X



内定先が田舎で辛い [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 16:19:58.86ID:++yM0e63
都会に行きたかった
でも今から就活続けるのもあれだし
なんか話そうぜ
0136名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:08:07.36ID:wii1t+iO
日付変わった
0139名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 06:31:03.91ID:2uXb6FHz
>>121
同意
元都心住み(住みたくて住んだんじゃない。残業で終電ダッシュでも間に合わない時あったから)だけど、地方都市で今のんびりしてる

都心住みの時、不動産屋に「GW明けが物件良いの出ますよ!地方から来た人が都心の激務に耐えられなくて田舎に帰るから」と言われた

確かにその通りで良い物件安く借りれたから助かったけど
0141名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 14:46:58.73ID:wii1t+iO
>>137
よくある専攻
0142名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 14:47:13.96ID:wii1t+iO
>>138
違います
0143名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 15:10:31.62ID:XmRwanrb
通勤時間ほど人生に無駄な時間はないと思ったから都会から田舎に転職した
0145名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 18:28:15.67ID:wii1t+iO
>>143
田舎の方が通勤に時間かかりそうだけど
電車が2分に1本もないから
0147名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:21:24.83ID:XmRwanrb
>>144
娯楽なんか別にPCあったらいらんしなぁ
そもそもうるさいとこ嫌いだったし

>>145
車で十分とかに余裕で住めるからやっぱ楽だよ
昔は交通費もらえたけど片道一時間半近くかかってたから
一日三時間 一ヶ月で60時間 一年で720時間
仕事の時給がだいたい2000円換算みたいなもんだったから、それで換算すると144万
仮に最低時給に近い1000円で計算しても72万円
この金を会社に毎年捧げてるようなもんだ
0149名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:38:38.01ID:XmRwanrb
>>148
地元に戻ったに近いからなぁ俺の場合
直接知り合いはいないけどもともとそれなりに近くに住んでたから割りと早くうちとけられた 共通の知り合いなんかはいたしな 後になって発覚したけどこれは
0150名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 20:47:37.37ID:QEW+If7U
>>140
違いますよ
0151名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 20:47:42.98ID:wii1t+iO
>>146
そうなんだ
10分に1本でも嬉しいけど
0152名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 20:49:42.31ID:wii1t+iO
>>147
車はね
使えれば楽なんだろうけど難しいな
でも一時間半と10分を比べるのは極端ではなくて
流石に借り上げか寮のあるところに就職したかったけど
0154名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 21:25:25.96ID:XmRwanrb
>>152
極端っちゃ極端やけどね
ただ一時間半の通勤時間はもうありえんなと思った そして都会に住んでる限り一時間半を享受したり、通勤時間長いが給料のいい仕事に変わりたくなる自分がいたからそうならないためにも田舎に引っ越した
田舎だと物理的に仕事がすくねーから選びにくいしなどうしても

ストレスなんかなくなったし良かったわ
0155名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 21:25:37.60ID:re+vCwTX
>>147
ほんこれ
同じく往復3時間かけて通勤してたがこれが無いだけで精神的にすげえ楽
自宅でゆっくり趣味や勉強の時間取れる
0156名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 21:28:06.23ID:XmRwanrb
>>155
通勤時間で本でも読んだり英語でも勉強しろよ みたいな意見もたまに見るがそんなもん家でやったほうが遥かに身に付くからなぁ

通勤時間ほど人生にいらない時間はないと思う
0158名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 21:52:45.78ID:wii1t+iO
>>154
通勤時間ってそんなにストレスなのね
私は特に何も思わないわ
まあ自分のやりたいようにするのが一番だと思う
0159名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 21:54:46.74ID:wii1t+iO
>>155
往復3時間かけて学校通ってたけど何も思わなかったな
早起きするの辛いなーくらいだった
勉強も電車でやってた
家の中で嫌いなことしたくなかったからだけど
自分に合った生活が一番だと思いまする
0160名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 21:55:09.21ID:wii1t+iO
>>157
私は地元に二度と帰りたくない
0161名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 22:00:31.33ID:XmRwanrb
>>159
あー高校は俺も一時間10分位やったがあの頃はなんも思わんかったな
就職したらかわるんかもしれん 通学は余裕やった通勤は地獄

学校は友達もいるから楽しいけど会社は別に楽しいとこでもないしなぁ
0163名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 22:13:54.36ID:wii1t+iO
>>161
やっぱり学校と社会人は違うか
それでも都会への憧れは捨てきれないな

今は10分で通学してるけど特にやりたいこともなくて時間もて余してる感じ
0164名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 22:14:57.45ID:wii1t+iO
>>162
お金は別に良いかなあ
どうせ使い道もないし
使えるときに使っときたい
0166名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 23:04:55.33ID:wii1t+iO
>>165
そりゃそうでしょ
残る金額の話だよ
0167名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 01:52:47.88ID:58Gubqd1
>>153は東京住み?
地方は地方都市でも東京ほど
電車が充実してないからよく調べて住まいを
決めないと通勤に時間かかる場合もあるよ

直接距離で会社と近くても
電車が遠回りになったり
0170名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 10:20:32.86ID:PLFJ0T69
>>168
東京に住んで辛かったことあります?
0171名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 10:47:03.35ID:Fu1UqB2P
>>170
満員電車は辛いかな。
自然が好きでドライブに行くんだけど30分以上は都心を走らないといけない。
日曜日に疲れてると行けないこともあるから地方都市の方が住むのに適している
0172名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 17:29:53.75ID:1ZIKHkk7
>>168
車は持ってないです
地方とは言え都会なので駐車場代高いし
会社から自分は通勤に車は認められてないので
0173名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 17:32:05.35ID:1ZIKHkk7
>>169
出張で何回か行った事あるだけで下見無しです
0174名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 17:40:13.71ID:1ZIKHkk7
>>171
都内住みで車持ちだと今の給料高そうですね
地方はたいてい東京より給料下がります

自分は先に仕事を探して
その給料内で住める所で節約して暮らしてます

先に仕事を見つけるのと
あとは東京の方が楽しい所が多いし
便利さも優るし、仕事もたくさんあるので
よく考える事をオススメします

自分は今の生活満足だけど
東京に慣れた人は東京に帰りたくなるかも
0175名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 19:52:31.36ID:kI18DL4q
>>174
給料は東京と地方であまり変わらない仕事をしています。なので地方の方が貯金できるかもしれません。
地方の仕事はどうやって探しましたか?ハローワーク?
0178名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 20:21:00.47ID:Jv6bRn5b
スレタイにイライラする
0179名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 20:36:14.54ID:PLFJ0T69
>>178
そりゃどうして
0180名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 21:05:46.95ID:Jv6bRn5b
>>179
自分で会社選んどいて辛いってなんだよと
0181名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 21:54:27.23ID:wkqS+ack
望んだ環境に変わっても結局何かしら不満を垂れ流し続ける奴
0182名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 22:29:47.67ID:yRuYd9sF
>>171>>1が結婚すれば解決
0183名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 06:10:35.45ID:Vmowz1Eq
>>182
全然解決しません
0184名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:28:37.77ID:p9i4OUG3
昨年度就留して二回目の就活をしてる最大手病の先輩がいるんだけど端から見てて一生内定出なさそう
まだ今年五社も面接受けてなさそうだしES書く気配がない
「企業の格」を重視してエントリーしてるらしいけどこの時期にそんなこと言ってられる状況じゃないという
全く焦りを感じている様子がないのはメンタルが強いのか焦りを感じるまでの閾値が高いのかわからないけど凄い
コミュ障ながらも人を惹きつける才能はあるし四作目のAV出演の依頼が来てるっぽいしこのままイケメン高学歴エリートチンポとして汁男優デビューしたほうが幸せになれそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況