アマゾンに3500万円賠償命令 偽造品相乗り“対応せず” 見た目そっくりでも「粗悪」 [582792952]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900023549.html https://youtu.be/uIs9ivC1hL8 (動画)
東京地裁で25日、大手通販「アマゾン」の相乗り出品という方式を巡る裁判が行われました。
原告が主張する「相乗り出品方式」で起きた問題
この記事の写真
1つの商品のページに正規品とその価格の10分の1以下の偽造品が並んだ状態で販売されていたところ、アマゾン側のシステムで正規品が高すぎると自動的に検知され、正規品の販売が停止されました。そこでメーカーはアマゾンに対して権利侵害を申告したところ、今度はすべての商品の出品が停止されました。そして、それ以上の対応がなかったということです。東京地裁はアマゾンジャパンに対し、3500万円の賠償命令を下しました。
■偽造品が相乗り アマゾン“対応せず”
トライアンドイー 藤井敬博社長
番組は25日、兵庫県の医療機器メーカー「トライアンドイー」の藤井敬博社長を取材しました。
藤井社長
「きょうの日に至ってはやっぱり日々長かったですよね。この日が来るまでっていうのは」
パルスオキシメーター
トライアンドイー側が、大手通販サイト「アマゾン」で売っていたのは血中酸素飽和度を指先で測る「パルスオキシメーター」です。
アマゾンジャパンへの訴訟
コロナ禍で売り上げが伸びるなか偽造品が相次いで出品され、「アマゾンジャパン」が適切な対応をとらなかったとして、2億8000万円の損害賠償を求める裁判を東京地裁に起こしていました。
藤井社長
「行政法の適用を受ける商品をどうして海外出品者のモラルに任せ出品可能にするのでしょうか。まさに今もアマゾンでは医療機器と偽ったパルスオキシメーターが販売されているのです」
品定めが面倒になってAmazonは利用しなくなったな
ちゃんと見れば怪しい商品は判別できるんだが、
怪しい商品の数が多過ぎてもう無理
しかも配送まで信用できなくなってるから利用価値がほぼ無い
本物の方が2万円ってのもどうかと思うけどね。アリエクで500円で買ったパルスオキシメーター、そんなに精度悪くないし。
>>35 アマゾン、サイテーだよな。
プライムビデオは金払ってるのにyoutube扱い。
>>35 アマゾン、サイテーだよな。
プライムビデオは金払ってるのにyoutube扱い。
偽物SDカードなんとかせぇや
明らかな偽ってわかるのはスルーできるけど微妙なのは無理やて
返品率多い業者はすぐ営業できないようにしろ
堂々と本革と書いてあったから買ったら合皮だったわ
ああいう悪質ショップ放置してるからね
今もその商品売り続けてるし
日本も懲罰的損害賠償アリにすりゃいいのにな
Amazonは調子こきすぎなんだよ
返品の際にゴミを送っても普通に返品を受け付けてくれるのがAmazon
明らかに他のサイトと比べて安すぎる商品を買うのが怖すぎるんだよな。見た目だけ同じで偽物かも知れないという疑心暗鬼に陥るよ。
置き配とかもちょっと場所の希望詳細入れたら到着予定日の朝一から不在メール突っ込んで来るしほんとクソだわ。
もう情弱ジジババ層しか
アマなんて使ってないでしょ?w
最近楽天ヨドバシばっかでAmazon使わなくなったなあ
まあプライムなら返品ただだし
と思って返品しまくってたらとうとうヤマトの集荷が非対応になってて草
子音だらけでなんて読むのかすら解らん名前のメーカーのもんだらけ
プライムビデオの広告はマジくそ
なんで年会費払ってるのに広告見なきゃならんのだ
いっそ年会費アメリカ並みに上げろよ退会してやるから
もうAmazonいらんわ
二万のものが二千円で買えるわけねえし
マケプレ業者なら自己責任で
スマートウォッチの酸素フォワードが信用できねえと思ってたら案の定かよ
>>9 10万円オーバーの品物が箱だけで中身が空だった大激怒レビュー見てからは激安令和最新版しか買わなくなったわw
>>28 うそつき~
ハハハアプリのダウンロードのリンク間違えてますよ
あるコピー商品がamazonで普通に売られているけどコピー元の商品の会社が嫌いだから通報せずに放置してる
これ作りの稚拙さだけ言ってて精度に関してはダンマリしてたから意外に使えるんじゃないかと思った
出品者をおいつめろよマスゴミそんなだからマスゴミなんだよ
アマゾンで色々買い物してるけど今まで詐欺とか商品がおかしいだとかのトラブルにあったこと一度もないけどなぁ
明らかなチャイナ業者から買っても時間はかかるけどちゃんと掲載されてる商品しか届いたことないし
Amazonってサーバーとかも貸してるんだってね うちのシステムがダウンして知ったけど インフラのサーバーのアマゾン率がすごくてびっくり それどころかAIまで貸してるとかね
どことはいわんが「模造品で儲けよう」というサイトが規制されないのはなぜなのか
本物と模造品が同じ枠で出品されて
本物の方が高すぎるからとAIに転売と判断されて削除されるとか
そりゃ本物作ってるメーカーはブチ切れるわな
こんなの腐るほどあるやん
裁判勝てるならみんな訴えりゃいい
それより無在庫転売何とかしろよ
対策しないから無限に増え続けてるじゃん
Amazonなんかに金落とす日本人は、将来の自分の首を絞めていることを自覚すべし
パルスオキシメーター、あれコロナ前は8000円くらいだったような
コロナにビビって無意味にオキシメーター買いに走るアホどもに売りつけて儲けようと思ってたら
アホは正規品と偽造品の区別もつかなかったというお粗末なオチ
まあ世の中そんなもんよね
3兆円ぐらい請求しないと毎回罰金払うだけでまともに対応しないだろ
高価なモンは買わねえな
ダニスプレーとかの小物は買う
高価なやつは大概時期をみた楽天やyahooのが安いから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています