X



【訃報】大昔のガンプラブームを牽引したモデラーの草刈健一さんが死去 [478973293]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/11/06(水) 22:59:08.95ID:/fYwP5qy0?2BP(1501)

初期ガンプラブームけん引の模型製作者・草刈健一さんが死去 63歳 「10月10日に御逝去されました」
 模型製作者として初期のガンプラブームをけん引した草刈健一さんが亡くなったことが6日までに分かった。
 模型作家・速水仁司氏のXアカウントで、「訃報」として「草刈健一氏(享年63歳)が去る10月10日に御逝去されました」と亡くなったことを明かした。
 「故人がSNSアカウントをお持ちでなかった為、御遺族の依頼にて謹んでご通知申し上げます」とし「草刈健一氏のご冥福を心よりお祈り申し上げます。尚、弔問などの儀は固くご辞退申し上げますとの伝言も合わせてお伝えさせて頂きます」と伝えた。
 また草刈さんについて「多岐にわたる才能の持ち主でアニメ誌編集を経て初期のガンプラブームを模型誌ライターとして牽引、原型製作もこなし『ケン兄ちゃん』の愛称で親しまれました。近年ではSBC社のマスターファイルシリーズやガンダムエース誌でMSV-Rを手掛けられるなど創作活動に生涯を捧げられました」と記した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fa62a7f52e52bb603525b8a74c7b23677829fb3
22名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/06(水) 23:36:55.90ID:KUzTOdV40
誰だよ、セイラマスオなら分かるが
2024/11/06(水) 23:44:30.68ID:sj3diaHz0
>>17
アレルギーというより有機溶剤による癌とかの話だったと
塗料や有機溶剤を扱う人は化学の知識付けるとか有機溶剤作業主任者の資格取るとかまでしとくべきかも?
2024/11/06(水) 23:47:21.20ID:RICKxnZI0
>>21
楽しい?
25名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/11/06(水) 23:56:46.32ID:/QkBuv3b0
改造しちゃあかん
って言ってた人がいたのは覚えている
26名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/11/07(木) 00:17:54.49ID:Xj99RNgP0
>>8
ストリームベースの小田さんてまだ生きてたんだ
2024/11/07(木) 00:18:14.41ID:A/yVmWVD0
>>23
裸族氏も早逝したな
やっぱ溶剤の影響あったんだろうなぁ・・・
2024/11/07(木) 00:20:37.36ID:nNhwhqGn0
ロマンアルバムアニメ・プラモ・マニュアル持ってたな
29名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/11/07(木) 00:22:37.26ID:74lTa06D0
>>24
何にも楽しくないね
死にたいわ
2024/11/07(木) 00:25:37.98ID:nNhwhqGn0
>>26
ストリームベースだと、ゲームグラフィックスの編集長やってた頃の高橋昌也さんが暇つぶしにTRPG用のメタルフィギュアをちょちょいって色塗ってたのを誌面に載せたエピソード好き
31名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2024/11/07(木) 00:25:56.49ID:XTyMLWuq0
藤井聡太君がレプリコンワクチン受けて自宅で冷たくなっていた。
2024/11/07(木) 00:26:33.01ID:wyrhWcpB0
ガンプラの旧キット欲しいけど売ってない
コロナと転売屋のせいだ
33名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2024/11/07(木) 00:51:26.31ID:gEPLJTFB0
シャア専用ズゴックがジムの胴体を貫くジオラマを作った人?
34 警備員[Lv.15](埼玉県) [US]
垢版 |
2024/11/07(木) 00:51:49.84ID:uDwEXpa90
有名なのか
2024/11/07(木) 00:57:48.16ID:XI0K+b5I0
なんか六十代が凄い勢いで死んでる気がすんだが
36名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/11/07(木) 01:00:28.01ID:KbluQ//j0
年金払い損か
2024/11/07(木) 01:03:14.59ID:o0nO+pWn0
ジョニーライデンを考えた人じゃない。シャアの赤よりカッコいい。
2024/11/07(木) 01:08:53.10ID:YuxQBU9J0
銀のハゲチョロ表現が懐かしいな
今では俺がハゲチョロだが
39!omikuji(茸) [US]
垢版 |
2024/11/07(木) 01:24:11.34ID:i1fBVjBl0
レッドウォーリアかっけー!俺もアレンジしよう!
とか思ったなー
この人が関係あるかはシラネ
2024/11/07(木) 01:35:18.90ID:nd2aMNfe0
しらんけど冥福
2024/11/07(木) 02:42:21.20ID://VSqG8e0
>>35
⽀那コロ後遺症と言って欲しそう
2024/11/07(木) 02:43:39.92ID:5VMO3soY0
モデラー早死多いな
カーモデルで有名な人もそうだった
塗料のせいだろうけどウレタン馬鹿みたいに使ってる人は生きてるし
換気を良くしろとしか
43名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/11/07(木) 03:56:56.70ID:a5rJ0VAE0
63て、わしらもあと何年も残ってない
2024/11/07(木) 05:29:19.16ID:xbmh73Vs0
ゲルググやゴッグの肩を回した人?
45ナカヤマ逮捕まであと◯日(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2024/11/07(木) 06:11:22.21ID:dtr9jrCa0
>>31
ナカヤマさんは宮城県警が自宅に押し寄せて来て凍り付いておられましたね。😊🎤
2024/11/07(木) 06:17:55.88ID:FYO2S4ws0
プラモの写真集とか当時他にあったのかな
47山下さんちのエジプト猫 警備員[Lv.49][苗](神奈川県) [BE]
垢版 |
2024/11/07(木) 06:37:15.46ID:5Qg3eO3V0
https://i.imgur.com/OXZ5iJV.jpeg
https://i.imgur.com/3Yh3sk3.jpeg
https://i.imgur.com/eSnXhu1.jpeg

御冥福をお祈りします
2024/11/07(木) 07:32:29.16ID:uuxVem330
>>44
そんな改造あったのか
2024/11/07(木) 08:01:11.22ID:FupYAo9j0
>>47
ガンダムは興味無かったから知らないけどこう言う人たちがいたんだな
2024/11/07(木) 08:08:31.77ID:5JbUS02G0
ガイア、オルテガ、マッシュ!ジェットストリームアタックをかけるぞ!
2024/11/07(木) 08:29:18.00ID:0vbS3FEi0
https://i.imgur.com/V4LIEkU.jpeg
52名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HU]
垢版 |
2024/11/07(木) 08:47:38.65ID:kkC4ya8r0
>>2
今見ると切手レベルだけど当時の水準としてはとても高かったんだよな
2024/11/07(木) 09:16:15.88ID:nNhwhqGn0
>>52
ウェザリングとかデカールでマーキングとか戦車とかミリタリーモデルならあったけど、アニメの巨大ロボットのプラモで施すとか画期的だもんね、良く考えると
2024/11/07(木) 10:37:08.12ID:tOcYJ3SR0
>>51
すげw
閃きて大切だな
2024/11/07(木) 11:40:59.02ID:qCb8vcRI0
有機溶剤吸収缶をつけたマスクを使いましょう
皮膚から吸収しないよう手袋等を使いましょう
2024/11/07(木) 14:55:05.91ID:9KPIj9mk0
プラモを久し振りに作りたくなった
57名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2024/11/07(木) 15:15:02.87ID:U/qZsATY0
昔の300円で売ってた小さいキット組みたい。
プラモ屋だけじゃ無くて駄菓子屋にも売ってた、懐かしいわ。
58名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/11/07(木) 15:24:25.99ID:+5ZUsi6g0
ガンプラきっかけでホビージャパン買ってみたけど
モデラーって呼ばれる人はみんな大戦中の戦車とかジオラマ作ってた
そんなに戦争好きなの?って思った小学生時代
2024/11/07(木) 15:26:19.99ID:AuVO4KX20
>>42
カーモデルでウレタン吹く人は塗装ブースをしっかり作ってるんだろうね
ガンプラ程度だとチマチマと吹くから適当な換気だけですましてそう
60 警備員[Lv.26][苗](埼玉県) [IR]
垢版 |
2024/11/07(木) 15:27:02.64ID:EJFm+xHP0
南無 有機溶剤のニオイかぎまくる人生だから健康によくはないわな
2024/11/07(木) 18:10:38.45ID:l7bi+kLa0
ザク2、ゲルググキャノンからジョニーライデン機体を考えた人なのか?
2024/11/07(木) 21:52:04.75ID:kiQuTcRO0
R.I.P
2024/11/08(金) 03:51:29.03ID:yqjyxDdd0
草刈健一と下田一ってどっちが本名なの?どっちもペンネーム?
2024/11/08(金) 07:41:28.12ID:mkMI9pwv0
>>51
大きく見ると残念だけど、サムネで見ると完璧やな
2024/11/08(金) 12:35:52.74ID:QSRsrMF00
こういう趣味の分野の草分けは上級国民が携わってることが多いな
66名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]
垢版 |
2024/11/08(金) 20:51:04.58ID:XB+P9MrY0
>>51
良いですねえ
2024/11/08(金) 20:59:19.67ID:piFxlyHA0
>>57
300円サイズ1/144がベストバランスだと思う
2000円のザク(シャアでもガンダムでもない)組んだけどむっちゃ邪魔だった
68名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/11/08(金) 21:22:42.20ID:/SqzyR0q0
ZZのハイメガを宇宙戦艦ヤマトにしたヤツが忘れられない
この人かどうかは知らん
69名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2024/11/09(土) 01:45:20.95ID:OoiiD1o40
>>7
今瞬間接着剤でやる方が早いし
合わせ目消しも普通にできる
やばいのは塗装の方で
エアプラシ使ったり
薄め液使ったり
器具の洗浄にシンナー使ったりでそっちに使うことが多い
70名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2024/11/09(土) 01:51:40.01ID:eApRvqdy0
扇風機を窓の外に向けよう!
って小田さん言ってたのに
2024/11/09(土) 12:28:37.71ID:9Dx5n7aW0
初期の高機動型ザク2なんか普通の人には巣組も出来なかったろ
足の小さなバーニア部分の接着面なんか丸くってやすり掛けでもしないと付かないし

ライデン機体の追加パーツも更に無理があるし
2024/11/09(土) 17:26:44.06ID:5BkhYYh40
バーニアの偏向板?が付けづらくて瞬着で付けた記憶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況