北方領442ha、450人に無償貸与…露政権

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/01/14(月) 11:29:02.50ID:ZVcUADO40?PLT(13000)

ロシアのプーチン政権が2016年に始めた露極東地域の土地無償貸与制度を通じ、
北方領土にある公有地計442ヘクタール(4・42平方キロ・メートル)が、観光用の宿泊施設用地や住宅用地などとしてロシア人約450人に貸与されていたことが、
露当局への取材でわかった。プーチン政権が北方領土の「ロシア化」を着々と進めている実態が浮き彫りになった。

 この制度では、貸与地を有効活用すれば5年後には土地が譲渡される仕組みで、約1万7000人(2016年時点)
のロシア人が暮らす北方領土の地権者は今後、増えることになる。

 露当局によると、昨年12月時点で、北方4島のうち、国後、色丹両島で、427人に計420ヘクタールが無償貸与された。
択捉島の貸与対象は27人、計22ヘクタールだった。歯舞群島には、露国境警備隊とその家族以外の民間人は住んでおらず、対象地ではないという。

https://www.google.com/amp/s/news.biglobe.ne.jp/smart/amp/international/0114/ym_190114_2627808123.html

>>38
エリツィン来日のときだろ

0040名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/01/14(月) 11:58:29.77ID:OaIClKIs0
むしろタダでも住みたい奴が居るのかよ。
病院すらねーんだろ。

0041名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/01/14(月) 11:59:05.16ID:pdC/Favg0
返す気0!

0042名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/01/14(月) 11:59:33.10ID:ppqP6SqL0
いらねーよ

0043名無しさん@涙目です。(山形県) [US]2019/01/14(月) 11:59:55.70ID:uNiihbUl0
わざとらしい記事だな
日本側はロシアの顔さえ立てればわりと行けそうだな

0044名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2019/01/14(月) 12:00:19.68ID:/Oqybr2p0
ロシアが北方領土返すフリして、やっぱ返さなーい、ってやるだけで日本の総理大臣の支持率が下がる。
真面目に北方領土が返ってくると期待してる日本人はロシアに手玉に取られてるだけなんだよ。

竹島や尖閣諸島に関して悪い影響が出てしまいかねないので、北方領土の放棄はできない。
北方領土は放棄しない姿勢を示す必要があるだけで、実際には返ってこない土地なんだよ。

0045名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/01/14(月) 12:03:44.45ID:2OhQ/3X/0
安倍はネトウヨ的世界観で外交を行って全て失敗しているよな

俯瞰外交で中国包囲網を作るとか言ってたのも世界中で相手にされず失敗に終わったし、
南沙諸島問題でフィリピンと組もうとしたらフィリピンに拒否られ、
トルコへの原発提供は大赤字で撤退w

安倍は外交を友達関係と勘違いしてるアホ
外交は利害関係で行うものだという基本がわかってないw

0046名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]2019/01/14(月) 12:07:48.56ID:+cPOsHCf0
ソ連崩壊したときが最後にして最大のチャンスだったんだよな 
この千載一遇のチャンス逃した時点でもう日本は詰んだ

0047名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2019/01/14(月) 12:08:59.08ID:6glxKNwJ0
そんなところで作物なんか育つかよ

0048名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/01/14(月) 12:09:13.43ID:1AEcL1Vv0
北方領土とかどうでもいいわ
それよりレーダー照射の話しようぜ

0049名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/01/14(月) 12:09:14.30ID:6XLhEGpI0
つーか、北方領土ってそんなに必要か?

0050名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2019/01/14(月) 12:10:50.14ID:hocCbfXA0
ロシアなんて放っておいても衰退するオワコン国家と手を結ぶ意味って中国を抑え込む以外にないよな

0051名無しさん@涙目です。(北海道) [RO]2019/01/14(月) 12:11:35.61ID:kD5GReL30
>>33
こと国家間問題での「棚上げ」って、実は非常に高度なんだぜ

ミンスはそれができずにロシアに関しては色々やらかし過ぎた
鳩山が首相就任後まずやった、意味不明かつ異例の用事も何も無い国家元首友愛ロシア訪問で完全に「バランス壊すチャンス」と捉えられたんだわ

即座に、それまで絶対有り得なかった首相(メドベージェフ)が国後択捉に上陸決行、韓国企業への北方領土開発依頼等、怒涛の攻勢に出られた

結果はご存知、ミンス政権は何をどうしていいのか分からず黙って静観したあげく法制固められるわ街と基地ガッツリ整備始まるわという

0052名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/01/14(月) 12:12:21.78ID:0dG75ETn0
>>49
漁業資源も防衛上も重要に決まってるだろ
チョンバンクが

0053名無しさん@涙目です。(空) [CN]2019/01/14(月) 12:20:31.61ID:iG1d9HQm0
もっと原油価格がさがったらワンチャンあるか

0054sage(長崎県) [CN]2019/01/14(月) 12:22:02.70ID:b/Md7lf+0
次回のロシア分裂の際
さっさと北方四島に自衛隊派遣して
施政権の回復を宣言するような
政権の確立を目指すしかない。

0055名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/01/14(月) 12:23:59.60ID:7o0WbfKu0
>>54
千島列島の権原はサンフランシスコ条約で放棄してるから無理だぞ

0056名無しさん@涙目です。(山形県) [US]2019/01/14(月) 12:29:49.21ID:uNiihbUl0
>>50
今のご時世、支那を抑え込む以上の価値はそうそう無いぞ

0057名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/01/14(月) 12:34:46.13ID:oCVLsr1h0
お願い、日本早く気づいてくれ

ロシアは心底悪なんだよ

0058名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/01/14(月) 12:50:40.38ID:E+/llFhG0
ロシアの方が信用出来てしまうほど、この国をクソにしたのはアベ政権の連中だからな

0059名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/14(月) 13:08:18.05ID:UEmJ49oL0
貸してるだけ返してもらえばいいだけ

0060名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]2019/01/14(月) 13:09:52.33ID:CUuCEOny0
>>49
そもそも大事でなければ問題にもならんのだが
そんなことも理解できないのか?

0061名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/01/14(月) 13:31:19.03ID:z81x3GAV0
国後島とウルップ島交換で

ウルップ島には人が住んでいないので

0062名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2019/01/14(月) 13:53:57.62ID:J/011V0k0
日本国が買い上げたらいいのでは?
タダで貰ったんなら破格でも応じるでしょ

0063名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/01/14(月) 15:57:22.97ID:9PgAh/TH0
>>5
中朝韓よりタチが悪いだろ

0064名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/14(月) 15:57:26.17ID:EptDDr2+0
関わらないほうがいい

0065名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/01/14(月) 17:10:49.65ID:JtNU4LVz0
>>63
反日教育してる分、シナチョンの方が数倍性質が悪いけどな

0066名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/14(月) 17:12:44.06ID:uEkeN0hf0
最初から2島すら返す気はないよw

0067名無しさん@涙目です。(北海道) [IN]2019/01/14(月) 17:14:00.16ID:WoRHbIWa0
いつか又占領し直して住民の首並べようぜ

0068名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/01/14(月) 17:14:51.18ID:H30smorj0
これ宿泊施設つくって
日本人が行けるようにと
それで儲けるためでしょ

0069名無しさん@涙目です。(catv?) [IL]2019/01/14(月) 18:21:29.44ID:c56s7+us0
タイムマシンできたら17世紀の樺太に行って北端に巨大な石碑建ててくるわ

0070名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2019/01/14(月) 18:22:03.42ID:HMXzHOIL0
やめやめ
ロシアとは永遠に分かり合えない

0071名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]2019/01/14(月) 18:23:44.57ID:i1ek1dF60
>>23
そういうのが通用すんのは相手の顔をなんとか立てるアメリカだけ
ロシアには絶対に通用しない
父ちゃんから教えてもらわんかったのか?

0072名無しさん@涙目です。(catv?) [TR]2019/01/14(月) 18:26:01.48ID:QVhWmEKG0
韓国には好き放題に嫌がらせするのにロシアにはビビって何もできない俺らジャップ情けない

0073名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]2019/01/14(月) 18:41:28.76ID:stb8PRlW0
>>57
日本以外みんな悪に決まってんじゃねーか誰でも知ってる

0074名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2019/01/14(月) 23:20:02.32ID:YhuqUfnY0
稚内と根室にミサイル設置ドッキリマル秘報告してロスケの反応が見たい

0075名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2019/01/14(月) 23:29:36.50ID:sf4MF0Ma0
北方領土が安倍首相の足枷になってしまっている
現状では北方領土をロシアに数十兆円で売りつけた方が国益になるわな

0076名無しさん@涙目です。(北海道) [RO]2019/01/15(火) 02:10:11.91ID:tG0vS1JY0
民主政権がやらかしてなかったらまだスムーズに行っただろうに

多分今の段階でまだ睨み合い効果出てて土地開発もされてない状態

0077名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/01/15(火) 02:12:50.05ID:B72H2+Fk0
不審死が起こる土地として認識させよう

0078名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CA]2019/01/15(火) 10:58:53.54ID:PUcg+sYj0
>>15
諸説あって一概には言えない
曖昧なのは確か

>>78
いやサンフランシスコ条約の条文に明確に書いてあるぞ

0080名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]2019/01/16(水) 22:32:08.56ID:2pHc65OB0
今は安倍が総理のボーナスステージだから
貰えるときに貰っとけ

0081名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/01/16(水) 22:33:01.37ID:WY77Nuw00
人間の盾か
アカがよくやる手口だ

0082名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]2019/01/16(水) 22:46:17.28ID:ISoMpeL40
墾田永年私財法ってやつ?

0083名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/01/17(木) 01:14:25.23ID:sMPArHbP0
霧消態よ

0084名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/01/17(木) 05:31:09.46ID:hfuVCwzN0
日本人がいないのなら
一度焼け野原にしたらいいんじゃ

0085名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2019/01/17(木) 05:36:05.37ID:UW0t8jI20
各国の代表が盤石でないこともめんどくさくさせてるよな
プーチンの支持率やべえからな
あの締め付けのきつい国でそこまで下げられるのがわからん

0086名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2019/01/17(木) 10:28:02.84ID:BnpUdWJ60
これな

1945年08月09日 長崎への原爆投下同日、ソ連が突然日ソ中立条約を破棄、満州、千島樺太侵攻を開始
1945年08月15日 日本、ポツダム宣言受諾。終戦
1945年08月16日 日本全軍停戦及び武装解除下命。がソ連軍は侵攻を強める。マッカーサーからの停戦申入も無視
1945年08月18日 ソ連軍千島北端占守島に侵攻、現地守備隊(戦車第十一"士魂"連隊)は武装解除を始めていたが21日まで完全阻止
1945年08月22日 樺太庁大津長官、婦女子老人を優先的に本土脱出させる為小笠原丸、第二号新興丸、泰東丸での引き揚げを下命するが
           ソ連潜水艦2隻に撃沈、生存者も機銃掃射で殺される
1945年08月28日 北方四島侵攻開始。ここまでで樺太と占守島の日本軍の抵抗により
           降伏文書調印日までの北海道実効支配の既成事実の確立は不可能と判断、北海道侵略に失敗
1945年09月02日 日本、東京湾上のアメリカ戦艦ミズーリ上で降伏文書に調印

0087名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/01/17(木) 16:35:14.08ID:hgNF5qie0
隣国と野党に恵まれない日本

0088名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2019/01/17(木) 17:05:19.27ID:0TTY7sD40
これが国民の意思なんだろうな
残念だがどうしようもない

0089名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/01/17(木) 17:07:03.55ID:jdL0alIm0
国民の意志は関係ないだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています