X

【悲報】中国の4月輸出は8%増 トランプ関税発動後も特に影響なくむしろ貿易が活発になる😢 [659060378]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1レグルス(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:08:36.70ID:UAcT8FdM0●?BRZ(11000)

中国の輸出が4月も増加し、市場予想を上回った。
トランプ米政権が中国からの輸入品に
100%を超える追加関税を賦課した影響で
対米輸出は落ち込んだが、プラスを維持した。

税関総署が9日発表した4月の輸出はドルベースで前年同月比8.1%増と、
エコノミスト予想中央値の2%増を上回った。
一方、輸入は前年同月比0.2%減少。予想は6%減だった。
貿易黒字は約960億ドル(約14兆円)となった。

対中関税が大幅に引き上げられ、
対米輸出は前年同月比21%減少したが、
東南アジア諸国連合(ASEAN)向けの輸出は21%増加。
欧州連合(EU)向けが8%増えた。

https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/43d58a2f022660b7677071c7b40a402fc6e813a1
6オールトの雲(千葉県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:15:49.36ID:/RAYSFhg0
>>4
対米減ってるし
2025/05/11(日) 23:16:33.19ID:51gTrNHU0
今北産業
8ガーネットスター(京都府) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:18:19.31ID:trclKiNv0
クラスノフは覇権国家中国の成立をアシストしてまぁすw
2025/05/11(日) 23:20:40.98ID:bmfP3C/J0
あちこちから迂回してアメリカに行くのだろう
工場は戻らず高いものを買わされるだけ
2025/05/11(日) 23:20:43.48ID:oBlUj0R70
この先の数字を見れば分かる話
そうでなくとも中国国内経済は終わってるし
11アークトゥルス(愛知県) [AR]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:21:10.28ID:/EPxPneH0
おかしいな
輸出増えてるなら原材料やエネルギーなど輸入も増えるはずなんだが?
12ウォルフ・ライエ星(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:21:55.03ID:EMAGByFO0
>>10
もう何年もそれ言ってるな
13白色矮星(糸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:23:38.33ID:83T0ybZt0
>>1
中国の統計を丸々信じるとかw
増えたとしてもロシア北朝鮮向けだろw
2025/05/11(日) 23:24:03.77ID:IUuonEY+0
余った商品のアホみたいな叩き売り、あるかな
15地球(兵庫県) [CA]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:26:10.56ID:IYLQXAi+0
寧ろトランプ関税のお蔭やろ
16ハダル(新潟県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:26:48.35ID:+QvBCsLf0
駆け込みなだけだろ
17白色矮星(糸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:27:09.39ID:83T0ybZt0
>>1
段々と首締まってるみたいだがなw

CNN
中国から加州主要港へ向かう貨物船がゼロに、コロナ以来の事態 米当局者

https://www.cnn.co.jp/business/35232821.html
2025/05/11(日) 23:27:19.38ID:dPIu/wva0
迂回輸出のカムフラージュとか?
19ベテルギウス(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:27:48.02ID:oBlUj0R70
>>12
もう隠しきれてないだろw
2025/05/11(日) 23:29:29.47ID:h4e688nx0
>>17
アメリカ以外が売れに売れてアメリカとの貿易なくても問題なくなったって記事だぞ?
2025/05/11(日) 23:29:38.70ID:29qYFIJ80
ならもっと掛けてもいいな
2025/05/11(日) 23:33:35.24ID:kq82XoFu0
別にアメリカだけが貿易相手じゃないんだよ
23ブレーンワールド(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:34:42.03ID:zGOgBm+m0
そらほとんどメイドインチャイナだし
2025/05/11(日) 23:35:29.41ID:z5mmaE1u0
メンツ偽装データ来たw
2025/05/11(日) 23:39:17.79ID:kwKMv2s10
中国の国別輸出比率でみるとアメリカは15%以下だからな
影響ゼロではないけど正直アメリカ一国との貿易がポシャったところで別にってなもんよ
2025/05/11(日) 23:41:26.51ID:rW9DE2Io0
ブルームバークちゃんはなんかいつも必死よなぁ(^_^;)
2025/05/11(日) 23:43:48.20ID:WJdz8dP40
材料、部品行ったり来たりで関税とられるなら
アメリカ以外で全部やってアメリカに売ればいい
2025/05/11(日) 23:46:22.37ID:kD0d9AGG0
駆け込み
2025/05/11(日) 23:46:57.42ID:HqRDRZSN0
中国「最後まで突き合わせていただく」
アメリカ「ヒェッ」

ダサかったな史上最低の大統領
30フォーマルハウト(神奈川県) [EU]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:57:02.72ID:0+mg9yrw0
>>27
実際アメリカに売れなくなった中国の材料を安値で仕入れて、製品製造した奴が勝ち組だからね
2025/05/11(日) 23:59:55.33ID:436casKR0
>>19
いつまで先送りする気なの?
2025/05/12(月) 00:11:10.30ID:cLE9SPHL0
東南アジア向けや欧州向けってどこの国に何の品目の輸出が増えたんだろう
33アルビレオ(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 00:43:55.72ID:NgQooyLm0
他が10%のうちに迂回するんだろ
34名無しさん@涙目です。(糸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 00:45:29.86ID:TJnAyN9b0
>>20
で?
アメリカ以外に売れてって書きながらもアメリカにカナダメキシコやらの第三国経由の貿易は潰されてる
あと、temuとかで悪用されてた簡易梱包とかもなw
で、船自体が減ってるならその統計は信用に値しないんじゃねぇの?w
2025/05/12(月) 00:48:49.80ID:LcGLyinH0
>>6
駆け込みロンダリング
36地球(兵庫県) [CA]
垢版 |
2025/05/12(月) 00:49:51.69ID:VdnOoccB0
米帝様が捨てたものを中華が拾ってるだけだよ
2025/05/12(月) 01:08:51.25ID:hSh0l1to0
>>1
いつまでも続くといいね…w
38白色矮星(東京都) [CA]
垢版 |
2025/05/12(月) 01:42:04.92ID:UDb6I59Q0
駆け込みプラスいつもの捏造
39リゲル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 02:25:29.97ID:itelyYYY0
実際にはめちゃ苦しいはずだよ
仕入先の中国工場からオファーがひっきりなしにくる

まだ在庫あるから値引きするなら前倒し発注するけど?ってカマかけたら、それでも良いから注文欲しいってさ

倒産されちゃうとこっちも困るから発注出したけど、値引きしたとこで数が出るものじゃないから需要の先食いしてるだけ。そんだけ苦しいんだなと実感してる
40デネボラ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 02:40:00.78ID:vWJ0NzSL0
中国の数値を信じる人間はいない
41ミランダ(みょ) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 02:41:48.74ID:pHrLqtqF0
中国通販サイトが安いから ついつい買ってしまう
2025/05/12(月) 02:43:52.56ID:I/HM3QXe0
ダメリカ市場が予測不可能だからこれから新規のビジネスの芽がない

今後悲惨な国になってくだろな
43パルサー(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:02:51.82ID:nF87ge/W0
いつ中国は破滅するの
44チタニア(茸) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:06:10.87ID:DDlGp67y0
日本の輸出額は減ってましたなんてこと無いだろうな?
45チタニア(茸) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:08:12.17ID:DDlGp67y0
>>40
貿易は相手国の数字もあるから誤魔化せないって話もあるけどね
2025/05/12(月) 06:15:29.43ID:Q3Haoyjw0
トランプってロシアと中国と北朝鮮に利することばかりやって同盟国を衰退させてる
2025/05/12(月) 06:16:08.29ID:WAkGAcMo0
>>39
お家警備員ネトウヨが
ニヤニヤしながら作文してるかと思うと
48チタニア(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:17:29.26ID:FG3Opinx0
トランプは貿易赤字減らしたいだけだから別にそれは関係ないのでは
49ミラ(みかか) [CN]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:50:41.09ID:D784MYOG0
>>48
対中国はそうだけど他国は逆に中国依存増えてるんだから米国的には他国にさらに圧力かける必要が出てきてかなりめんどくさい
50エンケラドゥス(茸) [MA]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:52:50.38ID:13yy46l/0
>>1
関税200%に耐えられるでしょう
2025/05/12(月) 07:00:04.14ID:D1Nk5ScB0
中国経済カウントダウン がおー
52水星(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 07:36:20.46ID:S+aQ7lzc0
信じる馬鹿いるの?
2025/05/12(月) 08:34:55.64ID:HhWv9Yqg0
>>20
もう信用ないよ中国は
54ダイモス(茸) [GB]
垢版 |
2025/05/12(月) 12:21:11.10ID:d4NcjBW90
クンニでもしてろよ、バーカ
55シャルトリュー(庭) [PT]
垢版 |
2025/05/14(水) 08:46:01.69ID:jEq+3WKz0
駆け込み需要
56ボブキャット(茸) [US]
垢版 |
2025/05/14(水) 21:07:03.73ID:9doBu9Qf0
>>34
いつまで現実逃避してんだバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況