X



【究極】学生ソイビーン・カード【至高】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0347たびお@大阪 (ワッチョイW bbfe-yd2U)
垢版 |
2020/05/09(土) 06:27:22.76ID:qFccWYn70
中小企業だと昔は役員報酬で法人の利益をゼロか赤字にするのが常識だったけど、最近は法人に800万円くらい所得を残そうって感覚の社長が増えてると思うの
これからは役員報酬を850万円までにして法人に所得を残すのが税負担では有利になるね
0348名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9f0b-oMmR)
垢版 |
2020/05/09(土) 07:35:38.47ID:j+dBqPP60
800万を越えると法人税率が上がるからね
ウチそこを基準にしてるし
先月は貰えないと思ってた追加分が全部認められて追加で700万入って来たから困ってるw
0351学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa1f-92HK)
垢版 |
2020/05/09(土) 13:56:29.02ID:bPeocD7za
>>349
実際に今経営者やってるわけじゃないからこれでもわかってない方だよ軽減税率とか知らなかったし
というかこういうのは若い若くないとか関係ないかも
年取ってればみんなわかってるもんでもないし年取った人だけでもみんなわかってるんならば日本はもっとクリーンな国になってるはず
正直者が馬鹿を見ると言っちゃうとあれだけどもなるべく多くの人に気付かれないでいてほしいなあと思いながら姑息な事してうまい汁吸ってる人がそこら辺にウジャウジャいるのがこの社会と言うものだよ
0352名も無き被検体774号+ (ワッチョイW fa55-ph8d)
垢版 |
2020/05/09(土) 15:45:18.47ID:F3k4d8IV0
>>343
効率は良くなるね
ANAJAL合併はそりゃ両社共立したほうが市場原理的にはいいけど、日本くらいの国であの大きさの航空会社が2つ絶対いるか?と言われるとうーん・・・ってとこもあるんよね
似たような経済規模の国のドイツでもくそでかいのはLHだけでやってるわけだしフランスだってAF一強
さすがに国土面積段違いだからアメリカに三社あるのは当然

まぁ元々パンナムレベルあった超巨大なJALが勝手にぽしゃって行ったし、ANAも伸びたとは言えまだまだやルフトなんかには全く及ばない企業規模だからいったから80年代のJAL一強時代の日本と今のドイツが似てる感じなんかもしれんけど
0353たびお@大阪 (ワッチョイW 2f56-yd2U)
垢版 |
2020/05/09(土) 19:53:31.62ID:u9PlonVL0
人の世界に出たいって好奇心はウイルス程度で無くならないと思うけど、コロナ後の航空業界や旅行業界はどうなるんかねえ
0354名も無き被検体774号+ (ワッチョイW fa55-ph8d)
垢版 |
2020/05/09(土) 22:39:44.64ID:F3k4d8IV0
ヤマギシズムにでも入るなら知らんが普通人間は便利になったものから逆行はそうそう出来るもんじゃないから例えば本当に来年東京五輪が行われるとすれば短期的にV字回復はすると思う
ただしVの右辺が7割8割程度の回復はするだろうけど10割以上するかと言われたら分からんしその先10年のビジョンとか言われたらもっと分からんなぁ


とはいえ航空業界にしろ旅行業界にしろその8割回復に賭けてる面はあるな
航空業界のほうが物理的に人を運んでるからまだまだ何とかなるとは思うけどねーコロナがあろうがエボラがあろうが世界的には人口はしばらくは増えて行くから
0355学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa1f-92HK)
垢版 |
2020/05/10(日) 06:36:01.03ID:i744HUcYa
国際間輸送は航空機必要だからある程度の回復は必然だろうけど今までビジネス客に大きく依存していた長距離鉄道業界、もっと絞ると新幹線はどうなるんだろと懸念もあるね
マスコミでも何人かの人が既に言ってる通り別に無駄に出張しなくても会社はまわるという事に気付いたとこ多いだろうし(終息しても今まで通り無駄な出張減らさないって所もまだ残るだろうけど)
JR東海の叡智の結晶のぞみ12本/hダイヤが発揮されるのははてさていつになるのやら
日本のフラッグキャリア2つは確かに多くも感じるけど日本より人口が少なく経済規模も小さい韓国も大韓航空とアシアナがあるという
しかしこの場合は日本市場に大きく参入するのに成功してたからだね
地方都市から海外にっていう本来日本の航空会社が取れる客をことごとく奪われて来たから2つは多いんじゃね?と思うかもしれんがそれがなかったら2つでちょうどいい感じになってた気がする
JALの経営破綻はどうなってたか知らんが
0356学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa1f-92HK)
垢版 |
2020/05/10(日) 10:57:17.17ID:i744HUcYa
ほとんど何も考えずに1週間ほど引きこもってたからか曜日感覚どころか日にち感覚すら抜けてるわ
自分はここ数日何をして何を考えていたんだろうか
0357学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa1f-92HK)
垢版 |
2020/05/10(日) 10:59:29.89ID:i744HUcYa
今日は日曜日という事は開いてないお店が多いということ
そろそろ縛りプレイの中でも充実できる方法を毎日見つけられればいいんだけれども前代未聞の縛りすぎてキツい…
0358学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa1f-92HK)
垢版 |
2020/05/10(日) 15:19:25.48ID:8pPHx93oa
買い物しようと街まで出かけたら、お目当ての健康弁当となんか一番見た目的にコスパ良さそうなお寿司パック買ってみた
メインっぽい大ぶりの大トロには別に惹かれないけれども大ぶりの鯛の霜降りその他もろもろけっこうお買い得じゃねと思って買ってしまった(千円しない)
0360学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa1f-92HK)
垢版 |
2020/05/11(月) 17:20:30.34ID:ftoh9o1Ja
尾籠な話で申し訳ないけども久しぶりに本に囲まれる事があったからか青木まりこ病っての起きてしまった(わからない人はわざわざググらなくてもいいです)
0362学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa1f-92HK)
垢版 |
2020/05/11(月) 18:24:21.96ID:ftoh9o1Ja
ヒマだから珍しい事件ってないかなと適当に調べてたんだけどもアルミンマイヴェスって人なかなか面白い
ビデオのデータ見てみたいと思ったけども実際見ちゃった人は相当なショック受けたみたいね
(文章だけでもけっこうあれなのでググるのは自己責任で)
0364学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa1f-92HK)
垢版 |
2020/05/12(火) 21:23:39.51ID:7ahzodKIa
蕎麦通の江戸っ子が言った“死ぬ前に一度、つゆをたっぷりつけて蕎麦を食べたかった”って名言あるけども
当時の蕎麦つゆは今よりもだいぶ塩辛かったからどっぷり付けて食べる事はできなかった
故に現代では標準になってるような別にどっぷり付けても一応食べられるようなつゆで食べてみたかったんじゃないかという説を聞いてなるほどと思ってしまった
0365学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa1f-92HK)
垢版 |
2020/05/12(火) 21:32:40.75ID:7ahzodKIa
旅行好きの友達にジップラインやってみたい!って言ってなにそれ?と言われたから画像検索見せたらムリムリムリムリ!!と断られたでござる
https://i.imgur.com/D77AcMW.jpg
グランドキャニオンとかメテオラとか行った事あるの知ってたからこういうの別に大丈夫かと思ってたのに…
0366名も無き被検体774号+ (ワッチョイW fa55-ph8d)
垢版 |
2020/05/12(火) 21:58:39.13ID:EpWNXMU+0
ZIPと言えばジーターのジップヒット
あれさえやればあなたもデレクジーターに!
なれるわけねーだろwwwwww


俺もジップラインはやりとうないww
0367学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa1f-92HK)
垢版 |
2020/05/12(火) 22:12:33.47ID:7ahzodKIa
また懐かしいCMを…親の顔ぐらい見たCMだな

旅行のパンフレット見てたら森の中のジップラインの広告画像があってこれなら高いとこ苦手な人でも行けるかなと思って誘ってみたんだよね
https://i.imgur.com/oZDbTE8.jpg
ダメ元で一応見せてみた琵琶湖のこれは速攻で拒絶されてしまったけど
https://i.imgur.com/jNJv44a.jpg
https://i.imgur.com/itMo0lB.jpg
0368学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa1f-92HK)
垢版 |
2020/05/12(火) 22:56:50.67ID:7ahzodKIa
そういや以前彼女と一緒に世界一の長さの天門山ロープウェイ(中国)見て絶句した事があるのを思い出した
行ってみたくなった?って聞いたら案の定拒絶されてしまったよ
床がガラス張りの回路とか天然の天空の橋とかもあるから高いとこ怖いって人はまず無理なスポットだね
https://i.imgur.com/GCn9Det.jpg
0369たびお@大阪 (ワッチョイW c1fe-oin/)
垢版 |
2020/05/13(水) 04:23:57.69ID:161GD9V10
一回本気のバンジージャンプやってみたい
すげー怖いけどw
行った時ヴィクトリアフォールズブリッジはやってなかったな
0370学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/13(水) 08:38:39.71ID:WK+4KVb0a
飛び降りる系はなかなか怖い物があるよね
知り合いにスカイダイビングやった事あるわって言われた時は何を血迷ったんだと思ったわ
スカイスポーツならパラグライダーはやってみたい
0371学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/13(水) 10:52:10.06ID:WK+4KVb0a
来年から京阪プレミアムカーがあの青い方の特急(別名ハズレの方の特急)にも付くらしい
京阪乗る時2回に1回はプレミアムカー使うのでちょっと利便性が向上する感じかな
それにしてもプレミアムカーのアテンダントってANAの子会社の社員だったんだね、はじめて知ったよ
0379学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/13(水) 23:02:09.84ID:PECxgdiya
弟子というととあるカウンター割烹で食事をしてた時
その店はうら若いお弟子さんも店主と並んで客の前に立つんだけれどもかなーり打ち解けてぶっちゃけた会話もしてるんだよね
和食の料理人って厳格で上下関係バッチバチっていうイメージが強かったんでなかなか衝撃的な光景だったという
その店主自身は有名ではないけどもその道において一家言を持ってると思っただけに余計に印象に残った(あえて有名人ブランド借りて説明するとその店の料理は京味の西さんも唸ったという)
ホントの天才は心の底から楽しんでやって結果も残せてるんだなと思った瞬間だったよ
0380学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/13(水) 23:32:26.11ID:PECxgdiya
ヒマだからスマホ版のA列車で行こうの相鉄タイアップ(相鉄タイアップだと無料だった)入れてみたけどこれって初代のA列車みたいなやつじゃん
A3DSでは横浜の汽車道まで表現できた自由度がおじゃんになってるじゃん
やり込み要素ねえや
0381学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:02:20.03ID:xKUTm145a
最近友達の家に飲みに行った時の話
他の人達と居酒屋で飲む約束してるからその後その人達もうちに連れてくるけどいい?と言われて双方いいよーと承諾していて始めて会う人達も来ていたんだけれども(その友達とはよくある事なので慣れてる)
何歳??って聞かれて(未成年と思われたらしい)今日で25になりましたって会ってから誕生日って事告げることになってしまったのね
マジかー近くのコンビニのケーキで悪いけども買ってこようか?とまで気を使わせてしまったけれども
友達(この友達にも誕生日とは言ってなかった)は僕が舌肥えてるの知ってるからコイツが満足できるスイーツこの辺にこの時間に存在しないだろとだまーってタバコ吸いながら足組んでやり取り見ていただけという
そしてなんでもいいからなんかないかと思ったのかハイこれあげる!って言ってくれたのは味付けゆでたまごだったという
酒飲んでるから確かにコンビニスイーツよりは嬉しい物だったけども僕が自分で買ってきてみんなにも振る舞ったイネディット(ちょっと良いビール)の方がよっぽど良い物だと思う…
偶然普段ワインなんて飲まない友達の家にカヴァ(スペインのスパークリングワイン)があったのでそれも開けて少々誕生日っぽくなって話も弾んだのでけっこう楽しい夜になった
0382学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:15:13.56ID:xKUTm145a
4月産まれという必然的に進学やクラス替えとかで人間関係深く無い時期にそそくさと誕生日を迎えていた人間なんで正直誕生日を祝ってもらうという習慣が子供の頃からあんまり無いっていうね
だから長年深く付き合ってる人以外からは正直期待してないっていう慣れができてしまった
しかも好みもうるさいので祝ってもらうならあらかじめ何が良いか聞いてくる人ばっか周囲にいるので当日にハイこれあげるなんてされたの数える程しかないかも
0384学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:32:54.22ID:xKUTm145a
僕はどんな人に対しても“その人を尊重する”って精神は捨てずにいるつもりだから君みたいにどんなに性格が破綻した人間でも微粒子レベルでも改善の余地あるだろうとどんなにキツい発言してもその人にとって有用な事は言ってるつもりなんだよね
だから“倒したい”って事が目的ならば僕は師匠どころか参考にすらならないと思うよ方向性が180度違うから
だって己の溜飲を下げるためだけに他人を貶めるような事しても自分自身が良くなるわけでもないし傍から見ていたらただ単に性格が悪く見えるだけだし本人のためにもならないし人生において単純に無駄な事だと思う
0385学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/15(金) 05:52:10.05ID:LPQjk6u/a
昨日久々にVIPの人にコテ評価されて嬉しかったのでそのまんまコピーして貼ってみる
ーーーーーーーーー
言いたいことははっきり言うタイプ
だけどこういう掲示板において彼女が〜とかいいもん食った〜とかそういうレスをするとマウントとか言われかなり反感を買うタイプだなあって外から見てて正直
自分自身はそんなこと全く気にしてないだろうしマウントとったろうとも思ってないだろうけど普段の馴れ合いにおいてムッとされたくないならちょっと改めたほうがいいのかなと少し思う

やる気があれば自分の蓄えた知識や美味しいものを紹介するようなスレがあったら、別のファンがついてまた違ったコテの楽しみ方が見えてくるかもしれない
ーーーーーーーーー
別に大した知識でも経験でもないけれどもネットで言える範疇の事はこの自スレでずっと展開しているはずなんだけどもね
僕の自スレはリアルの事でもこれなら言って大丈夫と思ってけっこうギリギリの事書いてるつもりだしこれ以上5chで何を言えばいいのかと
0386学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/15(金) 06:10:24.49ID:LPQjk6u/a
知名度は低いけれども実は美味しい魚を手に入れてきてお刺身当てクイズはVIPでよくしているつもりなんだけども
過去にしたのだと例えばコチとかマツカワとかハッカクとか
ほぼ毎回聞いた事も見た事もないとか書き込まれるけれども同時にこれうんまいよなーというレスももれなく書き込まれる
VIPには釣り人が多いからただただ食べるだけの食いしん坊の僕よりも魚に詳しい経験値豊かな人が一定数いるから当てちゃうんだね
VIPで十数回クイズ出してるけれども最後まで当てられなかったことは未だかつてないよ
0388学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:30:54.96ID:LPQjk6u/a
マツカワは今まで食べた魚の中でもトップクラスで美味だわ
たぶん北海道以外じゃほぼ流通してないだろうからどうしても値段は高くなっちゃうね
東京だとトンデモない値段でも売れそうw
大阪でも一応時期になると毎日市場には入荷しているらしいけども
0392学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:14:57.90ID:LPQjk6u/a
白老牛とマツカワを食べる旅か
マツカワ食べたくなってきたよ
一時期に比べて安定して取れてる感じがするからもうちょい流通量増えてくれればなと思ってる
0393学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:41:46.00ID:LPQjk6u/a
ミシェルブラスの新しいお店が軽井沢にできるらしい
話のネタとして一度は行っときたいお店だけども辺鄙なとこにあるのでなかなか行き辛いなあと思ってた所(フランスのド田舎と洞爺湖にある)
スペシャリテのガルグイユに近い物ってブラスの店で修行した人が大阪で開いたレストランでも食べる事ができるんだけども、
何をどう勘違いしちゃったらそんな値段になるんだというぐらいアホみたいにコースの値段が高いので軽井沢まで行った方が安くつくわって状況になっちゃうなこれからは
0397学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/15(金) 20:59:31.05ID:LPQjk6u/a
さっきちょっと飲みに行きたい気分になってカウンターのお店で飲んで店主と色々雑談してたんだけれども
「今まで何万匹と生きた魚を捌いてきたけどもあれってやってるとだんだん楽しくなってくるわ」って言われて
プロの料理人でもそう思ってるって事はやっぱり僕が車海老をいじめたくなるのは至極普通の感情なんだなと共感してしまった
0398学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:18:17.44ID:LPQjk6u/a
車海老というと以前買い物していたらすきやばし次郎とかで出るような超特大サイズの車海老が3240円/100gとかいうとんでもない値段で売られているのを見つけたんだよね
ちょうど今井の寄せ鍋(1人サイズ)を買っていたので鍋に入れる用に1匹だけ買ってみようと買ったら60g以上あって(よく見るサイズの倍ぐらい)1匹で2000円越えちゃうという(普通のサイズは1匹2~300円が相場)なんとも贅沢な晩餐になったという
今井の寄せ鍋(1944円)よりも海老1匹の方が若干高いという今思い出しても笑っちゃう現象が起きた
味は美味しかったけれどもそれ以上に値段の高さのインパクトが強かったので良い勉強になったなあと…
てか30匹ぐらいは泳いでたけどもどこぞの奥さんが買うんだろあれ、売れない物を逐一入荷してるわけじゃないだろうし
0399名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 8355-3swn)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:28:18.73ID:AZ8B6CkP0
八角の干物買うてきたwwww
半額なっとったしな

https://i.imgur.com/TZvxxMp.jpg

コチとかヤガラとかホウボウとかあの手の形の魚はとにかく歩留まりが悪いな
まぁ干物やったから根こそぎ食えるけど刺身にしたら使えるとこ凄い少ないしな

箸でほじくるんめんどくさくなったからスプーンで骨板からベリベリ剥がしてレモンかけて食ったら旨かったwwww
0400学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:35:58.37ID:LPQjk6u/a
ハッカクの干物半額とかメッチャお買い得やん、元の値段でも安い気もする
ハッカク美味しいけれどもお刺身にすると食べごたえは無いよね
河豚や鯛みたいに硬い身の魚でさえもちょっと厚めに切ってくれた方が良いぐらいだし
0401名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 8355-3swn)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:45:06.18ID:AZ8B6CkP0
元の値段でも八角にしちゃ安いと思う
基本的に料理屋直送してた魚がコロナでやっとらんとこ多いし高めの魚がダブついとるから案外安めで出回ってるんよなー
料理屋やっとらんから赤ヤガラはいらん!とか漁師も狙って出来るワケじゃないしwww網にはかかってくるわけで

サバとかやとそんな値段かわらんけど
こないだ40cmくらいのイトヨリ一匹600円やったから三日くらいかけて酒蒸ししたりしとったけどクッソ旨かったわ
対面販売の店で白グジですら一匹2980円っての見たぞ
0402学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:57:56.01ID:LPQjk6u/a
しゅーちゃんがしてたという修学旅行前に体育館とかで新幹線乗る練習的なのやった事あるアンケートで3割はやった事があるらしい
滞りなく終わったのが半数って結果も出ていてその後どうなったんだ…?そっちの方が気になるんだけれども
僕は修学旅行で新幹線使った事ないからか経験したことないな

修学旅行に鉄道使った思い出だと飛行機で行く旅行で学校に集まると効率悪いからと当日関空に集合って事があって
鉄道乗るの慣れてなくて心配っていう人はそれぞれどっかで待ち合わせしたり前日から誰かの家に泊まって対応してたみたい
一緒にいれば安心感抜群の僕に声がかからなかったのは特急で行くと言ってたからという
空港ちょっと早めに着いてワイン飲みたかったってのもあった
その後友達と合流したら朝から何やってんねんと呆れられたという
0403学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/15(金) 22:01:58.87ID:LPQjk6u/a
>>401
料理屋でこのご時世もがんばってやってるとこも鮮魚は入荷停止してる店も多いしな
けっこう前から需要が高い高級食材からどんどん市場価格下がってるという情報は聞いてるわ
今日のヒラメも天然物なのに400円だったし多少こういう恩恵もあるよね
0404学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/15(金) 22:19:52.61ID:LPQjk6u/a
ちなみにその修学旅行で大阪に到着した後にそのまま家に帰らずに東京に向かってしばらく東京で色々現地の友達と徘徊して数日後やっと大阪に帰ってきたとかいう行動力の権化みたいな事しちゃった
0405名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 8355-3swn)
垢版 |
2020/05/15(金) 22:22:50.22ID:AZ8B6CkP0
どうしても客が減ってるから普段通りの仕入れは無理やしね
まぁあんな魚がどんどん安くなっとるのは基本的にゃええことでもないけどせいぜい今の間はそういう魚食いまくるのもアリや思う

ほんまは釣り行きたいけどなwwwwwww
0406学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/15(金) 22:33:05.81ID:LPQjk6u/a
「生簀に入ってるやつしか入荷してないんで頼むなら泳いでるやつ捌くんで1匹単位で」とか「うちは普段からマグロに力入れてるからマグロだけは入荷を維持する」(卸してるとことの関係もあるんだろうと思う)とか言うとこも見るね
数日前なんて小売店で天然の鰻を売ってるのを見かけてびっくらこいたよ、買わなかったけれども

釣りはあんまり問題無さそうとも思える
0407名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 8355-3swn)
垢版 |
2020/05/15(金) 22:41:57.32ID:AZ8B6CkP0
天然ウナギそこらへんで置いてるのは相当な異常事態やな
ウナギは捌いたことないからやりかた分からん ハモアナゴなら釣れてやったけどへったくそやwwww

マグロは相当な数が冷凍流通やからそれこそグジみたいな値崩れはしない傾向にあるかもしれん
もちいつまでも持つようなもんやないけど

基本人少ない堤防行ってぽけーっと釣ってるから問題なく行けるっちゃ行けるんやけどねwwwせやねど内陸県ナンバーで晒しAGEとかされたら敵わんしなwww
0408学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/15(金) 22:57:43.78ID:LPQjk6u/a
相当今まで魚を捌いてきた料理人に一番捌くのが難しい魚は?と聞いたら生きた鰻と言ってたな
血は毒だし串打ちとか裂きとか焼き以前に捌きでも躓くんじゃないかと思ったよね
鱧と穴子はなんとか捌けりゃ後の調理はなんとなくでも旨くなりそうだけれども鰻は調理も難しそう…

そうかナンバープレートがあるのかあ…
そういや最近東京の友達がヒマだからどっか行こうかなって言った時に方言で顰蹙買うからやめとけと言って嗜めたな
0409名も無き被検体774号+ (ワッチョイW ef4c-JAJ1)
垢版 |
2020/05/15(金) 23:03:20.50ID:GT7e7Icm0
>>402
新幹線の乗り方の練習する修学旅行生って三割しかいないんですか!?(#゚Д゚)
高校の修学旅行が今年の秋に予定されてたんですが
コロナの影響で行き先が変わるか中止になりそうです……
0410名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 8355-3swn)
垢版 |
2020/05/15(金) 23:12:40.44ID:AZ8B6CkP0
>>408
生きてるとさらに滑って捌きにくそうやなぁ
あれはようやらんww

アナゴの時はコンパネ余ってたからそれで釘打ってやったけど今持ってないし普段つことるイチョウまな板で目打ちなんか絶対イヤやww

他県ナンバー狩りとかアホなことやっとるらしいしな
うちらへんやと京都ナンバー見るし俺も京都行くけどこの界隈の奴等は分かっとるからええけどさ、和歌山とか三重の海岸までは何されるか分からんしイヤや

>>409
ここのスレでしゅーちゃん見たの初めてや!
7月までの修学旅行の予定はほぼ100%キャンセル入ったな・・・
社員旅行や修学旅行って結構旅行会社の売り上げの大きい部分占めてるからきっついんよなぁ

新幹線の乗り方はやってないなぁ少なくとも関西圏の学校の俺が知ってる修学旅行では
0411学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/15(金) 23:14:59.48ID:LPQjk6u/a
>>409
僕の場合は空港までの鉄道を除いたら飛行機か貸し切りバスか船移動で新幹線みたいな長距離列車は使った事なかったんだよ
飛行機と貸し切りバスと船は乗車訓練いらないしね(なお飛行機とバスでも訓練してる人もいたみたいだけれども)
むしろ僕からすれば経験率3割は意外と多いと思っちゃったよ

修学旅行は若いうちはかなり大切な思い出になるからぜひみんな行っといてほしいものだけどもねえ
中学の頃に親友と協力して不登校気味の友達引っ張り出して修学旅行参加させたのは良い思い出
0412学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/15(金) 23:22:41.42ID:LPQjk6u/a
>>410
死んでる鰻でさえも立派な鯛よりも倍は難しいぞと言われたな

他県ナンバー狩りなんてあるんやな
この前行った湘南なんかは今日本一の狩り場かもw(うちらは鉄道で行った)
0414名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/05/15(金) 23:27:58.99
たびおさんと学生さんは仲が良いのですか?お二人とも大阪でしたっけ?面識もあるのですか?
0415名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 8355-3swn)
垢版 |
2020/05/15(金) 23:30:30.84ID:AZ8B6CkP0
修学旅行の思い出・・・

ジャングル風呂で女湯のぞいてすみませんでした・・・
今はなき湯田温泉のホテルです

TDLの飯なんかまずいからバイキング行こうぜって第一ホテルに飯食いに行って怒られてすみませんでした


時効だよねwwwwwwやったのは俺だけじゃねえ!!
0416名も無き被検体774号+ (ワッチョイW ef4c-JAJ1)
垢版 |
2020/05/15(金) 23:30:58.95ID:GT7e7Icm0
いつも学生さんのスレを楽しく拝見しています
>>410
高校の修学旅行は秋なんですけど行けるかどうか分かりません
ただでさえ授業も遅れてますしね
生徒はがっかりするし旅行会社もお金が入ってこないし中止しても誰も喜ばない……
今までは普通にあった安心安全を守るためにそこまでしなきゃいけない世の中になっちゃいましたよ
>>411
田舎から出るには訓練が必要なのでみんな訓練してると思ってました
私が遠出するとしたら鉄道旅が多いですね
修学旅行か部活の遠征しかないんですけども
>>413
集団行動訓練と思ってください……
0417学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/15(金) 23:31:57.92ID:LPQjk6u/a
おそらくだけども不手際があるとすれば引率の教師の効率が悪いだけだと思う
ほとんどの乗客が慣れてる人で構成されているであろう普段の一般客は新大阪や京都や名古屋でなんの問題もなくさばけているわけだし
京急電鉄に代表されるけれども日本の鉄道って“客もプロ”で成り立ってる要素もあるからね
0418名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 8355-3swn)
垢版 |
2020/05/15(金) 23:33:36.08ID:AZ8B6CkP0
>>412
鯛は簡単な魚の上位に来る気がするな
骨太いし固いから包丁さえ切れるならすぐ骨を感じれるんよな
鮭なんかは骨柔いからむずい
鯛やとおっ骨や!切るぞ!!って感覚でおれるのが鮭は勝手に切れちゃってる感じwwww

湘南やとおもいっきりありそうやなぁ
0420学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/15(金) 23:41:48.10ID:LPQjk6u/a
>>414
知ってるくせにわかりった事聞くんじゃねえよ
探りたいとか仲良くしたいのならば普通にしろ
>>415
僕も夜な夜なけっこうな割合でみんな飲酒してた事知ってるしおそらく一番飲んでたであろう僕も許されるであろうwww
>>416
楽しいと言ってくれれば嬉しいけれどもしゅーちゃんが楽しめるような事ってそんなに書いてたっけ??

意外かもしれないけれども僕が思うに一番鉄道使わないのは都会の中心部産まれの子だったりするよ、自転車とタクシーとバスで行ける範囲にあらゆる物があるから
もしかしたらビル街にある中学校でも体育館で訓練してるかもしれないね
0421学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/15(金) 23:45:13.11ID:LPQjk6u/a
>>418
ある意味鯛は魚の中でもスタンダードとも言えるかもしれないね
習字で言う“永”の字みたいに
慣れたらそうなんだろうけれども僕は何回か捌いてちょっとイヤになってる
>>419
日本は新幹線でも止まってくれるもんね
0422名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 8355-3swn)
垢版 |
2020/05/15(金) 23:47:54.13ID:AZ8B6CkP0
>>416
修学旅行を売ってる方としちゃたまたま台風が来たとか行き先で噴火があったとかで、延期するとこもあるしせずに中止のとこもあるから修学旅行の中止ってのは20回か30回に1回はあるかなぁ?
そう珍しくはないんやけど行く方にしたら一回中の一回やからほんまに可哀想なんよなぁ
それが少なくとも半数は行けない、もしかしたらほぼ全員の世代が出来るとかたまらんよホンマに

かといって秋やったら行けるかどうか全く分からんけど行けるようになって欲しいとは思ってる
0423414 (ワッチョイW 5dbe-fBFy)
垢版 |
2020/05/15(金) 23:50:35.57ID:pyvAZr9n0
は?きれていいですかね?なんでそんな言われをされなきゃいけないのかまったくわかりません。

私は知りません。そして敬語で尋ねました。ただ質問を書き込んだだけです。普通とは何ですか?
そんな喧嘩口調で叩かれる意味が分からないのですが。
0425名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 8355-3swn)
垢版 |
2020/05/15(金) 23:54:14.38ID:AZ8B6CkP0
>>421
ヒレで指突いた?鯛は割とそれやらかす
あんなもんどうせ食えないとこやし先にハサミで切っちゃえwwww
アイゴとかやると先にヒレを切らないとえらい目にあうしねwwww

修学旅行でこいつとんでもねーなと思ったんは高一でダブって学校辞めた部活同じやったやつが自費でグアムに来てたらしいwww
4コースに別れてて俺は沖縄コース行ったから見てないんやけどグアム空港降りたらそいつがおったらしいwwww
夜にそいつとドッグレースで旅費稼ぎに行って無事負けまくったラグビー部のアほどもwww
0426学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/15(金) 23:54:49.86ID:LPQjk6u/a
電車が待ってくれると言えば徳島県ってローカルバスみたいに汽車(徳島県は全国唯一電車が存在しないので全て汽車)がちょっと間に合わなくてもドアを叩いたら止まって乗せてくれるので
和歌山とか兵庫とか大阪とか京都に行ってついクセでそれやってしまう人一定数いるって聞いたな
(徳島と関西は距離的に近いので日帰り圏内)
0428名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 8355-3swn)
垢版 |
2020/05/16(土) 00:17:30.59ID:PxmD9DEU0
>>426
統計とったことないしあくまで俺の印象やけど東海道新幹線とか山陽のやつって新幹線をみどりの窓口で買うよりも券売機で買ってそのまま来たやつ乗る事が多いやん?
やけど東北新幹線やとみどりの窓口の予約購入が凄いんよね
多分本数の差がそうさせてる気がするんやけどな
東京大阪間やと5分待てば何か来るし大阪博多間でも10分まちゃ来るけど盛岡以北やとはやぶさ停車駅でも1時間デフォになるのがそうさせてる気もする
0429学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/16(土) 00:22:34.98ID:WAwNBnHqa
>>428
そういや昔どれだけ新幹線の本数と席を増やしてもきっぷの販売さばききれないって自体が起こって券売機とか自動改札機充実させて落ち着いたとか聞いたけれど

今その葛藤は中国の高速鉄道で起きているという
コロナ流行って落ち着いてるけれども現行のシステムだと近々パンクするとこだったよ
0430名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 8355-3swn)
垢版 |
2020/05/16(土) 00:23:04.37ID:PxmD9DEU0
>>427
あったんかいwww
たいがいアホですなwwwwww
0431学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/16(土) 00:29:01.49ID:WAwNBnHqa
>>430
行動力の権化なもんでwww
(ちょっと見栄張ってそいつらが泊まるとこの近所の)ええとこ泊まって現地の自由時間買い物や食事友達と楽しんだわwww
当時ちょっと金銭的には余裕があったからできたのかもしれん
LCCで行ったけれども
0432名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 8355-3swn)
垢版 |
2020/05/16(土) 00:30:11.30ID:PxmD9DEU0
>>429
最近もうスマートEXやから券売機すら使ってないけど本数多すぎの割には券売機多くないからね新幹線は

スマートEXやと320円使えばかなりの確率で隣の席を空席に出来るってやってたやつもおったなぁ
0433学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/16(土) 00:34:24.92ID:WAwNBnHqa
>>432
僕は相変わらずめんどくさいきっぷの発注の仕方をするからみどりの窓口じゃないとやってくれないんだけれども
ある意味二極化が進んでるのかもね

ビジネス利用と素人&マニア利用
0434名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 8355-3swn)
垢版 |
2020/05/16(土) 00:44:33.60ID:PxmD9DEU0
>>433
そうかも
ビジネス利用やともうほとんどEXなってるなー

多分行動力はあるとは思うけど俺は外こもり体質のバッパー系やから修学旅行についてくって気はおこらんなwwww
0436名も無き被検体774号+ (JPW 0Hc3-3swn)
垢版 |
2020/05/16(土) 02:23:17.97ID:02OAc7IjH
複垢持っとく前提で区間変更は出発五分前やったかな?まで何回でもタダのはずやから99.9%狙うなら新大阪出発前に京都からに変更、京都到着前に名古屋からに変更 名古屋直前でキャンセルやったはず
さすがに新横浜品川でやる価値ないし寝過ごしたらアウトwwwww

俺はいつも寝るからやったことないけどww
0437名も無き被検体774号+ (ワッチョイW ef4c-JAJ1)
垢版 |
2020/05/16(土) 22:15:32.40ID:M2JH19cy0
>>420
ちょっと分からない世界を覗き見るのが楽しいのですよ
よく考えたら私は通学に列車で一時間かけてました
徒歩で行ける範囲の密度がうすいです
ビル街の中学校って体育館あるんでしょうか……
>>422
いとこの中学校の修学旅行なくなっちゃいましたしすごく可哀想です
旅行会社さんも大変なんだ…と思うことで被害者意識を低減させてます
予定では秋なのでそれまでに収束して授業も順調にできれば
修学旅行に行けると信じて生きてます

ではお邪魔しました(#゚∀゚)ノ
0438学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/16(土) 22:39:37.52ID:4iW/v6Hoa
>>437
こんなスレでも良い刺激になれば幸いですな
しかしながらシティーボーイがみんなこんな感じにマニアックな事に興味があるわけではなく都会っ子の中でも僕は変人の部類と認識しといてくださいな
サブカルクソ男と言うんだろうか…

僕が知ってる中で東京と大阪の一部の地域の都心の学校だと、学校とお寺(有名学校の密集地帯になぜかお寺は密集しがち)は土地優遇されてるんじゃないんだろうかと思うような感じで一通り施設はそろってたりするね
都心の学校でも普通にプールとか広大な図書館とかあったりするよ、それでも土地利用に頭を悩ませているのか地下もあるなんてザラだね
0441学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:39:13.37ID:Lskc7Sepa
鰻バージョンだけど柳川鍋ってたぶん初めて食べたかもしれない
しかも割下とは言えない明らか関西風なお出汁でという(ちょっと甘めではあった)
食べたいと思ってたわけではなくおまかせにしていたので、出てきた時はえー?柳川鍋かあと思ったけれども意外と美味しいもんだなと
そんなに鰻は好きって物でもないけどこれは普通にたまーに食べたくなるかもと思ってしまった
0442名も無き被検体774号+ (ワッチョイW ef4c-JAJ1)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:52:35.60ID:tlknkY3j0
>>438
大丈夫です
シティボーイが全員イキり昆布オタクだとは思ってません(#゚ω゚)
一通りの施設が揃わないと学校にはならないですよね
地下まで掘るなんて校舎にエレベーターでもついてないと移動が大変そう
>>439
プールが一番困りますよねぇ
うちの高校は体育館が二つあって野球部の専用練習場があって屋内プール棟があります
安い土地が余ってるんですね

柳川鍋、食べたことない……
0443学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:07:58.12ID:Lskc7Sepa
友達がグルメ特集が載ってるとある雑誌を見せてきて
ちょっとパラっと見てみてどうなんこれに載ってるお店、美味しそうやけどもどういう位置付け?って聞かれたから手に取って見てみたんだけども
東京や京都のトップレベルの店中心に載せてたんだよね
…これは食にそこそこ詳しかったりマナーや常識がある程度あってその所作も慣れたように振る舞えなければ連れて行けと言われても連れて行けんレベルのとこばっかだわ
と正直に言ったらそうかあ…やっぱりそうなるかあ…とちょっと落胆していた
一応ここはまあ大丈夫かなとかここは支店なら気軽に行けるとかここはちょっと変化球だから初心者が行くと色々変な方向性になるとは言ったけど、いくつか行ったことあるとこもあったし

んで1つ気になったというか見た瞬間吹き出してしまったのがとある知る人ぞ知るお店、一応表向きは紹介制会員制では無いんだけれども日本有数の予約が取れないお店で実際は常連ぐらいしか予約取れるシステムになってないところ
雑誌で紹介したとしても人脈無い人は一生予約できない店を写真付きで載せるのって意味あるのか??と呆れてしまったという、編集長かその周りに常連がいるかで行って感動したんだろうけどもこんな店雑誌で紹介されてもな
0444学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa9f-6E8k)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:14:00.34ID:Lskc7Sepa
>>442
うちの高校では生徒が使えるエレベーターなかったな
建物高い学校もあるからあるとこもあるんだろうけど
移動が大変というと大学だと莫大な敷地を有するとこもあったりするから自転車バイク移動どころか敷地内に巡回バス走ってるとこもあったりするみたいだね

専用の野球場はすごいなあ、流石に都市部だと無さそう
0445名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 8355-3swn)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:58:52.18ID:knm87ecR0
ひいばあちゃんが何か事あるごとにウナギの梅の井に行ってたからよう連れられたけど子供の頃からあんまりウナギが好きでもなかったのか柳川ばっかり喜んで食ってた記憶があるなぁ


多分日本で一番一番高校野球が強い大阪桐蔭はほとんど奈良県じゃね?みたいなとこに専用グラウンド持ってるね
平安高校は宇治市やったから学校からバスで一時間近くかかるようなとこに持ってたりそこそこ土地のない所に校舎が建ってる強豪校は郊外に持ってるとこ多いな
天理とかの田舎だともう学校の敷地内にあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況