X



【野球】侍ジャパン、18年海外遠征プラン 19年以降の国際大会準備 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぶーちゃんφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 06:46:21.99ID:CAP_USER9
 侍ジャパンが18年に、海外遠征を行うプランが浮上していることが22日、分かった。19年以降にプレミア12、
東京五輪、第5回WBCと国際大会が続くが、その前年の期間を利用し、欧州または米国で試合の実施を検討。
国際大会以外では、13年に台湾で強化試合を行った例はあるが、欧州、米国での開催となれば、トップチーム
としては初となる。

 第4回WBCが3月に終了し、次の国際大会は19年11月に予定される第2回プレミア12。空白期間ともいえる
1年を、侍ジャパンは最大限に有効活用する。球界関係者は「国際大会が続く関係上、19年以降は海外での試
合は難しい。18年しかアウェー戦は戦えない」と話した。候補地としては、欧州や米国が挙げられているという。

 欧州はサッカーやサイクルスポーツが盛んで、野球の人気が定着しているとは言いがたい。オランダはWBC
の過去2大会でベスト4入りしているが、本国出身の選手は少ない。それでも、足を運ぶ意義は大きい。大リーグ
は早ければ18年に英国・ロンドンで公式戦開催の予定で、新たな市場として注目されている。24年夏季五輪の
開催地は今年9月のIOC総会で決定するが、すでにフランス・パリが立候補している。20年東京五輪以降も野
球競技を継続開催するためにも、アピールの機会になる。

 米国に遠征した場合でも、侍ジャパンにとって得るものは大きい。過去2回のWBCはいずれも米国で行われた
準決勝で敗れ、世界一の座を逃した。乾燥した気候や時差など、さまざまな条件に悩まされたが、改めて敵地で
実戦を経験することは、21年に控える第5回WBCに向けても得がたい財産となる。

 トップチームは11月に東京ドームで韓国、台湾と「アジアプロ野球チャンピオンシップ2017」を開催する。これ
まではペナントレースとの兼ね合いがあり、国内の強化試合開催が続いていただけに、海外遠征は画期的だ。
国際大会以外で、プロ参加のトップチームが米国、欧州で試合をした例はない。

 熊崎勝彦コミッショナーは「19年にはプレミア12もあり、そして20年に東京五輪がある。オリンピックまでの国
際試合をどう組み立てるか。中長期的なスパンで考えていくべき」としている。その取り組みの一つが海外遠征
プランといえる。

スポニチ:
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/05/23/kiji/20170523s00001004037000c.html
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 06:47:04.27ID:TbtxuK7h0
おい人殺し(警察)見てるよな
お前らに生きる資格も価値もねーんだよ
人を殺し騙し陥れ利用する組織は社会のガン
なんでこんな書き込みしても捕まらないか
それは書いていることが事実だから警察は手が出せない

北朝鮮情勢は日米韓による嘘で塗り固められている
アメリカは数十年前から核実験していた上に北朝鮮が核実験してたのと同時期に10回以上実験をしてた
そのアメリカが北の核実験を非難しているというあり得ない状況
さらにアメリカの核実験の事実を報道せずに北を非難している日本のマスコミ
大韓航空機爆破事件は翌年のソウル五輪妨害のためのテロとされている
しかしその後北朝鮮はなぜか普通に五輪に参加している
騒いでいるのは日米韓だけ
ヨーロッパなどとも国交もある

拉致解決最優先のはずの政治家が靖国参拝して被害者を危険にさらしている

北朝鮮情勢はあり得ないことだらけ

下のサイト読んでみ
北朝鮮情勢はインチキで塗り固められてるのが簡単にわかるから

https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/northkoreaoftruth

上のサイトが開けなかった場合下の画像をご覧ください
サイトをキャプチャーしたものです

日米による北の核実験情報操作
http://i.imgur.com/Es3TVK3.jpg

見え見えのテロ支援国家指定解除妨害
http://i.imgur.com/EP0lHzB.jpg
http://i.imgur.com/WWG0XA7.jpg
http://i.imgur.com/oYpE28n.jpg

女スパイ事件
http://i.imgur.com/1RHCvsH.jpg
http://i.imgur.com/nStkkSZ.jpg
http://i.imgur.com/9BysXzL.jpg
http://i.imgur.com/v1UdRD0.jpg
http://i.imgur.com/itqEs8f.jpg

大韓航空機爆破事件
http://i.imgur.com/0rS5LKY.jpg
http://i.imgur.com/T5PTunV.jpg

信じがたい韓朝関係
http://i.imgur.com/uKnIiEk.jpg
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 06:47:26.10ID:ojhvboO40
またパック詰めアルバイトと戦うのか
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 06:50:26.20ID:58nJaZD00
韓国に頭下げてやらせてもらえば良いだろ
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 06:53:19.64ID:wb/IXzva0
海外って韓国?
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 06:53:34.15ID:zr1VqgGA0
やきう
きたー
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 06:57:16.16ID:ojhvboO40
また消防士とかパン屋が侍と戦うために駆り出されるのか
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 06:57:15.64ID:c3wAp4qx0
どんだけサッカーになりたいのかw
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:00:19.32ID:vLPPQwLX0
世界で一国だけ代表常設ってマジ?
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:00:26.23ID:wYRp3My30
サカ豚ひっしやなあ
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:01:33.89ID:wsNPSHCE0
まだやんの
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:07:22.64ID:l9idf/O+0
時差があるから中継しずらいんじゃね。
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:08:52.52ID:zr1VqgGA0
焼豚w
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:10:04.82ID:E6MVYw4b0
ペナント終わって休みなしで海外遠征とかきつくないか
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:10:12.28ID:kHaOKs+X0
野球さんワールドワイドだな
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:12:02.75ID:1jiMhGA20
まともな球場あるの?
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:12:06.30ID:0zH6VPqDO
世界「石を投げて棒で店のガラス割る、暴動の練習を公開してんのか?」
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:14:01.85ID:a6bRZk8S0
無駄遣いジャパン
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:16:01.59ID:c/wOfwcZ0
いまでこそ世界トップクラスでも、アフリカンとかが本気だせばさらっと負けるんじゃないのかね?
あんまし普及しない方がいいんじゃ。
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:16:54.47ID:lWGWeSTIO
ウォシュレットがない等のアウェイの洗礼が待ってるけど大丈夫か?
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:17:19.78ID:B9j3rELA0
2013年の遠征時も親日国台湾に迷惑をかけた焼豚ジャパンwww

【野球】侍J、アウェーの洗礼 台湾戦試合前の“和食”におでん、揚げおにぎり 喫煙所はファンと一緒
http://baseball-news.doorblog.jp/archives/34081826.html

1 名前:ぶーちゃんφ ★:2013/11/14(木) 23:33:48.65 ID:???0

小久保監督の初陣となる敵地での台湾戦を、3連勝で終えた新生「侍ジャパン」。
だがグラウンド外では海外遠征ならではの洗礼を受けていた。

台湾紙「自由時報」の11日付運動面には「日本代表の食事は高レベル。
和食が少ないのはダメ」という見出しが躍った。

「日本のメンバーは若い主力選手たちだが、求めるレベルは低くない。
球場での食事には専門の担当者がいたが、必ず和食を用意すること、試合開始と
5回に(食事を)更新すること、選手がいつでも温かいものを食べられることを要求
した」とあり、選手の食事代は1食につき約1200台湾ドル(約4000円)にのぼった
としている。
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:20:41.39ID:SvUXhahU0
>>31
>試合開始と5回に(食事を)更新すること、
>選手がいつでも温かいものを食べられることを要求した

代表ごっこに付き合わされた挙げ句、試合中飯食わせろと台湾に要求するブタw
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:25:11.49ID:3ie8h2mY0
>>8
ああ 憧れの 海外遠征
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:25:21.65ID:/wJH3p95O
もういい やめとけ
侍もくどい 普通に呼べ

いちいち○○ジャパンとか寒い なでしこしかりウザい
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:26:43.22ID:mBDS/Ti70
台湾での失態を繰り返すだけだから止めてくれ、日本の恥を振りまくな
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:27:25.10ID:NQmD69IP0
今からでも予想できる
観客席には日本人ばかり
その日本人も無料で招待した現地在住の日本人
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:29:42.05ID:2orBOBWJ0
WBC出て、体調悪くなった選手が多すぎるわ。
侍ジャパンって誰のためのチーム?
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:30:27.22ID:gMJMplAZ0
>>1
サムライジャパンの名称
いい加減ホッケーに返還して下さい!
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:30:36.88ID:mBDS/Ti70
>>36
「侍ジャパン」は正式名称だからうざいと言われてもそう呼ぶしかない
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:31:17.23ID:lWGWeSTIO
アメリカでの巨人阪神戦のようにいつの間にか無かったことになりそう
もしくは行き先が韓国に変更とか
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:31:17.50ID:OeJPk1Vx0
遠征してタバコのポイ捨てしないか心配だな
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:31:51.87ID:1LXtu6QT0
>>31
このレベルでガタガタ言うのなら金輪際海外行かない方がいいな
うちの母ちゃんですら初めてローマ行ったときに
日本食食えないぐらいで愚痴は言わんかったぞ
朝食がトーストでも洗礼とか言いそう
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:39:32.09ID:W+2I1AGb0
普及活動のひとつとしては良いんじゃない?
戦前には大リーグも極東遠征と言って日本各地や中国で試合してたしね
日本では計数百万人が沿道で迎えたり観戦したりしたそうだ
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:39:36.79ID:gMJMplAZ0
>>41
ホッケー日本代表が先に名乗ってたのに
下調べもせず公募で決定
協会が抗議するも
野球わけのわからない言い訳で逃げて今に至る
いい加減名称返して欲しい
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:51:37.71ID:zr1VqgGA0
やきう
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:52:42.93ID:lImfJo7s0
宗教団体の創価学会は犯罪を犯してる

ドトールコーヒーは会員だ

集団ストーカー

赤羽馬鹿祭りは創価の悪魔の三色旗がなびく

天にまします我らの父よ。
ねがわくは御名〔みな〕をあがめさせたまえ。
御国〔みくに〕を来たらせたまえ。
みこころの天になるごとく、
地にもなさせたまえ。
我らの日用の糧〔かて〕を、今日〔きょう〕も与えたまえ。
我らに罪をおかす者を、我らがゆるすごとく、
我らの罪をもゆるしたまえ。
我らをこころみにあわせず、
悪より救いいだしたまえ。
国とちからと栄えとは、
限りなくなんじのものなればなり。
アーメン。
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:00:25.37ID:1TvcFIoPO
SBのバンデンハークの親父さんがヨーロッパの野球関係者のお偉いさんじゃなかった?
そのツテでオランダあたりで試合するのかもね
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:00:45.44ID:vLPPQwLX0
ホッケー日本代表が何を言おうと野球規約があるから無問題
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:15:03.84ID:Y5pKgxLW0
>>31
>アウェーの洗礼 台湾戦試合前の“和食”におでん、揚げおにぎり 

>喫煙所はファンと一緒 ← え?焼き豚はタバコ吸うの?
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:15:46.62ID:lPpWqt2F0
毎回日本でやってるのにアウェーw
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:20:10.94ID:ZGrNDwxz0
>トップチームは11月に東京ドームで韓国、台湾と「アジアプロ野球チャンピオンシップ2017」を開催する。

U-24とかいう意味不明な区分でやる大会でトップチームじゃねえだろ

http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20170123_2.html
参加資格
U-24(1993年1月1日以降生まれ)、 または入団3年以内
※オーバーエイジ枠3名
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:22:20.38ID:Rq5hgLMt0
野球のサッカー日本代表ごっこに世界が迷惑
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:26:17.56ID:xR0b0j660
代表ごっこは国内だけにしておけよ
海外遠征とか台湾で泥酔して醜態さらした巨人のちゃらいショートの奴いただろ
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:29:00.06ID:9w8LXcZD0
 
渡辺恒雄へ

お前はもうすぐ死ぬし、というか2ヶ月以内に死ぬ。これはどうでもいいことだが
野村克也氏がそろそろヤバいので一回監督にやらせろよ。
お前はもうすぐ死ぬ。これはどうでもいいが野村克也様もそろそろかも知れない。
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:30:35.47ID:rU3WShpI0
メジャー組は出ないけどな
大谷にちょっかいかけんなよ焼豚
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:37:32.97ID:9H41REG80
>>66
大谷ってオワコンの?
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:38:45.07ID:Zzuk2APO0
さすがにこれは大谷していい
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:39:15.10ID:SDXDmDbl0
>>44
コーラが冷えてないアウェイの洗礼は既に
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:44:27.99ID:xs5dMQrj0
>>23
それに練習の道具とかは?
ピッチングマシンなんかは揃えられるのか?

アウェイの雰囲気よりも滑るボール、微妙に手元で変化するツーシームに対応出来てないのだから
日本に数か国来てもらった方が良いと思う
アウェイ対策は中国、韓国に行けばいい
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:47:16.25ID:7UNKFHcj0
台湾遠征とみる
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:58:16.82ID:wb/IXzva0
大谷を世界中が待ってるぞ
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:04:48.66ID:Ibq1Srky0
無意味
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:07:57.16ID:OwjZ0p5u0
欧州行ってもサッカーしかないよ 
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:09:38.32ID:OwjZ0p5u0
ガラガラな糞みたいなスタジアムでやるんか 
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:13:11.87ID:KXieEQI20
国際Aマッチだなw
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:14:35.19ID:IHxze+CS0
真面目な話NPBの外国人選抜と試合した方がマシかと
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:17:08.81ID:gMJMplAZ0
>>54
野球規約?
野球の都合の良い事しか考えないトンデモ規約じゃないか!
サムライジャパンの名称返して
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:17:22.34ID:42tHzelo0
電通棒振り
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:17:59.46ID:OwjZ0p5u0
本物のツーシーム打てないんだからアマチュアの欧州人てやっても意味ないだろwww バカすぎ
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:19:27.70ID:TDiyGQXV0
サッカーとちがってペナントの日程が厳しすぎるから
試合やると選手が壊れる
今もWBC組悲惨なことになっとる
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:25:07.66ID:OwjZ0p5u0
wbcプレミアなんとかも日本でばっか試合してるくせに海外遠征なんてする意味あんの?w 東京ドームと空調があればいいんだろwww
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:31:24.37ID:muHhNiYt0
>>85
WBCなんて準決勝以外は全試合日本で試合してたのに
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:32:39.80ID:SgIC6P5X0
もうええ。
お金の掛かるやきうは世界に普及は無理だろう。
だから世界と言っても空しい、サッカーに叶う訳無いだろう。
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:37:21.39ID:CARyFlW70
そういや小久保が辞めて監督まだ決まってないけど遅いな
当分代表の試合なんか無いからのんびりしてるんだろう
やりたがる人もいないみたいだし
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:49:30.54ID:pbPNGA8S0
>トップチームとしては初となる。
>18年しかアウェー戦は戦えない

このサッカーに憧れて憧れて仕方ないのが伝わってくるのが切ない
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:50:38.45ID:1GpotQiA0
きたーー海外遠征 「海外遠征」って言ってみたかったのー
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:54:33.16ID:qXCE8pUi0
>>15
情けないという感想よりもサカ豚必死やなあとかバカなのかな
おかしなことをしている集団を笑っているだけなのが必死に見えるのか?
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:55:22.78ID:a91bFU4A0
世界が待っているんだ
行かねばなるまい
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 10:05:29.78ID:DvJ9EavN0
つかWBCって大会の大半日本ホームでやってるがな
アウェイ対策いるか むしろボール対策したら
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 10:06:21.27ID:vpjlOYNL0
東京五輪もWBCもプレミア12も日本で試合するんでしょ
海外で練習試合してどうすんの?
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 10:07:58.41ID:j2+qebiA0
>>103

サッカーのアウェイ遠征が羨ましかったニダ
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 10:16:09.20ID:psGobxgg0
欧州なんてどうでもいいからアメリカ行けよ
この間のカブスとかドジャースとの練習試合みたいに大リーグチームとの練試やってた方が良い
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 10:19:10.05ID:fEo4BCZY0
予定ではそろそろアフリカで野球人気が爆発してる頃なんだろ?
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 10:20:04.89ID:psGobxgg0
余計な普及活動もしなくていい
欧州サッカーの土人っぷり知らないのか?
あんな落ち目の土人欧州なんか捨て置け
日本の他にアメリカ一国でじゅうぶんつーか南米アフリカとかやられてもきっと邪魔だ
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 10:21:15.38ID:9cgmzmhJO
>>107
相手してくれるのは、ドジャース「傘下」と誤魔化す
マイナーチームだろうな
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 10:23:45.34ID:NJfVPNqo0
内需で賄えてるしもうよくないですか
やってる国少ないんだし
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 10:26:41.98ID:2GJEDkq60
>>16
だからこそ外国人枠をなくせば、日本人野球選手はヤバい
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 10:31:10.17ID:kG5GO1qE0
まぬけ
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 10:36:09.44ID:JDvq81z30
>>109
安心しなよ
普及なんてしないからw
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 10:48:22.60ID:j2+qebiA0
野球の代表は最高のコントやで
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 10:48:22.71ID:mBDS/Ti70
>>117
日本でセパタクローやってる人たちが招くなら、多いに意義があるんだが
侍ジャパンは押し掛けだからなww
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 10:50:50.08ID:1GpotQiA0
下らねーことやる暇あるなら
アジアシリーズ復活させろ
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 10:52:22.50ID:i7ipEd8C0
WBCの高視聴率を見るとなんちゃって代表戦に騙されるバカな層は一定数いるから続けるメリットはあるんだろうな
裏番組のイッテQの視聴率がいつもとほとんど変わってなかったから情弱ジジイが夢中になってるのかね
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 10:53:31.05ID:MrI/kFCk0
いかにも野球らしい発想
世界を相手にしてるぞポーズ
強化のための遠征なんて考えてない
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 10:56:10.85ID:OwjZ0p5u0
イスンウ
http://livedoor.blogimg.jp/sukettogaikokujin/imgs/a/4/a439253e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sukettogaikokujin/imgs/7/7/77e00455.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sukettogaikokujin/imgs/7/a/7a1c35c1.jpg
中田翔
http://www.sanspo.com/baseball/images/20150218/npb15021818060005-p1.jpg
http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2015/07/36eb88032181aca105ccf3cedee28cdb1.jpg
http://news.livedoor.com/article/image_detail/10865765/?img_id=9476294
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 10:59:01.36ID:/L64tz5c0
どうせ海外行っても夜遊べないとか不満を連発して向こうの国の人たちを不快にさせるだけなんだから行かなくていいよ
プレミア12で台湾にした非礼を野球ファンは頭が悪いので忘れているだろうけど日本の恥である野球選手は国外へ出すべきではない
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 10:59:02.91ID:QClffXRE0
世界で馬鹿にされるやきうんこwwwww
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 11:03:40.79ID:i/bfcj+m0
侍ジャパンを愛する皆さんにお知らせ

日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
ブラック企業。
期間工に不審な攻撃を加えたとされる悪の一味。
主な悪人は日産栃木工場塗装課の長谷川、宮崎、瀬尾、照井、中野、手塚。



これになぜか「押川定和」が関与。
押川がどんな人物かは検索すれば無数に出てくる。
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 11:07:40.65ID:6P4QDvxS0
金はあるんだろうから欧州にもアメリカにも両方行けばいい。
ラグビーでさえ日本、シンガポール、ニュージーランド、南アフリカを転戦しているんだからフィジカルエリートであるプロ野球選手なら遠征疲れなんて関係ないだろう
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 11:11:43.38ID:mK9tl5wD0
W杯予選みたいな本物のアウェイでやったらチビっちゃうだろうなw メンタル弱そうだし
まぁ誰も観に来ないから一生経験できないだろうけど
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 11:12:21.44ID:i7ipEd8C0
>>128
ミズノはボールに関する問題で責任を不当に被せられたからね
野球ファンはマスゴミの言いなりなので野球界ではなくミズノ叩きしてたしそりゃ嫌にもなるわ
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 11:29:10.12ID:jrzpKxC+0
東南アジアで対戦相手探して放浪の旅
中東で対戦相手探して放浪の旅
アフリカで対戦相手探して放浪の旅
南米で対戦相手探して放浪の旅
豪州で対戦相手探して放浪の旅
欧州で対戦相手探して放浪の旅

これのほうが野球の試合より面白そう
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 11:30:42.13ID:+HrhqcSs0
痛々しい
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 11:33:58.06ID:+HrhqcSs0
どうせアメリカでの準決勝でコロっと負けるのが定番になるんだから意味ないだろ
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 11:38:47.16ID:aM7Fv0/M0
インドとか中国、オーストラリア、ロシア、中東の油マネー国が興味ないのが辛いな野球
ここら辺の国はサッカーに金注いでクリケットのが理解あるから野球厳しいな
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 11:38:56.45ID:y1YfqD980
温いコーヒーでアウェイの洗礼()
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 11:42:01.57ID:SB6O8gnC0
無理やりアウェー糞ワロタw
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 11:43:33.70ID:PhChf/E/0
侍ジャパンのことだから、世界中どこで試合をしても超満員で世界中に生中継されるのよね?
さすが侍ジャパンだわ。
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 11:45:47.68ID:GZurFFUz0
五輪は日本でやるのに海外に行く意味ある?
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 11:46:33.58ID:gX7xTSXv0
世界で唯一代表常設して
どこよりも練習試合こなして
大会の3日前に集まったアメリカに負けてたら
あかんがな
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 11:47:05.27ID:NrR1RBBw0
サッカーみたいにアンセム作って入場すればいいのに
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 11:47:46.21ID:qOqxJbCt0
日本人メジャーリーガの活躍

ダル 防御率 2.83
田中 防御率 6.56
あとの4人は故障者リスト入りと敗戦処理

打者
青木   打率.250 本塁打1 打点6
イチロー 打率.157 本塁打1 打点1
2人とも規定打席以下w
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 11:56:35.78ID:2KixVL4Q0
野球選手って繊細なのねw
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 11:57:08.64ID:QC4duFP40
>>1
侍でもないしJapanじゃないヤツもいるんだろうし
やめてしまえ
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:02:06.20ID:j2+qebiA0
>>144

世界一を誇る競技人口も水増し
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:03:29.50ID:L2oRlIH70
>>47
元々はアメフト日本代表が侍ジャパンだった
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:06:02.02ID:L2oRlIH70
>>65
野村なんか無能監督の代表だろwww
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:07:49.88ID:I+lE3YYz0
国際試合やらないと人気落ちるばかりだからしょうがない
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:10:30.86ID:L2oRlIH70
>>121
それはそれでくだらねーけどな
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:11:31.47ID:j2+qebiA0
>>159

カリブ遠征なんてしたらセミプロ程度にコテンパンに負けそう
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:13:37.08ID:L2oRlIH70
>>149
NPB二軍選抜はイタリアにガチ負けしたぞ
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:23:44.81ID:Jk4MXSrq0
欧州どころか米国でも客来なさそう
どうせメジャー組は参加しないしNPBの選手って日本以外の知名度ゼロだし
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:36:46.25ID:Xnfrs0+q0
まーた野球メディアが洗脳しちゃうの?w
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:37:52.70ID:1GpotQiA0
>>161
それはごもっともです
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:39:48.50ID:6W2jELNV0
プロとアマの利権問題をクリアするのが先だろ
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:45:05.32ID:ojhvboO40
カリブと韓国以外に対戦相手いるの?
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:56:23.57ID:H57yIgTg0
>>31
こ れ は ひ ど い
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:58:10.65ID:zr1VqgGA0
これはイタリアで
台湾と試合する姿が目に浮かぶw
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:58:14.38ID:H8quL4rV0
>>140
MLBが普及活動の一環としてWBCの利益で野球場を作ったと聞いたことがある
アメリカの銭ゲバぶりを批判していたハズの日本は普及活動には使わなかったのは内緒な
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:00:19.00ID:QMDt+Gf/0
目的が見えない
強化目的なら完全にアメリカに行くべきだろうし、
MLBがもうオフなんだから、即席代表を作ってやってもらう立場
普及なら欧州に行っても良いだろうけど、きちんとその効果を計算して行くべき
NPBという自分達の立場を考慮して
アジアを取り込むと言うのなら台湾へのアジア遠征を継続的にやるべき

まず何より、何したいのかが分からないわ
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:11:25.57ID:OwjZ0p5u0
いつも東京ドームでやってから意味ないだろwwww
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:16:13.79ID:zr1VqgGA0
>>177
そらサッカーガーしかないだろw
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:17:19.40ID:OwjZ0p5u0
まあその頃は久保君が欧州で活躍し始める頃だから再びサッカー人気が来るからやきうなんて意味なし
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:18:19.09ID:OwjZ0p5u0
わざわざ公園みたいな空き地の球場に行くのかwwww
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:19:17.54ID:1GpotQiA0
>>181
ある意味アウェーの洗礼
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:23:08.43ID:VMiYAFKU0
>>8
そもそも野球の国際大会ってほとんど日本でしかやらないんだからアウェーの経験って意味ないよな
東京五輪も日本でやるわけだし
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:26:40.33ID:P8nikJfs0
ただの旅行とどう違うんだ
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 14:05:28.56ID:s2DzbupI0
トイレガー料理ガー
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 14:07:50.63ID:vLPPQwLX0
ヨーロッパって野球のルール知ってれば代表に入れるんだろ?
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 14:11:06.34ID:WUCQohyf0
>>177
>まず何より、何したいのかが分からないわ
サッカー代表の真似をしたいんだよ
今度はオーバーエージを世界で初めてサッカー以外で導入するんだぜ
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 15:12:48.64ID:tVWuw33w0
と、と、トップチームwww
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 15:17:28.51ID:H1cBhdyQ0
>>168
プレミアはほぼ台湾でやってたじゃん。
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 15:30:52.33ID:GeZ5Z6BI0
3/6でメダルが獲れるスポーツモドキ
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 15:31:33.02ID:EgwQRe+o0
遠征プランじゃなくて遠足計画でしょ
それも代表ごっこおとな職業体験の
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 15:51:01.45ID:9w8LXcZD0
 



低能粘着在日韓国人からレスが来てる。
気持ち悪いので射殺しといてくれ。
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 16:08:05.51ID:ld4DndeR0
アメリカに観光行ったばかりじゃねえか
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 16:16:17.18ID:kHaOKs+X0
まだバレー協会より柔軟だ
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 16:24:39.90ID:65HV3OVg0
海外遠征なんかしなくてもペナントレースでWBCのボール使えば済むだろ。
年間140前後もある強化の機会を遠征なんかでみずから削る必要はない
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 16:37:33.50ID:vzAyplhBO
低脳チョンが必死に叩いてますなw
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:52:54.85ID:VpqtO92U0
>>109
フランスドイツ「せやな」
0206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:59:40.10ID:TDcXDops0
シーズン後に行くとなればシーズンフルで戦ってきた選手には罰ゲーム
開幕前なら本気で調整したらWBC後遺症みたいにシーズンに影響しそうだし
かといって適当な調整での花試合ならやらん方がまし。
そもそもどこが相手してくれるんだよ。
バカス
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 11:50:12.92ID:T7uzbus90
>>159
ウィンターリーグでお忙しいのです
0208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 11:52:08.58ID:T7uzbus90
そんな奇をてらった政策取らんでも普通に日米野球を日本でやったほうが選手もファンも喜ぶだろうに
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 11:55:36.19ID:+msYWg/50
そんな余計なことはいらん
ツーシーム対策だけしとけばOK
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 11:55:38.72ID:YD6UTo3p0
やきう
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 13:06:18.55ID:QkGogrmK0
ランキング世界1位の日本が遠征か
どこも満員御礼でサカ豚発狂だろうなw
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 18:34:32.48ID:f3WLJGAf0
>>214
野球ごときがヨーロッパ遠征したって、なでしこJAPANのアルガルベ杯よりガラガラだろw
0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 18:37:43.01ID:austUtfU0
>>202
なんでワザワザメジャーの粗悪品レベルでつくらなアカンねん
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 20:59:02.44ID:KIXJqT9PO
アメリカ遠征って沢村の時代の読売がやってたんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況