X



【サッカー】2022年サッカーW杯が日本に来る!?アラブ諸国がカタールと国交断絶で★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 23:12:56.71ID:CAP_USER9
2017年6月11日 17:58

 サウジアラビアやアラブ首長国連邦など中東6カ国が、テロ組織を支援しているという理由でカタールとの国交を断絶したと発表した。サウジやエジプトなど4カ国はすでにカタールとの交通を遮断し、一部の航空会社はカタールの首都ドーハを発着する便を取りやめている。国際社会を騒然とさせているこのニュースが、サッカー界まで揺るがしている。スポーツ紙記者が言う。

「2022年ワールドカップがカタールで開催されることが決まっているためです。この状態が2022年まで続くとは思えないので、問題なさそうですが、会場となるスタジアムを改修したり新規で建設している最中。国交断絶が続けば資材や労働力の問題で完成が遅れる可能性もあります。また、他にも前々から準備をしなければならないことは山ほどあり、国交断絶が長引けば開催に影響が出てくるはずです」(スポーツ紙サッカー記者)

 W杯を開催する国際サッカー連盟はすでにカタールの組織委員会と連絡を取り合っているそうで、中東の行く末を注視しているのは間違いない。ドイツ・サッカー連盟の会長は「テロを支援する国で国際大会を開くべきではない」と表明したとも報じられている。開催地がカタールから変更される可能性はゼロではないのだ。

「カタールがW杯の開催候補地になった時、暑すぎてサッカーに向かないと批判されました。視察団レポートでは立候補した予定地の中で最低の評価だったんです。ところがカタールに決まったため、今度は賄賂などの不正があったんじゃないかと疑われました。そんな経緯もあるので開催地が変更される可能性は十分あります。もしそうなった場合、日本で開催されるかもしれませんよ」(スポーツライター)

 気温問題が取り沙汰された時、当時の日本サッカー協会会長である大仁邦弥会長は「開催地決定の投票がやり直しになるなら立候補する」と話している。今も「開催できるものならしたい」という意見は協会内にあるという。

「2022年まではあと5年。仮にカタール以外の都市で開催することが決まっても、近年W杯を開催した経験がない都市で開催するのは難しい。スタジアムなどの施設がありませんからね。でも日本なら対応できるんです」(前出・スポーツライター)

 もちろん1番いいのは問題が平和的に解決し無事カタールで開催されることだが…。

http://www.asagei.com/82717

★1がたった時間:2017/06/11(日) 18:22:50.93
※前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497172970/
0536名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 12:24:52.84ID:t2oX+uPV0
>>530
マジかよ。突貫のブラジルでもそこまで死ななかっただろ流石に。ブラジルでも10人くらいだった。カタールどうなってんだ?
0538名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 12:30:22.73ID:NTggqST20
>>512
まだ出場したこともない中国で開催?
0539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 12:43:12.45ID:t2oX+uPV0
>>538
日韓共催の時にたしか出たよ。ブラジルにボコられていな記憶。
0541名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 12:45:37.39ID:FwAS+Wg10
>>1
来なくていい。日本の財政がより悪化する。日本とそう時差のないところ(南北朝鮮と中国を除く)でやれ。
0543名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 12:50:55.85ID:qTYJ/1C40
サウジでいいじゃん
よさげなスタジアムもうあるし
0546名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 14:44:22.70ID:7w+lXLM00
>>543
サウジは観光ビザを基本出さない半鎖国な国だろ
イスラム以外のサポーターが入国できないのはNG
0547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 14:49:21.18ID:PVXRzJZp0
UAEはどうだ?
カタールより色々町は発展してると思うけど
0550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 14:59:32.08ID:hCJTvnrR0
普通に考えればEUか北米だろ
0552名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 15:09:52.69ID:anKYy2td0
カタール暑そう
0558名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 19:00:40.48ID:cYIvcNCi0
もし打診があっても改装する必要は無いし、日本の条件が呑めなければ辞退でええなん。
でも、パクッと食い付いちゃうだろうなぁ。(^^;;
0559名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 19:04:47.68ID:7BshxjH10
日本は暑かったからヨーロッパじゃね?
0561名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 22:23:08.19ID:7A+ByeE60
中東も東アジアも頭おかしすぎるから本当にAFCから抜けて日本と東南アジア連盟、OFCで新連盟作って欲しい
日本からの時差も少ないし加盟国数も充分あるから枠3〜4.5は取れるでしょ
0562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:07:12.92ID:TqcaFwzs0
・ 最近はサッカーW杯や五輪開催でひと儲けしたい「電通や博報堂」に民進党の方が宣伝費を48億円も支払ってて酷い!
 と野党の共産党までが指摘 (自民の電通への支出は 7億円) ↓
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-27/2014092701_04_1.html
     
民進党の玉木が、五輪問題で電通に配慮して【 D社 】と隠蔽する国会マヌケ質問。
 → 安倍内閣の大臣から『 それ電通じゃん』と答弁された玉木はツイッターで「隠蔽してないわ」と言い訳w
http://i.imgur.com/SJzHO8v.jpg
 ( 玉木は、辻元清美と生コン疑惑で「俺のツイッターをむやみに信じるな」とアホ丸出し炎上して大ブーメランw)
https://togetter.com/li/1094750

※ なお東京五輪は、電通や博報堂とズブズブな民主党政権が「日本政府も財政支援する!」と決定して招致開始
http://i.imgur.com/qZ8KUYP.jpg
 →新国立競技場ザハ案は野田政権がコスト確認せず密室で決定。
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436769524/

 →野田内閣は「 ザハ案だと3000億円後半の建設費です 」とゼネコンが試算したのに放置。
※ 文科省は3462億円と試算を事前把握。 IOC演説へ向かう安倍首相には伝えず。(新国立は安倍が見直して1500億円まで節約 )
     
・ 「森元首相だけがザハ案に反対してた」 けど、野田内閣から無視されたことも判明
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1438828487/
        
これらの事実をテレビやニュース報道せず。 民進党が政権時に最高責任者として決めたことですら
 「東京五輪は小池無能ガー、アベガー! 新国立は自民の利権ガー! 森モトガー! 」とか、
当時は野党だった自民のせいにして言い訳し出すから【 民進党ブーメラン 】になってアホ丸出しですよ〜〜
0564名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:31:23.26ID:FWUtWML50
>>562

自民党政権で電通を日本を代表する企業に選定し、さらに3回も働きやすい企業に認定。
電通から毎年500万円近い献金を受けている自民党。
安倍政権における政府広報費H26年度から激増、巨額支出のうち約5割は電通へ。
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496663882/254

東京五輪裏金、電通が「D社」とされた理由は玉木雄一郎が自民党に配慮したから?
https://megalodon.jp/2016-1103-1905-55/mediareported.com/okyo-olympic-dentsu-d-sya-835

政府から財政保証等の支援が得られたのは自民や遠藤利明前五輪相の功績も大きい。
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496663882/251

予算膨張の原因とも言われている五輪利権のドン森元首相を大会組織委員会会長に推挙した安倍首相。
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496663882/253

2013年8月の安倍政権でJSCから開閉式屋根なし簡素案等の7案の報告を受けるが、検討もせずに不採用にして抜本的な見直しの機会を逃す。
第三者委員会は計画見直しのタイミングについて、東京に招致が決まる一カ月前の一三年八月に三千億円超の試算が出ていた点に触れ、同年年末までが「ゼロベースで見直しを行う一つのタイミングだった」と言及。
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496663882/252

せっかくザハ案を白紙撤回して官邸主導でゼロからやり直したのに、ザハ案より酷いA案に決定した安倍政権。
※A案がダメなソースは>>562が過去に貼ってたコピペw
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450771892/5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450771892/6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450740677/31
0567名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 13:16:17.33ID:D1D1/XV/0
>>528
スタジアムとして糞だから話にならないしな。
0568名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 13:33:16.68ID:egR7E7X30
アメリカは時差で観るの大変だから勘弁して欲しい
0569名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 13:41:17.98ID:D1D1/XV/0
>>568
Australiaが1番良いのだか政治力が無さすぎたな。
0570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 13:50:25.23ID:2mXdNDUY0
まあ、そうなったら韓国は確実に手を挙げるだろうなw
日本のやることを妨害するのがあの国の生きがいだしなw
0574名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 20:21:01.42ID:D1D1/XV/0
>>573
韓国をまず選ばないけどな(笑)また金いくら貰ったFIFA?言われるからね。
0576名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:29:00.76ID:x0CmwxPT0
シリアの地雷原でやれ
0577名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:44:24.23ID:LL+2MDYA0
高温多湿なんだから日本でやるなら北海道限定くらいじゃないとやる価値ない。
0578名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 05:02:06.19ID:VQuv/lyT0
出場枠が48に増えたら、日本単独ではどうやっても不可能になる
結局2002が日本にとって最初で最後の自国開催になりそうだね
0582名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 06:17:11.15ID:k80vqL4z0
日本にW杯は要らない。
0583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 06:17:57.46ID:bZWBj6k/0
もう15年経ったのか
0584名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 19:53:57.82ID:FhMePKQ10
開催国枠で初めてW杯に出場できるはずだったのに残念だったなw
これでもう二度とカタールがW杯に出れることはないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況