X



【究極】学生ソイビーン・カード【至高】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0147学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sabb-7Ir0)
垢版 |
2020/04/08(水) 18:12:30.18ID:haYz1wEKa
用事があったのでそのついでにとりあえず歩いてお気に入りの個人店まわれるとこはいくつか開いてることを確認できた
外食についてはなんとかなりそうではある
テイクアウトメニューとかも確認してきたから良い収穫だった
この店が?ってとこもあったしな
0148学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sabb-7Ir0)
垢版 |
2020/04/09(木) 12:17:09.60ID:fh054CiGa
僕実は今月誕生日あるんだけれどもパーティの計画も無しになったので普通に外食1人か2人で行くという普段の食事となんら変わらない誕生日になりそう
0149学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sabb-7Ir0)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:17:22.64ID:fh054CiGa
デスソースを罰ゲームとかではなく普通に色んな物にかけて食ってるという人を見て
デスソース口にした事ないけれど自分も辛いのに耐性あるから自分ももしかしたら普段使いできるんじゃなかろうかと思ってしまった
麻婆豆腐も友達が中国で食ってヤバかったという報告受けて昔は躊躇してたけれども普通にウマいと言いながら食ってるしなあ
0150学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sabb-7Ir0)
垢版 |
2020/04/10(金) 00:28:09.23ID:tY1z4BpZa
入社前の内定者にパワハラして自殺させた某企業がなんか問題になってるね
まあけっこうな企業で多かれ少なかれ何らかのプレッシャーを新人に植え付ける習慣ってのは日本企業では伝統行事のように状態化してると思うんだけれども
早く僕よりも下の世代の未来ある若者をうまく活躍させることができる世界になってほしいものだよ
0156コモン (ワッチョイW cb0b-zUHY)
垢版 |
2020/04/10(金) 19:36:49.33ID:1K3g291d0
人事課って人材はお金って認識が足りないというか無いんだよね
一年掛けて人事課と新入社員との掛かったであろう金額を考慮しないから新人をゴミのように捨てるんだろうね
0157学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sabb-7Ir0)
垢版 |
2020/04/10(金) 19:37:15.68ID:n+gi/jTaa
僕もラガーの方がエールより多く飲んでるんだけれども
IPAは1杯だけ飲むならちょっと選んで見よかなと思って頼んでみたよ
口に入れた後鼻に抜ける時に感じる風味はIPAの極意だと思うが、量イラネ
0158コモン (ワッチョイW cb0b-zUHY)
垢版 |
2020/04/10(金) 19:39:33.85ID:1K3g291d0
IPAも美味しいんだけど香りというか何か喉に残るんだよ
それが良いっていうのも分からないでもないけどバカ舌なのでグビグビ飲めるのに行っちゃう
0159学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sabb-7Ir0)
垢版 |
2020/04/10(金) 19:41:32.67ID:n+gi/jTaa
>>156
色々なバイトしてきた僕だから思うけれども
社員の人達見てると偉そうに入ったばっかの新入社員にモチベーション下げるような事言って大丈夫かいなって場面何回か見てきて思ったのが
アンタの月給以上(下手すら3ヶ月分以上)のお金が人一人を雇うのにコストかかってるの理解してないからそんな事言えるんだろうなってのはけっこう見たなあ
0162コモン (ワッチョイW cb0b-zUHY)
垢版 |
2020/04/10(金) 19:47:54.44ID:1K3g291d0
エールとラガーの味わい方が違うってだけだと思う
ウイスキーも日本のシングルモルトとアッチのシングルモルトは違うしブレンデットもまた違うような感じかなぁ
そんな言うほど拘って飲んでないけどさw
0165たびお@大阪 (ワッチョイW 9b56-oJU1)
垢版 |
2020/04/10(金) 19:49:25.01ID:GVBBsFVB0
美味しいクラフトビールが飲みたいなあ
コロナに関係なく仕事に追われて余裕がない
0167学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sabb-7Ir0)
垢版 |
2020/04/10(金) 19:53:16.34ID:n+gi/jTaa
>>162
ウイスキーに関しては経験ないので??って感じでごめんなさい
ラガーが喉に突き刺さるかあ…口の中で味わって飲み込むからかイマイチ共感しにくいなあとは思ったけれども
>>163
一応来てることは来てるんだね
長い間見なかったからフェードアウトしたのかと思っちゃったよ
0168コモン (ワッチョイW cb0b-zUHY)
垢版 |
2020/04/10(金) 19:57:03.54ID:1K3g291d0
>>167
まぁ、社員が増えて忙しいのもあるんだけどねがっつり居れないから名前出してもなぁ、みたいな感じでした
0169学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sabb-7Ir0)
垢版 |
2020/04/10(金) 19:57:13.27ID:n+gi/jTaa
>>164
ある程度お互い知ってた方が会話が成り立ちやすいって事かな?
そういうのは良いことでも悪いことでもあると自スレできた時から思ってるよ
>>165
ちょっと遠いけれども中百舌鳥のエニブリュは大阪のビール好きとしてはとりあえず行く店だと言うことがわかったので僕もそのうち行く予定
店主とは以前イベントで会ってるんだけどもね
もっとビールトークしたかった
0172コモン (ワッチョイW cb0b-zUHY)
垢版 |
2020/04/10(金) 20:09:17.44ID:1K3g291d0
>>171
何年かしたら「いやー自分コロナ世代なんですよ〜」とか言ってネタに出来るから良さそうだけどね
みんな「あの時はこうでああでさ」とか話は広がるもんね
0173学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sabb-7Ir0)
垢版 |
2020/04/10(金) 20:13:08.84ID:n+gi/jTaa
>>172
結局最初に必要な内定とか学歴じゃないそれ以降のコミュニケーションツールとしては役に立つだろうかねえ
社会人で長年やっていくのは話のネタありきだと思うからそれを生かせるのは何年もたってからだな
0174コモン (ワッチョイW cb0b-zUHY)
垢版 |
2020/04/10(金) 20:17:00.43ID:1K3g291d0
前のリーマンショックの時を思い出して
いろいろ動いたけどあの時より先が見えない気がして怖いんだよねぇ
皆就職出来れば良いけど特に来期の人達
0175学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sabb-7Ir0)
垢版 |
2020/04/10(金) 20:20:18.54ID:n+gi/jTaa
上記で書いたけれどもコロナ関係なく入社前にパワハラで自殺させた会社もあるみたいよ
リーマンショックとか災害はこれからどう復興すればいいかを考えればいいけれどもパンデミックはどうしようもないもん
どうしようもないよね
0178名も無き被検体774号+ (ワッチョイW b255-CJtn)
垢版 |
2020/04/10(金) 20:58:46.98ID:9kdjaWMo0
なんやそのビールは工場長が後藤洋央紀のファンなんやろか
ワイも後藤好きやけど

うちはもうつぶれるwww仕事は完璧になくなってもーたわ
0179学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sabb-7Ir0)
垢版 |
2020/04/11(土) 02:40:21.38ID:msDcSTiza
すごく眠気が襲っていて店員さんに異人さんがいたからかお客さんも異人さんが多くてなんかよくわからない言葉で話してるなと思ってたらビールを味わうまでもなくちょっと寝落ちしかけてしまってた(その前に行ったたん熊北店が美味しくて飲みすぎたのがいけないんだと思う)
ちょっと話できてたら詳しいネタも拾えたんだろうけれども雑談できないまま出てきてしまった、何かしら設立も運営もコンセプトもなんかストーリーがありそうだと思ったけれどもたぶん調べりゃ出そうと思って眠気に負けて早々に店から出てしまったよ

一つ不思議に思ったのが突き出しに出されたおばんざいにヒジキがあったんだけれども、ヒジキってヒ素の含有量が多くて異人さんの間では忌み嫌われてる食品というイメージなんだけれども普通に出されて驚いた
僕でさえヒジキは基本的に摂取しないように心がけてる物なのに

旅行業界はだいぶダメージデカイだろうねえ
僕の周りでもこの影響で仕事辞めさせられそうどころか生活が破綻しそうな人何人かいるけれども果たしてどうなるんだろうか…(友達では破綻しそうな人がいてないので薄情かもしれんがあんまりなんとも思ってない)
0180学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sabb-7Ir0)
垢版 |
2020/04/11(土) 03:34:52.72ID:bRI0Fh5Ea
それにしてもたん熊北店って元々知ってはいたけれども大阪や東京にも展開してる世間的にはよくある料亭チェーン店的な位置付けなんだよね
京料理の真髄とも言える板前割烹の名店の1つだと実際に行って思ったので(2件隣の割烹店が京料理の真髄は板前割烹に有りとか言ってるのでその受け売り)いっぱい支店を展開してるのがちょっと不思議に思ったよ
この店主にたん熊北店有りって感じだったから
0181学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sabb-7Ir0)
垢版 |
2020/04/12(日) 16:10:17.16ID:nK8RWb6Qa
昼に友達に海鮮が食いたいとか言われてお寿司屋さん入ったんだけれども
安くもなければ良い食材そろえてもないなんとも言えないとこだった(てかメニュー少なすぎ)
美味しければ高くても納得するし米の上に魚乗っけてるだけで安いならばそれはそれで納得するんだけれども再訪はねえなという結論になりましたとさ
0183学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sabb-7Ir0)
垢版 |
2020/04/13(月) 17:29:09.70ID:4CUdnZY5a
やたらと店主のトークが独特なお店ってあるよね
そのうちの1つで美味しいけれどもけっこう色々と客に話しかけてくるお店をオススメとして知り合いに教えたんだけれどもコミュ障にはツラい…って言われちゃったぜ
聞き上手な接客をする飲み屋の店員と違ってただ喋り倒したいって人が多いから適当に返事して美味しいと言っとればいいだけなんだけどねこういう店
店主のトークと言えば大阪で有名な某お鍋屋さん、誰かいっしょに行ってくれないかなあ
0184学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sabb-7Ir0)
垢版 |
2020/04/13(月) 19:25:56.73ID:4CUdnZY5a
“食べ歩き”って言葉よく違う意味で捉えられる事があるんだけれどこれはテレビや雑誌の食べ歩き特集とかのせいなのかな
本来は黒門市場やアメ横や中華街で見かけるような事じゃなくて僕やうどん屋さんや豆腐がやってるような事を指すと思うんだけれども
0185たびお@大阪 (ワッチョイW 9b56-oJU1)
垢版 |
2020/04/13(月) 19:27:57.56ID:UXtjV0j50
どんな鍋だろ
0186学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sabb-7Ir0)
垢版 |
2020/04/13(月) 19:37:19.18ID:4CUdnZY5a
海鮮系とだけ
それこそ大阪の食べ歩き好きの人の間では有名な名物店主がいるっていう
値段は電話で相談ってなってるから1万ぐらいでお願いしたいなと
てか知り合いが見つけてきたんだけれども常連や紹介のレビューばっか出てくるので紹介制の可能性が微レ存?とも思ってしまった、たぶん一見も行けると思うけれども
0187学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sabb-7Ir0)
垢版 |
2020/04/13(月) 19:43:52.23ID:4CUdnZY5a
食べログってなんで紹介制とか会員制の店もけっこう載ってるんだけれどもなんでその情報もキチンと書いといてくれないんだろう
その都市に詳しくない観光客が食べログランキングで星だけ見て知らずに電話しちゃう事って普通にあると思うんだけれども(←経験者)
0189学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sabb-7Ir0)
垢版 |
2020/04/13(月) 21:01:14.34ID:4CUdnZY5a
じっくりレビュー読んでるとけっこう人間関係や店同士の関係で香ばしい事もサラッと書いてあるのでその情報も面白かったり新規開拓のキッカケになったりもするんだよね
こんな事言うのはあれだけども特に和食の料理人ってそれに見合ってるか見合ってないかの両方関係無しにプライド高い人多いから…
店主の大切にしてる事やあんまり気にしてないこととか知っておくと身構える事ができるしね
ある程度自分の好きな傾向とか好物がわかるようになってきたのでレビューもだいぶ参考にしやすくなってきた
注文方法や名物やアルコールや実際の支払い額や予約難易度やタブーや店主の修行店やお店の成り立ちとかはけっこう口コミ参考にするよ
0190名も無き被検体774号+ (ワッチョイW b255-CJtn)
垢版 |
2020/04/13(月) 22:06:55.23ID:s4MADB4a0
>>184
豆腐は知らんけど錦とかのあれは歩き食べやねwww

いやまーあれはあれでやる時あるけどもwww
毎年歩き食べに行ってたタイフェスティバル今年はないやろな
0191学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sabb-7Ir0)
垢版 |
2020/04/13(月) 22:24:37.09ID:4CUdnZY5a
>>190
一流店やその派生の店、予約困難や行列必須の店、地方や海外の有名店などに普段から積極的に行く人が本来の食べ歩き趣味なのかなと
俗に言われる“フーディー”ですな
歩き食べ?も僕も定期的にするけれもまた違った楽しさだと思う
タイフェスなんてあるんや、百貨店の催事と食博以外の食イベントなかなか行かんからなあ
0192名も無き被検体774号+ (ワッチョイW b255-CJtn)
垢版 |
2020/04/13(月) 23:33:20.28ID:s4MADB4a0
>>191
だいたいGWあけの土日やったかな?に大阪城公園でやるんやけどね
まー今年はないやろう いつも5kgのタイ米を買って背負って帰ってるwwww
昼からガイヤーンつまみにシンハービール飲んでるから車で行くわけにもいかんしなww
0193たびお@大阪 (ワッチョイW 9b56-oJU1)
垢版 |
2020/04/13(月) 23:41:17.38ID:UXtjV0j50
タイフェスティバル昔は天王寺公園でやってたような

アイアンメイデンの来日公演も中止が決まっちゃった
ファンクラブ入会の50ドルくらいが無駄にw
0194学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sabb-7Ir0)
垢版 |
2020/04/13(月) 23:49:40.64ID:4CUdnZY5a
大阪城公園や天王寺公園で定期的にやってるものだったのかあ
全然知らなかったよ
僕がそういうのに騒がしい周りの人間に誘われてないのは僕が周囲から見て誘うほどの仲でもないのか誘って下手なもん食わすとうるさそうだと思って誘われないのかは当人に聞かないとわからないな
実際はそんなん喜んで付いていくのにな
0196たびお@大阪 (ワッチョイW 9b56-oJU1)
垢版 |
2020/04/13(月) 23:53:28.03ID:UXtjV0j50
大阪城公園には行ってないけど天王寺では揚げた虫とかドリアンとかあったし結構本格的やったよ
0198あー汰 ◆AAATAN//dRDi (アウアウエー Sa3a-m8t6)
垢版 |
2020/04/13(月) 23:56:31.00ID:XCtSXtgka
ガパオライス食べたい
0199名も無き被検体774号+ (ワッチョイW b255-CJtn)
垢版 |
2020/04/14(火) 00:09:30.21ID:i5ZgROUy0
天王寺公園でやってたのか
いつやったかなぁ天王寺公園でやってたメキシコフェスは行ったことあるなー
虫は大阪城公園でも出てたwwww

メタルニュースは受信する設定してるからメイデン中止ってスマホの通知に来てたわ
残念やけどメイデンならまたそのうち来るだろうしそんときにもっとええ席買えるかも
なんなら城ホに変えてくれてもええくらい売れてたよなー
0200学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sabb-7Ir0)
垢版 |
2020/04/14(火) 00:23:57.30ID:yT4XsXUca
虫系はガキンチョの頃に大阪のとある街(察して)を歩いていてそれはそれはトラウマを植え付けられたことがあったっけ
今でも虫は見んのも無理や
海老は数年前克服した僕も蝦蛄(シャコ)は今でも見た目的にキツいんやけれども、以前おまかせコースしかない星付き寿司屋で蝦蛄出されてしかたないから無言で食べてしまったわ…あれも味わう以前に見た目がキモい
その後の車海老の握りはご存知の通り慣れてるからうんまあって堪能したけどな
0202名も無き被検体774号+ (ワッチョイW b255-CJtn)
垢版 |
2020/04/14(火) 00:58:47.45ID:i5ZgROUy0
虫は食わんがなんぼでも触れるけどシャコの見た目は昔はあんま得意でもなかった
でも瀬戸内の民宿で山盛り出てきた時に克服したwww

ただあれはカラの固さが海老どころやないから怪我に気を付けながら剥かなあかんのがいややww
0203学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sabb-7Ir0)
垢版 |
2020/04/14(火) 11:51:58.03ID:cc2bHcRYa
大量に出されたら余計無理な気がする…
以前色んな海老食べ比べできる店で色んな海老の盛り合わせ出てきた時でさえもちょっとウッ…ってなったしなあ
友達は躊躇なくバクバク食ってたけどもあれはちょっとヤバかった
0206学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sabb-7Ir0)
垢版 |
2020/04/14(火) 12:28:21.06ID:cc2bHcRYa
缶つまってブーム当初は何回か買ったけどもちょっと高いからそのまま何年もご無沙汰してたなあ
と思って調べたら見たことなかった僕が好きそうな物もチラホラと
https://i.imgur.com/PstWh9B.jpg
https://i.imgur.com/UZhOzXb.jpg
https://i.imgur.com/kvyJZJu.jpg
どこに売ってるんだろ?
新宿のビックロやビックカメラはこの手の商品メッチャ品揃え良いってイメージあるけど大阪でそういう店が思い浮かばない
0207学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sabb-7Ir0)
垢版 |
2020/04/14(火) 18:55:13.09ID:cc2bHcRYa
そういやけっこう前の事なんだけどもカメラ持って歩いてる人に声かけられて
明石家さんまの番組で夢を叶える番組なんですけど何か夢とかってありますか?的な事を言われたんで5秒だけ考えて無いですって答えちゃったのね
別にテレビ局が叶えられるぐらいの事なら自分でなんとでもやれるとしか思わないし今でももし言うとすればテレビ受けする事でなんかねえかなあと思っても何も思い付かないな

それでその後飲み屋に入ったんだけれども後から偶然そのテレビスタッフが飲み屋に入ってきちゃったのね(おそらくその人も常連なんだろう)
店員に人通りも少ないし人見つからないし散々なんだけどとかグチってたの横で聞いてて気まずい感じになってしまったという
0208たびお@大阪 (ワッチョイW 9b56-oJU1)
垢版 |
2020/04/14(火) 19:03:59.69ID:0W8ot1qR0
夢というか死ぬまでにエンジェルフォールを見に行けるかな
0209学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sabb-7Ir0)
垢版 |
2020/04/14(火) 19:04:34.57ID:cc2bHcRYa
夢を叶える系番組というと別の番組だけども友達でインタビュー受けた子がいて
30分以上長々と生い立ちとか云々インタビューに答えたみたいなんだけどもオンエアの日にその番組見てたら一切使われてなかったというね(出演すら無し)
まあ使われなかったのは友達も周りも大して気にしてないんだけども、わざわざ3人ほどで長々とインタビューして全く使わないってそのテレビ局めっちゃ時間と金の無駄遣いしてるなと
途中で切り上げるという選択肢は無かったんかいって思ったよ
特番でけっこうな人数出てきたと思うんだけどもそれ考えるといくら広告料多いからってなんたる効率の悪さだって思っちゃったよね
0210たびお@大阪 (ワッチョイW 9b56-oJU1)
垢版 |
2020/04/14(火) 19:06:23.03ID:0W8ot1qR0
忘れてたけど去年のGWって超大型連休だったんだな
みんな今年はどうするんだろ
0212学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sabb-7Ir0)
垢版 |
2020/04/14(火) 19:09:17.74ID:cc2bHcRYa
嫌でも今年は超絶大型連休に突入してる人が既にかなりいるわけだけども
どうしようもないね
僕は毎年引きこもってるけども人がいないであろう今年も引きこもるしかないな
美味しい物も少ない時期だし外食する気にもならん
0213たびお@大阪 (ワッチョイW 9b56-oJU1)
垢版 |
2020/04/14(火) 19:45:23.77ID:0W8ot1qR0
>>211
うどん屋さんいわく、戦場以外はツアーを組む西遊旅行が去年もツアーやってなかったから、なかなか難しいんじゃないかな
今年はハワイにすら行けなそうだけどw
0214学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sabb-7Ir0)
垢版 |
2020/04/14(火) 19:58:26.53ID:cc2bHcRYa
>>213
そんな会社が存在するのか
そんなとこもツアー組むの拒否してるならば難しそうだね
都市とは離れたとこにあるから近隣の別の国経由でのツアーとかできれば良さそうなもんだけども
0215たびお@大阪 (ワッチョイW 9b56-oJU1)
垢版 |
2020/04/14(火) 20:07:24.17ID:0W8ot1qR0
>>214
一昨年はブラジルから陸路で入国するツアーがあったけどそれも厳しくなったみたい
0217名も無き被検体774号+ (ワッチョイW b255-CJtn)
垢版 |
2020/04/14(火) 22:00:37.99ID:i5ZgROUy0
大量に出てきて脳が麻痺して思考停止に陥って無心で食ったんかもしれんwww
まぁそもそもの嫌悪感はさほどなかったんかもしれんが


西遊は外務省危険情報レベル3なら突っ込むwwもちろんあれは案外ガバガバだしレベル3でも大丈夫なとこあるから基本的にはそこに行ってるけど
レベル4以上はもう戦場だからwwww

基本バックパッカーが突撃するとこなら西遊は行くけど全世界レベル3なんて今旅行業界おる社員全員見たことないからなwwww
社名通り天竺方面に強いけどネパールとインドの事務所の職員も全員帰国させたと聞いたなぁ

ギアナ高地行くなら防虫スプレー持ってかんと死ねるよwwwwギアナとラリベラは二大ダニ聖地だと思う
0218たびお@大阪 (ワッチョイW 9b56-oJU1)
垢版 |
2020/04/14(火) 23:08:33.01ID:0W8ot1qR0
正月カトマンズに行くか迷ったけど今年こうなるなら行っとけば良かったw
2月のブルーノート東京のライブも行くべきだった
夏になったら上海くらい行けると思ってたのに、まさかこんな事態になるとはw
0219たびお@大阪 (ワッチョイW 9b56-oJU1)
垢版 |
2020/04/14(火) 23:10:53.37ID:0W8ot1qR0
ああエチオピアか!
3年前くらいならクラブツーリズムでもツアーやってたのに
0220名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 1f55-AKYr)
垢版 |
2020/04/15(水) 00:39:37.97ID:UAT8xw7X0
夏に上海はきついやろなぁ
収束してる可能性はまだあっても終息はしてないやろし

そうそうエチオピアの半地下教会wwダニだらけwww
クラブツーリズムは結構マイナーなとこ行ってるしねー
クラブツーリズムをちょっと西遊旅行よりにした感じがワールド航空、だいぶ西遊よりでユーラシア、そしてラスボス西遊みたいな感じかなwwww
0221たびお@大阪 (ワッチョイW b756-j71G)
垢版 |
2020/04/15(水) 01:20:04.57ID:jZWdKDw/0
西遊旅行のHP見ると今は日本の秘境ツアーやってるね
仕事が落ち着いたら参加しようかなw
他の旅行社も生き残って、いつかまた世界の秘境に連れて行って欲しい
0222たびお@大阪 (ワッチョイW b756-j71G)
垢版 |
2020/04/15(水) 01:24:04.56ID:jZWdKDw/0
去年香港のホテルが安かったから上海も風評被害で安くリッツとかに泊まれないかと甘く考えてたw
0223名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 1f55-AKYr)
垢版 |
2020/04/15(水) 03:52:39.71ID:UAT8xw7X0
FF7で蜜蜂の館やってたらこんな時間なってたwwwwまあ明日何をせなあかんこともないんやがwwでも寝ようwww

やってるやってる 
元々歩きは得意な会社だけど、それ以外も五島列島の個人チャーター船でアクセスしてそこの村に住んでる管理人に許可取らないと入れないマイナーな教会巡りとか、いいの作ってるなーと思ったもん 天売島行くやつとかもねー
個人でやってやれんこともないけど実際やったらすげーめんどくさい所に行ってくれるね
西表島の、道路が通ってないから同じ島なのに船でしかアクセス出来ない船浮って秘境があるんやけどそこも西遊はやりだしたみたいwwww船浮はちょいちょいプライベートで一週間魚釣り続け!とかで行ってたとこなんやけどついに探し当てたか!とwwww

受け付けてるかどうかは知らんけど、六月七月あたりに終息は無理でも収束して催行するなら西表島のサガリバナツアーなんかは時期的にはオススメするけどねー花がプカプカ水に浮いて綺麗だよー

他の会社の人間だけど西遊のツアーはおおっ!ってなるのが特に多いからやはり俺は根がバックパッカーのままなのかもしれんwww
落ち着いたら是非参加してあげてー!
西遊の人じゃないけど、旅行の人間にとってはほんと励みになります!ありがとう!
0224たびお@大阪 (ワッチョイW b756-j71G)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:39:55.21ID:jZWdKDw/0
7月の沖縄いいなあ
地元の人は暑すぎるって言うけど大阪よりは涼しいw

去年はグレートジンバブエ遺跡のツアーもあったのか
行ってみたいw

沖縄移住が早まらないよう応援してる!
0225たびお@大阪 (ワッチョイW b756-j71G)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:46:54.64ID:jZWdKDw/0
そういやベネズエラ用に買ったノンガスタイプの虫除け剤どこかに眠ってるな
ツアーは出発ひと月前に中止になったけど、それより前に買ってしまったw
0227学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa1b-/otk)
垢版 |
2020/04/15(水) 13:17:23.82ID:RhIs2Phba
船浮は陸の孤島とかいうフレーズが好きなので一応そんなとこがあるとだけは知ってたわ
あそこ行ってみたいなと漠然とは思ってたけどもツアーあるんだね
他にも面白そうなマイナーツアーありそうだしチェックしておこう
0229学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa1b-/otk)
垢版 |
2020/04/15(水) 21:22:22.74ID:+VY4up0wa
店主のマシンガントークがウリのお店に今いるんだけども客僕1人だからかけっこうおとなしいっていう
こういう状態だと調子狂うってさ
でも閉めたらもっと調子狂うから家族にやめとけ言われてもやってるとか
0230学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa1b-/otk)
垢版 |
2020/04/15(水) 22:37:31.98ID:+VY4up0wa
僕もおとなしく入ったから元気ないやんどうしたの!?とまで言われたけどもこの状況で色々とやる気もない時に他に誰もいない店内でどう騒げって言うんだと
概ね2m以上の間隔あけて適当にダベって帰ってきた
街はゴーストタウンかよって感じだった
0231学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa1b-/otk)
垢版 |
2020/04/15(水) 22:55:37.07ID:+VY4up0wa
それにしても今のこの時期でも飲み屋のキャッチチラホラいるんだね
みんなマスクも付けずに通行人に声かけててさ
大量に有名店が閉鎖してる中で客引きしてきたんだけども果たして付いて行ったらどんな店に連れて行かれるんだろうか…
0232学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa1b-/otk)
垢版 |
2020/04/16(木) 14:48:25.20ID:Tx8sq7h/a
以前とある小汚い中華屋さんに行ったんだけども
ネット情報でスープが優しい味わいでうまああとか書いてあってほんなら頼んでみようと思ってひとくち飲んでみたら“これ創味シャンタンそのまんまやないか!”って物だったという
かなりの店で創味食品の調味料は使われてるとは思うけどもここまでそのまんまなのは珍しいんじゃないかと思ったよ
0233名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 1f55-AKYr)
垢版 |
2020/04/16(木) 15:19:19.40ID:d/gCTXTn0
>>224
日光はえぐいけど日陰入ると案外ねww
あーでも夜の暑さはえぐいかなぁ

あそこアフリカも結構やってるからねーナマクワランドとかもやってる
さすがに欧州のオーバーランドツアーまで取り扱ってる道祖神ツアーとかには負けるけど
>>227
船浮なんもないけどねwwwwほんとになんもないけどぼけーっとするにはいいとこww

ムスタンもやってたねー

西遊のツアコンの人がラダックツアー行って帰ったら次はアッサム 次がシッキム最後はザンスカールみたいに連続でインドのマイナーどこいかされてたwwwww
大変やなと思った
0234学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa1b-/otk)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:50:03.69ID:4PJCzOdLa
人生で一度は行っときたいレベルのところしょっちゅう行くわけだしなああの人らは
極端な例を出すとベテランシェルパ族が20回エベレスト登頂してるみたいなもんで桁違いの過酷さを背負ってるわけだよねあの人らは
0235学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa1b-/otk)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:53:39.16ID:4PJCzOdLa
どこのドイツかは動物園の一部の動物殺処分して他の動物の餌にするっていう検討もしてるってさ
ある意味弱肉強食の世界では当然の事でもあるけどもね
0236名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 1f55-AKYr)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:34:23.23ID:hFUrFJvQ0
>>234
インドとかのビザ国やと半年マルチとかになるから一回取ったら連チャンで入れられる傾向にはなるんよねどーしても

普仏戦争だかでパリの象が食料になっとったな
0240学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa1b-/otk)
垢版 |
2020/04/20(月) 17:37:26.30ID:oIXj2bTpa
ラーメン通の人がこぞって行くというとある豚骨ラーメン行ってみたんだけども確かに美味しい
普段なら並んでるんだろうか?
ただ九州の人がギャンギャン言いそうなぐらい値段高かった
一蘭より高いんじゃね
0243学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa1b-/otk)
垢版 |
2020/04/20(月) 20:40:30.42ID:oIXj2bTpa
とある観光地に行ったんだけども
こんなご時世なのにやたらと観光客が多くて人の事言えないけどこれはいかがな物かと思っていたらツイッターでもコイツらなんやねんって主に地元民の投稿で炎上していたぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況