X



【音楽】浜田省吾が60〜70年代の洋楽名曲をカバー、マービン・ゲイやビートルズなど 9月6日 2枚同時発売 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 10:44:10.10ID:CAP_USER9
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170729-OHT1T50303.html
2017年7月30日6時10分 スポーツ報知

 シンガー・ソングライターの浜田省吾(64)が、9月6日に初の洋楽カバーアルバム「The Moonlight Cats Radio Show Vol.1」「―Vol.2」を2枚同時発売することが29日、決まった。

 前作「Journey of a Songwriter〜旅するソングライター」(15年)の制作からレコーディング、ツアーを行うバンドメンバーと共に、「Shogo Hamada&The J.S. Inspirations」名義での発売になる。

 「リハーサルでR&Bの名曲をやったり、アドリブでブルースを演奏をして遊んでいた」(浜田)ことがきっかけ。ロックロールに影響を与えたとされる60年代から70年代初頭のR&Bの名曲をカバーする。

マービン・ゲイ「What’s Going on」やテンプテーションズ「My Girl」、バン・モリソン「Crazy Love」、ビートルズ「This boy」など6曲ずつ収録予定。楽曲により、複数のメンバーがリードボーカルを務める。

 1枚のフルアルバムにしなかったのは、「一気に聴くことのできるサイズ感」にこだわったため。タイトルの通り30分のラジオ番組のテイストで、浜田自らDJとして進行している。

 浜田は「カバーアルバムを作りたい気持ちは、以前からあったんですが、なかなかタイミングが見つからなかった。バンドの雰囲気もすごくいいし、何か作品を残したいという気持ちもあって、このアルバムを制作した」と説明。

「どちらかというと気楽な感じで初めたプロジェクトだけど、60年代の名曲の味わいを残しながら、ただのカバーに終わっていない新しい感覚の作品になっていると思います」とコメントした。

http://www.hochi.co.jp/photo/20170729/20170729-OHT1I50197-L.jpg
http://www.hochi.co.jp/photo/20170729/20170729-OHT1I50183-L.jpg
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 10:24:07.94ID:r8D84/et0
>>371
悲しみは雪のようにだけミリオンあるんだから ないって言うことないのになwww
それ以外はせいぜいスマッシュヒット程度か。でもアルバムが売れるから今日までやってこれてんだよな
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 10:56:15.95ID:6G5ikNI10
>>369
円広志か!!
0376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:05:42.33ID:/PkZZ54s0
浜田省吾、ダサすぎる

こないだ初めてベスト盤みたいのを借りて、聞いてみたのだが、ひどいね、これ。
二人の夏→いきなり3連バラードって・・・ロッカーじゃないのかよw裏声ww
路地裏の少年→最後行き止まりかよww救いがねぇ歌ww
片思い→今どき「片思い」ってwフォーク歌手??村下孝蔵かってのwww
丘の上の愛→金のために愛を捨てる?いつの時代だよ!古すぎるだろwwwありえねぇ
MONEY→英語下手すぎるww歌詞古すぎるwwまた金のために愛を捨てる女www
J・BOY→サッカーかよwwww
もう一つの土曜日→たとえ最初で最後の夜でも〜、って、「一発でいいからやらせて」って言ってるんじゃねーかww
星の指輪→夜があけるまで〜、って、ネグレクトだよwwwwバカ夫婦www

もうね、マジありえないって、ハマショー。恥ずかしすぎるwww
とりあえず仕方ないから、試しに何回かは聞いてみたけど。

なんか歌詞覚えるまで聞いちゃったけど。


気付いたら歩きながら口ずさんでっけど…。



………次、何聞いたらいいかな…ファンの人教えて…
0377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:21:11.15ID:XeLCRHLP0
>>376
このダサくて優柔不断で未練がましいくせに時々暴力的になるという
まるで女しか殴れないようなDV野郎を主人公に据えた曲が多いのが浜省の特徴。

まさにロックの詩人www
0379名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:24:15.45ID:uRpXULAg0
http://i.imgur.com/ckGPBhd.jpg

伝説のバカゲー、OVER THE MONOCHROME RAINBOW featuring SHOGO HAMADAについて語ろうぜ

ケンシロウみたいな格好した荒いポリゴンハマショー(勿論本人が声優もなさってます)が、気持ち悪い宇宙人達とバンドを組んでシュールなステージを繰り広げるラりったゲームだった
製作に関わった奴も買った奴も頭おかしいだろ
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:55:05.38ID:g8uIRIY+0
>>376
吊りじゃないなら、ベスト盤と被ってる曲あるけど
鉄板の「J.Boy」2枚組、とか「君が人生の時…」「Hone Bound」「FATHER'S SON」
デビューアルバム「路地裏の少年」はタイトル曲と"生まれたところを遠く離れて"、"とらわれの貧しい心で"は聴くべき曲

映像作品観てみたら?活動年数に比べて極端に少ないけどw
『ON THE ROAD "FILMS"』『ROAD OUT "MOVIE"』とかね
0390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 12:37:42.62ID:tc6jouue0
外野フェンスをすべて倒してしまった浜省
0392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 12:40:14.18ID:tc6jouue0
デッドボールに怒る浜省
0394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 13:48:20.74ID:1qatUNb20
ON THE ROAD / 浜田省吾 積み込み現行犯!?
https://www.youtube.com/watch?v=-ijDxVaN19g

なりきり浜田省吾コンテスト
https://www.youtube.com/watch?v=Ptd6-zxi9iY

山崎邦正 ものまね 浜田省吾「愛という名のもとに」
https://www.youtube.com/watch?v=X2BVYwNK_zU

明石家さんまと浜田省吾の知られざる接点は
https://www.youtube.com/watch?v=OfCHtOAYSBk

【永久保存版】福山雅治 × 浜田省吾 スター2人の激レアトーク!結婚や音楽について
https://www.youtube.com/watch?v=Crnfmb4tCEA

【貴重音源】浜田省吾と山口智充のオールナイトニッポンGOLD
https://www.youtube.com/watch?v=CaXHescm5ms
0396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 14:25:36.70ID:SACDpY+h0
最終回でチョロ生き返ったのが一番衝撃だった
0397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 14:35:45.98ID:/E5Ydyxr0
がんばっとるのう。高校の先輩。
ちなみに担任も同じだ。
0398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 14:43:45.22ID:3oVuUhHn0
いやぁぁぁ〜〜〜〜〜!
こういうの、待ってた!
絶対買う!!!!!
0401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:41:43.46ID:z79o0t480
>>397
呉三津田高校ですか〜!野球の広岡さんも卒業生なんすよね
浜省さんの学生時代の話担任の先生から聞かれましたか?
0402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:58:11.31ID:wVBTbMH20
さびれた映画館と5,6軒のバーで構成される
数百メートルに及ぶメインストリートというのが
ちょっとイメージし辛いので、「こんな感じ」
っていうGSVの画像貼ってもらえませんか?
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 16:09:46.47ID:/E5Ydyxr0
>>401
その通りだ。よく知ってるねえ。
担任と仲がいいからよく聞いた。サングラスの下の顔もw
入船山公園でHRの時に歌ったこともあるらしい,
0406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 16:38:15.11ID:g8uIRIY+0
>>403
おお!貴重な情報ありがとうございます!
当時から相当クセのあるタイプだったでしょうねえw
0408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 18:55:07.67ID:Njfy5VAG0
数年前から、ラスト・ダンスをヘビロテしてる
Wasted Tearsに入ってるバージョンの方
なんか心に響くんだよな
0409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 18:55:42.38ID:mwPx9jTm0
街角の天使の元ネタ
The Isley Brothers This Old Heart Of Mine
https://youtu.be/U_9M6kRfJes
作曲クレジットに「Inspired by〜」と付けたり外したりしてるらしい
0413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 19:54:06.45ID:1qatUNb20
>>409-411
ソロデビュー盤では作曲者に「Inspired by〜」のクレジットが有ったけど、「初夏の頃」ではクレジットが消えた。
ちなみに、ソロデビュー盤では大貫妙子とデュエットの予定だった。
0418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 23:48:51.52ID:/UtmwK4/0
下手くそなシンガーは洋楽のカヴァーなんかするなよ
0419名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 23:54:36.78ID:zwd9oGiX0
ウォーウォウォー
イェーイェイェー
0420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 23:55:47.84ID:zwd9oGiX0
イッツソーイーズィー
おかべゆきーおー
0423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 23:59:10.54ID:yCRTi5Wu0
「This boy 」 いいね
0428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 00:31:23.92ID:EDN6kvnM0
>>425
モータウンのカバーとかもやりたいんだろうけど
マイケルマクドナルドのモータウン1と2聴いたら
恐れ多くてカバーしようなんて思わないはずなんだがなあ
0430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 01:13:36.60ID:gRe5qhs70
>>1
【悲報 PSY 江南スタイル】 韓国人が5年かかった再生回数が、公開6ケ月の動画にも追い越される

YouTube視聴回数 1位 ワイルドスピード7 エンディングテーマ
2年4ケ月で29億回
https://www.youtube.com/watch?v=RgKAFK5djSk
YouTube視聴回数 2位 6ケ月で29億回
https://www.youtube.com/watch?v=kJQP7kiw5Fk
さらにその下にも
1年半で26億回
https://www.youtube.com/watch?v=fRh_vgS2dFE
1年半で20億回
https://www.youtube.com/watch?v=YQHsXMglC9A
6ケ月で19億回
https://www.youtube.com/watch?v=JGwWNGJdvx8
0437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 07:07:02.75ID:7Z/6EdYK0
>>435
杉真理が作曲した。
なお、この人は数年後にJapanese boyという曲も作っている
0438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 07:23:07.44ID:cn6QfHRP0
あの白Tにジーンズにサングラスで唄うボクと彼女の週末には最高
はじめて見る人はたむけんに見えるだろうな
そう見えたあなたはホンモノだ
0440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 07:35:32.62ID:IYNviVGK0
洋楽のカバーアルバムもいいけど、以前にリリースした「クラブ サーフバウンド」みたいな、バンドのメンバーが作曲したアルバムも聴いてみたい
0442名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 08:38:01.38ID:7I4sGDJA0
>>32
渋谷駅から東急百貨店本店までの距離わずか750メートル
https://goo.gl/maps/8WJjGjem4FQ2
0451名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 12:21:03.33ID:fNhJswVmO
>>396
あれはイメージの中だろ。演出がうまくなかったが
0460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 17:58:51.19ID:IYNviVGK0
佐藤準アレンジのSand Castleは不朽の名盤
星勝アレンジのバラードアルバムは糞
0461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 18:00:17.23ID:fNhJswVmO
>>460
オレは逆だな。星アレンジは神。
0463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 18:02:04.98ID:X3Jl7WP00
>>457
味がある、と言っておきましょうw

>>455
烏丸せつこはラジオのゲストに浜省を呼んだ時に「「ハウスハウス、フィッシュフィッシュ」の浜田省吾さんです。
と紹介して「どういう意味?」と言われて「イエイエ、ウオウオ、だから」と答えてたw
あの頃はお互いのラジオ番組にゲスト出演したり、アルバムに曲書いたりかなり親密でしたね。
0464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 18:11:59.84ID:fNhJswVmO
>>462
まぁ声のデカい一部でしょw オレには佐藤アレンジは古臭く感じる。あれならオリジナルの方がいい。特に星のedge of the knife は名盤。
0465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 18:28:04.92ID:iv/plvMR0
>>454
なんか健全だな
土日の小学生みたいだ
0470名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 19:07:44.48ID:7f/GriGi0
この町のメインストリート 僅か数百メートル さびれた映画館と バーが5、6軒・・・

今時、映画館があるなんて立派な商店街だ、しかもバーが何軒も
地方の駅前シャッター通りなめてんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況