X



趣味が共有出来る友達が欲しい [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 22:54:39.23ID:5SNMZsce
知らんから教えてくれや
やってみたいわ
0004名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 22:59:00.44ID:KDYPSq1x
ハゼしか釣ったことない…
鈴木さん釣りに行ったら一匹も釣れなかった思い出
0006名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 23:00:52.01ID:Mow5D649
海釣り派?
0007名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 23:00:57.21ID:fcn9kNWy
都会に引っ越して10年ずっと釣りやってないわ…
0008名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 23:00:59.03ID:7u/fMS38
おっさん?
0010名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 23:01:48.89ID:5SNMZsce
>>3
何がどこで釣れるのかすら知らんが趣味として釣りやってみたい
0011名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 23:09:14.74ID:5BSfKBqH
>>4
ってことは東京?鈴木さんは利根川でサクラマス狙っている時の外道でしか釣れたとこがないんだ。
アドバイス出来なくて申し訳ない

>>5
釣りに性別は関係ないぞ
たまにおっさん連中がこぞって釣った魚くれるメリットはうらやましい

>>6
海もやる。来週は新潟へのっこみ真鯛
ただ普段は渓流や湖でトラウト。
たまにタナゴや鮒を釣って遊んでいる


>>7
お勤めご苦労様です。たまには息抜きも必要ですよ。

>>8
もうすぐ30かな。

>>9
コマセ降りまくれ。後は運。
ある程度まで来たらフックアウトを恐れずに電動で一気にあげる勇気も必要。
サメに胴体だけ食べられる

>>10
そうか。まずは海と川どちらが近い?
0014名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 23:15:35.99ID:7u/fMS38
釣り好きだけど女一人だと珍しがっておっさんが構ってくるからゆっくり釣れない
0016名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 23:20:42.76ID:7u/fMS38
>>15
そうなんだよねー
だから最近はもう知り合いのおっさんたちと一緒にしか行かないよ
聞いてもないのに教えに来るおっさんとか居るから勘弁して欲しい
そもそも男の趣味だから仕方ないって言われればそれまでなんだけどなんだかなー
0017名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 23:23:34.55ID:5BSfKBqH
>>16聞いてもないのに教えるやついるよねー
何故か自分のほうが上手いと確信しているんだわさ
けど1人で行けないのはきついね。


釣りガールが流行らない原因の一つは既存の釣り人か=…
0018名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 23:28:49.72ID:7u/fMS38
>>17
実際ガチ勢じゃないからほぼ確実におっさん達のほうが上手いんだけどさ。船も乗らないし
ただこっちはこっちのペースで楽しくやってるから放っておいて欲しいというのが本音だわwww
ごめんね別にイッチが悪いんじゃないんだけどついつい愚痴っちゃった
0019名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:01:30.55ID:FtXcKakV
>>11
関西だよー
釣り道具ってどれくらいするものなの?
0020名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:05:17.55ID:hvdp+mAR
>>18
いえいえー愚痴くらいならいくらでも!
釣り人って「我、最高。」の人いるからねー!
おっさんのことは嫌いになっても釣りのことは嫌いにならないで下さい!!!
0021名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:07:28.39ID:Gf7C7wIx
>>20
イッチ優しいね
今は海釣りはやってないんだけど近所に少し大きめの川があるからバスでも始めてみようかと思ってる
海でやってたときはゴンズイいっぱい釣れました^p^
0022名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:09:18.70ID:hvdp+mAR
>>19
初心者セットなら3000円くらいで買える!
堤防サビキなら食べられるしオススメ

河川メインなら食べられないけど潮の関係がない分より手軽に始められるかも!
ハエ等もなかなか楽しくなる!

関西だとフィールドは少ないけどワカサギなんかおすすめ!
0024名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:13:03.21ID:Gf7C7wIx
>>23
イッチすき///

職場のおっさんたちと隣の県まで車で移動して昼までコース時々やってたのwww
ゴンズイ美味しくて好きだったなー
バスも大きめの釣れたら久々に食べてみたい
0025名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:18:34.71ID:hvdp+mAR
>>24
わ、わ、わ、わ私には妻ががががが///

ゴンズイは美味しいんすか!それは知らなかった!そういう情報を教えあえる仲間が欲しいんだよー!!
どーしても知らないことあるしもっともっと釣りのこと詳しくなりたい!
0027名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:23:32.44ID:hvdp+mAR
>>26
日焼けは天敵ですねー
アウトドアな遊びだからどーしても日焼けしてしまうからねぇ

けど今は身体にフィットするひんやりする上着や日焼け止めがしっかりしているから比較的大丈夫だよ!
0028名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:25:20.12ID:Gf7C7wIx
>>25
美味しかったよ!生姜醤油で煮て食べたけどふんわりした食感の淡白で上品なお味
私はやってないけどお刺身もかなりいけるらしい
ルアーでバス釣りたいけど何かコツってある?
0029名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:27:19.23ID:hvdp+mAR
>>28
ほぇ……こんど釣ったら少しだけお持ち帰りしてみよう!

バスは魚釣りってより魚探しゲーム!まずはバスがいる場所にルアーを入れられるようになることが大切かと!
0030名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:37:05.98ID:Gf7C7wIx
>>29
どこにいますか!!!!
すいません自分で探します
0031名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 01:30:05.39ID:FtXcKakV
>>22
思ったより安いのな!
0032名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 01:37:08.26ID:Gf7C7wIx
>>31
海外産の無名メーカーの竿買うのだけはよしたほうがいいよ!
一回目の釣りで縦に割れたりするから(経験談)
初心者セットならあんまり気にしなくていいけど、そこそこ使えるロッドが欲しくなったら
一番安いランクでいいから国産メーカーのやつを買った方がいい
スレ主じゃないのに横からおせっかいごめんね
0033名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 01:37:41.94ID:FtXcKakV
>>32
いやいやありがとう!!
やっぱり店に行って買ったほうがいいのかな?
Amazonとかはあんまりだめなん?
0034名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 01:44:58.55ID:Gf7C7wIx
>>33
私の相棒一本目はAmazonだったよ
ネットの方がお店より安く買えることもあるから、お店で話聞いてネットで買うのもあり
おすすめはここのイッチ先生に聞けば教えてくれるんじゃないかな(チラッ

ちなみに私のおすすめはシマノホリデーのショートスピン10号
軽くて取り回しもしやすいし、堤防からのサイズならよっぽどの巨大魚じゃない限りは引き抜けると思う
0035名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 03:46:29.68ID:FtXcKakV
>>34
まぁ近くに海ないんですけどね
普通ってどこから釣るもんなの
0038名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 07:20:18.58ID:FtXcKakV
>>36
サンクス!川釣りだなー
0045名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 23:40:18.69ID:hvdp+mAR
>>44
あまり拘らなくても釣れるよ!
言われるように魚によるけど(笑)

俺の地域はトラウトメインだけどこの時期なんかは昼間のほうが水温の関係で釣れるし!
0046名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 17:26:16.66ID:Nai0KoXY
誰か釣りをする者は居らぬか!
0048名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 17:24:54.41ID:UApXQt7h
釣りいきてぇーーー!誰かーー
0049名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:45:22.66ID:+ik6ZMKA
>>48
関西だったら一緒に行ってバス教えて欲しいけど残念
0050名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 19:33:18.66ID:UApXQt7h
>>49
そうだねぇ(^o^;
もしこちらに来るときがあればご一緒しましょ!
0051名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 20:09:25.48ID:IxMCD+Hf
>>49
ええなー
0052名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 20:17:32.30ID:FabscJKj
明日久しぶりに渓流行ってくるよー
0053名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 20:18:35.65ID:IxMCD+Hf
>>52
渓流だと何が釣れるの?
0054名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 20:20:51.60ID:FabscJKj
>>53
俺が行く沢だと岩魚が中心!希にヤマメやニジマスも釣れるよ!
0055名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 20:24:36.85ID:IxMCD+Hf
>>54
ちなみにたべれるの?
0056名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 20:25:44.60ID:bzSY//c2
渓流魚釣ってその場で火おこして塩焼き作って持参したお握りと食べたい
0057名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 20:26:41.40ID:IxMCD+Hf
>>56
すげぇわかるわ
仲いい男友達連れて行ってみたい
0058名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 20:45:23.17ID:EdtzelKy
>>55
食べられるよ!俺は逃がしちゃうけど!


>>56
>>57
凄いわかる!関東ならご一緒したいわ!!
0060名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 11:50:39.41ID:WYK4ItGM
>>58
釣りという行為を楽しむんか
小学校のときとったアマゴを塩焼きにした美味しさが忘れられないわ
0061名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 13:39:52.99ID:K15KavkA
>>60
そうだね!
賛否両論だと思うけど釣りの中でも趣に重点を置いている釣りが渓流釣りだと思う!

これってルールはないから釣り人が様々な思考や釣り方で楽しんでいるよ!
0062名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 13:50:11.55ID:WYK4ItGM
>>61
そうなんか
食べれるやつかどうかもわからんから釣りやってる人といってみたいわ
0063名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 15:29:40.64ID:K15KavkA
>>62
基本的に川魚は火を通せば食べられるよ!

渓流魚は特徴もしっかりしているから覚えやすいしね!


ウグイには注意(^o^;)
小骨が多い&美味しくない……
0064名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 15:50:02.41ID:WYK4ItGM
>>63
ほぉ
アウトドアになりたいんなー
一人で行くのは難易度が高すぎる
0065名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 19:20:30.72ID:+rEe1PbB
>>64
渓流釣りは釣りの中でも入り口は狭いほうかもしれないからね(^o^;)
入ってしまえばそうでもないけど……

アマゴってことは関東ではなさそうだからなかなか一緒にってのはきつそうだね( ̄▽ ̄;)
0066名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 19:35:20.73ID:WYK4ItGM
>>65
せやね...悲しみ
アマゴって関東にはいないんか
0067名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 20:06:14.21ID:+rEe1PbB
>>66
基本的にはヤマメになるよ!
いるっちゃいるけどね…!
0068名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 21:12:05.52ID:WYK4ItGM
>>67
はぇー、違いすらわからんわ
一人でよく行くの?
0069名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 22:13:15.96ID:K15KavkA
>>68
今年は2人が多いかな!
今日は1人だけど!

今年は幸いに渓流を始めたいって知人が数人居てくれるから談笑しながら沢を登っているよ!
0070名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 22:14:08.28ID:WYK4ItGM
>>69
ええなああああ
0071名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 22:23:02.33ID:K15KavkA
>>70楽しくいよー!
人から離れて自分等だけの空間になるわけだからね!
そこで釣りが出来るのは本当に楽しくなる!

山と川があれば漁協があってそこに問い合わせすると色々教えてくれるはず!
0072名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:44:28.83ID:iWKSlCZ6
>>71
近くにあるのは川っていう川じゃないなぁ
0073名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 10:40:07.87ID:RrmrB23H
>>72
写真みたいな川は田舎の俺が車で1時間前後かかる場所だからね…

街中の川だとハヤ、バス、鯰なんかが釣れるかな!
0074名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 15:53:56.43ID:iWKSlCZ6
>>73
えぇ...
バイクの免許取って釣り行きたいな
0075名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 17:51:36.18ID:QvZ64eXs
>>74
いいね!
クロスカブなんかでトコトコ走りながら釣りに行きたいねぇ…

車ほど駐車も気にならないし!
都内にすんでいるん?
0076名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 19:19:05.69ID:iWKSlCZ6
>>75
関西なんや ...
0077名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 19:42:40.48ID:QvZ64eXs
>>76
ああ……すまぬ。アマゴの話をしていたね。

釣り自体はしたことはあるの?
0078名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 19:59:29.86ID:gwtyccjg
もの作るのなんでも好き。
ちょっと前まで電子工作しててその興味の延長でミニ四駆買ってきた。
帰って組み立てるの楽しみw

料理も好きだけど今日は作り置きのポタージュに野菜焼きベーコンとパンで我慢
0079名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 20:02:05.82ID:f4njFWZn
>>78
いい趣味だなー!俺もDIYするけどインパクトドライバーが壊れて最近は作ってないや( ̄▽ ̄;)

今までどんな作品を作ってきたの?
0080名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 20:03:13.06ID:gwtyccjg
ちなみにバイクも好きで国産はいろいろ乗ったけどトレールは普通のトレールがオススメだよ。
ニーグリップしないと砂利道で踏ん張れないシーン多いし、カブフレームは前足のストロークが小さい。
慣れないとかなりガッタンガッタンで疲れると思う。
慣れた人向きじゃないのかな〜。

いまは原付二種のトレールも手頃だよ〜。
0081名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 20:05:16.66ID:f4njFWZn
>>80
すげぇ!俺もバイクは昔乗っていたけど金銭的に手放すはめに…
改造とかはあまりしなかったけど原付で東北旅行してきたよ!

色々詳しそうだね!
0082名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 20:07:41.52ID:gwtyccjg
>>79
インパクトドライバーなんて高級なの使ったことない!

俺は編み物に革や帆布のカバン、バイクやガンダムのプラモ、あとバイクの点火タイミングイジる回路とか。
そう言えば作ったとは言えないけど先週はスケボーの裏にハシビロコウの写真貼った!w
なんでもやってみると楽しい!
0084名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 20:12:47.32ID:f4njFWZn
>>82
>>83
ハシビロコウいいなw俺の釣具にも貼って欲しいわw

元々職人でその手の工具は一色あるんだよね!


皮弄れるとかかっこうよいな!俺は諦めたわ……(笑)
0085名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 20:32:58.40ID:gwtyccjg
職人すげー!
釣りも楽しそう!

岩場の渓流は地元の農道みたいな感じになってたとこ、地元の友達の案内で走ったことあるけど楽しかった!

釣りはでも自分は昔岸壁でハゼ釣ってた以来だわw
0086名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 20:45:33.10ID:f4njFWZn
>>85
いやいや(笑)職人ったて数年間だけだし大したことはしてないよ!


ハゼ釣りは楽しいよね!天ぷらなんかにすると最高だよ!
0087名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 21:14:19.29ID:5+S7v/o1
>>77
ほぼないと言ってもいい
高校の修学旅行でやったぐらい
0088名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 21:15:07.60ID:5+S7v/o1
バイクの免許取りたいなー
そこそこお金かかんの辛いわ
0089名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 21:32:54.24ID:f4njFWZn
>>87
>>88
バイクは車の免許あれば10万くらいかな?初期投資が結構かかるよね( ̄▽ ̄;)
0090名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 22:42:05.31ID:5+S7v/o1
>>89
だよねー
0091名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 23:27:29.04ID:+dFby1Qt
昨日海釣り行ってきました!!

釣果報告
ハゼ(1匹)
でかいフグ(バラし)
UMA(3つくらい)
こんぶ(たくさん)
たまねぎネット(1)

散々でしたがまた今度頑張ります
0092名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 23:54:17.24ID:J1nL3phs
>>90最初はかかっても乗り始めると楽しいんですよねー!
維持費もかかりますが(笑)

>>91
外道含めて楽しいのが釣りですからね!
その外道もいつか出会える大物への架け橋っす!
0093名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 23:57:36.84ID:5+S7v/o1
>>92
維持費もかかるのか...
まだまだ遠いな
0095名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 00:13:28.90ID:vReQSy9B
>>92
魚以外がかかる確率が高すぎるwww
ゴミがたくさん釣れて清掃活動してるけど同時に天秤何個かロストしたからプラマイなし!
0096名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 00:28:17.03ID:IM3JVoaV
釣り行きてえ・・・
0097名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 07:59:31.71ID:5jJpGdvy
>>94
埼玉だよー!埼玉!!
そちらは何処です??


>>93
車両だからね(^o^;)ある程度の維持費はかかってしまうね!

>>95
コ、コンブは美味しいですよ!!


>>96
釣り行きましょ!行きましょ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況