X



【画像】浴槽レス物件、若者に大人気wwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]

1アジアゴールデンキャット(茸) [CH]
垢版 |
2025/05/13(火) 09:12:18.16ID:naNRg6ER0?2BP(1500)

画像
https://i.imgur.com/1K9dDRV.jpeg

湯船はコスパ・タイパが悪い?、「浴槽レス」若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安

都市部などで浴槽のないシャワーだけの「浴槽レス」の集合住宅が人気を集めている。湯船につかることを重視しないライフスタイルが若い世代を中心に広がっていることが背景にある。(山田朋代)

「湯船につかる習慣が元々ない。余計な掃除が増えないよう浴槽がない物件を探した」。
東京都内の賃貸アパートに住む動画配信業の男性(32)は2021年秋、一人暮らしを始める際、「面倒なものをいかに省けるか」を重視した。
洗濯物を干す手間を省けるドラム式洗濯乾燥機が置ける、バルコニーや浴槽がないといった条件で12平方メートル(ロフト付き)の物件を選んだ。

 シャワーは毎日使うが、大掃除は不要で、使用後に水滴を軽く拭き取る程度。家賃は6万円弱で、「設備と築年数を考えると割安だ」と話す。

 物件はアパートの企画・開発を行う「シノケンプロデュース」(東京)が手がけた。
東京23区に展開する浴槽レスの賃貸アパート「アヴァンド」シリーズは主要駅近くなどにあり、計約1万戸の入居率は98%と高い。
チーフデザイナーの北野文朗さんによると、シャワーのみで床面積を抑え、賃料は比較的安価という。「若い世代を中心に需要がある」と話す。

ブースに高級感
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f4beb3d72ec00e3a8706e024c43a28ca64e3481
262スナネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 18:30:46.97ID:uNjHdf+50
湯船に浸かるのって1年で数えるくらいしかないからシャワーでいいな
風呂に入りたかったらスパ銭にいくし
263キジ白(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2025/05/13(火) 18:39:07.48ID:gcz/JvZk0
>>260
ウンコしながら水飲めるからコレラのときもイイね👍
2025/05/13(火) 18:56:08.99ID:2iPb8kfN0
>>15
いいから
風呂はいれよくせーぞ
265パンパスネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 19:20:27.11ID:Cdjla7j00
浴槽レスで独立洗面トイレ室内洗濯機ならいいのでは
2025/05/13(火) 19:29:42.09ID:kQpzG0ju0
浴槽なしとか以前にこんな狭すぎる物件はイヤだ。
267オシキャット(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/13(火) 19:37:20.78ID:WDutVDqO0
>>1
使わなくてもいいから家に浴槽は有った方がいいわ
268ハイイロネコ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 20:30:03.70ID:7Yaz8sHr0
3点ユニットのデメリット
シャワー浴びるたびに床を拭く必要がある
トイレットペーパーが湿気る
予備のトイペとかも置いて置けない
洗面台も使いにくい
ウォシュレット設置が困難(防水機種でなきゃダメで、電源を取るのも工事が必要)
2025/05/13(火) 20:32:52.43ID:8iAWScSs0
>>268
ビジホの3点ユニットバスだとたいていウォシュレット付いてるよな
270ピクシーボブ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 20:49:16.05ID:7907Lbx20
>>1
ユニットバスのトイレは湿気がひどすぎてカビるしトイペはビタビタになるしマジでダメシステム
2025/05/13(火) 20:55:49.46ID:46OehmCy0
>>269
まあ、普通はトイレの全洗いなんてやらんからな。
浴槽はカーテンが付いてるし。
2025/05/13(火) 21:05:04.56ID:TX1VgDxW0
>>270
若い頃は電気代の補助があったから家に居ないときも換気扇回しっぱなしにしてたわ
カビたくなかったから
273スコティッシュフォールド(庭) [IT]
垢版 |
2025/05/14(水) 00:29:36.03ID:v1YfXGiK0
>>15
こいつは香ばしい
274スコティッシュフォールド(庭) [IT]
垢版 |
2025/05/14(水) 00:30:47.91ID:v1YfXGiK0
>>253
な。どうせスマホばっかいじって時間無駄に過ごすだけの癖にな
275ヒョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/14(水) 00:36:24.45ID:UPN/oKke0
>>30
マジこれ
276ヒョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/14(水) 00:40:05.76ID:UPN/oKke0
>>30
ワンタッチ式でお湯も20リッターくらいシャワーで溜められるようなのもさ
2025/05/14(水) 00:43:50.40ID:mMj01U7X0
お湯に浸からんと早死にするぞ
278ラ・パーマ(神奈川県) [AU]
垢版 |
2025/05/14(水) 01:42:45.25ID:VOruxz+O0
まぁ、Amazonでもリクシルでも畳める浴槽いくらでも売ってるし,安価なモノなら¥5000-もしないから浸かりたい時だけそれ買って使えばいいんじゃないの
279ボルネオウンピョウ(茸) [NL]
垢版 |
2025/05/14(水) 01:46:25.13ID:3dsZNOzM0
汚えなマンコも未洗なZ
2025/05/14(水) 02:38:19.08ID:j9y4WeLM0
ユニットバスを勘違いしてないか
ユニットバスは防水カーテンついてるからトイレは濡れない(水蒸気で湿る)
トイレをシャワーで洗うとか水流れる排水口はトイレ側にはないからシャワーで便器洗うと水浸しで便器の機械故障する
2025/05/14(水) 03:31:45.62ID:JBgHRgwh0
女の子でも風呂はいらない子ってたまにいるよな
2025/05/14(水) 04:04:39.61ID:XsfYqhR70
浴槽でレスバでもしてるかと思ったわ
283コドコド(SB-Android) [US]
垢版 |
2025/05/14(水) 06:17:57.93ID:ZNNghrt60
>>280
ユニットバス後時に、機械なんてないよ
284ボルネオヤマネコ(みかか) [FR]
垢版 |
2025/05/14(水) 07:42:45.85ID:Z89/FqeD0
定期的に湯船浸からないとくさいぞ
285名無しさん@涙目です。(兵庫県) [MX]
垢版 |
2025/05/14(水) 08:26:14.54ID:JsIDk6zO0
マンションに2つ目のトイレ欲しいな
286ジャガランディ(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/14(水) 08:31:13.09ID:5RCGVPtK0
若者が短期間住むだけならシャワーブースの方が良いだろ
ユニットより快適だし
287イリオモテヤマネコ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/05/14(水) 08:51:07.53ID:+sF/144l0
若い頃は浴槽入らなかったな
今はシャワーだけじゃダメだわ
さっぱりしないし良く眠れない
288ターキッシュアンゴラ(新日本) [US]
垢版 |
2025/05/14(水) 08:54:33.63ID:u1wb4Nkx0
>>15
他人を煽るなら浴槽と浴室の区別くらいつけろよくせーぞ
289アムールヤマネコ(ジパング) [EG]
垢版 |
2025/05/14(水) 09:01:44.79ID:VsWW7NFs0
>>1
県営住宅はほぼ全て風呂桶、風呂釜が無いよ
入居時に20万円程で購入しないとシャワーすら無い
あと、網戸な
網戸も付いてない

県営住宅などの公営住宅はここがヤクザの利権になってる
2025/05/14(水) 09:38:53.55ID:2eC2KsDQ0
>>278
トイレ共同は嫌だがそれがあればトイレだけあれば最悪は我慢出きるわ
2025/05/14(水) 10:19:03.48ID:NxXoJkDe0
スペース同じなのに安くなんの?
改修費分値上がりうんじゃないの?
あとキッチンで洗面とかしたくない
292アメリカンショートヘア(ジパング) [TR]
垢版 |
2025/05/14(水) 10:27:57.89ID:dMSkl2wi0
西洋の人らはあんま湯船に浸からないから体ニオイがちって聞いた事あるけど
2025/05/14(水) 10:43:23.65ID:SzHb2+WT0
ぶっちゃけ高齢者になったら、浴槽で溺れるし、掃除が大変だからな
ウチもリフォームする時は浴槽を無くすつもり
294スコティッシュフォールド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/14(水) 11:33:18.27ID:cF4mE4DE0
浴槽あると塗装する時とか邪魔だしな
295現場猫(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/14(水) 12:17:29.81ID:Ki/AdWOw0
普段はシャワーのみだけど、運動したあとは湯船に浸かると浸かないとじゃ疲れの取れ具合に雲泥の差がある
296ソマリ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2025/05/14(水) 12:31:20.08ID:9appJxhl0
ホテルでも浴槽は要らんな
シャワーブースだけの部屋選んでる
297アムールヤマネコ(ジパング) [RU]
垢版 |
2025/05/14(水) 12:47:45.12ID:q0OIshTI0
>>1
コスパ、タイパは貧乏人のただの言い訳w

440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(貧乏人)=馬鹿者にとってのiPhone の存在は何か、

まず、自分に自信が無いからだよ

自分が誇れる職業の医者だったり、職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、それ以外の事はどうでもいい

金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様

貧乏人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、自分に存在価値が無い派遣のゴミカスにとって、
iPhoneとAirPodsだけが唯一、
キャリアの分割払いで堂々と手に入れる事の出来る
唯一自慢出来るw、自分を大きく見せれるものなんだなコイツらにとってw
あとスニーカーなwww

バカだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
iPhone の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑🤣🤣🤣

これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになる🤣🤣🤣
298シンガプーラ(大阪府) [GB]
垢版 |
2025/05/14(水) 15:13:11.93ID:X3/cW1FR0
いや海外行ったら普通に便器の真上にシャワーが付いてるだけの物件とか普通にあるから
日本の贅沢な価値観が異常なだけ
299ラグドール(ジパング) [EU]
垢版 |
2025/05/14(水) 16:12:00.16ID:5L9irv4E0
収入が少ないから恋愛出来ないクセに女に興味無いからって強がる弱男みたいだな
2025/05/14(水) 16:26:34.81ID:MbvrYdOX0
>>7
間違いないね
あいつら風呂嫌いだし
2025/05/14(水) 16:27:24.43ID:MbvrYdOX0
>>15
くっせえくっせえ
誰からも指摘されない哀れな人生
売春婦の子
2025/05/14(水) 18:15:35.35ID:E1q/v0j40
>>280
その構造だと浴槽から溢れたお湯はどこいくんだよ
303ジョフロイネコ(茸) [RU]
垢版 |
2025/05/14(水) 19:42:06.84ID:stDu5AXP0
チンポが臭すぎてフェラチオできねーよ、バーカ
304スペインオオヤマネコ(愛知県) [CA]
垢版 |
2025/05/14(水) 19:43:24.29ID:poFsiiuw0
浴槽がないなんて

よくそぅんな物件借りる気になるな
305ボブキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/14(水) 19:44:47.36ID:IVH1YFMW0
よく相談してから決めたほうがいいな
2025/05/14(水) 19:50:20.60ID:5j/yHYje0
流し台で行水だらう
昭和の貧乏学生
2025/05/14(水) 21:29:55.15ID:AQIVXuG/0
浴槽が無ければ札束風呂にも入れないぞ
308ラグドール(やわらか銀行) [PH]
垢版 |
2025/05/15(木) 16:46:11.83ID:nbZmC6/h0
家賃高過ぎて風呂無し物件じゃないと借りられないんだろ
2025/05/15(木) 17:01:39.32ID:dc6sBFxd0
浴槽要らねえやと思ってたけどコロナ禍で在宅勤務になったとき湯船浸かりまくってたわ
310ぬこ(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/15(木) 18:07:28.64ID:iq6gZ5ke0
ユニットバスにトイレを付けてるのは不便しかなかったな
バストイレ別は絶対条件だぞ
シャワーだけは一見便利そうに見えるが、浴槽ないと後悔するぞ
これから物件探す人ほんと気を付けてほしい
311トンキニーズ(みかか) [RU]
垢版 |
2025/05/15(木) 18:09:18.28ID:Wyn0cYCK0
風呂も要らねえわ
ジムでシャワー使うし
312クロアシネコ(福岡県) [CN]
垢版 |
2025/05/15(木) 18:14:17.25ID:Mfcz78mv0
良いけど、スパセンや有れば銭湯に行って欲しい、
サウナも可、特に冬場の銭湯とか体にすごーく効く。
湯治って言葉は本当に有る、ジジイのマジレス。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況