自民・森山幹事長、コメの輸入拡大を否定 「我が国でコメの生産が足りないということはあり得ない」 [135853815]
自民・森山幹事長 アメリカからのコメの輸入拡大に重ねて慎重な考え 「我が国で生産が足りないということはあり得ない」
関税交渉をめぐり、自民党の森山幹事長は、アメリカからのコメの輸入を拡大する案について「我が国で主食としてのコメの生産が足りないことはあり得ない」と指摘し、重ねて慎重な考えを示しました。
自民党 森山幹事長
「我が国の米政策を見ますと、主食米を需要に合った生産にするために工夫をして、いろんな政策を打ってきました。我が国で生産が足りないということはあり得ないのだと思います」
自民党の森山幹事長はきょう午前の会見で、関税交渉をめぐり、アメリカからのコメの輸入を拡大する案についてこのように述べたうえで、不作の年などでは生産調整が重要だと指摘しつつも、「足りないから輸入するという話にはならない」と強調しました。
一方で、コメの値段の高止まりについては、放出した備蓄米が消費者に行き渡るよう、流通の“目詰まり”解消に向けて、党として取り組む考えを示しました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1909506 やっぱり石破が苛立っているというのはただのポーズだったんだな
>>126 流通の問題って何? 大量にトラックが壊れんですか?
金儲けのために溜め込んでる連中が居るからでしょ?
なら関税0にして、早く手放さないと損する状況を作らないといけない
>>137 今年のお米の生産量は去年並みか微増なくらいだった。
少子高齢化で人口が50万人減少している日本は、インバウンドが増えていても需要が増える要素が無い。
いま日本がお米不足なのは流通の問題であって供給の(農政の)問題じゃないよ。
米泥棒なんか数十年聞いた事も無い事が起きてるのに
足りないとは思って無いとか
こいつはバカなのか?
子供7人と妻と知人男性に食わせるため米を盗む [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747129614/ 流通の問題だとして、それを解決するのも政府の仕事だよね
農協に圧力かけるとかさ
どこに問題があるかはどうでもいい事
コメ不足だから高騰してるといって備蓄米を放出したんじゃなかったのか?
この政府めちゃくちゃだな
流通の問題ならなぜベトナムとかの輸入米が時々店頭に並べるのさ
備蓄米は全く見かけないのに
流通業界は確かに結局残業を強いてる状態だとは聞くけど、なぜ米だけ問題が起こってるんだい
これに限った話ではないがアホだから官僚のスピーカーにちょうどいいんやろうな
こんなのが幹事長なのが終わっとる
>>138 うんだから、流通がまともになるまで関税0でいいよね
23年度の不作が今の高値を呼んでるんだろ。
ちゃんと筋道立てて説明しろよ
>>1 「有り得ない」と言うなら米価を安くしなければ誰も信じないよ…
米価を高止まりさせたまま輸入拡大阻止では道理に合わないからね…
国民も頭の悪い問答するつもりもはないから早く終息させましょうね…
市場に出回ってないのは無いのと一緒や
さっさと関税引き下げろ増税と売国以外は何やらせても遅いなクズ
ならどうするんだ?
そもそも末端価格を設定することなく備蓄米放出したら当然中抜きのタネ作ってやるだけになるだろ
国民に行き渡らせるつもりが本当にあるなら備蓄米は金儲けの対象外にしろよ
外食で1500円のペペロンチーノを食ってる情弱が5キロ4000円の米に文句をいうというねw
じゃあなんで米の価格が値上がりしてるか言ってみろよ。どうやって下げたらいいかもあわせて
自民党内の、森山・石破・江藤の農水族が癌なんだよな
石破に投票した岸田派の連中も同罪だが
>>25 政府が他の国に米をばらまいてるからだけどな
幹事長が総理や官房長官よりも存在感があるってすごいな
内閣でやる気があるのは岩屋だけじゃん
近くのイオンで、原材料不足のため一人一袋制限してるぞ
米の情勢あなどってる森山は過去一の最悪な幹事長だな
じゃあ代替案は?こいつは文句言うだけで何もしないよな
こいつ財源がないから減税はしない
米の生産は足りているから輸入はしない
じゃあ何の対策もしないの?なんなんこいつ
アメリカへの輸出を増やしてるぐらいだからな
コメが足りないなんてことはもちろんないわなあ
クソ老害
この人は典型的な古い世代の人だね
金の話でもそうだけど
変われないんだろうな
政治屋って馬鹿なのかな?
需給バランスが狂ってるから高騰してるんだろ
輸入拡大しないなら流通止めてる中間業者を摘発しろよ
足りなかったら中抜きぶっこ抜き出来ないもんなwww
自民党が無能だったからあり得ないことが起きたんだろうが
米が足りてるなら店頭から米が消えてるのはなぜだい?
農協・卸問屋が理由止めて価格調整してるんか?
じゃあ農水省は農協と卸問屋に強制調査入って米の流通止めてるの止めさせろよ
法改正してでも流通させろよ
森山は政治生命かけて米が足りている証明しろ
主食の安定供給すらまともに出来ないとか政権担当能力が無いとしか言いようが無い
もうね自民内部でも手法が割れに割れてるんだよ そしてもう戻れない選挙対策がJA保護策っていう言い訳の米価格調整なんだよ
国民が騒がないのでやり放題の連続だろ?
自民のまとめが弱いから、開き直って銭ゲバ強行を大急ぎで可決続行させてるんだよ
年金暮らしの国民が飢えて米も我慢してる様な状態で、まだ国産米を保護するウソ理由なんて1ミリもない 早く関税解放だよ
これトランプにメールしておくね 全部まとめて
お友達の米転売ヤーとグルなんだろうな
裏金脱税スパイ移民党は
>>1 いいぞ。そうやって夏の参院選まで国民の怒りを継続させてくれ。
2024年の収穫量は例年よりも多い
じゃあ市場にコメが行渡らずに金額が高騰している理由は
誰かが止めてるんだろ
反減反政策を掲げる石破だろうか
能無しの江藤農水大臣 だろうか
去年の倍の価格なのに「適正価格だ」と言い切るJA全中の山野会長だろうか
>>182 単純に前年の不足分を補えてないからだろ…
>>1 無能が総理になったおかげで引き上げてもらえた無能老害