【ボクシング】村田諒太 ダウン奪うも1―2判定負けで世界戴冠ならず [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001せふぇかφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:27:55.65ID:CAP_USER9
 ◇プロボクシングWBA世界ミドル級王座決定12回戦 同級1位アッサン・エンダム―同級2位・村田諒太(2017年5月20日 有明コロシアム)

 プロボクシングのトリプル世界戦が東京・有明コロシアムで行われ、WBA世界ミドル級王座決定12回戦は12年ロンドン五輪同級金メダリストで同級2位の村田諒太(31=帝拳)が、同級1位のアッサン・エンダム(33=フランス)からダウンを奪うも、1―2の12回判定で敗れ、世界初挑戦での王座戴冠はならなかった。

 村田は4回、右ストレートでダウンを奪ったものの、手数が少なかったのが影響したのか届かなかった。ジャッジ3人の採点は111―116、112―115、117―110だった。

 村田はプロ13戦目での初黒星。日本人の五輪金メダリストでは64年東京大会バンタム級の桜井孝雄が判定で敗れて以来、53年ぶり2人目となる世界挑戦でも厚い壁に跳ね返された。

 村田の通算戦績は13戦12勝(9KO)1敗、エンダムは38戦36勝(22KO)2敗となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170520-00000165-spnannex-fight
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:28:18.67ID:y4VJCJUd0
村田だ
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:28:24.06ID:rcTDGRv+0
村田はアマチュア的なきれいな戦い方に終始したのが敗因か。4Rダウンを
奪った後、その後どちらかといえばそのポイントを守ろうとするスタイルに
審判団が嫌気を覚えたたのかも知れない。オリンピックじゃないんだよと。
そして後半エンダムの回復を許したことが、村田の評価を下げてしまった。
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:28:40.17ID:OzFYI5Va0
プロのボクシングを勉強してこいよ
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:28:43.48ID:CZUNa3IW0
亀田戦法だったからな
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:28:54.93ID:pmKJdpGh0
レフリー、審判を射殺しておけ。


マジで殺してよい。それが正義である。殺せマジで。
しかし負け且つTBS間に合わないビートたけし、どうすんだよww
スポーツ紙一面
記事全面書き直し大修正大差し替え大騒ぎww   
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:29:36.34ID:FSVzshn+0
じゃぁお前ら俺にレスつけて1000行った時点で判定つけてみよう
・村田の勝ち
・村田の負け
・ドロー
できれば判定の基準とかも書き足してくれ
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:29:53.19ID:ycuLisA30
ミドル級チャンプ
竹原慎二が
いかにすごかったかということか
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:29:58.68ID:HX++ycqK0
謎すぎるwww


メイウェザーの強さがようやく理解できたわ
この判定なら無敗できるわな
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:30:12.73ID:crML+dBY0
武蔵亀田路線じゃなかったんだな
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:30:30.43ID:rVWiLQ/20
フェスとかいって遊び半分でやってるからこうなる
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:30:30.80ID:bEjXjiGH0
くそつまんねー試合だった  亀田のほうがマシwwww
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:30:36.07ID:kAuIy3ex0
ダウン取ってもそのラウンド取れただけに過ぎない
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:30:39.24ID:bezuqILe0
やっぱ手数やねん
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:30:42.57ID:j2clLIyEO
村田は慎重になりすぎた
安全策を取って消極的とみなされた
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:31:07.83ID:O7oCDpuW0
>>6
アマ以上に審判個人の印象がポイント左右するからね。
村田は負け以上に自分のボクシングそのものを全否定されたわけでショックでかいだろうなぁ
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:31:11.94ID:gCf3FoaV0
4回のエンダムのダウンもスリップ気味で
その後の反撃の通りノーダメージだったわけだし
手数は終始圧倒されてたから、これは国際基準では十分アリの判定
日本人が日本びいき目で見たら確かに不可解と映るのはわかるけど
試合後の両者のツラを見たら納得いくから冷静になったほうがいい
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:31:12.92ID:CZUNa3IW0
竹原が偉大すぎる
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:31:15.79ID:KaqTHy2L0
同じカタチで内藤vs亀田1の時は亀田が勝ったんだけどなぁ
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:31:38.04ID:r4ge+9kK0
逆亀田
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:31:47.75ID:deFD0S8f0
ガードしすぎ
あんな消極的ボクシングなんて新チャンピオンに相応しくない
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:31:49.06ID:fqPeBk660
4Rで仕留められなかったのが痛いな。
ラストヘロヘロだったろ?
5R以降足使われて回復されたのが敗因。
手数も少なすぎ。
村田はもっとパンチのコンビネーションを増やさないとあかんな。
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:31:50.87ID:HrSJ9ltm0
これが世界基準
日本基準じゃあ通用しないってことだよ
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:32:07.44ID:mJSXpKfq0
メシウマ
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:32:09.93ID:6Y7F15ou0
八百長とか言ってる奴は実況や歓声に惑わされた素人

エンダムはジャブがかなり入ってた
判定では普通にエンダムの圧勝だよ

プロボクシングの判定はどれだけダメージを与えたかではない(よろけようが痛がろうがダウンをしなければポイントにならない)
どれだけパンチを入れたかが重要

村田は手数が少なすぎだよ
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:32:20.47ID:0Sh8hMrb0
3分間でどれだけ手振り回せるかの競技にすればwwwwwwww
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:32:23.48ID:9zr8wQAO0
村田は勝ってるけどセコンドが無能だわ。
ジャッジがどんな点数つけてたか見てないんだろ。

手数ださせてたら完全に勝ってたわ。
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:32:25.84ID:v7FrF8zU0
>>14
メイウェザーはノックダウンされながら勝ったりしないだろ
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:32:28.57ID:NNheo21/0
ポイント重視になって以降ボクシングなんて死んでるんじゃないの
柔道と一緒だよ
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:32:39.33ID:zFB4o3t40
ボクシング知らんのかと
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:32:39.97ID:bjz42Dj/0
ブロックしているジャブをポイントにカウントするとは。
イカれてる。
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:32:40.65ID:MRT2NEBE0
村田のパンチも効かせてたけどガードの上からなんだよな
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:32:44.59ID:cne7qsED0
村田の顔が素でうせやろになっててワロタ
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:32:47.83ID:TjbgZ4yB0
口直しに比嘉の試合もっかい見るか
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:32:49.47ID:rY6fptNV0
しゃあないポイント競技だし
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:32:50.72ID:5VtGAZBt0
素人目からしても村田は重鈍なかんじがした 軽快さがない
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:32:52.33ID:cSOIdvoA0
ガードしながら前に突っ込むんだから
打たれて当然のスタイルだよな村田の場合
アウトボクシングでペチペチやった方がいいんかい
アホらし
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:32:53.32ID:whMwBKR80
あれで村田が負けとかプロボクシングの採点法は狂ってるな
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:32:54.15ID:HMK0Z7YW0
手数
アッサン872
村田251

0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:32:55.35ID:17sDjB9N0
ボクシングはショービジネスだから極端に手数少ない奴は相当印象悪いよ
コンサートで全然歌わない歌手みたいなもん
1Rとか最悪だろあんなん
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:00.76ID:RceyBqhP0
フジテレビやっちまったなwwwww
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:01.31ID:rAmvthO20
ガード固めてたって言うけど結構割られてたよね
右目の上真っ赤になってたしアッパーで頭動かされてたし
あと左ボディを喰らいすぎ
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:04.39ID:0c+8elKm0
柔道の技かけていかない奴は指導みたいなもんか
こりゃ見てる奴からしたら、分かり辛くてますます
ボクシング衰退しそうだな、日本ではw
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:05.87ID:IBs4N1Vx0
>>57
カメはよく買ったよな
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:07.95ID:AjK7DQ1a0
5〜10年前くらいにも日本人の世界戦で似たようなことあったけど
誰か覚えてる?
それを覚えていたから有り得ない話じゃないと納得
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:09.08ID:OIRxv9f+0
ボクシングってクッソつまらんな
サッカーとか野球見るわ
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:10.80ID:JQUdFuvE0
もう挑戦のチャンスは無いだろうし引退だな
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:11.22ID:YSVVgqgH0
レフリー買収したんやな
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:11.55ID:/RfF5SC40
手を前後させてれば勝ちとかww
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:12.41ID:Fn7A4xa50
亀田がやってきたことを今度は外人にやられたわけだからしょうがないよね
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:13.17ID:aT8Z1nHj0
ボクシング板の玄人の見解

22 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/05/20(土) 21:12:30.44 ID:y9l90HKF
あと1回ダウンとれば明確な勝ち。
このままだと前半手数てとられてるから負けにされても文句言えない
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:15.89ID:fXGQR2eR0
慎重さは亀田並みだな
糞つまらん試合だったから負けでいいよ
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:17.29ID:eXlL6bf+0
実況解説つきでみると変なバイアスかかるから村田圧勝だと思ったけど
冷静に考えると手数少なすぎ。有利な場面でも畳みかけないセーフティボクシングは
まけてもしゃーなし
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:16.79ID:Y/YU8KEb0
国力の問題ね
日本よりフランスの方がおもてなしが強いってこと
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:19.06ID:CZUNa3IW0
ベガスだったらブーイングだろ村田
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:19.15ID:ErGFRx6L0
ぺちぺちー
ぺちぺちー
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:19.25ID:rcTDGRv+0
村田はやっぱりKOするしかチャンピオンにはなれなかった。
ボクシングはきれいだし、有効パンチも多かったとは思うが、
村田も顔の一部が赤く腫れていた(というほどでもないが)のが気になる。
まぁオリンピックとの判定の違いを見せつけられたな。
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:19.46ID:JiEL6y1x0
勝ったと思って終盤流してたし本人は悔いが残る負け方だな
数週間は悔しくて夜中に叫びながら起きそう
KO出来るチャンスにもっと畳み込むべきだったか
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:20.07ID:Bp6e1A2q0
朝鮮人が喜んでやがる
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:20.31ID:r4ge+9kK0
判定は両者負けにしろや
くだらない
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:21.63ID:n3TUY8Sk0
ベタ足で「ノシノシ」歩いて
パンチは1分間に1,2発
その感に相手は何発もコンビネーションを打ってくる

パンチ出す度に客がワーワー言うだけではポイント付かんかったて事だね

まぁ当たり前の判定だったかもしれん
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:22.14ID:kLW3F7HHO
エンダムの手数が上回っていたとはいえ
何回かエンダムがダウンしそうな場面があったから
小差で村田かと思ったけど手数の差が勝敗をわけたか
帝拳が再戦に持っていくのかなあ
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:21.19ID:T4kJixk/0
カウンターでダウン取って
ストレートでロープまで吹っ飛ばして
ボディで相手の体をくの字に折り曲げても
勝てないんだなボクシングって
つまんねースポーツだな
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:22.38ID:OVe8A/fV0
村田のようなスタイルだとミドル以上ではKOしないと判定辛くなるよ
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:22.51ID:7MNydvDR0
相手怖いパンチ無さそうだったのになんで行けなかったかね
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:22.81ID:YbSU6oFH0
朝鮮フジテレビが審判に金渡して判定ならエンダム勝たせる工作してただろ
エンダムは判定まで行けば勝ちを確信してたからひたすらクリンチで逃げまくってた
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:23.03ID:L9LUxk9l0
ヘンタイ毎日新聞のCMのせいだな
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:26.57ID:vtZ+xa5lO
あれだけ圧倒的な手数の差があればこうなるわな
村田は自分が勝ってると勘違いしてたんだろうけど
逃げる相手を全く追撃しないで余裕たらしてるのが悪い
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:25.51ID:mLpAhgaD0
どっちとも取れるボクシングしちゃったからな〜残念だった
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:25.66ID:6Y7F15ou0
八百長とか言ってる奴は実況や歓声に惑わされた素人

エンダムはジャブがかなり入ってた
判定では普通にエンダムの圧勝だよ

プロボクシングの判定はどれだけダメージを与えたかではない(よろけようが痛がろうがダウンをしなければポイントにならない)
どれだけパンチを入れたかが重要

村田は手数が少なすぎだよ
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:26.78ID:j2clLIyEO
フジテレビと電通
大変な計算違い
もう踏んだり蹴ったりだな
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:26.78ID:chvDI5ij0
twitterでmurataで
100%のガイジンが村田はベルトを盗まれたって言うテルで
フランスのテレビは10ポイント村田勝利で史上最大の誤審って言うたで
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:28.28ID:moyeYnop0
今は少なくなっている手数をとるジャッジがなぜか2人もいたのが敗因w
相手はそこのところ分かっていて試合してただろ
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:28.34ID:pZLJCDjK0
途中まで、KOで勝つだろうな、と思ってたが・・・。 残念やな。

もっとKO狙いでガンガン攻めとくべきやったか? 

素人目には判定で村田が勝つんやろうな、と思ってた。 ボクシングの判定は分からんわ・・・
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:28.73ID:BKkdYd8c0
不可解とは思わんな
決定打というか有効打の精度は村田の方が上回ってたが
いくらなんでも手数が少なすぎた。
相手はガードの上からでも手数ガンガン打ちまくって終始責めてる感はあったから、
積極性として取ってるラウンドが多かったんだろ。

楽して勝とうとしたからこその、負けだと思う。仕方ない
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:28.75ID:Mee7irwC0
通ぶりたい素人が多くて笑える。
普通に問題になるほどの不可解判定だわ。
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:29.97ID:D3C11J2y0
ボクシングってこういうものなんだな
手数で毎回相手ポイント取ってたってことだな
そう言われたらそうかも知れない。不可解ってほどじゃないわ
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:30.39ID:Dy/xDNDT0
これ村田のせいじゃないセコンドが悪い
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:31.58ID:k796YPKj0
格闘ゲームみたいに残りダメージが正確に出れば村田の勝ちなだろうけど、
有効打は相手が4倍以上だからな・・・一度くらいダウンしても引っくり返らない
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:31.84ID:WmKrqGFb0
ただ村田は世界レベルだと分かったのが収穫やな
もってえねえ
あと1回倒せば勝てた
坂本かよ
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:32.26ID:1ilA9htW0
おまいら亀田に土下座な
亀田はこれで勝ったんだよ
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:33.41ID:3P+woMauO
世界のボクシングは手数なの 少なくとも審判買収してなきゃその手数ボクシングのリスクを気をつけて倒せる時は倒さなきゃいけない 村田は実力あったのにそれをしなかった 敗けで当然
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:33.21ID:c5TKjE4I0
日本人(亀田とか)が軽量級で散々やってきた
八百長判定を中量級でやり返されたわけよ
この負けはしょうがないねw
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:33.43ID:RUMiGArR0
村田は大体一発で終わりで出してもワンツーまでだからな
コンビネーションないから見栄え悪いよ
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:33.71ID:y47pPlyW0
村田贔屓の解説に騙されすぎ
アウトボクシングで試合を支配してたのはエンダムの方
村田はダウン一回奪えただけで手数も有効打も圧倒的に負けてた
むしろ村田を勝ちにしたジャッジがおかしい
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:34.46ID:vwyzMeWu0
手数>>手数料
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:36.37ID:PKETKy5U0
ダウンって試合全体通して有効かと思ってたが
奪ったラウンドのみ有効だったんか

これって昔から?
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:37.08ID:Lrz0HJ1k0
実力ないから

ずっと前哨戦とか

ワケのわからない試合で金稼ぎしてただけ

亀田にしろ

金儲け優先でクソつまらん試合続けている奴らは

負けてザマァとしか言えない

井上とか見習え
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:37.84ID:0Sh8hMrb0
3分間でどれだけ手振り回せるかの競技にすればwwwwwwww
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:38.52ID:2o3Rx2hF0
判定は
@的確な有効打
A手数、攻勢(単なる前進は攻勢とは認められない)
B試合運びやらなんやら

基本上から順に優先的に見られる訳で、
まぁ吹っ飛んだり足がもつれたりで見た目の印象は悪かったけど、
@で差が付いてない以上Aでエンダムって2人のジャッジは見たんやろなぁ。
村田も勿論ブロッキングしてほぼほぼ貰ってなかったから、お互いキッチリディフェンスしてたっていう前提で。

0−3で村田の負けなら逆にスッキリしたんだけどなぁ。
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:38.82ID:edOl7HGt0
3人いて1人は村田の圧勝
こんなもん好みで採点してるだけ
本当に馬鹿らしいなボクシングは
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:39.11ID:n3f/mBgj0
TBS「フジの買収力プギャー」
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:40.15ID:fsJuvQO40
お前ら格闘技の見すぎ!
ボクシングはポイント制のスポーツだぞ!
格闘技なら村田が勝ち
スポーツだから村田が負け
これだけは覚えておけ!
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:40.98ID:LT3sFr+k0
ダメージとかアホな事言ってる奴いるけど

ダメージなんて目に見えない物で判定できるわけ無いだろ。それは完全に主観
そんなん許したら勝手にダメージとかわけわからん判定でやりたい放題になるだろ

数字で見れる物が基本全て。
そして手数が流石に違い過ぎた
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:42.38ID:FH8f6hgj0
この判定
防御固めながら前に出る戦法自体が否定されてる
村田云々ではない
これでは手を振り回すしかない
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:43.08ID:CMOwap9P0
普通にボクシングとかその他格闘技見てる奴だったら
これ村田ひょっとしたら負けたんじゃねって思った奴かなり多かっただろ
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:43.56ID:XZOPWC7n0
村田を認めるとみんな手を出さない塩試合が増えるかもしれないし
手を出し続けた相手が判定取ったのは仕方ないか
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:44.06ID:aro+j+A60
山中も唖然としててワロタ
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:45.44ID:T30kVCR90
ヤフー実況まとめ。これだけ見たら村田が負けたとは思えんな。
【第1R】
村田は手数が少ないながらも前に出る。残り10秒を切ったところで村田が右ストレートを繰り出し、会場が沸く
【第2R】
村田が的確に左のジャブを繰り出し、顔面をとらえる。エンダムが前に出ると、村田がガードを固めた後に右を打ち下ろし、エンダムをふらつかせる。

【第3R】
村田はしっかり相手を見ながらガードを固めると、重い右ストレートをエンダムに当てる
【第4R】
村田の右ストレートはガードの上になるが、それでもエンダムをのけぞらせる威力。
村田の右ストレートがカウンター気味に顔面をとらえ、この試合最初のダウンを奪う

【第5R】
エンダムは手を出し続けるが、有効打は奪えず。逆に村田は2連続で右フックでエンダムの顔面をとらえる。その後もプレッシャーをかけ、エンダムをふらつかせる
【第6R】
エンダムはやや足がふらついているように見える。そこに村田が追い討ちをかけるように、強烈なストレートを出していく。

【第7R】
エンダムは足がふらついているのか、右フックを強振した後、バランスを崩して倒れる
【第8R】
エンダムは村田が前に出ようとすると逃げていく。

【第9R】
エンダムはさらに逃げ回る展開に。村田のワンツーがエンダムの顔面をとらえ、エンダムはたまらずクリンチ。
【第10R】
左のジャブが当たると、エンダムの顔が揺れる。さらにワンツーでエンダムの体を吹っ飛ばすと、会場が沸きあがるエンダムは苦しい表情。村田の強烈なワンツーが繰り出されるが、エンダムはなんとかよける

【第11R】
エンダムもラッシュをかけようとするが、これを村田がしっかり受け止め、逆に右のボディを打ち込み、エンダムの動きを止める
【第12R】
村田は動きまわるエンダムのボディをとらえる。村田は最後まで試合をコントロールした形で試合終了のゴングを聞いた
判定は2−1(116-111,115-112,110-117)でエンダムの勝利。
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:46.35ID:YMQrwhVF0
正直素人だから判定の理由が分からないが、
これが正統なジャッジならつまるところ手数が全てということでいいんだよね?
いくら有効打にならない手成りでガードの上だろうが、それが評価されるとしたら
村田側の作戦事態が失敗だったと言わざるを得ない。
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:48.27ID:Y/YU8KEb0
日本が戦争で負けた理由がわかる気がする
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:48.63ID:xjqCr3gf0
頭突き喰らってたんだろ
村田と相手の顔の傷が違いすぎる
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:48.72ID:wT2Rou0a0
フジ田中アナがレポーターだかやってるから嫌な予感はあったよな
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:49.41ID:ik2Shd2d0
そもそも村田はガード固めすぎてただけやん
そりゃおっさんの手数は増えるわ
そうなったら有効打はお互いに無いわけで
判定負けも止む無しだ
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:50.58ID:4i2+Tize0
竹原やばすぎってことだけは伝わった
竹原の時なんか金もないときで全く注目もされてなかったから100パーセント八百長なしだしな
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:50.66ID:GSX/lsRl0
亀田どころじゃないぞ村田の手数の少なさ
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:51.34ID:GbCD1fWw0
やっぱ竹原の戦い方はめちゃくちゃカッコ良かったな
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:53.65ID:IALNIPFc0
手数でいきゃ当然そうなるんだろうが、立ってりゃ勝てる亀システムだと思ってた。ミドル級舐めてたわw
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:53.76ID:G+bdnHzI0
様子見杉もっと手をだせ
途中から出すかと思ったら
ずっとこんなだった
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:54.49ID:Tx3MhM090
オリンピックの時から村田ってガードしてるとはいえ一方的に殴られてる時間あるよね
0207--------------v-------------@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:55.93ID:1uanJhmE0
         ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/
0208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:56.04ID:wfdTG8eK0
村田のガードしっぱなしのボクシングじゃ興行しても儲からんわな
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:57.29ID:eleW1HQK0
挑戦者はKOしなけりゃタイトルは奪えない。
以前はそれが常識だったよ、挑戦者のくせに綺麗なボクシングで判定で勝とうなんて。
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:58.97ID:eoqz8Mm80
メキシコで再試合だな。
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:58.73ID:h+MVigfw0
合コンで、ずっとしゃべらないで、ちょっと鋭いツッコミだけ入れてるやつと
なに言ってんだかわかんねーけど、ずっとしゃべってるやつ
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:58.92ID:lJnSq08n0
フランスでやってこれなら八百臭いけど日本でやってこれだから正当な判定
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:59.44ID:1ilA9htW0
おまいら亀田に土下座な
亀田はこれで勝ったんだよ
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:00.04ID:U1JbjFau0
手数の少ないボクシングでは完全にKOしないと勝てないってことだね
ダウンをとっただけではラッキーパンチぐらいにしか見てもらえてないってこと
0217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:01.33ID:NMa9kfEiO
余力残して負けるとか
途中経過教えてくれるのって何の競技だっけ?
0220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:00.85ID:80/Ztz/Q0
スポーツ裁判所に不服申し立てすんかな?
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:02.61ID:wShyb48Y0
手数すくなvvv
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:04.65ID:nURaSts50
>>130
ダウン取ってるやんけ
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:05.58ID:evQOrjeH0
序盤3ラウンド全てエンダム
4Rと5Rは村田
これでイーブン

そっからエンダムが全部取ったらこういう採点になる
普通だろ
6R以降は完全に亀になってたし手数違いすぎてポイントで勝てるわけがない
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:05.93ID:vt5hp9I20
7ポイント差はダウンのラウンド以外はほぼ全部取られたような感じだな
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:06.39ID:ncWFsAzC0
亀ガードは反則戦法みたいなもんだからな
拮抗してるラウンドは必ずとられる
KOできなきゃ負けるのは当然である
亀田の八百長が異常だっただけ
0233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:06.80ID:Uv0paN2d0
むしろ村田に117点つけてたジャッジの八百を疑うべき
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:08.92ID:A7UiUR1G0
5Rに倒しきらないからこうやって事故に遭うんだよ
相手が出てきたら打ち合って捻じ伏せないと

村田のボクシングはアマチュアが抜け切れてない
0238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:09.88ID:cne7qsED0
何年もかけてここまで作ってきたのが廃棄物ですわ
世界戦なんかもう無い
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:10.49ID:/PzdwLw/0
黒人傷ないし顔見ればどっちが勝ったかわかる
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:13.93ID:weg7er510
やっぱ亀田ってクソだわ
0247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:14.05ID:PzCgQYU70
4〜5ポイント差で村田が負けてると自分は思った
これは完全にセコンドの作戦ミス
村田は完全にセコンドの指示通りに戦っていただろうし
試合をコントロールしていたのは村田
実力差もはっきりしていて村田の方がかなり強かった
終盤無理して前に行かなかったけど村田もセコンドもポイントで勝ってたと思ったんだろう
だからこそ試合直後に嘘だろ・・・って表情に村田もセコンドもなってたんだろう
ほとんどガードしきってると思ったんだろうけど手数では完全に負けてたし
相手の手打ちの軽いジャブも村田の重い右の一発も同じ1発でしかないからな
倒しきろうと前に出てたら村田が確実に倒しきって勝ってただろうけど
相手の手数だけの手打ちのパンチにポイントで負けちゃったな
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:14.23ID:tq57UNGn0
村田が手数ださないのって結局リスク回避だから
手数出してた相手の方が勇気はあるよなw
0250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:16.77ID:tjPfDYht0
何だこの欠陥競技は
相手のパンチなんて全部ガードしてんのに
柔道のかけ逃げみたいなことだけやって勝手やんの
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:17.40ID:6Tluhyiq0
前に出るだけで手数が少なかったのはあるけど、
相手は下がったり左右に逃げたりばかりで
村田にダメージ与えるようなパンチはなかったように思う

エキサイトマッチで触れてくれるだろうか
0257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:19.50ID:YXHnKFLM0
>>26
手数が採点基準だからね
1回ダウンで1〜2ポイント失っても残りのラウンド取れば
逆に大差で判定で勝てる
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:27.23ID:vUZKuapo0
12年ロンドン五輪同級金メダリストが5年間もなにしてたん
強いのがいなくなるまで待ってたのか
0267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:29.92ID:n62TckEG0
判定の件で電話したら「知らない、関係無い」の一点張り。
本当にクソだわTBSは。
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:31.00ID:wShyb48Y0
手数すくなxxx
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:32.96ID:81Hqqkb40
>>123
結構最後まで一発あった気がする
だから村田も終盤無理しなかった
それが裏目に出たんじゃね
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:37.34ID:6mJqo7Un0
途中のラウンドで判定公開する仕組みなかったっけ?
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:38.91ID:NVDCXnDb0
挑戦者なのに手数出さないって消極的過ぎるだろw
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:39.15ID:60dWeCiS0
でもジャッジの一人は逆に大差で村田なんだよな
この差は一体何なんだろうか?・・・
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:39.39ID:RVTtFONQ0
またボクシングはテレビ局にやられたな
年末にでも再戦をさせるインチキ
TBS亀田をアレンジしたって事
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:40.14ID:kDyGOeyx0
5部のラウンドが何個もあってラウンドごとにポイントに差を付けないといけないんで
あとは審判の好みで大差で判定が割れる可能性はあるわな

まぁテレビ局から指示されてるのかもしれんが解説の西岡がいかに無能だったかってことだわ
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:40.60ID:v7FrF8zU0
>>130
少なくともジャッジ1名は村田の圧勝なんだから
そんな話ではないだろ
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:41.13ID:osXAFutO0
>>247
結果論すぎw
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:41.41ID:veRlVCYV0
         ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)  どんなもんじゃい
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:42.07ID:bvflrh/M0
サッカーに例えたらわかりやすい

試合は0対0(KOできなかった)
シュート数
村田30
黒人70
シュートをたくさん打ちまくった(試合を作って有利に勧めた)のが黒人
防戦一方でシュートを打てなかったのが村田
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:42.51ID:N9gj5Srq0
ボクシングが嫌いなのはこういう判定してしまう所と
訳知り顔で村田の負けを肯定してしまう奴らがいること
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:43.01ID:Y4lmB7Dv0
村田はあのスタイルのボクシングをするなら
倒さないと勝てない
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:44.29ID:2UnRnVr60
だってガードばっかなんだもん
村田にもイライラしたわ
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:44.38ID:zN/ccnFn0
弱っ!一方的過ぎたわ
劣等ジャップにボクシングはムリやなw
あまりにもあまりにもレベルの差が絶望的すぎた
クソザコジャップは二度と金で世界戦買うんじゃねえぞ

気分いいから今から飲んでこようwww
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:45.07ID:t1ODEmz30
打ってないのは明らかだからこうなっても仕方ないわな
KOするまで終わらない競技なら勝っていたろうけど
まぁそんな競技ならエンダムの闘い方も違ってくるし意味のない仮定か
勝てる試合だっただけに悔やまれるな
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:46.48ID:XzIfYp3w0
レフリーには、ダメージ重視で採点するタイプと、手数重視で採点するタイプがいる。

今回のレフリーはダメージ重視のレフリーが1人、手数重視のレフリーが2人だったことが敗因。
レフリーの癖は事前にわかっているんだから
そういうところも考慮したうえで戦略立てないとな
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:46.90ID:CZUNa3IW0
>>248
そういうことだな
村田はびびって消極的すぎる
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:49.51ID:vdJ/BRjg0
今回は残念だったけど内容は圧倒してた
次は勝てるぞ
村田強過ぎてビビったわ
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:49.79ID:q2IDPIxC0
>>61
亀田ファン丸出しのアホ
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:51.13ID:J9mHPMxB0
これがプロとアマの違いだよ村田君
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:52.66ID:0c+8elKm0
これ、いかに亀田が八百長やらかしてきたかって証明になるなw
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:53.42ID:+Ye8hqVZ0
>>176
安保理かよ。
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:54.07ID:DEMzp4Qd0
結局村田のパンチをクリーンヒットとしたジャッジは村田に!
クリーンヒットじゃないとしたジャッジは、手数でエンダムに!
これだけの事だわなw
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:54.24ID:wShyb48Y0
まけるはzzz
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:55.04ID:2600o99v0
手数と言っても別に攻めてたわけじゃなくて
ガードの上への軽いジャブがほとんど
あんなのがポイントになるのかよ
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:55.07ID:RceyBqhP0
オープンスコアじゃないと、こういう結果もあるんだよなあ
だからWBAなんてやめとけって
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:55.15ID:vjioaT1k0
亀田流の判定勝ち
コレ一番しらけるわ
時間返せって言いたくなる
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:55.49ID:mxsL40U30
こんな感じで何人の日本人が王者になったんだろうなwwww
明らかに日本人が判定で負けてたと思ってら勝ってたって言う試合は
幾らでもあったしw
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:57.76ID:WCev5BDX0
>>127
そそ。
ボクシングはある意味ポイントゲームだから
アグレッシブなほうにポイントいくのは
当たり前。
村田陣営の戦略の建て方がプロじゃなくて
アマチュアだということ。
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:58.07ID:pWUNlyuf0
ニワカの長谷川やこいつのごり推しうざかったからざまぁーみろだわ
世界一になれるのは野球だけ
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:59.35ID:7mWeN2yi0
あんだけボロボロにやられても苦し紛れに手出してれば勝ちってwww
それこそアマチュアじゃねえんだからさ、プロはクリーンヒット優先のはずだろ
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:01.64ID:Ym6f6Sbv0
亀田も同じように終始ガードを固めてたけどシュッシュッと言いながら
常に相手を上回る手数を出してたしな
やっぱ同じような戦法でも亀田みたいに手数を出さなきゃ勝てないでしょう
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:04.93ID:vDuTvX2p0
>>45
ジャブすら入ってねーぞよく見ろ。
有効打ほぼゼロでエンダムが勝ったのは大問題。村田が有効打入れている以上なおさら。
これは亀一家を除けば最悪レベルの判定。
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:05.81ID:MrPUKZo70
ホプキンス、テイラーとか当たらないジャブで決まった試合がないことは無いんだが
あの試合なら、普通は村田の勝ちじゃないかなぁ

しかし、打たれる危険性を犯して手を出しつづたエンダムこそ勝者に相応しい、て見方もあるにはあるかなぁ
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:05.86ID:ErGFRx6L0
>>253
全員あれじゃないとおかしいぺち
0333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:08.09ID:PgfXzruv0
ボクシング:ダウンさせても判定負け
フィギュアスケート:転倒してもメダル

この2つは絶対に無くすべき
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:08.36ID:8F0hi8AG0
柔道の掛け逃げのように動き回って手打ちのペチペチパンチをガードの上から
しこたま打っていれば勝てるってもはや格闘技じゃないなw
かと言って亀ガードで前進して単発の大振り狙いの村田も駄目だがw
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:09.92ID:PqojODw90
村田の試合は単純に面白くない
0341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:10.81ID:KmQgjxTM0
そんなバナナ(´・ω・`)
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:11.49ID:NtNSfera0
ジャッジの採点が真反対w
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:11.73ID:lVIXdgig0
ダウンして何度も足もつれてコケてたタコ踊りちゃんぴょん(笑)
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:12.32ID:LT3sFr+k0
ダメージとか言ってる人は

何か人間のHPでも見える特殊装置でももってるのか???w
どうやってダメージw判定してんのよ(´・ω・`)

真面目に聞きたい。そこは逃げるなよ
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:14.65ID:qiB339Kr0
また日本での格闘技人気が無くなる事例が起きましたね
今が底だと思ってたんだけどもっと沈んでいくでしょう
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:15.80ID:sE+nLziR0
プロボクシングの世界では、有効打よりも手数のほうが重要なの?
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:16.42ID:LjkcB5xG0
ジャブ縛りでもしてたのかって位左少なかったね
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:17.69ID:wShyb48Y0
そりゃまけるはccc
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:18.60ID:wShyb48Y0
そりゃまけるはccc
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:19.08ID:O9H1Inmr0
相手をもっと捕らえなきゃいけなかった、という事だと思う
そうしないとアウトボックスが機能してると見られる
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:19.24ID:vUZKuapo0
TBSなら村田勝ってたのにな
0366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:20.12ID:ANSeBnYN0
エンダムは手数によって村田を終始ガードに回らせてたし向こうの作戦通りなんじゃね
0367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:20.73ID:H1E1D3uY0
>>162
ホームのおまけだろ
0369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:21.36ID:eoqz8Mm80
村田は、すき家でバイトだ。
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:23.01ID:/RfF5SC40
ポコポコ打ってりゃ勝てんのかww
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:23.34ID:/JwuUycT0
歓声からいって、村田だと確信していた。しかも3:0で。
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:23.52ID:AjK7DQ1a0
>>51
あれだけ手を出してれば、その内の何割かは有効打と判断されてもおかしくないわ
逆に言えば村田は圧されて手も足も出なかった
ダウン奪ったラウンド以外はな
0377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:24.88ID:+yEms6vo0
>>23
あのニヤニヤは俺も不快だった
ジャッジも同じ印象持ったんじゃね
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:28.49ID:ZmZ1LReG0
ガードしてても手を出さないと見栄えが悪いからポイントが流れる
攻防分離型はKOしないとダメなのよ
0386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:33.41ID:Y/YU8KEb0
この階級はヨーロッパが支配してるからね
日本は情報機関もないし政治力が弱いのが露骨に表れたな
0387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:34.59ID:PK36gNxK0
>>26
見てないだろ
0391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:36.16ID:spPzGhcX0
効いてないジャブをポイントに取るってアマチュアかよ
0392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:37.14ID:yUXGWSku0
前スレ 手数
抽出レス数:179

前前スレ 手数
抽出レス数:204

お前らただ手数言いたいだけだろ
な?
0396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:40.07ID:wShyb48Y0
手数すくな
0397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:41.63ID:lCz371wR0
フットワークとかコンビネーションとか全く出来ないんだろうな
パンチだけはあるからあんな不細工な戦法しかとれない
0399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:41.46ID:bjz42Dj/0
手数っていっても、殆どガードの上ら。意味不明。
0400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:41.51ID:FFqZ58ic0
8ラウンド以降全部村田が勝ってたしダウン奪ったラウンドも村田だろ
普通に審判おかしいだろ
ガードの上でも手数出したもん勝ちになるのかよ
まじで判定がおかしい
0401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:41.95ID:EaJyK2SO0
今のボクシングは、KO決着で終わらない場合はポイント獲得ゲームになってるからな
世界じゃパンチ力のない演技派でも判定まで持たせられれば、勝つケースはよくある
今日の試合のように、ブーイングの嵐になるけどなw
0402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:42.58ID:Hg8F/pdx0
普通に村田んごの負けだろw
ガード固めてるだけで全然手出してねぇじゃんww
あそこまで露骨なガイル戦法は途中で反則負けにしてもいいくらいw
勝ちたかったら攻めろ馬鹿w やめてまえwwww
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:43.48ID:ylAwm3Po0
ここ、にわかばっかりだな
ボクシング板では、試合終わった瞬間
手数の少なさで村田負けが大勢の意見だったよ
ほんとボクシング知らないんだね
0409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:46.07ID:yfoXr1jQ0
村田 「、、明日、ハロワ行きます、、」
0413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:47.34ID:sRfERsHl0
ポイント取り合うスポーツだったの
0415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:47.92ID:d5HVegdH0
村田は手数少なさすぎ
チャンピオンの華麗なフットワークの手数の多さ、あれこそ本場のボクシングスタイルだよな外人ウケする

ところでこのミドル級の最強vs最強がやってる試合、YouTubeで教えてくれ
0416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:47.92ID:MsXPaQqH0
んじゃ、エンダムの手数+村田の消極的試合ってので
0418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:50.93ID:jaFLOcJw0
エンダムの抱きつき攻撃がうまかった
柔道のリネールを思い出したわ
0419名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:50.36ID:bvflrh/M0
>>39
「村田くん手数が足りないよ」
0420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:50.41ID:1l+ysaME0
スタミナに難があるから怖くて打って出れない
そんなチキンはチャンプになれなくて当然
0424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:51.84ID:3480Srmd0
田村の左で目隠ししてからの右ストレートが卑怯ちゃうか?
あんなん手が長かったら誰でも狩れるやんけ
途中エンダムの頭引っ掛けてたしあれは確信犯やな
0426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:52.45ID:uJD/EBws0
491 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2017/05/20(土) 21:30:29.39 ID:t0cfG7iY0
さっきの手数の数値でたぞ


村田パンチ数 98回

マギーパンチ数 260回


そら負けるわ
0428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:53.13ID:/fPa1nRu0
>>45
サッカー見てたからボクシングの音声は消して見てたけど
普通に村田優勢だったな。

オマエは、ただのレス乞食
0429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:53.69ID:93VO+jgO0
10発殴られた後に
1発ガードの上から殴って
「効いてる!」
「村田が圧倒!」
解説がアホ過ぎる
印象操作されてるやつもアホ
でも審判買収してれば勝てたな
0430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:53.83ID:ncWFsAzC0
アマチュア上がりはつまんねえ試合ばっかりする
仮に勝ったとしても人気でねえなこの戦い方じゃ
0432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:54.22ID:ySW7hf/u0
*                         China
*                    :/   _ノ    ヽ、_ ヽ. 戦犯鬼子可笑!!                        
┏━━┓     ┏┓┏┓      :/   o゚((●)) ((●))゚o ┏━━━━━┫┏┓
┗━━┛ ┏┓┃┃┃┃        :|    :: ┏(__人__)┓)⌒:┗━━━━┓┃┗┛
┏━━┓ ┃┃┗┛┗┛  ┏━━:l        )  (      l━┓     ┃┃
┗━━┛ ┃┃  ┏┓    ┃   :` 、       `ー'     /:     ┃┏
         ┃┃┏┛┗━┓┗━━━:, -‐ (_).         /━ ┏━━━┛┃    
 ┏━━━┛┃┗┓┏┓┃      :l_j_j_j と)丶─‐┬.  ┗━━━━┛
 ┗━━━━┛  ┃┃┗┛         :ヽ   :i |:      
*    
0433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:54.95ID:zRb5CNzI0
ガードだらけでつまんねースタイルの上にフジのクソ持ち上げすぎの実況にうんざりだったから負けてくれてスッキリだわ

もう引退しろよ
0435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:57.32ID:BpqCqHUo0
手数で負けたとはいえ、ジャッジのひとりは村田圧勝だったんだよなあ
まあダウンも奪ったし、それ以外にもダウンスレスレまで追い込んだヒットも何度もあったし、どっちを優先させたかだわな

しかしそうなると、ジャッジの選び方で結果が変った可能性も大なわけで、なんとも後味の悪い試合だわ
0437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:57.50ID:NeFSi+ac0
ボクシングは殴り合う漢のスポーツだと思ったら ディフェンシブに踊っていれば勝つお釜のスポーツでした ガチの殴り合いはもう見れねーな つまんね
0438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:58.57ID:A9bGy28o0
逃げボクシングが勝つようじゃ駄目だな

明日、井上にボクシングの面白さを知らしめてほしい
0439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:58.74ID:VQTghhRA0
         ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |  村田君、ボクシングは攻めなあかんよ
      |  、_____  /    亀になって許されるのは俺だけや
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/
0442名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:59.80ID:NbpGeU490
電通フジらしいやり方やな
金掛けたのにイマイチ人気ないから1回悲劇加えて次に注目させる
それで選手潰れようがあいつら朝鮮人だから日本人には平気でやるわ
0443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:00.95ID:1rlXi7eZ0
相手はジャッジそれぞれの の採点傾向を知ってたんだろ
1人は有効打取るのがいたけどな
村田側の作戦ミス
0446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:01.15ID:AdoQnQDI0
手数が足りないのはプラン通りだったが、それが裏目に出たね
0447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:01.17ID:kDyGOeyx0
村田は防御の上当てても観客が湧くからどうしてもよく見えてしまう
0448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:02.57ID:39LkIpUj0
シドニー五輪柔道の篠原とドイエの試合を思い出した
フランスは金で買収された判定をよくやる
0452名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:04.90ID:86OV+Mk50
0−3判定負けでもおかしくない
フジ穴の実況が異常
0453名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:04.26ID:ajq0YZFO0
負け犬みたいにちょこちょこ、後ろに下がりながら当たりもしないジャブをだしてるだけで
ボクシングは判定勝ちできることだけはわかった
0454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:05.41ID:jyBhGpgg0
八百長ではないということでいいか?
0455名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:05.53ID:+z0FNoO+0
メイが引き合いに出されるけどあいつはまず有効打を貰わないし
その上で相手のガードをかいくぐってストレートぶち込むから今回とは全く違うぞ
0457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:05.97ID:ULaV2+uy0
亀田ランダエタとは逆の展開w
0458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:06.64ID:Py5G90LO0
冷静に見ると妥当な判定なんだな
KO狙いでガード固めたのは判定で勝てるわけもなく
0460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:08.11ID:AozjvK3Z0
消極的ということで、ラウンド取れなかったってことだろ?
10−9が2回続けば、1回のダウンの8−10が帳消しになるわ。

採点競技の難しさは、お前ら良く知っているだろ?
ボクシングの亀とか、フィギュアとかさ。
0462名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:08.61ID:mIMWR9yx0
あの戦法ならダウン2回は欲しい 
採点競技だしあれだけ手数差があったらどうしようもない
エンダムのスピードが予想以上に落ちなかったのが敗因
0463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:08.78ID:WmKrqGFb0
>>281
効いてるパンチなら村田
手数なら相手やな
0466名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:09.71ID:sdoNQafm0
ボクシングスタイルがアマチュアのまま
これでは世界のトップクラスには勝てない
もっと狡くならないとね
0467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:10.32ID:Tx3MhM090
この2人じゃアルバレスにも勝てないよね
0468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:11.05ID:S5Shf3Jz0
手数が少なすぎたな
判定基準の理解不足なんかな?
0472名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:14.25ID:Lrz0HJ1k0
実力ないから

ずっと前哨戦とか

ワケのわからない試合で金稼ぎしてただけ

亀田にしろ

金儲け優先でクソつまらん試合続けている奴らは

負けてザマァとしか言えない

井上とか見習え

カス
0473名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:13.63ID:uDl0yRpf0
ジャッジが割れてるし、後味悪いな
ただ村田のスタイルじゃつまらなくて日本人以外の客呼べないし
もう引退でいいよ 今回の負けで商品価値なくなったろ
0475名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:14.21ID:ICWDHbxj0
謎すぎたボクシングの判定
0478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:16.25ID:bdHAgNiI0
メイウェザーが歴代最強王者になってしまう欠陥競技
0479名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:17.16ID:HMK0Z7YW0
再戦してKOすりゃいい
あるか分からんが
0482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:19.41ID:HuixVQK/0
ボクシングは判定なら点数採点
この当たり前のことを素人は理解しよう
たった1度ダウン奪った方が勝ちみたいな運だけのスポーツじゃないんだよ
0483名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:21.49ID:FAK0+BDB0
ドログバの顔試合終わってもきれいだったじゃん
村田は腫れて血出してたけど
ここらへんの印象で結構変わるんじゃないの?
0484名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:21.91ID:YeobDb/N0
見てて手数少ないし防御固めるだけだしつまんねーなって思ってたら案の定相手のポイントだったんだな。もっとパンチ出せよ。
0485名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:23.65ID:wShyb48Y0
まけるは
0487名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:24.06ID:FDrt9tgp0
プロボクシングはダメージ重視だからダウンは大きい

あの黒人がダウンした以外のラウンドをどれだけ優勢に進めただろう?
さすがにこの判定はおかしいと思う
0489名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:24.13ID:+Hl/J1ie0
こんなつまらないスポーツはそりゃあ衰退するはずだわw
僕ちゃん頑張ってますアピールがうまい方が勝ちなんだからな
剣道とか見てみろ
一本取るまでずーっと延長戦だぞ
0494名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:26.68ID:tjPfDYht0
何だこの欠陥競技は
相手のパンチなんて全部ガードしてんのに

ジャブ逃げだけやって勝ちだってよ
0495名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:27.44ID:pQ9ga8/G0
>>287
ほんこれ

お前らはボクシングを知らない素人
0497名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:28.22ID:tJx3szK/0
村田の勝ちだとは思ったけど、フジの村田圧勝みたいな放送の仕方は本当醜かったな
0498名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:28.73ID:spBs1fS00
ファイチング原田もこんな負け方だった
10点制だと負けと判定されても仕方ない試合だよ
0499名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:29.39ID:AIpmqd+N0
エンダムのはアウトボックスとは言わないのよ
あれは村田にプレッシャー掛けられて逃げてるだけ
要するに試合をコントロールしてたのは村田の方
0502名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:29.73ID:b0NC/lro0
村田の顔見てみろよ相当くらってるぞ
当然の判定だよこれは
0503名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:30.44ID:qEu1f1kH0
アマの試合ならエンダムの勝ちだが、有効打皆無で手だけ出しても全く意味ない。
まともに当たったパンチなんぞほとんどないじゃないか。あれで勝ちなどありえない。
0504名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:30.47ID:eoqz8Mm80
最後の3人目の判定、えらいもったいぶらせやがってえ。
0505名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:30.64ID:Ju7T34aH0
1ラウンドにパンチ10発以下だったラウンドも2.3回あっただろw

いくらプレッシャーかけて重いパンチで会場沸かしてもさすがに少なすぎw

応援してる側でもなんでパンチ出さないの?って何度も思ったわ
0506名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:30.79ID:8ivM+N+z0
マジレスすると妥当なジャッジ
確かに、ダメージは村田が与えてたが
圧倒的に手数が少なすぎる。

消極的と見なされて、判定負け。
0508名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:32.44ID:A49OfqMf0
村田=パッキャオ
アッサン=メイウェザー


こうでOK?
0509名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:32.74ID:z/6X8Kj30
アホらし、ボクシングって。
0513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:34.09ID:6Y7F15ou0
八百長とか言ってる奴はテレビ実況や歓声に惑わされた素人

エンダムはジャブがかなり入ってた
判定では普通にエンダムの圧勝だよ

プロボクシングの判定はどれだけダメージを与えたかではない(よろけようが痛がろうがダウンをしなければポイントにならない)
どれだけパンチを入れたかが重要

村田は手数が少なすぎだよ
0516名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:37.06ID:tQ9ZWwy70
何個かレスあるけどセコンドが敗因だな
あと前回見せたようなコンビネーションが全然無かった
相手が柔らかくて打ちづらいってのもあったんだろうけど
セコンド含めて試合運びの上手さのレベルが違ったかな
0518名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:39.15ID:ExLODchW0
歯磨きしてた嫁に噓ついてもうた。
0519名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:39.72ID:1wDishzh0
なんか変だったのは、解説者二人ともボクシング関係じゃなかったでしょ

あんなのめずらしくない?
0521名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:41.14ID:sdfD5Su20
倒して勝ててたのに
セルフジャッジしたから負けた
こんな試合、ボクシングなら
普通によくある
倒しきれなかった村田が悪い
0522名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:41.78ID:k41RRsJr0
採点競技になると一気にくだらなくなる
0523名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:43.91ID:YMQcUVOU0
ま〜人気階級じゃプロモーターも易々と興行権渡さないよ
0527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:45.06ID:np9yGeR+0
しかし東京五輪金メダルの桜井孝雄と
同じ轍を踏んでしまうとは。
歴史は繰り返すだ。
村田陣営は知らなかったのか。
0528名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:47.26ID:Ve2H5oF60
っていうか解説陣も手数とかいろいろきちんと説明してくれや
さすがにこのままだとまたボクシング人気なくなるぞ
村田がって言うよりこの欠陥採点は萎えるわ
0529名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:47.10ID:IRMPgCIA0
手数で圧倒的に負けてたから当然だよ
アマチュアと違うから倒しにいく姿勢が見えないと減点される
0530名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:47.31ID:Y46uoKtD0
判定で勝てると思って追撃しなかったのが敗因か
戦略的にはそうなのかもだが倒しに行ってほしかった
0532名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:48.35ID:+Zbot6Bf0
勝っても糞つまらねぇボクシングする野郎なんがチャンプなんてないわ
0534名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:49.41ID:PK36gNxK0
>>407
有効打は?
0537名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:49.98ID:gabarxqB0
野球も闘拳もWBCしか信用しねえ
0540名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:52.59ID:81Hqqkb40
右カウンターでキレイにダウン取った序盤で一気に畳み掛けれなかったのが敗因かね
あれもダメージなかったのかな
相手も打たれ強かったとか
0541名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:54.31ID:t/kizP7e0
何より村田本人が路頭に迷うレベルだろ
だって自分のボクシングスタイルを全否定されたんだから
KOパンチャーになるしか道はないと言われたが、世界の人材の壁が高すぎた
0542名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:54.40ID:2WgE4Wvf0
>>91
こんなのは昔からあるよ
日本人嫌われてるんだし、マストシステムに成ってからは頻繁だ
結局どっちかにポイント振り分けるから、視点をどっちに置くかで変わる
0544名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:55.09ID:l1jKqZ4C0
チャンピオンになるチャンスだったのにな勿体ない

あれだけ手数出ないと判定負けしても
仕方ないわ

せめてラスト30秒だけでも手数ださんと
ガードに当てるだけで良いんだから
0545名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:55.47ID:alwnasCW0
村田負けて判定負けが当然だと語るエセ玄人が湧いてるな。まあ、世界戦でもたまにあるミスジャッジの範囲内だが
0546名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:55.60ID:O7oCDpuW0
村田は攻防分離して、カウンター打てないのが致命的だな
井岡も2chボロクソの塩ボク寝具だがそこが違う
0547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:55.82ID:FHEPw37M0
とにかく当たらなくても手出せば勝ちなんてつまらん競技だな
0550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:59.27ID:r4ge+9kK0
ボクシングってのは、どっちが手をぶん回したかが勝負だからな
有効打とか関係ない
0553名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:01.48ID:evQOrjeH0
相手のジャブをガードしてたらあんな顔にならない
村田の顔はガードしてた顔面中央以外赤かっただろ
当たってるんだよ
当たればポイントになる
0554名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:01.49ID:82rf8f9S0
>>40
「川田将雅は言ってました」なんて競馬実況する奴を雇ってるぐらいだからフジは何でもやらかすよ
0555名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:01.51ID:TJvc95x+0
村田があまりにも手数少なすぎたからジャッジがへそ曲げたんだよ。
わからんでもないが村田サイドは提訴すべき
0557名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:02.38ID:/RfF5SC40
アマチュアみてーな判定だww
0558名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:02.50ID:N9gj5Srq0
>>287
そのサッカーと比べてるの、全く間違ってる( ´,_ゝ`)プッ
0559名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:03.52ID:RceyBqhP0
祝賀会場が一転、お通夜会場にwwwww
0560名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:03.09ID:hwU/scup0
採点に異議を唱えたらリマッチ組んでもらえるかなあ
ただ今回のスタイル捨てて手を出すようにすると序盤で左目を潰されそうな気がする
0561名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:03.16ID:moyeYnop0
>>272
今は有効打を評価するのが普通だけどな
今は減っている手数を重視するジャッジがなぜか二人もいたという奇跡w
ボクシング見てきた人なら、今回の判定を疑問に思って当然
0562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:03.96ID:e3MUCZfl0
ここで手数とか言う奴は、もし逆ならヤオ騒ぎするんだろ?アホかよ
0564名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:05.52ID:rCDmQXyD0
ジャップざまあみろ
亀田がやってきたインチキが返ってきたな
0565名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:05.77ID:tUdqLup80
プロのジッジの判定が人によって正反対になるんだから素人が判定についてあれこれ言うだけ無駄だな
0567名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:05.86ID:Y/YU8KEb0
フィギュアスケートやバレーボールみたいに自国有利になれてしまった日本人
これが現実だろうな
0568名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:05.99ID:WmKrqGFb0
村田が判定勝ちしても
納得の内容だったから
モヤモヤするわー
0572名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:07.08ID:YS5watZn0
竹原「ミドル級のチャンピオンベルトはワシ以外には獲らせんわ!」
0573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:07.55ID:iarZKMOI0
この判定もわからんでもないが
地元でこの判定くらうか?
敵地でこの判定ならまあそうなるわなってなるけど
0575名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:10.26ID:IE7IWGs70
やっぱ敗因は手数だな相手の金玉間違えて触るぐらい手数出さなきゃダメだ
0579名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:13.76ID:lxgLqekxO
村田につけたジャッジが正当だよ、不当なジャッジが二人いた
0581名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:14.08ID:uYi88XbO0
海外ボクシングニュースサイト

>In what seemed to be a straightforward victory for Murata, who won at least eight rounds on first viewing,
>it was N'Dam who took a split decision.

少なくとも8ラウンドを取った村田の明らかな勝利のように思えたがエンダムが判定勝ちを奪った

http://www.worldboxingnews.net/2017/05/20/news/japan-results-higa-shiro-dethrone-wbc-champs-controversy-as-n-dam-splits-murata

フランスのTV局の採点
118-110で村田勝利
0584名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:15.43ID:pmKJdpGh0
直接の敗因ではないかもしれないけど
村田は一回ダウン奪ってんのに後半も地蔵だったのが残念だな
カウンターもらってもいいから切り替えてガンガン攻めようってならないとダメだわ
0585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:15.46ID:W/sVsiDk0
手数はあまり変わらないだろう。
ダメージあるパンチを一発も村田は喰らっていないのに負けるとは。
絶対におかしい。WBAに提訴だ。
0587名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:18.29ID:AjK7DQ1a0
誰か>91覚えてない?
畑山vsリックではないと思うんだが
0588名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:17.55ID:4i2+Tize0
亀田オヤジ

わしが村田育てたらチャンピオンにさしたったのに帝拳なんかに行くからあほやのう
0590名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:18.66ID:E3a3yj990
まともなボクシングファンは判定なった時にこれヤバいんじゃね?と思ったわな
フジの実況の印象操作に騙されてるバカだけが村田圧倒的だと勘違いしてた
0592名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:19.64ID:DEMzp4Qd0
>>307
極端に手数が少ないと厳しいよ。
それならラウンド中ずっとガードしてて、
ラウンド終盤に一発だけ手を出してそれが当たったらポイントかと言われたら、
それも違うだろw
0593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:20.62ID:KdyIWize0
亀田なんて手数でも内容でも相手に完敗してても判定で勝ちまくってたのにな。
今日もジャッジ分かれ過ぎだしボクシングの判定ってほんと糞だわ何の基準もねえだろ。
0594名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:21.05ID:THjo07oV0
素人がうるさいけどボクシングやってる奴らは村田負けだと言ってたぞ
あれで勝てるならカウンター狙いの肉ガードしか
誰もしなくなるよ
攻めるのはリスクあるんだから誰もやらない
0595名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:21.45ID:6Tluhyiq0
>>254
華麗に逃げた、という評価なのかな
0600名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:23.53ID:JpkDDwJT0
引退かな
0601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:24.01ID:jwS6WLNy0
俺も今回は少し手数少な過ぎかなと思った
有効打を取るジャッジが二人なら結果は逆だったけどな
0603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:25.55ID:yakmcqdU0
ボクシングスタイルがつまらない
今後を考えれば勝たなくてよかったとさえ思う
0604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:25.31ID:S6J2QLgf0
ノーリスク戦法が、実はリスクだらけだったでござる
0606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:25.49ID:eoqz8Mm80
同じ体重に見えんがなあ。
0607名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:25.77ID:kLC+KncR0
具志堅用高

お前ら、一発変換できないだろ
終わったな、具志堅用高も
0608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:26.36ID:+Ye8hqVZ0
>>385
かといってパンチが強いから相手は逃げるしかない。
逃げてる間に隙が出来て強い右ストレートが入る。
0610名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:26.56ID:mB2riHBY0
どうやら陣営がアホだったようだな。
0611名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:26.61ID:PK36gNxK0
>>502
ほとんどおでこじゃん
0613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:28.22ID:FlSCGZQh0
村田は判定負け
フジのウソばっかり実況はノックアウト負け
二度とフジでやるな
0615名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:29.96ID:7nXT+qtV0
まさか解説席にも素人が座ってたとはな
0622名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:32.55ID:kz3L07lA0
審判3人どこの国?
0624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:33.77ID:YMQrwhVF0
ガードの上から殴りつづけてばいいなら、コンビネーションの練習なんていらないな。
ひたすらジャブとストレートを混ぜて殴りつければいい。
0626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:34.47ID:S5ewc2JH0
一ラウンドのとき3発しかパンチ出さなかったのに、セコンドが「120点」と言ってると
聞いてヤバイと思った
このセコンドはポイントで負けてるのを理解してないなと
0629名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:36.93ID:iCY/Nzlq0
>>6
どんだけ節穴なんだよ

むしろアマチュア的な逃げに走ったのは相手だろ
村田はダウン後の方が手数も増えたし最後のラウンドまで攻めていた。

アマチュアならこれでいいけど、プロでこの判定は萎えるわ
0636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:42.96ID:Rv4YNSOT0
ヌジカムに冷静にポイントアウトされてることすらわからない芸スポの素人たち
こんな奴等がドヤ顔でボクシングを語る
亀田の弊害とも言えるね
0638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:43.35ID:4i2+Tize0
亀田オヤジ

わしが村田育てたらチャンピオンにさしたったのに帝拳なんかに行くからあほやのう
0640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:44.57ID:YPmQLVCg0
柔道で言ったら 今日の試合は
効果 効果 効果 有効 技あり
って感じかな
手を出さないとボクシングで勝っても
国際試合ルールじゃ負ける見本みたいな試合

まぁ柔道の試合は効果やめちゃったけどね
0645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:48.16ID:pjTLvelV0
一回でもダウン奪えば勝ちて思うのが素人だからな
判定に不満覚えるのはしょうがないべ
0646名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:48.64ID:fkgaIzV90
>>10
すっかり忘れてたわ。ミドル級でもそうだったのかよ。じゃあヘビー級でもそうなのか?
0651名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:51.47ID:+Ye8hqVZ0
具志堅洋行
0652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:51.75ID:+e8GAVN20
村田は亀みたいにガードしてただけだからなwww
0653名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:51.81ID:+e8GAVN20
村田は亀みたいにガードしてただけだからなwww
0654名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:51.82ID:4+ZvdT3Q0
手数手数って後半そんな差あったようにみえなかったけど
0655名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:51.84ID:VCIqY46L0
圧勝とは思わなかったけど、普通に村田の勝ちだろ。
フェイクでも手数を出して印象操作をする作戦の慰安婦問題を思い出してしまった。
0656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:52.30ID:SEAtNWEJ0
>>407
村田、少なすぎw
0658名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:53.15ID:VgauKOHU0
>>347
俺は有効打で村田だろと思ったが、単純にダメージでも軽い左が入っただけでふらついてたエンダムより村田のダメージがあったとはどう頑張っても見えないな
0660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:56.72ID:cne7qsED0
ウリテレビ
五輪のメダルのメッキが剥げる

勝てないっすわwwwwwwwwwwwwwww
0662名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:57.21ID:mMZQXJqg0
ずっと早送りで見たがツマランかった

プロは手数が絶対ってことらしい
それだけリスクを背負っているってこと
守りすぎの村田が負けるのは当然
0664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:58.74ID:gY4wIXRk0
亀田式
0665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:59.89ID:TJvc95x+0
>>586
挑戦者じゃないだろ
0668名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:59.98ID:S8pwo3Je0
アッサンも弱いなはっきり言って
0671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:01.15ID:X7Utj3270
エンダムと村田のレベルの差がありすぎて
下駄はかせて勝たせるのが無理ありすぎた

っていうか、この放送が理解できない
北朝鮮かよwww

山中、お前やおだなwww

後、テイケンひとり買収していて草
0673名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:01.61ID:YW3C0M/u0
>>403
芸スポなんてニワカが盛り上がりたいだけの暇人ばかりだよ
オマエモナーオレモナー
0677名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:04.25ID:AIpmqd+N0
>>618
バカ?
0680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:04.99ID:r4ge+9kK0
ぶんぶん手を振り回したほうが勝ちなんだよ
0681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:05.43ID:vXaDAUjY0
ダウン及びダウンぎみに効かせたラウンド以外は、村田も被弾してるし手数勝負にはなるわな
特に終盤は大きな展開も作れず、じゃあ手数の多いエンダムに付けようってなる

中盤は確実に支配してたわ
でも序盤と終盤はポイント失っていても止む無し
打たれ強くタフだというのも実力の内やからな
0682名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:06.59ID:Mc9s2rSk0
>>599
真ん中だけ妥当
有効打の数なら10倍ぐらい違うんじゃないか
0683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:06.52ID:spPzGhcX0
>>565
バッバの意見は無視か
0684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:06.98ID:whMwBKR80
倒されても後はペチペチやって逃げ回れば勝ちとか
プロボクシングも随分"平和的"になったんだな

で、誰が金払ってまで観ようと思うんな?そんなボクシングを
0685名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:07.68ID:bvflrh/M0
12R終わって勝ったと喜びコーナーに登って笑ってたのは黒人
終わった時点で勝ちを確信してたからな
0686名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:08.03ID:3BfuQ2qc0
入金が間に合わんかったとかじゃないか
0689名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:10.64ID:1ilA9htW0
>>535
シャビさん乙
0691名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:10.40ID:ncWFsAzC0
倒せるのに倒しにいかない村田にみんなイライラしてたろ?
ジャッジも同じ気持ちなんだ
負けて当然
0693名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:10.76ID:/RfF5SC40
猫パンチ大会ww
0695名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:11.81ID:mI4Zi8DC0
アホくせー
判定スポーツは総じて糞
0696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:14.15ID:7YzmuNwV0
TBSだったらこんな不手際はなかっただろう、WBAだし。
有効打では勝ってたけど手数では負けてた。どっちとも取れる試合、日本でやって判定で負けるのはフジの金が足りなかったと言わざるを得ないな。
0699名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:16.36ID:tjPfDYht0
ジャブ逃げだけ
柔道で言うかけ逃げだけやってチャンピオンだって

何だこの欠陥競技は
0702名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:16.73ID:Jskz7/AW0
亀田はランダエダ戦でダウンしても王者になったぞ
0703名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:18.46ID:Fn7A4xa50
手数がーとか言ってる奴は山中に言ってこいよw
0704名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:19.72ID:mJMzDeuF0
村田は有効打を一発も貰ってないだろ
片やエンダムはキレイに入ったのが7発は最低入ってた
それでもボクシングは負ける
ジャッジが違う人なら3-0で村田だったかもしれない
0705名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:20.48ID:J9mHPMxB0
>>376
癌は大丈夫なのかなあ(´・ω・`)
0706名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:21.16ID:OJvY/GZx0
解説も判定なら勝てるだろと思ってたからな
亀田で毒されてるわ、ガチ感があって
まあ次がんばれ
0707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:21.69ID:nL/wbo2e0
ラッシュいけるチャンスあったのに
強敵とやってないから最後まで安全運転だったな。
もう一回ぐらいダウン取れてるならともかく
あれじゃ印象は悪いわ。
0708名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:22.08ID:vxFnMM170
ふらついたり良いのはいったあとそれなりにラッシュかけてれば違ったかもしれんのに
0709名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:22.26ID:1QUzroEn0
判定はルールなんだから仕方ないとは解るが
アッさんがつええとか言ってたカスは死んで詫びろよ
村田のパンチにビビってクルクル回ってるだけのザコじゃねえか
ミドル級って本当にレベル高いんですかあ?
0710名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:22.68ID:zFB4o3t40
ドンキングなら勝ってた、そんだけや
0711名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:22.76ID:S5Shf3Jz0
手数>有効打>与ダメージなのか
0712名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:26.75ID:xPn4CEsYO
手数と言っても相手はチャンピオンでもないし下がって当ててただけだろ! ダウン以外にも何発も倒れそうになったのにあれはないな。
0717名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:27.41ID:eoqz8Mm80
比嘉の時も最初、判定でリードされてた。
0719名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:28.93ID:Cnd4k4eg0
スキージャンプ見たいに何人かのジャッジで極端な高低は切り捨てて残りを有効判定に
みたいな事は出来んのかね
これじゃジャッジの気まぐれで決まるやん
0722名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:29.60ID:wUMGKvjr0
アマチュアとプロで採点違うんじゃなかったか?
金撮った村田はポイント取るの上手いんじゃないのか?

今の戦法で判定勝ちは無理になったし、世界戦そんなに回ってこないだろうし、
今後厳しくないか?
0723名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:30.04ID:6Tluhyiq0
>>556
クリチコ「…」
0724名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:30.94ID:kayupG5A0
打ち合いせずに地蔵してるバカが簡単に
世界タイトル取れるなら誰も苦労しねーよ
今回は村田のセコンド陣営がマジでアホ過ぎw
世界タイトル戦舐めてるだろこいつ等www
0726名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:31.55ID:xDPzxW+pO
まぁ判定はどちらに転んでもおかしくない内容というか
どっちでも文句言いようがない内容だったな。

結局、内容で明らかな差つけるか
倒して勝たないと何か言われちゃうわけだから
今日は仕方なかったね。
0728名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:30.89ID:HqHqinAz0
実況アナはもういつものことだからしょうが無いけど
中山とか中車とか白々しすぎだろ
なんであれで村田が勝ってると思えるのかw
まあ優しいんだろな
ボクシングしてたのエンダムだけやん
村田がやってたのは空手
これ分かる奴いる?
0730名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:32.66ID:wShyb48Y0
手数すくな
0732名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:33.91ID:TCJQHjmO0
村田は恐らくほぼ計画したとおりの試合だったと思うぞ
対戦相手も計画通りに試合をした
それで判定負けだから戦略ミスか村田にチャンピオンになる能力がなかったかのどっちかだな
0733名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:34.56ID:iarZKMOI0
ロープがなきゃダウンてシーンも何度も作ったのになあ
それで村田が10−9でエンダムのガードの上からの手数パンチで
それも10−9って納得いかんわ
0736名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:36.08ID:GsBUikx50
村田はもっと勇気を出して、打ち合うべきだった
0738名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:37.18ID:O9H1Inmr0
>>646
階級別で判定基準が違うなんて事はないよ
0739名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:37.90ID:WY9pSweL0
あのボクシングスタイルだったら3回くらい倒さないと判定では勝てないということだな。
手数は確かに足りてなかった。
初めの3Rで30−27だったからな。
0740名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:37.40ID:4i2+Tize0
亀田オヤジ

わしが村田育てたらチャンピオンにさしたったのに帝拳なんかに行くからあほやのう
0742名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:38.36ID:/KfEVJhw0
最初から再戦ありきのマッチメイクかもしれんけどな
0743名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:41.42ID:IzbZkLB30
日本だと有効打重視で村田の勝ちだが
ベガスはこの手の試合で割れて揉めるケースがたまにある
手数が有効打か、テレビで見てると村田優勢に見えるが
リングサイドのジャッジはあの位置だと有効打の判別が難しく手数を取る人も居る
0744名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:41.95ID:FApZiBBS0
WBAのこの階級って事忘れてたセコンドの作戦負けか
KOできなきゃこうなる余地は余裕であった
0746名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:42.41ID:2oPb1bju0
芸スポはニワカの馬鹿しかいないから仕方ないけどボクシング板じゃ試合中から「このまま行ったら負ける、あと一回ダウン取れ」って指摘が多くてさすがだと思ったわ
0750名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:45.10ID:2UnRnVr60
アストロン村田に改名しろ
0751名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:46.91ID:ErGFRx6L0
亀田に負けた気分
0752名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:46.39ID:c6eXOiIt0
手数いうんなら最初から日本野鳥の会にでもカウントさせろ。
0756名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:49.20ID:gabarxqB0
解説も判定は素人だったってことでええんかな
0759名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:53.23ID:bxzHeDVL0
しかしくっそつまんねーなボクシング
こんな放送事故スポーツテレビに流すなや
0761名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:53.41ID:8ivM+N+z0
マジレスすると妥当なジャッジ
確かに、ダメージは村田が与えてたが
圧倒的に手数が少なすぎる。

消極的と見なされて、判定負け。
0762名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:54.03ID:Wt1d3ihW0
軽いパンチで逃げてればいい競技。
ダイエットスポーツwwwwwwwwwwwww
0768名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:56.83ID:c5TKjE4I0
>>475
村田は判定で勝ったと思って終盤でパンチ出さずに流してたのが印象が悪かったな
積極的にパンチを出してKO勝ちを狙うべきだったよ
0770名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:59.11ID:60dWeCiS0
結局判定にもつれ込むとジャッジ次第で結果はバラバラということか・・・
0772名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:00.13ID:xiQDCu190
>>590
というかもうあのリプレイで村田の殴ってる所しか出さないんだもんなw
村田のクリーンヒットだけスローで流してるんだから
そりゃ勝ってるように見えんこともない
まぁこれは別に村田に限った事でもないけども。
相手のパンチのクリーンヒットもちゃんと流せっての
0775名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:02.78ID:YXHnKFLM0
>>307
いやアグレッシブさは攻撃点で高く評価されてポイント基準なるよ
逆に村田の場合は手数が少なすぎて
ダウンもラッキーパンチ的な扱いなるんだよ
0777名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:04.40ID:81Hqqkb40
>>654
序盤の印象じゃね
1Rなんか5発くらいしかパンチ出してなかったような
0778名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:04.72ID:GQa9LOLK0
王者の特権だよ
嫌ならKOでわかりやすく勝てばいい

倒せない以上は王者は王者

ボクシング素人のオタクモヤシは理解しとけ
0780名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:05.13ID:xpnyRXsO0
ボコられた黒人がチャンピオンとかさ
さすが最弱の格闘技だわ、ボクシングは
0781名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:05.33ID:qTlbUY4C0
黒人さんの今後考えて
9ラウンドくらいからもうやめりゃいいと思ったくらいの試合なのに
0782名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:05.48ID:WRt+0feg0
ジャッジ2人の動体視力を検査せんといかんだろ、これ
0784名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:06.16ID:spPzGhcX0
相手は亀田のやり口真似して恥ずかしくないのか
0785名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:07.63ID:FFqZ58ic0
これボクシングが馬鹿にされそうで恐いな
誰が見てもダメージはエンダムの方が大きいし有効打も村田の方が多かった
これでエンダムの勝ちになるなら適当に手数出したもん勝ちになるじゃん
0788名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:08.91ID:2WgE4Wvf0
最初から見てて村田が強いのか、相手が弱いのか今一分からんかった
0789名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:09.54ID:kitc6CYF0
チャンスは何度もあったのに仕留めれなかったら村田の負け
あんな戦い方じゃKOしか勝てない
0790名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:10.47ID:RUMiGArR0
1Rはパンチ2発しか出してないからな
よく我慢したとか言ってたけど作戦失敗だろw
0791名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:11.11ID:jqekdKpj0
やっぱ欠陥スポーツだわ
0794名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:12.45ID:aVA2l50l0
ジャッジマンの研究もしないと
世界戦は有効打より手数を取る傾向でしょ
0795名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:13.57ID:b0NC/lro0
よくもまあ世界狙うやつがあんなクソボクシングで挑んだもんだよ
村田お前はダメだ
0796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:13.14ID:Y/YU8KEb0
地元でKOできなかったのは痛かったね
わざわざ相手が移動で体力なくなるのを考え
ジャッジはフランスの方に入れただろうな
こつこつやる日本ルールなんて世界で通用しなかったな
0797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:13.88ID:KmQgjxTM0
(´・ω・)こっそりぬるぽしておくか
0799名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:15.97ID:A7UiUR1G0
9R左ジャブで倒しかけてからは有効打で全部村田取ってた
特にボディーが効いてた

最初の3Rと中盤挑戦者が取っていたとしてもこの判定はおかしい
0800名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:16.34ID:mB2riHBY0
なるほどな、村田が1位だったら
勝っていたってことか。
0801名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:16.58ID:bezuqILe0
もっと手数出してポイントをとらなアカン

俺はそう考える
0802名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:16.66ID:sU9XmcaF0
村田の動きがまるで相撲取りのようだった。
あれじゃ判定で負けても仕方ない。
もっさりした動きで勝つには確実にKOに仕留めないと。
0803名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:16.97ID:QZz7jrDa0
パンチの威力には驚いたけどそれだけだったな
ラッシュかけないのはやっぱ打ち合いに恐怖心があるせいなんかな
0806名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:23.68ID:NeFSi+ac0
成程な 亀田のスタイルが王道ということか そらボクシング人気なくなるわな ルール改正しろよ つまんねーボクシングが横行してるな
0813名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:27.30ID:TJvc95x+0
ジャッジは滅茶苦茶だが村田もこんな試合してたら防衛もできないだろうから
まあしょうがないわな。
0816名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:28.83ID:vdJ/BRjg0
まあ正直ジャッジは納得出来ないしボクシング好きなら村田の大差で勝ちを予想してたはず
負けたのは悔しいけどそれ以上に村田が世界クラスの実力を示した事に意義がある
こいつ本物の化け物だわ
0817名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:29.64ID:6APgfrnC0
音声消して見てたけど、悪くて引き分けぐらい。
2:1で村田の勝ちかと思った。

2回ダウンさせてるだろ。スリップ多すぎだし。
0819名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:31.79ID:eoqz8Mm80
よくあの体で12Rもったよなあ。
0820名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:32.76ID:82CfXwFd0
>>644
世界王者に言ってこいよ
知ったかぶりチャンピオンさんよw
0821名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:32.80ID:UpbHmeN50
ガードばっかりしてたらつまらん
村田負けて良かった
つぎからはみんなバンバンブンブンやるようになればいい
0822名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:33.81ID:31uluhBx0
エンダムがやけに最後まで真面目にやってると思って見てたけど最初から判定なら勝ちって決まってたんだろ
ジャップ舐められすぎ
0823名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:34.28ID:ynLQWTYr0
まあ仕方ないか
あんなしょっぱい試合でチャンプになってもあれだし
負けて更に強くなる事を願うよ
0824名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:34.48ID:Y1JiaT0R0
ていうか1Rの手数ほとんど無しが印象悪かったんじゃね?
0825名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:36.19ID:wShyb48Y0
判定にもちこむからや
0827名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:37.36ID:WkTOeP700
玄人さん達は手数で負けてただのあのスタイルじゃ負けて当然だの言うけど、そんな謎競技見てて面白いのか?

あんなので勝てちゃう競技なんてどう考えてもカネ取って見せる競技じゃねえと思うが
0828名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:37.95ID:mMZQXJqg0
>>698
そういうことだね
守りすぎの村田が負けるのは当然
みんなプロボクシングをわかってないんだと思う
0834名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:41.18ID:wD8Dwo1Y0
もっとリスク取って打ち合って欲しかった。
0835名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:41.37ID:SPYzk4ho0
どうみてもスリップじゃないダウンをカウントしていないし、
クリンチで逃げまくっていたやつが判定勝ちかよ。
採点した連中、目が悪いんじゃないのか?ガードされて全然ヒットしてなくても手数恰好だけで判定勝ち。
WBAは胡散臭いからこういうことはしょっちゅうなのかもな。ボクシングに興味なくなったわ。w
0838名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:41.89ID:YXCA0j3L0
亀田とエンダムを比較してる奴がいるが
冷静に見ればどう考えても亀田と似てるのは村田の方だろ
0839名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:42.97ID:39LkIpUj0
UFCでリベンジ
0840名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:43.36ID:3yYHa9Np0
>>585
4ラウンドにいいアッパーを食らった
だから攻撃に出てダウンを取った
ブロックして有効打当ててるから判定でもいいって思ってたと思う。
0842名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:43.89ID:pEvxsULH0
1Rでパンチ1−2発しか打ってないじゃん。
ジャブすら打てない糞ごみ。こんな守備中毒なら相手KO
せいよ、挑戦者なら。糞つまらない選手だから除害された。
0844名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:46.25ID:q2IDPIxC0
史郎が歐陽菲菲でシコりながら↓
0846名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:48.69ID:Ju7T34aH0
12ラウンドまとめてポイント決めるっていうなら村田の勝ちだけど

ポイントって1ラウンドずつ付けていくんだろ

そしたらクリーンヒットないラウンドは全部相手にいくから負けて当然w
0847名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:48.76ID:ULaV2+uy0
劣勢なのに八百長判定で勝つなんてフランスの亀田かよ
0848名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:50.91ID:LT3sFr+k0
どっちがダメージ与えたかなんてそれこそ印象でしか無いだろ

そんな数字で見えない曖昧なものでポイントは与えられないよ
0849名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:50.47ID:4b4R3cyi0
手数が圧倒的に少ないのも明らかだけど、テクニック的にも相手の方が上。
ダウン取った後はまともに当たったパンチ何回あった?
圧力かけてるだけではポイントにはならない。
足使った相手を仕留められないのは村田の技術力が無いから
0851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:50.79ID:rtHlrTos0
亀田は手数なくて圧勝判定だけどな
0855名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:55.61ID:bxzHeDVLO
フジの実況が村田のパンチの時だけ絶叫するから、みんな勘違いしてるだけ
かなり村田は有効打貰ってた 顔中赤くなってるのみたら判るだろ
0856名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:56.35ID:dOkY32a00
手数とかいうレベルじゃないだろ
明らかに欠陥競技と言わざるを得ないわ
0857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:58.22ID:+Ye8hqVZ0
>>746
【速報】山中慎介、ニワカだった
0859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:58.07ID:bvflrh/M0
>>731
試合終わった途端、じゃなくて「KOできなかった途端」だろ
KOできない時点で次は判定になるんだから手数+有効打数で相手の勝ち
0861名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:59.57ID:pmKJdpGh0
 

判定だから録画消去と思ったが逆に保存。ダウンシーンと10R以降。
次回に期待。

レフェリー、ジャッジは全員射殺されるだろう。
本気出すと世界一残虐な日本人に世界はビビる。
マジで殺しとけ。
0862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:59.64ID:Xqo/d/gg0
手数を出せばよいってもんじゃない、打ったパンチが有効打かどうかが重要な事なんだけどね、
村田も初めての世界戦で慎重になり過ぎたのかもしれないが、
それにしても全く納得のいかない判定ですね。
0863名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:39:59.96ID:N9gj5Srq0
>>533
それで村田は一度でもふらついたか?
0864名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:00.22ID:Y86C1pp10
8R目まで見て村田が勝つと思ったのに判定負けかぁ
手数が違うしなぁ〜
わかんねーもんだな
0866名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:03.18ID:2CgvrJIC0
手数が多い方が勝つなら村田ももっと打ってるしw
最初からKOじゃなければ手数重視って決まってたとしか思えん
0868名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:03.92ID:tEZnR5bB0
勝っても負けても村田のボクシングはつまらないに一票。ダウン取った後攻め込まないやつはプロボクサーやめろ。
0870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:04.75ID:2RHiqcmt0
村田はホント手数が少ないわ、いつ見ても
0874名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:06.33ID:lai3a5yQ0
村田さダウン取れんかったのが敗因ダニ。
行けるところなら無理してでも行くべきだったダニ。
0875名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:06.75ID:ExLODchW0
フランス人は篠原さんも苦手。甦るすかし技のジャッジ。
0876名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:08.01ID:ZmZ1LReG0
まあでもゴロフキンの名前は当分出せないな
0877名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:08.04ID:z3aMKKvU0
村田は、不当な判定で 負けた。  
   だけど、今日の村田は中途半端な戦い。  「判定でおれのモン」の戦い方。
         KOする勢いが無かった。   KOしなけりゃ。
0880名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:09.34ID:WmKrqGFb0
WBCみたいに
途中でオープンにすべきなよな
フジのアウェイでよく善戦したわ
0881名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:09.96ID:3BfuQ2qc0
村田もダメだがエンダムはもっとダメだからな
どっちも負けでいいだろ
0887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:13.63ID:/KfEVJhw0
>>843
ロングパス自演ワロタw
0888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:13.67ID:BtbVy1i90
まーたジャップが劣等民族だってことが証明されてしまったかwww
0890名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:15.01ID:Gb+SMZHx0
森昭一郎が村田の有効打をやたら強調するから、あたかも村田勝利みたいに見えたけど
手数足りなすぎだし、あれだけ元気に足使って連打してたから、村田のパンチ自体が
有効打と見なされてなかった可能性もある。8R以降全部、取られた可能性があるね。
0891名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:15.17ID:FwCCdYbY0
ダウン後に慎重になりすぎたな
手数が少ないスタイルなのに、守りにいくと
有効打のポイントでどんどん取られていく
どっちに転んでもおかしくない試合だったが
勝っても海外で防衛は無理だったろう
0892名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:15.31ID:FuQCQqap0
実に退屈な試合だった
アレじゃあチャンピオンになってもラスベガスで試合とか無理っぽい
0893名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:15.55ID:/RfF5SC40
とにかく振り回しゃーええんやろ
手数信者の糞ども
0897名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:18.14ID:wShyb48Y0
オリンピックとは違う
0898名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:18.44ID:tjPfDYht0
何だこの欠陥競技は
相手のパンチなんて全部ガードしてんのに

当て逃げして逃げ回ってる奴がチャンピオンだってwww
0900名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:19.45ID:33t/+RkT0
エンダムがびっくりしてたよなwww
0901名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:19.48ID:9zr8wQAO0
エンダムは村田をしっかり称えてたな。
村田もしゃーないって雰囲気だわ。

無能なのはジャッジの点数を読み間違えてたセコンドだろう。
判定で勝ってると思い込んで手数を出すよう指示を出さなかったのが敗因だわ。
0902名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:20.12ID:+e8GAVN20
手数出さずに様子見するのは3Rまでだぞ
フルラウンド様子見してたらそりゃ負けるだろwww
0903名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:20.33ID:b8KLoX0o0
圧倒して明らかに取ったラウンドは全て村田だったが、差のつかないラウンドは全部エンダムに持っていかれたな
各ラウンドどちらかに優劣をつけなければならないルールではあり得る判定かもな
実力的には村田の方が上なのは言うまでもない
0905名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:21.85ID:W1einIdO0
こんな弱い相手に自分の手数が少ないスタイルのせいで負けたってもう立ち直れないだろうな
どっちが強いかといわれれば100%村田なのに
0906名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:21.85ID:W7MUhJNf0
ボクシングはボコられてフラフラになって抱きついた奴が
手数の多さで判定勝ちする糞競技
0912名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:24.88ID:RpJUMcxP0
こういうの見るといやらしいけど本当思いますね
ああージャップの国力衰えたなーって
まあ見てないんですけどね

ああーまたフランス人かー
0913名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:24.95ID:xWxigw8b0
>>347
最終ラウンドから見始めた自分でも、フランス人の方がダメージ負ってるのは普通にわかったけど
もしかしてあなには難しかったのかな?(´・ω・`)
0914名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:25.34ID:c5TKjE4I0
>>322
字が下手すぎだろw
0916名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:26.23ID:WvpECYoJ0
なんで審判によってこんなにぶれるんだろう。
買収にしか思えないのだけど
0919名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:30.23ID:IE7IWGs70
セコンドの指示のせいで負けたか積極性がない
0924名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:31.82ID:r4ge+9kK0
八百長じゃないっぽいよな
相手選手は黒人だし
これが相手フランス人だったりしたら話は別だがw
0925名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:31.84ID:Q/wHG7jq0
1Rなんか全く手を出さずに様子見してたけど、
村田陣営は「1Rは100点」とかほざいてたからなw

攻撃せずに100点とかねーからw
0928名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:34.72ID:U3naPQV80
汚い黒人の八百長勝ちとは
帝拳、日本は馬鹿にされてるな
0929名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:35.27ID:AiGrRGWH0
倒れて有効打喰らっててふらふらでも判定に持ち込んだのは試合前から判定になれば勝ちだときまってたんだな
ボクシングはつくづく汚いスポーツ
0932名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:38.00ID:HMK0Z7YW0
USA審判だけ村田勝利か
0934名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:41.80ID:QheQCkWY0
試合開始前から村田の勝ちを願ってて勝ちを確信してた奴の人生と、村田の負けを願ってて試合後の判定前に勝ちを諦めてた奴の人生が今から逆転する
0936名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:42.51ID:RDX8FtkC0
ボクシングなんかを、真剣に見てた俺がバカだった・・
0939名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:43.61ID:okLe+Jfl0
相手もカスだが
ガード固め過ぎの村田にも非がある
非有効打をペチペチする競技ではないのは間違いないが、
ガード固める競技でもないでしょ
0940名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:43.73ID:S5ewc2JH0
村田は普通に有効打ももらってたよ
実況や解説が無視していて、効いてないから
わかりにくかったかもしれないけど
0943名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:45.46ID:ExLODchW0
もう勝ち確定みたいな実況するから
おかしな判定に思ってしまっただけで
手数で完全に負けてた・・・ダメージ与えた方の勝ちじゃないからな判定は
0945名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:45.80ID:A7UiUR1G0
>>785
メイウェザーをディスるのはそこまでにしろ
0946名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:46.61ID:whMwBKR80
ダウンの点をもっと高くすべきだな

だってそうだろ?
みんなKOを観に来てるんだからさ
0947名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:48.07ID:3yYHa9Np0
あれだけ負けてるのにペチペチで流してるなんて
何かあったと勘繰られても仕方ないな
0949名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:50.06ID:PUaELOk/0
村田も効かないパンチをペチペチやっとけば完勝だったのかよ。
ダウンされてもペチペチで勝てるなら俺でもチャンピオンになれるわ。
これはおかしな判定だ。
0950名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:50.75ID:Y/YU8KEb0
この階級はヨーロッパ人が支配してるからな
当たり前といえば当たり前
スーパーヘビー級も現在イギリスがチャンピオンだし
0951名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:50.89ID:ErGFRx6L0
ボクシングは正式にボクササイズに名前変えろよ
イライラがおさまらない
0952名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:53.53ID:6Y7F15ou0
>>698
そのとおり

八百長とか言ってる奴はテレビ実況や歓声に惑わされた素人

エンダムはジャブがかなり入ってた
判定では普通にエンダムの圧勝だよ

プロボクシングの判定はどれだけダメージを与えたかではない(よろけようが痛がろうがダウンをしなければポイントにならない)
どれだけパンチを入れたかが重要

村田は手数が少なすぎだよ
0954名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:54.28ID:bvflrh/M0
>>899
格闘技は見ない
ボクシングオンリー
0955名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:56.02ID:4i2+Tize0
>>801
亀田オヤジ

わしが村田育てたらチャンピオンにさしたったのに帝拳なんかに行くからあほやのう
0956名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:57.27ID:Rv4YNSOT0
ヌジカムはちゃんと計算してポイントアウトしてた
ムリに前に出てこなかったのはそういうこと
ちゃんとポイント取ってるのわかってたんだよ
0957名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:40:57.58ID:kUaJSmp00
誰この判定して奴 買収されているだろ
117―110
0960名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:41:02.70ID:6THiEl+v0
なんでこいつ試合中ヘラヘラしてるの
馬鹿なの
0961名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:41:02.88ID:3WS/ZxV+0
森の実況は格闘技の頃から嫌いだったわ
0965名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:41:06.24ID:ncWFsAzC0
>>702
あの過ちを繰り返してはいけないとWBAは反省したのだろう
亀ガードする卑怯者に勝たせてはいけないと
0966名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:41:07.34ID:eoqz8Mm80
村田本人は、納得してるのか?
0967名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:41:08.60ID:lxgLqekxO
村田の勝ちだよ、相手は有効打ないよ、不当判定だからWBAに抗議すべき
0970名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:41:08.74ID:vBAcqZDl0
有効打少なくても試合コントロールする手数ならまだしも、終始村田のペースで
有効打もあり、ダウンまであったんだぞ
後付けで結果観てから手数がーって言っているだけで、試合見ていて誰もが村田の
勝ちを確信していたわ、金が動いたヤオというより日本にミドルの興行権渡したくない
裏の力学が働いた感じ
0974名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:41:11.42ID:wShyb48Y0
KOすれば文句ない
0975名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:41:11.92ID:rHbFRc/v0
日本人ボクサーはガードに頼りすぎ。
ガードの上からではポイントにならないなんて明確な基準はない。
比嘉もKOしたから良かったけど、あのボクシングじゃ相手をよほど選んでいかないと
防衛は厳しいな。
0978名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:41:13.24ID:UeDTOGEM0
ダウンは奪ったが手数が出せる程度のダメージとみなされたのかな?
心か体が折れてると手数なんか出せないと思うし
世界戦でポイントの算段もつけられないセコンドは無能そう
0979名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:41:15.97ID:31uluhBx0
>>814
普通はカウントされない
お互いにショボかったら優位にはなるかもしれない、て程度
今回は最初からKOじゃなきゃ結果決まってたクソ試合やね
WBAに担がれたフジテレビご苦労さん
0980名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:41:16.82ID:ss9X3ZtO0
ボクシングはこういうもの
判定がもつれればわからない
ジャッジによって結果は変わる 今回もスプリット
0988名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:41:20.10ID:vdJ/BRjg0
>>803
単純なスピードとパワーならエンダムだからね
打ち合えば負けるだろ
0990名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:41:21.58ID:0c+8elKm0
まぁ、手数少なくて勝てるなら
はじめのほうでラッキーパンチ当たって相手ダウンさせたら
その後逃げ回ったら勝てるって話だから、柔道のように
技かけない奴は死ねってルールのほうが正しいのかもしれん・・・
ただかけ逃げ(打ち逃げ)はズルいから、そこは何とかしろ
0994名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:41:26.38ID:bcSewklh0
まぁ亀田基準で考えたら村田の負けも納得かな
0999名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:41:28.71ID:+ubGBY+90
1ラウンド目とか村田2発くらいしかパンチしてないからなw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 13分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況