潮干狩り中に溺れた可能性 71歳女性が死亡 [178716317]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
15日午後、瀬戸内町・請島で、潮干狩りをしていた71歳の女性が海に浮いているのが見つかり、女性はその後、死亡が確認されました。
古仁屋海上保安部によりますと、15日午後3時半ごろ、瀬戸内町・請島の池地地区の海岸で、
潮干狩りをしていた近くに住む71歳の女性が海に浮いているのを、同じく潮干狩りをしていた住民らが見つけました。
女性は住民らに救助され、病院に搬送されましたが、およそ2時間半後に死亡が確認されました。
死因は窒息死だということです。
現場の海岸は水深が1メートルから2メートルほどで、女性に目立った外傷はなく、古仁屋海上保安部は女性が潮干狩り中に誤って溺れたものとみています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/169cb895354bbef2b723066303f353e842bd118b あーあーテトラポットにのってー
って歌詞のせいで何人もケガしたり死人出てるよな?
この日時だと水深1.5メートル、満潮と干潮の中間の時間だな。
潮干狩りする条件じゃねえだろw
子供の頃田んぼにカエル捕りに行くとき、祖母に溺れないか凄く心配されたのを思い出した
潮干狩りに行ってタコノマクラを見つけても水切りするのは絶対にやめたほうがいい
軽すぎて飛ばないぞ
>>16 家族と来てたわけでもなく一人でせっせと潮干狩りしてたみたいだから元気すぎる
https://www.tokyo-np.co.jp/article/181439 >千葉県船橋市の海岸で2日、潮干狩り中とみられる女性2人が死亡する事故があった。
>県警船橋署によると、潮が満ちた時に流された可能性があるという。
>船橋署によると、女性2人は中国籍の40代と50代の姉妹とみられ、
>2日未明に潮干狩り場には指定されていない東側の区域で倒れているのが見つかった。
>>16 今や80代のお爺ちゃんお婆ちゃんがせっとせっと山登りしてキノコ採って熊に出逢って怪我してるくらい元気だからな
>>5 遠浅の海岸って急に深くなるポイントとか、珊瑚や岩場の隙間みたいな場所あるじゃん。
そういうところに落ちたんじゃね?
あるいは夢中になってる内に潮が満ちたか。
遠浅の砂浜は実は満ちるのが速い
で普通は大潮の日に潮干狩りするから
早目に切り上げないと足を取られる
馬鹿なババアが1匹死んだだけだろ
ニュースでもねえわ
70超えたら強盗だろうが自殺だろうがニュースにすんなよ
ゴミが消えただけだろ
潮干狩りが潮に狩られたんだな。
ミイラ取りがミイラになるようなもんだろ。
まあ、普通は満潮になる時間帯は暗いから潮干狩りなんてやらないだろうから、密漁してたんだろうな。
アサリ以上ハマグリ未満ぐらいのサイズのやつは食うと不味い そもそもあれアサリなんかな?
かなり奥まで行ってる人とかいつの間にか消えてても絶対わからんわ。たくさん人いても
頭を下げたりあげたりの連続で脳梗塞とか心筋梗塞とか起こした可能性もある
知り合いにやはり潮干狩り中に倒れた高齢者が2人いる
どっちも一緒に行ってた人が駆け寄って事なきを得たけど
>>5 知り合いのおっさんが河口でシジミ掘ってて
ゴムの胴長履いてたけどぬかるみにはまって動けなくなったところに潮が満ちてきて茹でガエルのように4んだ。
日本人としてこの世に生まれ
日本人としてこの世を去れたのだから良かったと思おう
>>3 蛤だろ。アイツは蜃気楼出して人を幻惑するんだ
>>14 祖母ちゃんが子供の頃には河童がいたから子供がよく田んぼの用水路で溺れてアヌスボール引き抜かれてた。
ババアは潮干狩りというより岩のり採取に出かけるイメージ
干潮でババアがたくさん岩に張り付いてるの見ると最後はこういうとこ落ちて死ぬんだろうなとか切なくなる
溺死ーランドだな
水深があったら貝をとれんやろ
心臓発作とかで浅瀬で倒れてながされただけじゃね
>>5 ババアが欲かいて人がいないとこでごっそり獲ろうとしただけ
他人の山に山菜採りに行って熊に仕留められる強欲ジジイと一緒よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています