X



防衛省が近く電磁砲(レールガン)の洋上発射実験を実施へ [632443795]

2025/05/11(日) 21:13:44.63ID:Zwk5VslK0●?2BP(10999)

電磁砲「レールガン」試作品、洋上で発射実験へ…中国・北朝鮮の「極超音速兵器」迎撃に有効

 防衛省は、火薬の代わりに電気エネルギーを利用し、高速で弾丸を発射する最新兵器「レールガン(電磁砲)」の大型試作品を用いた発射実験を近く洋上で行う方針を固めた。レールガンは中国や北朝鮮が開発する極超音速兵器の迎撃に有効とされ、「イージス・システム搭載艦」への搭載を視野に実用化を目指す。

 レールガンの特徴は、砲身内のレールに電流を流し、発生した電磁力で専用の金属製の弾丸を加速させるため、通常の火砲より高速で発射でき、射程が長い点だ。
 火薬を使わないため、弾丸の保管が容易とされ、自衛隊員の安全面でもメリットがあるとされる。
 艦艇や航空機、ドローンへの攻撃のほか、音速の5倍(マッハ5)以上で低空を変則軌道で飛行する極超音速兵器への迎撃に活用できる可能性があり、戦力バランスを一変させる「ゲームチェンジャー」として期待されている。
 レールガンの研究は2016年度に始まり、23年夏には、海上自衛隊の試験艦「あすか」に小型試作品を載せ、洋上で発射実験が実施された。今回は、あすかに全長約6メートル、重量約8トンの実戦を想定した大きさの試作品を運び込んで行う。実物に近いサイズでの洋上実験は初めてで、目標物に正確に到達するかどうかなどを確認する考えだ。
 防衛省は24年5月、実用化に向け、ドイツ、フランス両国の国防省や研究所と共同研究に関する署名を交わした。開発を中断した米軍に技官を派遣しており、米国の実験データも活用するなどして、実用化にこぎ着けたい考えだ。
 将来的にイージス・システム搭載艦や新型護衛艦に配備する構想だが、現段階では、レールが弾丸との摩耗で損傷し、連続発射が難しくなったり、発射速度が低下したりする課題が残されている。
 レールガンは、中国も開発を急いでいる。香港英字紙サウスチャイナ・モーニングポストによると、中国の海軍工程大学は23年11月に発表した論文で120発の弾丸発射に成功したと明らかにした。同紙は「中国は世界で先行する」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a856933c8f960b400f6fda2d1bd4134c1652ac20
2025/05/11(日) 21:15:04.96ID:W/JKXAX+0
うっぽうつ7くぉ開発しろ
3ミザール(千葉県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:15:20.41ID:ZBh0ECwI0
僕の股間のレールガンも超高速で発射できます
2025/05/11(日) 21:17:52.95ID:vQTCbwV60
黙ってやれよ
5アンタレス(庭) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:17:54.72ID:HYeRmZTx0
日本はいつも周回遅れだな
6亜鈴状星雲(庭) [QA]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:18:22.27ID:2aVYHR4L0
超伝珍砲
2025/05/11(日) 21:20:32.43ID:m5vZCxFi0
フットイチンポガフットイチンポガフットイチンポガフットイチンポガ
8ハービッグ・ハロー天体(茸) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:21:11.16ID:dgbGgORz0
何処もついてきてないし追いついてない
誘導出来たら凄いな
2025/05/11(日) 21:25:28.93ID:ax7mcVa40
レールガン好きなオタク向けへのアピールだろ
当たらないし砲身駄目になるし意味ない
10イータ・カリーナ(三重県) [EU]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:25:52.80ID:z2SJuCs30
とある科学の
11クェーサー(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:26:44.57ID:0/cMMRSs0
僕の股間の男子砲はいつでも発射できます!
12ヒドラ(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:27:35.94ID:fouV1SGw0
ちくしょう!バードミサイルをブチ込んでやる!
13イオ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:28:36.89ID:NDYRLAXs0
たまたま中国船に当たるかもな
14スピカ(千葉県) [NL]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:28:43.21ID:t/paRsKk0
アメリカは「駄目だこりゃ」となってレールガンの研究縮小したのにな
15エリス(岐阜県) [CH]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:28:56.45ID:c3/b8QD20
 : : : : : : .ヘヽ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\  V: : : : : : \
 : : : : : : : 人| : : : : : : :ト、 : :.:\、: : : : : : : :.\: : : : ト、 V: : :\: : : :
 : : : i: : : ;イ:.:|: : :i : : ト、! \ : :.:\ト、: : : : :ト、: :\ :.ヘ :\} : :}: : :\ー、
 : : : | /: : : !: : ハ : :|_, ィ――-、 : \\: : | \_:_\:ヘ /: : : : :ヘ
 : :-イ:/⌒ヽ. : : :メ:{   ┃   \:ゝ  \! / \: : ト、:メ:/ :\ 、 : ヘ
 : : : / ノヽ  \ト、ゞゝ ┃     !        , - 、\! ./\二ニ=-\
 |: : :{ (⌒ )  ヾ \  ┃     ,'     /┃  ヽ. V: : : : : \
 |: : : \  (.       \___/       {. ┃   }./: : : : : : : : \
 |: : : : : \__     \\\\       \┃__//.}: : ヘ、 : : : : : \
 |: : : : : : : : :ヘ ij                \\\/ノ: : : :ヘ\ : : : : :
 | i: : : : : : : : :ヘ       l                 |: :.:\: : :ヘ \: : ::
 | |\: :\ : \:i\      `ー― '´\_ノ    /: : : : :\: :ヘ.  \ :
 V   \/\: :.\ \                 /:\ : : : : :.\ヘ
16ガーネットスター(香川県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:29:43.08ID:FrG+KE/w0
むかしトイガンを違法改造して、ガス発射した途端にバレルごとふきとんで
一発だけで終わった
17ガーネットスター(香川県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:30:00.71ID:FrG+KE/w0
>>15
おまえは俺の隠し子か
18ウォルフ・ライエ星(愛知県) [KR]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:30:08.13ID:ZMWQCFLz0
沖縄でやれ、的になる中国船がいくらでもある
19金星(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:31:08.11ID:Aki2ZE0t0
撃てて数発の高価過ぎるおもちゃ
20ガーネットスター(香川県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:32:37.72ID:FrG+KE/w0
バレルのふきとんだトイガンを、フレームだけ残ったから
ヤフオクで残骸あつめて組み直して放置した


いま売ってるトイガンのモデルケースになったらしい
2025/05/11(日) 21:32:53.82ID:GT5eZsgz0
>>5
は?馬鹿ですか
2025/05/11(日) 21:33:53.28ID:z/xkbB/p0
長距離超強力レーザーは地球の丸みに隠れる事ができるとアルドノアでやってたな~
そこまで強力な奴はまだないか
レールガンは電力確保、バレルの消耗が問題?
23土星(島根県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:34:14.62ID:vvl5r6/h0
海警船に向けて
24熱的死(兵庫県) [JP]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:34:27.16ID:I46U4AtP0
学校の授業で一方通行を英語でアクセラレータって言ってる奴が居て
変な汗出たわ
これが共感性羞恥ってやつか
25ガーネットスター(香川県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:35:14.56ID:FrG+KE/w0
どうなってんだろな、俺のは風呂んガス仕様だが
いまのトイガンってCO2のだろ

なんで俺が残骸あつめて組み直して放置したガスガンの真似してんだ?
とくにターゲットスコープとか
26ダークエネルギー(富山県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:35:52.87ID:BRRNe8rI0
もうイギリスがやってなかったっけ?
27ダークエネルギー(富山県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:36:20.24ID:BRRNe8rI0
あ、ごめん間違えた
イギリスはレーザーか
28ガーネットスター(香川県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:36:28.78ID:FrG+KE/w0
>>26
してねえよ、イギリス王室の悪さばっかするな
29高輝度青色変光星(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:37:07.31ID:+3iQJEKB0
一発だけなら誤射だし尖閣に来てる中華の軍艦に使ってみようぜ!
30ベスタ(岡山県) [JP]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:37:54.62ID:N8V+D6yE0
沖縄本島から、尖閣に向けて毎日撃てばええねん
コストも安いし
31リゲル(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:40:00.63ID:ntbxjhqo0
>>22
エロージョン問題はすでに克服したと言われてる
発表してるだけで事実は知らん
32ガーネットスター(香川県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:41:05.84ID:FrG+KE/w0
威力はいいんだよ、当てないと意味ない、宝くじ
2025/05/11(日) 21:42:47.34ID:nFFmjn0j0
マッハ10くらいで秒間60発くらい連射出来たら最強なんだけどな
2025/05/11(日) 21:43:06.83ID:LJXrgQwZ0
ってことはもうやったってことか
2025/05/11(日) 21:45:06.69ID:j4OE3klK0
お姉様!
2025/05/11(日) 21:48:00.00ID:ZKXo9KcQ0
アメリカすら諦めたどうせ完成できない武器
37宇宙の晴れ上がり(ジパング) [DE]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:48:38.46ID:hU+H7wUL0
>>4
全くだ、一々が余計
2025/05/11(日) 21:53:08.69ID:yAzgcQIU0
>>5
最先端
砲身が直ぐにダメになるのを克服出来た、らしい。
この手の素材は日本は世界一くらいで得意だから、まぁそうなんだろう。
39オベロン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:58:49.00ID:8QiR9TTO0
>>38
それは朗報だな
タングステンにしたとか?
カーボンナノチューブ製だったり!
40亜鈴状星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:59:54.14ID:l/IzTgYA0
すごい電気使うんだっけ
41アルファ・ケンタウリ(庭) [IL]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:59:58.00ID:We/VGnqZ0
>>26
レールガンの弾を火砲から撃ちだすと超高速弾頭(HVP)が出来る
イギリスの兵器メーカーはレールガンの弾頭に興味がある
弾頭のサボット(覆い)を変えれば艦艇や野砲・戦車砲等
あらゆる火砲から発射出来て弾芯速度はマッハ7になる
2025/05/11(日) 22:00:41.93ID:WuIeOZGD0
https://i.imgur.com/1MAePXC.jpeg
https://i.imgur.com/NNfzJ7C.jpeg
https://i.imgur.com/RGr9QyL.jpeg
https://i.imgur.com/7RN2I63.jpeg
https://i.imgur.com/AZqsNPY.gif
https://i.imgur.com/ZLVuwCq.gif
43かに星雲(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:01:38.15ID:P5yAb+Po0
レールガンって誘導じゃないでしょ?弾当たんの?
44リゲル(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:06:03.47ID:ntbxjhqo0
>>43
それがアメリカがレールガン開発やめた理由だもんな
2025/05/11(日) 22:07:31.77ID:B78/vuIp0
>>14
ここ最近のアメリカは技術力が落ち過ぎててやばい何作っても失敗作だらけ
46青色超巨星(兵庫県) [JP]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:09:46.80ID:I46U4AtP0
誘導式じゃないと使い物にならないよな
角度が0.0001度でもずれたら10km先の標的からいくらズレるか計算してみればわかる
2025/05/11(日) 22:10:40.83ID:uElzWsev0
>>45
やっぱ製造業捨てると開発力全般落ちるんかな
48天王星(東京都) [CN]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:11:34.64ID:nknosuif0
原理が簡単な物ほど作るのが難しい典型だな
ロケット>ジェット>レシプロみたいな
2025/05/11(日) 22:11:50.42ID:VGlW8z+20
もうなんか朝鮮中国と日本の間の海域は何でもありだな
ミサイル沢山沈んでそう
2025/05/11(日) 22:11:52.30ID:kXSHRuZj0
原子力船とセットで開発しないとしんどくね?
2025/05/11(日) 22:12:27.15ID:yQfSXGLP0
>>32
黙ってろ嘘つき栄城
52亜鈴状星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:14:18.89ID:l/IzTgYA0
攻撃してきているのは人型機動兵器、右舷に弾幕を張れー!!!
2025/05/11(日) 22:15:07.18ID:HJXEuhTr0
青森の地鳴りはコレか
54グリーゼ581c(日本のどこか) [CN]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:15:31.20ID:Nxff9RZm0
>>1
尖閣周辺でやろう
お手頃ないい標的がいっぱいあるし。
2025/05/11(日) 22:18:06.75ID:7hYd+HvL0
北朝鮮のミサイルに実証済みじゃないの?
56ガーネットスター(香川県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:20:43.29ID:FrG+KE/w0
>>51
死ね池野めだか
57プランク定数(庭) [PT]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:24:27.95ID:g1w5lguj0
>>4
ほんとそれ
完成しても黙ってるくらいでいい
2025/05/11(日) 22:25:52.97ID:Vdd5QItZ0
おぱよさんはどういう理屈で反対するのか楽しみ
59はくちょう座X-1(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:26:15.15ID:BDUG28+30
ガンダムマーク2の拡散バズーカみたいなのは今後実用的に思える。ドローンは避けるのかな?ああいうの
60ガーネットスター(香川県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:27:12.77ID:FrG+KE/w0
人工知能システムはこんな応用になった

【命中率95%!】このAI照準器があらゆるライフルをドローン・キラーに変える – SMASH(スマッシュ) 3000

USA Military Channel

htt@s://www.youtube.com/watch?v=sFFVLdBLWg4
61アルタイル(ジパング) [CN]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:27:47.94ID:5dHABNjZ0
国内のゴキ左翼がうるせーから
国内向けに公表してるんだろ
62フォーマルハウト(庭) [PK]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:29:07.82ID:vhDEz6Dp0
>>37

発表するだけで牽制になる
63フォーマルハウト(庭) [IN]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:30:05.41ID:DM3qyUj90
>>36
アメリカとは用途も方式も違うし
64名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:31:21.14ID:hU6/Nhfw0
青森の原因不明の爆音は六ヶ所村の実験場でこれ撃ってたんだとおもう
65パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:31:28.54ID:HuF1Cr150
完成した後に幹部がハニトラにかかって情報流出すんなよ?
66パラス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:31:49.90ID:hU6/Nhfw0
>>53
まあこれだよね
67ガーネットスター(香川県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:32:13.67ID:FrG+KE/w0
>>63
できたら、アメリカ人も隠してるの公開するんだろけどな
68宇宙定数(千葉県) [TH]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:32:29.71ID:zku0iT3N0
アメリカに売ろうぜ
69カストル(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:33:46.62ID:wjKLMEpy0
連射できるなら迎撃ミサイルより防衛率高いんじゃないの?
特に想定敵国の北朝鮮と日本の距離だと近距離すぎて弾道計算する余裕もないからな
70ミランダ(みょ) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:34:30.62ID:Wk3aiu0U0
レベルファイブ
2025/05/11(日) 22:35:16.94ID:okLEyCZM0
中央新幹線が開通しないわけだ
72百武彗星(兵庫県) [RU]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:35:52.70ID:JVbWxf+40
>>65
日本ごときが作れる物に中国が作れない物なんてないよ?
>>62
なるわけないだろ
中国のロボットAI、ドローン、第六世代戦闘機や非核水素実験を見ても勝てると思ってるくらいアホなんだぞ?日本人は
2025/05/11(日) 22:37:06.71ID:KmsH/oEX0
中国相手には何の役にも立たない
熱殺蜂球くらいの意味はあるかもしれない
この世で一番強い防衛策は三方良しの貿易だろ
2025/05/11(日) 22:37:31.84ID:srqkVBTF0
亜光速の帯電弾がガンマ線を放出して敵を
壊滅するとかそういうのはないん?(´・ω・`)
75熱的死(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:37:45.55ID:rJGLInun0
広報用PVのBGMはもう一択だろJK
2025/05/11(日) 22:39:50.02ID:vMDmEBJf0
>>24
俺ならニチャァってしちまうな
止められる自信がない
2025/05/11(日) 22:40:18.68ID:z/xkbB/p0
バルカンファランクス並みに連射したいね
78ガーネットスター(香川県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:42:12.78ID:FrG+KE/w0
アメリカ軍のドローンなんか、打ち落とせない小型化してるし

htt@s://www.youtube.com/watch?v=lLq5PF3Jb9g

600万円のナノ・ドローン【ブラックホーネット】米軍の手のひらサイズの偵察ツール

USA Military Channel

ノルウェー製の軍用ナノドローン「ブラックホーネット」は、歩兵小隊のような小規模部隊において、状況認識能力を大幅に高め、兵士を危険にさらすことなく前方偵察を可能にします。
2025/05/11(日) 22:43:03.77ID:Hb0Xuyq/0
だめになった分は継ぎ足せばいいよ
80冥王星(和歌山県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:43:21.75ID:FyxCnRqk0
>>5
極端に言えば海外の極秘技術を日本の大学で共同開発
いつの間にかシナ人に情報漏れ中国へ流れる 大まかな結果情報だけでも中国がパクリ張りぼてでもいいから作る
まぁ日本だけじゃなくアメリカや欧州でもあるみたいだけどな
81パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:43:36.59ID:HuF1Cr150
>>72
はああ?wシナゴミに自前の技術なんてねーだろ劣等種が
あたまおかしいんじゃねーのこのクソ在日w
EVもガワだけ作っただけでモーターは日本製(爆笑)
自前のバッテリーは爆発しまくりw
おまえらはだまって組み立て奴隷やってろや虫けら
82赤色超巨星(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:44:50.04ID:Gh8Z+4j90
レールガンの実用性が明らかになるにつれ、野放しだった自作レールガンの所持が禁止になったな
ニコ動時代からキロジュールクラスのレールガンが開発されてたし、Maker Faireや学祭で実物の試射もしてた
2025/05/11(日) 22:45:07.85ID:KmsH/oEX0
>>78
何分飛べるの
風速何メートルまで飛べるの
似たようなおもちゃドローン、アリエクで5000円で買ったけど
84スピカ(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:46:20.43ID:2F8m9sVx0
コレか
2025/05/11(日) 22:46:27.51ID:NWnPvN220
>>1
なお場所は尖閣周辺で行い識別信号のない船が航行している場合は安全は保証しないものとする
86ガニメデ(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:46:33.90ID:4dGO7wTg0
>>72
>日本ごときが作れる物に中国が作れない物なんてないよ?

中国は炊飯器を作れない
釜の素材がわからない/コピーできないから
精密なベアリングも作れない
87百武彗星(兵庫県) [RU]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:47:16.42ID:JVbWxf+40
>>81
科学力殆ど覇権だよ馬鹿が
https://i.imgur.com/9zNn0Ce.jpeg
2025/05/11(日) 22:48:07.31ID:COT+65dO0
命中精度はどうなんだろう
中国のミサイルを迎撃できると良いのだけど
2025/05/11(日) 22:48:18.65ID:pcftB4r40
なんで日本て〇〇という実験をします、とかここに〇〇資源があるかも知れません、とか馬鹿正直にベラベラ喋っちゃうんだろ
秘密裏にやれよ
90百武彗星(兵庫県) [RU]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:49:31.78ID:JVbWxf+40
>>86
仮に今作れない物があってもここからはAIの時代だからな
匠の技術すら作り出せてしまう
ちなみにこれはオーストラリア軍が作ったもの
https://i.imgur.com/9zNn0Ce.jpeg
2025/05/11(日) 22:49:33.39ID:COT+65dO0
>>73
中国の主張は
話にならん
92パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:49:59.47ID:HuF1Cr150
>>87
なんだこの妄想画像はwwwギャハハwww
ほんと惨めだなこいつらw
93ガーネットスター(香川県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:50:17.65ID:FrG+KE/w0
>>89
日本で国産でやっても、アメリカ人が隠していいのもってくるから呼び水やってんだよ
あっちは気狂いばっかしかいない
94百武彗星(兵庫県) [RU]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:50:54.42ID:JVbWxf+40
>>92
オーストラリアの軍が作ったものだが?
2025/05/11(日) 22:51:47.24ID:6x9Heea90
必要電力大きすぎて何発も撃てないという話はほんとなん?
96パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:52:36.84ID:HuF1Cr150
>>94
元のサイト見してみ?w
2025/05/11(日) 22:52:44.25ID:COT+65dO0
>>30
レールガンで民主化の文字彫ろうぜ
98ガニメデ(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:54:35.26ID:4dGO7wTg0
>>90
AIはネットの情報を収集蓄積して答えを出すだけだよ
つまり元データがないものは答えを出せないんだ
2025/05/11(日) 22:54:55.45ID:NWnPvN220
>>89
日本だけじゃなくて北朝鮮は打ち上げ花火を宣言するし韓国も岸壁に打ち上げられる潜水艦を自慢したがるし
中国も垂直に飛行する戦闘機を誇らしげにしているからな
100百武彗星(兵庫県) [RU]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:56:18.85ID:JVbWxf+40
>>98
AIとは仮想現実で何度も実験出来るシステムだよ
今の質問して答えが返ってくるものとは違う
だから創薬がここから爆発的に伸びるし寿命も伸びる
101パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:56:30.86ID:HuF1Cr150
>>98
人の技術を使ってるだけの雑魚の戯言だよそんなのw
先端半導体も日本の最先端の材料がないと作れないのも知らないんだろうなw
シナゴミはてめーらで1から作ってる妄想でシコってるガイジw
102ソンブレロ銀河(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:57:33.80ID:G8iOxV0f0
>>14
既存兵器の性能向上や大量に電力を使うならレーザー砲の方が良いなどでドクトリンに変更が有ったのでしょう
103ガーネットスター(香川県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:57:34.68ID:FrG+KE/w0
中国のはすごいですっても、アメリカ人は隠すよな
あいつらほんとなにもってんのか不明
104百武彗星(兵庫県) [RU]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:58:41.60ID:JVbWxf+40
>>101
その半導体の素材メーカーの業績がどんだけ傾いてるかは知ってるか?
俺は半導体投資をするからよく知ってる
パウロという名前のXの半導体キチガイをフォローしたらいい
これももはや中国に食われてる
2025/05/11(日) 22:59:46.29ID:KmsH/oEX0
>>88
レールガンの連射でよく120発って聞くけど何秒で120発撃てて命中精度はどの程度なのかって話が全然分からないんだよな
中国の飽和攻撃って想像の100倍はあるだろ
少なくとも絶対に自衛隊が対応できない数を撃ってくる
経済で圧倒的優位にあった昭和ならまだしも令和の日本に勝てるわけがない
106オベロン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:59:56.01ID:8QiR9TTO0
射程長いのと弾丸の高速射撃が利点だから狙いは付けやすいと思うんだよね
現行のミサイルや艦砲なんかよりも速いから弾丸を誘導する事は出来ないが現行だと長距離レーダーで敵を補足した後に艦砲やミサイルを発射した後にミサイルや弾丸についた自律型レーダーによって敵を誘導する2段階必要
レールガンは長距離レーダーで敵を補足したらそのまま撃つ形だろう。射速が高いからそのままの射線で当たる
超音速ミサイルは現行兵器では撃ち落とすのは難しいとされるがレールガンなら落とせる可能性は高い
連打も出来るしさらに当たる可能性は高い。そして何よりも安い
107パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:00:34.93ID:HuF1Cr150
>>104
業績が傾いてるってどこの?言ってみ?逃げるなよ?
あとさっさと>>87の元のサイトを出せ雑魚
何も張らず逃げ回ってるいつもの手かw
ほんとコンプ極まって妄想イキりしかできなくなってるなこいつらw
2025/05/11(日) 23:00:42.75ID:6pOpmZug0
あの遠心力でロケットぶん投げるやつと組み合わせたら、もうちょい簡素化出来ないかな
2025/05/11(日) 23:00:59.32ID:Zg9Ou3AS0
ロマン兵器の趣き兵器
110百武彗星(兵庫県) [RU]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:01:19.80ID:JVbWxf+40
>>107
現実から逃げまわればいいさ
お前が老害ならまだ逃げ切れるかもしれんしな
2025/05/11(日) 23:02:08.87ID:N5VLmIW30
>>1
そんなんより
相変異イナゴの研究と兵器化を
112名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:02:34.55ID:HuF1Cr150
>>110
ええええ?w自信満々に言っておいて出せないのかw
ほら逃げたwwww
おまえの負け
いつものシナゴミだったかww
2025/05/11(日) 23:03:41.07ID:N5VLmIW30
>>72
むしろ中国には作れんでしょ
114レグルス(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:03:45.77ID:UAcT8FdM0?BRZ(10000)

とある科学

超電磁砲
😳
115パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:03:50.95ID:HuF1Cr150
何が中華AIだよ捏造画像を作らせるのか?wwwははははww
ほんとシナ猿は理想ばっか高いけどまったく実力が見合わないゴミクズ劣等種だなww
116百武彗星(京都府) [GB]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:04:07.22ID:iA8mHAh70
もうアメリカじゃあ中国には勝てないんだよ
ASEAN諸国が中国の衛星国家になっている
そしてASEAN諸国は著しい経済成長でアメリカ一国分抜けたとこで中国を支えるに値する経済力をつけた 

【悲報】中国の4月輸出は8%増、トランプ関税発動後も特に影響なくむしろ貿易が活発になる [709039863]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746970747/
2025/05/11(日) 23:04:39.57ID:wrmkoL/T0
超電磁スピン
2025/05/11(日) 23:04:41.22ID:N5VLmIW30
>>73
相変異イナゴ拡散が中国には効くよ
あれだけ広いともはや退治できない
119パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:04:47.85ID:HuF1Cr150
中華の第6世代戦闘機?????なんだそれ?www
ずっと露助の型落ちスホーイ使ってるゴミがほざいてらwww
120パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:05:35.14ID:HuF1Cr150
最近の五毛の妄想が肥大化しすぎてやべーなw
しかも証拠出せといったら秒で逃げるwww
2025/05/11(日) 23:05:39.77ID:N5VLmIW30
>>73
広大な土地にはローテクが地味にダメージ与える
122ソンブレロ銀河(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:05:40.55ID:G8iOxV0f0
>>46
誘導式は遅すぎて高速兵器には無力
123百武彗星(京都府) [GB]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:05:49.86ID:iA8mHAh70
>>115
中国のManusAIを使ってみろよ
勝手にランサーズに登録して仕事を受注して勝手に納品までしてくれるぞ?
124プランク定数(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:07:00.46ID:jVhhZcil0
イージスアショア中止はマジで英断だったな
あれでは極超音速ミサイルには対抗できない単なる動かない的にしかならなかった

こういうレールガンを多数配備した方がまだ役に立つ
2025/05/11(日) 23:07:14.69ID:KmsH/oEX0
>>109
人型ロボット兵器と同じだよな
レールガン積んだガンキャノンみたいなもんで日本の兵器開発は昼行灯
もっと本気でやれよと思うけどやったら米軍から年次改革要望書出てくるんだろうな
126ガニメデ(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:08:38.74ID:4dGO7wTg0
>>100
質問(題材)を与えて答えを出すんでしょ
何を言ってるんだ
何をするかを指示しないと勝手に考えないよ
127パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:08:54.91ID:HuF1Cr150
>>123
仕事を受注?なんの?w
勝手に納品?なんの?w
何も具体性が無い妄想だな
ID変えても馬鹿だからすぐわかるわw
はよ画像だせ雑魚
2025/05/11(日) 23:09:49.99ID:KmsH/oEX0
>>121
人海戦術だろ
自衛隊には無理だよ
旧日本軍の根性もないだろ
129百武彗星(京都府) [GB]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:10:34.32ID:iA8mHAh70
>>127
うんだからAppleでもAndroidでもダウンロード出来るから使ってみなよ
自立型AIはとても珍しいから日本にもManusAI日本支店を作ってもらったくらいだ
2025/05/11(日) 23:11:00.48ID:M2SoJ6ly0
これで中国漁船と戦えるな!
2025/05/11(日) 23:11:26.86ID:l5sdlzCO0
>>16
お巡りさんコイツです!
132冥王星(島根県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:11:31.23ID:BQ30PQVf0
>>3
砲身が曲がって撃てないぞ
133パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:11:45.97ID:HuF1Cr150
>>129
答えになってないが
なんだこいつマジキチだな
おまえの劣等感と精神病をAIに治してもらえば?www
2025/05/11(日) 23:12:02.91ID:N5VLmIW30
>>128
今だとドローンだが日本は遅れてるな
だからイナゴだよ
それも凶悪なほどの数
135百武彗星(京都府) [GB]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:12:17.26ID:iA8mHAh70
>>133
まさかダウンロードすら出来ないのか?
136パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:12:45.36ID:HuF1Cr150
>>135
意味不明w
壊れたAIだろこいつw
137ベガ(長崎県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:12:53.03ID:5huvyUgT0
とある魔法のレールガンってラノベあったような
2025/05/11(日) 23:13:09.74ID:th7EjhpU0
これって専用発電機なのか艦と共通なのか
電力供給がストップする状況とかも想定してるんだろうか
139百武彗星(京都府) [GB]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:13:23.35ID:iA8mHAh70
>>136
おまえが今ダウンロードして使ってみる事以上の証明があるかい?
白痴か?
140ガーネットスター(香川県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:13:48.66ID:FrG+KE/w0
>>131
弾は土手にささって、ハイレグになったようだ
なんの試験をしたのか
2025/05/11(日) 23:14:33.21ID:1uNVU3Dz0
こういうのはいちいち情報公開せずに突然実戦配備するのではダメなのか?
142パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:15:07.74ID:HuF1Cr150
>>139
んで・・・w
何ができるの?ほら論点ずらして逃げてもいいぞ雑魚w
そんなスパイウェアなんていらねーよ虫けら
おまえらはピーナッツでも作ってろ劣等種
143ガーネットスター(香川県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:15:12.22ID:FrG+KE/w0
>>141
それができたら苦労せんわ、アメリカ人みたいに
144百武彗星(京都府) [GB]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:16:29.65ID:iA8mHAh70
>>142
逃げてんのおまえじゃん
話ならんわ
介護施設で5ch見ながらブツブツ言ってるんだろ?やべえよ
145ガニメデ(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:16:50.91ID:4dGO7wTg0
その中国AIに天安門事件について聞いてみてくれ
正しく説明できないならそれはAIソフトとしては失格だよ
2025/05/11(日) 23:17:08.63ID:3MlY5C1i0
>>138
艦と共通だけどレールガン専用のコンデンサを積んでる
電源供給がストップしたら射撃管制装置も止まるからたぶん撃てないのは同じ
目視で射撃訓練する変態艦長がいるかもしれんけど
147パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:17:08.77ID:HuF1Cr150
>>87の元サイトはいつ張るんだろうw
まあ捏造画像だから張れるわけねーかw
148ガーネットスター(香川県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:18:26.26ID:FrG+KE/w0
チャーリー・シーンのあの入れ墨つくってるようなもんだな
15分で回復とか、あいつのちんぽ
149パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:18:36.69ID:HuF1Cr150
>>144
はよAI(笑)が具体的に何ができるか言ってみろ(死体蹴り
お前実は何もしらねーな?バレバレだわw
これで逃げるの何度目だ?
m9(^Д^)
150パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:20:10.38ID:HuF1Cr150
発狂シナ猿くんはそろそろ逃げる頃合いか
151ガニメデ(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:24:19.70ID:4dGO7wTg0
中国製AIは中国共産党にとって不利な事は
回答できない
こんなものはAIとは呼べない

以前真面目に中国がAIを作った時に
中国共産党は壊滅すべき組織という答えを導き出しボツにしたという笑えない話があった
2025/05/11(日) 23:26:24.53ID:KmsH/oEX0
>>134
イナゴの群生相なんて人間が作れるようなものじゃない
自然だけが作れる災害
153名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:26:34.44ID:HuF1Cr150
中国製AIwwww
捏造画像と整形画像を作成するオナニーソフトだろ?www
あと掲示板荒らしwww
154ガーネットスター(香川県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:27:35.21ID:FrG+KE/w0
>>152
んで、もし日本で国産でもしつくると、アメリカ人がまた、とかだ
155スピカ(千葉県) [NL]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:28:52.38ID:t/paRsKk0
>>110
>>112
争え。。もっと争え。。
2025/05/11(日) 23:29:46.55ID:KmsH/oEX0
>>138
レールガンって誘導なしで命中精度が肝の兵器だろ?
波のある海じゃ機能しないんじゃないの?
陸専用の兵器だと思っていたけど
157パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:31:03.26ID:HuF1Cr150
>>155
いやシナゴミ虫はもう騙せないと察して逃げたぞw
あとこれは争いじゃなくて
俺がシナ工作員を一方的に痛めつける「虐め」なw
2025/05/11(日) 23:31:17.97ID:qwRHfa0j0
俺的にはこれは対艦用途だと思ってる
誘導砲弾化するには口径が小さいし
哨戒艇とか沈めるには長射程対艦ミサイルは費用対効果悪すぎるしね
2025/05/11(日) 23:32:15.57ID:3MlY5C1i0
>>156
全弾命中は無理だけど
一発でも当たれば船底まで貫通確定だから凄いんだよ
だから当たるまで撃つのが正解
160熱的死(茸) [FR]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:32:20.89ID:Uze2ZMds0
キュイ~~ンと効果音をつけてほしいな
161パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:34:14.82ID:HuF1Cr150
トマホークを元にして開発した射程1000kmほどの新型のステルスミサイルが
来年か再来年に配備だけど高いからな
レールガンで雑魚シナゴミをプチプチっと潰す方が安上がりだもんな
162百武彗星(兵庫県) [RU]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:35:45.85ID:JVbWxf+40
もしかしてネトウヨの言うレールガンってこれか?
中国がもう使ってるじゃん?
https://x.com/sohbunshu/status/1921319665852112902?t=M06P7W8DdI7V9XKBzTmJuw&s=19
163パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:36:58.78ID:HuF1Cr150
>>162
それレールガンじゃねーよw
知的障害者かこいつ
あんだけ逃げておいてよくまた出てこれるなこのキチガイw
164オリオン大星雲(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:41:41.38ID:4qNgS2CU0
>>162
アホなん?
165アルファ・ケンタウリ(庭) [IL]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:42:05.93ID:We/VGnqZ0
>>88
レールガンの弾を火砲に応用した超高速弾(HVP)は
レールガンより2~3割弾速が落ちても連射を優先して極音速ミサイルの迎撃目指してるね
2025/05/11(日) 23:43:35.83ID:KmsH/oEX0
>>159
ライフルでも撃った経験があれば分かるけど命中精度が高いほど動いていたら絶対に当たらんよ
167パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:45:09.47ID:HuF1Cr150
>>164
ガチガイジだよそいつ
言ってる事が滅茶苦茶
2025/05/11(日) 23:47:30.07ID:3MlY5C1i0
>>166
それは射撃管制システム次第でしょう
艦は常に移動しながら撃つし戦車だってスラローム射撃でバンバン当てるぞ
敵だって止まってくれるほどやさしくないぞ
169パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:49:18.44ID:HuF1Cr150
軍艦というのろまででっかい的に当たればいいわけだから
そんな命中率なんていらんわな
まあ日本製だから命中率高くなっちゃうけどw
170アルファ・ケンタウリ(庭) [IL]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:49:26.35ID:We/VGnqZ0
>>156
射撃管制装置が補正してくれるから気にする必要なし
https://i.imgur.com/8UBMm0t.gif
2025/05/11(日) 23:49:37.93ID:/kUnTK3Q0
もはや中国の世界覇権は確定事項
戦うとか馬鹿しか考えてない
2025/05/11(日) 23:50:53.90ID:haCON3OV0
原子力護衛艦を作る言い訳が出来たな
2025/05/11(日) 23:51:31.19ID:/kUnTK3Q0
中國の最新 戦闘機J-36 がカッコいい(画像あり) [659060378]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1746972699
ジャップイギリスイタリアが作る戦闘機はこれに全部墜落させられる
2025/05/11(日) 23:51:36.82ID:KqJdVQHF0
>>1
>>実用化に向け、ドイツ、フランス両国の国防省や研究所と共同研究に関する
>>署名を交わした

これがいいね 日本だけで開発したら直ぐ盗まれるから欧米と共同開発するに限る
175パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:51:40.83ID:HuF1Cr150
>>171
おやおやwはやくも妄想マスカキガイジに進化したか
( ´,_ゝ`)
2025/05/11(日) 23:54:57.27ID:Hb0Xuyq/0
磁場はシールドするにしろ、
受発信は光学や音響になるかなあ。
2025/05/11(日) 23:57:55.98ID:KmsH/oEX0
>>168
>>170
PIDと連射で確率上げて撃っているだけだろ
そんなのは何十年も前からある技術だよ
船上の問題はランダムな波に対してどこまで対応できるか
120発連射できますって言っても一隻の船に10発撃っていたらターゲットはせいぜい12隻
超音速ミサイルの迎撃はまず無理
とりあえず経験した方がいい
制御も鉄砲も
178パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:58:42.02ID:HuF1Cr150
>>173
CG動画ばっか出て来るなこれw
二足歩行ロボと同じやり口かw
2025/05/12(月) 00:02:08.86ID:wQY7sFZv0
>>87
武漢コロナお漏らしした国が医療対策二位ww
180パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 00:03:06.27ID:/m+R939M0
シナ製6世代戦闘機(CG動画)
ひええええwwwwww
2025/05/12(月) 00:03:50.67ID:iha6ACN40
マッハ5(秒速1700m)のミサイルが200kmの距離を飛ぶのにかかる時間は117.6秒
レールガンの最大射程200km発射間隔1分間に10発6秒に1発
カタログ通りで100発の100中の命中率なら
ミサイルを19発撃ち落とせる
20発同時にマッハ5のミサイルを撃たれたら最後の一発が素通りする

敵にミサイルを大量消費させるにはいい武器だと思う
現実は誘導できないレールガンには変則軌道ミサイル一発で済みそうだが
2025/05/12(月) 00:07:23.78ID:JK/8kOyc0
>>177
船は高速航行中は波の影響はほとんど無いぞ
しかもなぜこちらのレールガン搭載艦が一隻しかない前提なのかちょっと理解できない
2025/05/12(月) 00:12:56.84ID:iha6ACN40
これは性能というよりコスト削減なんだろうな
敵が打つミサイルの数を制限できない現実ではどう守っても無駄だしな
お荷物の火砲はできる限り安価で形だけ置いておくのがお安いよな
184かみのけ座銀河団(日本のどこか) [IT]
垢版 |
2025/05/12(月) 00:13:29.24ID:9jstAJb10
こんなもん、量産して実戦配備する気なんて最初から無いんだろ?
試験機を製作&試験する仕事と予算が欲しいだけで
2025/05/12(月) 00:14:47.32ID:L3mYybFp0
射程距離が長いから対空兵器としても有用なきもするけど
2025/05/12(月) 00:16:18.01ID:iha6ACN40
レールガンシステム取っ払って空いたスペースにミサイル積んでおくのが現実的だろう
187ガーネットスター(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 00:31:43.18ID:B5Vz08CQ0
反動でひっくり返ったら面白いんだが
188デネブ(みかか) [EU]
垢版 |
2025/05/12(月) 00:31:54.98ID:IlNXW++T0
>>38
素材に関してどこまでも追求するのは、何だかんだ今でも一貫して日本の得意分野だからな
ビジネスの分野では劣りがちだけど、こういう最高品質の逸品こそ重宝される分野には強い
2025/05/12(月) 00:34:00.53ID:lpVRWYTd0
エヴァの青い水晶みたいな奴を倒すあれみたいなもんか?
190白色矮星(みかか) [DE]
垢版 |
2025/05/12(月) 00:45:53.73ID:DA8+ZsK10
メガ粒子砲は、まだなの?
191かに星雲(東京都) [NL]
垢版 |
2025/05/12(月) 00:51:30.08ID:9IqiBKyD0
その技術をそのまま中国へ…
2025/05/12(月) 00:51:39.65ID:rV8ytt4l0
海自の試射?
今度は40年前みたいに123便に当てるなよ?
2025/05/12(月) 00:54:16.89ID:JNxy8og60
>>22
良いこと考えた!
反射鏡を備えた人工衛星をつかって…
194カストル(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 00:56:41.81ID:lsBrQrqx0
これイージスシステム搭載艦に載せるつもりなのか
まじで最先端を詰め込む気なんだな
195ガーネットスター(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 01:07:03.59ID:B5Vz08CQ0
>>189
あれって実弾あるの?
2025/05/12(月) 01:10:30.90ID:hSh0l1to0
>>1
さっさとやれよ…
中国や北は待っちゃくれねえぞ…
197カリスト(糸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 01:15:37.79ID:X+5aRMme0
>>69
北朝鮮から日本まで弾道ミサイルだと10分くらいかかるから
弾道計算する余裕は十分あるぞ
2025/05/12(月) 01:31:31.48ID:+yePxEDt0
米軍にできなかったことができるわけねえ
予算チューチュー戦略かなw
199ソンブレロ銀河(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 01:38:10.89ID:BhLVIYu20
そんなんいいからさっさと核武装しろよハゲ
200パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 01:44:05.72ID:/m+R939M0
>>199
アメ豚も核武装しろと口では言っているが操り人形にやらせようとしないからな
てめーらがいかに虐殺をしたのか当然わかってるから
日本が裏切ると思ってる
この先もかわらんだろうな
誰でもないアメ豚の罪の意識がそうさせてる
201ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2025/05/12(月) 01:44:55.79ID:4XKSNTuh0
特殊な女子高生連れてくんの?
202熱的死(茸) [NL]
垢版 |
2025/05/12(月) 01:55:56.53ID:FdIViw8n0
>>194
76mm砲に合わせたサイズで作ってるから載せる気満々
203カストル(岐阜県) [CH]
垢版 |
2025/05/12(月) 01:58:37.12ID:h+76OEH70
日本が世界最高知能やからなぁ
戦後体制完全終了したからアメリカの縛りが無くなってやりたいことできるようになったな
204カストル(岐阜県) [CH]
垢版 |
2025/05/12(月) 01:59:09.39ID:h+76OEH70
>>199
今年やるよ
205白色矮星(みかか) [DE]
垢版 |
2025/05/12(月) 02:01:56.95ID:DA8+ZsK10
これ、仮に開発したら、情報抜かれて他国も作れるようになるヤツですよね?
2025/05/12(月) 02:03:09.32ID:dPVjm//d0
>>90
https://x.com/OfficeChael/status/1801093572986593645?t=NjOFFsjOCSTqs6QYPuTNZQ&s=19
ぐぐったらコイツが同じ画像使いまくってるけどもしかして本人?
207パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 02:06:39.12ID:/m+R939M0
>>206
数字まちがえてるよーって言われても顔真っ赤で逃げ回ってるなw
何がarmchair analystだよwww
ただのシナゴミ工作員だろw
208熱的死(茸) [NL]
垢版 |
2025/05/12(月) 02:11:34.97ID:FdIViw8n0
>>205
耐久性のために製鉄と加工技術がいるから他の国にはまだ作れないと聞いた
209熱的死(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 02:20:26.75ID:9pLjp6xS0
>>201 中学生
210ヒアデス星団(愛知県) [RU]
垢版 |
2025/05/12(月) 02:25:39.97ID:NdzG0yKg0
>>78
これで露天風呂に突撃したい
2025/05/12(月) 02:30:46.03ID:RZw8k2Qj0
日本が中国に戦争を仕掛けたら中国は当然防衛するけど。
まぁかなりたくさんの自衛隊員とかが死んだりすることになると思う。
2025/05/12(月) 02:32:46.64ID:RZw8k2Qj0
まぁそうなりたくないなら日本は中国に戦争を仕掛けようなどとしないことだな
実際に死んだりするのはアニメやゲームと違い相当痛いからな
2025/05/12(月) 02:34:46.94ID:RZw8k2Qj0
日本人だけど、日本は戦争好きのクソなのがわらわらいてこいつらはまた痛い目をみないと分からないんだろかと呆れる
214パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 02:37:16.36ID:/m+R939M0
>>211
9条があるうちは防衛に徹するからだいじょうぶだぞ
やばいのはアメリカ(DS)が本気でアジア戦争で儲ける時だ
それが9条撤廃の時だ
そうなるまでは安心しとけw
2025/05/12(月) 02:38:58.12ID:RZw8k2Qj0
>>214
ふーんじゃあ9条を守るようにしないとな
クソ野郎
216パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 02:40:40.09ID:/m+R939M0
>>215
怯えてて草
2025/05/12(月) 02:43:24.56ID:RZw8k2Qj0
日本のクソな連中が戦争を起こさないために9条は非常に重要なものだな
218セドナ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 02:45:03.05ID:q1tFObRa0
>>95
最低120発連続発射出来る
これがドンドン進化する
陸海軍に大量に配備するから
ポンコツシナカスをぶち殺すには十分
他にもメガ粒子砲とか究極兵器も準備してるから震えて眠れwww😂
219セドナ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 02:47:35.32ID:q1tFObRa0
>>217
シナカス必死だなwww😂
220パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 02:48:32.45ID:/m+R939M0
>>217
9条を作らせたのはアメ豚
撤廃させるのもまたアメ豚だ
日本人に言っても無意味だぞ
びびったならアメリカのケツアナを舐めに行けシナチワワw
2025/05/12(月) 02:48:49.53ID:RZw8k2Qj0
中国は核兵器とかたくさんあるからレールガンとかいうオモチャなんか意味ないし戦禍が大きくなるだけだな
戦争しないのがいいと思うね
222パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 02:49:37.24ID:/m+R939M0
>>221
シナチワワにそんなもん撃つ度胸なんてねーよばーかw
台湾すら取れない虫けらどもになにができんだよww
2025/05/12(月) 02:51:17.84ID:RZw8k2Qj0
わたしは普通の日本人だけど、9条は日本人が作ったものだし、日本の戦争好きのクソうんこなろくでもない連中が戦争を起こさないようにするために極めて重要なものだな
2025/05/12(月) 02:54:25.04ID:QFsfRls10
地味なんだよなこの兵器
225パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 03:09:45.36ID:/m+R939M0
>>223
はやく台湾取ってみろ雑魚w
ゲラゲラ
台湾の近海にミサイルぶちこんでオナってるのだせーよw
226赤色矮星(庭) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 03:14:30.15ID:oHg/4WST0
正直言ってレーザー兵器が実用化段階に来てるのに何を遊んでるのかと思ってしまう
227ダイモス(ジパング) [PT]
垢版 |
2025/05/12(月) 03:18:10.73ID:uM993Vy80
日本の上空にドローン展開して面で電磁バリアみたいなの展開できればミサイルもこわくないのに
2025/05/12(月) 03:21:06.54ID:RZw8k2Qj0
そもそも台湾は中国だな
日本は中国から台湾を奪ってたけど戦後中国に返還された
229パルサー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 03:21:17.69ID:/m+R939M0
>>226
レーザーじゃ戦艦は沈められんだろ
2025/05/12(月) 03:23:04.50ID:owda//sW0
で それが将来 何の役に立つの?
231ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 03:36:55.46ID:SXaSGuNo0
歩いてきた この道を 振り返る事しか
2025/05/12(月) 03:46:38.49ID:7Jr4+B490
トランスフォーマーをぶっ飛ばす
2025/05/12(月) 03:58:42.36ID:FX2z1AX20
佐天さんがハイエースされる画像も貼られないとか…
ヤル気あんのかよ?
2025/05/12(月) 04:08:44.44ID:xLI2CHQJ0
>>226
レーザーは近接防御兵器
レールガンは長距離砲

ってな感じで使い分けるのでは?
235木星(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 05:00:23.30ID:3/SGomvQ0
指から発射するもんやろ
236アルファ・ケンタウリ(庭) [IL]
垢版 |
2025/05/12(月) 05:01:27.76ID:z3U55kJf0
>>38
冶金技術が低ければ砲身はもっと肉厚になってるから気にする必要ないだろ
レールガンは車両に載せ高射砲兼自走砲にも応用される予定
2025/05/12(月) 05:02:43.56ID:MFvCMDqe0
宇宙戦艦 ヤマトの世界が現実になるのも近そう
2025/05/12(月) 05:34:27.43ID:D64prtBn0
股間のレールガンなら一射で3億発
※再チャージには時間が掛かります
239海王星(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 05:57:53.02ID:S54xietG0
ドローンから撃てるようにしろ
240ミランダ(東京都) [BR]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:00:39.56ID:c3N5uLv/0
砲身の耐久性問題はスペックダウンで解決しましたとかじゃなかったら良いのですが
241はくちょう座X-1(庭) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:05:45.99ID:3LQlCwLZ0
小型化して人一人でも運用できるようにしないとな
242太陽(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:10:36.25ID:jLQKiWC80
正義断つべし!
243土星(庭) [PT]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:14:36.82ID:4NT2WZ3n0
敵国の反応

中国は特に日本のレールガン技術に対して警戒心を強めています。中国の軍事専門家たちは、日本のレールガンが自国の軍事バランスに大きな影響を与える可能性があると指摘しています。彼らは、日本がこの技術を活用することで、防衛能力が飛躍的に向上し、中国のミサイル攻撃に対する防御力が強化されることを懸念しています。

北朝鮮は日本がこの技術を開発することで、地域の安全保障バランスが崩れる可能性があると報じています。また、北朝鮮はこの技術が自国の軍事戦略に対する脅威になると見ています。

ロシアはレールガン技術を含む日本の軍事技術の進展に対して、慎重な姿勢を見せています。ロシアの軍事専門家は、日本のレールガンが自国の軍事力に対する挑戦となる可能性を指摘しつつ、ロシア自身も同様の技術開発を進めていると述べています

一方アメリカとEUは大絶賛

アメリカは日本のレールガン技術に対して非常に高い評価がされています。アメリカの軍事専門家たちは、日本の技術が非常に優れていると認めており、特にその実用性と精度の高さに注目しています。また、アメリカの防衛産業界でも、日本のレールガン技術が新たな基準を作る可能性があると期待されています。

EUは日本のレールガンに対する関心が高まっています。特に、イギリスやフランスなどの国々では、自国の軍事技術と比較して、日本の技術力の高さに驚きの声が上がっています。これらの国々は、日本のレールガン技術が今後の軍事技術の発展に大きな影響を与えると考えています。
244エッジワース・カイパーベルト天体(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:17:18.91ID:t7o3bRBO0
railgunで「ミサイル」を撃ち出せる様になってからが本番だと思う
245ベクルックス(庭) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:18:35.16ID:WwoBrDQk0
アメリカはレールガン実用に耐えないって開発中止したけど、日本のはいけるんか?
246エッジワース・カイパーベルト天体(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:21:07.44ID:t7o3bRBO0
ミサイルを撃つのなら、リニア式マスドライバ?
いきなり初速でマッハ3、ロケブでマッハ5巡航なら
GAY撃手段としてただの実体弾よりも良いと思うんだけど
高コストだと思うけど
247ソンブレロ銀河(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:21:21.07ID:yUIgueRD0
連続発射が難しいなら高出力レーザー兵器と組み合わせて運用も良いんじゃないかな。
大電力を供給するために原子力艦の建造は必要だろうな。
248カストル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:22:15.56ID:3gXdyl330
御坂美琴、ここまで無し
2025/05/12(月) 06:24:05.12ID:D+UNm5190
>>226
レーザーは天候次第でゴミになる
250ソンブレロ銀河(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:29:24.63ID:yUIgueRD0
>>245
技術的な問題ではなくコスト面での問題
従来の兵器が高性能に成って来たので高い費用を掛けて新しい兵器を開発する必要はないとの判断で中止になった。
251百武彗星(茸) [NO]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:37:30.21ID:KmZS4xgp0
自民党会館に向けて実験していいよ
252ミランダ(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:38:41.67ID:ewAdczbw0
発射するときは
「ってぇ!」
「撃ちぃ方はじめ!」
「これがわたしの全力だぁー!」
の3パターンの用意があります
253エリス(東京都) [CH]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:39:59.33ID:c10AY5jJ0
( ;`Д´)アイヤー、設計図と我が国のプラスチック米を交換してやるアル
254ベクルックス(庭) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:40:35.06ID:WwoBrDQk0
>>252
3つ目ダサすぎるだろ
255カノープス(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:44:31.22ID:eFvezB8d0
なんだ アメリカ排除やったぁ〜とおもったのに、データ頼るのかい。
あとでまた強請られるぞw

>防衛省は24年5月、実用化に向け、ドイツ、フランス両国の国防省や研究所と共同研究に関する署名を交わした。開発を中断した米軍に技官を派遣しており、米国の実験データも活用するなどして、実用化にこぎ着けたい考えだ。
256太陽(東京都) [CR]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:48:39.16ID:S4uWevq40
衛星からレーザー打つのはまだまだか
257白色矮星(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:56:57.26ID:X9tHjezl0
明らかに置物だな。ドローンや超亜音速のミサイル量産したほうがいいやろ。
衛星から杭を落とす隕石兵器を作れよ核より強いやつで頼む
2025/05/12(月) 07:01:17.41ID:KMKhn3rt0
下手に中国刺激しないほうがいい
259アルビレオ(庭) [ヌコ]
垢版 |
2025/05/12(月) 07:01:17.83ID:KtqpuUdu0
波動砲みたいなやつ?
260バン・アレン帯(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/05/12(月) 07:06:26.39ID:obHKhMj70
高価なバッティングセンター
2025/05/12(月) 07:06:47.12ID:d7JJNb4Y0
>>3
君のは速いんじゃなくて早いだから
262バン・アレン帯(庭) [CR]
垢版 |
2025/05/12(月) 07:16:29.47ID:MGCuMYyo0
日本はガンダム作れよ
263熱的死(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 07:22:21.22ID:MPMFdlLG0
ミサイルで相手の艦船を沈めると戦争になるのでレールガンで航行不能にするのが平和的なやり方だそう
264アルファ・ケンタウリ(庭) [IL]
垢版 |
2025/05/12(月) 07:22:39.73ID:z3U55kJf0
>>255
海外兵器メーカーに製造販売ライセンス契約して儲けるのも悪くないな
ロイヤリティ収入がバカにならんし
日本の手は血で汚れん
2025/05/12(月) 07:24:48.80ID:ZcOHJypJ0
>>263
原爆こそが平和的兵器
原爆が落とされた広島は平和都市に日本は平和国家に生まれ変わった
266カペラ(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 07:33:07.30ID:0kz5o/df0
>>259
まぁそんなもんだよ
2025/05/12(月) 07:34:07.91ID:I5iPJypA0
>>46
計算したら 1.7cm だったぞ
2025/05/12(月) 07:34:37.90ID:RZw8k2Qj0
日本は中国に戦争を仕掛けようとするなよな
2025/05/12(月) 07:36:00.18ID:RZw8k2Qj0
まぁそんなことをするとまたたくさんの日本人が死んだりすることになるけど
270はくちょう座X-1(庭) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 07:39:07.36ID:3LQlCwLZ0
アメリカの尖兵として使い潰すにはちょうどいいやろ日本人
2025/05/12(月) 07:49:59.66ID:kJWZMlDI0
御坂美琴はなんであんなに平凡なキャラなのに
あんなに可愛いのだろうか
2025/05/12(月) 07:52:26.26ID:m3UI9Ova0
レールガンの弾には爆薬しこむの?
それとも、ただの鉄の塊?
273オベロン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 08:01:01.89ID:YL4688dt0
弾丸は今のところ爆薬は入ってない
発射速度と弾丸の口径だけで重量 × 速度の二乗で破壊力が生まれる
弾丸のコストが安いのもコレが理由

ただ研究が進んだら爆薬入りミサイルをレールガンで射出なんかもありうる
2025/05/12(月) 08:01:23.93ID:klWpMSYj0
>>267
ワロタw
275オリオン大星雲(茸) [AT]
垢版 |
2025/05/12(月) 08:04:22.23ID:cAhhQbLO0
>>193
ガミラス人おつ
276エリス(庭) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 08:05:10.90ID:gDzLAD9b0
中国は全てのドローンを兵器にする
10年以上前からAIとロボットの覇権を狙って投資

一方日本は経産省の失敗投資
政治家の選挙対策でのばら撒き
277クェーサー(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 08:06:13.53ID:Tv1mlZZ/0
砲身寿命は1万発欲しいな
2025/05/12(月) 08:08:00.59ID:FJMh9uod0
レールガンだお!
レールガンを撃つんだお!
2025/05/12(月) 08:12:00.14ID:DOonVTjH0
こんなの実用化は無理だろうけど仮に実用化しても大和の46センチ砲みたいに無用の長物になって終わり、もちろん誰も責任取らない
280エッジワース・カイパーベルト天体(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 08:15:09.68ID:t7o3bRBO0
新三式弾みたいなの撃てるの?
2025/05/12(月) 08:21:06.37ID:DOonVTjH0
早く日中戦争起きて自衛隊壊滅しないかな、増長しまくりでうざいんだよこの税金泥棒のミリタリーネトウヨ集団
2025/05/12(月) 08:29:39.71ID:YM040G2f0
シン大和を作って三連二段で搭載してくれ
2025/05/12(月) 08:34:11.23ID:R/24vTnC0
一方通行と男女平等パンチの実装まだかよ
2025/05/12(月) 08:36:56.02ID:Hfw43EkT0
>>72
これな
ネトウヨは現実が見えていないある意味売国奴
2025/05/12(月) 08:41:06.70ID:zANlvdOD0
エヴァのアレか
286木星(庭) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 08:52:59.67ID:fn3o5YtQ0
ぶっちゃけインデックスもレールガンもつまらなかったよな
287木星(愛知県) [CN]
垢版 |
2025/05/12(月) 08:57:06.90ID:x+yDenSh0
>>277
戦車砲の3倍、榴弾砲の倍は欲張りすぎや
288フォーマルハウト(ジパング) [FR]
垢版 |
2025/05/12(月) 09:08:14.77ID:H8TnPntq0
アメリカは長射程の精密攻撃ならミサイルでいいやと開発をやめたが
日本は防空に限定することで実用化するのか
コストの問題も改善されるしうまくいけばいいな
289フォーマルハウト(庭) [SE]
垢版 |
2025/05/12(月) 09:09:06.42ID:TN7uqcia0
レールガンは日本の最先端技術
でも迎撃する対象がいっぱいあるとキャパオーバーだからパトリオットも併用しないと辛い
ていうか原潜持ってねえのに電力の問題どうやって解決したんだよ
290熱的死(茸) [DE]
垢版 |
2025/05/12(月) 09:12:45.43ID:k/8lbTsi0
>>272
爆薬要らないところがすごいんだよな
291木星(愛知県) [CN]
垢版 |
2025/05/12(月) 09:15:45.87ID:x+yDenSh0
>>289
レーザーより消費電力少ないで
ただ瞬時の出力が要るからキャパシタのお化けみたいのに貯めとく
292アルタイル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 09:16:28.78ID:UZsvEwye0
寿命の問題なんてのは砲身増やせば解決ですよヤマトの諸君
293北アメリカ星雲(みかか) [FR]
垢版 |
2025/05/12(月) 09:26:48.35ID:dFD5lE5i0
お姉様
2025/05/12(月) 09:30:37.97ID:1KhQvC6k0
>>286
なんでや食峰が可愛いだろうが
295ベクルックス(茸) [FI]
垢版 |
2025/05/12(月) 09:31:25.72ID:Ph2eJFlI0
もちろんカタパルト射出ですよね?
2025/05/12(月) 09:32:15.59ID:6k9iB1aY0
レーザー兵器も電気代が一発100円ぐらいになるらしいし税金がめちゃくちゃ浮く武器のようだ
297クェーサー(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 09:33:11.89ID:Tv1mlZZ/0
>>287
口径からして対空機銃くらいは欲しい。
2025/05/12(月) 09:34:31.33ID:0/vDLPBg0
多分全く役に立たない兵器で終わると思う
2025/05/12(月) 09:40:44.41ID:6k9iB1aY0
兵器の出番がある方が困るだろ
300ガニメデ(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 09:48:51.35ID:r6wXG5Di0
>>245
アメリカはエロージョンを克服できなかったが
日本はそれを克服した
301木星(愛知県) [CN]
垢版 |
2025/05/12(月) 09:52:34.87ID:x+yDenSh0
>>297
銅ジャケみたいに砲身より柔らかくとか無理ちゃうかな?
タングステンとか劣化ウランだと砲身寿命短くなるんじゃねーの?
302ハービッグ・ハロー天体(庭) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 09:53:01.24ID:PF7FNLtJ0
超電磁砲って変換されるのだが。
2025/05/12(月) 09:55:04.26ID:XWDi+V0H0
???「ジャッジメントですの!」
304高輝度青色変光星(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 10:02:29.59ID:ULczxYRd0
これめちゃくちゃ電力食うんだろ?
節電しろ!😡
305フォーマルハウト(ジパング) [FR]
垢版 |
2025/05/12(月) 10:12:03.94ID:H8TnPntq0
25MJの発射に効率40%なら約60MWの電力が必要
日本の最新イージス艦は発電能力15MWでズムウォルト級は約70MW

実際は蓄電するから10秒に1発撃つなら平均6MW
電子レンジ5000台分か
全エネルギーをレールガンに回す演出はできそうにもないな
2025/05/12(月) 10:21:54.39ID:IBCezdv20
さて運用はできるのだろうか
2025/05/12(月) 10:26:08.99ID:bLJ87P1u0
電源に原子炉積んだ方がええんじゃないの
308木星(愛知県) [CN]
垢版 |
2025/05/12(月) 10:35:14.67ID:x+yDenSh0
>>305
自衛隊のレールガンは充電エネルギーで5MJ、電力換算で5kWhちょいみたいやで
サクラを電源にしてキャパシタに貯めたら3発撃てる計算
309セドナ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 10:36:18.54ID:CdIUT4XB0
時代遅れの兵器に貴重な税金をつぎ込むバカ
310クェーサー(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 10:38:45.01ID:fbDNnsK70
運動エネルギーだけで対象にどのくらいダメージ与えられるの?
311アンタレス(東京都) [DE]
垢版 |
2025/05/12(月) 10:57:20.42ID:1KTRWEtT0
>>310
そら当たって移動したエネルギーのぶんだけでしょうよ

砲と銃ってのはそういう武器だ
312アルファ・ケンタウリ(庭) [DE]
垢版 |
2025/05/12(月) 11:01:25.35ID:QfyEr+zF0
地球防衛軍シリーズでも陸戦歩兵の乗り物としてはレールガン使いやすかった
313フォーマルハウト(ジパング) [FR]
垢版 |
2025/05/12(月) 11:15:47.76ID:H8TnPntq0
>>308
試作機は5MJだけど弾丸が320gだから
目標は20MJ~になるという話を見た
2025/05/12(月) 11:24:21.19ID:aEV9SnrO0
防衛省はレールガン諦めて、マッハ7で目標に飛んでいくドローンの方がマシなのでガンバレ!
315木星(愛知県) [CN]
垢版 |
2025/05/12(月) 11:27:15.76ID:x+yDenSh0
>>313
米軍が25MJで開発断念だから技術進化分加味して20MJなら将来的にはクリア出来そうなラインなのかもね
2025/05/12(月) 11:37:12.39ID:0s9f/8Lm0
多分お前らが期待してるような代物じゃねえよ
見た目ただの筒だろうな
317木星(愛知県) [CN]
垢版 |
2025/05/12(月) 11:43:14.35ID:x+yDenSh0
>>316
磁界作るの電磁石やろ?肉厚のチクワみたいになるんちゃうの?
318ハービッグ・ハロー天体(庭) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 12:13:00.48ID:PF7FNLtJ0
ヤシマ作戦くらい電気使うの?
319木星(愛知県) [CN]
垢版 |
2025/05/12(月) 12:27:34.20ID:x+yDenSh0
>>318
スタバのコーヒーマシンくらい
2025/05/12(月) 12:30:51.11ID:PMlj5+ds0
相手に艦砲として使われると、PS装甲無しだと
防ぎようが無いな
321ソンブレロ銀河(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/05/12(月) 12:51:03.07ID:w2uGBJvw0
丁度、領空侵犯してくるアホ国のヘリとか居るし
実戦での撃墜実験チャンスじゃん
322アルファ・ケンタウリ(庭) [IL]
垢版 |
2025/05/12(月) 15:10:56.98ID:z3U55kJf0
>>311
弾頭の固さによる
仮にホローポイント弾頭まであれば被弾と同時に弾頭が潰れるので破壊力は相当ある
比重の大きい劣化ウラン弾頭を使わないなら高価なタングステンになるから弾頭も銅も使って工夫するだろう
2025/05/12(月) 15:14:24.07ID:ODwViJAM0
>>31
嘘か本当か、ワザワザ性能を落とす事で解決したそうだ。
つーかガトリングガンみたいに銃身が次々に回転して撃つ事で解決できんのかね?
2025/05/12(月) 15:19:12.91ID:ODwViJAM0
>>73
中国軍には何の効果が無くても、北朝鮮の弾道ミサイル担当にとってはトンデモ無いレベルの脅威なのよ。
325アンタレス(東京都) [DE]
垢版 |
2025/05/12(月) 15:33:41.95ID:1KTRWEtT0
>>322
硬さは貫通力に寄与するものよね?

貫通してしまうとエネルギーもったいないから柔らかくなるのではなかろか?

ウラン弾とか重い弾丸は
1/2mv^2のmの方を大きくして
エネルギーを稼ぐやつよね?

レールガンはvを大きくしてエネルギーを稼ぐ武器だから、軽いものになるのではなかろか?

mが1/3でもvが3倍なら
エネルギー3倍になるのだから
326タイタン(地図に無い場所) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 15:58:49.13ID:XJHcOEJg0
射程短いから使いもんにならんよ。
327アンタレス(東京都) [DE]
垢版 |
2025/05/12(月) 16:13:03.70ID:1KTRWEtT0
>>326
そりゃ開発中だもの

そうやって斜に構えて何もしないから
すぐ他所に出し抜かれるんだよ
2025/05/12(月) 16:14:33.90ID:gaNSZqJp0
米軍が諦めたのに勝機あるの?
2025/05/12(月) 16:18:08.77ID:UWPVwgdJ0
ドローン全盛に大艦巨砲主義かよ
330タイタン(地図に無い場所) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 16:19:57.74ID:XJHcOEJg0
ドローンにレーザー兵器載っけて、複数のドローンで標的に一点集中で撃てばいいんじゃないのか?
331セドナ(愛知県) [MX]
垢版 |
2025/05/12(月) 16:44:47.58ID:lnH1ZgVg0
レールガン大統領
2025/05/12(月) 16:52:41.08ID:7Wt6ASpU0
ぶっちゃけ、ロマン兵器枠だったよな。今までは。
333アルファ・ケンタウリ(庭) [IL]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:12:41.08ID:z3U55kJf0
>>330
普通の艦砲で撃墜出来る副砲に3インチ速射砲で敵のドローンを撃墜してる
平時の射撃訓練でも対空射撃は標的ドローンを狙って射ってる
https://i.imgur.com/zaNkLTj.jpeg
実戦
https://youtu.be/iiPg8ux-zm0?si=_azlWzQYLceEevDP
334タイタン(地図に無い場所) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 17:26:14.29ID:XJHcOEJg0
>>333
ドローン1000機同時に飛ばすんだよ
2025/05/12(月) 17:40:09.26ID:1KhQvC6k0
そろそろパイルバンカーも兵器化しろ
2025/05/12(月) 18:48:16.03ID:axZKUlH90
第二次世界大戦前の艦砲戦みたいな運用には
期待していないが、多目的投射器的な面白味
2025/05/12(月) 19:57:16.30ID:ZNyj0qNy0
>>328
アメリカが諦めたのは対地攻撃できる大口径艦載砲クラスだろ。
338熱的死(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 19:59:21.31ID:+VfGQ5910
ドローンはモニターで表示された映像を指で囲うとAIが判断してレーザー兵器で一気に撃ち落とす(ようになるといいな)
339熱的死(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 20:03:25.26ID:+VfGQ5910
映画空母いぶきでは主砲のみで戦うことで大ごとにならずに済んだ
レールガンは相手の被害を艦船の一部と兵器だけにとどめる長距離の主砲
2025/05/12(月) 22:28:33.91ID:eei5IcqS0
>>339
次の試作機は口径4cm、50km先でも艦船に当たれば貫通孔が3メートルの穴を作って船底へ貫通
5インチ砲より長射程で威力がえぐい
341トンキニーズ(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/13(火) 04:59:41.27ID:I6mcarbH0
砲身の問題って解決してるの?
米軍はそれで開発やめたみたいだけど
2025/05/13(火) 06:48:02.23ID:LRiaWFsU0
課題が致命的過ぎる
343現場猫(茸) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 07:53:57.67ID:ggAvHE0Q0
https://youtu.be/rjtP_9hSXHY

● レールガンは従来火砲を上回る初速で射撃可能であり、その威力や射距離、自由に設定可能な初速により新たな脅威への対抗手段となる可能性がある
● 連続射撃に向けて、レールの損傷を低減し安定した繰り返し発射を達成
● レールガンの特長を活かした運用を構想しつつ、早期実用化に向けて研究及び実証を加速していく
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2023/pdf_oral_matl/15_1630.pdf
344マヌルネコ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/13(火) 09:09:52.19ID:EoNDvow90
吉野御流合戦礼法か
345メインクーン(千葉県) [CA]
垢版 |
2025/05/13(火) 10:11:12.88ID:VS1j20dJ0
>>340
3mは大き過ぎないか?
346ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 10:18:51.20ID:Uyk9B8sn0
>>271
美少女設定だろ
347ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 10:19:24.46ID:Uyk9B8sn0
>>24
これ、教育に良くない
2025/05/13(火) 10:38:49.40ID:Q8jw9QFX0
原子力艦じゃなくて電力足りるん?
2025/05/13(火) 12:59:23.83ID:Mr6O8SuX0
やはり日本人なら電磁投射砲だろ
350シンガプーラ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/13(火) 13:21:28.65ID:AX2JscoN0
>>24
もうパチンココンテンツだから親がパチンカスなんだなとしか思わんだろ
351メインクーン(千葉県) [CA]
垢版 |
2025/05/13(火) 13:45:35.12ID:VS1j20dJ0
>>305
>25MJの発射に効率40%なら約60MWの電力が必要
どんな計算をして電力量から電力を出したの?
2025/05/13(火) 13:49:51.86ID:Jkwnnip70
ミサイル迎撃とかに使えるんか?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況