X



ゴルゴ13であったが、真っ先に気が狂うのは仲間の多い人気者、まず気が狂わないのはずっと1人でいる人 [194767121]

2025/05/14(水) 19:46:15.19ID:oHMTeK8N0●?PLT(13001)

企業に勤める正社員で孤独や孤立を感じている年代は20代が最多だったことが、民間機関の調査で分かった。企業は懇親に向けて飲み会などを実施しているが、
7割が「(会社からの)補助金があれば参加する」と回答するなど消極的な実態も判明。調査側は「多面的な方策が必要」と指摘する。

【写真】「飲みニケーション」より効果 2人一緒でドリンク無料自販機

調査は野村総合研究所(東京都)が実施。令和3年から始めた年1回の全体調査(全国の20〜80代の男女2060人対象)に加え、今回初めて、企業勤務の
正社員(20〜60代の男女1648人対象)に絞ったデータもまとめた。

全体調査では、孤独を感じる人の割合は46%で、前回(令和5年4月)の38%から微増。年代別では40〜50代がおおむね50%を超過し最も高い水準だった。
上昇率もこの年代が最高だった。

正社員対象の調査でも、全体の4割程度が孤独を感じると回答した一方、年代別では20代が約45%と最も高かった。このうち約3割は「抱える孤独が深刻」と答えた。

コミュニケーションの促進に向けた企業側の取り組みでは「飲み会や食事会」が約半数に上り、「座談会など」や「運動会など」が続いた。4割近くは「特に実施していない」と回答した。

ただ、孤独感を解消する手段として、20代の50%以上が「カフェスペースなどでの対話」に効果があるとしており、企業側の対応と乖離(かいり)がある。また、
こうしたコミュニケーション活動全般に対し、95%が「会社からの補助金の支給が必要」とし、約70%が「支給があれば参加する」と答えた。

野村総研の担当者は、「企業は、20代に対策の主眼を置き、他愛のない会話が生まれるための環境整備や関係性構築を進めてほしい」とした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/01820789e0d7b72fe8c041e8c538e0ec8412b1c2
2025/05/14(水) 20:05:36.81ID:+5xawfFv0
誰でもイマジナリーフレンドくらいいるだろ
22ボルネオヤマネコ(庭) [CN]
垢版 |
2025/05/14(水) 20:05:40.86ID:EqRdpOv10
>>2
あ?
2025/05/14(水) 20:07:08.82ID:duXPZKrO0
平 壌 運 転
2025/05/14(水) 20:07:09.10ID:p5Ar7xUA0
今はネットがあるから孤独感は薄いんじゃね
25ツシマヤマネコ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/14(水) 20:07:27.44ID:sOIDvZEN0
やっぱ落差がストレスになるんかな
凶行に走るヤツって完全な陰キャじゃなくて、離婚歴あったり若い頃はリア充よりだったりするし
26ジャパニーズボブテイル(東京都) [JP]
垢版 |
2025/05/14(水) 20:08:07.15ID:RpavXwkO0
もういい…所詮はあんた達も 狭い場所で寄り添って行きていく 類の人間だ。
仕事の話に戻ってくれ。
2025/05/14(水) 20:09:56.39ID:bPB5iUxD0
>>20
家族仲は良いと思うし気も許してるんだけどそれでも何か落ち着かないんだわ
心底落ち着けるのはひとり自室か車の中しかない不思議
28ジャガランディ(宮城県) [CN]
垢版 |
2025/05/14(水) 20:14:51.87ID:Wqj5gzCU0
スイス銀行の56513に振り込んでくれ
2025/05/14(水) 20:17:11.22ID:5BMzdDBR0
最初から狂ってる定期
2025/05/14(水) 20:18:32.73ID:R6S1qle20
鍵っ子だったからかな
一緒にいるのが親でも落ち着かない
31ウンピョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/14(水) 20:19:39.32ID:eejIm99L0
狂ってるお前らが色々言うのはおかしいぞw
2025/05/14(水) 20:30:11.01ID:RVRatDOR0
生物としての多様性のためだろ
人気者だけが子孫残すようになると滅びるということだ
33ハイイロネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/14(水) 20:30:40.48ID:U0Uvoo6F0
うつ病は交友関係広くて明るいサービス精神旺盛なタイプがなりやすいんだよ
元から暗い奴はうつ病になりにくい
34カナダオオヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2025/05/14(水) 20:31:57.85ID:nUvIFGZt0
他人と関わるのが好きって人も
民度の高さが大前提なところをみると
一人で過ごすのが好きな人との違いはほとんどないですよね
35ジョフロイネコ(群馬県) [NL]
垢版 |
2025/05/14(水) 20:52:43.86ID:VKKM8ffx0
仲間の多いはともかくとして、人気者のところはどうかな
人気者を演じてるだけのヤツならすぐ折れるとは思うけど
孤独なヤツについても、好んで孤立してるのかどうかなんじゃないの
好んで孤立してる風を装って承認欲求こじらせてるヤツはすぐ折れるんじゃね
2025/05/14(水) 20:54:31.65ID:ir/GTOWE0
>>2
ほめ言葉として受け取っておこう
37デボンレックス(庭) [US]
垢版 |
2025/05/14(水) 20:56:48.16ID:RXl1YuRa0
狂ってるてのは主観がデカすぎる
もしかしたらそっちが正気なのかもしれない
2025/05/14(水) 20:56:50.47ID:pL0OXc2W0
>>2
久し振りに人と喋ったらテンパったわw
2025/05/14(水) 21:03:21.24ID:CTirmTmS0
日本にいる限り基本なに不自由無い生活をしているのに日本人の幸福度が低いのは他人と自分を比較する傾向が強いからだという
2025/05/14(水) 21:04:19.08ID:vJzcZHHT0
孤独と孤立は違う 五木寛之
41現場猫(庭) [US]
垢版 |
2025/05/14(水) 21:08:00.95ID:GTaW0MgQ0
英語でもlonelinessとsolitudeは違うんだよな
42ジャガーネコ(庭) [EU]
垢版 |
2025/05/14(水) 21:11:58.96ID:FBOlBevs0
>>38
オンラインカジノやってる犯罪者だ!
死ね!

http://hissi.org/read.php/news/20250514/cEwwT1hjMlcw.html
43スコティッシュフォールド(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2025/05/14(水) 21:15:49.72ID:R8yJaKtb0
>>2
ぐぅの音も出ねえ
44ツシマヤマネコ(茸) [IN]
垢版 |
2025/05/14(水) 21:20:22.51ID:OaVcT7Gm0
>>27
他人に合わせる必要の無い時間は…最強だ…
2025/05/14(水) 21:33:41.53ID:uY2rgjOS0
>>2
「戸籍要らないじゃん」(家族の繋がりウゼエ)のホラレさんは
相当寂しがり屋だと思うわw
46サイベリアン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/14(水) 21:38:23.59ID:UZPYxgyx0
最後まで残ったのも寄子だったな
2025/05/14(水) 21:41:52.38ID:CNMpiukm0
人の心が読める自分は他人に関わりたいとは微塵も思わん
2025/05/14(水) 22:01:20.36ID:riECkd3A0
>>2
話すこと何もないし、話しかけられても困るわ
49バリニーズ(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/05/14(水) 22:09:50.41ID:ICQo9m9b0
ゴルゴの何話のことだろ?
2025/05/14(水) 22:12:42.77ID:mIYTAUuy0
人とつるんで楽しかった記憶がないから
人とつるまないと寂しいという感情がないんだよね
51ジョフロイネコ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/14(水) 22:17:10.38ID:sOfXWuB60
菊類聡太「フフンとっくに行き違いだぜ」
52ベンガル(福島県) [US]
垢版 |
2025/05/14(水) 22:23:16.36ID:t6YkUnNS0
>>2
正常位じゃ気持ち良くなれねーんだ
53ハイイロネコ(東京都) [KW]
垢版 |
2025/05/14(水) 22:36:01.79ID:6g3BkVPg0
一番病みやすいのはキョロ充タイプ
本来、人付き合いが好きなタイプではないのに、リア充に見られたくて無理してるから
明石家さんまみたいにガチで陽キャみたいなのは強いけど、あんなタイプは世の中に多くない
54エジプシャン・マウ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/14(水) 22:49:48.11ID:i+1reufa0
仕事で孤独とか言う感情を持つ方がおかしくないか?アットホームな職場なんて絶対に嫌だろ
55ハイイロネコ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/14(水) 22:57:07.41ID:DKDUmC+L0
そういう事をいちいち気にしてる方が、狂ってるぞバーカ
56ボルネオヤマネコ(三重県) [JP]
垢版 |
2025/05/14(水) 23:07:32.48ID:CIRXdjt/0
>>17
HSPでは?
人類の5人に1人はHSPだから、結構お仲間おるで
57ヤマネコ(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/14(水) 23:08:46.60ID:KMcRfup+0
仲間の多い人気者の娼婦「おおお~~~っ ち、ちくしょうっ こ、こんなのってあるのォ!! 悪魔!! 人殺し!! あああ~~~」
58シンガプーラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2025/05/14(水) 23:15:54.96ID:imco0yZF0
最近のゴルゴ読んだが、あからさまにおかしいな
セリフ内の句点の使い方とか、コマ割りとか、ゴルゴのセリフ回しとか、細かく何か違う
やっぱり目だけ描いてる訳じゃなかったんだな
59ハイイロネコ(東京都) [KW]
垢版 |
2025/05/14(水) 23:44:48.42ID:6g3BkVPg0
>>54
仕事で孤独ってのは行き詰まったりして困ってても頼れる人がいないことを指すんだよ
同僚に相談してアイデアを求めたり、上司に頼ったりね
60ピクシーボブ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/14(水) 23:53:08.64ID:QvXVVL2k0
狂ってない日本人なんかいるか?
61マーゲイ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/05/14(水) 23:55:40.68ID:IdCzQkh20
俺の後ろに立つな…
は大正解だってのが証明された東大事件だったな
62白黒(SB-Android) [CN]
垢版 |
2025/05/14(水) 23:57:18.32ID:ShjiQF3a0
>>2
まず最初にコンパスがあらわれた
2025/05/15(木) 00:19:15.67ID:ngWJwOV/0
https://i.pinimg.com/736x/95/f1/e0/95f1e07f1a576aa7d64e1e80ae7c0ea4.jpg
64ベンガル(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/15(木) 00:34:47.47ID:AwZLjfsF0
新卒の悩みに付け込んで宗教に引きずり込んだ派遣のババァが居てなぁ
人当たりがいいもんで、同僚や上司は悩みを聞いて慰めてる良い人と思ってた
新卒の親が会社に怒鳴り込んで発覚、その時には新卒だけじゃなく若手社員も数名引き込まれてた
2025/05/15(木) 01:25:12.14ID:EzI3E0Pk0
ずっと孤独な人はリア充な陽キャから見たら狂ってる様に見えるだろうけど、環境が変化してもそのまま変化しないからな?
転勤などして親しい知り合いが居なくなると途端に鬱気味になる陽キャの方が脆いわ。
2025/05/15(木) 01:30:45.62ID:/QsXJx3D0
>>2
狂気が日常だから狂った状況に適応できるんだよな
2025/05/15(木) 01:33:36.22ID:oMIYrWly0
コロナ禍でメンタルヤられたのもそっちだったな。
2025/05/15(木) 02:55:30.36ID:DLBGK5Y+0
賛美歌の13番も13年式G型トラクターも無かったことになったよね
2025/05/15(木) 07:54:32.96ID:YEAmma/l0
昔のポリゴンヘリコプターの出てくる映画でお世話になりますた
70ぬこ(三重県) [US]
垢版 |
2025/05/16(金) 00:05:43.05ID:QctBuFgr0
https://i.imgur.com/jZGPMx9.jpeg
2025/05/16(金) 00:35:50.44ID:jjMpxHsC0
俺は友達いないし心許せるのは妻と子供だけ
学生時代の友達も連絡取らなくなった
会社の同僚とはあくまで仕事上の付き合いと割り切ってる
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況