安倍さんが総理だったときが日本最後の栄光の時代だったんだな、、、今思えば [886559449]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
亡くなり方が悲しいよな
宗教の広告塔に見られて宗教を恨んだ若者の標的になってしまった
まだ、若者の貧困政治を主導した政治家として狙われた方がよかった
政治の結果というのは20~30年くらい遅れて顕在化する
小泉が氷河期にしわ寄せを押し付けた影響が最近になって出てきていると考えるべきかと
第一次政権発足直後に警察を動かしてパチ屋に圧力をかけてきて面倒な事やビビって自粛した事が増えた
>>20 これもあると思うが、自民党に外国の事なんかどうでもいいっていうかそういうのは余力でやれで内政しろってみんな期待するけど同時に最終的に岸田(露骨)になるのがオチだよねー…みたいな
安倍晋三は若干判断力(?)が早かったというのはある?みたいな?
>>1 やかましい
安倍政権の間に
見る見る景気悪なってたは
小泉安倍から続けてきた事の結果が今だろ
竹中と一緒に国民所得減らす事ばかりしてきたもんな
今より外交はマシだったのは事実だけど内需ボロボロにしたのは安倍自民だろ
円安政策がなけりゃ今頃日本は沈没してた
輸出がまじでやばかったからな
外貨稼げないから死んでた可能性は高い
あと、人脈が無くなったのが痛い
今のトランプ関税は安倍ちゃんが生きてたら発動されなかっただろうが、
発動しても安倍ちゃんの人脈で上手く交渉出来てた可能性もある
今って暗中無策というか、五里霧中というか、人脈がなさすぎて
何を持って交渉すれば良いのかすら分かってないのが完全に露呈した
余りに自民党内の能力低下が著しいかよく分かる
今の自民を選挙でスクラップすれば3〜5年くらいは混沌とするだろうけど、少しずつマシにはなっていくでしょう
石破になった今でも大して変わっとらんやろ
誰が総理になっても一緒だわ
お隣の国は安倍の頃が一番面白かったけどw
石破「あべ以外なら誰でもいいと言ってたじゃないか」
>>16 消費税2回上げた
憲法改正が悲願だったのに圧倒的に勝った時になにもしなかった
1ドル300円になれば、あっという間に経済回復するといってなんとかそれに近付けた
>>50 鳩山さんはママから毎月小遣い1500万円だけど、俺らはそんなのないぜw
>>56 脅しで終わった民主政権
ガチで圧力かけまくった安倍政権(主に高市と萩生田が総務大臣の時期)
>>57 何語?
>>59 えーと国会議員が「オフレコで」「書いたらその社は~」
これ「言論弾圧」っていうんだが分かんないかな?
パヨクには分からないか
あらゆるバランスをとるという意味で名宰相だったな
まぁ傾いたままの日本をこれ以上傾かせない程度がやっとだったが
>>1 安倍が終わらせたんやからそりゃそうやろ、アホ
コロナ鍋になったとたんに腹痛で退陣したのは覚えている
>>1 そんな寝言を言ってる奴って、バブル期を知らない40代だろ。
知らないのは仕方ないが、安倍が何をやったんだ。
消費税の増税でGDP悪い下げただけだろ
民主党政権の約束だが
政治家なんて裏で何やってようが結果さえくれるなら構わない。
世間的に綺麗な言動だけアピールして結果出せない奴は必要ない。
>>69 国会議員全員な
プロレスやってんのと同じ
1番の証拠は答弁の文章は
自身の言葉じゃないからな
政党は関係なく日本はもう終わってんだぞ
まだ
>>1みたいな脳死してる奴がいるとは、、、
早よ死んどけ
安倍の名前見るだけで発狂する人々が未だに居るの面白いよな
どんだけ影響力デカいんだ
ぶっちゃけ、あべちゃんの時は、
米露中韓と無難な所で安定してたよなw
山上神崇めてるパヨクはどうやって責任取るのw
安倍さんの影響がデカいというよりパヨクが単にものすごくしつこいの方が合ってると思うけどな
兵庫県なんか見てるとそう思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています