X



ソニーグループ、純利益1兆1416億円 過去最高を更新 ゲームや音楽事業が好調 [662593167]

2025/05/14(水) 13:02:59.95ID:MmsuPhIP0●?2BP(2000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8de69e8e4c59ddd7048cef6a21ce9aacde0d6f6f

ソニーグループが14日発表した2025年3月期連結決算は、純利益が前期比17.6%増の1兆1416億円となり、過去最高を更新した。ゲームや音楽事業が好調だった。一方、26年3月期の連結純利益は9300億円と予想。25年10月にソニーフィナンシャルグループを事業分離するため、金融分野を除く比較で12.9%の減益となる。

 25年3月期は、売上高が0.5%減の12兆9570億円だった。主力の家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」の24年度の販売台数が1850万台となり、計画を上回った。
2025/05/14(水) 18:19:14.33ID:Zwu7hdsy0
携帯部門利益上げてんの?
2025/05/14(水) 18:22:09.15ID:U4MSGJrN0
>>62
いや、多角化はしまくってたと思うけど、撤退とリストラしかしないんだよ。
半導体やスマホなんか1番分かりやすい。社内政治家が出世争いしかしないから、切り捨てる発想しかない。新しいことを育てるとか、そもそもできない社風。
2025/05/14(水) 18:24:50.59ID:U4MSGJrN0
>>152
良くも悪くも東大出身が多いから、東大思想で動いてんだろ。
157シンガプーラ(茸) [TW]
垢版 |
2025/05/14(水) 18:35:22.58ID:/0BQYiV20
>>131
テレビ用の有機ELパネル作ってるのLGか中華メーカーしか無いぞ
2025/05/14(水) 18:43:24.31ID:H08BZk1k0
ソニーはソフトに目を付けたのが正解に出た  上に立つ者次第で企業は盛衰しますね
2025/05/14(水) 18:58:09.04ID:RNhyHBwC0
nuroなんとかしてくれよ
160コラット(兵庫県) [CA]
垢版 |
2025/05/14(水) 19:02:02.67ID:1COk++fo0
原神と崩壊スターレイルに感謝
161コラット(兵庫県) [CA]
垢版 |
2025/05/14(水) 19:04:26.50ID:1COk++fo0
>>100
これから中国から出てくる次期覇権候補は全てスマホとPSだからね
2025/05/14(水) 19:09:42.47ID:QIut2H6F0
凄いね
トヨタとソニーだけは
163ベンガル(新日本) [US]
垢版 |
2025/05/14(水) 19:28:13.59ID:hkyzGk870
>>150
ソニー、トヨタ好きは巨人好きそう(´・ω・`)
2025/05/14(水) 19:30:12.71ID:foEVIbRj0
15年くらい前にパナソニープって危ない三兄弟って笑ってたのに
2025/05/14(水) 19:56:49.53ID:puyuADLr0
ソニーを叩くゴミは任天堂絶賛してるふりして実際はスイッチも買わない、Xboxが売れたらそっちをもちあげるだけの反日糞チョンとチャンだから生ゴミ以下
2025/05/14(水) 20:14:33.09ID:RqAUNlff0
>>48
愛知は東日本だよ
2025/05/14(水) 20:19:41.97ID:mikZpC6l0
>>153
日本だとPS5なんて誰も持ってないからなあ
168スノーシュー(庭) [PT]
垢版 |
2025/05/14(水) 20:25:48.66ID:tBwjw3ze0
銀行しか使ってないな
169現場猫(茸) [GB]
垢版 |
2025/05/14(水) 20:45:52.30ID:tCho4HXl0
ソニーって今や日本一のエンタメ企業だよな
国内外で強すぎる
2025/05/14(水) 21:37:01.69ID:SR81ytwG0
psn値上がりしたから次回からはやめる
2025/05/14(水) 21:55:33.05ID:TjvdM/C30
>>95
80年代の製品の部品もソニー製が多かったぞ
172ソマリ(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/14(水) 21:57:47.98ID:kfXX7hYi0
ソニーのアニメ部門(アニプレックス)も好調だしね
鬼滅の刃とか
173オシキャット(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/05/14(水) 22:07:54.20ID:WPz+rmxT0
久夛良木が社長だったら
天下を取れていたな
174縞三毛(千葉県) [EU]
垢版 |
2025/05/14(水) 22:10:30.35ID:1zByPK1V0
すっかり金融とエンタメの会社に成り下がったな
アップルになれたかもしれないのに
物作りの気風は完全に失ったのか
175マーゲイ(滋賀県) [FR]
垢版 |
2025/05/14(水) 22:11:47.47ID:ozsz0u9U0
大学生がいきたい会社第一位 糞に―
アホな大学生は要らんって
176カナダオオヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/15(木) 00:43:42.12ID:FlJ98Equ0
もうSONYじゃないけど
会社で使ってるVAIOが地味に使いやすい
2025/05/15(木) 00:54:50.99ID:dTlioWds0
いいもの作ってもすぐ中国にパクられて価格破壊されるから商売にならない
そういう意味ではトランプ関税にも意味はある
同盟国も攻撃してるのには閉口するが
178ベンガル(新日本) [US]
垢版 |
2025/05/15(木) 01:16:19.33ID:cB7KyzOE0
アップルもパクられてるのに何その言い草
物作りから逃げたクソ会社
SONYそもそもアメリカの会社と思わせたい為に付けた社名だろ全てダサいわ
2025/05/15(木) 01:39:39.04ID:L8EKtMYA0
親兄弟がソニー株がっつり持ってたそのまま運営したかったがアホ一家なので売った
まぁ2000万の家買えるくらいになるしよいわ
180バリニーズ(茸) [IN]
垢版 |
2025/05/15(木) 03:22:52.88ID:Xoqm6ed+0
psnが無駄に高いから儲かるよな
そう考えると任天堂は安い年間で2400円だし
181イエネコ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/15(木) 04:44:18.60ID:9JgNZyyb0
任天堂は元々無料で他社の有料や有料DLCに文句付けてたんだけどな
やっぱ任天堂も金の誘惑には勝てなかった
2025/05/15(木) 05:21:57.15ID:hyovO4Ru0
はやくps6ほしい、
16万くらいでだしてほしい
2025/05/15(木) 05:31:18.11ID:XVthM2350
>>169
国外はわかるけど国内だとなんのエンタメあるの?
2025/05/15(木) 06:02:12.74ID:lAegxZag0
>>68
久々にPS2のゲームで遊んだけどゲームにならない
あんなもんに今更金掛けても採算取れないよ
185スナドリネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/15(木) 06:30:54.58ID:GZLnCZuS0
お笑い部門は 安子のおかげだろう
186マンチカン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/15(木) 06:37:09.21ID:azqU4IOJ0
もう電化製品の会社じゃなくなったなw
2025/05/15(木) 06:37:15.51ID:raVxB1C40
そんなに利益を上げてるならXperia1Ⅶを安くしてくださいよ
188マンチカン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/15(木) 06:39:05.40ID:azqU4IOJ0
つか、今時ps5買う奴いるんだw
189マンチカン(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/15(木) 07:05:12.58ID:jv3bUVFN0
>>174
商売としては正しいんだけどやっぱりソニー
には一流の電化製品の会社でいて欲しかった
190サビイロネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/15(木) 07:30:59.89ID:kojXM4Io0
>>20ずーと最初から社内政治メインの会社だから。
ソニーは社内政治は初期はやってない。
不思議なことに会社にも遺伝子みたいなのがあって、クソみたいな会社のクソみたいな上司が定年しても後任にクソみたいな奴がくる。
191バリニーズ(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/05/15(木) 07:32:02.01ID:YcbLlYbq0
トランプ関税によりPS5値上げの可能性をソニーが示唆―影響は約1,000億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/76f822044350979ac3517f213af53d10a101abcd
2025/05/15(木) 07:32:20.71ID:nVEQLB5c0
1850万台売れてるね
193サビイロネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/15(木) 07:34:04.20ID:kojXM4Io0
>>66
だから出し続けることが大事。
これが頭の切れる秀才肌のエリート大卒がくると、収益予測で5年以内に利益率20%行かない製品は開発中止とかやる。

わかりやすいのは今のスクエニで何十億も掛けて開発からの開発中止をやってる。何もしないで寝てた方がマシ。
2025/05/15(木) 07:56:26.60ID:qmasuEtt0
>>193
損切りも大事やろ。ムダな開発ダラダラやってコンコルド効果もよくある日本の会社のパターン
2025/05/15(木) 09:13:41.83ID:/u0cNF380
>>193
スクエニは株価絶好調だぞ
2025/05/15(木) 09:19:04.10ID:g0KCdFav0
作ろうにもエレキの製品自体がだいぶ無くなったからね

ピュアオーディオ、ラジカセ、ウォークマン、DVD/BDプレーヤー全て買う人が居なくなってしまった
197ソマリ(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/15(木) 11:00:49.74ID:tDYk+Nt10
>>174
アップルなんてジョブズの成果の延長だけで
ティム・クック時代で革新的な製品なんて出てないよ
198ベンガル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/15(木) 12:52:11.82ID:CSG27ilE0
>>197
AirPods、AirTag
地味だけどええよ
2025/05/15(木) 12:53:50.05ID:jQR3sL530
ボッタクリなのでは?
2025/05/15(木) 12:54:28.93ID:w3uVRYYk0
>>147
昨日、ソニー1株につき ソニーFG株を1株ずつ現物配当するて記事がでてたが
これってどういうことなのかいまいちよくわからん
2025/05/15(木) 14:02:21.21ID:Fandj53J0
昔100万円ぐらいするCDプレイヤーやDATデッキ作ってたよね
HB-F1XDの頃のソニーデザインは輝いてたなぁ
2025/05/15(木) 14:43:15.04ID:c6wcav/Y0
>>199
売れてるのだから価格は需要とマッチしてるのでは?
2025/05/15(木) 15:04:03.70ID:K05PimLw0
ソニーのオーディオの音質は俺好み
204デボンレックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/15(木) 15:17:21.04ID:GM1qeM/10
今日は -114円 3%下落でしたね (´・ω・`) 事実で売られ・・・
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。