【画像】150円のシャケ弁当wwwwwwwwwwwwwwwwww [977790669]
鮭の皮だけ弁当作ってくれよ
カリカリに焼いたシャケの皮で頼む
>>422 コストかかるんだな
それでこの値段ならしゃーないか
業務スーパーの冷凍オムライス198円の方が美味しいしコスパいいよ
「シャケが泳いだ川の水で炊いたお米です」
これで行こう
20年前にこんな弁当を売り出すなんて事想像出来なかったアホが氷河期おぢ
>>436 鶏皮や鮭の皮はカリカリに焼くと美味いんだよな!!
民主党時代は良かったよな
マクドは90円
牛丼は250円。
あの頃が懐かしいよ(´・ω・`)
>>445 コンビニバイトすら見つけるのに苦労した時代だけどな
何気に高い紅鮭使ってて草
銀鮭で倍の大きさの方が売れるだろ
>>14 ラ・ムーの牛すき焼丼はある時期を境に肉率が激減して玉ねぎだらけになったのほんまクソ
>>436 ありそうでなかった魚の皮だけ弁当
海苔便とかの白身魚の皮って相当数捨てられてるよな
セブンあたりで作ってみたらいいのに
東京でも売って欲しい、コンビニにあったらこれとカップ味噌汁、ゆで卵で昼は満足
こんなにたくさん米の入ったご飯は凄いよ
今、この値段じゃ買えないでしょ
キッチンDIVEの方が旨そうに見える
あそこは営業妨害とか色々苦労してるけど頑張ってる
>>121 廃墟でお弁当の画像撮るな
汚さがわざとらしすぎる気がする
>>85 おいおい、おすすめレシピのQRコードを隠すなよ
医師に聞いたが、一番胃癌になるのがタラコと明太子なんだって。
月に1ー2回なら問題ないが、それ以上だとヤバイらしい。
>>1 米はプラスチックなんだろ?
鮭もプラスチックか?
これと鰯の糠漬けはご飯がいくらあっても足りないやつだ
>>1 いつの間にかコレが激安に見えるようになった…
>>341 見るだけでしょっぱさを感じてご飯食えるだろ
>>458 あきたこまちだからむしろ安いんじゃね?
外国産の米や備蓄米じゃないし
ここ何年か塩っぱいシャケを食べてないから
この弁当食べたいな
近頃まったく見なくなった新巻鮭って塩抜きとかしたっけ?
やたらしょっぱいのを食ってたような気がするんだが