X



ハチが巣くった3年放置の迷惑バイク 撤去したマンション管理会社に「違法」と賠償命令 [609257736]

2025/05/11(日) 13:14:08.29ID:aCl2vqKO0●?2BP(7777)

マンション駐輪場に約3年にわたり許可シールもなく放置されていたバイク。時間の経過とともにタイヤはパンクし、ハチの巣まで作られたため、たまり兼ねた管理会社が持ち主の入居者を突き止め、電話で「同意」を得た上で撤去したはずだった。だが、入居者側との訴訟トラブルに発展した末、大阪高裁は撤去を違法と判断して会社側に賠償を命じた。「同意は無効」とする入居者側の主張が通ったのは、会社側が電話で用いた方便≠フせいだった。

京都府内のマンションで、管理会社が放置バイクに気づいたのは令和2年10月ごろ。何度警告文書を貼り付けても状況は変わらず、「ハチの巣ができている」という苦情を受けて駆除したこともあった。業を煮やした会社側は4年10月、ほかの放置車両とまとめて撤去することにした。

バイクのシート内を調べると入居男性名義の保険書類があったため、会社側は撤去の同意をもらおうと男性に連絡。男性がバイクを使っていたのは平成31年4月の入居後2〜3カ月の間だけで、約3年間は乗っていなかったというが、「今後は運転するので撤去しないで」と応じない。何とか撤去したい会社側は説得を試みた。

「警察と弁護士にも相談して実施している撤去なので、今さら覆らない。同意してもらわないと、こっちが困る」「放置車両はこちらに撤去する権利がある」

会社側が弁護士らに相談した事実はなく、法的な権利を把握していたわけではなかったが、言葉を重ねると、男性は諦めたように「分かりました。お願いします」と撤去を認めることとなった。

男性は諦めるも妻は納得せず

後で経緯を聞いた男性の妻は納得せず、男性はその後、約40万円の損害賠償を求め京都地裁に提訴。会社側の誤った説明によって「同意するしかない」と勘違いしたため、撤去は正当ではないと主張した。しかし、地裁は放置されたバイクに乗車するには相当の整備費用が必要な状態を踏まえ、「処分費用がかからないという説明を受けて同意する動機があり得る」と指摘。必ずしも勘違いだったとは認められないとして請求を一蹴した。

これに対し、今年3月の大阪高裁判決が注目したのは、撤去直前の経緯だった。管理会社側は放置バイクの写真をマンション内に掲示し撤去を予告。夫婦はこれに気づき、管理会社に駐輪シールの交付を申請していた。ただ会社側のミスで交付されず、撤去担当者も申請自体を把握していなかった。

高裁はこれを踏まえ、夫婦が撤去当時「バイクの放置状態を改め、運転する意思を有していた」と判断。会社側の説明を聞いた男性が「撤去は覆らない」と勘違いしたと認め、会社側の一連の対応を「違法に所有権を侵害した」と結論付けた。男性がバイクを長期間放置していたことについては考慮しなかった。

その上で高裁はバイクの時価を1万3千円と算定。慰謝料5万円、弁護士費用1万円と合わせ、会社側に計7万3千円の賠償を命じた。双方上告せず、判決は確定している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/66bde14b8312b2bacbfa7fc1de33d4350a390f0e
150ケレス(庭) [CN]
垢版 |
2025/05/11(日) 19:53:46.27ID:jD+tb0zO0
これ入居者でもなくて特定できなかった場合って撤去できないの?
2025/05/11(日) 20:18:49.16ID:jwlKb7X10
>>150
張り紙などをして十分な期間を経れば可能ではある
私有地にあるとほんと面倒くさいからバレないならしれっと公道に移動させたい
152白色矮星(東京都) [CA]
垢版 |
2025/05/11(日) 20:27:10.15ID:gru7cPIZ0
>>117
そのおっさんは建造物等侵入罪で罰金刑。裁判所なんて勝手なもんだ。
153エンケラドゥス(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 20:35:54.62ID:3lcHai3I0
73000円って、提訴した側大損じゃん
もっと取れると思ったのか?
2025/05/11(日) 20:47:42.83ID:XkZaPsHv0
この裁判官の家の前にバイク放置してみたらいい
155テチス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:46:54.87ID:qJ4qsRas0
なるほど、口から出まかせはあかんな
ちゃんと段階を踏んでな
2025/05/11(日) 21:51:05.82ID:IKD5CY7H0
だってウチのガレージにガイジが勝手に車止めて放置したとしてもこっちは勝手に処分出来無いんだろ?
狂ってるよな
2025/05/11(日) 21:52:33.03ID:wi5l6IIT0
> マンション駐輪場に約3年にわたり許可シールもなく放置されていたバイク。

こういうのは勝手に撤去して所有者がわかれば撤去費用も請求できるようにしろよ
盗人もうもうしいんだよ
2025/05/11(日) 21:58:05.39ID:wi5l6IIT0
処分するのに金がかかると思ってるんだろうが実際は資源だから上手いことやれば小銭くらいにはなるのに
2025/05/11(日) 22:17:57.37ID:QRDvIvIv0
こういうのって、再三の撤去要求に応じなかったら勝手に処分して
持ち主が文句言ってきたら、えっ?知らない間に無くなってましたけど、あなたが引き取ったんじゃないんですか」って言ったらあかんのか?
こっちには保管義務なんて無いだろ?
160アルファ・ケンタウリ(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:22:11.20ID:Q+z7Cg3h0
法律は本当にクソなのです。
全く役に立ってないのです。
守る気すら失せてくる。
161アルファ・ケンタウリ(愛知県) [GB]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:34:31.28ID:q63ZxPSb0
高裁までいって七万!
162ポルックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:37:25.99ID:omXOyJOv0
社会に迷惑かけても関係なし
自分の権利のみを主張する!
典型的なと自己中糞女だな

この妻をの名を晒せや (`・ω・´)
163ポルックス(愛知県) [BE]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:44:40.39ID:E0RZ/PR80
俺んちのマンションにも乗らずに放置してスペースだけ無駄に取ってるゴミクソバイクあるが本当に鬱陶しい
放置されてるチャリも何台もあるし死ねと思う
2025/05/11(日) 22:52:14.65ID:kXSHRuZj0
>>16
んだな
ベランダ、駐車場駐輪場
あとゴミ置き場があれば汚れ具合

エントランスとか共有部すらちゃんとしてないとこは、もう最初から諦めたほうがいい
築浅でも避けたほうがいい物件だな
2025/05/11(日) 22:59:45.18ID:kXSHRuZj0
>>34
その話があった時点で

・バイクに外観上の問題があるので一旦整備清掃した状態にする
・蜂の巣撤去費用を支払う
・それを済ませた上で申し込んで欲しい、そこから審査する
・それまでは交付申請を受け付ける訳にもいかないので撤去してくださいとしか言えない
・〇〇を期限として、申し込むか撤去するか決めてほしい

みたいな返事すりゃ良かったんだわ
2025/05/11(日) 23:00:54.41ID:kXSHRuZj0
>>163
バイクも無料なん?
駐車代とってりゃ、多少は違うと思うけど
167バン・アレン帯(茸) [HK]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:09:52.51ID:xoTd2JuF0
はちを駆除して、その費用をバイクの持ち主に請求すれば良いのに、ばかだね
2025/05/11(日) 23:34:40.33ID:EEWOxsj00
ゴネ得司法、支那人にとってはパラダイス
169ニュートラル・シート磁気圏尾部(和歌山県) [DE]
垢版 |
2025/05/12(月) 00:30:22.07ID:GQXydpx10
>>1
ハチの除去費用とか請求しないのか?
170エリス(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/12(月) 00:41:49.99ID:nTiRPfH80
左の奴らが仕掛ける金儲けの罠
171アルビレオ(東京都) [RU]
垢版 |
2025/05/12(月) 00:47:54.04ID:x9LQPksb0
こういうのは火をつけて燃やして「あーこれは大変、片づけなければ」で解決
火をつけたのは通りすがりに酔っ払いとなる
172かに星雲(東京都) [NL]
垢版 |
2025/05/12(月) 01:02:05.39ID:9IqiBKyD0
何で警察と自治体に相談しない?
2025/05/12(月) 01:08:44.07ID:q8cLWSFf0
裁判官はまじで死んだほうがいい
2025/05/12(月) 01:14:53.71ID:dPVjm//d0
>>159
足が付かないように処分するのは難しいぞ
勝手に駐車してるのは民事だけど器物損壊や窃盗は警察が出てくる
聞き込みしてなんかやってましたと周辺から情報が出たらアウトだ
2025/05/12(月) 01:17:49.87ID:XCMMHJ7a0
>>1
3年放置してハチの巣すくったバイクをこれから運転するとか
駐輪シールがあろうとハチの巣すくってたら運転の意思があるとは思えんわ
176白色矮星(東京都) [CA]
垢版 |
2025/05/12(月) 01:44:53.78ID:UDb6I59Q0
>>173
棄却した地裁の判事の方がまともと思うが、管理会社のやり方も稚拙すぎる。
今後放置バイクの処分をやるときはちゃんと弁護士をつかって手続きを遺漏なく行うようにすれば勝てるだろう。
2025/05/12(月) 01:48:03.00ID:VK8CTHbt0
蜂は人の命を奪う可能性があるんだし
無差別殺人テロリストとして無期懲役にしろよ
2025/05/12(月) 06:02:33.51ID:NdMFh0hm0
法律改正
2025/05/12(月) 08:00:24.98ID:5ceErznI0
三年も放置するようなやつ保護するとか
180アルファ・ケンタウリ(兵庫県) [JP]
垢版 |
2025/05/12(月) 09:22:13.39ID:1ogx0RuO0
きったねえ連中だ
181バーナードループ(茸) [UA]
垢版 |
2025/05/12(月) 09:34:57.52ID:MzgrpQjl0
これサリン大量に入れた車放置しても中身バレなきゃ問題ないって事だよね?
裁判官はテロ等準備幇助でない?
2025/05/12(月) 09:37:36.74ID:ZndPLdOB0
いい奥さんを持って幸せだね
183アルタイル(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 09:40:33.45ID:9T02gXZJ0
キチガイ奥じゃん
要らねえな
184木星(東京都) [FR]
垢版 |
2025/05/12(月) 09:47:45.95ID:pj8xZ7Mz0
↓普通に撤去は違法。夫婦の訴へを退けた地裁はヤバイね。
夫婦はこれに気づき、管理会社に駐輪シールの交付を申請していた。ただ会社側のミスで交付されず、撤去担当者も申請自体を把握していなかった。
185ベガ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 10:07:54.33ID:h/0gj+iL0
でもこれ判決の詳細みたら合理的な理由もあるんだよな

・住民は管理会社に所有者番号を表すシールの申請をしていた
・管理会社側の不手際でこのシールを渡していなかった(つまり住民側はバイクを置く正当な権利があった)
・シールを貼っていないバイクが放置バイクだと思った管理会社はバイクを調べてマンション住民のものであることを突き止めた
・電話して撤去することを伝えたら「今後はちゃんと乗るのでおかせてほしい」と住民側が言った
・管理会社側は「もう警察と弁護士に相談している」と嘘をついて男性側に合意させた

マンション住民用の駐車スペースなんだから乗ってもなくても住民はバイクを置いてもいい。その金も支払ってるんだから。
蜂の巣がすくっても放置していたのは問題だが嘘をついて無理やり撤去に合意させていい理由にはならないからね
2025/05/12(月) 10:16:07.98ID:bEWBTeLZ0
>>185
なんでこの程度のこでこんなこじれるんだろうな
お互い意地張ってお互い損して弁護士だけが大儲けって感じ
187ベガ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/05/12(月) 10:26:57.45ID:h/0gj+iL0
>>186
まぁ住民側は弁護士費用は回収できたから損にはなってないのかもね
ようは管理会社側からしたら放置バイクだった
ただ住民側からしたらちゃんと申請した上で置いてたバイク
ここのすれ違い
2025/05/12(月) 10:41:45.83ID:FqjHYfmn0
もう裁判官なんていらんな
189ポルックス(愛知県) [BE]
垢版 |
2025/05/12(月) 12:40:55.98ID:GsEDCYTw0
うちのマンションの駐輪場に放置されてるバイクはパンクしてて何年も触れた様子すらないのに
マンション側がたまに放置のチャリを撤去するためのタグつけるとそれだけは律儀に取りやがるゴミクソ
もう乗るつもりもないくせにタダで撤去してもらえるんだから悪あがきするなや
190ハービッグ・ハロー天体(茸) [HK]
垢版 |
2025/05/12(月) 13:33:26.59ID:dZrqTdI/0
>>78
「カネの問題じゃぁねぇんだよ!」って心境になるのはよくあることだろう。
191イオ(ジパング) [TR]
垢版 |
2025/05/12(月) 14:15:04.17ID:JwOHPQns0
>>188
裁判官は法律解釈してるだけで元の法律がおかしかったら裁判官のせいではない。

このケースは車やバイクだからこの程度の批判で済んでるけど
不法投棄のゴミも同じ扱いだから土地の所有者がすぐに処分出来ずに困ってるのが多い。
ゴミなら所有権主張してくる奴はまず出てこないから届け出に一定期間で処分は出来るけど
稀に一時的に置いてただけなんて言いやがる奴が居るらしい。
2025/05/12(月) 14:25:25.02ID:k0AAQrw00
マンション・アパート住まいは大変だな。
193イオ(ジパング) [TR]
垢版 |
2025/05/12(月) 14:48:10.09ID:JwOHPQns0
>>192
大変なのは土地の所有者だよ。
賃貸住人だと正直どうでもいい話。
194木星(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2025/05/12(月) 14:59:52.77ID:aaJ16DSZ0
なんとも巣くわれねぇ話だ
195エイベル2218(茸) [DE]
垢版 |
2025/05/12(月) 15:06:41.97ID:pixGEL+m0
車検時は移動してないのか
2025/05/12(月) 15:09:53.68ID:Q4jTk6PQ0
蜂の巣駆除代金は別に請求したらだめなんか
2025/05/12(月) 17:00:28.94ID:NdMFh0hm0
もうなんかね
2025/05/12(月) 18:04:27.31ID:9ObOnuPN0
>>190
でもそういう場合ってそれなりの慰謝料を要求という
偶に1円とか言うのも見るけど
199環状星雲(東京都) [GB]
垢版 |
2025/05/12(月) 23:52:27.89ID:xkRNySxl0
>>194
2025/05/13(火) 06:08:13.82ID:gpyYPqVl0
私有地に放置された車両は
破壊しても良いように
法律改正するべき
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況