試合に出てない選手は使うなよと。
香川に関しては、諦める時期を過ぎても使ってたから。
もう両者の時代じゃないけど、2大会のW杯で得点した本田にはお疲れ様ありがとうだな。
0706名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:57:29.22ID:WiceNQXRO
日本ワールドカップ出場決定おめ!!
0707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:57:56.34ID:VW+grYSx0
>>648
そんな単純な話ではない
アトレティコ対策と一緒で、ボールを持ったら平凡なチーム相手には
わざと持たせるところも出てくる
遠藤保仁のフェードアウト以降、そのときのオプションが
日本はだんだん少なくなりつつはある
0709名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 05:59:21.20ID:e8kM8rt/0
ダメだダメだ、まだ前回大会アルジェリアの足元にも及ばないよ!
こんなんじゃ勝ち点1だな、もっとレベルアップせい、そしてW杯ではカズと久保君を招集せい!闘魂注入じゃーぃ
0710名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:00:00.14ID:mMyvwCzS0
>>274
あの試合は、ドイツは若手主体のうえに寄せ集めメンバーの初戦だから過大評価しない方がいいと思うぞ
0711名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:00:05.73ID:qy2D4rnz0
>>648
オーストラリアが香川、本田くらいアホだったから成功しただけ
手段を選ばない相手なら、相手もポゼッション捨ててくる
そうした展開でどうなるかってと、話が変わってくる
0712は@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:00:35.28ID:KrjB/O/N0
>>690
派閥?
DFライン低すぎて選手間の距離が空きすぎて中盤にスペースありすぎだったじゃん。オージーはボール持ったときのクオリティが悪くて怖くなかったがW杯にでるようなチームは違うぞ。もっと前で前で奪わなきゃ。
0713名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:00:40.07ID:DVUXy05+0
リオ世代の選手がもうちょっと台頭してほしい
0714名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:00:42.92ID:z/bau4WW0
井手口とか原口って見た目バカそうだけど
サッカーになると賢いというかちゃんと考えて状況理解してやってて凄いわ
0715名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:01:33.78ID:WLIpAatJ0
相手からしたらどんな選手が出てきてどんな戦術でくるのか分からないチームになりつつあるね、日本代表
ワールドカップ仕様とはこういうことか
0720名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:03:54.55ID:pvmrBfHO0
ハリル謎の辞任理由
スポンサーのアディダスの選手を一人も使わず、電通サッカー部でavex所属タレント本田もフルシカトで勝ちに行く


2017/08/31 日本対オーストラリア戦

01 川島(プーマ)
02 井手口(ナイキ)
03 昌子(ナイキ)
05 長友(ナイキ)
11 乾(アシックス)
15 大迫(アシックス)
16 山口(ナイキ)
17 長谷部(プーマ)
18 浅野(ナイキ)
19 酒井宏(ナイキ)
22 吉田(ミズノ)

08 原口(ナイキ)
09 岡崎(ミズノ)
11 久保(ナイキ)
0721名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:04:31.79ID:5iUQCLmB0
>>707
たしかに日本側が逆に持たされてた場合、出しどころがなくなって昨日の長谷部みたいに不用意なバックパスを連発してたら
日本は簡単にやられてただろうな。

オージーが積極的に攻めてきてくれてたのも大きかった。 裏に抜ける戦術が当たりまくったわけだし。

これが門をちゃんと閉めて引いて守りを固めた掘りこみサッカーやられてたら日本はなにもできずに良くて引き分けどまり
だたのは目にみえてるからなぁ。
0722名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:04:34.48ID:Y1HiuRC/0
>>684
平日の昼間に二十パー近いんだけど?
0726名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:06:14.38ID:yuy5KpDR0
204.74.111.219.dy.bbexcite.jp
都道府県 奈良
市区町村 奈良市

272 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ ff8e-b8Mh [219.111.74.204]) sage 2017/08/31(木) 18:55:57.93 ID:ZVkZT2r00
相手はアジア最強のオーストラリア・・・日本が負けてアジア最終予選で落ちる可能性は高い
そして、日本では野球人気の復活することになりそうだな

278 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ ff8e-b8Mh [219.111.74.204]) sage 2017/08/31(木) 19:12:38.12 ID:ZVkZT2r00
ドイツのワールドカップ敗退の暗黒時代
ブラジルワールドカップ敗退の暗黒時代
それらを上回る暗黒時代が待ってるぞ!!!!!

280 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ ff8e-b8Mh [219.111.74.204]) sage 2017/08/31(木) 19:19:59.95 ID:ZVkZT2r00
ほとんどの野球関係者は負けろと思って見ているんだよな
0727名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:06:23.66ID:stnj3iSz0
オージーは別に弱いチームじゃなかったよ
日本も楽に点を取れたわけじゃないからな
0730名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:07:59.06ID:6ETPDgh+0
オランダ終了のお知らせ
0731名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:08:19.16ID:E0abwCJp0
オージーが攻めてこないって考えてたやつが
自分が見る目ないってことに
早く気づきますように
0732名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:08:20.23ID:gi+0y6u+0
ところでオージーはなんでデゲネクとムーイを使わなかったん?
クルーズ1トップも意味不明
0733名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:08:43.79ID:tUD/Re4j0
松木「いいリズムだ、いいリズムだ、ボールを動かしてね、」
実況「開いているのは長友」
松木「あ、いい感じだよこれ」
実況「この人のクロスに日本は何度も救われて来ました、長友から、、あさのぉぉおおお」
松木「ほぅら、きたあああ、やったやったぁぁほらあっ、いやあ、いいリズムだったよお」

ここ、松木と実況が神がかってて草
0736名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:09:15.57ID:6Ncw9UIi0
>>683
すげえ分かるんだが原口の折り返しを井手口が外した時は
笑顔で悔しがってないではやく戻れよって思ったw
結構危険な速攻だったしね

でもスカウティングとゲームプランがあれだけバシッとハマる試合もそうそうないだろうね
交代含めて前線の6人はよう走ったわ
天候を味方した試合だったという印象

いやあホントにお疲れさんでしたとありがとうだわ
0737名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:09:20.78ID:MVkW3Z2s0
チョン公が弱すぎてワロタ( ´∀` )

つーか在日チョンにはW杯は関係ねーべ?

棄民なんだしなw
0740 【大凶】 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:11:39.29ID:B4XLLX1a0
おみくじ
0741名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:11:44.57ID:HjMVCFFYO
スクランブル交差点が思ったより盛り上がってなかった

それが現実
0743 【大吉】 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:11:57.51ID:B4XLLX1a0
いやんだ
0748名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:16:44.81ID:eW/PiOSi0
おめでとうございます素晴らしい試合でした
いつも辛口の私は特にいうことはありません
0749名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:17:44.16ID:e8kM8rt/0
>>746
ヨーロッパの中堅どころの方がハマるよ、実際アウェーのオーストラリア戦もポカでPK許したぐらいで内容は勝ち試合だった。で昨日もハマったって事は強ければ強い方がいきるよ。
南米のチームには全く通用しないだろうけど
0750名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:18:01.03ID:P5XIlfPF0
平均身長2mの進撃の巨人サッカーによく勝てたな
0751名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:18:47.30ID:P5XIlfPF0
石原真理子の解説が楽しみだ
0756名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:19:51.66ID:phVhtf880
チョンモメンw
0757名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:20:00.46ID:8zbDZAUMO
>>127
いい画だなー
よっぽど協会とスポンサーの横車に苦しめられたんだな
まだ続くと思うが結果これからは堂々と跳ね返せるね
0758名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:21:19.46ID:8zbDZAUMO
>>750
その高さを活かしたサッカーを棄ててくれたから
0760名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:21:53.40ID:tBf3fH7A0
>>72
そうだよな。ブラジル時代のオーストラリアはリバプールのストライカーをはじめプレミアやブンデスのばりばりのレギュラーが何人もいたからな。あのころの日本の海外勢は数人?
0761名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:22:21.81ID:2hioSRuM0
下の世代ほどうまいな
リオでも中島が昨日の井手口みたなミドルけっこう決めてたわ
0762名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:22:23.79ID:fcJcbae00
カンテ井手口凄すぎ

でも、MVPはハリル

ハリルに無能って言っていたの謝るわ
0764は@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:22:58.52ID:KrjB/O/N0
>>755
乾はこの前10番だったけどアディダスだったっけ?
0766名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:26:03.39ID:XwDKz4B30
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました
公式ショップで、英雄パッケージ 紋章   期間限定販売中

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity 
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人工最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう

初期クエストのクラウディア中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう

公式HP
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ 図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
リネージュ したらば掲示板もお勧めです

手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、RMTでギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー
0767名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:26:07.43ID:BbESyIws0
本田とか、本田とか、本田とか
オレ流のサッカーやる連中が
出ないほうが、自由な展開ができて
攻撃パターンが広がり、得点できる。
パス回しばっかやってて、遅い攻撃じゃ
話しならん。年よりは、すばやく走るのが
いやなんだな。
0770名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:28:30.00ID:d74DbQu80
1点目はニュースで誰かがオフサイドにならないギリギリと言ってたが、ニュース何回見てもオフサイドに見える。カメラの取り方のせいかなぁ?
まぁ2点目入れたから文句なしの勝ちだけど
0772名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:29:18.42ID:htQyaOCt0
やっとヒデ、俊輔、本田みたいなのが
トップ下に居座ってこいつらの自己満で得点力皆無のつまらないサッカー
とおさらばできるぜw
0773名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:29:20.42ID:8o6ankUP0
W杯決めたのはJの選手だったわけだけどハリルはどう思った?
0774名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:30:31.87ID:iQptUEb/0
オランダ、フランスに0-4で敗北

完全に暗黒時代に突入だな
0780名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:32:10.16ID:AFLwaOlG0
本田がいないサッカーはなんと清々しいのだろう
改めて日本代表はここ何年も無駄な時間を過ごして来たんだなあと
監督の言うことを聞かずに俺たちのサッカーなんてやっていたわけだから
0783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:32:23.09ID:e2owFINz0
長谷川健太サッカーのなかで笊で水を救うような作業を続けてガンバを無理矢理支えてる井手口を見てれば
昨日はまだ控えめなレベルのプレー
0784名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:32:57.68ID:fIvreb+P0
とりあえずハリルのコネでフランス代表とやれないかね
ベルギーやドイツでもいいぞ
たまにはトップまでどれくらい差があるか確認したいわ
0787名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:34:27.13ID:8o6ankUP0
今日みたいな仕事なら小林悠でもいいだろ呼べよ
0792名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:36:22.82ID:WbE4meWN0
ハリル監督親族末期がんだった、W杯指揮は不透明
9/1(金) 6:27配信

ハリルしっかりしろ
0793名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:37:17.76ID:Vg6NJg190
>>776
ベルギー時代に川島さんとリーグ最優秀GKを争っていたライアンさんやで
普通によかったけど
0794名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:37:22.30ID:aztX5yCP0
まじか
0795名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:37:32.64ID:e8kM8rt/0
昨日のサッカーだと本田香川どころか清武も代表食い込めなくなるんちゃうか
個人的には武藤が万全になれば左武藤で間違いないと思うとる、乾も言うても年や
0797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:38:15.46ID:0pF1CqYm0
な、日本の癌は協会と電通だったろ?
監督なんかどんな優秀なの連れてきても協会と電通に糞選手強要されるんだから
ハリルは辞任かかってたからアホンダ香川出さなかったんだよ
協会と電通がアホンダ香川出さなかったから本戦まで解任するかもしれないけど
0798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:38:50.25ID:It/vx5p50
本田がいないだけでこんなに清々しいサッカーできるんだな日本て
0799名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:39:21.53ID:o5Rm8EqF0
ゴリを見てるとやっぱり欧州に行くべきだよなあ
世界で勝つには
0801名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:39:30.73ID:gi+0y6u+0
>>795
清武はまず怪我治すのと桜でレギュラー奪還しないと
武藤はウイング上手くないんだよね
0805名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:39:58.68ID:rCHGWYen0
>>795
乾の年齢で年って
こいつガキかニワカか武藤ファンだな
0806名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:40:49.62ID:BZou3QOn0
浅野のゴールって思いっきりオフサイドじゃなかったか?
0810名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:41:26.00ID:6Ncw9UIi0
>>778
元々サッカー脳は高い方
守備も嫌がらずにやり無駄走りもいとわない
でも普段の性格が子供過ぎた
そういう意味では大人になったと思う

昨日はホントに自分の役割がよくわかっていたよね
あの時間帯にあんな動きをする奴が出てきたら相手DFは萎えるよw
0812名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:42:29.99ID:BZou3QOn0
>>811
いやオフサイドだっただろ明らかに
0813名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:43:21.98ID:WmGuIFk30
>>797
本田香川はサウジ戦で思い出出場させてやれw
本大会はゼロベースの選考ってことで
0814名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:43:32.73ID:E0abwCJp0
乾を持ち上げているやつがいるから
ちょっと間違うかもしれんけど
昨日の乾は本調子じゃないと思うよ

>>806 >>812
動画みればわかるけど
完全にオンサイド
DFと体がかさなってないくらいオンサイド
0816名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:44:58.08ID:htQyaOCt0
おい、待てよ
ホームで涼しい気候でオーストラリアに勝っただけだろ
確かに本田はいらないし若手が躍動して良かったが
毎度のことだが浮かれすぎだろ

予選、親善試合で浮かれて本戦で惨敗でショボーンが日本サッカーの歴史だからな
オレは気を引き締めるよ
0820名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:46:48.62ID:Gzo2xT/n0
>>806
>>800
0821名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:47:19.13ID:NebGlL2Z0
>>819
柴崎は2列目の方がいいよ
清武みたいにアウトサイドで使うのもよし
0822名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:47:53.96ID:OnLEkaAT0
2点目の原口の球際の強さは良かったね。華麗なスルーパス並に良いプレーだよ
原口みたいな闘える選手はいいな。香川じゃあの2点目は無かった
0823名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:49:02.57ID:IHf1yLfv0
ロシアでのキャンプ地を国後島にするという政治的アピールに期待
0825名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:49:40.33ID:4jEttdxE0
>>3
対人勝率:日本(53.4%) オーストラリア(46.6%)
空中戦勝率:日本(57.7%) オーストラリア(42.3%)

屈強なフィジカルは日本人には望めないおって言ってたアホはなんだったのか
もやしジャパンとはなんだったのか
0826名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:49:46.72ID:56jFe8Yg0
>>796
VTR見ると分かるけど浅野に付いてた豪のDFは浅野が動き出す直前に浅野の位置を確認してるんだよ
で大丈夫だったから長友の方を向いた途端にタイミング良く浅野が動き出したからあれ程フリーになった
0827名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:50:06.87ID:e8kM8rt/0
>>801
チームではCF?シャドー?

>>805
明日からW杯始まるわけちゃうねん、来年の大会中は三十路や!イブラとかイニエスタとかまだ健在やん言うのは無しな
0829名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:50:58.72ID:BJHZMVvJ0
長友は本当におわらねーな。代表でもインテルでも。素で尊敬する
大迫には決めて欲しかった
乾はいい時と悪い時が激しいので、ハリルにはそこを見極めて欲しいね
0833名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:51:40.55ID:OnLEkaAT0
香川ってメンタルくそ弱いから大舞台で活躍した事ないからな。そんな闘えない選手は能力高くてもいらない
0834名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:51:44.89ID:CdIV2qBN0
やっぱりサッカー界を停滞させていたのは電通だったってことか
0835名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:52:00.14ID:NebGlL2Z0
>>827
マインツでは普通にセンターフォワード
コルドバさんがケルンに行ってしまったからセカンドトップでもなくなった
0836名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:52:16.76ID:fIvreb+P0
今回のハリルはしっかりコンディションがいい選手を選んでそれでこのサッカーしたっぽいな
これこそが日本のサッカーだよ
メンバー固定して自分たちのサッカーなんて糞だわ
0837@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:52:24.57
ちょwwなんなんだよ昨日の試合はよ!!
本田なんか先発で使うなよ
香川の足ひっぱりまくり
ボールのロスト率高すぎるだろ
いくら電通枠とはいえ、交代させるべきだった
こんなんだから日本のサッカーは進化しねーんだよ
0842名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:54:09.20ID:1Z89ubcT0
井手口はガンバでもこういうプレーしろよw
0843名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:54:58.01ID:G5bGssSV0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ    北方領土もあげちゃった・・・・・
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ  少子化と、国の財政も悪化させた。
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',              海外へのバラマキは楽しかった。
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /   アベノミクスも失敗だし、日銀に出口はない。
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l      日本は潰れると思うけど、後は知らん。
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |     
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、   後は野となれ、山となれw。支持した国民が悪いわw。wwwww。
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、    
                             さようなら、終了消滅の日本wwwwwww。
     世襲デンデン反日男(62歳)

 
0844あ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:54:59.53ID:A0TU8AKs0
>>11吉田だってやらかしてたしな
宮本森重なんかはやらかさないけど
空中戦に持ち込まれたら90%被爆する
吉田植田昌子(槙野に代え中山か冨安)
0851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:58:02.30ID:/sitSWUN0
長谷部が役立たずだったことと井手口の運動量とパンチ力のあるシュートに驚いた。
0854名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:59:30.49ID:56jFe8Yg0
ガンバサポじゃないから井手口って守備専くらいのイメージしかなかったけどいつの間にかBtoBの選手になってんじゃん
最初スタメン見たとき中盤の3人で3ボラかと思ったわ
0855名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:00:05.28ID:vlGJHcf30
走らない闘わないコネルジャパンから
走る闘うハリルジャパンへ
0857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:00:25.27ID:3bwpB36l0
ハイチ代表と対戦?意味あるわけ?
高校生と試合するのに金とるの?興行じゃなくてまともな相手とくめよ
0858名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:00:35.36ID://LtzaG60
日本は野球の国なんだからぁー

焼豚って、日本に住みづらいだろうなぁw
0859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:00:48.69ID:v/WD9JCv0
>自信満々のオーストラリア代表MF「正直、我々には日本を打ち負かすクオリティーがある」


自信満々だったオーストラリア代表MFマッシモ・ルオンゴへのインタビューきぼん
0862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:02:13.09ID:hAbG8WRF0
井手口は狩猟民族やから
ボール持ってる奴見ると殺したくなんねん
0863名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:02:30.95ID:wK93ssoG0
本田香川は兎も角、岡崎じゃなく淺野なのはビックリだわ。
0866名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:03:33.94ID:xLcGWKY10
>>852
勝てば官軍ってのがだいぶあるけれどねw
でもスタメンのチョイスとゲームプランと
あれだけビシッとハマる試合もそうはないから手離しで褒めてもいいと思う
1番味方したのは天候かなあ
あの気温だったからできたゲームプランであったのは確か
0867名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:03:36.72ID:NebGlL2Z0
>>846
デゲネク外してミリガン入れてる意味が全くわからんかった
セインズベリーは中国で外国人枠の都合だけでインテルに貸し出されていたw
彼はJリーグに連れてくればいいよ
0869名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:03:42.20ID:EY/ZGbME0
まさかの完勝
0870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:03:42.87ID:heW3HRbR0
予選全体を通してハリルが起用した選手は概ね活躍してたよね
基準が今ノリノリの選手を使うってのはいいね
乾 浅野に裏抜けさせるのは対OZへの作戦からの起用だったと思うけど
0871名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:04:03.44ID:AxH3pAXx0
>>439
ポゼション低いけど他はほぼ勝ってるな
試合見てないけど日本はカウンターサッカーやったのか?
0872名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:04:06.06ID:TYGJfVzn0
ヒデ口
0877名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:05:56.23ID:wK93ssoG0
原口はIHで使って欲しいわ。乾と原口の片方干すのは
もったいない。
0878名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:05:57.91ID:E0abwCJp0
タイ戦以降日本にはラインあげて戦う方がいいかも?
っていうのが対戦国にはあった
そして豪州はコンフェデでチリに1-1とか
3421の試合運びに自信があった

そういう下地があって日本は対豪州戦布陣で戦った

そして勝った
ラインを上げてくる敵にはこれでいい
今度はラインを下げてきた時にどうするかが見たい
0879名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:05:58.88ID:BDnVtpEn0
思うんだけど
ワールドカップに出場決定ぐらいで大騒ぎしているようでは
日本サッカーははまだまだ黎明期なのでは?
ワールドカップ出場なんて当然で、一次リーグを突破出来て初めて喜べよ。
0880名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:06:27.12ID:NebGlL2Z0
>>871
ボール保持しないで奪ったらすぐ前に運んでフィニッシュに持ち込むスタイル
0888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:08:44.94ID:BDnVtpEn0
俺はtotoで日本勝ち2割、引き分け4割、日本負け4割の割合で買っていたから
痛手を被ったけどね。最後のほうまで1-0だったから引き分けの可能性も大いにあったので
読みは大外れしなかった。
0889名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:08:46.45ID:xLcGWKY10
>>879
オランダでも出られなそうなんだぞ
普通に喜ぶわw
0892名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:10:02.89ID:BDnVtpEn0
>>882
ブラジルとかイングランドがこんなに大喜びするか?って話だよ。
0893名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:10:20.22ID:wK93ssoG0
オージーはこれで自力がなくなった。
完全に追い込まれたな。
0897名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:12:04.27ID:c6xbwAoJ0
>>892
負けたからって当たり散らすなよ
0899名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:12:38.49ID:BDnVtpEn0
本田さんが恥をかいたせいもあるけど
日本代表選手で「ワールドカップ優勝」とか寝言を言う選手はいなくなったね
0903名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:13:49.23ID:DgFYBzRvO
>>888
バカなの?って言ってほしいのかな?
0907名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:14:50.30ID:heW3HRbR0
昨日のゲームは数年前の韓国対クロアチアみたいな展開だったな
韓国もボール持たされてラインを上げて来たところプレス掛けられて
3人の少数カウンターでボコボコにやられた そういやハリルはクロアチアでやってたな
0909名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:15:18.52ID:/sitSWUN0
>>861
試合観てた?長谷部が穴だったよ。
0911名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:16:22.14ID:si1NvPKs0
×(H)UAE戦 香川トップ下
◯(A)タイ戦 香川トップ下
◯(H)イラク戦 清武トップ下
△(H)オーストラリア戦 香川トップ下
◯(H)サウジアラビア戦 清武トップ下
◯(A)UAE戦 トップ下無し
◯(A)タイ戦 香川トップ下
△(A)イラク戦 原口トップ下
◯(H)オーストラリア戦 トップ下無し

弱いタイ戦には香川トップ下フル出場なところに協会の香川への愛を感じるw
しかし香川トップ下ってタイ戦しか通用してないのなw
0913名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:17:57.33ID:8RA8Mbx30
オージー随分保ってたんだな 日本守備頑張ったな
Possession
Japan Australia
33.5% 66.5%
0915名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:19:17.62ID:B8MWlOHq0
それでも韓国よりは弱い
0916名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:19:40.36ID:VxUskRl50
カリカリ君絶賛発売中
0917名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:19:43.31ID:/sitSWUN0
>>879
それは確かにあるよね。私はw杯でベスト8以上を是非見たい!
0920名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:20:03.10ID:C2AECeCd0
ブラジルWCの日本みたいなサッカーしてたオージーに草生えた
パワープレイ連打が日本には効くのに
0921名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:20:05.17ID:e8kM8rt/0
>>879
これが最後のハラハラする最終予選だったんだから素直に一喜一憂しとけばよかったものを..5年後のW杯予選はアジア枠拡大で、嫌でもW杯出れちゃうぞ
0924名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:20:46.36ID:wFgB3ryt0
乾のタックルとデュエル勝利数w
リーガでアトレティコと戦ったあと12時間のフライト、そして中二日でここまで戦ったんだから香川要らねぇだろ


<タックル数>
乾  貴士 6
山口  蛍 4
長谷部 誠 2
井手口陽介 1
酒井 宏樹 1 他

<デュエル数> ※カッコ内は勝利数
大迫 勇也 18(4)
乾  貴士 16(10)
酒井 宏樹 11(7)
長谷部 誠 11(6)
山口  蛍  6(5) 他
0927名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:22:27.21ID:eW/PiOSi0
>>879
日本のランキングは50位くらいで安定している
一方で出場国数は大体そんくらい

つまり出れるか、出れないかは実力的に五分五分
出場は素直に喜ぶべき
0929名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:22:39.15ID:kfFubPfN0
日本は国際大会を開く資格は無いな
審判を買収してホームジャッジ
エルボーしてもファール取られない

テレビで観ていて恥ずかしかった
0932名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:24:06.81ID:eW/PiOSi0
>>879
日本が欧州だったら100%無理
その余波がW杯で赤っ恥をかくということだね

いいじゃないの放送権枠&記念出場ということで
0933名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:25:00.52ID:fIvreb+P0
在日が悔しそうにしてるのが最高だわwww
気持ちいい朝だ
0934名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:25:30.53ID:e8kM8rt/0
>>926
0936名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:25:43.11ID:ljh1M2XP0
>>611
嫌味の無い純朴な子だよ
だからむしろ中心にはならないと思うよ、性格は地味
0943名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:29:00.19ID:BZou3QOn0
疑うわけではないけど井手口って在日じゃないよな?
0949名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:32:14.66ID:Gzo2xT/n0
>>942
来週負けたら「日本様、併合してくれニダ!」とかすり寄って来るのかな
想像するだけで気持ち悪い
0953名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:34:37.64ID:sw3uUtJk0
>>943

お前がネトウヨ病に罹ってるだけ。
0954名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:34:53.20ID:GwnXFVPw0
>>943
人種的違和感を感じないから日本人だね
あるでしょ?あれって思う人
0957名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:36:17.36ID:sLjeFccL0
@nachiboomen 3時間3時間前
日本がW杯決めたからスクランブル交差点でおっぱい揉めると聞いて来てみたら
全然盛り上がってないし仕方なく泣きながら自分のおっぱい揉んでる我。
http://pbs.twimg.com/media/DIkFZ7lUIAAl48i.jpg

@taku10000 5時間5時間前
渋谷スクランブル交差点の現在。小規模ながらも騒ぎになってます。
http://twitter.com/taku10000/status/903233548718452737
0958名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:36:32.44ID:I3Gl8Okv0
日本人ならネトウヨって言葉は使いません
0960名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:36:49.88ID:aq8zPSfk0
最終予選個人成績
原口4G1A
久保2G3A
浅野2G
清武1G3A
本田1G2A
香川1G
岡崎1G
大迫1G
山口1G
今野1G
吉田1G
井手口1G
酒井宏2A
長友2A
長谷部1A

意外と本田活躍してたな
0961名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:36:57.07ID://LtzaG60
>>879
一流の国でも、w杯出場に歓喜するわ
あほか
0963名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:39:06.29ID:BDnVtpEn0
>>927
だからまだその水準だとダメじゃん
参加賞だけ貰って帰るので満足か?
0964名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:39:13.64ID:iR4K+0xN0
>>943
日本にいる優秀な人材は全部在日だって百田が言ってたよ
0966名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:41:59.18ID:YaFVya7B0
>>963
まず参加権を得ないとWCでの躍進もないからとりあえずオメってこったろ
只選手も国民も冷静で ジョホールバルのような馬鹿騒ぎしてないし 船主も笑顔あるけど冷静
ジョホールバルの初出場決めた時は泣いてる選手もいたしな
0968名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:42:22.72ID:BDnVtpEn0
totoで2割しか日本勝ちを買ってなかったから
素直に喜べない。
お金の掛かった話だからな。
0969名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:42:31.86ID:eW/PiOSi0
>>940
だからその枠数も世界全体の実力から調節されているだろ
0970名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:43:03.73ID:rUcncoHQ0
香川は能力が突出し過ぎてチームが合わせられない、
本田が出るとチームがウスノロペースに合わせざるを得ない。
それぞれ日本代表には全く合わない上に
この二人の食い合わせが悪過ぎる。

本田さえ居なければ早々から香川中心のチーム作りをして
全体のレベルアップにも繋がったんだろうけど
結局ウスノロで適当な放り込みにハゲあたりぶつかったら良いな、
みたいなクソサッカーでここまで来てしまった。

ほんと勿体無いよね。香川みたいのはもう出てこないぞ。
0971名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:43:37.64ID:eW/PiOSi0
>963
満足?
いや、逆だろう
恥かくかどうかの問題
0973名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:44:34.76ID:YaFVya7B0
インタビューで誰だかわからないけど まだスタート地点に経っただけと言ってたろ
只WC本戦に行けて安堵感は多少あるだろう ってことかな
0974名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:45:32.97ID:uGzWNTBL0
>>110
正直、井手口?って知らなかった

けれど、昨日見て、キヨタケとは性格が絶対的に違う

キヨタケは良く言えば性格が温厚、悪く言えば弱い
井手口?は戦闘的でアグレッシブなんだね
0977名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:46:46.73ID:BDnVtpEn0
>>969
実際の実力値だとアジア地域は1チームか2チームしか出場枠を与えないのが筋じゃん。
でも「4枠」も貰ってるんじゃん。何がギリだ。
0978名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:47:09.71ID:t2Q1bRBe0
今日から選手達は本大会で代表に選ばれる為のサバイバルゲームの始まり
0980名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:50:09.21ID:sdQhnhBq0
>>976
「放り込みをやめた」オージーには相性のいい戦い方だったということだな

相手のポゼッションが上手くてチェックがかわされるような相手なら一方的に体力を消費することになるし、
オージーがチェックをしっかりするチームなら、足元の弱いこのチームは逆にショートカウンター受けまくりだろう

別に万能の戦術じゃない 相性の問題にすぎない
0982名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:50:31.85ID:AMt/XPrP0
>>806
どう見ても思いっきりオンサイドだろw
てか、かなり余裕あったぞ
もうワンテンポ早く飛び出してもオンサイド
0986名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:54:14.43ID:141LeQNe0
>>656
俺もそう思う、勇敢なチームだった。
0987名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:54:21.06ID:wQth+pDZ0
>>976
遅攻云々よりプレスに穴が無くなった事が大きいかな
浅野や乾も積極的にチェックに行ったから簡単には、サイドチェンジさせなかった
0989名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:55:13.02ID:m4K3mw+b0
あれだけプレスかけられて最後に岡崎と原口が出てくるとかオーストラリアにとっては地獄だよな
0990名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:55:38.73ID:xLcGWKY10
>>923
高さ要員やカウンター要員なら分かるけれど
遅攻要員が必要になるタイミングってあるか?
0993名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:56:28.35ID:Gzo2xT/n0
>>990
勝ってるときの時間稼ぎ
0995名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:58:04.10ID:ytAko4I40
うおおおおお
0996名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:58:20.97ID:ytAko4I40
日本勝ったんだ!
0997名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:58:44.25ID:m4K3mw+b0
プレスかからなくてすぐゴール前に行っちゃう本田いないと強度が増すな
0998名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:59:01.82ID:WB6UaWee0
もう出るのは当たり前のレベルになってるのになにをそんなに浮かれてんだよ
1000名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 07:59:46.13ID:e8kM8rt/0
うるせぇよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 19分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況