テスラ 日本で売れないので事実上撤退 在庫車または中古車のみの販売 😢 [659060378]
テスラ・ジャパンは2025年3月31日をもって、
高級EVモデル「モデルS」と「モデルX」の日本向け生産を終了すると発表しました。
これにより、テスラは日本国内の高級EV市場から事実上の撤退となり、
4月1日以降は在庫車または中古車のみの販売となります。
画像 1700万円 モデルS
https://i.imgur.com/Wzi5cui.jpeg https://news.yahoo.co.jp/articles/31a792c9a6b388510a464d697b334e44ffdff3dd# BYDってあのExplosive Vehicles(爆発性車両)で有名な車メーカーかw
そんなゴミなんて在日も買ってないだろw
さすがに中古買うバカいねえだろ
どうすんだよこの粗大ゴミ
近所にテスラの中古屋さんあるけど
なんか意識高そうな客層で笑える
>>141 越谷にディーラーある
たまに前を通るけど、土日でも客いない
連休中に初めて客いるのを見た
>>133 そうなんだよ、
>>1の馬鹿が同じスレ何回も立ててやがるが、撤退するのは高級ブランドの「モデルS」と「モデルX」であって、
通常の「モデル3」と「モデルY」は生産継続って書いてあるんだよ。
まるでテスラが日本からすべて撤退するようなスレのタイトルだろう?放置してるのは運営の怠慢だろう
東京だけどBYDは結構な頻度で見かけるようになった。
やはり純EVの需要はそれなりにあるみたいだね。
>>146 よほど頭の悪い奴らだろうな。あんなの買うのは。
テスラがどうの、BYDがどうの、日本のEVがどうのとか、そういう以前に売れる訳ない
○充電設備がいる
○充電時間が高速フル充電で30分かかる上
15%以下になると充電しておかないとヤバイ
(ガソリン車や水素車は約3分で満タン)
○EVは電池重量がガソリン車よりも300㎏以上重たいからタイヤの減りが早い
車体重量重いからガードレール突き破る
○EV車は電池使用が個々人使い方わからないから減り具合もわからない為に電池交換しないと自動車買い取りもしてくれない
(EV電池交換費用200万円以上)
○追突事故など衝撃加わると電池が壊れ約1~2分で出火して火に包まれるからすぐに脱出しないと助からない
尚ドアが電源喪失して開かないから窓ガラスを割る必要があるが簡単に割れない
(車の窓ガラス専用工具必要)
>>156 おもちゃとして買うとしても結局用途は通勤や買い物や旅行になるわけで
やはり不便で使えないんだよなw
シナゴミEVにいたっては爆発のリスクがあるし
ほんとガイジしか買わない産廃
>>73 5年後どうなるかだろう。
スマホみたいに電池無くなって使えねーとなったら廃れる。
特に中華車は電池に無理させてるから消耗早いはず。
貧乏国家で市場としての価値が無いから見捨てられただけ
YouTubeで買った人前に見たけど
デカい立駐に大量にテスラが置いてあって
自分で自分の車探して自分で
傷とかヘコみないか動画撮って
自分で乗って帰ってたな
>>109 テスラが一番先行して専用車両の充電スタンド整備したんやで。
売れなかったから増えなかったけど
(民間は主に日本仕様の充電器を設置した)
BYDも時間の問題だよ
なにせテスラより販売台数少ないわけで
>>136 最近、マツダは田舎のディーラー統合してるからさらに使いにくくなった。
昔は市に1店舗あったが今は県に2、3店舗になってもうた
>>4 2024年のBYDの日本での販売台数は2223台です
輸入乗用車販売台数ランキングでは14位、シェアは0.99%です
充電するとこないし
みんな借家のウサギ小屋に住んで青空駐車場だし
プリウスのお膝元で売れるわけねえし
>>39 タイヤの付いた証明書だから、むしろザイニチは買わないぞ
文鎮化
オートバックスの充電器撤去されるなw
アレはテスラが設置
ドイツ車みたいな高級車カテゴリーになってんでしょ
だったら売れるわけがない
でも街ではたまに見かけるBYDとゲンダイなんて見たこと無いし
いつも情強アピしてる知り合いのおっさんがこの前テスラ買っててわろた
家以外で充電できるところが30km先って笑う
>>1 高性能なEVが欲しいなら日産のアリアがあるじゃないか
>>128 福岡でもテスラは結構走ってるね
モデル3だろうけどもう見飽きて目新しさもないな
>>167 別にディーラーしか整備しない訳じゃないけど
15年くらい前からか九州マツダになってるから統合されてるね
長崎ならまあまあディーラーも有ったけど
最近チョイチョイ見るけどな
ヒュンダイなんかよりも
価格が富裕層向け
日本の富裕層は車が必要なところに住んでいない
テスラ乗ってるのがダサい風潮になってるしな
金持ちはそのあたり敏感だよ
「日本では売れない」って・・
確かテスラの一番新しい車ってサイバートラックだよな?
でサイバートラックは日本の運輸省の新車の安全基準満たせなくて型式認定取れなかったんだろ、確か?
「売れない」じゃなくて「売ることができない」だろ
ま、これがアメ車が日本で売ろうとローカライズする気が全く無いって事だよ、わかるか?トランプ
ミキティーが2台目買ったような
ババアって内装しか興味無いから困る