X



猟銃許可取り消し妥当 市の要請を受けてクマ駆除した男性ハンター敗訴 (;・∀・)頭おかしいのでは? [114497724]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/10/18(金) 22:04:16.80ID:Zwce+x+80?PLT(12345)

猟銃許可取り消しは妥当「銃弾が跳ね返り建物などに到達するおそれあった」砂川市の要請を受けて駆除した男性ハンター逆転敗訴 札幌高裁

2018年、北海道砂川市の要請でヒグマを駆除したハンターが、猟銃所持の許可を取り消され、その処分に対する取り消しを求めた裁判の控訴審で、札幌高裁は一審判決を取り消し、原告の訴えを退ける判決を下しました。

北海道猟友会砂川支部長の池上治男さん75歳は、2018年8月、砂川市の要請を受けてヒグマを駆除しましたが、住宅に銃弾が届くおそれがあったとして、北海道公安委員会に猟銃所持の許可を取り消されました。

池上さんはヒグマの背後には斜面があり、銃弾が住民にあたる可,能性はなかったとして、この処分の取り消しを求め提訴。

2021年に札幌地裁は、北海道公安委員会の処分は違法だとして、この処分を取り消す判決を出しました。

ところが、2024年10月18日の控訴審判決で、札幌高裁は「クマを貫通した銃弾が跳ね返り建物などに到達するおそれがあった」と指摘。

池上さんの発砲は違法で、猟銃所持の許可を取り消した北海道公安委員会の判断は、「裁量権の乱用とは言えない」として、一審判決を取り消し、池上さんの訴えを退けました。

原告の池上治男さん(75)
「今回(控訴審判決)については、理解を超越している」

原告の池上さんは最高裁に上告する方針です。

https://news.infoseek.co.jp/article/hbc_1219949199431697322/
2024/10/20(日) 16:48:06.57ID:v+8X4rwd0
>>764
自主返納ならともかく騙されて嵌められて取り上げられるとなると納得いかんやろ
774名無しさん@涙目です。(SB-Android) [IN]
垢版 |
2024/10/20(日) 17:08:53.25ID:ojIjk+B40
札幌ドームの日ハムとのアレといい、札幌には馬鹿しか居ないのかよ
自分達はルール守らないのに、他人にはコレとか
もう滅びてしまえよ
2024/10/20(日) 17:18:38.53ID:8VBsgFtR0
だったら市職員で勝手にやれって話
2024/10/20(日) 17:19:26.77ID:KkMcJQYF0
箱罠に掛かった羆を高裁の敷地に
2024/10/20(日) 17:27:06.94ID:BZ8twUp50
>>764
主力の年齢じゃないのか
2024/10/20(日) 17:51:43.29ID:NwDh4xhp0
北海道のハンターの平均年齢は下がってるみたいだけど若年層が猟友会に所属してるかはわかんないな
若い人はそういうの入りたからないイメージあるけどどうなんだろ
2024/10/20(日) 18:13:07.17ID:CX1k9OrU0
>>775
今回
公安となんか銃壊されたって届け出出した同業者のハンターそして判決覆した高裁の裁判官が悪い

市職員と立会いの警察官と地裁の裁判官は何も悪くない
2024/10/20(日) 18:19:59.47ID:I2UpO0BJ0
>>779
物証もなしにごねた同業者、針の筵か村八になってんじゃないの?
781名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/10/20(日) 21:36:21.80ID:UGcn+1+80
>>774
お前は何故対立する構造の相手に問題が有る話に対してバカしかいないと思うんだ?

この先はお前の頭が出来損ないなだけだと自覚して生きろ。
782名無しさん@涙目です。(ジパング) [NO]
垢版 |
2024/10/20(日) 21:38:19.80ID:GbWiRL3s0
その猟銃で不良裁判官を◯せばいいのでは?
783名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/10/20(日) 21:58:22.19ID:72QBrWf70
警察が間違ったからと言って違法行為が
合法にはならない
784名無しさん@涙目です。(茸) [SK]
垢版 |
2024/10/20(日) 22:03:27.00ID:GOks3WuG0
てか、なんで2審判決出るまでこんなに時間掛かってんの?
裁判って時間掛かるものだけど、最近は迅速化の動きがあったはずだけど。
2024/10/20(日) 22:08:51.27ID:p6YdtsR10
手のひら返されるんじゃ
要請も安心して受けられない
役人は自分の責任を追及されなきゃそれでいいだろうが
2024/10/20(日) 22:09:24.95ID:rSPlFP3E0
>>783
司法が間違ったら合法行為が違法になるな
アホか、ただの言葉遊びじゃねーか
2024/10/20(日) 22:10:35.22ID:6hheqsBM0
>>718
ガイジの猟師が池上さんハメようとして警察にも別件で訴えるわって言われて他の猟師にはおかしいだろって言われたんやろ?
2024/10/20(日) 22:12:14.96ID:6hheqsBM0
>>746
跳弾も何も土手があって跳弾して危ないって言うならなんの障害物もない平地でしか撃てないわ
2024/10/20(日) 22:15:18.16ID:6hheqsBM0
>>778
今回の件に反応してた北海道ハンターはハンターの平均年齢は仕事一段落して暇な時間をボランティアに当てているハンター60代メインだとか報酬ものすごい良いとかじゃない限り自分はもう受けないとかポストしてたな
2024/10/21(月) 00:44:55.98ID:NHtazx7u0
跳弾で銃壊れたって言い張って金せびろうとしたら断られて周りの猟友会からもアホちゃうかとか言われて脱会させられたから逆恨みして訴えたんだろ
2024/10/21(月) 05:02:43.05ID:0uC3gKU80
>>790
これだよなあ
自称銃壊れたって言い張っている方の友人ブログは警察に載せるな言われたから壊れたとこの画像載せれないとかアホなこと言ってるし
銃壊れたって件では立件しないって警察に言われてんのにんなことあるかい
しかも警察がその銃を証拠として押収してすらいない
跳弾も探しもしない
2024/10/21(月) 05:17:54.95ID:/pAx2Ia00
警察官がリボルバーで退治すればええやん。
猟友会より人数多そうだし、10人くらいでバンバンやれば殺れるやろ。
793名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/10/21(月) 06:12:36.31ID:uo3Sa7Nk0
>>753
熊と猟銃どっちが多く人を殺してるか知ってる?
2024/10/21(月) 06:33:15.05ID:CAzWJhmN0
熊「山にいると撃たれるから街で生活するか」
795名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2024/10/21(月) 06:50:08.10ID:g/fOV1bW0
みんなクマ牧場(北海道)においでよ!
2024/10/21(月) 07:09:55.58ID:k1PXZDAG0
そもそも韓国政府が真似する気でつくったんか
797 警備員[Lv.2][新芽](東京都) [CN]
垢版 |
2024/10/21(月) 08:45:00.09ID:R9DRD+vA0
75歳なら免許返納でいいだろ
798 警備員[Lv.13](青森県) [GB]
垢版 |
2024/10/21(月) 10:57:14.48ID:Cn1Be1EC0
クマ側の弁護士有能すぎだろ
2024/10/21(月) 11:42:31.18ID:XSsd/5k30
>>788
土手の中腹で立ち上がった熊とハンターとの射角の話なんじゃないの?
土手を超える可能性がある発砲だったとか
他に土手をバックストップとして機能していない理由なんか考えつかないけど
2024/10/21(月) 11:55:08.54ID:olVVW6uZ0
>>799
猟銃から銃を取り上げるいい機会だからってだけだよ
理由なんて何でも良いんだわ
2024/10/21(月) 11:55:47.48ID:283+aExw0
理由どうこう以前に地裁の裁判官は現地まで実際行って視察して問題なかったと判決出してるんだよね
銃素人の裁判官が問題無いって判断してるぐらいだから実際なんの問題も無かったんだろ
やっぱこうあんかと高裁あたおかだわ
2024/10/21(月) 12:20:16.17ID:m2brm2L+0
国民審査は全員バツでいいね
2024/10/21(月) 12:30:21.02ID:q+Uq3VYm0
金融庁に出向してた若手裁判官もインサイダー取引で捕まったし、司法の質も落ちているのかと感じてしまう
2024/10/21(月) 12:41:55.06ID:aeO0ybs+0
跳弾を予測できる奴などいないから実質市街地は発砲不可という判決だな
2024/10/21(月) 12:42:06.18ID:Y/XsD00r0
検察の面子がかかっているからね
806名無しさん@涙目です。(香川県) [PH]
垢版 |
2024/10/21(月) 12:43:02.23ID:oc/Ju8gs0
妻と鹿とキョンとチョンは殲滅しとけ
807名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/10/21(月) 12:52:45.23ID:KQCHISJ80
熊の出る地域に人間が住まなければ良い
人間は都会に固まろうよ
安い土地に住みたいって言うなら熊の出るリスク取れば良い
解決
2024/10/21(月) 13:06:33.41ID:283+aExw0
一審の時検察は支部長側支持してたよ
高裁の時の検察は知らんけど
検察も一概に全員悪いわけじゃないよ
2024/10/21(月) 13:08:09.94ID:283+aExw0
熊目撃がほぼ全域でされてる秋田に人住めなくなっちゃうねえ
2024/10/21(月) 13:33:03.27ID:1IufaRq60
つーか、なんで公安委員会は取り消しに必死なの?
なんか理由があるでしょ
2024/10/21(月) 13:33:58.65ID:xNt3LrBj0
>>582
農家との兼業だから正直しれてる
レジェンドみたいなマタギも今はじーさんばっかだからな
若い人に技術仕込んだ方が絶対効率いいよ
北海道の過疎地に若い人いないけどな
812名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2024/10/21(月) 14:31:43.92ID:uXncL1A00
>>793
猟銃より自動車のほうが人を殺してるから自動車の利用を禁止すべきだな
2024/10/21(月) 14:34:39.40ID:tjRNeVko0
>>809
猟友会メンバー今後の行動指針として
「警官がクマに襲われてる時は横で何もしないで見てたらいい」ってことだ。

警官がしっかり食い殺されたのを確認した後にクマを討っておけば2度と問題は起きない。
2024/10/21(月) 14:55:16.45ID:/WiGZVIm0
貫通した銃弾なんてすでに威力なくなってんだろ?
2024/10/21(月) 16:19:26.91ID:DgqvTHoM0
>>813
立ち会った警官は発射時の状況適切だったか問われて問題無いと証言してる
警官も検察も裁判官も全員が悪い奴では無いのよ
2024/10/21(月) 16:43:41.96ID:y8bIf8RG0
>>809
10月で1000頭以上捕獲上限撤廃して捕まえられるだけ捕まえる
狩猟期間の100頭制限を200頭に緩和
銃弾やガソリン代なと消耗品も補助
報酬も上乗せ
全国からの嫌がらせ電話は一切無視

秋田県はよくやってるわ
817名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/10/21(月) 18:13:18.68ID:UoWQOo8/0
>>798
高裁裁判官が熊だった可能性。
2024/10/21(月) 18:34:33.26ID:WBX0DUcJ0
クソみたいな裁判
2024/10/21(月) 18:54:18.67ID:+volZxqZ0
>>817
しまった、レプティリアンは囮だったか!
2024/10/21(月) 20:07:44.92ID:AU03Fouq0
>>809
秋田は佐竹の殿様が熊絶対許さないマンだから大丈夫じゃね
2024/10/21(月) 21:10:18.24ID:k7jJ8VSH0
>>807
クマ「八王子まで侵攻したので人間は東京から出てってください」
822名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/10/21(月) 21:51:26.55ID:aDKXA7M40
>>807
昔より熊や鹿や猪が激増してること知らなそう
というか、お前は田舎のことだと思って他人事みたいに言ってるけどもうじき東京でも熊出るようになるぞ
2024/10/21(月) 21:54:24.97ID:jv0lJhXg0
>>822
イノシシは昔の乱獲で北東北で全滅して10年前まで生息域の最北端が福島だったのに今は青森まで増えてってんだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況