特定のタクシー優遇、独禁法違反の恐れ…配車アプリの実態調査・公取委 [178716317]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
公正取引委員会は23日、タクシー向け配車アプリに関する実態調査結果を公表した。
アプリ事業者が自社のアプリのみを利用するタクシー会社を優遇するサービスを提供し、
他のアプリの利用を事実上阻害しているケースなどがあるとして、独禁法に抵触する恐れがあるとの見解を示した。
公取委は、配車アプリの利用拡大が今後見込まれる中、公正な競争を促す目的で関連企業や地方公共団体を調査。1000超の回答を得た。
調査では、自社のアプリのみを使うタクシー会社に高単価の顧客を紹介したり、
高いランク付けをした運転手に顧客が向かう方角や所要時間を伝えたりしている実態が判明。
タクシー会社からは「アプリ事業者から顧客とマッチングする際の明確なルールの説明を受けたことがない」などの声が聞かれた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6512389d021e4a9a58480254d36b6257781a97ad これは本当の公正のためのものですかそれとも利権アナログ会社の僻みですか
どっかのインチキ電動キックボード屋みたいに
警察官僚雇ってるんか
配車アプリとか全然予約取れなくて笑った
乗りたい時間の30分前に電話するのが1番来てくれるわ
事前予約とか糞だよタクシー会社は
ライドシェア全面解禁しないから川鍋一朗が図に乗る
昔も今も同じ
>>4 国交省の天下りを雇ってるよ
タクシー会社には元・警察官僚も居るよ
俺は06年からタクシーやってるけど
本当に切に願うわ
こんなので独禁法になるなら飯運びのUberはどうなっちゃうんだよ
>>13 飯運びは基本的に参入規制はない
タクシーは川鍋一朗のゴリ押しでGOがのさばった
それだけ
川鍋一朗を締め出さないと客は今後も高いだけの料金を払い続けるよ
キックボードのやつは独占禁止法にならんの?
一社しかみないけど
マジかよロイヤルリムジン最低だなエクスアームファンやめます
>>17 やりたいならやればいいんじゃない?
魅力がないから誰もやらないだけ
>>18 いやこれはGOだよ
前から噂になってたやつが出ただけ
ライドシェア全面解禁と運賃自由化で早く殺して欲しい
本当に虫酸が走る
深夜に配車依頼して5分でくるから助かる
タクシー会社はマジで動かねえから
>>18 都市型ハイヤーであればGOがやってるのは日本交通限定のGOプレミア
ロイヤルその他がやってる都市型とは別物
>>25 こういう悪さしてる中でも大抵は真面目にやってるだけなんだよ
ナビから自作して費用が高いから、加盟して金を払わないと成り立たないだろ。
物流業界を無駄に自由化し破滅へ追い込んだくせに
タクシーなんてどうでもいい界隈保護してるのなんなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています