X



ウニはイタリア人は美味しいと食うけどアメリカ人は食えないらしいね。 [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/02(金) 17:02:11.06ID:ddZw9IGa0●?PLT(13001)

【渡辺早織 イタリアの恋する隠し味】日本でも人気上昇中の「カンノーロ」 本場シチリアで食べる味は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d28ec9d8ae387b5bf37f5003f93a12e6e72d245
2025/05/02(金) 20:18:32.88ID:gPGBe2N10
ミョウバンてウニにしか聞かんのやが他に使い道あるんか?
2025/05/02(金) 20:20:56.75ID:ddZw9IGa0?PLT(12001)

>>51
わらびのアク抜き
53名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/05/02(金) 20:33:31.01ID:p5X4PVZa0
>>3
八百比丘尼伝説か…
54名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/02(金) 20:41:03.33ID:LRtWdFJP0
女の平均体重75キロの国だぞ
味なんか分からんよ
55名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/02(金) 20:45:29.87ID:UP52KqBg0
【海外の反応】
・ウニは大好物さ。特に日本のウニは本当に素晴らしいよ。
・日本旅行中に初めて食べたの!勇気を出して正解だったわ!
・Oh神様!俺の国ではどうしてウニを食べないんだい?

・あのデイヴィッド・ベッカムもウニの大ファンらしいよ。
 彼はわざわざウニを食べる為だけに日本まで行くんだ。
 ・↑ あのクールなベッカムがウニを!?それは本当かい!?
 ・↑ ベッカムほどのセレブが美味いと言うなら間違いない!

・ウニって、海に居るあのトゲトゲの奴?
 あんなのを食べるなんて、日本はそんなに貧しい国なのか?
 ・↑ どうやら君は、何も解っていない様だな。
 ・↑ 一度でいいから日本でウニの寿司を食べてみなさい。
    美味しくなかったら私がベッドで一晩中お詫びするわ。
 ・↑ あぁ、美味しくないよ。だから無理に食べなくていい。
    君の分は僕が食べてあげるから、何も心配要らないよ。

・あんなグロテスクなものが美味しく食べられるのは、
 大昔の日本人の知恵と勇気と工夫のおかげだね。
 ・↑ ウニだけじゃないよ!トウキョウの寿司屋に行くと、
    見た事も聞いた事も無い魚が、当たり前の様に出て来る。
    日本って国は、まさしく海鮮のワンダーランドさ!
 ・↑ ウニを見つけてくれた日本人には感謝しか無いね!

・魚介類の扱いに関しては日本こそ世界一の先進国だが、
 近年じゃウイスキーやステーキでも世界をリードしてる。
 ・↑ どうしてあの国にだけ美味しいものが集まるのかしら?
 ・↑ 日本に作れないものは無い、って言うからな。

・ウニの原産国は我が国。
 我が国が伝えるまで、日本人はウニを見た事すら無かった。
56名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2025/05/02(金) 21:12:03.29ID:HtUkR1NH0
>>51
消臭剤としてはメジャーなほう
57名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2025/05/02(金) 21:17:43.50ID:+9nPADHs0
カンノーロの話しじゃないのか?
2025/05/02(金) 21:43:26.67ID:jEFTosWF0
>>52
ワラビエエなあ
山菜うどん美味しかったわ
山に取りに行ってくれた親父はもう…
2025/05/02(金) 21:47:09.53ID:GjjRvSae0
>>16
鮮度の落ちたゲロみたいなウニしか食ったこと無いんだろ貧乏人
2025/05/02(金) 21:50:39.02ID:GjjRvSae0
ゲロみたいなウニしか食ったことのない貧乏人がウニは不味いみたいなこと言ってると、あーこいつも貧乏人かーって
61名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2025/05/02(金) 22:15:52.41ID:iJtfTc6a0
アメリカ人は馬鹿舌というか子供舌というか分かりやすい味しか理解できないイメージ
滋味とか絶対理解できないくせに分かったような事を言う
2025/05/02(金) 23:44:01.52ID:o50dGKCm0
ウニモグ
2025/05/03(土) 04:59:08.91ID:uFXKEDnH0
>>32
脳内にアルフィーが出てきた
2025/05/03(土) 05:32:28.00ID:JLm2W29R0
>>61
君のような浅はかで愚かな人に限れば向こうの人からは日本人は生物とかゲテモノ食う野蛮人と思われてるよ
国内にいたらホルホル番組が多いけど海外に出たら日本食なんかクソマイナーだから
65名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/05/03(土) 05:55:50.43ID:oqdl2pC90
地獄のミサワの小松っちかよ
66名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/03(土) 11:12:43.63ID:mPxiDTL90
クンニウニ
67名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/03(土) 11:48:23.51ID:mv8LesK50
焼くと栗っぽくなってウマー
68名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/03(土) 11:49:49.49ID:mv8LesK50
>>51
大量生産してるシラス
69名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/03(土) 11:52:14.11ID:mv8LesK50
ミョウバンは苦いが保湿作用があるので
見た目重視のスーパーにならぶ食品に多用されてます
70名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
垢版 |
2025/05/03(土) 14:38:25.94ID:AhqE4ftr0
>>64
思っておけば良いんじゃないの?
アメリカが上とか下とかお前も同じレベルの浅はかで愚かな人間に見えるよ
71名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2025/05/03(土) 14:42:17.62ID:bEfs7K6I0
>>1
おまえアホ

https://www.youtube.com/watch?v=336pdL73suI
2025/05/03(土) 14:44:54.15ID:TCStNMXL0
のちのフリーマン拷問(2025)である
73名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/03(土) 15:14:00.85ID:jlnisUjZ0
ウリはイタリア人ニダ
74名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/03(土) 15:22:25.94ID:c2gtfKUK0
ナマコは強力な制ガン効果が確認されてるけど
食べるのは日中伊(南部限定)とアフリカの島嶼部だけ
2025/05/03(土) 15:39:25.09ID:7itr1t7z0
https://i.imgur.com/Yq3C6j9.jpeg
https://i.imgur.com/uOeMYOy.jpeg
76名無しさん@涙目です。(兵庫県) [VN]
垢版 |
2025/05/03(土) 15:42:55.48ID:FbpyDlaP0
ウニ「アメリカ人不味いねん」
77!dongri! (庭)(庭) [SE]
垢版 |
2025/05/03(土) 16:04:42.22ID:2rwDWPhT0
>>55
普通にオマールやソフトシェルクラブの方が旨いわ
捏造動画だろ
78名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/05/03(土) 16:31:07.46ID:kGpbB1GE0
>>44
ガンガゼくれてやれ
つか中国人はなま物を嫌う傾向にあると思う
79 警備員[Lv.8][新](みょ) [US]
垢版 |
2025/05/03(土) 16:32:27.20ID:+MsHYyaG0
>>3
永遠の命が得られるらしい
80名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/05/03(土) 17:28:31.18ID:jlnisUjZ0
>>78
ガンガゼも美味しいぞ
石鯛釣りする時餌にするついでに食べてみろ
81名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/05/03(土) 17:33:34.90ID:ztM5AKZI0
漁業が盛んな国だからな、その辺の感覚は日本と近いだろう。
2025/05/03(土) 17:35:51.68ID:sbxx0ofu0
ウニはすぐ痛むから腐りかけくったらトラウマになる
匂い嗅いで無臭のものじゃないとダメ
83名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2025/05/03(土) 17:36:08.92ID:G50H9SRp0
あんま好きではないな
身体にも良くなさそうだし
敢えて食う必要はないと俺は思ってる
2025/05/03(土) 17:36:55.59ID:sbxx0ofu0
>>81
タコも食わなかったっけ?
スペインかな
2025/05/03(土) 17:37:06.78ID:UAy48zni0
ウニ苦手だったけどクリームパスタで食べたら好きになった
2025/05/03(土) 17:38:07.12ID:sbxx0ofu0
>>72
帰国して直ぐに家族連れて日本料理店でウニを振舞ったらしいぞ
その時の料金が30万とか話題になってた
2025/05/03(土) 17:40:37.88ID:sbxx0ofu0
>>47
フランスの牡蠣は日本原産なんだけどな
なんでもフランスの牡蠣が伝染病な何かで全滅して
世界中からフランスに似た牡蠣探したら日本産が近かったとか
で日本産を輸入して今は日本と同じ味の牡蠣を食ってる
2025/05/03(土) 21:00:35.95ID:C4UkWPP10
ひとでなし「ヒトデなし」
89名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2025/05/04(日) 00:18:02.61ID:U/NRhPol0
>>47
日本でも産地では生食していたんだがな
2025/05/04(日) 00:23:18.49ID:SU4+6gnW0
美味いものは教えない方がいいよ
中国人に色々教えたんで酷いことになってるし
2025/05/04(日) 00:57:44.69ID:6suovdwi0
>>61
チーズやトマトをよく使うヨーロッパでは旨味の概念が早く広まったな
アメリカの料理はもうちょっとだけアレンジすればめちゃくちゃ美味くなるのにみたいなちょっと惜しい感じが多いイメージ
92名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]
垢版 |
2025/05/04(日) 02:06:30.16ID:cegyV6qi0
>>49
ミョウバンウニしか食った事ないから
ぜひミョウバン無しを食ってみたい
93名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/04(日) 02:09:48.64ID:hxHdtlmy0
沖縄のビーチにいたバフンウニが生涯一番うまかった
2025/05/04(日) 02:11:47.36ID:HJL5ZBAY0
実際不味いからしょうがないよ
2025/05/04(日) 02:11:56.30ID:HJL5ZBAY0
実際不味いからしょうがないよ
2025/05/04(日) 02:11:57.68ID:HJL5ZBAY0
実際不味いからしょうがないよ
97名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]
垢版 |
2025/05/04(日) 02:13:44.08ID:cegyV6qi0
>>44
奴らにはラッパウニ食わせればええわ
98名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/04(日) 09:28:27.45ID:svuF0bXM0
 マンコが臭すぎてクンニできねーよ
99名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/05/04(日) 11:54:59.65ID:iKtrWclk0
>>87
クマモトオイスターやね
100名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/04(日) 17:26:05.50ID:svuF0bXM0
マンコが臭すぎてクンニできねーよ、バーカ
101名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/04(日) 21:13:54.57ID:svuF0bXM0
マンコでも舐めてろよ、バーカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況