X



果実酒を漬けようと思う。氷砂糖とホワイトリカーと容器は用意した。果実は何入れればいい?梅酒不可 [833477875]

2025/05/12(月) 12:16:30.32ID:h+9GQzWq0?2BP(1500)

梅酒は実家から送られてくるんで梅以外で

https://joyo-shuzo.co.jp/umeshu.html
2025/05/12(月) 20:28:28.98ID:YrtXgesG0
桑の実。
2025/05/12(月) 20:31:47.50ID:iJSrMxQU0
グレーブフルーツいいぞ。
あとパイナップルとか、お茶

宝酒造のサイトにレシピあるぞ
200大マゼラン雲(庭) [CN]
垢版 |
2025/05/12(月) 20:46:24.83ID:+QODq56v0
合法違法バトルはいいから美味い果実酒のレシピ書けやクソども
2025/05/12(月) 20:54:26.24ID:WtPJNpn00
>>83
どぶろくが許されていて安心した
2025/05/12(月) 21:02:13.54ID:DTICRFEx0
>>201
醸造はそもそも駄目だぞ
2025/05/12(月) 21:02:36.40ID:fMbtq7yG0
>>175
三増酒絡みの奴なのかな?
2025/05/12(月) 21:29:14.64ID:rK5k31IJ0
>>20
NHKバージョンが見たくなった
205木星(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 21:43:56.70ID:3/SGomvQ0
青梅じゃなく梅干しを漬けると意外に旨い
2025/05/12(月) 21:48:45.73ID:9Y2PuBAC0
>>143
どっからリンゴが出てきたんだ?
>>83に書いてある1から3以外は自分で飲む分は漬け込むのはいい。
ただし売ってはダメ
2025/05/12(月) 22:20:01.97ID:KC3mzjYm0
無難にレモン
208マヌルネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/13(火) 00:28:43.25ID:DdyQB3hq0
果実酒と言えるのはぶどう酒とリンゴ、ナシ酒=シードルだけ
それ以外は蒸留酒や糖のような添加物に頼ったなんちゃって風味酒
209オリエンタル(庭) [KR]
垢版 |
2025/05/13(火) 00:29:25.57ID:0+4mUHkI0
>>20
これですね
210バリニーズ(庭) [JP]
垢版 |
2025/05/13(火) 01:11:26.03ID:Usvyhi0B0
大体出尽くした感じ?びわ酒とか?
種が面倒だけどね
後、ドライフルーツも面白いかも

「果実酒」「カレンダー」...で検索

https://www.hyoutou-kumiai.jp/fruit-calendar/
2025/05/13(火) 01:14:47.84ID:0nhS7lhb0
どうせ飲まなくて捨てるから作る量はほどほどに
2025/05/13(火) 01:18:10.33ID:aXmSliw+0
ドリアン
213オリエンタル(庭) [KR]
垢版 |
2025/05/13(火) 01:52:56.14ID:0+4mUHkI0
ウェルチの甘さが足りないからスティック砂糖二本入れようと思ったら間違ってパン酵母入れてて仕方ないからそこに砂糖入れてたら来客があったので2日常温で置いてて忘れてたの気が付いて冷蔵庫に入れて1週間後に飲んだら
214ハイイロネコ(長崎県) [MX]
垢版 |
2025/05/13(火) 01:55:18.35ID:hMHQsWnZ0
九州人として「いくり酒」を推しますぞ
ほれぼれするような美しい深紅色ですぞ
2025/05/13(火) 01:58:17.94ID:eHRy2HEV0
ザクロ酒は昔に流行ったよ
216シンガプーラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/13(火) 02:08:59.97ID:WOyrkUkq0
ハブ
217スノーシュー(愛知県) [SE]
垢版 |
2025/05/13(火) 02:13:33.13ID:WeXPESyw0
余った新ショウガの行き先だけど結構難しい
218ボルネオヤマネコ(庭) [EU]
垢版 |
2025/05/13(火) 02:16:30.41ID:QqaBV1eH0
初心者は梅酒にしとけ
親元の梅酒と違う味になるから気にするな
2025/05/13(火) 03:20:17.62ID:JhIJ8UuG0
>>152
それを殺菌する事でブドウジュースを開発したのがウェルチさん
220バーミーズ(東京都) [KR]
垢版 |
2025/05/13(火) 03:32:26.34ID:S3Wmw7+i0
>>197
みりん梅酒というのは糖分が高すぎるから
健康に悪すぎて飲まない方がいいんですか?
2025/05/13(火) 03:42:47.39ID:mh3FNG780
手間と時間の割に仕上がりの量が少ないんだよな。
梅酒瓶ぐらいじゃ足りないからドラム缶買ってこい。
2025/05/13(火) 03:44:18.73ID:un1Vs1IK0
普通の梅酒は大量の氷砂糖をぶち込むけどミリン梅酒はミリンに梅を漬けるだけなので糖分高すぎるってことはないと思うぞ
223ボンベイ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 03:44:26.66ID:G5pvnFxq0
>>1
銀杏(果肉つき)
224ハバナブラウン(庭) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 04:15:40.82ID:VtyAEvb60
ここで聞くのもいいが、専門のスレの奴ら凄いよな 
かなり古いがHPに丁寧に度数の強い酒の作り方教えてくれるし、ロシアの密造酒サモゴンのガチもっといて40〜50度の手作りアルコール作っている 
2025/05/13(火) 04:15:49.73ID:QPX2JZY40
大量に生産して飲まない奴いる?
2025/05/13(火) 04:16:10.49ID:QPX2JZY40
作るのは面白いけど
飲みたくはない
227ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 04:17:27.09ID:7XmChx9A0
ロックで呑みたい。
228バリニーズ(茨城県) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 04:39:37.82ID:1zOFKR0q0
今の時期は台湾とかのパイナップルが出回ってる
カットパインが半額になってたりするからそれを買い込んで漬けよう
229ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 04:44:12.47ID:7XmChx9A0
糖質多すぎないか
カロリーが気になってくるな
ほんとに食前酒として1口飲むもんなんやな
230ジャガーネコ(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2025/05/13(火) 04:56:34.18ID:HBuRe8NM0
>>229
うわっ
めんどくせえ奴
231オセロット(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 05:37:34.08ID:fXMpehB00
仕方ないなぁ
とっておきの果実酒を教えてやるよ

子どもにも大人気の美味しいヤツ
→ブルーベリー
オーソドックスに美味しくて堪らないヤツ
→マンゴー
日本で知られてないのが謎な超美味しいヤツ
→ライチ
2025/05/13(火) 06:59:53.72ID:NvCoo3sF0
マムシ
2025/05/13(火) 08:35:20.03ID:TX1VgDxW0
果実酒ならイチゴとか柑橘系なら飲みたいけどな
たまに売ってるけどな
2025/05/13(火) 08:43:45.08ID:E6O1XO700
いちごを漬けた時3か月後はあんまうまく無くて実を取り出した後ほっといた
10年後に思い出して飲んだら香りが凄くてめちゃ旨かったな
235オシキャット(庭) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 09:02:02.08ID:oCAyjUDd0
熊の手
236カナダオオヤマネコ(東京都) [DE]
垢版 |
2025/05/13(火) 10:28:16.26ID:LYZUO/lF0
>>228
それはあんまり意味ないかも
237ジャガーネコ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/14(水) 12:20:30.32ID:nx10yoBq0
はちみつ酒
238(茸) [US]
垢版 |
2025/05/14(水) 12:21:33.010
ストロングゼロ
239ラ・パーマ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/14(水) 14:32:41.89ID:LZqiCWJK0
さんざし
240キジトラ(福岡県) [CN]
垢版 |
2025/05/14(水) 14:35:11.94ID:/0BsZ0f40
最初の内だけじゃね
じきに飽きる、面倒になる
果実酒だけで賄えたら酒屋は要らねー
241オシキャット(みょ) [US]
垢版 |
2025/05/14(水) 14:38:07.87ID:MJ/nMA5N0
ネトウヨは黙ってトンスル
242スミロドン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/14(水) 14:50:27.09ID:uSVhAEOD0
>>216
本土じゃ簡単には手に入らないんだよ。
マムシも都市部じゃレアキャラだし。
爺ちゃんは裏山行ったら麻袋に数匹入れて帰ってくるけど。
243ジャガーネコ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/14(水) 15:38:04.48ID:nx10yoBq0
>>242
猛毒じゃないとダメなの?
2025/05/14(水) 16:15:53.73ID:mWM/2wVD0
>>229
オレは4~5倍の炭酸水割りでちょうどいいぐらい
アルコールが足りなければ焼酎をプラス
一度糖質を気にして氷砂糖を少なめにして仕込んだけど失敗
ちゃんと仕込んで薄めで飲む方がいい
2025/05/14(水) 16:54:24.43ID:1ZGL52WZ0
>>220
違法やねん
246カナダオオヤマネコ(東京都) [DE]
垢版 |
2025/05/14(水) 17:06:29.03ID:IFVBqakp0
>>220,229
勘違いがわりとあるんだけど
糖分の多い物を飲食するのが良くない
のではないのよ

①糖代謝が低い体にしてしまうこと
②代謝しきれない糖質を日々食べ続ける生活

が良くないだけで
だから、たとえばご飯は茶碗1膳で
角砂糖14個食べるのと同等なんだけど
毎日食べてもみんな糖尿病にはならんでしょ?
それはちゃんと代謝出来てるから

代謝出来てるなら、梅酒くらいの糖分の酒飲んだところで、なんも問題ないよ
247スペインオオヤマネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2025/05/14(水) 17:26:01.14ID:n/p3eLPI0
アメリカンチェリー
248コラット(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/14(水) 17:26:47.70ID:F/EUpqon0
街路樹のヤマモモとかおすすめ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況