現金給付ではなく「消費税の減税」でよくない? [422186189]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
国民民主党の玉木雄一郎代表は15日の記者会見で、立憲民主党の枝野幸男元代表が消費減税論を「参院選目当ての無責任なポピュリズムだ」と批判したことに対し、「(消費減税は)ポピュラーな政策だ。ポピュリズムでも何でもなく、客観的・合理的な政策を打ち出しているだけだ」と反論した。
その上で立憲内で消費減税への意見が分かれていることについて「税制という重要な経済政策でまとまっていないと、その党とお付き合いしていいかどうかわからない」と皮肉った。
国民民主はトランプ関税への国内対策として、時限的に消費税を一律5%に引き下げ、インボイス(適格請求書)制度を廃止することを主張している。
玉木氏は日本維新の会や立憲の一部議員から、食料品への消費課税をゼロを求める案が出ていることについて「食料品も大事だが、輸出で困るのは製造業だ。国内の産業と雇用を守るという大きな視点で経済政策を打つべきで、一律に(消費税率を)下げるべきだ」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8508948433ebda1e36354388926865c8e7b838e6 >>441 消費税率の高い国はその分社会福祉が充実している
日本は消費税法に社会保障費に充てると明記されているにも拘らず社会保障費は社会保険料で賄われている
令和5年の消費税収が23兆円で税からの社会保障費が36兆円だから消費税収の全部を社会保障費に突っ込んでもまだ13兆円も足らない状態だよ
>>441 医療、介護、福祉、教育、住宅、その他あらゆる社会保障制度が
無料の北欧と日本を消費税率で比較するなんてバカげてる
物価高対策で給付だの減税だの言ってる時点で知障だろ…
俺が石破ならどうせ短命内閣なんだから1年間限定で消費税廃止する実験するけどな
購買力と支持率どれ位上がるかのテストになるし
システムが追い付かないから
思い付きでやるとまずいんだよな
下手したらハードコーディングしてるシステムあるしなwww
現金給付にこだわる理由
=給付金を信者から吸い上げることができる
そんなわけで公明党は減税ではなく給付金支給にこだわっている
>>455 見え見えよな
層化は生活が切迫してるのが多いから
現金給付なら即お布施で回収できる
まあ今やってるみたいなすぐに現金が必要なレベルの
低所得者限定なら現金給付でもいいと思うわ
全員に給付すると貯金されるからダメだろ
貧困は消費する金がないんじゃね?
貧困助けにはならんでしょ
国力アップにはなるだろうけど
税率変えるのに手間がかかる、時間がかかる、なら増税するなと言いたい
>>1 一時的な給付と恒久的な減税じゃ全然意味が違うでしょ
代替案にすらなってない
>>456 公明を擁護するわけじゃないが今回は物価高への備えとしての給付だから貯金でも構わないだろ
>>466 貨幣流通量を増やしたらインフレするから根本的に間違っている
単なるバカ
財源がないの30年間大企業から税金をとらなかっただけ
きっちり大企業から税金取れば財源は潤沢なんせ500兆もある
財源がないとは言わせねーぞバ加藤クソバ
自公維 都民F 令和
平家 公家 尊師 大本営発表 グル 教祖 ムーヴ
デマゴーグ フエイク ニュース テラきたあああw
ID:EiQ17U+R0 BE:422186189-PLT(12015)
ID:CuPGzW450
武漢コロナ熱パンデミック
ジャップ 忖度 ソフト ロックダウン ステイホーム テレワークでの、十万円 給付金は、家電製品 購入意欲を刺激。
自公維新 都民F 令和
平家 公家 尊師 グル 教祖 ムーヴ
安倍 円安インフレ化 安倍 重税化
安倍スタグフレーション構造化不況化で
ダダ下りだった、家電の売上を+7%にしただろうw
武漢コロナ熱パンデミックでの、 ジャップ忖度
ソフト ロックダウン 外出禁止令
ステイホーム テレワークでは、
思考停止の、ブラック奴隷貧困労働
参勤交代 大名行列 思考停止の、
ゾンビムーヴ、社畜行列な、
安倍 円安インフレ化 安倍 重税化
安倍スタグフレーション構造化不況化ライクでの、
パワハラ セクハラでの自殺者も、減っていた。
若年層の、ズッコンバッコンも、増えていたw
>>164 もしそんなシステムがあったら設計したやつも許した客もどちらもバカ
>>255 株式配当に対する税率を上げるのが良いだろうね
経営者は給料安くして株式配当をがっつり得ることで税金の支払い額減らしてるわけだから
乗り物でも食べ物でも楽器購入でも沢山消費できる金持ちが
有利なだけだな
消費税廃止とぜいたく税SETでないと駄目だ
どっちもやるに決まってるだろ
なぜ片方しか選択しないんだよ
一時的な減税とかシステムの試験面倒くさそう
前回消費税率変更の時に変数イジるだけで
対応出来るようにしてると思うけど
念のため再度全パターン試験がいるだろ
戻す時も他に機能を追加変更してたら
また全パターン試験だよ
そして対応費用を顧客からからもぎ取る交渉がいる
システムいじるのは政治家じゃないからどうでもいいだろ。
てかやれる事をやれば良いと思うよね。
別に政治家のポケットマネーから支出するわけでもないし。。
金配る→未就労の外国人含むばら撒き
減税→労働者の負担軽減
今、日本や真面目に生きてる人に必要なのは
後者だよね。だから後者を選ばない政治家は
信用に値しないと思うよ。
消費税減税しちゃうと、1人5万円ずつ現金あげるよりもすーっと損しちゃうんだろ国庫が
日本は財政に余裕はないから恒久的な減税は無理
長年放漫財政を続けて負債が1300兆円だからね
GDP比の借金が世界一だよ
なら、使い込んでなくなった年金の支払どうするんだ?
食品は消費税撤廃して貧しい人には給付金も10万くらい配ったら?
金くれしか言わない底辺乞食は殺せって。警察官が射殺して回れば効率的だろ。
今確定申告の修正申告のために税務署に来てるんだけど、受付に刺股が置いてあった。
受付のお姉さんに使うことあるか聞いたら、ないって笑ってたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています