大人って誰も助けてくれない癖に [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 23:41:40.77ID:mpWJNRuM
話してくれれば助けてあげますよアピールだけはできて凄いよな
聞いて話の種にするだけなのに本当に凄いわ
子供の頃って無条件に誰かに助けてもらえるような気がしてたけどいつになっても結局助けてくれなくて面白い
やっぱりみんな自分さえ良ければそれでいいんだなって実感した
0002名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 23:48:12.16ID:VbY8Bazc
1はおっさんかな?俺は40手前にして人間がほんと嫌いになった。大体の理由は1に書かれている事だわ。
0003名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 23:55:14.02ID:oPqVy1Fl
本当にそうだよね
「学校で嫌がらせされた」って話しても「気のせいでしょ?心配性だからそう感じるだけよ。あなたは嫌がらせされる事なんかしてないでしょ」て言われるだけだったわ
0004名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:02:28.14ID:S+JXsXwe
>>2
高校生
人間ってクソだよ

>>3
一番自分にがいがない形になるように言ってるなそれ
なんで子供って親を選べないんだろうか
0005名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:03:38.98ID:S+JXsXwe
「相談してね」とか「大丈夫?」とか
相談しても助けてくれないし大丈夫じゃないって言ったところで時間の無駄なんだよな
0007名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:23:16.29ID:y9AON15G
「助けて!」
「なにをどうすればいい?」
「大人は助けてくれない!」

こうだもんな
0010名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:25:32.88ID:S+JXsXwe
>>6
都合のいい時だけ大人されたり子供にされたりするからなんとも

>>7
0011名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:26:18.75ID:S+JXsXwe
>>8
それなんだよなあ

>>9
あるけどまあ助けてはくれない
0012名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:28:56.26ID:07XjovWt
助けてほしい明確な事情があれば
つまり切羽詰まった状況ならば大半は自然とどう助けてほしいのかどう助けたら良いのかって双方が分かる
高校生ならば未だ漠然とした苦しみを持っているだけなんじゃないか焦燥感みたいな
0013名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:29:05.57ID:wuSG5fZE
>>1はなにを助けてほしいわけ?
0014名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:32:12.20ID:S+JXsXwe
>>12
あるけどどうしようもないって言われ続けてる
幼稚園の頃に先生にいじめられて
小学生の低学年の頃から親がおかしくなっちゃって
小学生の高学年の頃に同級生にいじめられだして
中学生の頃に無視されて
今はなんだかよく分からない自殺願望に苛まれてる

>>13
色々ありすぎて
0015名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:34:38.52ID:HyoV3EQ3
いや、、それは言葉に甘え過ぎでしょう…
可能な限り力になろうと思って優しくしてくれる人に、いざとなったら使えない、は無しでしょう
いまかどうか知らないけど、助けが必要になるまでは、精神的支柱とかになってくれてたり、助けが必要にならない様な助言くれてたのに

特に金、いやほぼ金か。金に関しては、他人が助けるものしゃないし、もし仮に助けられたら、絶対に返さないといけないものだし
その覚悟があれば、誰でも助けてくれるよ
0016名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:38:45.44ID:07XjovWt
あー…幼稚園の頃はともかく親がおかしくなったらもうダメだわ
親を見限って餌くれるATMと思うしかない
信頼できる存在がいれば多少なりとも好転はするが
0017名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:38:49.86ID:S+JXsXwe
>>15
今まで信頼をおける人物がいた事がないから
金銭面では特に困ってないよ
0018名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:41:22.83ID:S+JXsXwe
>>16
まあ思えば幼稚園の頃からやばかったけど
小学生の頃からほぼ毎日2時間くらい正座させられたり用事させられながら罵られてんだよ
ATMにしてもいらないわこんなん
特にそんな人はできる予定がないしな
0019名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:41:43.93ID:HyoV3EQ3
>>17
あ。なら平気じゃない?
ここなら異常者も多いし、面白半分か偽善で助けてくれる人いるさ
当方も、内容と場所によっては偽善するよ〜
0020名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:43:44.16ID:S+JXsXwe
>>19
偽善でも優しくされると嬉しいからびっぷらはやめらんねえ…
内容と場所?
0021名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:43:53.48ID:07XjovWt
とりあえず亀有に相談だな
0022名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:48:12.15ID:HyoV3EQ3
>>20
どこの人で、どんな内容で困ってるかってこと
まぁでも、元より今何かして欲しい状況なのか分からないけど。何かして欲しい時は、身近な上辺よりも、遠くの異常者に頼みなさいなあ
0024名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:49:53.01ID:fp/vnaiu
じゃあ自分が大人になればいいんだよ
自分で自分を救うしかない

高校生なら家出ようとおもえばでられるよ?中卒で働くこともできるしね
0025名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:53:06.09ID:cjERgDg2
>>1
俺はこれまでに随分いろいろな人に助けられてきたし、
困っている奴の助けにもなる。

お前のまわりにそういう奴がいないのは
なんとなく、助け甲斐が無い奴なんじゃないか?
0026名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:55:34.43ID:cjERgDg2
勉強が分からなくて困ってるって子がいたら
勉強を教えてやるやろ?
だけど宿題をやってこなかったら次からあまり真剣に教えんよね。

仕事がなくて困ってる奴がいたら仕事をまわしてやるやん?
だけど紹介した先に迷惑をかけるようなことをしたら
次から怖くて仕事まわせんよね。
0027名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:57:14.75ID:cjERgDg2
>>14
お前は、その状況で誰か大人に「助けてください」って訴えたんか?
0028名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 07:57:49.09ID:S+JXsXwe
助がいなかったらいじめられてても虐待されてても助けようとは思わないのか
人間性曲がっちゃってるしどうせこの先幸せになんかなれないから死ぬわ
これでも真面目に生きてきたんだけどな
ブスだからかな
0029名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 08:10:15.99ID:upe4XS1s
かわいそうにな、としか言えない
お前が俺のこと助けてくれるわけでもないしな
0030名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 08:12:26.08ID:HyoV3EQ3
人の幸不幸はそれぞれだから
叩かれても年収2000万の旦那と一緒が幸せの人もいれば
彼氏がやましくない飲み会に行っちゃっただけでお薬大量に飲む人もいるんだから

それは、助けてと言ってもらえないと、周りは助けられない。でしゃばったら迫害される可能性あるのね

いじめられてても、それしか輪の中心になれないからバレないようにいじめられる人もいるし
被虐待者だって、他の同世代と比較して驚くほど早い段階で自立出来るものだから、それに気付いた人は素早く大人になれるし
まぁ、少し、飛躍して極端すぎる言い方だけど
0031名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 08:14:16.93ID:HyoV3EQ3
大人は基本的に、win winじゃなくてtotal winじゃないと動かない。動けない
0032名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 08:23:34.52ID:HyoV3EQ3
助け甲斐の話で言ったら、他人は利害でしか動かないでしょう笑
それこそ、利害じゃなく動く大人は、イカレ扱いされる。もちろん利害で動いても叩かれるけど

大人は、自分が窮地になった時に助けが来るか来ないかは、それまでの自分次第なんだけども
まぁその歳だし、身近に助けてくれる人がいないのは、運が悪かったね
0033名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 08:24:52.84ID:HyoV3EQ3
あれ、うるさい?
0034名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 09:16:32.31ID:/84v9Fql
>>2
だな。
少なくても大人になってからできた友達とは親友にはなれない。
恋人も心の中に土足で入ってきた上で汚いところを見せても相手してくれる人だけしかお付き合いできないし。
0035名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 11:41:30.39ID:4HrTUO4W
>>18
児童相談所と警察に報告しろ。
親が「児童虐待という他害行為を行っているので精神病院に措置入院させて隔離して欲しい」そう言った後、「自分も死にたい願望にとりつかれているので医者か臨床心理士に助けを求めたいです」そう言え。

俺たちはプロじゃないからな。
プロの手を借りれ!としか言いようが無いのだ。
0036名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 14:11:50.74ID:V1whvEla
中には希少だが善人もいるが大半が1みたいな感覚を持ってるんだろうなってのは解る
人間だから助けたいけど助けられないって時もあるだろうし専門家だって全員に100%の力で助けてたらすぐ潰れちゃうだろうから
0037名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:29:44.93ID:boHrd94D
気付くのはえぇな、俺それに気付いたのだいぶ大人になってからだわ
0038名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:55:24.56ID:95nhq+OO
そんなん話の流れで助けてあげるね!なにかあったら頼ってね!っていうしかないじゃん
てか逆になにを期待してたの?
まさか大人がいじめのとこにはいっていってやめなよ!なんていってもらえるとは思ってないよね?すごく人任せだよ
0039名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 16:32:06.92ID:V1whvEla
そこなんだよね
手を差しのべても受け取ってくれるとは限らないし相手が余計ややこしい方向に考える場合もある
俺の場合はもうそんなん知るかって感じで身近で困ってる人をみたら手を差しのべるがやっぱ誤解は付き物だわ
0041名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 00:06:01.56ID:VZgRoKcZ
ワタシゃ毒親を怨みながら死ぬの待ってる現状がシアワセやしある程度満足してる
0043名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 01:27:37.58ID:VZgRoKcZ
>>42
そだよ。
怨みを忘れた方が楽いという人もいるが、
ワタシは、怨み続けてる方が楽い。
0045名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 01:53:29.32ID:psLwDa1M
人生というのは間接的な殺し合いだ
主導権の取り合いなんだよ

自分が生きる為には他社の頭を踏みつけて出し抜く必要がある

時には仲間も必要だろう
ただ勘違いしちゃいけないのはおまえが相手を仲間だと認識しているのは
おまえにとってその相手が害をもたらさない有用的な存在だというだけの事

おまえの進路を阻む存在となり得れば
当然頭を踏みつけてやる必要がある

勘違いしちゃいけないよ

自分以外は敵なんだからな
0048名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 02:33:52.55ID:nwjPVhMr
希にマジで助ける人もいる
職場のおばちゃんがそのタイプ
0049名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 21:10:23.65ID:Gt9Z9zsY
>>44
わはは、それは流石に無いな。
ま、葬式に出てやるつもりもないが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況