X

男の年収 失われた30年で大幅に減少 年収500万円以上が激減😢 [659060378]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1レグルス(ジパング) [FR]
垢版 |
2025/05/12(月) 10:45:29.46ID:CjyKSY+F0?BRZ(10000)

40代男
年収500万円中央値
超える都道府県

1992年 23県
2022年 11県

グラフ
https://i.imgur.com/sEiI92W.jpeg

働き盛りの普通の男性の年収が500万円を超えるのは、
今では大都市圏に限られるようになっている。

40代男性に限った「局所」の傾向と切り捨ててはならない。
他の年齢層では30年間で年収が維持ないしは微増だが、
物価上昇や増税を考えると、生活が苦しくなっているのは同じだ。
上記の地図は、国民全体が貧しくなっていることを集約的に示したものと見るべきだろう。

相次ぐ増税もあってか、内閣の支持率は低下傾向にある。「こういう生活支援の政策をする、だから増税だ」というロジックをよく聞くが、いかにも的外れで、委託業者が儲かるだけの政策をするくらいなら、いっそ減税をして国民の可処分所得を上げることに徹したほうがいい。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/07/3040-1_2.php#google_vignette
2025/05/12(月) 11:52:42.70ID:o8ygwa2z0
本当に不味い状況だね。
稼げる奴が稼ぐのは、どんな状況でもそれほど変わらないのだろうが、平均辺りの層が稼げない日本だと、安いものしか売れないし、海外との差が開く一方だろうな。
2025/05/12(月) 11:54:53.00ID:Rw+lRpPa0
5chだと高収入の人が沢山現れるよね
35レア(茸) [GB]
垢版 |
2025/05/12(月) 11:55:33.91ID:E0O7DLRa0
でも、物価上がってるから増税、利上げのターン
36アルファ・ケンタウリ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/05/12(月) 11:56:56.85ID:xzHogf4I0
トランプ関税で愛知三重も無くなるぞ
2025/05/12(月) 12:01:35.84ID:lZi6SVFy0
未婚率となぜかリンクしてるんですよ子ども家庭庁さん!
2025/05/12(月) 12:02:55.90ID:p/nRckoG0
日本の働く人達の約半数が非正規雇用
非正規雇用は年収220万円以下です
これは異常事態でありこれでは本人達も結婚や住宅購入も出来ないし(経済減退・個人消費伸びず)国や地方自治体も税収が入ってこない
NHKスペシャルで豊島区が2035年以降財政が厳しくなるのは低年収で税収が大幅に減るから大変だと放送された
人口少ない地方なんかもっと醜いことになる
だから第2次安倍内閣で地方自治体が破綻しても国は公的資金投入して助けませんと閣議決定してる(夕張と同じで相当な無駄使いリストラやらないと地方自治維持出来ない)
国は既に地方自治体破綻の予防線張ってる
39ベテルギウス(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 12:06:12.77ID:PKws2dMX0
働く女性が増えた分だよ 
これ
そんな数字に安心してちゃダメだよ?w
40ガーネットスター(庭) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 12:09:23.45ID:1mPtSM2u0
ただのリーマンでも副業とかでやばい奴いくらでも居そうやな
2025/05/12(月) 12:11:06.27ID:EQJRy1wV0
女に経済力持たせてはいけない
だから日本はこんなにも酷い状況になった

未婚化少子化問題も男の経済力の劣化や非正規の増加なども、全て女優遇社会の弊害

女に結婚するかどうかの選択肢与えてはいけないんだよ

太古の昔から女は差別され、男は柱として支えてきた
歴史をみれば分かる
過去の女権力者ではろくなのいないだろ
まともなのは数えるほどしかいない
42ガーネットスター(埼玉県) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 12:13:29.93ID:k0Z6BOqG0
新卒の給与改定でガバっと初任給は上がったけど
その後これまでと同じように昇給するとは言ってないしね
2025/05/12(月) 12:19:10.11ID:Zfys6Ujv0
物価が上がってるのに…なぜ?
教えてゲル先生
44はくちょう座X-1(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 12:20:07.46ID:12WahUk60
30代の地方民ブルーカラー職やけど
いちおう年収600万は超えてるからまだ恵まれてる方なんかな
45ジュノー(茸) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 12:23:18.80ID:tJDgb+sy0
男より安く使える女さんが仕事しだし更に安く使える派遣社員が流行り更に安くこき使える外国人労働者を沢山取り入れると
2025/05/12(月) 12:24:40.25ID:fossjgVA0
人口が多い氷河期世代を潰したからな
この層が満足な収入を得て居ないから消費が伸びない、経済成長しないの負のスパイラル
47冥王星(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 12:30:37.94ID:RQg9NVdB0
女の年収は大幅に増えたから男は減税、女は増税しろってことかね
それにバブル比なら労働時間は大幅に減ってるだろう
48レグルス(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 12:31:21.11ID:FiBUDOlC0?BRZ(10000)

勝った
勝った
49バーナードループ(茸) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 12:31:25.79ID:/CQsMMqj0
高齢者が多くなっているからだろ
就業者人口が増えてるからニューカマー効果も働いてる
あといっておくが年収500万600万世帯は多くなってる
というかGDP増えてるんだから普通の頭で考えれば平均の年収は増えているっていうのはわかるだろ
50レグルス(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 12:31:26.52ID:FiBUDOlC0?BRZ(10000)

大勝利
51レグルス(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 12:31:31.24ID:FiBUDOlC0?BRZ(10000)

スゲー
2025/05/12(月) 12:32:47.95ID:sk2DwhQN0
地方のハロワ求人見てみろ
基本給18万円とかザラだから絶望するぞ
53スピカ(千葉県) [NL]
垢版 |
2025/05/12(月) 12:35:27.79ID:PEyzCdt50
>>10
地方公務員もその歳だとそのくらい貰う
2025/05/12(月) 12:36:21.96ID:EQJRy1wV0
女の経済力が増えている=女優遇社会

そういう風に見ても良い
日本は、女都合の良い社会に成りすぎてしまった
55セドナ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 12:38:21.59ID:CdIUT4XB0
中抜きチューチューするヤツが多すぎるんだよ
そしてその一部を自民党に献金という仕組みがいたるところに出来上がってる

アベノマスクなんてその典型
56セドナ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 12:39:44.99ID:CdIUT4XB0
年収1千万超の独身だけど税金と社会保険料で目茶苦茶引かれるから決して豊かではない
2025/05/12(月) 12:52:30.11ID:W6heg+dO0
中抜きを規制しようぜ
58エウロパ(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/12(月) 12:52:59.51ID:isYty2VW0
正社員だとそんな事無いだろ?
59アルファ・ケンタウリ(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 13:02:02.47ID:T4EfpeQ/0
当時転職スパイラルに陥ってたが本当にロクなポストしか無かった。自販機の補充の仕事に何倍もの応募者が殺到したらしい。
60ベスタ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/05/12(月) 13:19:04.49ID:62I2WkgA0
1995年あたりなんて仕事なさすぎて郵政外務すら大卒まで参戦してきて高倍率だったからなw
61ボイド(庭) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 13:23:22.99ID:jaaTkbqG0
ワークシェアリングしてっからな
労働時間は減ったべ
62馬頭星雲(埼玉県) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 13:25:18.69ID:DmY9cWKh0
何で中抜きする方に行かないの?
2025/05/12(月) 13:26:32.48ID:wfIFUQDn0
世帯年収1900万で娘2人居るからカツカツだよ
土日はアルバイトでもしてくれ、って言われてる
趣味はネットでアニメ見たり古本の小説読むだけ
64ハダル(ジパング) [GB]
垢版 |
2025/05/12(月) 13:27:02.39ID:/0vpeL/00
その分金ある女増えたけどそいつらが金ない男と結婚するどころかわけわからん推し活とか変な趣味に金使ってるだけだもんな
2025/05/12(月) 13:42:12.55ID:lNvWmXl40
>>63
無駄遣い多いんでね
2025/05/12(月) 14:05:25.22ID:x1Y4m8OD0
>>9
これ昇給テーブル変更されたり手当廃止されてりで手取りはそんな変わらんのやでw
2025/05/12(月) 14:10:14.23ID:E4Z1/76G0
30年も失策続きだった自民党を盲信し続けたんだからそりゃ自業自得じゃない?w
68カノープス(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/05/12(月) 15:18:06.50ID:TFCLNIlC0
国内産業をこの30数年で破壊しまくったからな
そりゃそうなるわ
69オリオン大星雲(ジパング) [IT]
垢版 |
2025/05/12(月) 16:00:36.84ID:7pxkvp6h0
違法な裏金と搾取がバレて
金回り悪くなったからだよ
2025/05/12(月) 16:21:22.08ID:+YQzoDx50
>>63
何も考えるな。死ぬまで働け、それがお前の最も幸せな姿だ。決して疑問を持つな。
2025/05/12(月) 16:46:49.98ID:NdMFh0hm0
ありがとう
自民党 公明党 財務省
2025/05/12(月) 17:31:41.19ID:/Y1fqoOH0
1990以降に会社員になったやつ昇給ほぼ無いまんま定年!
73名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2025/05/12(月) 20:39:20.23ID:d4NcjBW90
マンコが臭すぎてクンニできねーよ、バーカ
2025/05/12(月) 22:00:16.90ID:07HL4KDJ0
同じ年収500万でも
民主政権時代のが手取り多かった日本人
民主政権時代は良い時代だったよね
https://i.imgur.com/ll6dmTr.jpeg
75アメリカンボブテイル(新潟県) [JP]
垢版 |
2025/05/13(火) 01:39:53.83ID:go1NKte30
長期に渡ってデフレを放置してきた国の末路
76ジョフロイネコ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/13(火) 01:49:09.17ID:sBrAH9w90
藤丼聡太(カナーIQ2)
2025/05/13(火) 01:55:26.65ID:r84n62yD0
>>9
すごい厳しい選別が待ってる上に、きのこっても新卒より低くなるんやぞ
78ピクシーボブ(みかか) [BR]
垢版 |
2025/05/13(火) 20:07:15.49ID:PTciG2ZU0
>>75
自己責任論を押し付けてきた国の末路でもある
2025/05/13(火) 21:21:14.28ID:8iAWScSs0
女でもできるような仕事してるからだろ
80現場猫(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/05/14(水) 01:47:37.28ID:oZNM584q0
転職で毎回給料上げたおかげで8社目にして1700万円だわ
81ジャガランディ(庭) [JP]
垢版 |
2025/05/14(水) 02:04:40.97ID:6QJduCi50
これから40代はリストラされまくるから中央値は500万どころか300万もいかないだろ
82スノーシュー(やわらか銀行) [CO]
垢版 |
2025/05/14(水) 02:06:56.74ID:RMPGCmRC0
>>9
すぐいなくなるの見越してるから昇級は当面無いよ
83ピクシーボブ(みかか) [BR]
垢版 |
2025/05/14(水) 12:30:34.79ID:H1hkxPpi0
>>81
今40代リストラしまくったら中間層がごっそりいなくなるやろ
ただでさえ組織の人口分布で40代が少なくて次期幹部候補がいないって言われてるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況