ドコモ社長「イルモを契約した人はすぐに他所にうつる。なくしても契約の増減はないのではないか」 [194767121]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NTTドコモが新料金プランの開始にあわせて、6月3日いっぱいで新規受付を停止する「irumo」。このうち、0.5GBプランについては、代替となる料金プランは用意されない方針も示されている。
9日の決算会見で、顧客獲得への影響を問われた前田義晃社長は「短期的に影響はあるかもしれない」とした上で、「ポートイン(MNPで0.5GBへ加入した人)の半数が、1年以内に次へ移る。
そもそも、そういう状態であり、(0.5GBの)獲得にコストをかけていくこと自体にあまり意味がなくなってきている」と答えた。
0.5GBプランの受付を終了し、代替プランとなれば、その通信量を求めるユーザーの受け皿がなくなる。その分、新規契約の獲得に影響する可能性はあるが、その一方で、転出する人自体も
減ることになる。前田氏は「契約は増えないが、純減もしない。影響を多く及ぼすことはないと思う」とした。
その上で、ユーザーの通信量が増加傾向にあることから「ギガ数で言うと、0.5GBを超えるお客さまがそれなりに多く出てきている。割引施策も含めてリーズナブルな料金プランを設定しており、
十分競争力はある」とアピールした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/72b7c559d6fa146f6338a12c35dcd6cc03358ba4 キガホライトから今月イルモに変更しといた
楽天モバイルに変えたい
さらに、逃げ出すだけだろw
既存だけで足りないから、貧乏SIMまで取り込んで水増ししてたのによw
石原さとみ使ってあれだけOCN500Mプランを宣伝したから残さざるを得なかったんだろう
しかし、イルモの500Mプランは10分通話無料がなくなったから実質的に値上げ
あれだけ宣伝して急にOCN自体終了とかなんだったんだろうと思う今日この頃
ahamoにPixelだと留守電が使えなくて困ってる
これを機に乗り換えるかな
>>98 これホントそう思うわ。あまり使わないオイラはモバイルoneのままで問題なし。
ヨドバシのイルモ押しはすごかったからな
返却でも490円2年のiPhone16は爆安
2月にiPhone15を2年月1円で契約した。翌月からイルモの500円に変更した。
ドコモやめたら1円だけが毎月請求されるのか、端末残価分が一気に請求されるのか、どっちなんだろう、、、
どこもかしこもMNP特典ばかりだもんね
そりゃ乗り換えるさ
池沼かな?
乞食プランか。
この価格帯のプランで儲かってるキャリアあるんかね?
どうせ貧乏人相手だから儲けにはならんでしょ。
基礎研究だけしてろよっていつも言ってるだろ
あと井上尚弥は分不相応すぎたのは自分でも分かってるようだな、出過ぎた真似すんな
>>163 それを証明するために作ったプランなのかもね
MNP大幅値引がなければ通信会社を変更する人は少ない
論より証拠
>>115 まぁこれだよな
契約数の増減じゃなく減にしかならんな
2万配ってるから契約しただけ。
餌まいてすぐ逃げるって餌なくなったら他の餌のありかに行くだけ。
>>169 端末と回線は分離されてるからされねーよ
>>146 長期割をしたらしたで「囲い込み、競争ガー」って批判する層がいるけどな
総務省とかw
auの衛星通信は圏外が無いのか?そうなら移りたいが
>>177 テキストメッセージを先行して提供開始。
音声通話とインターネット通信は未対応。(2025年4月時点)だが理解されてます?
まあそうだろうな
少ないのでいいとか言いながら超えるし本当に少ない人は儲けにならないんだろう
まともに通信できないから解約されるんだろ。
ahamoも意味ねえよ、動画再生不可能な速度しか出ないのにどうやってギガ使い果たせってんだよ。
ぶっちゃけ高収入はエクシモどころか携帯を持っていない
マジでアハモ値上げするなら馬鹿じゃねえのと本当に糞だろ
気持ちはわかるけどそれを餌にクレカやら光電話やらを押し売りして儲けてんだから文句言うなよ
貧乏人じゃなくても値上げは客を舐めてるって言ってんだ
0.5GなんてGoogleUpdateだけで終わるじゃんw
OCNモバイルONEは安いだけじゃなくてアマゾンミュージックとかでパケットが減らないんだよな
当分やめない予定だけど毎月10ギガでいつまで大丈夫か心配
>>114 電話用には日本通信のsimを入れてるから気にならないかな。
Irumoに10分かけ放題がついていれば、通話用として客が付いたか知れないのに
ドコモは強欲過ぎる
ドコモは回線自体が終わってるからな
沖磯釣りの非常通話用として日本通信の290円回線を契約してる程度やわ
Reno13A出たらドコモからmnpでiijにするわ
酷すぎる
>>193 カケホ&ギガライト2からイルモに変えてみた
今ってLINEとかで通話とかほとんどだしみたいなのでカケホ付けないでカケホだったら5分カケホだったらのそれぞれの金額と時間出してdocomo1分44円だから計算してそれ以内ならプラン付けない方が得ってことで今実験的に外してみてる
アハモなんて安さ目当て乗り換え組だらけの人間だから値上げしたら即他へ移動するわな
縛りだってないんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています