X

【詐欺まがいのセールス電話しかこない】で進む「固定電話じまい」 若い世代の所有は1割以下へ [299336179]

1ディオネ(庭) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:00:33.73ID:m0+NZVjB0●?PLT(13500)

シニア世代の「固定電話じまい」が加速している。スマートフォンの普及に伴って必要性が薄れていることに加え、親族などを装い金銭をだまし取る特殊詐欺への不安も背景にあるようだ。ただ、使い慣れた通信手段を手放すことへの躊躇もうかがえる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7367bb9b5cb531162c6ffcaeda5548d3cd182503
161パルサー(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:10:24.64ID:nF87ge/W0
光回線はネット速度はどうしてる
162カロン(岡山県) [CN]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:11:37.20ID:vxA5ZJV10
>>109
もうそういうこともなくなってきたかな
ジジババもらくらくフォンとかスマホ持ってるしな
80代90代でもなければ固定電話はどんどん解約してる
163カロン(岡山県) [CN]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:19:38.70ID:vxA5ZJV10
>>158
ADSLの頃ならともかく今時そんな縛りないだろ
164レグルス(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:21:41.90ID:nSIOKZ+m0
固定電話を持たない根無し草は
信用できないって言われたもんだよ
165タイタン(庭) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:28:01.86ID:RliYRNo70
電話営業=詐欺になってる
電話での営業行為をやめろ
訪問営業もやめろ
もちろん固定電話はいらない
2025/05/12(月) 06:32:21.00ID:NUPLM6nz0
選挙になると裏金脱税移民党が手あたり次第アンケート等といって電話かけまくってる
迷惑電話の張本人
そりゃ禁止できないわけよ
167ポラリス(庭) [KR]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:36:30.46ID:UVUb7Quw0
光回線用に残してるんだよなぁ…
2025/05/12(月) 06:37:44.60ID:lnUCftEu0
>>36
地域の連絡網とかPTAの連絡先とか半分以上固定電話無いぞ
169エンケラドゥス(茸) [MA]
垢版 |
2025/05/12(月) 06:38:27.80ID:13yy46l/0
>>1
俺は逆に携帯電話にかかってくるのだが
2025/05/12(月) 06:53:13.29ID:4hA3nKmX0
固定電話で親が電話の受け答えしてるのをみてないから電話の応対出来ない新卒の多いこと
2025/05/12(月) 06:55:20.56ID:VqikmEJP0
>>93
ただし高齢者無料はNTTに限る
KDDIやソフトバンクは有料のまま
2025/05/12(月) 07:01:46.95ID:anBIoYsd0
クレカの審査やローンの審査の時に有利になるくらいで、今は電話としての価値は低いんだよな
173木星(庭) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 07:09:06.56ID:uMIIo86y0
固定電話はいらんな、寧ろFAXが有用
2025/05/12(月) 07:23:43.46ID:QdbYYxX40
セールス電話とか詐欺電話とかさ
用はインフラ使えないように邪魔してるわけじゃん
重罪になんないの?
175ハービッグ・ハロー天体(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/05/12(月) 07:56:13.32ID:FDj/kMcO0
マジで今月はワン切しか掛かって来てない
176環状星雲(愛知県) [HR]
垢版 |
2025/05/12(月) 08:00:23.08ID:cTLlXhV/0
もう20年まえから家の電話は解約したが?みんな遅いよね
2025/05/12(月) 08:25:19.18ID:NOiuWJNC0
家にまだあって電話番号書かないといけない時は非常に助かる
2025/05/12(月) 08:29:33.42ID:20ulDLmW0
>>172
法人や商店ならともかく、個人で有利にも不利にもならんよ。今では
179火星(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 08:49:40.29ID:la+JVG8S0
迷惑電話に1回15秒しか取られないとしても
それ繰り返すことで何の意味もない無駄な時間を捨ててるんだよな
ただでさえ老い先短い人生なのに
年取った時の保守的な思考は本当にアホや
2025/05/12(月) 08:51:28.18ID:Fu4wq4ju0
登録してない番号は基本セールスやもんな出るだけ無駄
181ヒドラ(SB-Android) [GB]
垢版 |
2025/05/12(月) 09:06:30.84ID:NAJjbZsJ0
電話加入権とかオプーナの購入権以下になったな
182プロキオン(兵庫県) [RU]
垢版 |
2025/05/12(月) 09:07:17.31ID:DxtxuBrW0
固定電話は月額830円だからとりあえずおいて線だけ引っこ抜いている
2025/05/12(月) 09:20:22.62ID:BHlrV5wV0
TSUTAYAのレンタル会員登録に固定電話必須だったけど、いまどうなった?
2025/05/12(月) 09:34:01.31ID:T1VSdxZK0
>>101
IP化はNTT内の中継網の話で
加入者宅~NTT局間のメタル回線は今のところそのまま残ってそのまま使える
185赤色矮星(庭) [BR]
垢版 |
2025/05/12(月) 10:01:03.75ID:eDCp0s3J0
親とその兄弟連中が亡くなったら解約しようと思ってる
あと5年以内だろう
2025/05/12(月) 10:02:28.36ID:0x6GHigT0
実家のオカンを説得中だけど
長年使ってきた固定電話解約するの嫌がるんだよなあ
187天王星(庭) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 10:49:08.55ID:VOdiYD9n0
全然使わないけど、無いと困る。
光電話だと月550円だから、まぁいいかって感じ
2025/05/12(月) 10:53:22.47ID:4eHxMBlT0
まじで詐欺電話ばっかりだな
こないだウチのジジイが分電盤詐欺ひっかかって輩を家に上げちゃってたわ
189天王星(庭) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 10:55:23.71ID:VOdiYD9n0
ホーム電話のほうが安いかもだけど、
緊急電話したい時とかちょっと困りそう。とくに年寄り。
あと携帯回線なのにデフォルトで相手の番号が表示されないのはオカシイ
190ベクルックス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 10:58:23.41ID:EwXeEFyL0
かかってきても出ることはないな
セールスかアンケートばかりだし
留守録も聞かずに消去してる
191ベクルックス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 10:59:21.83ID:EwXeEFyL0
>>183
昔はダイナースとかアメックスゴールドとかのクレカも固定電話必須だったんだけどな
今はどうなんだろう
192エリス(日本のどこか) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 11:02:31.05ID:MdGVb9/r0
もう電話帳が廃止されると聞いたから記念に番号を載せてもらうように頼んだ
どこからかかってくるか?楽しみ
2025/05/12(月) 11:32:03.32ID:saqXEfXV0
番号だけ生きててかかってきたら携帯に転送するようにしてるけどセールスしか掛かってこない
「ただ今リサイクルの~」とか「電気代がお安く~」とか言ってきた時点でバッツリ切ってるわ
2025/05/12(月) 11:34:00.93ID:RkQbi3NJ0
NTT代理店関係のテレアポ限定だが、NTT本体に「やめさせろ」の電話一本だけで一斉に止まる
でもかかって来る電話ごとで断ってては永遠に止まらない、こんな簡単な対策も率先しては教えない
そういうとこが親方日の丸クオリティー
195天王星(庭) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 11:51:17.22ID:VOdiYD9n0
参院選だから、また世論調査のフリして家族構成とか聞いてくる機械音声の電話来るなあ
196ウォルフ・ライエ星(愛知県) [KR]
垢版 |
2025/05/12(月) 11:53:51.36ID:+zARbNVt0
使ってないな緊急時にと思って置いてあるけど
かかってくるの糞業者ぐらいだし無くなっても影響ないか
2025/05/12(月) 11:56:19.63ID:cDxSa3d30
たった今かかってきたので受話器取ったらすぐ向こうが切った
やっぱり在宅か確認してるんか?これ
198ニクス(秋田県) [NO]
垢版 |
2025/05/12(月) 14:18:17.38ID:QHHVn9r+0
>>197  
番号検索とかはしてんの?
2025/05/12(月) 14:27:30.25ID:4wPM1ZFr0
同居している両親が固定電話優先の人なのでどうしてもな。

ナンバーディスプレイで知らん番号は留守電行き
非通知拒否しているので被害は今のところないが、正直止めたい
2025/05/12(月) 14:45:28.54ID:9a6qBZAl0
かかってくる電話の99%が詐欺や勧誘やアポ電だからリスクしか無いからな
2025/05/12(月) 18:32:04.30ID:ODwViJAM0
自営業だから固定電話無くすってワケにもイカンしなぁ
2025/05/12(月) 18:37:19.92ID:0Epa7U/d0
0800と050は無視してる
203ハダル(茸) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 19:15:51.20ID:UPil2z8C0
>>202
0120も無視でいい
2025/05/12(月) 19:26:34.74ID:5te20k+n0
うちも止めたいけど>>90これなんだよあ
何年も電話には出てないんだけど
205プランク定数(庭) [PT]
垢版 |
2025/05/12(月) 20:06:30.10ID:KMjJHFQ20
光回線とセットで光電話やめられないなんてあるのか?
俺は光電話だけ辞められたぞ
プロバイダーのプランよく調べてみ
206はくちょう座X-1(香川県) [PL]
垢版 |
2025/05/12(月) 20:10:49.32ID:YTIiuIDO0
なんなら解約してから契約しなおしてもええやん
207チタニア(光) [IT]
垢版 |
2025/05/12(月) 20:13:22.56ID:zK+32Zhn0
マンション買えと何度断ってもしつこく電話きたので怒鳴りつけた思い出
208赤色矮星(庭) [BR]
垢版 |
2025/05/12(月) 20:16:55.69ID:eDCp0s3J0
050はマレに身に覚えのある要件の時があるな
0800は今のところまともな内容は無い
2025/05/12(月) 20:24:44.21ID:0Jjv95m/0
0800と080は違うのか?
210カノープス(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 20:25:59.45ID:/sDCF1Ak0
ケータイは通話料が高いがたくさん使うならかけ放題プランがあるからな
そうすると固定電話ってマジで要らんだろ
とにかくかけまくるからコンセントから電源とったほうがいいっていう人くらい?
211カノープス(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 20:29:09.54ID:/sDCF1Ak0
>>203
0120って100%業者だもんなw
そのうえ普通は相手が自分の関係者ではないわな
自分がたとえば大手の会社勤めなら大口の担当者が0120からかけてくるかは知らんが
そういう心当たりある場合でもなければまず要らない着信だわな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況