X



AE86は300万円、AE85は600万円に高騰 [422186189]

1アンドロメダ銀河(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:21:24.24ID:g4t5GF1s0?PLT(12015)

https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/700040362430200405001.html
360カナダオオヤマネコ(東京都) [DE]
垢版 |
2025/05/13(火) 10:30:03.20ID:LYZUO/lF0
>>351
全然違う
純粋に買い手が高値つけてる
2025/05/13(火) 10:37:08.16ID:z8c5grKV0
>>325
クーリングチャンネル付いた92後期エンジンにしてソレックスキャブに305の288カム組めば故障知らずの常用9000回転エンジンの完成だ。
これが気持ちいいのよ。
ただ4000回転以下は使いもんにならんけどw
2025/05/13(火) 10:45:40.79ID:9Ul6QXkK0
>>361
キャブ信者は宗教ハマってんと同じだからなw
湾岸のアキオみたい
2025/05/13(火) 13:16:37.42ID:yA4i/HTw0
>>9
何や汁椀てww
364パンパスネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/13(火) 13:37:16.80ID:JSNjIYiV0
セリカXX
365ヨーロッパオオヤマネコ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 13:53:04.39ID:4olSVsmj0
85より稀少性高いのはAW10かな?

初代MR2のテンゴの奴
366ラ・パーマ(庭) [DE]
垢版 |
2025/05/13(火) 13:54:48.06ID:dozUEbhD0
>>365
パックで走ればカローラってやつか
367茶トラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 15:54:10.89ID:qsFso65m0
>>302
当時ソアラのしょっぱいグレードに手が届く値段だったコロナGT-TR乗ってた
セミトレーリングアーム式のリアサスが超トリッキーで
攻めるとアンダーアンダー・・超オーバー!!ってなる初心者殺しのセッティングだった
368茶トラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 15:55:53.61ID:qsFso65m0
>>302
ちなみにセリカカリーナコロナのGT-TRのエンジンは3TーGTEって1.8Lツインカムターボ
369オリエンタル(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/05/13(火) 16:00:03.77ID:h3sesKMC0
86のエンジンはヤマハ製のまともなエンジン
85のエンジンはハイメカツインカムが出来る前のトヨタ製のゴミ
2025/05/13(火) 16:00:57.89ID:caIRXYaJ0
>>364
よろしくメカドック???
371ジョフロイネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/13(火) 16:03:02.35ID:jquqVssE0
>>358
台数が出てたからなあ
でも当時の貧乏人に一番人気だったのはランタボの方だった気がする
372クロアシネコ(奈良県) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 16:44:32.22ID:6xhm4qba0
>>15
クソ車だから車体がヤれてないんで貴重なんよ
エンジンなんてどうせ載せ替えだしね
2025/05/13(火) 17:11:31.91ID:LXmBgXzp0
>>321
命を乗せて走るんだ
一番好きな車でいくのが当然だろう
374マンクス(日本のどこか) [VN]
垢版 |
2025/05/13(火) 17:49:19.02ID:ZK1qsIF30
>>18
馬鹿の乗り物だから事故って潰されるからなw
2025/05/13(火) 17:53:32.62ID:tQqo7Sv40
ボロイカローラだろ(笑)
2025/05/13(火) 18:20:24.83ID:ySr6el7E0
オレのEP3も24年目に入っている
来年1月で25年!
値段上がらなかったらCR-ZにK20乗せようかな
2025/05/13(火) 19:01:21.34ID:b6dfE3JB0
>>371
実際に筑波山通ってたけどランタボなんかおらんかったような
イニD前ね
2025/05/13(火) 19:51:53.59ID:2TUBN24g0
プレミア狙いならGRヤリス買った方がええな
でも二代目GRヤリスとか普通に出してきそうだし
まだ待つべきか
2025/05/13(火) 20:11:19.88ID:jIfEEXC30
こんなもん100万以上出して買うようなもんじゃないのにな
20万くらいで中古買って適当に遊んで
適当な時期に手放した奴が勝者だわ
380カナダオオヤマネコ(東京都) [DE]
垢版 |
2025/05/13(火) 20:20:55.33ID:LYZUO/lF0
>>379
当時格安中古で買って
手放さずに納屋の肥やしにしておいて
今になってアメリカ人に数百万で売るのが価値組なんではなかろか
2025/05/13(火) 20:32:06.18ID:b6dfE3JB0
>>380
納屋で肥やしになってるような個体はそれなりの価格にしかならんよ
まぁ金にもならず引き取り料払うような時代にくらべたらマシだが
382カナダオオヤマネコ(東京都) [DE]
垢版 |
2025/05/13(火) 20:45:29.38ID:LYZUO/lF0
>>381
そう?
建物の中で燃料抜いて保管はベストとは言わんまでも結構良い状態なのではなかろか?
2025/05/13(火) 20:47:34.57ID:Bq0KGiIk0
>>382
日本じゃエアコン付けっぱなしじゃないと厳しいだろうな
あらゆる部分が湿気で腐る
2025/05/13(火) 20:53:06.28ID:T5wKx0500
>>324
S15て言うてるやん
2025/05/13(火) 20:57:52.79ID:T5wKx0500
>>324
すまんS14は知らん
S13と15は乗ってたけどw
386ジョフロイネコ(茸) [CA]
垢版 |
2025/05/13(火) 22:25:14.75ID:7ZewV8CZ0
チンポが臭すぎてフェラチオできねーよ、バーカ
2025/05/13(火) 22:37:01.28ID:/8r3P79E0
>>378
そん事を考えずに好きな車に乗りましょう
2025/05/13(火) 23:31:52.89ID:tanD/XDd0
この車の何が良いのかサッパリ解らんわ
高騰前ならただであげると言われても要らん車
2025/05/14(水) 00:03:10.63ID:dbA4ah1z0
>>382
納屋じゃダメ
シャッター付きの車庫でもなきゃまじで腐る
390ヨーロッパオオヤマネコ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/14(水) 08:28:36.58ID:2dBS4DFI0
>>358
KP6#スターレットもそんな理由だよね
車体も維持費も安いから
2025/05/14(水) 08:33:56.92ID:XM1zitkK0
20バルブのエンジン乗せるなら、6MTも一緒にと思うけど
4AG最後の6MT乗せまくりってFFばっかりだからFRじゃ無理なんだよな
392ラガマフィン(庭) [GB]
垢版 |
2025/05/14(水) 09:11:33.15ID:OzdVXYIn0
内装の椅子とか防音外して鉄剥き出しにしてエアコンとかも外して
乗り心地を最高に悪くしても今のプリウスより遅い
393シャム(奈良県) [KR]
垢版 |
2025/05/14(水) 09:25:47.62ID:XRcJGBlH0
>>392
直線だけだろ、プリユスが速いのは
だがそれで十分ではある
394キジ白(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/14(水) 10:40:21.96ID:EIASApDD0
>>1
ほんと86自体は遅い車なんだけどねえ。
長いホイールベース。
同時代のシビックSiに搭載されていたZCエンジンと比べて非力。
低回転域でのトルクがすかすか。

加速が悪い、曲がらない。
395アムールヤマネコ(ジパング) [EU]
垢版 |
2025/05/14(水) 10:42:14.07ID:xCJZlQLc0
でもシビック勝てないだろ。
2025/05/14(水) 10:47:48.30ID:qjga1+BD0
>>394
スピードの出せない峠でケツ滑らせて遊ぶ分には十分だった
雨の日でもなきゃパワースライドは無理なのでサイド引き前提だけどね
イニDみたいなレースとか漫画だけの世界
397キジ白(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/14(水) 10:48:33.28ID:EIASApDD0
>>330
シビックSi、AE86と乗り継いだけど、
速さ性能で言うとシビックだけど楽しさならAE86だわ。
燃費も何もかも86はかなわないけど。

86は車検が切れるのと金食い虫なので、中古の初代マーチ(しかもAT)に買い替えたわ。
398ジャガーネコ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/14(水) 10:53:24.25ID:nx10yoBq0
イツキはハチロクターボの妹にやらせてもらえたの?
399キジ白(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/14(水) 10:53:42.95ID:EIASApDD0
>>358
単純に次の92がFFになったというのが最大要因だよね。
小型軽量でFRがなくなった。
2025/05/14(水) 11:14:24.41ID:9dsS26d90
>>393
コーナーも86よりプリウスの方が速いけど
86こそ直線だけの車だよ
401リビアヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/14(水) 11:24:47.95ID:VsWedvoN0
TE27型
2025/05/14(水) 11:26:56.66ID:Y8nlChrY0
みんなたまにはAW10の事も思い出してあげて下さい
2025/05/14(水) 11:32:24.97ID:IZJ2b/bc0
僕のSXE10アルテッツァはおいくら万円になりますか?
ドノーマルです(´・ω・`)
2025/05/14(水) 11:53:33.25ID:g0kQqZsu0
>>399
不人気のおかげで後期エンジンが五万とかで買えたし、別もんの熟成エンジンだったわ。
405マーブルキャット(茸) [US]
垢版 |
2025/05/14(水) 12:19:33.95ID:EKNsZhcS0
>>386
誤爆元が気になって夜しか眠れない
406ヨーロッパオオヤマネコ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/14(水) 12:47:22.76ID:2dBS4DFI0
>>403
そもそもレクサスISだし日本専売じゃなかったから200万行くか行かないかだよ
TOM'Sチューンでやっと300万オーバー
407ヨーロッパオオヤマネコ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/14(水) 12:49:58.34ID:2dBS4DFI0
>>404
92は無傷なモノ多くてFRとかこだわり無い人が乗ってたね
走り屋はすぐFFディスるけど世間様はそんな事気にしないからな
2025/05/14(水) 12:53:15.15ID:4wGMPL5l0
そいつは定期的に現れるマルチの荒らし
NG入れとけ
2025/05/14(水) 13:37:53.91ID:g4cBEGZR0
>>394
シビックはつまらないけどAE86は運転してて断然楽しいんだよ
2025/05/14(水) 13:44:06.32ID:9dsS26d90
>>409
コーナリングの限界が低いのが楽しいのか?
まぁ好みは色々だね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況