X



【ボクシング】村田諒太 ダウン奪うも1―2判定負けで世界戴冠ならず★3©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001プーアル ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/05/20(土) 21:43:48.70ID:CAP_USER9
 ◇プロボクシングWBA世界ミドル級王座決定12回戦 同級1位アッサン・エンダム―同級2位・村田諒太(2017年5月20日 有明コロシアム)

 プロボクシングのトリプル世界戦が東京・有明コロシアムで行われ、WBA世界ミドル級王座決定12回戦は12年ロンドン五輪同級金メダリストで同級2位の村田諒太(31=帝拳)が、同級1位のアッサン・エンダム(33=フランス)からダウンを奪うも、1―2の12回判定で敗れ、世界初挑戦での王座戴冠はならなかった。

 村田は4回、右ストレートでダウンを奪ったものの、手数が少なかったのが影響したのか届かなかった。ジャッジ3人の採点は111―116、112―115、117―110だった。

 村田はプロ13戦目での初黒星。日本人の五輪金メダリストでは64年東京大会バンタム級の桜井孝雄が判定で敗れて以来、53年ぶり2人目となる世界挑戦でも厚い壁に跳ね返された。

 村田の通算戦績は13戦12勝(9KO)1敗、エンダムは38戦36勝(22KO)2敗となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170520-00000165-spnannex-fight

05/20(土) 21:24:52.56
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1495283275/
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:44:01.90ID:OzFYI5Va0
フジのアナウンサーうるさかった
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:44:13.09ID:HX++ycqK0
メイウェザー並にしょーもない判定だったな


エクササイズやっとけば勝てるのがボクシング
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:44:14.09ID:v7FrF8zU0
 
大差で村田勝利としたジャッジ1名  →有効打とダメージだけを見て採点した
エンダム勝利としたジャッジ2名 →手数だけを見て採点した
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:44:27.38ID:advacZ7C0
ガード固め亀になってボコボコ打たれながら近づいてドンドン

はっきり言って
この村田のやり方ではKO勝ち以外に勝つ方法が無い
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:44:53.38ID:CZUNa3IW0
1904年のセントルイス五輪でボクシングが採用されてから、ミドル級金メダリストが、プロの同級で世界王者になっていなかった。
強打の右で強敵も113年の“ジンクス”を打ち破ることはできなかった。

 世界的に選手層が厚いミドル級は、挑戦することも難しく、マッチメークも難しい。日本勢でこの階級の世界チャンピオンになったのは、
これまで1995年にWBA王座に就いた竹原慎二ただ一人だった。
http://www.sanspo.com/sports/news/20170520/box17052021210014-n1.html

竹原って運が良かったにせよすごいよほんとに
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:45:09.23ID:vcPomfuZ0
ひさびさに八百長判定見せてもらったわ。
さすがや。
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:45:24.06ID:9kAayANn0
ガードしてもポイントとられるなら
もっと攻めるしか無いわな
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:45:25.94ID:NzMErtb60
普通に村田の勝ちだろw何だこの判定www
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:45:38.47ID:Lrz0HJ1k0
実力ないから

ずっと前哨戦とか

ワケのわからない試合で金稼ぎしてただけ

亀田にしろ

金儲け優先でクソつまらん試合続けている奴らは

負けてザマァとしか言えない

井上とか本物を見たら

恥ずかしいわ
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:45:54.36ID:+q/N/wVc0
相手に打たれまくりやったな
ガードの上からでも村田効いてるし
逆に相手は最後まで元気に打ちまくってた
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:45:57.73ID:2UnRnVr60
そこだラッシュ行けっ!って場面でノロノロ動いてんだもん
とにかく村田のボクシングはつまらん
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:45:59.77ID:fqPeBk660
協栄ジム主催?
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:46:01.93ID:FH8f6hgj0
今日だけいきなり『手数勝負でした』って言い出すからおかしいんだろ

いつもと判定基準違うじゃないか
防御固めながら前に出る戦法自体が否定されてる
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:46:03.24ID:Y46uoKtD0
採点については素人だから分からんけど、判定で勝てると思って倒しに行かない戦い方はなぁ
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:46:17.30ID:PBaRFsEH0
>>14
あれだけ攻防分離しちゃうとこうなるかもは指摘されてた。
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:46:21.15ID:tq57UNGn0
今度は手数出しながら前に押し込んでいけばいいんだろうけど
そんな事できるのかw
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:46:33.33ID:qJ61P5tY0
>ジャッジ3人の採点は111―116、112―115、117―110だった。

これおかしくね?2人もしくは1人が買収されてんじゃねーの?
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:46:33.70ID:mMZQXJqg0
結論

プロボクシングは手数が全て
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:46:35.96ID://uCy/9A0
1人は7ポイント差で村田につけてたから
やっぱり見方は分かれるんだな
2人が手数派だったから負けたけど
逆だったら村田が勝ってたんだな
再戦して今度は手数も出してリベンジ出来たら良いな
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:46:41.67ID:cne7qsED0
こんなもんじゃーい
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:46:46.50ID:tvsZ+JKV0
せめて0-3で負けてくれよ。「観てりゃ負けて当然ってわかるじゃんw」
って言われても、なんで村田に一人いれるんだよってなるじゃないの。
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:46:48.36ID:CVLtFQWz0
まあ前にプレッシャー掛けて中々手を出さないのと
前に出られるのを嫌がって手数出すのと
どっちがより積極的かって話になるわな。

あとメイウェザーと一緒にするのはおかしい。
あれは超一流のディフェンスを楽しむ試合だ。
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:46:51.30ID:zFB4o3t40
亀田と1億で見世物小屋で紅白に勝てる
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:46:52.41ID:Zg9053NN0
手数で大差
有効打でも僅差で暫定王者ってレスあって
そんな打たれてるか?と思ったが
確かに村田の顔赤くなってたもんな
素人目には全然わかんなかったがけっこうヒットされてたということなのか
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:46:54.14ID:THjo07oV0
普通の判定なら3-0でエンダム
2人目が八百長だから
素人のニワカが勘違いして騒いでる
実況も醜かったら素人が勘違いしてる
ボクシングやってる奴らは村田の負けってわかってたし
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:46:54.72ID:Z64h56+P0
>>854
アマならそうだけど
プロは有効打や見たインパクト(ダメージ)が
優先されるべきとデラホーヤが言ってたぞ
メイウェザー戦前にな
そしてその通りの試合でデラホーヤ負けた
あれも後半手数減ったデラホーヤが全部取られて逆転負けだったよね
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:46:57.11ID:ShuAHxAz0
いくらなんでもパンチすくなすぎるよね
判定になるとこういうリスクある
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:46:58.77ID:2dVheDlL0
【ボクシング】村田諒太判定負け
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1495282743/

【ボクシング】村田諒太不可解判定負け WBA世界ミドル級王座決定戦★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1495283092/

【ボクシング】村田諒太 ダウン奪うも1―2判定負けで世界戴冠ならず (実質★3)
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1495283275/

なのでここは実質★4

次スレは★5でお願いします
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:46:59.63ID:qskWbWGs0
ダウンって意味ないんやな
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:46:59.68ID:31uluhBx0
>>34
まあそんな感じやね
倒さなきゃ勝てない試合だった、ってのを分かってなかったのが敗因か
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:47:03.52ID:WmKrqGFb0
超もってえねえ
勝てる試合だった
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:47:06.58ID:bwcXSIRR0
攻防分離スタイルだとガードに打つアウトボクサーに負けるのはよくあるよなあ
フィジカルはミドルでもトップクラスだと思うので、体ごとぶつけて乱戦に持ち込む方が良いと思うのだが
アマの時はそんなスタイルだったのにプロ行って綺麗にやろうとして失敗している
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:47:17.92ID:GVX9WuV20
ホームで判定負けとかあるんやなw
初めて見た
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:47:18.52ID:WWtqhsQD0
2人のジャッジはエンダム側から金貰ってたということだ
フランス人は汚ねえ人種だよ
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:47:21.52ID:HrSJ9ltm0
ダウン1つ奪って安心しちゃったんじゃないの?バカなやつ
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:47:22.39ID:rmTzM2IY0
ボクシングはもうどうでも良くなってきたけど柔道だけは一本取って決着つくまでやらせるべきだと今晩改めて思ったわ
100Rまでやってたら村田のKO勝ちやろ
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:47:31.23ID:v7FrF8zU0
>>48
メイウェザーは有効打でも勝つから全然違うぞ
ジャッジごとにこんな極端な割れ方しない
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:47:31.42ID:A4goRvS70
>>14
アホか。
アジア人の出る幕じゃない階級はKOでもないと敗けやぞ
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:47:31.43ID:PKETKy5U0
こりゃ村田さん引退じゃね?
4年?5年?ある意味無駄にしたようなもんじゃん
自分らの考えた勝ちパターンが単純に負けとみなされる方策だったんだもん
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:47:32.10ID:j1oTWpSU0
大橋秀行みたいな戦い方したんだな
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:47:36.90ID:FFqZ58ic0
エンダムの方がダメージ大きいし有効打も村田の方が明らかに取ってる
あれでエンダムの勝ちはあり得ない
こんな判定じゃボクシングの人気なくなるよ
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:47:38.17ID:pWUNlyuf0
逃げてばっか、終わってんなこの日本人

この前の亀田のが攻めてて迫力あったわ
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:47:39.62ID:3yYHa9Np0
>>34
亀田と村田と何の関係があるんだ?馬鹿か?

村田のスタイルはトラッシュ中沼に近いものがあったので判定が割れたときはまさかとは思ったが
これは流石に問題だろ
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:47:40.39ID:SOAxFRAt0
これがWBCだったら途中で採点がわかってたから
村田陣営も誤解に気づいて対策できてたのにな
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:47:47.88ID:PqojODw90
なぜガードし続けて勝てると思ったのか
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:47:49.92ID:NJ9OE2AX0
そりゃ相手は100発以上手出してんのに村田は5発くらいしか出してないし負けるわな
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:47:54.93ID:iarZKMOI0
顔面にクリーンヒットの数は村田のほうが上じゃん
エンダムのパンチなんて全部ガードの上からだし
TBS亀田ならこれで絶対勝ちじゃん
フジはちゃんとジャッジに金はらっておけよ
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:47:56.97ID:Y1JiaT0R0
なんか村田の試合って関脇が横綱相撲取ったみたいな感じだよね
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:48:02.75ID:KjQNF7rl0
まぁ次また頑張ればええ
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:48:03.03ID:bezuqILe0
文句あるなら再戦しろ

おれはそう考えてる
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:48:07.93ID:rY6fptNV0
ルールだからしょうがないと言われたらつまんねえスポーツだなボクシングって感想しかねえわ
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:48:12.25ID:vcPomfuZ0
完璧なダウンを奪われ、その後も何度かダウン寸前までバランスを
崩し、後半戦はクリンチ逃ればかり。対して、相手への有効打は
ほぼ皆無。

これで勝てるんだから、ビックリだねw
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:48:26.39ID:NzMErtb60
ひでー判定wわろたw
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:48:27.61ID:OJvY/GZx0
亀田みたいにならんから村田陣営は考えろよ
あんなんボクシングを廃れさして亀田家が金儲けさせるだけのスタイルなんてありえねえから
ボクシングはショーだから、いかに観衆を魅了するファイトスタイルをやれるかどうか
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:48:29.20ID:zd2ks2Ce0
グローブにまでCMシール貼っていちゃ勝てないよ
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:48:31.76ID:ZmZ1LReG0
採点基準
1.有効なクリーンヒット
  相手の急所に有効なパンチをヒットさせ、よりダメージを与えた方を優勢とする。
2.アグレッシブ(有効な攻勢)
  より攻撃的である方を優勢とする。ただし単なる突進は攻勢とは認められない。
3.リングジェネラルシップ(主導権支配)
  巧みな試合運びによって主導権を支配している方を優勢とする。
4.ディフェンス(防御)
  相手の攻撃を無効にする防御に長ける方を優勢とする。
  ただし攻撃と結びつかない単なる防御は評価しない。
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:48:33.02ID:/so3uCRg0
スケートやシンクロの芸術点みたいなもんだなあ
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:48:34.87ID:ANSeBnYN0
1R 10-9 エンダム
2R 10-9 エンダム
3R 
4R 8-10 村田
5R
6R 9-10 村田
7R 9-10 村田
8R 10-9 エンダム
9R
10R
11R
12R

三者が同一判定したラウンド
ここのみの採点なら

エンダム 56-57 村田

まあ、ジャッジからは接戦だったと言うことか
理解は不能だけど
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:48:41.29ID:zyGBCAvA0
手数少なすぎだよ
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:48:41.76ID:mMZQXJqg0
結論

プロボクシングは手数が全て
リスクを負わない奴はプロのリングを去れ
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:48:45.64ID:KdyIWize0
プロボクシングでそんなに手数が大事ならガチガチの亀ガードで
頭突きしてただけのあいつらなんて全敗だろ。
ほんとボクシングの判定って意味不明だわ。
現に今日もジャッジ割れまくってるし。
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:48:47.37ID:3WS/ZxV+0
まぁいいだろ
今回は比嘉が説得力のある試合をしてくれた
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:48:57.08ID:ddlDosm80
グローブでガードしてた?
それとも間から当ててたんかな
手数はグローブの上からでも
出してたほうがいいんだな
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:49:04.31ID:btlmPiMa0
226 おさかなくわえた名無しさん 2012/12/25(火) 13:25:11.16 ID:XWej1kT3
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、 指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。

年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:49:06.79ID:1cw0fNkK0
ドゥイエ
リネール
エンダム
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:49:08.81ID:z8YEn1Yz0
ウジテレビ所属で密着取材してたんだよな

もう戦う前から負けるべくして負けてるだろこれw
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:49:10.15ID:mPnavDn70
手数の問題なんて言ってるのは、にわか

ボクシングの判定に有効打は大きなポイントだよ、今日の試合は完全なヤオ
あいてはフランス人だからね、フランス八百長で検索してみろよ
日本で有名なところは、篠原と前回オリンピックのリネール
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:49:16.17ID:hdwBknjn0
これで村田の勝ちって言ってる人ってボクシングをスポーツじゃなくて喧嘩かなんかと勘違いしてるんじゃねって思う。
スポーツである以上ポイントゲームで勝つのは戦略の一つだし。
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:49:27.48ID:AIpmqd+N0
>>110
日本語苦手?
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:49:27.67ID:4b4R3cyi0
あのスタイルじゃKOできなきゃ勝てないのも納得。
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:49:33.97ID:iCs0yOaG0
納得出来ん。《スコア116-111》村田が5ポイント差で勝っていた!
ジャッジが余りに糞だ!! 絶対に提訴しろ帝拳!!
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:49:36.52ID:pu3YFT5mO
竹原は内心どう思ってんだろう?
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:49:40.74ID:Idkd5/cE0
手数とか関係無しに相手の方が効いてたのにな。まあKOじゃなきゃ判定に文句言っても仕方ないな
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:49:41.51ID:Lrz0HJ1k0
ひとり村田圧勝のジャッジが
買収されてた奴だろ
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:49:42.00ID:Hg8F/pdx0
誰かが村田の事をミドル級の亀田って言ってたけどホンマその通りやわ
手出さずに亀ガードしてるだけやんあの雑魚w
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:49:42.77ID:0C1bjyJv0
オレは3Rまでは明確にエンダム、4〜7Rは村田。
8R以降はオレのスキルでは採点が無理だった。村田の強めのパンチが
当たる場面もあったがせいぜい3発以内でガードに当たってからのものも有った。
一方エンダムは村田のガードの上から3倍くらいの手数。まれに当たることもあり。

ジャッジ泣かせだったんじゃないかな。
とにかく村田のボクシングが異端すぎる。
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:49:43.23ID:FFqZ58ic0
8ラウンド以降全部村田の方が有効打取ってるし押してただろ
なんで後半エンダムがポイント取ってるんだよw
判定ひどすぎるな
どう見ても村田の勝ちだろ
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:49:43.67ID:eoqz8Mm80
早い回に笑顔が出てたから、悪い予感がしたよ。
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:49:46.03ID:j1oTWpSU0
10ポイント勝ちだったら、12ポイント勝ちたいよ、
12ポイント勝ちだったら、倒したいね!
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:49:48.52ID:MNaEAkrO0
>>19
ある試合もある
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:49:49.72ID:31uluhBx0
フジは担がれたんだね
ホームでやってミドル級王座奪取ですよ、って
内実は倒さなきゃ負けだった
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:49:49.95ID:HFkQmGkV0
手数手数って
相手は倒す気もない踏み込みも振り抜きも甘いのをガードの上からペチペチやってるだけ
脳揺れるような有効打村田は全然もらってない
逆に相手は中盤終盤は膝笑ってるくらいダメージあった

ミドル以上の人気階級はフランスや米国優遇しますよって判定にしかみえない
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:49:55.35ID:ShuAHxAz0
>>138
相手には打たせない
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:49:56.33ID:LN6p5i7S0
ガード固めてカウンター狙いだけのオカマ野郎に勝たれてもさぶいしな
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:49:56.98ID:iarZKMOI0
>>114
ダウンシーン以外もロープがなければダウンとか
ボディきめられて腰まげてとか有効打は確実に村田だよ
エンダムのパンチで村田はピンチがなかった
ガードの上からしこたまなぐられただけ
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:49:59.40ID:DEMzp4Qd0
おまいら、フジの解説実況陣に印象操作され過ぎなんだよ
村田のガードへのストレート⇒実況「村田のストレートだ〜
エンダムのガードへのストレート⇒無視又は「村田しっかりガードしています
だぜww
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:50:02.37ID:tjPfDYht0
柔道で言う「かけ逃げ」みたいな「ガード当て逃げ」
だけやって勝ちだって くだらね〜欠陥競技だよ
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:50:05.86ID:r4ge+9kK0
プロボクシングでは有効打は関係ない
どれだけパンチを出せたかが勝負
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:50:06.00ID:sU9XmcaF0
日本の恥
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:50:10.30ID:eIq4ddjE0
>>132
それ気になった。相手はきれいな顔だった。
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:50:15.37ID:+q/N/wVc0
普通に後半はどっちも有効打なしだからな
それで手数が違いすぎるから全部取られてるわ
村田の無気力試合が悪い
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:50:15.73ID:aBs5ZkWW0
村田じゃ今の竹原さんにも勝てないわ
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:50:16.45ID:XGBBLNLM0
軽量級じゃないんだからKOできるパンチ持ってなかったのが敗因だろ
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:50:16.97ID:eoqz8Mm80
竹原が採点しろやあ。
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:50:17.23ID:QheQCkWY0
おもしろい試合やったわ判定の瞬間だけ
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:50:22.02ID:kR5P0qVS0
ジャッジ割れすぎだな
明確な判定基準なく主観でジャッジするからこうなる
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:50:28.64ID:jb3vSHQY0
ガード固めてカウンター狙いのセコいボクシングではKOしないとダメってことでしょう
有効打なんていったところで顔見れば明らかに村田のが腫らしてるしね
有効打も実際は相手のが多かったんじゃね
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:50:30.36ID:V9RHaOM4O
村田の勝ちだろ
だからボクシングは人気ないんだよ
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:50:33.49ID:ZmZ1LReG0
8ラウンドまでは三者とも似たような感じ
9ラウンドから割れる
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:50:34.53ID:ICWDHbxj0
なんやこれ
相手死にかけやないか
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:50:37.19ID:mSt17eso0
全く面白くもないし引退しな
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:50:37.54ID:3nfHFalC0
正直、これが村田がミドル級のタイトル取れる最初で最後のチャンスだったんじゃないか
村田の戦い方も酷かったが、相手もあの程度ならゴロフキンとかカネロには手も足も出ないだろ
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:50:40.35ID:THjo07oV0
>>103
2人目が八百長
ちゃんとした審判なら村田につける奴なんていない
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:50:43.95ID:vcPomfuZ0
>>113
ダメージの大きさで判定すべきなんじゃね?

手数は関係ないだろ。パチパチパンチを百発売っても、ダウン食らわす
パンチ一発だけのほうが上だと思うぞ。
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:50:49.28ID:81Hqqkb40
そういや途中でポイント発表しなかったな
あれは団体によって違うのか?
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:50:50.88ID:WkTOeP700
手数だけで勝負がつくならのび太はジャイアンに圧勝だわw

ていうかとにかくブンブン振り回してクリンチ繰り返してりゃ勝てるのかこの競技は?
こんなの繰り返してたら人気出るわけないわ
玄人集は何が面白くて見てるの?
0206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:50:55.87ID:O4YimMDh0
打たないから負けた
妥当だよ
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:50:56.32ID:hwU/scup0
でも今回の負け方なら、もう一回チャンスは巡ってくると思う
ビジネス的に見てもスポンサーは離れないだろう
0208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:50:57.25ID:jaFLOcJw0
>>18ピンクのジャッジは

ダウンをとったラウンド、スリップしまくったラウンド
以外は、ほぼエンダムがとっているな
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:51:01.89ID:vdJ/BRjg0
村田感動したわ
お前は本物中の本物だ
こんなに強いとは夢にも思わなかった
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:51:06.12ID:ZmgbqxmS0
何が手数だよw糞スポォ〜ツがw
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:51:06.44ID:joHCcbur0
素人目に見ても八百長は鬼塚も亀田もやってたじゃねーかよ
ボクシングに限らず採点競技なんてこんなもんだろ
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:51:06.57ID:DOIX1Jc40
帝拳のスタッフがバカすぎる
世界的なポイントの傾向を知らんのか
WOWOWみてないのか
てめーらが提供してるくせに

残り10秒で毎ラウンド手を出さないなんて
ポイントくれてやってるようなもんだろ

村田は引退するか、ジムチェンジしたほうがいいわ
0217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:51:09.91ID:0zKv9SI00
竹原みたいにダウン奪った後にノーガードで打ち合って倒しにかからないからだよ
0223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:51:18.19ID:2UnRnVr60
オラ来いよ?見たいな感じで詰め寄ってくくせに
ガードは絶対下げないでカウンター待ち

何がしたいねん
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:51:22.38ID:oSwlEp/N0
本気で殺しあったときの強さ

訓練された軍用犬警察犬のシェパードとか
ドーベルマンとかの強そうな大型犬>>素手の全盛期
マイクタイソンだろ? 

大型犬は一撃で殺傷力、戦闘能力なくす牙があるが、
全盛期マイクタイソンには一撃で大型犬に殺傷力、
戦闘能力なくすパンチなんて多分ないだろうし

破壊力
俺の軟球使った渾身のショボショボ100`ストレートw
>>>村田の右ストーレート

→格闘技なんていくらしようが人間の強さなんて知れてる
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:51:22.48ID:2CgvrJIC0
これ逆の戦い方だったとしても相手が勝つんでしょ
手数じゃなくて有効打の数だからとか言って
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:51:24.43ID:zyGBCAvA0
ランク上の相手だからな
消極性は致命的
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:51:26.21ID:31uluhBx0
亀田みたいに軽量級でうまいことやるほうがボクシング界的には上だってこと
嫌なら見るな
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:51:35.18ID:YF8xAHrx0
まじでわけわからん
ダウン2回も奪って 7点差なんてつくもんか?
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:51:34.61ID:P6CTddYF0
というか村田の勝ちにした方の採点みるとおかしいわ
3Rとか何をどうやったら村田のラウンドになるのか謎
こいつトップランクに買われてたんちゃうか
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:51:35.38ID:gHbnZUwj0
村田のようなファイトスタイルは消極的な無気力試合と捉えられ部がわるい
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:51:49.27ID:KbAB9YRs0
意味不明だ。試合をコントロールする手数じゃなくてジャブとワンツーを弾幕のように打って逃げてるだけ。
エンダムのジャブがどんだけ当たってなかったか。
こんなものはアウトボクシングじゃない。
中盤以降ジャブだって単発の村田のが的確に当たっていたのに。
ボクシング破壊だわ。
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:51:53.62ID:Lrz0HJ1k0
あのな

レナードがハグラーに勝った試合見てみ

手数関係ないなら

レナードは負けやぞ
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:52:00.69ID:+9V4rvJI0
まあ手数少ないほうが負けるのは当然
お互い何もしなかったら試合にならん
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:52:01.97ID:MNaEAkrO0
>>48
メイ様はクルクルまわりながらペチペチ打つけどそのペチペチが有効打だから全然ちゃう
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:52:05.17ID:NMa9kfEiO
ホームで余裕こいてニヤニヤして省エネで勝てると思ったんかね
0247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:52:13.55ID:ShuAHxAz0
>>240
これ左のやつあきらかのおかしいわ
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:52:21.96ID:iarZKMOI0
TBS亀田なら絶対かってたのにちっきしょー
フジはなんでジャッジに金わたしてねーんだよ
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:52:24.04ID:FFqZ58ic0
ちゃんと提訴しろよ
ここまで納得できない判定は久しぶりだな
有効打取ってないならわかるが村田は明確に有効打当ててるからな
ダメージもエンダムの方が大きい
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:52:24.34ID:4pXi/FTq0
一昔前の畑山VSジュリアンロルシー戦みたいな実況だったね。
実況だけ勝ってる勝ってるって煽ってたやつ。
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:52:26.87ID:NzMErtb60
こんな判定してっからボクシングつまんねーんだよ。もうボクシング見る気失せた。
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:52:34.59ID:4b4R3cyi0
とにかく右ストレートしか無くてガード戦法のみってはプロとしてどうなんかなぁと思う。
右当てたきゃボディやジャブも打って足止めさせないとダメだろ。
コンビネーションも全くないし、闘牛士VS牛やなほんまに
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:52:35.81ID:LN6p5i7S0
村田みたいなスタイルで勝てるなら
ボクシング界そんなつまらんボクサーばっかになって廃れるんじゃろね
0263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:52:35.99ID:1GSDVgnC0
WBAは昔からだな、こういう意味わかんない判定。
亀田もずっとWBAだった。
0264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:52:36.29ID:341g3ylu0
弱いからな。手数のポイントで勝とうなんてテコンドーやってんじゃないぞ。もう引退しろ、世界挑戦詐欺で十分に儲けただろ、実力不相応に
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:52:36.47ID:xpnyRXsO0
さすが八百長ボクシングだわ
ボコられていた黒人がチャンピオンになる時点で格闘技じゃないね
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:52:40.80ID:eoqz8Mm80
ダウンの回数で判定しろや、バカ!
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:52:43.12ID:cLVJHtWuO
またフランスの十八番の八百長かよ
そりゃ二枚舌紳士のイギリスもEUを離脱するなわな
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:52:45.28ID:31uluhBx0
>>239
エンダムはペチペチしてただけだからね
わかってたんだろうね、判定なら勝ちって
だから最後までペチペチしてた
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:52:52.58ID:z3m4Acd70
正直ずっとニヤニヤしながらなぜか手を出さないという意味不明な戦法だったから
負けてもしょうがないと思う。
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:52:54.51ID:vWUJYwDu0
しかしだな、これで仮に判定勝ちだったとしても、あまりにもしょっぱい。
チャンピオンになるのはもっと圧倒的な強さを持ってねーと、先がないよ。
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:52:57.53ID:Y46uoKtD0
>>234
ダウン1回じゃね?
ダウン取ったラウンド2ポイント勝ちとして他はほぼ9-10で取られてたってことか
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:53:02.85ID:RUMiGArR0
弱点露呈したしもう世界取れないだろうな
竹原が運って言ってたけど本当その通りだわ
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:53:02.61ID:WCev5BDX0
>>162
そのペチペチも打たせてしまうのは非常に印象が悪い。
なんだか村田は一撃必殺的な旧世代の
ヘビー級のようなスタイルだったなあ。
右は通用する事はわかったけど
あれぐらい打てる人まだまだいるし。
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:53:04.68ID:sIqeH54E0
ボクシングの採点って手数の多さ取るやつと有効打取るやつとバラバラすぎるんだよな
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:53:11.24ID:aBs5ZkWW0
村田のおかげで亀田の評価上がってるのか、やっぱ手数でポイント稼ぐのが強いのよ
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:53:11.77ID:zjIibQqL0
仮にさ、村田のこのつまんねーボクシングスタイルでタイトル取っちゃってもラスベガスでは試合組めないだろ
誰が見て楽しめるんだよこんな内容
お前らも日本人じゃなかったら見向きもしない内容だろ?
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:53:15.30ID:NeFSi+ac0
ジャッジの判定も割れてるいるやん
判定基準くらいは統一しろよ なにがキングオブスポーツだよ こら K1の方がマシな判定レベルやろ コラ
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:53:16.35ID:mMZQXJqg0
>>255
村田がこんなボクシングしてたらもうボクシング見る気は失せるよね
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:53:21.62ID:1kB1njaI0
どうせヤラセだろ
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:53:22.55ID:xpnyRXsO0
>>262
ボクシングなんて八百長判定が多いから
世界的に廃れているだろ
人気のある国の方が珍しい
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:53:25.02ID:tjPfDYht0
何だこの欠陥競技は
ダウンして「ガード当て逃げ」だけやってフラフラになって勝ちだって
アホくさ
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:53:28.35ID:Eh+05ryi0
この試合の後ムシャクシャして竹原の動画見たがバケモンだろw
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:53:33.41ID:tq57UNGn0
ボクシング関係者はしっかりジャッジの講習会開けよwww
そして一般人にも判定基準を明確に公開しろよ
ジャッジした人間によって結果が真逆になるという事は欠陥スポーツすぎるんだよw
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:53:35.15ID:ohkr95ox0
>>270
フランスは移民嫌い
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:53:37.73ID:j1oTWpSU0
>>220
逆の八百長もあるからな
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:53:43.04ID:XV/wlL+x0
まあ亀みたいのがチャンピオンになる事ができるショーだという事だな
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:53:49.29ID:57/4xIHV0
適当に手数出せば当たらなくても世界王座になれるとか欠陥スポーツでしかないな
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:53:58.81ID:ddlDosm80
修羅の門の陸奥九十九みたいな
ボクシングだな
グローブでガードして
上半身とかまったくウェービングとかスウェーとか
してなかった
たいして相手は逆でいかにもボクサーって感じだったね
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:53:59.44ID:fOP3jNkN0
柔道でいえば、一回投げて相手が倒れたけど腹ばいでポイント付かず、その後も何度か惜しい攻めはあったが、終始技の数で圧倒的に負けてて、延長戦で消極的指導取られて負けた感じ。
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:54:13.80ID:qG1MYVqT0
村田本人が検討を称えられてニコニコしてたな

冷めたわ

またチャンスが来るとでも思ってんのかな?
0333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:54:17.18ID:eoqz8Mm80
亀田対村田希望。買った方が1000万円。
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:54:17.51ID:Y46uoKtD0
>>280
あのスタイルなら倒しきらなきゃダメだったな
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:54:21.95ID:4b4R3cyi0
>>253
ボクシングにダメージの差は採点には関係ないやろ
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:54:28.33ID:9NaxE4Pp0
最も偉大なボクサー、モハメドアリ系の足とジャブを多様した戦い方するとクリーンヒット数でもやや負けてたかなってラウンドでもアリ的な方に付けるジャッジは意外と居るんだよな
0341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:54:29.83ID:1GSDVgnC0
>>254
あれはあとで音消してビデオ見たら畑山負けだとわかった。
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:54:29.45ID:xpnyRXsO0
>>270
移民黒人の試合とか
フランスの白人は興味ねえだろ
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:54:31.03ID:ezThmdlr0
実力じゃ明らかに村田が一枚上だったろ
帝拳のスタッフは基本的にバカだからな
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:54:37.98ID:TD4Wtd+W0
有効なクリーンヒット等で優劣が明かなラウンドと、僅差で微妙なラウンドとが
  共に10対9と同じポイントとなるため試合全体の印象とは異なる結果がもたら
  されることも少なくない。現在の採点システム自体が試合全体の印象を正確に反
  映できるシステムではないとも言えるかもしれない。
  僅差のラウンド2つ分が、ダウンに相当するのも問題。


 ・各ラウンドの採点で10対10とすることは許されているものの、“僅差のラウ
  ンドでも積極的に10対9の優劣をつけるべき”との「申し合わせ」がある。
  「世界戦はなるべく引き分けにはするべきではない」という見解や、
  「微妙なラウンドを振り分けられないジャッジは無能だ」という見方もあり、
  実質的には、かなり微妙なラウンドでも優劣を付ける傾向にある。
  そのため優劣が微妙なラウンドはジャッジ間でも採点が割れることが多々ある。


 ・ジャッジの中にも、テクニックを高く評価する者や、手数を評価する者、ボディー
  打ちをあまり評価しない者,する者など微妙に評価するポイントが異なる場合がある
  といわれておりジャッジ間でも採点が大きく異なることもある。


 ・観客の応援や歓声がジャッジの判定に影響を与えることもあると思われる。
  同じレベルのパンチが当たっていても、観客の反応がまったく違う場合などは、
  パンチの効果を見誤るということも起きかねない。
  その為、優劣が微妙な試合の場合、地元選手に有利な判定(ホームタウンデシジョン)
  が起きてしまうことが無いとはいえない。
  もちろんジャッジはそういった影響を受けない公平な審判に努めてはいる。


 ・ジャッジはリングサイドから試合を見ているが、有効なパンチが死角に入り
  チェックできないことも起こりうる。


 ・日本国内戦(4〜8回戦や日本タイトルマッチ)の採点と世界タイトルマッチの
  採点傾向は若干異なり、日本国内の採点は僅差のラウンドは無理に優劣を付けず
  に10対10とすることも多い。
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:54:41.76ID:PK0wg+sg0
普通に村田の勝ちやろ
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:54:45.98ID:qx7TGHg70
まぁレフェリーがもっとやり合えみたいなジェスチャーを何回もしてたからなぁ
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:54:47.52ID:vcPomfuZ0
>>187
おまえ白痴レベルの馬鹿だな。
村田の顔は擦り傷だけ。相手の顔は黒いからわかんないだけだよ。
エンダムのほうがはるかに有効打を受けてるから、足元もふらついて、
後半はやたらクリンチかけてただろ。
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:54:47.82ID:pWUNlyuf0
疑惑だの騒いでるのは素人のニワカだけ

ボクシング経験者ならはっきり村田の負けとわかってた
あんな逃げ腰でミドル王者など100年早いわ
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:54:48.92ID:lb866LWt0
見てないけどダウン取ってるから実況も含めて村田が勝つ感じだったのかw
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:54:56.05ID:Fvb1lke30
これがボクシングなんだよなwww
フィギアスケートも同じでモヤモヤが残り続ける
プロが採点?
試合を観る人間の99%素人
その素人が納得する興行をやれバカ
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:54:56.49ID:6DxTgznp0
右向け右のアゲアシとりばっか
仮に村田の判定勝ちで終わってたら手数少ないのに判定勝ち?ってつっこむ奴は一人もいなかったやろ
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:55:00.13ID:PgfXzruv0
有効打で見るって言っても相手のパンチ入ってなかったじゃん
ただアグレッシブであればいいのか??????
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:55:01.65ID:vwyzMeWu0
当たり前な気もするな
手数が評価されなかったら最初に有効打とったら後はずっとガードでも勝てるってことだろ
やっぱ相手が勝って当然だわ
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:55:01.76ID:MXUfpBFL0
一回負けとけば後は気が楽でしょ
これからが本番のMAKING THE ROADですよ
0367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:55:02.97ID:l/6eBzFO0
>>223
焼肉で言うと肉が焼けたら全部かっさらって行くような奴かな
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:55:06.88ID:pmKJdpGh0
一番ガッカリなのがミドル級でもクリンチ祭りだったこと
欧米での試合はそんなことないんかな?
日本でやる時チラッと見るけど大体こればっかりで見苦しいったらありゃしない
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:55:08.18ID:5lXjb5gI0
村田のほうが強いと見るや
逃げまわるわクリンチするわ
これがチャンピオンか?
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:55:08.47ID:9z6as6DG0
村田なんて同年代の白鵬のカチアゲで一発ダウンさせられる位雑魚。
0376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:55:12.90ID:AhwAwzZ90
フジの実況アナがボクシング知らなすぎだろ
ポイントゲームなんだからなんで村田圧勝だと思ってたんだか
0379名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:55:19.50ID:iarZKMOI0
>>257
あのダウンが10−9???
あんなはっきり倒れて10−9なんて採点おかしいだろ
これはジャッジなんかうらありそうだな
0381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:55:22.07ID:RDX8FtkC0
あれで負けるんか、変なの
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:55:23.95ID:HMK0Z7YW0
村田のスタイルだとKO勝ちしかない
0383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:55:24.09ID:bezuqILe0
フジの実況マヌケやったなw
0385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:55:27.32ID:mMZQXJqg0
>>329
亀になるより打たれるリスクと体力使うリスクを背負ってるからね
亀が一番悪い
0386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:55:28.46ID:vcPomfuZ0
>>353
逃げ腰で前に出てるってか?ほんとアホだなお前w
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:55:32.52ID:MNaEAkrO0
WBCとWBAを一緒くたに考えてる奴大杉やろ
まあWBAの傾向を考慮しても個人的には村田の勝ちだったと思うが
採点表見たら村田負けにつけたふたりのジャッジは後半のラウンドほとんど相手につけとるなあ
0391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:55:35.19ID:0OUaxkST0
フランスはスポーツでよくこの手つかうのよ
その辺対策してなかったのかね
0393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:55:37.00ID:eoqz8Mm80
昔みたいに15Rやれやあ。
0394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:55:37.86ID:AIpmqd+N0
>>331
来るだろ、普通に。
0395名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:55:37.27ID:sIqeH54E0
どっちにしろ村田が克っててもこんなボクシングなら駄目だろ
0396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:55:44.58ID:THjo07oV0
>>283
手数なさすぎるししょうがない
手数ださないならボクシングは成立しない
攻めるのはリスクしかないんだから
カウンター狙いしか誰もやらなくなるよ
0399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:55:48.51ID:r4ge+9kK0
黒人のほう、口の中、血だらけだったな
村田は腕が真っ赤w
0400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:55:50.78ID:NzMErtb60
ヒデー判定wなんじゃこりゃw
0401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:55:51.84ID:YmDcHei+0
亀田判定すらマトモにみえたな
帝拳は提訴すべき
0402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:55:53.02ID:NVDCXnDb0
挑戦者なのに全然攻めない一発狙い
これじゃ判定で大差負けしてとうぜん
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:55:53.85ID:WmKrqGFb0
俺的にはほぼ互角
あと1回ダウン奪ってたら
確実に村田だったな
極端に割れるのはオカシイ
0404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:55:53.54ID:KmQgjxTM0
TV見てたら村田勝ったのかと思ったじゃん(´・ω・`)
0407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:56:00.76ID:V8MdSknG0
ネタバレ


ボクシングは興行
エンダムは本場アメリカで活躍する選手
ミドル、ウェルター、ライトはドル箱階級

村田のような勝ちに拘ったボクサーは軽蔑されるんだよ
だから興行を考えたら打ち合いしてくれる方が嬉しい

ジャッジペーパーをよく見ろ

パナマ、カナダのジャッジは後半判を押したようにエンダムにラウンドやってる。

つまり興行事情で村田が負けたんだな
0408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:56:11.29ID:eFktJrF30
エンダムが1位で村田は2位でエンダムは仮にも元世界王者
アマで金取ったとしてもプロでの実績の差が出た
今までだったら諦めて倒れてくれた相手も今回は頑張っただけ

右ストレートだって山中やその前の比嘉と比べたらパンチ力で見劣りするレベル
0410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:56:13.12ID:xpnyRXsO0
しかし、あんなアジア人にもボコボコにされる黒人がチャンピオンとか
さすがボクシングは最弱の格闘技だよ
0412名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:56:18.05ID:kUaJSmp00
何や村田の相手 大してパンチも当たっていないし手数だけ
あとはスリップと見せかけての時間稼ぎばかり ダウンもしているのに
何で判定で7ポイントも差がつくんや 少なくとも10−8が一回はあるはずなのに
アホらし 亀田クラスだわ糞八百長
0414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:56:23.90ID:NQWTyWKX0
>>345
アグレッシブに戦わせるために僅差でも差をつけるようにしてるんだよね。
その辺踏まえれば、手を出したほうにラウンドが行くのもわかってただろうに。
0420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:56:30.09ID:Lrz0HJ1k0
弱い相手に

世界前哨戦とか

つまらん試合繰り返して

十分金儲けしたから

いいんじゃね?

亀田とか

つまらんボクサーは消えた方がよい
0424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:56:35.88ID:YCZip9Ag0
0-3なら「そういう判定基準なんだ」って思うけど
村田に入れた人が明らかにその基準じゃないからボクシングって適当じゃんって呆れるしかない
0425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:56:35.90ID:FH8f6hgj0
普段と違う判定基準だから問題なんだよ
手数が云々言ってる奴は普段ボクシング見てないだろ
普通の判定基準なら完全に村田の勝ちだ
今回は手数重視のジャッジが2人重なったんだ
もう一度言うがこの判定が当然だ普通だと言ってる奴は普段ボクシング見てないニワカ
0430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:56:40.38ID:yakmcqdU0
正直村田のボクシングってつまらん
外人とか特に嫌いそう
0435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:56:47.93ID:Q7y/qKHw0
見てないけどホーム有利とかある?
それで判定負けならよほどの差だろ
0437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:56:51.02ID:4AN8qhhe0
所詮すぽーつ(笑)
0438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:56:52.47ID:x42BpzAR0
試合前のリングアナの紹介が臭すぎたもんなぁ
0443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:56:59.82ID:81Hqqkb40
いや、村田がガード下げないからダメって・・・
打たれたら終わりでしょミドル級なんて
村田の実力からくるこのスタイルが限界なんでしょ
0444名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:56:59.22ID:Y1JiaT0R0
>>18
字汚ねぇw全員サウスポーだなwww
0445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:57:02.06ID:PqojODw90
つまんない試合やって負けるとか最悪じゃん
0446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:57:03.50ID:zN/ccnFn0
弱っ!一方的過ぎたわ
劣等ジャップにボクシングはムリやなw
あまりにもあまりにもレベルの差が絶望的すぎた
クソザコジャップは二度と金で世界戦買うんじゃねえぞ

気分いいから今から飲んでこようwww
0449名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:57:08.36ID:XrjEKrAL0
手出せよ
0450名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:57:09.15ID:S94i+7cu0
ただの素人ボクシング好きの見解より俺はチャンピオンの山中の見解の方を信じる
0452名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:57:11.57ID:0rrxAxvV0
フジテレビお通夜状態だったなw
0453名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:57:13.36ID:Fvb1lke30
採点者って資格試験とかあんの?
採点する3人のポイントがバラバラだったじゃねーか
評価基準もなにも決まってないんじゃないか?
0454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:57:13.56ID:T4HjwEp60
フィギュアスケートとボクシングの採点は糞

これは定説です。
0456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:57:15.71ID:KbAB9YRs0
>>379
うん、ありえない。あれが10-9付くなんて見たことないわ。
10-8しかありえないし、エンダムが怒涛の反撃を見せて村田が明確に効いたとかなら10-9もありえるが

要するに通例のボクシングの基準じゃない
何か別の力が働いているわ。その基準にのっとって10-9になった

ジョーさん呼んできて
0457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:57:15.77ID:EwQ9jdxQ0
ガチンコの梅宮みたい
0458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:57:16.53ID:q7fF6RFR0
村田のボクシングスタイル

まずはガードきっちり
  ↓
相手に近づく
  ↓
相手のジャブ
  ↓
ガードきっちり
  ↓
相手離れる
  ↓
最初に戻る

これの繰り返しだもんなw
0459名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:57:17.91ID:YYxRtaPc0
ダウン取ったラウンドなんで10対9になってるんや
誰か教えて
0460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:57:19.03ID:4b4R3cyi0
とにかく挑戦者という気持ちがボクシングから見えなかったな。
勝ってると思い込んで倒しに行かないのが悪い。
そもそもこの階級で判定とか誰が見たいん?
0461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:57:26.86ID:NzMErtb60
別に村田好きじゃないけど普通に村田勝ちだろ?おかしいだろこの判定は
0462名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:57:27.67ID:iarZKMOI0
>>396
それダウンが10−9になることとは関係ねーじゃん
攻勢点で負けたのはしょうがないとしても
0463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:57:29.12ID:ohkr95ox0
>>409
せめて毎ラウンド毎にジャッジの分かれ具合までは発表してほしい
0465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:57:35.56ID:XV/wlL+x0
所詮ボクシングもプロレスと同じショーだからな
0466名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:57:36.66ID:MNaEAkrO0
>>240
>>18
>>20
最終的に集計したやつが同じなら字体も同じになる
0467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:57:43.97ID:yH5MoIaR0
ルール上は5回ダウンしても勝てるのがボクシングや!

*1R 10 - *7 2ダウン
*2R 10 - *7 2ダウン
*3R 10 - *8 1ダウン
*4R *9 - 10
*5R *9 - 10
*6R *9 - 10
*7R *9 - 10
*8R *9 - 10
*9R *9 - 10
10R *9 - 10
11R *9 - 10
12R *9 - 10
─────
  111-112
0470名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:57:45.46ID:j1oTWpSU0
名護みたいな戦い方したんだな
0472名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:57:48.46ID:T02S1CII0
ボクシングはガチじゃないからね
買収簡単だから本気になって見てもしょうがないよ
0475名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:57:51.93ID:+9V4rvJI0
手数を打つということはそれだけスキを作ってカウンターを被るリスクを負う
好球必打の村田のスタイルでいくならKOできなきゃ話にならん
0477名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:57:53.47ID:xpnyRXsO0
>>405
ボクシングで価値があるのはアマのメダルくらいだよ
プロボクシングが死んでいてもアマボクだけはやっている国は
案外多いからね
0478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:57:53.97ID:0/zxvq8a0
少なくとも挑戦者がやる戦い方じゃなかった
たぶんセコンド陣が全部わるい
0479名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:57:57.71ID:OJvY/GZx0
あー村田はこの階級じゃアウェーて事か
新参者がなにじじいみたいな戦い方してんだと
倒しに行けやてことか
0480名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:58:00.20ID:LIjosg/N0
抗議しても変わらないけど、言っといたほうがいい
0481名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:58:00.42ID:AhwAwzZ90
1Rごとの判定考えたら村田は手数少なすぎたわ
フジの実況アナは馬鹿すぎた
0484名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:58:08.66ID:pu3YFT5mO
結局、竹原の偉業に並べなかったか
0486名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:58:08.14ID:z/6X8Kj30
きちんとボクシングをやった方が負けて、エンターテイメントの方が勝つ?
くだらねえー
0487名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:58:10.10ID:4b4R3cyi0
ダウン取ったラウンド、村田も結構効いてたように見えたぞ。
0489名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:58:11.00ID:3yYHa9Np0
>>391
そういや柔道の不可解判定はフランスが多いな
0493名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:58:15.27ID:4Uxsiq610
空手ボクサーw
0495名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:58:15.75ID:p5laQIaC0
なんも言えねx〜〜
0496名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:58:21.08ID:NMa9kfEiO
>>413
黒人はわかりづらいねん
0499名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:58:26.33ID:ulteYQHs0
結局は金が全てなんだよ
0502名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:58:28.71ID:NeFSi+ac0
サッカーの主審のPKの笛より 曖昧な判定基準だなw 判定基準が統一されていないのが問題だな
大差でチャンプの勝ちというジャッジもいれば 村田の勝ちというジャッジもいる
最早適当な判定 フィギュアのジャッジにも言えるけど 判定基準くらいは統一しろよな 時間無駄にした
0503名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:58:29.04ID:0rrxAxvV0
やっぱフィギュアやボクシングみたいな採点競技はだめだな
0507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:58:34.87ID:zEsH1SfO0
ダイレクトでやれるかなあ、逃げられそうだけど。 今回の感じだと10戦しても10回とも村田勝てるだろうし。

にしても酷い判定だ、メイウェザーどうのってレスも散見出来るけどメイウェザーならもっと完璧にコントロールして、ダウンなんてしないし。
0508名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:58:34.68ID:OF1ljN700
カメルーン人は日本人より金もってんのな
アフリカ貧乏が固定してて知らなかった
0512名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:58:39.78ID:GE2hwlXv0
フランスの奴があんだけ動きまくって激しく打ち込んで来るのに
村田は防御してかわしてチャンス伺ってるだけ
それで解説陣は村田のペース完璧ですとか絶賛してるの
ボクシング舐めてるのかと思った
0513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:58:40.60ID:O9H1Inmr0
向こうの足を止めたりコーナーに押し込んだりしなきゃアウトボクシングが機能してると見られる
挑戦者ならもっと積極的に行くべきだった
こういうあと一歩及ばず、て試合はザラにあるよ
0514名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:58:42.82ID:Cnd4k4eg0
>>362
そうだよな
だったら素人でもスタミナに全振りした奴連れてきて、ガードの上をポコポコ叩いては逃げ回ってれば勝てるってことじゃん
0517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:58:46.81ID:31uluhBx0
ホームだけどアウェイだったんだよ
フジと村田陣営はバカを見たね
0518名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:58:47.38ID:DEMzp4Qd0
そもそもホントにクリーンヒットだったんか?ってことだよ
実況が叫んでるから当たってると勘違いしてるだろww
エンダムはバランス悪くてガードしててもグラグラするから、
それを見間違えてるだろw
0520名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:58:47.58ID:K3KXFHAN0
森元総理がきてたね
0521名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:58:48.07ID:J9mHPMxB0
亀戦法やるならKO勝ちしましょうねってことだよ
判定になったら印象悪いわ
0522名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:58:49.22ID:V9RHaOM4O
>>357
ほんによ
0523名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:58:49.26ID:WWtqhsQD0
オリンピックの柔道の決勝戦で篠原がフランス人に
八百長で負けたの思い出したわ
フランス人は勝つためには何だってやる
0524名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:58:49.92ID:NVDCXnDb0
竹原の勝因
https://news.infoseek.co.jp/article/20170520hochi056/
>最大6ポイント差をつけて3―0の判定勝ちで、3回のダウン奪取を含め4回までは竹原が圧倒。
>会長の宮下は「判定が割れた5〜8回で竹原が前に出ていなかったらどうなるか分からなかった」


1〜4回は村田とほぼ同じ展開
その後の5〜8回で前に出なかった村田の作戦ミス
0527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:58:58.06ID:+MnhGxY4O
他の日本人の試合でしょっぱい判定いくつも見てきたから実況スレではこのままだとやばいみたいなの結構あったのに、フジの放送の村田圧勝みたいなのは本当醜いわ
0528名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:58:57.04ID:iarZKMOI0
いやまじであのダウンが10−9とられるなんて
ジャッジ買収を疑うべきレベルだぞ
負けたのは攻勢点でエンダムが上だったってのはあるが
0531名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:59:02.91ID:1GSDVgnC0
八百長で勝たない帝拳は好きだけどね。
0532名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:59:04.34ID:KbAB9YRs0
>>425
全くコントロール出来てないし、エンダムのリードパンチは逃げるための弾幕になっており
プレッシャーはかかりっ放し
エンダムのジャブより村田の単発のジャブの方が当たってるんだから
それにエンダム、ぐらつき過ぎ
あれは普通にジャッジに印象悪い

まあ普段のボクシングの基準からかけ離れている
0533名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:59:05.44ID:qRS8ydSH0
エンダムがカメダムだったのはわかった
0535名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:59:05.88ID:TXjlFlje0
>ジャッジ3人の採点は111―116、112―115、117―110
勝ち負け以前に、ボクシングってどういう基準で採点してるんだ
ポイント差がジャッジによって最大で12点も差がついてるぞ
基準などないのか
0537名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:59:18.84ID:xpnyRXsO0
しかし、アジア人にボコられていた黒人がチャンピオンとか
格闘技として斬新すぎるだろ、ボクシングは
だから斜陽競技なんだよ
0538名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:59:19.71ID:zyGBCAvA0
>>350
これもあるだろうな
0539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:59:22.27ID:3nfHFalC0
>>250
えーと、アメリカの亀田ことメイウェザー?
0540名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:59:23.08ID:gY4wIXRk0
相手もこんな勝ち方で王者になっても嬉しくないだろ
倒す気ないパンチちょんちょん当てて、サークリングで逃げすぎだし
村田も倒しきれないところがダメだけど
12Rの最後もう少しパンチまとめられれば印象だいぶ違ったのに
0551名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:59:53.58ID:txX9w7zT0
村田はカラテロボットかなにか?
ボクシングのパンチちゃうやろ
0552名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:59:55.07ID:Lrz0HJ1k0
>>446

お前はうるさいよ

糞チョンは
0553名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:59:58.21ID:Y1JiaT0R0
てか1Rは何がしたかったんだ?
わざわざポイントあげただけじゃん
倒す自信でもあったのか?
0556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:00:04.39ID:cCYTLCm/0
まあ、手数が少なすぎだし、ボクシングは興業だし、
負けたのは悔しいけど、仕方ないわな。

戦略ミスだっただけで、力は上だったんだから、これからに期待するよ・・・
0557名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:00:05.12ID:2UnRnVr60
とにかく打てよ 殺すつもりでやれ
そしたら負けても気持ちいいのに
0559名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:00:05.81ID:J9mHPMxB0
>>524
セコンドも悪いね
油断したのかな
0560名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:00:07.00ID:/mcR9d/G0
分かったような事を言ってる奴は立場が逆でエンダムが日本人であの内容で勝利
なら納得できるのかよ?
0562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:00:07.97ID:Fvb1lke30
試合後のこのモヤモヤ感
これぞ欠陥スポーツボクシングの醍醐味や
ボクシングはこれがあるから村田は仕留めに行くべきだったな
村田の方が強かったが
セコンドの戦略、ジムの政治力、この二つで負けた。
0566名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:00:17.49ID:glbBG3Rf0
ダンゴムシ
0567名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:00:17.69ID:d8r7nTJc0
ダウン取って10-8
互角、明確な差なしでも手数とかで10-9

これが印象と大きな差が出る要因にもなってるよな
上1つと下2つがポイント的には互角になるわけだから
0568名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:00:18.58ID:ulteYQHs0
完全にぼろ負けでも日本人が判定勝ちしたら「順当、当然の結果だな」ってなるくせに
0571名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:00:27.45ID:0C1bjyJv0
>>308
採点基準は普通に公開されているし、
日本語で書かれた書籍も売っていた。今も手にはいるかは知らないけど。
オレは日本人の世界戦見るときは、そのテキストにしたがって判定つけながら
見ることが多いけど。ちゃんとその辺確認したらどうだい。
今回は8R以降、正直採点が非常に付けづらかった試合だと思った。
0573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:00:36.77ID:mMZQXJqg0
>>425
>普段と違う判定基準だから問題なんだよ

手数だけで勝つのは今回だけじゃないよね
確実に勝ちたいなら
@判定で勝ちたいなら手数と有効打の両方で勝つこと。
AKOで勝つこと
こういうことでしょ
0574名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:00:38.03ID:81Hqqkb40
>>559
セコンドの判断ミスは絶対あるだろうな
0575名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:00:39.73ID:V9RHaOM4O
>>500
負けたのは結果で。 その結果が素人には理解できないわけよ。
0577名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:00:38.98ID:Lrz0HJ1k0
アマチュアボクシングのまま
0578名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:00:39.71ID:4k7qa0gA0
もうちょい積極的にいっとけばよかったのに
0580名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:00:43.12ID:NzMErtb60
なんじゃこの判定wwwおかしいだろw
0582名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:00:46.07ID:mZLeOyMA0
やっぱり最初のクロスカウンターで一発しとめるべきだった
0584名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:00:48.41ID:1GSDVgnC0
途中で採点発表あるWBCなら、村田もガンガン出たかね。
0585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:00:48.87ID:UNRZez0A0
WBAは再戦命令出せや。こんなクソ判定許すな
0586名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:00:53.73ID:tkizylMm0
まあ弱くて負けたわけではないし、改善しなければならない事も明確だから
もっと強くなるきっかけにすると前向きに考えるしかないな
0591名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:00:57.81ID:9cfCaYXh0
村田のアホはメイウェイザーのチキンスタイルの当て逃げボクシングを一度も見た事ないことがハッキリしたな。
なぜメイウェイザーが判定で勝ち続けていたか村田の頭じゃ永遠に理解出来ないだろうね。
0593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:01:02.69ID:NVDCXnDb0
セコンドのミスだな
セコンドは最後まで勝ったと思ってたんだろ
0594名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:01:03.59ID:eFktJrF30
アナウンサーも右ストレート連呼しすぎだった
それに騙された人も多かったんだろ

村田はスタイル変えないと今後通用しない
左のガード上げて足使えばいいだけだし
手数少なくてミエミエの右ストレート単発じゃ人気も出ないし勝てないよ
0599名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:01:15.43ID:Q7y/qKHw0
でも手数出さずに待ちの姿勢のほうが有利だよな
スト2でもなんでもそうだけど
チャレンジャー側がそんな守りに入った試合した時点で負けなんだろ
0601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:01:16.36ID:4pXi/FTq0
沖縄の子の試合の方が凄かったぁ
あの子は強いわぁ〜
0602名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:01:16.56ID:TVXqIy1O0
リアルで見てた素人だけど、さすがに村田の勝ちだろ。
手数がどうとかっていう理由で判定負けになるなら、構造的に間違ってる。
ボクシング見る人減るぜ?
やっぱり採点競技はしょうもないな。
0603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:01:18.46ID:NV6jzFTk0
とりあえず
ムエタイ習いにいこうか
あいつらは殴られたら蹴られたら同じだけやり返さないと
負けるから手数はとりあえず五部にしようとする
0604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:01:19.34ID:tq57UNGn0
村田の方が強かったとは思うが
フットワークにパンチの手数とエンダムの方がボクシングしてたw
0608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:01:27.11ID:V8MdSknG0
エンダムは超一流選手
それと互角以上の試合した村田はガチで凄い


戦犯はTEIKEN

・ギャラ、接待、土産がしょぼすぎてジャッジがキレる
・一日に二人も世界チャンピオンを誕生させて、これでミドルまで持っていかれたら
 アメリカボクシング興行会発狂する
・そもそも村田のスタイルは本場ラスベガスで受け入れられない
 ドル箱階級を考えたらエンダムバイアスがかかる
0611名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:01:33.63ID:r4ge+9kK0
7ポイント差で村田につけるジャッジと
5ポイント差でエンダムにつけるジャッジでは、両者に12ポイントも差がある 。
要は明確な採点基準がないのに採点してるんだね。
とんだ欠陥スポーツだわ。
0613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:01:37.63ID:7Nmsd80G0
セコンドのミスだわ
0614名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:01:38.96ID:4b4R3cyi0
右ストレートしか無いボクシング...倒せなきゃ退屈
0615名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:01:40.42ID:EwQ9jdxQ0
はじめの独歩なら
この試合だけで一年やってたな
0616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:01:40.99ID:iarZKMOI0
>>567
ダウン自体が10−8もらえてなくて10−9にされてるからな
ジャッジがちょっとおかしすぎる
0619名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:01:44.61ID:JMMfHnnWO
あの内容で暫定王者勝利とか有り得んわ

審判全員斬首もんだろ
0620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:01:44.98ID:0rrxAxvV0
つーか村田ってワンパターンな攻撃しかできないけど、コンビネーションとかカウンターとか打てないの?
0625名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:01:51.37ID:wUMGKvjr0
打たせ過ぎでダウン取るまで心配だったけど、最後まで良く乗り切ったと思ったら負けた。
ミドル級ってパンチ凄いな。一発で終わりそう。

これってもう世界戦を組むのは無理かな?
引退したとしてもバラエティで篠原的なポジションに行けるかも。
0627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:01:53.60ID:aCbTebx+0
亀田の所詮の疑惑の判定勝ちって
全然悪くないよね
ボクシングの判定がわからない
k-1と違うね
0628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:01:53.60ID:GWK2K9DN0
相手がいい選手だったし
判定は妥当な気がするけど、
よくわからんがメキシコとかタイじゃなくて、フランスの選手だったからというのはあるのだろうか
0629名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:01:53.90ID:Lrz0HJ1k0
アマチュアボクシングから
脱皮できない
つまらんボクシング
0631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:01:55.33ID:KbAB9YRs0
>>538
んなもん結果論だわ
普通は4Pぐらい村田の勝ち

エンダムを最大限評価しても、どっちかなあ?ってラウンドを全部エンダムに振る偏向採点でも
1、2、3、5、8、10しかエンダムに付けられない。
ダウンきしっているエンダムがこれでも1P差負け

1〜7P差で村田の勝ちだよ
0632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:01:56.20ID:8CYOqsaW0
また再戦で楽にカネとる算段だろ
防衛戦で強いのと戦わずに済むから
0634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:01:57.22ID:MtU3Dh/r0
今日の村田のスタイルって亀田2号にそっくりだった
ああいうひたすらガード固めてろくに手を出さないやり方大嫌い。負けて本当に良かった
0635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:01:58.08ID:BD6+SuZ40
しかし手数とか笑えるなwww
オリンピックのアマチュアボクシングが手数重視らしいから
WBAはこれから手数最高保の五輪を目指す選手を育成する団体にしていくの?
0637名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:02:00.59ID:uwvsAgUE0
TBSでたけしがフガフガ言ってるぞ
0638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:02:06.59ID:txX9w7zT0
勝ち負けよりも
ボクシングに魅力がない
0639名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:02:08.68ID:UNRZez0A0
>>591
メイウェザーはパンチもらわないし、有効打当てまくってる。今回のエンダムとはまるで違う
0640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:02:11.62ID:0jWXajET0
一緒や!ダウン奪っても!
0641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:02:12.06ID:Cnd4k4eg0
>>555
竹原みたいに、左手で相手抑えて距離測るみたいな事やってて、嫌な予感したわ
クリーンヒット狙いすぎて手が出せない
0642名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:02:20.47ID:YmDcHei+0
>>442
ジャッジ 書記係ガ嘘書イテマス
ワタシ知リマセーン
0644名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:02:24.17ID:+hhP+ljH0
まあアレだ
このクラスの本当の世界戦は9月16日(日本時間17日)だから
0645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:02:24.72ID:uqTStDjD0
判定競技はなんでも糞だな
KOできなかったら引き分けにして
KO決着するまで再試合にするべき
0647名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:02:28.45ID:JEcX1YLS0
>1
やはり判定はおかしい!
観客もブーイングしないで静かにお帰りになったようで
いかにも日本人らしい。
0649名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:02:29.36ID:wwErd7Wl0
いつも通り(笑)手数少なすぎ
ガードを固めて追いかけてもポイントは付きません
ダウンを取ってもそのラウンド2ポイント貰えるだけだし
0654名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:02:31.30ID:yJZUmoC/0
冷静に考えてみろよ
村田の試合は亀田とそっくりだよ

お前ら亀田の試合見て亀田の勝ちだと確信出来たか?
だからこそ亀田は叩かれたんだし
0655名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:02:32.80ID:V77+Ua/+0
>>482
後半4ラウンドは殆ど互角に見えたけど
この後半4ラウンドで3人とも勝負決まってんだよな(3人とも後半4Rは同一選手に入れてる)

もはや印象差、好みの差で勝負は決した感じする
0657名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:02:36.79ID:lxgLqekxO
有効打で村田が上回ってたよ、向こうが上回ったとするならガードの上に触っただけのパンチを有効打とされたって事、これは許せないわ
0661名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:02:43.45ID:pWUNlyuf0
プロ寸前までいった俺が見てもはっきり村田の負けだったよ

騒いでる素人は恥ずかしいからそろそろ引っ込め・・・
日本人が全員こういう恥知らずのアホだと思われたくないわ
0662名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:02:44.00ID:Y1JiaT0R0
村田も関脇が横綱相撲取ってどうすんだって感じ
0663名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:02:44.62ID:UPoYfkek0
村田は悔い残るだろな。自分の方が強いって確信あっただろうし
リスク冒してでも倒しに行くべきだったって
ミドルは層厚いから次のチャンス簡単に回ってこないからなあ
0666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:02:49.70ID:IZ04CzpT0
ガッツのコメントを聞きたいところ
0667名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:02:53.30ID:ulteYQHs0
今の段階でミドル級の世界最強の選手と村田が対戦したら勝てる?
0668名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:02:56.07ID:kUaJSmp00
ほとんど村田のほうが攻めていて相手はカウンタ−狙いだけなのに
提訴でええな 
0669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:02:57.15ID:6muoaG+i0
リアルファイトじゃなくてあくまで競技だから仕方ない
試合の進め方にも技術だわ
一発狙いのファイトスタイル貫くなら確実に仕留めないと
0672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:00.85ID:NzMErtb60
ボクシングってこんな判定あっからつまんねーんだよな・・・見るき失せるわ(笑)
0673名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:02.63ID:Z64h56+P0
>>174
普通のボクシングの試合は12ラウンドで650〜900位打つんだぜ
0675名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:02.86ID:+9V4rvJI0
>>599
実力者同士はナッシュ均衡になり手を出した方が不利だからね
村田は安全圏からカウンターするだけだから有利。KOできなきゃ負け
0676名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:05.69ID:YYxRtaPc0
フランスのTVもフランス人もツイッターで村田が勝者やって言ってるやん
0677名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:06.39ID:ySWkgRnK0
冷静に分析すると、ボクシングってのは計算のスポーツなんだよ
ダウンさせたからといって、他のラウンドでポイント稼げなきゃ意味ねぇての
0678名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:06.72ID:vdJ/BRjg0
>>587
ねっ
感動したわ
本人も気落ちしてる様には見えなかったし次出て世界取るよ
0679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:08.10ID:xpnyRXsO0
アジア人にボコられた黒人がチャンピオン
MMAに負けるわけだわ、ボクシングは
0680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:08.40ID:Fvb1lke30
ボクシングは政治力なんよ
勝敗も政治で決まる。

どんな強者でも弱小ジムにいたらチャンスすら回ってこないからね
判定を回避する為にもKOするべきだった
0681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:09.34ID:THjo07oV0
>>591
テクニック皆無の村田じゃあのボクシングは無理
弱いからあれでしかボクシングできない
下手に攻めたら足ないからボコボコにされる
0683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:09.98ID:ddlDosm80
村田は総合やれよ
ボクシングだと
ディフェンスがグローブでガードする技術しかないし
まあ寝技とかだめかもしれんが
0685名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:11.66ID:jwS6WLNy0
柔道で勝って
JYUDOで負けた感じかな

あらやだ、凄いうまい事言った気分
0688名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:15.73ID:MNaEAkrO0
>>473
採点の基準をハッキリさせんと揉めるって意味じゃないの
団体によって違うから
そこに付いてる外国人達のコメントは「村田の勝ちやろ」ってだけだが
フランス人もそう言って怒ってる
0689名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:18.33ID:KbAB9YRs0
>>548
エンダムの有効打がもう少しあったらな
エンダムの有効打が無さすぎる
ガードされる前提でジャブ、ワンツー出して
それもガードでがっちり受け止められている
0690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:18.91ID:ZmgbqxmS0
ぼくしんぐw
0692名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:19.81ID:30VgM44f0
ホームで勝てなきゃいつ勝てんのよww
0693名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:20.33ID:bezuqILe0
>>624
ランダエタvs亀一号の試合を思い出すよ・・・
0694名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:21.10ID:jgIJlbAx0
居合いみたいで好きだったけどな、今日の村田のボクシング。
こういう一撃必殺みたいなのは日本人しかわからん魅力なんだろか・・・
0697名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:24.87ID:Srp9NYQq0
もし村田が王者として臨んで今日の試合内容だったら村田の判定勝利だっただろう
挑戦者の戦いぶりではなかった
もっとがむしゃらに攻めていればよかったな
0702名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:29.77ID:Lrz0HJ1k0
レナードが

ハグラーに勝てたのも

当て逃げ戦法
0703名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:29.88ID:n62TckEG0
判定の件で電話したら「知らない、関係無い」の一点張り。
本当にクソだわTBSは。
0704名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:36.51ID:9pNzQu990
黒人打つ シーン
疲れてない村田たまに威力あるパンチ打つ ワーワー 実況「プレッシャーかけてます!コントロールしてます!」
0705名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:38.86ID:kR5P0qVS0
まぁガードボクシングはダメってこった
0706名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:39.23ID:eciJr5vY0
有効打打つより効いてないパンチたくさん打った方が勝ちって糞つまんないルールだな
手数多い方が勝ちになるなら明確に規定で書けよ
観客はジャブ当て合戦を見たいんじゃないんだよ
0707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:41.30ID:xH7abvum0
やっぱボクシングって糞競技だわ
0709名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:42.57ID:Q7y/qKHw0
>>450
軽量級ボクサーをボクサー扱いしないでくれ
0710名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:43.34ID:DEMzp4Qd0
>>602
村田のでポイント取れるならってことで、
エンダムも村田みたいにガード固めてたら、1Rでお互い10発くらいしかパンチ出さんだろw
そうなった方がよっぽどボクシング見る奴いなくなるわww
0711名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:43.44ID:OF1ljN700
エンダムは元カメルーン人
0712名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:44.70ID:Dwb1Wi3M0
100発のパンチを打って1発も当てられない雑魚とそのパンチを全部かわしたけどパンチ1発も打たなかった奴の2人なら雑魚のポイントになるのがボクシング
1Rパンチ全く打たせずに様子見させたセコンドが馬鹿すぎたね
0714名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:46.47ID:yZu5x/5N0
比嘉大吾の試合で、最初の採点公表でジャッジ3人ともエルナンデスのポイントが
勝っててビックリしたんだけど今日のジャッジオカシクない?
少なくとも比嘉大吾は終始圧倒してたよね。
0717名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:49.86ID:NVDCXnDb0
ジャッジを選ぶところから勝負は始まっている
0719名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:52.72ID:wzg2qmBA0
WBAの会長のTwitterが炎上中。
0720名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:54.36ID:iarZKMOI0
あのダウンを10−9にするって完全に村田に不利な採点しようとしてるじゃん
これは提訴すべき
0721名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:57.41ID:dPfCdx3p0
人間はあてにならん
ロボットにやらせろ
0723名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:58.77ID:b17nnNvW0
2017/05/20(土) 21:47:06.33 ID:B/STg7fP0

プロならガードガチガチに固めてしまえばそうそう当たらないからな?
手を出さすにそんな姿勢続けてればどう判断されるか分かるだろ


これは陣営の采配ミスだな
当たってもいいから序盤から手数を出させる指示を出すべきだった
ガードガードなんて指示出さずに
0724名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:58.90ID:mZLeOyMA0
視聴率20%いったな
0728名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:04:02.91ID:PK0wg+sg0
Twitter見たら外人もこの判定おかしいって言ってるな
0731名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:04:07.67ID:ltCmRSHO0
>>473
Thomas.R? @ThomasRbrt 7 分7 分前
返信先: @GilberticoWBAさん
There was a clear winner. It was Murata. French TV had Murata. I'm French, I had Murata. It's a shame...

フランス人も亀田戦みたいになってるな
0734名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:04:15.62ID:txX9w7zT0
村田負けて良かった

こんなつまらんボクサーが
世界チャンピオンでこれからちやほはされ
テレビ中継されるほうがたまらん
0736名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:04:18.59ID:ab24oOsy0
亀ガードしてたまに一発打つだけのスタイルで勝ったらそれはそれでおかしいやん
そっちのが有利にきまってるやんけ
0737名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:04:19.33ID:b8KLoX0o0
村田が圧倒的に取ったラウンド 4つか5つ
エンダムがはっきり取ったラウンド ゼロ
有効打はないが手数だけはエンダムだったラウンド 2つくらい
あとはどちらとも言えないラウンドでエンダムに持っていかれた 
0739名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:04:26.91ID:4Wm4obIS0
プロなんだから上体揺らして相手のパンチかわして相手の懐に入ってパンチ打ち込まないと
ガード固めて前に出るだけとか素人じゃないんだから
0740名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:04:29.62ID:4b4R3cyi0
村田はボクシングという競技、政治的な面も含めて倒さなければダメだった。
判定で勝てると思い込んだのがおごりだわ
0741名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:04:31.73ID:lBoAraIr0
確かにエンダムにクリーンヒットしたパンチはあった。でも村田はその後ろくに追撃しないでまたガード固め。本人にその気があればKOするチャンスはあったのに
これじゃ世界は取れんよ
0742名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:04:36.38ID:0/zxvq8a0
こっちは亀守備で相手に打たせて疲れたところをちょっとパンチいれよーぜw
↑こんな風に思われたら終わりだからな
0743名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:04:37.32ID:XKGAgfae0
そりゃ負けるだろよ。
3Rくらいまでほとんどガードしてただけ。
手数は圧倒的に向こうの方が多いんだから。

村田サイドはボクシングというものを理解してないんじゃないの?
ボクシングってさ、エンターテインメントなんだよ。
本人が勝つ為じゃなくて、見る人を楽しませる為にあるわけ。
だからガードばかりして何もしないような
見ていて糞つまらない試合をやる奴はそれなりの減点があって当然なんでね。
まぁ、途中1回ダウンはとったけど、
まぁーそれでようやくちょっと追いついたって程度でしょ。
判定は妥当だよ。

今回の試合は序盤、本当に調子こきすぎだった。
KOできるわけでもないのに。
序盤は糞つまらなかったけど、
まぁ、判定負けしたときの顔の表情が最高にエンターテインメントだったから、
許してやるよw
0744名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:04:39.14ID:LN6p5i7S0
村田とゴキローは明日、張本に喝されるな
0746名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:04:40.30ID:HFkQmGkV0
手数手数って
相手は倒す気もない踏み込みも振り抜きも甘いのをガードの上からペチペチやってるだけ
脳揺れるような有効打村田は全然もらってない
逆に相手は中盤終盤は膝笑ってるくらいダメージあった

ミドル以上の人気階級はフランスや米国優遇しますよって判定にしかみえない
0747名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:04:42.29ID:Cnd4k4eg0
>>611
しかも3人で全て有効になるって八百長し易いし欠陥だらけ
スキージャンプみたいに極端なのは切り捨てられる仕組みにしないと
0750名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:04:54.41ID:S94i+7cu0
>>661
山中が素人?アホなの?
0753名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:05:00.37ID:vqn+8Y/H0
稀にみるクソ判定
ただただそれだけ
0755名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:05:03.00ID:9E7YtSnI0
村田本人もボクシングに詳しい解説陣も納得行ってなかったし素人のねらーが通ぶりながら妥当とか言ってるの見ても説得力無いよ
もちろん俺もボクシング素人だけど
0756名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:05:05.00ID:gxnI5UlPO
有効打の数も相手のが上だよ。有効打でも村田のが破壊力あったけど。
村田はよく見たらガードの上から叩きつけるパンチが多くて有効打は少ないよ。
0757名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:05:05.10ID:cCYTLCm/0
>>657
いやいや、ちょこちょこ当たってたよ。村田。
ただ、当たってただけで、全くダメージがあるようなパンチではなかったけども。
それでもポイントはあるからな。 黒人の勝ち

ほんと、消極すぎた・・・
0758名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:05:06.14ID:KbAB9YRs0
ボクシングの判定基準の第一は有効打だが
この試合のボクシングの判定基準、二者レフェリーは有効打よりガードの上を叩いている手数に振った

>>670
癖ってレベルじゃないわ
通常の採点基準から乖離している
0760名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:05:10.85ID:mB2riHBY0
小室圭さんが一言 ↓
0761名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:05:11.90ID:dCYS5HIf0
WBAの社長のツイッター見て来た
リプしてる奴らもほとんどが大差で村田勝ちって言ってるな
社長も驚いてた
0765名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:05:15.82ID:ULaV2+uy0
ダウンしてふらふらのやつが勝つなんて
亀田対ランダエタの逆バージョンかよ
0768名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:05:20.15ID:Fvb1lke30
フィギアとボクシングは採点でどうにでもなる糞競技
今日はそれを再確認する一日だった
定期的に今日みたいなことが起こるが、全く改善する気なし
0769名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:05:20.38ID:MNaEAkrO0
>>596
色んなやり方があると思うけど、ジャッジ個人の採点表も残ってるんだから集計するスタイルでも何の問題もないぞ
0775名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:05:25.85ID:CUoCuxzp0
亀田ーランダエタ戦以来の衝撃判定だった
帝拳がジャッジに金使ってないんだってのがわかったのが収穫w

それと、森元は疫病神なんだからさっさと死ねや
0778名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:05:27.70ID:xpnyRXsO0
あの黒人は移民黒人だからフランス関係ないよ
WBAが八百長体質ってだけ
0780名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:05:38.32ID:PKETKy5U0
同点のジャッジってなくなったん?
0781名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:05:40.75ID:tWxf7yNZ0
ボクシングってクソ競技だな
0785名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:05:46.19ID:xH7abvum0
欠陥競技
そら誰もやらんわ
0786名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:05:51.09ID:ncWFsAzC0
ダウンうばったらなんだっていうんだよ
120ポイントが118ポイントに減るだけじゃないか
0787名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:05:51.39ID:WFPOW5WU0
ダウン取ろうが、試合の運び方がダメだったんだな
守りの試合運びが影響したのか、素人にはわからん
0789名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:05:54.11ID:MZyh4kQ8O
めっちゃダウン奪ってたよな
負ける要素がどこにあったの
0790名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:05:54.85ID:IY3k+vIz0
手数の差をいうならアマチュアなんだが
村田はここぞという時の倒してやるという、がむしゃらさが無かった
あの戦法ではな・・・・
0792名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:05:59.62ID:1GSDVgnC0
手数重視と、必ず10vs9にするようにしてから、固まってるだけじゃダメになったね。
0794名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:06:00.81ID:o3RHt5Ph0
今生放送でたけしも疑問の判定だったとよ
手数で相手にいっちゃったんだろうって
0795名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:06:03.71ID:3nfHFalC0
>>709
>>599
ボクシングとスト2一緒にしてる奴に言われてもな
0800名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:06:11.09ID:D/hs2skX0
村田は負けだと思ったわ
アメリカなら圧倒的大差の試合

ボクシングでガードばっかりじゃ勝てるわけないだろ
0801名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:06:13.46ID:WmKrqGFb0
相手はダウンしたりフラフラしてたからなぁ
納得いかねえ
特に相手を圧倒的に勝ちにしたジャッジ
0802名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:06:16.76ID:BwY217c00
お前ら捻くれ過ぎやろ腹立つわ
どうせ村田が逆に逃げ回りながらアッサムみたいなスタイルのボクシングで勝ったら村田は八百したとかアッサム可哀想とか言うんだろが
日本人じゃない在日が暴れてんのか?手数ガーガー
0803名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:06:17.12ID:S2rRt6oT0
もう1回ビデオ見て採点したけど115−112でやっぱり村田の勝ちだった。
理解に苦しむ。
0805名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:06:21.55ID:7q3VUs1K0
コミッショナーに訴えて盗まれた勝利を取り戻すべき





じゃあの
0806名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:06:21.99ID:CRm9FHqt0
この内容で負けとかありえない
0808名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:06:22.45ID:ddlDosm80
村田は映画のロッキーみろ
相手の黒人はもろロッキーみたいな
ボクシングやったな
0809名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:06:24.15ID:6Z+ZckPG0
日本ボクシングヤオクラス金字塔の亀田がいるから
いつもの日本有利のホームデシジョンは当たり前なんだけどさ
それいつもは日本人選手に有利なヤオジャッジじゃないか?

つまり中継がトンスルフジテレビ・・
0811名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:06:25.27ID:Z64h56+P0
>>680
確かにソウル五輪のロイジョーンズ見たら
それが如実に出てたね
0814名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:06:32.42ID:aCbTebx+0
ボクシングの判定がわからない
k-1なら1回でもダウン取ったら
判定までもつれたら ダウン奪った側が絶対勝つのに
0817名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:06:37.96ID:3nfHFalC0
>>733
そいつ試合すら見てない>>435
0820名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:06:42.25ID:UNRZez0A0
>>661
プロにならなかった人間の意見が山中の意見より価値があるとでも?
0821名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:06:42.25ID:aETJ3tAs0
ガテン系ばっかりが集まる定食屋で見てたけど
テレビ食い入るように見てたの2割くらいだったわ
ガテン系からももう人気ないとか悲しいものがあるな
0823名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:06:50.56ID:D/hs2skX0
村田は負けだと思ったわ
アメリカなら圧倒的大差の試合

ボクシングでガードばっかりじゃ勝てるわけないだろ
0827名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:06:52.99ID:J898fjq30
ダウンも取って、何度もダウン気味のシーンもあったのに
大差付いてた判定にはマジで疑問
ボクシングはいつからアマチュアボクシングになったんだ??
0828名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:06:53.68ID:vj4L7Mtr0
>>720
マジかよ
どうやったらごく普通のダウンが10-9になるんだよ?
やっぱりフジが日本人応援するなんて何かあるのかなあって思うわ
0829名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:06:54.47ID:MNaEAkrO0
後半の村田を「守りに入った」と言ってる人達は何を言ってるんだ
攻めてはいたけど慎重になりすぎて攻めきれなかった…ってだけで、守りに入ったわけじゃないと思うが
0831名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:06:55.73ID:iarZKMOI0
>>735
かけにげしてるのはエンダムのほうだぞ
村田は一本狙いのボクシング
0832名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:06:57.50ID:ohkr95ox0
>>775
ミドル級に日本のジムは影響力皆無
軽量級は存在感がある
0833名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:06:58.55ID:Lrz0HJ1k0
ヒント

アマチュアボクシングのままでは
プロでは
勝てない
0834名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:06:59.76ID:NzMErtb60
くだらん判定。
0835名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:07:01.94ID:d5HVegdH0
村田は手数少なさすぎ
チャンピオンの華麗なフットワークの手数の多さ、あれこそ本場のボクシングスタイルだよな外人ウケする

ところでこのミドル級の最強vs最強がやってる試合、YouTubeで教えてくれ
0836名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:07:02.30ID:wvm4EQUT0
>>755
テレビの都合上悪い事は言えないんだよ。
次に出る専門誌読んだら、何で負けになったかわかるよ。

ガード固めて手数を出さないで判定勝ち出来るのは亀田だけだよ。
0838名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:07:05.06ID:JI+fF0iX0
つまんないかもしれないけどボクシングにはアウトボクシングがあるってことも分からないと
ガード固めて突っ込んで手数少ないボクサーが判定で勝つ方が少ない
あのスタイルで行くならKO狙わないと厳しい
ダウン奪ったあとに畳み込まないと
0839名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:07:08.41ID:Fvb1lke30
エンダムことフランスの亀田よ、ふざけるな!!
0841名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:07:14.16ID:KbAB9YRs0
あのさあ・・ボクシングで「手数」って言う時は
お互いのクリーンヒットが大差ないとか、
両方パンチが当たってない時の攻勢とかだ

手数は少ないが半分以上のラウンドは村田の明確な有効打が何発か当たっていた
そのラウンドをエンダムに半分ぐらい振らないとこんな判定にならんわ
0842名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:07:14.53ID:x3G61LEn0
村田 ラウンドマストの意味理解してなかった。?昔のライオン古山、ペリコ フェルナンデス戦思い出した。
0843名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:07:15.33ID:R1pHrRLH0
詳しくないからよくわからないけど村田の方が相手をグラグラさせてたように見えた
0844名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:07:15.65ID:0/zxvq8a0
>>801
ってかそこでなんで決めに行かんの?
0845名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:07:18.86ID:bwcXSIRR0
これからの村田は逆に期待できると思う
プロ入りしてから何かカッコ付けてるような、
あるいは倒されるのを恐れてるような感じがしていたが
金メダリストの栄光も地に落ちたことで
これからは何振りかまわずアグレッシブに行けるのではないか
ゴロフキンやカネロと当たれるようなボクサーになるには、その方が良い
0846名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:07:18.96ID:vvA6Fd5/0
村田も相手のエンダムも、なーんの迫力も無かったな練習試合みたい
0850名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:07:24.45ID:mMZQXJqg0
結論

ジャッジは7割が手数重視なので有効打判定狙いでは7割負ける
0851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:07:25.70ID:zyGBCAvA0
文句言ってるやつランキングがエンダムの方が上ってことも考慮スべき
0853名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:07:29.87ID:IbI1UjWX0
結果しか見てないけど、日本で世界戦やって負けたってことはヤオなしってことでいいのか?
0855名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:07:34.53ID:Ad8dLINo0
亀田の不可解な判定と今回ので平等だな
要は帳尻よ
0858名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:07:36.79ID:cqunuSWT0
亀田あたりからボクシングの試合見なくなったけど、今のボクシングではあれが勝つ
と言われればへ−そうなんだと言うしかないが、もうボクシングを見ることはなさそうだ
0859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:07:37.62ID:txX9w7zT0
なんか判定とか勝ち負けに拘ってるやつ多いけど
村田のボクシングは魅力的だったか?
応援してたけど悔しさゼロだな
糞つまらんかったから負けも受け入れられるね
0863名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:07:39.56ID:TXjlFlje0
やっぱり亀田システムが最強なんだということが分かった
軽いパンチをガードの上からペチペチ 後は逃げ回る
これで勝てるんだよ 強いパンチなんか全く不要
0864名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:07:41.69ID:4pXi/FTq0
もう毎回オープンジャッジにして10R制
それでも決着つかないならサドンデスでいいんじゃない?
0866名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:07:42.21ID:8eScDBwT0
動画見てこうかな
グスタポ・パディージャ 116-111 アッサン
ラウル・カイズ・シニア 117-110 村田
ヒューバート・アール 115-112 アッサン
0869名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:07:47.68ID:CRm9FHqt0
ジャッジ二人はマジで資格はく奪すべき
それぐらいひどい判定
0870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:07:48.99ID:jwS6WLNy0
まあ再戦指令来るパターンだな
0871名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:07:49.59ID:MNaEAkrO0
>>772
金次第だよ
今日の感じならまだ1回はいけると思う
0872名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:07:50.01ID:zi+MXQGo0
連打が出来ないのか
0873名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:07:50.88ID:Z4SLdDMX0
ボクシングはフィギュアスケート

こう言えばみんな納得出来るでしょ?

採点者が好きなトレンドのボクシングやって
見栄えが良い方が採点で勝てる
0874名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:07:51.01ID:ncWFsAzC0
村田の亀ガードを認めると亀田を認めることになるぞ
あんな戦法本来なら反則負けにすべきだ
0877名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:07:58.50ID:kayupG5A0
>>839
亀田スタイルで戦ってのは村田の方だろwww
0881名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:08:09.07ID:D/hs2skX0
村田は負けだと思ったわ
アメリカなら圧倒的大差の試合

ボクシングでガードばっかりじゃ勝てるわけないだろ

8ラウンドかな、2発しかパンチ出してなかったしwww
0882名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:08:11.24ID:ULaV2+uy0
>>763
それな、黒人に力負けせずプレッシャーかけ続けた村田の非凡さに感心するわ
最終ラウンド戦ったのにピンピンしてるスタミナといい、アジア人では強い部類。
0884名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:08:15.20ID:THjo07oV0
>>755
あの実況なら当たり前だろw
エンダムが圧倒的に攻めてるのに
村田が一発ガードの上から当てただけで
このラウンドは圧倒的に村田でしたねとか言ってるのに解説が醜すぎたから素人が勘違いしてるんだよ
0886名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:08:25.11ID:SYkdzsMH0
>>18
ジャッジみんな「winnerエンダム」って書いてない?
書き間違い?
0887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:08:27.05ID:NV6jzFTk0
まあ今回の教訓は
手数が少なすぎて判定はまずいって事だな
そこは直してかないといけないのは間違いない
負けの要素は手数以外ありえないんだから
0891名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:08:29.18ID:YSD1QhMR0
ざまあああw
0892名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:08:30.21ID:cCYTLCm/0
有効打数 黒人>村田
パンチによるダメージ 村田>黒人
ダウン 村田>黒人
積極性 黒人>村田
手数 黒人>村田

オリンピックのときのようにポイント制に徹底してれば、勝てただろうにな・・・
0893名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:08:31.01ID:iarZKMOI0
>>848
一人ドローで2ー1で村田かと思った
地元でこんな採点くらうとはね
0894名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:08:32.59ID:Wt1d3ihW0
畑山スタイルが王者の戦い方
0896名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:08:41.52ID:CVLtFQWz0
難しいな。
心情的には滅茶苦茶文句付けたいんだけど
実際ガード固めてプレッシャー掛けるタイプなら
本来判定は棄てるぐらいの気持ちで殴り倒さないといかん。

もう俺の中では色々遡ってサラスの責任にしとくw
0897名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:08:42.29ID:V8MdSknG0
王座決定戦 ← ここ重要

つまりここで勝っても負けてもどうでもいい。
ミドルトップ戦線とこれだけ試合できた村田は大収穫

次はレミューあたりとオファーくるんじゃないか

あと冒険心があるならゴロフキンとやれるかもしれんぞ
0898名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:08:42.83ID:GWK2K9DN0
相手の方が頑張ってたよ
村田の方が余裕あったのにガードばかりしてるから負けた。
クリティカルヒットの多さなら勝ってたけどね
多分有効打の数は負けてたでしょ
0899名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:08:43.91ID:etCEZjcr0
エンダムは打撃もらってフラついた時、首横に振って大したことないアピールしてたよな
ああいうのもジャッジ判断に効いてくるのかな
0900名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:08:45.75ID:UNRZez0A0
>>811
韓国じゃあるまいし、さすがにこの試合は買収はなかったと思いたい。
0904名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:08:53.52ID:VKy1P8BR0
まぁ、亀田の頃と比べたらどれも面白かった。
けどこの判定でボクシングの糞さも分かった。
0906名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:08:54.72ID:2dVheDlL0
【ボクシング】村田諒太判定負け
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1495282743/

【ボクシング】村田諒太不可解判定負け WBA世界ミドル級王座決定戦★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1495283092/

【ボクシング】村田諒太 ダウン奪うも1―2判定負けで世界戴冠ならず (実質★3)
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1495283275/

なのでここは実質★4

次スレは★5でお願いします
0907名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:08:57.05ID:eFktJrF30
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!! 
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━( ・∀・)y━━━━━━・~~~
キタ━━━━━━( ・∀・)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━( ・∀・)━━━━━━ !!!!!
キタ━―━―━m9(゚∀゚)━―━―━ !!!!!
キタ━―━―━(゚∀゚)━―━―━ !!!!!
キタ━―━―━(((゚∀゚)))━―━―━!!!!
キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━!!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(。  )━(A。 )━(。A。)━━━!!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(゚∀゚≡゚∀゚)━(。  )━(A。 )━(。A。)━━━!!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!!

AAたくさん用意して待ってたのに無駄にしやがって。。。
もっとアグレッシブに行け
0908名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:08:57.72ID:XKGAgfae0
手数が少なくガードばっかりとか
糞つまらないボクシングをやる奴は負けるべきだったから、
本当に負けてよかった。
すっきりしたよ。
0910名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:08:57.42ID:ecp4v5Cq0
やっぱり竹原が取った試合と比べると気迫が劣ってたな。素晴らしくクレバーだったけど前に出る姿勢が無ければ駄目なんだな。
亀の試合のジャッジに慣れすぎたんだな。
0911名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:08:57.87ID:xpnyRXsO0
本部がパナマにあるようなところだからな、WBA
そりゃ、八百長の温床だわ
0913名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:09:01.53ID:tjPfDYht0
何なんだこの欠陥競技は
タフな奴がずーっとガードの上にパンチして勝ちだって

くだらね〜〜
0914名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:09:01.96ID:SQ0yzEfG0
村田はエンダムをKOしないと勝てない
エンダムはダメージを受けていたがスタミナが凄まじい
0917名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:09:07.90ID:pWUNlyuf0
手数不足
逃げ腰
タイトル戦とは思えない1Rの史上最低の印象
ラッキーパンチでのダウン


これでチャンピオンになれると思ってるお前ら素人ってボクシング舐めてる?
プロレベルならはっきり村田の負けってわかってたんだわ
0922名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:09:09.59ID:3yYHa9Np0
>>535
普通なら村田の勝ちでしょうな
12年前の川嶋勝重VSナバーロ戦はある意味今回より凄かったわ
115-113 115-114 109-120
一人がほぼフルマークでナバーロに付けたのに僅差で川嶋勝ちという

まあ井上は明日は拳潰れても圧倒的なKO狙うだろ これ見たら
0924名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:09:11.02ID:mMZQXJqg0
パンチを出さないんならボクシングなんかやめてしまえってこった
0925名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:09:12.03ID:Ad8dLINo0
井上ならワンパン
0926名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:09:12.33ID:ab24oOsy0
村田のガードってあれうまいってなるんか?
みんながあれやったら試合にならないじゃんwつまらんわ
0928名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:09:14.92ID:KbAB9YRs0
>>776
ニワカ乙

元来ガードでがちっと受け止められたパンチなんか何のポイントにもならないよ
ただ1ラウンドみたいに村田が全く手を出していない有効打も全くなければ当然エンダムに行くけどな
中盤以降なんか村田の単発のジャブの方が明確に当たっていて、エンダムのジャブは12R通じて不発
ストレートもオーバーハンドもアッパーも全部不発だった
0929名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:09:15.43ID:HcZvdDe30
放送のレベルが低過ぎる
応援放送になってて日本人選手に都合悪い事言えないんだもん
1ラウンドごと採点して合計すりゃ際どくなってもおかしくないって事すら言えないんだもんな
序盤見まくってたから3ラウンド落として4ランド目でダウン奪ってもまだ負けてるんだぜ
何でこんな当たり前の事すら言えないんだろうなw
0930名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:09:16.87ID:EY+Wb2Uw0
うーん、エンダム
0931名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:09:20.05ID:WOKn8qdo0
日本以外なら村田の負け。
だから今日村田の負けでもおかしくない。
0935名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:09:22.20ID:ncWFsAzC0
ダウン奪ったからなんだっていうんだよ
亀ガードでカウンター狙いしてるんだから一回くらいまぐれで当たることもあるだろうよ
そんなもん大して利いてないし、評価するほうがおかしいんだよ
0936名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:09:28.49ID:xzuVUeru0
ボクシングの世界戦って判定までいくと挑戦者が8:2くらいで終わらないと勝てないイメージ7:3だとまだ厳しい。
そういう意味では村田が自分でジャッジして勝手に勝ったと思ってしまったかんじ。
必死さが足りなかった。
0937名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:09:30.28ID:HeDm5ydX0
これは村田だとおもうんだよねー
いくらパンチを打っても効果的なものは相手は少なかったのに対して
村田は少ない手数で効果的なパンチを何度も当ててたし、けっして逃げの
ボクシングでもなかったし納得できないわ
0939名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:09:32.88ID:HVY2CqjoO
伝説の技巧派チャンプペドロサのコンビネーションを勉強すべきだな
0942名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:09:35.33ID:F7ztWO5s0
皆からツッコミレス入ってるのを無視してダウンしたラウンドを10-9ってことにして
騒ぎ立てようとしてる馬鹿がいるな
0943名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:09:35.82ID:HFkQmGkV0
手数はアグレッシブとは違う
打撃系格闘技やってる人なら
相手選手のは踏み込みも振り抜きも甘い
倒す気のないガードの上に置きにいっているパンチだとわかる
これは積極性じゃない

あんだけ膝ピヨってたんだから
判定でも有効打で村田勝ちだよ普通は
0944名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:09:35.89ID:dCYS5HIf0
フランスのテレビ局の放送では村田を支持してたらしいな
当たり前だけど
0945名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:09:40.44ID:ULaV2+uy0
亀田に弟子入りして負けない秘訣教われ
0946名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:09:42.18ID:taTR9vYA0
ボクシングは、いろんなタイプの相手に対応する能力がある王者と、この対戦相手だけには相性よく勝てて王者になれるタイプがある
村田陣営は、やっとこさ見つけた勝てそうな相手の負けたのは痛すぎるな
0947名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:09:44.78ID:Fvb1lke30
ダウンの他にも
スタンディングダウンが認められてもおかしくない場面が2〜3回あった
あれで判定負けは納得いかない

ここまで納得できない判定は久しぶり
0948名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:09:45.50ID:mSt17eso0
あのスタイルじゃ金にはならんな
0949名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:09:52.87ID:hV/fzsSY0
弱小ジムだと
判定でこうなる
ボクシングは政治力
0950名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:09:55.91ID:0/zxvq8a0
ってか挑戦者は倒しに行かんとだめだと思うんだけど
0952名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:09:58.46ID:WmKrqGFb0
この階級は
ガードを解いたら
日本人は負けちゃうんだよな
だから村田はあのまま倒すしかなかった
ああ、もってえねえ
0953名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:10:00.66ID:vLwHCyna0
>>922
ボクオタ乙 あれは酷かったな
0956名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:10:08.39ID:7MKOtfOj0
今回がどうのじゃなくて昔からダウンの価値が低すぎないかなって思ってたんだけどどうなんだろうな
あんまり高くするとそれはそれで弊害あるのかね
0958名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:10:13.95ID:FH8f6hgj0
今日だけいきなり『手数勝負でした』って言い出すからおかしいんだろ

いつもと判定基準違うじゃないか
防御固めながら前に出る戦法自体が否定されてる
0961名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:10:22.80ID:yzbLrOUk0
今日の試合はアマルールか
0962名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:10:26.27ID:SPUuo6Iq0
手数が少なすぎたうえに足を止めてガードを固めただけのディフェンスではジャッジの印象悪くなるよ

右ストレートを当てるためにもっと左を突いたり、足を使ってリズムとらないと
0965名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:10:31.54ID:V77+Ua/+0
どっちみちホントに強いスーパー王者に挑戦できるレベルには無いんだろうな
このクラスと競る位だから
仮に勝っても挑戦権得られなかっただろうな
0969名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:10:38.99ID:UNRZez0A0
>>869
さすがにこれは何らかの処分下る可能性あるよ
0970名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:10:42.43ID:3yYHa9Np0
>>923
いや
山中VSモレノ初戦のジャッジでも普通に勝ってただろうな

>>953
酷かったね 負けたと思った
0972名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:10:44.60ID:4yqL9baq0
いやいやいや
アッサンの勝ちにしてるジャッジ、8Rから全部アッサンのポイントはねえわ
この前のウォードVSコバレフ戦のジャッジのデジャブかよ
0974名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:10:49.01ID:3nfHFalC0
>>859
相手も魅力ゼロだったぞ
0977名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:10:59.45ID:iarZKMOI0
パナマのジャッジがあのダウンを10−9つけた
ありえへん!
パナマのジャッジは買収されてたとみるべき
0978名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:11:01.54ID:Fvb1lke30
亀ダム最低だな
0979名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:11:03.16ID:TXjlFlje0
ジャッジは妥当、とか言って玄人ぶってる奴は3人のジャッジの点差がありすぎることどう説明すんの
ボクシングのジャッジって人によって全く違って、特に基準等はない訳?
0980名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:11:06.26ID:zyGBCAvA0
>>940
フジの実況を鵜呑みにしすぎ
0981名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:11:08.80ID:taTR9vYA0
まぁ、リング・ジェネェラルシップ、どちらが試合を支配しておたかといえばアッサンだな
村田がもう少しジャブを打って、アッサンを動かしてれば勝てたが、あれではアッサンに動かされて捕まえられない村田、とジャッジに見られても仕方ない
村田陣営も、ここまで村田が勝てそうな相手が出てくるまで待つ亀田作戦に出たが、もう難しいな
この先、あと1回、玉砕覚悟の挑戦で終わりだろう
それにしてもレナード、ハグラーと同じミドル級の試合としては寂し過ぎる内容だな
0984名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:11:10.67ID:Ad8dLINo0
>>936
今回は相手もチャンピオンじゃないから村田陣営も判定で行けると思ったんだろうな
0985名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:11:13.16ID:ncWFsAzC0
亀ガード戦法はKOできなかったら負けでいいよ
つまんねえもん
0986名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:11:19.71ID:vReddpIw0
判定なんてのがある競技は大体クソ
0987名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:11:22.06ID:Otg5y1uB0
まあ判定は「えっ」て感じしたけど
また見たいと思うようなボクサーじゃないね
せっかくのミドルなのに地味すぎだろ
0988名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:11:24.85ID:KbAB9YRs0
エンダムを最大限評価しても、どっちかなあ?ってラウンドを全部エンダムに振る偏向採点でも
1、2、3、5、8、10しかエンダムに付けられない。

逆に
4(ダウンで10-8)、6、7、9、10、11は村田にしか振りようがない
0989名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:11:25.90ID:cxhdOmn70
判定割れすぎ
最早素人には何をもって勝利の条件を満たしているのかわかんないwww
テレビでやるならそのへんどーにかしてくんないと今後応援する気起きないってのが感想かな
0991名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:11:29.85ID:d5HVegdH0
村田はほとんどボディー打たれてないよね
0994名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:11:37.52ID:yzbLrOUk0
>>927
なんて書いてあんの?
0996名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:11:41.34ID:FH8f6hgj0
普段と違う判定基準だから問題なんだよ
手数が云々言ってる奴は普段ボクシング見てないだろ
普通の判定基準なら完全に村田の勝ちだ
今回は手数重視のジャッジが2人重なったんだ
もう一度言うがこの判定が当然だ普通だと言ってる奴は普段ボクシング見てないニワカ
0998名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:11:47.38ID:FbSfQNfr0
>>13
採点基準調べたら?
ニワカが


村田は巧いがこの戦い方ではアメリカだと大ブーイングだろうなと思ってたけど負けはないわ相手のパンチなんてほとんど当たってないだろ
0999名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:11:48.71ID:R/8Svk2j0
>>830
それ5点方の時 10点制度になって極力差をつけろと
それでも10-10つける馬鹿がいたからマストシステムに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 28分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況