Android 16発表 お前らはどのAndroid使ってるの? [323057825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
米Googleは11月19日(米国時間)、Androidの次期バージョン「Android 16」を発表し、
開発者向けプレビュー版「Android 16 Developer Preview 1」(システムイメージ)の提供を開始した。
Androidの次期バージョン「Android 16」発表、2025年春に正式版リリース予定
https://news.mynavi.jp/article/20241120-3068414/ 2chMate /Sony/SO-01M/11/LR
これ古い?
2chMate 0.8.10.191 dev/FCNT/FCG01/14/DR
Android使ってる時は楽しかったが不具合ばっかだったな
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 7/15/LR
15だったのか
Xperia 1 VIにAndroid 15アップデート提供開始!
https://sumahodigest.com/?p=32414 割と速かった
大して変わらないのにバージョン番号だけがインフレし過ぎ
11と12
8辺りからは大きな変更が無いので今後のアプリ足切りラインは8以降ゆっくりになると聞いたが本当?
電池が怪しくなってきてる2chMate 0.8.10.187/SHARP/SH-03J/9/LR
>>15 既に稼働してないけど6のタブがある
ストアアプリだと切り捨てされていて新規に組み込むのが困難な状態
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 8a/15/LT
はい
2chMate 0.8.10.191 dev/Google/Pixel 4a/13/GR
>>13 古いアプリがだんだん使えなくなる
PayPayも8.0以上必須になった
来年には9以上、再来年には10以上になるだろう
2chMate 0.8.10.187/Sony/SOG13/14/LT
2chMate 0.8.10.187/Sony/SOG12/14/LR
14か
2chMate 0.8.10.187/asus/ASUS_AI2401_C/14/DR
うむ
2chMate 0.8.10.187/KYOCERA/KYV45/10/LR
Androidのバージョンアップが
端末でガッツリ切られるのってcpuの問題なんか?
まあiosも古い端末は切られるけど
Androidはメジャーアップデートができないイメージ
スマホメーカー「4年5年も使ってんなボケ!とっとと買い替えろ」
ってのが本音
色々きつくなってきた、あと2年はもってくれ
2chMate 0.8.10.190 dev/Sony/SO-02K/9/LT
android15やったわ
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 7a/15/LR
2chMate 0.8.10.188 dev/Sony/J9110/11/GR
16との差があれば買い替えも考えるが
大してなさそうなんだよなあ…
13やったわ
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/2201116SR/13/LR
アンドロイドのバージョン変わっても大した違いもないのに古いバージョンからアプリインストール出来なくなるのやめて欲しいわ
2chMate 0.8.10.187/OPPO/OPG04/13/LR
13だね・・・
>>27 ソニー二年
シャープ三年
Pixel五年だっけか
IIJmioや楽天モバイルとかの格安SIM端末抱き合わせで安い時にコロコロ買い替えてるから1年持てば良い方
OCNが消えたのが悲しい
ちんちん
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/2107113SR/14/LR
>>27 リリース前検証、テストの問題
問題ないことがわかっていてもなにか出たら対応がひつようになる
これを防ぐにはApple流しかない
ジョブズは本当に天才だわ
2chMate 0.8.10.187/asus/ASUS_I006D/13/DR
やめてくれ上げたくない
2chMate 0.8.10.191/Google/Pixel 6a/14/DR
セキュリティの名の下に出来ること減っていくのは止めて欲しいわ
2chMate 0.8.10.187/samsung/SCG28/14/DT
こないだ14から15になったばっかりな気がするけどもう16か早いな
2chMate 0.8.10.192 dev/Google/Pixel 9 Pro XL/15/DR
2chMate 0.8.10.191/KYOCERA/KYV46/10/LR
androidってice creamとか
バージョン順にaから順にお菓子の名前付けてたよね
あれっていつやめたの?
14だった
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 8/14/DT
Androidはチー牛パヨクのイメージがついちゃったからなぁ
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 8/15/GT
Android使っている人達って例外なく貧乏人か年寄りだよな
>>27 ソニーエクスペディア10VI2回のOSバージョンアップと、発売後4年のセキュリティアップデート配布予定
「AQUOS sense8」が最大3回のOSバージョンアップと発売後5年間のセキュリティアップデートを予告
Google「Pixel 8a」では7回のOSバージョンアップと、7年間のセキュリティアップデートを公表
2日前に出先でアプデされてて、家着いてから気付いたけどAppleのエアタグが近くにありますって機能が起動してびびった
もう、電池が限界
2chMate 0.8.10.191 dev/Sony/SO-51A/12/LR
>>26 新型買え買えメールがうざい
2chMate 0.8.10.171/KYOCERA/KYV41/8.1.0/LT
最低でも11くらいじゃないと対応してないアプリも多そうだな
>>64 2021後期のXperiaだけど10万したんだが…笑
なんとなく変わったな~くらいにしか感じないけど古い画面見るとやはり古いな
11
12の使い勝手がよくなさそうな噂で止めたまま
2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-01K/9/DT
2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-51A/12/LR
泥11に戻りたいわ
12はクソ
俺のには敵わんな
2chMate 0.8.10.187/OPPO/A302OP/14/LT
sim無し 5ch用 2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-04J/9/LT
茸はアップ遅いは打ち切り早いはで…
2chMate 0.8.10.191/Sony/SO-54C/14/LR
最近の泥の新機能は使えるもんが多い
2chMate 0.8.10.191/Google/Pixel 9 Pro Fold/15/LT
ええとどうだったっけかな
まあ不足はしてないんだが、たしかコイツはこれ以上上げられなかったはず
2chMate 0.8.10.187/SHARP/d-51C/14/GR
2chMate 0.8.10.187/SHARP/SH-52C/13/LR
次Pixel9Proにするか、AQUOSR9Proにするかで悩んでるけどProの正式な価格が出てからかな
2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-53C/12/LR
14まではアップできるらしい
>>71 この夏友達が1番安いXPERIA買ったが10万以上したよ
iPhoneユーザーって情弱なんだよ
(`・ω・´)
2chMate 0.8.10.191/Sony/SO-41B/11/DT
2chMate 0.8.10.187/asus/ASUS_P00I/7.0/LR
>>64 お前の周りがそうだってだけだろ
どんな悲惨なところに住んでるの?
今はAndroidとiPhoneと半々で、iPhoneの半数がiPhoneSEみたいだな
2chMate 0.8.10.187/Sony/XQ-DQ44/14/DR
もうこれ以上の機能を期待していない
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 6a/14/LT
7.1だともうXアプリもダメなんだな
2chMate 0.8.10.187/SHARP/SH-02M/11/LT
2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-51B/13/LR
この機種で困った事無い
丁度いい性能だわ安いし
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 6a/14/DT
寝る時
4のChromeでyoutubeの怪談聞いてる
アプリはとっくに利用不可になってる
>>64 ごちゃんねらはメイトを使いたいがためにアンドロイド使ってる奴は多いだろうね
てか脳死でアイフォン使ってる奴を馬鹿にしてるからアンドロイド使ってるやつも多いと思うw
2chMate 0.8.10.187/SHARP/SHG11/14/LT
安物や
初の中華スマホ UMIDIGI Power今も使ってるけど9だね
買ったのが191109だけど電池のへたりも感じないしまったくトラブルなく使えてる
大当たりだね
8だな 家でwifi使用だけどadguardでメール以外のアプリの通信全部止めてるw
2chMate 0.8.10.191 dev/SHARP/SH-51A/12/LR
2chMate 0.8.10.187/motorola/moto g64 5G/14/LR
2chMate 0.8.10.191/samsung/SC-53C/14/LR
14だった
>>86 中華もシャープも嫌なんだな
いいのがあるぞ
京セラの法人向けdigno tab
2chMate 0.8.10.187/SHARP/SH-54D/14/LR
2chMate 0.8.10.187/samsung/SCG18/14/LR
新品2万以内で楽天ハンド以上のスペックを持つスマホが欲しい
>>3 ソシャゲやってるチー牛はiPhoneだよw
ネトウヨの俺はもちろんXperia
原神やるのにそろそろ8Gen2の限界を感じてる
2chMate 0.8.10.187/Sony/XQ-DE44/14/SR
2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-52A/12/DR
2chMate 0.8.10.187/motorola/motorola edge 40/14/LR
AQUOSsense9楽天ヤマダ電機で注文した
なお、まだ届いてません
うちに転がってるタブがAndroid5だったな
Googleドライブにすらアクセスできなくなってる
>>112 向こうで最近Huaweiがバカ売れしたりするんだけどあれやっぱ愛国行為なんだってな
ちょっと異様な雰囲気らしい、Huaweiストア
すごい値段釣り上がってるんだがバンバン売れてく
泥はapk拾ってきてアプリ更新すれば古い端末でも使えるからな
2chMate 0.8.10.187/motorola/moto g64 5G/14/LT
やれやれだぜ
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel Tablet/15/LR
>>118 そういえばFCNTが中華落ちして悲しい
レノボ効果で開発コストが下がったとか記事にあったが何言ってんだと思った
>>118 富士フイルムのカメラみたいw
富士は半分オシャレアイテムからライカに成り上がるつもりらしいけど
11で5G非対応だから買い替えたいけど来年にPCの買い替えも待ってるしなあ
まだいける
2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-41B/13/GR
Libero 5G(初代) 12
arrows We FCG01(au) 14
Xperia Z2 Tablet(SGP511) 11(Lineage)
2chMate 0.8.10.187/SHARP/SH-M26/14/DR
sense8はまだ14なんやが?
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 8/15/LT
15 にアップデートしたところなんだけど
もう16?
2chMate 0.8.10.192 dev/Google/Pixel 7a/15/GR
中国早くも経済ヤバ過ぎてもう愛国ホルホルだけが生きがい、みたいになっちゃってるんだよな
自国製SoC、規制ばっか押し付けまるで中国人が不正でも働いてるかのように印象づける憎きアメリカに対抗出来る素晴らしい自国製スマホ、それがHuawei Pura70らしい
三つ折りスマホなんてバックオーダー数百万抱えてるって言われてる
オークションで100万円になってるし
ただ液晶すぐ破れちゃうらしくちょっと炎上したりもしてるな
中国の立ちんぼを盗撮してる動画YouTubeにあるんだがヤバかった
職が無い女子大生とからしい
新大久保よりヤバかった
ポケモンGoみたいに街のあちこちにミニスカねーちゃんが立ってるんだよ昼間から、びっくりした
>>32 気になって調べてみたらバージョン35でワロタ
アプリケーションはサブスクはじめると付いていけんくなる
アドビは酷いがクリスタお前もか
10万するのなんて落としたら悲鳴あげてまうわ
落とさんけど
歩留まり率2割以下なのに出しちゃったらしいぞあのHuaweiの7nmのkirin
出せば出すほど大赤字なんだと
実際中国にもそんな在庫ないんだよなpura70って
共産党が金出してるらしい
実は大半はtsmcからの横流し使ってたってのもバレてtsmcがアメリカから制裁食らいそうになって大慌てで中国への出荷止めたんだよな
2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-51E/14/DR
すごく快適
2chMate 0.8.10.187/asus/ASUS_Z01KDA/8.0.0/LT
古いとアプリが対応してない2chMate 0.8.10.187/HUAWEI/ANE-LX2J/9/LR
2chMate 0.8.10.191/SHARP/SH-51A/12/DR
WiFi運用はAndroid9
手持ちはAndroid10
来年は買い替えるわ
2chMate 0.8.10.187/SHARP/SH-M15/12/GR
スマホも機能増えずに制限ばかり増えるだけだからアプデの恩恵とか感じないんだよなぁ
関係ないけど筆まめをインストールしてから1年間Windowsの通知がたまにくる
最近頻度が上がったか昨日は数回来た
やめようかな
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 9 Pro/15/DR
金持ちですまん。ただスマホは発売日に買った方がいいのは明らか。
朝どれの白菜198円に対して端っこが溶けてるシナシナの白菜や女が98円でも「安い」ってのは違うでしょう。スマホ同じ
何が変わんのかわからねえアプデばかりでおじいちゃんもうついていけない。
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 6a/15/LR
2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-02L/9/LR
2chMate 0.8.10.187/asus/ASUS_AI2302/14/GT
中国の愛国心で30万で3つ折りスマホ買って1週間で壊れてブチギレてるシナが動画あげてたな
>>49 古いモデルは対応しないのは
アイフォン同じでは?
2chMate 0.8.10.182/Sony/D5788/4.4.4/DT
新生銀行のアプリが8非対応でやむなく買い替え13。スマホ強制買い替えさせといて、弊社はSDGSに取り組んでます!というのが腹立つ
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/2107113SR/14/DT
2chMate 0.8.10.187/Sony/XQ-CT44/14/LR
フツー
2chMate 0.8.10.191/Google/Pixel 8 Pro/15/DR
サムスン使っててよかった
2chMate 0.8.10.192 dev/samsung/SM-X510/14/LR
今どき12だしセキュリティアップデートも発売2年で終わってるけどなんだかんだ安定してて使いやすい
2chMate 0.8.10.187/motorola/moto g52j 5G/12/LT
2chMate 0.8.10.187/samsung/SCG06/13/DR
何年前か忘れたけどメモリも12GBあるし
Android13で全然問題ないな
電池も新品になったし買い換えるきっかけがない
Galaxy S24買ったから当分使えるわ、バッテリーも渋谷持ってけば交換出来るし
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/24069PC21G/14/LT
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 9/14/SR
ドライバ対応しないから無理やり上げてデバイスが正常に動作するかは運なんだよな
2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-52C/14/DT
オーオタとしてはAndroid14からSRC回避できるようになったのはデカい
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 8a/15/LT
>>68 TORQUE使い多いな
2chMate 0.8.10.187/KYOCERA/KYG01/11/DR
2chMate 0.8.10.182/Sony/XQ-AS42/12/DR
まだ全然行ける
2chMate 0.8.10.192 dev/Xiaomi/XIG05/14/GT
2chMate 0.8.10.187/SHARP/706SH/10/DR
ぱやぱや(´・ω・`)
2chMate 0.8.10.187/asus/ASUS_X01AD/9/DR
Android使ってる人いるの?って言うくらい周りで見た事ない
>>3 オタクに見えない者たちまオタクだと分かる方法を教えてほしい。
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 6a/14/LR
Xperia使ってたけどあまりのクソ具合にファーウェイに変えていまはこれ
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 7a/15/LT
2chMate 0.8.10.187/HUAWEI/POT-LX2J/10/DT
まだまだ
金関係はほぼiphone、macbook、ipadで十分
>>1 朝起きたら14なってた
2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-52C/14/LT
好きなバージョンを選択できるファーウエイのほえがリナックスの思想にあうもの。グーグルのはマイクロソフトと同じ思考。
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 3/12/DR
2chMate 0.8.10.187/TINNO/P710/10/LT
約4年ぶりに機種変して、Android12から14になったんだけど、音量の設定で通知音と電話の呼び出し音が別々に設定出来るようになってて、ちょっと嬉しかった
別々に設定出来るようになったのはAndroid2.2までだったかな…
2chMate 0.8.10.187/Sony/XQ-EC44/14/ST
2chMate 0.8.10.187/KYOCERA/KYV41/8.1.0/LT
最近勝手に再起動がかかるようになってきた
会社に急いで連絡しなきゃいけないのに再起動かかっててぶん投げるとこだった
2chMate 0.8.10.187/motorola/moto g52j 5G/12/LR
14だけど8ぐらいから何か
違う事があるのかわからん
20万以上払ってz fold6買ったけど、まだ14
もう16が出ようというのに15にアップデートされてないんだが
2chMate 0.8.10.187/OUKITEL/C25/11/DR
まだまだ使えるスマホなのに
バージョンアップ出来なくて文鎮に成りそう
2chMate 0.8.10.187/asus/ASUS_Z017DA/8.0.0/LT
2chMate 0.8.10.188 dev/Sony/SOG08/14/LT
14なのか
昔は新しいAndroid出ても対応端末ねえよって感じだったけど
今は現行機種なら一応はアップデートしてくれるから良いよな
ちょっと変更してバージョンアップを謳う
実際は大した違いが無いにも拘わらず
そして消費者を焦らせ機種変に誘導
買い替えさせる為だけの下らない強要はやめてほしいわな
古い端末ほど快適に動くようになるのが最新アップデートであるべき
昨年買ったスマホはAndroid13で発売されて今は14
そろそろ15だから1年でversion13.14.15と3つ
バージョン上げる間隔が早すぎる
2chMate 0.8.10.187 dev/Google/Pixel 7a/15/DT
サブだがまだまだ使える
2chMate 0.8.10.182/Sony/SO-03K/10/DR
もうムリポ
2chMate 0.8.10.187/HUAWEI/VRD-AL10/10/LR
2chMate 0.8.10.187/SHARP/605SH/9/LR
初代AQUOS R
R9? 高くて買えねえよ
機種変するならsense6かなあ
ふふん、なにがAndroid16よ
残価フォンのてきではないわ!!!
そう、ソマホの標準規格は残価フォンなのだよ!
所有者が自分名義とかださいのだよ・・・標準はレンタル残価フォンなのだ
さてさて、俺のXperia1IIをアップグレードするかな♪
2chMate 0.8.10.187/asus/ASUS_Z01MDA/7.1.1/LR
zenfone4 selfie pro
ドラクエウォークはゲーム内広告があるが
スマホアプリの広告からgoogle playに飛んでも「このアプリはお使いの端末に対応していません」と出ることがあってワロエナイ
玩具として買った中古Pixel4a5gがAndroid14なんだなw
今も「キットカット」みたいなお菓子の名前がコードネームになってるの?
幻のバージョン「クリームパイ」は何処に…
>>226 pixelシリーズはiPhone同様
ある程度めんどう見るみたいよ
そこが売りなんだし
2chMate 0.8.10.192 dev/Sony/SO-51C/14/LR
そろそろ見捨てられる頃か
2chMate 0.8.10.191/SHARP/A208SH/14/DR
2chMate 0.8.10.187/ALPHAWOLF/A1/14/DR
スマホはiPhoneつこてる
2年前のモデルなのにアプデ打ちきられて悲しい
2chMate 0.8.10.187/HTC/HTC Desire 22 pro/12/DT
はい
2chMate 0.8.10.187/SHARP/SH-54D/14/LT
まだ現役
2chMate 0.8.10.187/SHARP/SH-04H/8.0.0/LR
2chMate 0.8.10.191/Google/Pixel 7a/15/LR
2chMate 0.8.10.187/samsung/SC-52E/14/DR
まだ14か
でもまぁここ最近アプデしても変化を感じないからiOSもAndroidもネタ尽きてる感が半端ないよな
Galaxy23で5年以上戦える
2chMate 0.8.10.187/samsung/SC-51D/14/GR
5ちゃんねるの人々はiphoneには詳しいがandroidはみんな苦手だよね。
iphoneは悪口書くほど知識が深いけども
先日15にして変化を実感しきれてないのにもう16くるのか
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 8a/15/DR
2chMate 0.8.10.187/Sony/SOV40/11/LR
機種変しないと
元気いっぱい
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 6a/15/DR
>>168 s10がこの前サポート終わったけど店頭修理はその日数時間で終わるし便利だったわ
いま5年経過、あと1年くらい使えるといいな
どの機種でも言えるけどUSBが何かと痛みやすいのでなるべく非接触充電使うのがいいよ
2chMate 0.8.10.191 dev/Google/Pixel 7/15/LT
後、三年ぐらいはこれでいーかも
すでにバージョンアップ何それ美味しいの?って気がする
2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-51C/14/DR
>>227 懐かしいね
アイス、キットカット、ロリポップは覚えてる
ジンジャーブレッドとかもあった気がする
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 8/15/DR
古いバージョンだとセキュリティ心配じゃないのか
電子マネーアプリとか銀行アプリとか入れてるんじゃないの
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 7a/15/DT
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 7a/15/DT
2chMate 0.8.10.187/Sony/SOV40/11/GR
まだ不満ない
2chMate 0.8.10.192 dev/Google/Pixel 6a/15/DR
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 6a/14/LR
2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-51A/12/DR
2chMate 0.8.10.192 dev/OPPO/OPG04/13/LR
まだ戦える
2chMate 0.8.10.192 dev/asus/ASUS_AI2302/14/DR
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 6a/15/LR
別に不具合ないから買い換える気にならん
10
支払い終わったしそろそろ新しいGALAXYにする
2chMate 0.8.10.187/SHARP/SH-M25/14/LR
不具合起きるかバッテリー死ぬまではこのまま
ふむ(´・ω・`)
2chMate 0.8.10.187/Nothing/A142/14/GT
2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-52E/14/LT
14?
AQUOS R と楽天ミニがAndroid9 だった
モバイルSuica が対応しなくなったら変える
>>270 AQUOS Rなつかしいな、前使ってた
googlePixelでアップデートしたら、元々設定してた右下の人マークが消されてた、、、
復活させる為にググったわ
2chMate 0.8.10.187/SHARP/SH-M26/14/LR
2chMate 0.8.10.187/SHARP/SH-M26/14/LT
14でした
>>270 楽天Miniまだ現役で動いてるんだ!?
毎日充電とかしてるのかな
2chMate 0.8.10.191 dev/Sony/SO-52B/13/LR
>>185 mate自体の設定
1文字目のDはダーク設定
2文字目はスレ表示がレス順(R)orツリー順(T)
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 6a/14/DT
2chMate 0.8.10.187/motorola/motorola razr 40 ultra/14/GR
まだ14ですね
>>270 電池持ちが異常に良い 膨れるのも速いけど
サブ端末
もう更新なさそうだな😢
2chMate 0.8.10.191/blackshark/SHARK KTUS-H0/12/DR
12あたりから酷い代物になった。上からプルダウンした時のアイコンデカくなって分かりづらくWiFiなんか何度もタッチ操作が必要。おまけにアプリを裏に回してメモを見たりすると裏のアプリが落ちる。Androidは11までのがいい。
2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-51B/13/LR
2chMate 0.8.10.187/samsung/SC-55E/14/DR
>>276 楽天ミニはおサイフと楽天Link発信専用なので電池はほとんど減りません
小さいのがお気に入りで手放せず予備にHand 5Gを買いましたAndroid11?
腐れ企業が売るだけ売ってアップデートさせない
ドコモはカス
2chMate 0.8.10.190 dev/HUAWEI/HW-02L/9/DR
>>27 単に最新機出できる機能を
どこまでサポートするかと言う考えだろ
後サポートめんどくさいからとかもあるだろ
iPhoneと違ってAndroidは色々なところから出しているし
>>34 しかも2万前後で買ったのに
ゴチャゴチャ言う輩
7年は行く
2chMate 0.8.10.191 dev/Google/Pixel 9 Pro/15/DR
>>290 そもそもHUAWEIって
大元のGoogleからサポート切られてるんじゃないのか?
まだまだ現役だべ~
2chMate 0.8.10.187/Sony/SOV40/11/LT
>>291 これに代わるスマホがない
カメラ性能が突き抜けてる
>>295 この機種より後はGoogleアプリ使えない
この機種のグローバル版は10にアプデしてるが
クソドコモがアメリカにビビってアプデさせなかった
>>270 ミニサイズ良いよな
AQUOSR2Compact持ってるが使いやすくていい。
Android11もいい。
初めてのスマホはニュー速の[乞食速報]で買った IS01でした
8円運用 Android 1.6 だったかな
>>2 5ちゃん専用になったけど同意
2chMate 0.8.10.191 dev/Droi/UMIDIGI X/9/LR
Android大嫌い
エロ広告とかストレージがどうのアプリの誘導うるせえんだよ
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 8 Pro/15/GT
そろそろ開花江戸期可能
2chMate 0.8.10.187/FUJITSU/F-01K/9/LR
2chMate 0.8.10.187 dev/SHARP/SH-RM18/13/DR
AQUOS ZERO6の後継機出しちくれ
6.4インチ画面140g代のヤツ
>>299 化石端末が現行よりカメラ性能いいなんてことあるのか?
五年前か
(お知らせ)「ドコモ スマートフォン HUAWEI P30 Pro HW-02L」を発売
<2019年9月9日>
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2019/09/09_00.html >>303 そういやスマホの画面内に一切公告見なくなって久しいな
いまも公告出るの?
だっさw
Geschar 2.89.0/iPhone 15 Pro Max/18.1.1/DR/430x932@3x
そろそろ買い替えたい
2chMate 0.8.10.187/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LR
中古で買った奴だけど13だ
行けるところまで使う予定
iPhoneみたいにウィジェットがスタックできるAndroidってGALAXYだけなのかな?
またAndroidに戻りたいけどiPhoneのウィジェットが重ねられるのは唯一良いところだわ。
こないだ15にしたけど音量のバーが伸びたことしか分からんかった
>>315 それってホームアプリ次第じゃね?
NOVA入れろよ
>>316 iPhoneもだが恩恵をほぼ感じられない😟
2chMate 0.8.10.187/SHARP/SH-51B/13/LT
2chMate 0.8.10.192 dev/Nothing/A065/14/DR
>>3 ガチで頭悪そう
あいぽんちかあちゅかえないがいぢちゃんでちゅか?
2chMate 0.8.10.187/samsung/SC-51A/13/LT
>>64 エクスペリアpro i
五年延長保証入れて
20万だぞ?
まだまだ現役!
2chMate 0.8.10.192 dev/Sony/SO-03L/11/DT
2chMate 0.8.10.192 dev/Amazon/KFONWI/9/DT
2chMate 0.8.10.191/Google/Pixel 6a/14/LR
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 8a/15/LR
>>109 次は16って話に、なんで今度は15のバニラがとか言ってるの?
2chMate 0.8.10.187/asus/ASUS_X00RD/8.0.0/DR
14だが最近は何が変わったのかよくわからんの。
2chMate 0.8.10.187/Nothing/A142/14/GR
2chMate 0.8.10.191/Sony/SO51Aa/12/GR
2chMate 0.8.10.182/KYOCERA/KYV37/5.1.1/LR
2chMate 0.8.10.187/OPPO/CPH2541/14/DT
>>68 KYV45はトルクじゃなくアルバーノだぞ。
トルクはKYV46だ。
Rakuten MiniがAndroid9なのでRakuten linkが使えない
今度のAQUOS sense9は
更新サポート期間 5年
OS VerUP 最大 3回 て書いてあったし そんなに要らん
Android15たが14から殆ど変わり映えせず
つまらない
2chMate 0.8.10.188 dev/FUJITSU/F-04H/7.1.1/DT
Androidはいくら新しくなってもAndroid
2chMate 0.8.10.187/SHARP/SH-M12/11/LR
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 7a/15/LR
>>343 もうiPhoneは完全に死に体だぜ兄貴
>>64 俺の2chMate 0.8.10.187/Sony/XQ-EC44/14/ST
20万以上だけどなにか文句あるか
iPhoneなんて高額なだけでカメラ以外たいした機能無いじゃん
2ヶ月で売り払ったわ15プロマ
>>338 自分の楽天ミニは楽天Link普通に使えてる
小さいのが好きなので手放せない 後継機が欲しい
>>22 古いOSだと現行サービス打切りになるって書けよw
特にゲーム系は古いOSの方が容易にハッキングされて有料配信を盗まれるので切りたがってる
>>351 後継機としてJelly2買ったけど重くて駄目でJellyPro買ったら今度は軽いのは良いけど電池持ち動作スピードディスプレイの大きさが不満だわ
マジで後継機出してほしいわ
>>355 小さいスマホは段々打切るから
ASUSのZenfone小さくて気に入ってるのに今年の最新機種はデカくなりやがった
>>354 iPhoneも13以前の安物使ってる奴等が中心だからなあ
SEとか電池持ち最悪にしてパフォーマンス上げてるだけだし
泥は低価格帯からハイエンドまであるからな
2chMate 0.8.10.191/Google/Pixel 9 Pro Fold/15/LT
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 6a/14/LR
この機能久しぶりに使った
まだ15降ってこないのに
2chMate 0.8.10.187/Nothing/A142/14/GT
泥15になったらクローム使ってるときに上からペローンてして設定画面出せなくなって不便
>>362 今、起動して楽天Linkで電話を掛けて見たけど
アプデの知らせは出なかった
何か機能制限が掛かるのかも
>>317 NOVAってヤバいところに買われたってみた気がするんだけど大丈夫なの?
2chMate 0.8.10.187/SHARP/SH-M12/11/LR
買い換えたいけど、最近はSIMのスロットルが1本しかないからな
SIMスロット1本+eSIMのばっかり
物理SIMのスロットル2本がええねん
最高
2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-53C/14/DR
2chMate 0.8.10.191 dev/Sony/SOG10/14/DR
2chMate 0.8.10.188 dev/SHARP/SH-M19/13/DT
2chMate 0.8.10.187/samsung/SCG06/13/LR
>>357 国外メーカーの林檎使ってるほうが非国民だろ
ノッチが一切かいフラットタイプ
ずっとこれ限定で買い替えてる
>>364 何も問題ない
有料novaはアプリ一覧をジャンル別にページ毎で分けられるから便利
2chMate 0.8.10.191/Sony/SOG14/14/LR
買ったときは9だったが10にアップデートされてんな
7年目に突入したけど案外長く使えるもんだな
>>370 eSIMのデメリットは全て物理 SIMのメリットになるだろう
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 8a/15/DR
呼ばれた気がした
2chMate 0.8.10.153 dev/alps/V10B/4.2.2/DR
2chMate 0.8.10.188 dev/Sony/XQ-CT44/14/DR
2chMate 0.8.10.163 dev/SHARP/SH-01J/5.1.1/LT
ブラウザがね…
2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-51D/14/LR
2chMate 0.8.10.179/HUAWEI/d-01G/4.4.4/DR
5ちゃんねるとyoutube観るだけ
14ベースのOPPOのA79。
アップデートなけりゃあと半年使って
キャリアごと替える。
末尾のLTとかLRってどういう意味?2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 8a/15/LR
>>389 chmateでレスをツリー表示してるとかそういうの
2chMate 0.8.10.187/asus/ASUS_I006D/13/DR レス順
2chMate 0.8.10.187/asus/ASUS_I006D/13/DT ツリー
DはダークでLはライトか
通知でアプリごと、動作ごとに音変えられるようになったのっていつからだっけ?
chmateでも自動お気に入りと返信で音変えられるのもありがたい
ただクリップボードにコピーした時に左下に出るポップアップは邪魔でしかない
2chMate 0.8.10.187/motorola/moto g(7)/10/DT
もうこれも古い方の部類か
早いなAndroidも年2回アップデートするようになるのか?
>>183 iPhoneで画面割れてない人いるの?って言うくらい周りで見た事ない
むかーしNexus5買うとき結構抵抗あったけど買ったらもう憑き物が取れたわ
GalaxyS25 24より軽いといいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています