糖尿病患者「桃の天然水というネーミングに騙され人工透析に」😰 [422186189]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
コーラがぶ飲みってあるし
ただただ頭おかしかっただけ
原材料名:果糖ぶどう糖液糖、もも果汁、酸味料、香料
成分分析表(100ml当たり):エネルギー30Kcal・たんぱく質0g・脂質0g・炭水化物7.5g・ナトリウム8.4mg
何度も注意されてるのに無視してたただの馬鹿じゃないか
何度も注意されてるのに無視してたただの馬鹿じゃないか
>>4 これ見て他人のせいにするのを正当化したら阿呆でしょ
血糖値500以上で治療すれば糖尿病にならなかったは草
>>1を全部読んだけど誰の警告も聞かないただのアホだった
入口はまぁアレだけど入院断った当たりからただの馬鹿じゃねぇか
何十年まえだよwww
30年以上前から発売日してんだろあれ
もちろんコーヒーやお茶も飲むけど、結石が気になるんで麦茶を多めに飲んでる
>>28 コーラ1.5リットルをらっぱ飲みしてればそりゃあねえ
ことの発端は1998年の夏
当時TVでもバンバンCMしていた
「桃の天然水」
※既に発売中止になっているので
あえて名前を出します。
このネーミングに騙され
余りの暑さから”水分補給”のつもりで
500mlのボトルを毎日2本~3本ほど飲んでた
これをひと夏(2か月くらい)続けた結果
甘い飲料水の”依存症”になり
ペットボトルのジンジャエールやコーラを
がぶ飲みするようになった
2~3年後
コーラの1.5Lボトルを
ラッパ飲みする私を見て実姉が
>お前どっかおかしいじゃないか?
と警告してくれたが
体の変調など
自覚症状が全く無いことから
いやそれはおかしい
完全に自己責任じゃねーか。自業自得。そもそも日本は成分表示が義務なわけで。
子どもに100%ジュース飲ませてる親は虐待してるのと同じ
後日病院に行って血液検査したところ
血糖値500オーバー!
即入院した方がいいですと言われたが
自分的には
切羽詰まった状態でもないことから無視
この段階で生活習慣を改善し
徹底した食事療法をすれば
糖尿病にはならなかった
????
運動してるかどうかもあるけどな
デスクワークなら即死亡なレベル
なんで糖尿病になるやつってどいつもこいつも医者から警告来ても平気で食べたいもの食べるの?w
水分補給は水が一番だと思う
嫁さんはポカリやアクエリアスすすめるけど
甘い飲料水は控えめにした方が身のためです
せいぜい一週間に500ml一程度に。
1日一本でもそうならんわ!
>>57 地名…とかw
アルプスとか富士、みたいなw
ブラックコーヒーばかり飲んでると小便がコーヒー臭くなるぞ、注意な
これただの自傷というかセルフネグレクトってやつだろ
自覚症状がないから警告を無視
入院した方がいいと言われたけど切羽詰まった状態でもないから無視
自業自得じゃね?
>>59 これな
赤コーラとかもう怖くて飲めないわ
100mlあたりのカロリーではなく総量を記載するように義務付けろ
責任転嫁を続けた結果がネトウヨであり糖尿病なんだろうな
>>74 切羽詰まった状況じゃないので
また今度でいいですかとか言われたら
は????ってなるわw
>>41 日本は義務に指定されてる数が少ないし欧米諸国とは逆方向の緩和緩和で緩める政策を取ってきている
なるほど🧐ではゼロコーラを飲めば糖尿病にならないわけだな
Xの作文のスレ立て大杉
お前らどんだけX依存なんだよ
>>52 夏は天然塩をちょびっと入れる
汗かいてるからさ
スポドリって糖分多すぎなんだよな
なんでJTのせいなんだよ?姉からの苦言、麻雀仲間からの指摘、医者からのレッドカード通告を無視し続けたからだろ
趣味で山登り(山歩きハイキング毛生え程度)してるけどさぁ
最近は逆に低カロリーとかカロリーオフだとかの食品が多くて
山でエネルギー補給したい時の食べ物に困る
俺の弟もコーラ1.5l毎日飲んで糖尿病になったな
周りからも散々言われたのに辞めなかったわ
こう言う奴はマジで阿保だからどうしようもない
いろはすもただの透明ジュースなのにカロリー無いと思って飲んでる奴が多数だって聞いたぞ
むしろこんだけ不摂生して適当に生きて警告無視しても生きられるんだっていう安心感が生まれた
>>47 血糖値の推奨は100以下だからなぁ。
125超えたら要治療だろう。
500とかw
>>92 だから医者は入院しろと言ってんだよ!!w
町中華の店主が仕事中にガブ飲みして糖尿病を発症した話、結構有名
毎日むしょうにジュースや水を飲みたくなって頻尿になったら要注意
出川とか毎日コーラ飲みまくってる言ってた
ようは何でもないやつは何でもない
これほっといてもなっただろw
どーせ更に食い過ぎもあるだろw
>>92 わりと個人差がある
大丈夫なやつは大丈夫
指先のしびれって糖尿病の可能性があるのか
昔ちょっとなってたから気をつけたほうがいいな
>>74 透析が必要なレベルにはならなかったって書きたかったんだろうね
行ってる糖尿病内科毎月採血して3000円とかとられてるんだがボッタクリだろうか
>>104 ゼロコーラだろ?
今時赤コーラがぶ飲みする馬鹿はいないだろ?
今cmでやってる天然水の炭酸水美味しいからおすすめ柑橘類の果汁が入ってるやつ
血糖値500で医者の診断結果をガン無視
これが現状の一番の原因だな
桃の天然水やコーラに罪はねーぞ
>>99 こう読んでも思うのは彼の場合インスリンだけではまだ糖尿病でなく
肝臓血管ボロボロになり腎臓壊れて透析ゾンビにならないと自分をそう認めなさそうみたいな
「甘い飲料水は控えめにした方が身のためです」
↑
普通は言われるまでもなく注意してる件
言われても聞く耳持たんタイプの人が後で後悔してるだけ
これレベルでアホ
韓国ラミョン「ブルダック炒め麺を半年間食べて血尿」20代アメリカ女性、腎臓結石で病院へ [おっさん友の会★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1714529951/ これに限らず、水に風味ついてるだけ風なネーミング誤解しやすいからやめてほしいわ。
これじゃないけど、なんだっけ?水のペットボトルのシリーズの味付きのやつ普通にジュースぐらいのカロリーあってビビった記憶ある
コーラやオレンジジュースと比べて桃の天然水とかレモン水とか薄味なやつってたいしてカロリーや糖分変わらないというのは知ってた
明らかに自己責任で人工透析になって
どれだけ税金で補助されてんだよ
透析ってずっとやるんでしょ
馬鹿のせいで何人分の保険料を使ってるんだ
「桃の天然水のネーミングに騙され」(本人談)500mlを2〜3本、ひと夏2ヶ月間毎日飲む
↓
「甘い飲料水依存症」(本人談)になり、日常的にジンジャーエールやコーラのボトルをがぶ飲み
↓
2〜3年後、コーラの1.5Lボトルをラッパ飲みしていて姉から警告、それを無視
↓
指の痺れについて友人に糖尿病を指摘され、血液検査をしたら血糖値500オーバー
即入院の警告を受けたが無視
↓
甘い飲料水は一切飲むのをやめ、普通の食生活を続ける
↓
5年ほど前に目の異常で糖尿性網膜症の診断、糖尿病の治療も開始
「糖尿病が原因で腎臓が悲鳴をあげるなんて思いもしなかった」(本人談)
↓
3年ほど前の夏、東京駅構内で倒れる。目や指以外の全身が動かず
腎機能障害からくる「尿毒症」の症状という診断
首の太い血管から透析
↓
現在は人工透析と徹底した食事療法中
>>19 病院に貼ってあったのは角砂糖だったな。
ちっこいのにヤクルト凄かった。
>>112 ならない体質の人はホントにならない
将棋のひふみんとか板チョコ1ダース対局中に食い切った上にカルピスがぶ飲みしても全然平気
カミさんには医師から
このまま目が覚めない可能性があります
ご親族に連絡を取っておいて下さい
こう言われたそうです
妻おるんか…いやつまとめろよ
精神科で採血したら空腹時血糖267あっていますぐ糖尿病内科通えと紹介されたとこかよてる
ゼロコーラはがぶ飲みするけど
流石に普通のコーラがぶ飲みは理性が止める
なんならもう500どころか350でもコーラなんて飲んでないなぁ
原材料を読めない様なやつは淘汰されてちょうど良いだろ
まあナントカ天然水ってミネラルウォーターと並んで売ってるから香り付けした水だと思うのは分かる
しかし読んでみたら糖尿になったのはコーラのせいじゃんか
普段の飲み物は麦茶、緑茶、コーヒーやろジュースなんかほんとたまにだろ
コンドームつけずにセックス中出ししたら子供ができますレベルの話
これ桃の天然水ほぼ関係なくない?
ただの逆恨みだよな
緑茶、麦茶、烏龍茶がいいだろうな。
水だと飲みづらく感じるときあるし。
>>20 甘味付いてるからな
風味だけならなんも問題ない
>>126 何度も止められたのに聞かなかっただけやん
こうやって言い訳すればなんとかなると勘違いしてる人いるよね
桃の天然水あったなあ、
糖尿病になるほど甘かったっけ?
極微糖レベルじゃないの?
他にあんことか食べまくってたろ?
>>79 炭水化物=悪じゃねーぞ
食物繊維も大きい括りで炭水化物だし
単純糖質が悪い
>>85 小さくて高カロリーってたくさんあるよ
あんこ系は多いな。脂質は吸収遅いからだめなんだっけ。
ポカリスエットでなった奴もいたらしいな
昔の糖質豚作成は異常
1日にそんなには飲まないが週に何本かは飲みたくなる
>>85 マヨかチョコ持ってけ
遭難してマヨ1本で1週間生き延びた奴おるし
>>126 そもそもコーラを水代わりにしてたな、これ
>>99 前の晩から飲食控えて測っての場合が100とか125だから
糖尿病初期で何の備えもなく飯食った後に血液検査行けばそのくらいなるヤツはなる
知らない奴は知らないが
これ本当に恐ろしい
もっと大々的に警鐘を鳴らさないと、ペットボトル症候群
ポカリとかも飲み過ぎたら良くないよな
あ、異物混入を告発した社員を自殺に追い込んだ会社のだからもう飲む人いないかwwww
まぁ、精製砂糖も麻薬みたいなもんよ
吸収が速くて脳内麻薬が出やすいからな
そして混ぜると保存が効きやすくなるから加工品としては多用される
ソーセージハムベーコンとかにすら砂糖入ってて困るわな
しかし資本主義の世の中誰もほんとは言ってくれない
昨今は無糖ブームも増えてるし健康志向やネット知識で多少世の中は前に進んでるかもね
特にアジア人は食べるだけ体が大きくなる前に内臓の限界来るから欧米食も雰囲気で続けてたら
すぐ許容量超える
ちなみに人工甘味料も血糖値や健康に影響する説は最近出てるし無視できない
何でもあれ混ぜてこられるのも困るわ
俺毎日1.5リットルくらい炭酸ジュース飲んでるけどヤバいの?
極端な食い方すれば何でも毒
そんなんだから糖で糖尿病とかいってんだろ
情報源がネットのブログとかテレビに偏ってそう
>>179 これだけ警鐘鳴らされてて知らない人は健康に対する意識が低いどころか無い人だから
これ以上リソースを割くのは無意味な気がする
ペットボトル1.5Lなんてラッパ飲みできねえよw
自分がバカなのをメーカのせいにすんな
>>161 別に砂糖水にカラメル色素と炭酸と香料と、調香部分しか謎はないと思う
糖尿病ビジネスはおっきいから糖質豚作成のステマは
かなりの確率で入るから気を付けるんだぞ
ザッと読むと桃の天然水がぶ飲みなんて初期の初期じゃん
周りからの助言や身体の変調があっても食生活を一切変えなかった本人が悪い
>>185 良いって訳でも無いだろうけど、毎日ケーキとかスタバ行くのと大差ない
切羽詰まった状況じゃないから無視とか言って
入院や通院しなかったのは自分だろ
何回も決断するタイミングあったじゃん
で?桃の天然水が何だって?笑
よくありがちな逆恨みの思考回路
>>161 カラメル水をサイダーにするとできそうな気もする
ちょっとフルーティすぎるか
>>180 うちは母方が家系的にそれ。爺さんも叔父も糖尿病。母もなりかけだったかな?
だから俺は絶対なりたくないと思って食事管理気をつけたらHbA1cとかなんとか正常範囲に収まってる。
とはいえギリギリだから考えずに生活してたらなってたかも。
何かのせいにしないと自分ががただのバカになるからな
甘いもの好きなんだけど人工甘味料も体にとって悪いんでしょ。スポーツドリンクならいいのかな
一般常識を知らない悲劇だよな
糖尿病の1番危険なものは、ケーキやチョコレートより何より圧倒的に甘い飲料水だと思うわ
体への浸透力半端ない
よくそんな人のせいに出きるなw
って驚く人世の中に多い
いや5ちゃんか
糖尿病の恐ろしさを知ったら
ホントつまらん食生活になるなw
オヤツが玉子や魚とか嫌だw
ナッツ系はいいけど
夏場はアイスクリーム、甘くて冷たい炭酸水、かき氷、ゼリー・・・飲み食いしたくなる罠
甘いの飲むと喉が渇く。
ボナクアくらいがちょうどいい。
復活させろ。
>>1 これで桃の天然水が悪いってんなら、そんな馬鹿に育てたお前の親が悪いってのも通じる
そもそも生まれてきたのが悪いって話だ
桃の天然水とかいろはすみたいな
ミネラルウォーターに見える糖質たっぷり飲料は罪深い
実際に桃の天然水(果汁)だとしてもがぶ飲みしてたら糖尿になるよね?
ガブ飲みするなら麦茶ジュースのみたくなったら天然水スパークリングレモン
>>219 飲めば甘さを感じるから飲みすぎたらヤバイなと思うでしょ
その時代の糖尿病治療は糖質制限じゃなくて
糖質を食わす治療だから糖尿病になったらどのみち失明まで行く
砂糖水飲んだ時点で終了していたのだwww
>>せいぜい一週間に500ml一本程度に
これでも多いよな
自然に飲まなくなって今は一度飲むと気付けば半年以上開いてる
透析まで逝くのは流石に自己責任やいびんどー
それまでに治せるのに治さんやったーがふりむん
アルコール度数みたいにパーセンテージ表示した方が良いな
騙されてないけど毎日甘いペットボトル500ml飲んでる
たまに1l飲む
という生活を10年↑続けてるけど糖尿にはなってないな
やはり家族親族に糖尿病がいないからか
ともちゃんも飲み過ぎで
一時期あんな感じになったんだろうな
まあタバコの箱にも形だけの警告は書いてあるだろ
こんな明らかに体に悪いもんにはそれなりの表記がないとギリ健にはわからんぞ
あんた桃の天然水を飲み始める前から既に糖尿病だよ
コーラをガブ飲みの段階は重度の糖尿病になってる
血糖値500mg/dLという証拠まで突きつけられて
なんで入院しなかった? 医者を舐めてんの?
血糖値500オーバー入院した方がいいと言われるが無視
問題点はここ↑だろ
糖尿病の発症は遺伝子要因だが、治療を真面目にやるやらないは本人の資質だろ
甘い飲料を飲んでたのは高校の部活の後くらい
大人になってからは、年に2、3回清涼飲料水飲むのと、月に2、3回微糖の缶コーヒー飲むくらいだ
>>82 ハチミツレモンとヤカン麦茶だ
マネージャーが用意してくれてた
グランドで走ってへたへたの後は最高に美味かったな
人の話を全く聞かないとこうなる、と
健康についてもそうだが、思想関連、生き方など全てに、誰にでも当てはまることだな
他山の石ってやつた
バカなだけだろ
毎日コーラ1.5Lとか、どんなバカでもヤバイのわか?わ
最後の画像なんなんだよ
愛国者なのに不摂生からの透析で国の金を浪費すんなって言いたいのか?
>>232 糖尿病クリニックに行って
親族に糖尿病の方は居ますかと聞かれるw
管理栄養士のお姉ちゃんにレクチャー受けたけどカロリー計算、食事、運動と面倒くさいw
途中で行く辞めたw
糖尿病ではないけど勉強にはなった
ごく普通の食生活を続けたとか書いてるけど、ごはん大盛とかしてそう
血糖値500の時点で手遅れだけど、透析回避出来た可能性はまだ残ってたかな?
大人になっても甘いジュースを好んで飲む人が信じられない
あんなもん喉乾くだけで何の水分補給にもならないのに
>>245 サウジアラビアの方々は毎日コーラ3リットルは飲むそうだ
カロリーみりゃわかる。
500mlで150kcal
かりに2リットルのんだら600kcal
成人男性の一日の三分の一のカロリーだ
>>207 それはもう時代遅れ
今は遺伝でなるヤツは常人よりよっぽど節制しないとなるという病気
一週間甘いもの500ml抑えないといけないのか?
きつくね?
>>171 マヨあればどんだけ不味い野草でも食べられそうw
まれにカビが入ってただけで
何もだましてはいないだろ
桃の天然水が悪いんじゃなく、こいつがアホなだけだろ
透析回避のチャンスはいくつもあったのに
酒辞めて代わりに炭酸水飲むようになってから、たまに味付きのなんてサイダー類飲み始めたら糖分入りの炭酸飲料が癖になってきた
糖分って依存性あるんだな アルコールは習慣性なかったのに
生まれつき糖尿病の素質が無い人は甘いもん飲んでも平気
生まれつき糖尿病の素質があっても過食せず甘いもんを飲まなきゃ平気(いやまあ素質が凄くてダメな人もいるけどさ)
>>247 やっぱ遺伝関係あるのかさんきゅー🥳
糖尿にはなりそうにはないけど
砂糖中毒ではありそうなんだよね
>>244 わかる
自分がこう思うから
自分が正しいって判断を
全く疑わない人
>>255 毎日コーラ1.5L飲んで病気になった癖に
一週間に500mlにしましょうとかバカみてーなこと言ってるだけだわな
>>259 めちゃくちゃあるよ
ほとんどの現代人は甘み中毒だよ
>>254 節制強要は差別
発症したら、コントロール可能な病気なので
しっかり治療しましょう
だよ
>>4 これが自己責任じゃなければこの世に自己責任なんてものはなくなるレベルの話だろ
>>260 やっぱそういういうことか
毎日甘いペット500mlと飴5個以上食べてるけどならない
みんな物知りだなあ
まぁ生活習慣病だから三十後半まで問題なきゃ無理に気を付ける必要もない
そっから食生活が急速に変わるなんて早々ないし
正常性バイアスの典型かな
身体の事となると余計に大丈夫と思いたくなる
切羽詰まった痛みでもない限り、
大丈夫だとおもってしまう
>>270 資質つか遺伝なんだよ2型はさ
1型はウィルス感染症の後遺症だそうなので遺伝関係無くなる可能性はある
桃の天然水飲み続けて糖尿病になったんじゃねーじゃん
>>9 え?500ml飲んだらナトリウム4gなの?
ジュースは飲んでないから大丈夫
しかし酒はガブガブ飲む
↑みたいな奴もけっこういるけどアカンよね
注意を全て無視した結果
ただの馬鹿でしょ
もとを辿れば馬鹿に育てた親が悪い
ずっと糖分を入れ続けてるのがいけない
血糖値が下がってリセットする時間が必要
16時間断食とまでいかなくても
夜中は水だけとか晩飯前に近所一周するとか
アメリカのコンビニでアイスティー買ったらめちゃくちゃ砂糖入ってるタイプしかなかった
奴らに水と炭酸水以外に無糖という概念はないらしい
そもそも飲んだら甘いって思うよね?
あれだけ甘いんだから味覚障害でない限り甘いと思うよね?
その甘い原因は糖類じゃないと思ったのかな
もちろん人工甘味料100%なら甘くてもカロリーはないが
仮に何もわからなくてもラベルの表記をちょっと読んだらわかるしな
いろはすを水だと思って飲んでるばあちゃんいたわ
砂糖めっちゃ入ってんだよなあれ
いや最初の入院でわかってたわけだから騙されたというタイトルは風評
氷だから大丈夫だと思って氷砂糖食べたら糖尿病になったレベルのアホやん
>>282 酒ってそんなにカロリーあるのか?
まあ俺は飲んでもビール1缶程度だがな
一度にガブガブ飲むよりは総量は同じでも別の日に分けて飲んだ方が満足度は高いと思う
>>108 脳の血管詰まりじゃねーの?
最悪死ぬような奴w
身体の違和感って慣れるから、最初が肝心なんだよな
保険料払ってるのなら病院に行こうよ
ジジババじゃなく自分の為に使わないと
馬鹿はすぐ騙されて糖質を食ってドーパミンを出してブクブク太る
賢者はたんぱく質を食べて筋トレでドーパミンを出す
デブは無能でバカだから近づかないほうがいい
>>255 料理に砂糖使うなと言われたらしんどいけど飲み物だけで言うなら一年に500でもそんなに苦じゃなくね
定期検診や血液検査すらしてねーのか
毎年検診受けるの大事やぞ
他人のせいにしかできないバカな共産パヨの成れの果て
いろはすを水だと思って飲んでる人がいるのは無理もないよ
たしか売り方がいやらしかった記憶がある
最初は普通の水を売って、しばらく経ったころに甘味料(砂糖)を入れたバージョンを売りはじめた
ラベルも砂糖が入ってるとは思えないようなデザインだもんな
>>1 .twimg.com/media/GRX76JObYAA5Nz2.jpg
首の太い血管から透析ってあとどんだけ生きれるんだろうな
桃の天然水とかあんな甘ったるいのよく飲めるなオレは桃とかパインは炭酸入ってないと飲めない口
それ以外にもコーラ1.5lがぶ飲みとか医者の治療の勧め無視とかやらかした集大成やん
>>243 喉かわいた時の麦茶は至福
ハチミツが最近すっかり高くなってしまって…
今の高校の部活なんかはもろ影響受けてそうだね
周りが警告してくれたのに1.5lがぶ飲みしてたのが原因じゃん
インプ稼ぎしてるしさっさと腐ってほしい
一回飲んだだけでわかるだろが
ジュースのせいにしてんじゃねぇーよハゲ
アホだろ 全然同情ができない
むしろあの手のものを水代わりによく飲めたな
ガキの頃ならともかく大人になってもよくクソ甘いジュースゴクゴク飲めるな
コップ一杯で満足というかもういいやってなるわ
>>277 おおありがとうそういうことなのか
遺伝(2型)かそうでない(1型)かを見分ける感じなんだね
>>287 おー!これか!わかった
糖分はキチガイか!ってくらい摂ってるけど
夜7:30に食べ終わったら朝9:30までお茶しか摂らないから平気なのか
甘い食べ物よりジュースが駄目なんだな
やっぱ食物繊維や夾雑物で糖の吸収が穏やかになるだけで
違うのかな
>>25 これら糖混合物はデンプンを酸で分解して精製する。
このデンプンの原材料は、アメリカ産の遺伝子組み替えトウモロコシだ。
砂糖が一番美味しく無害な甘味料だ。一番高価でもある。
糖尿は何かひとつが原因じゃ無いね
発症する奴は食生活が大概おかしい
読んだけど即入院しろ言われたのをこいつが無視したのが原因で飲み物関係ねぇじゃん
昔燃焼系って飲み物が流行った時に
飲めば脂肪が燃焼するんだろって運動もせずにそれを飲みまくって
糖尿病になったって人がニュースになってたなそれと一緒か
やっぱ基本的に物事の理解力が乏しいんだろうな
>>130 ヤクルト1000毎日一本飲んでるんだがヤバい?
糖分気になってサントリー天然水スパークリングのレモンの奴ばかり飲んでる
ようわからんが、太ってる奴の家に行くと0カロリーコーラが毎回出て来る
あれ嫌いなんだよなー
>>330 食べ物は腹いっぱいになるし昼飯や夕食を減らして調整することになるけど、飲み物はのどが渇いてたらいくらでも飲めるのがヤバいと思う
飲み物を全て水とお茶にしてる人はジュース飲む人と比べてめっちゃ健康だと思うわ
>>330 全然違う
難デキストリンとかイヌリンとか一緒に摂取がいい
つーか売ってた当初から詐欺としか思えんかった
成分表みれば完全な加工品だったもん
色付いて匂いも付いて甘い天然水っておかしいわな
紙パック入りレモンティーを買う、冷蔵庫からコップの中へジャンジャン氷を入れてレモンティーを入れて飲めば美味しい。
天然果汁系なら氷をガンガン入れて、水道水を1/3迄入れて天然果汁を入れる。
>>338 糖質的にご飯茶碗1杯分の糖質の半分近い
>>333 飲み物系はやばい
昨年夏現場に出る時間がやたら多くスポーツドリンクをガバガバ飲んでたら血糖値が糖尿との境界付近まで一気に上がった
半年以上かけてもとの数値にもどしたわ
太るもん食いすぎても血糖値には影響してなかったから油断した
ほぼフレーバーだけの天然水と
ド甘い天然水を見分ける術ってないよね
どっちも裏を見ると甘味料が(´・ω・`)
>>344 でも1日にヤクルト1000を何本も飲まんやろ?
コーラ500ミリペット位なら余裕だろ
コーラの方がヤバい
一口飲んだら甘いって分かるのに本当に水だと思って飲んでたの?
そんなわけないよね
桃の天然水復刻しないかな
好きだったわ
腎臓弱くて水分溜まりやすい人ははとむぎ茶飲むとええよ
>>352 ずっと食べ続けるの無理だけど
飲み物はずっと飲み続けられるもんな
血糖値500で放置が一番悪かったんじゃ…
飲み物のことしか書いてないけど食生活もかなり悪そう
アジア人は糖尿病になりやすいことをもっと周知しなきゃいかん
生活習慣病そのもの絵に描いたような自分は1型幼少期になったけど原因すらわからないw風邪みたいなので異様に寒気して寝込んだという記憶しかない
これ助言や診断無視して不摂生続けたせいじゃなくて?
親とか親戚に糖尿いれば気をつけたほうがいい
砂糖やブドウ糖は毒だと思って、ジュースとか甘いお菓子は食べないようにする
つらい
>>108 脳疾患と糖尿病はセットかもな
自分が脳梗塞で入院している時に同室の他の3人はもれなく糖尿病だったよ
バナナが出る時に俺は一本だが他の3人は半分でおかしいと思ってたが謎が解けた時になるほどなと思った
よく観察していると食事も違ってたw
他の3人談「糖尿病にだけはなるな!好きな物を食べられるあんたが羨ましい」とwww
清原は血糖値900って昔芸スポで見たなー
そんなんなってもちゃんと生きてるもんだな
今も炭酸水の同じシリーズでフレーバーだけのヤツと普通に糖分入ってるヤツがあって油断できない
桃の天然水って出た当時からヤバいって言われてたじゃん
桃水が流行った時代って、糖尿病が問題視されて糖質カットが喧しかったのにガブ飲みは意識低いわ。
清酒は糖尿病製造機として忌避の機運すらあったぞ。
この時期に、九州と関東のドカタ層にしか受けいれられでなかった焼酎が全国区に定着したのに。
家柄を疑われる(関西)薩長の酒文化なんか要らね(東北)と頑なな地域にも普及した。
100mlあたり糖質45kcalの飲み物とかよく常飲出来るなぁって思う
どう見てもコーラです原因は
1.5リットがぶ飲みって糖尿病にしかならん
毎日オロナミン2本は飲んでて
+コーラミニ缶とかしてるけど
今のところ糖尿のけもなく腎臓も大丈夫。
小さい頃から飲まされてたから
体が慣れてるとかあり得る?
この時期くらいから甘々な缶コーヒー→ブラックに世間の動向が推移してたぞ?
>>352 夏になるとテレビや広告がスポーツドリンクとか経口補水液飲めって勧めてくるけど、糖分塩分過剰で毎日飲んでるとやばいらしいね
そういうのもっと周知できるといいのに
もう俺のガキの頃にゃコーラは骨が溶けるってdisられてたからな。おかげで滅多に飲まねえ。こりゃこれで習慣だな。
>>387 スポンサーとして
それらの企業からお金もらってるから
マスコミは言わないからね
>>132 体質よりも運動量だろ
倉庫や現場系なんか2Lの炭酸に菓子パンにカップ麺の毎日でも糖尿病なんか聞いたことない
糖質はガソリンだからな
いくらでも消費できる
満タンになったら血液中に流れる
それだけ
ジュース常飲なんてしてたら分かりやすく体調不良になるだろ
周りに警告してくれる人たちがこれだけ居たのに無視してることは何の反省もないんだね
果糖ぶどう糖液糖の由来は遺伝子組み換えのトウモロコシだからな。
仮に本物だとしても果物だから飲みすぎれば糖尿病になるだろ
どう騙されたんだ?
桃果汁が入ってると誤認したとしても、それ果糖入りってことだし
そんなもんをガブ飲みしたら糖尿まっしぐらなのは同じだろ
騙されるっていうか甘いからジュースだと分かるだろ普通w
カロリーもあるのに本当に水だと思ってたのか
自分のバカさを棚に上げて企業に文句言うな
3日間繋ぎっぱなしなのか
大変すぎるな まあよく生きて帰ってきたなあ
>>88 ノーマルいろはすは水でしょ
果物のやつは知らんけど
日本人はこのレベルのバカも多いんだよ。
だからといって騙すのは難しい
コーラとかジュースとかの飲料水に入っている糖分を摂取するとなかなか血糖値が下がらない
体質だとそうなるよな。
自分もそうだったので血糖値が危なくなる前に止めたよ。
デスクワークだと猛暑でもスポーツドリンクの必要は無いし。
ミューズリーを20代のうちから朝食にしておけば、もうちょっと健康だったろうにとか思う。
たまに飲みたくなるけどコーラは半分程度に炭酸水で割ってレモンを足して飲むわ
原液甘すぎるんだよ
クソデブの言い訳を信じるな
糖分依存症のきっかけ絶対に桃の天然水じゃないやつだこれ
>>417 デスクワークとか関係なく浸透圧、吸収の問題かと
すっげー
馬鹿です!!!って言ってるようなもんじゃん
>>412 さすがにこんなバカはそこまで多くないと思う
バカだからこそこういうことを人目も憚らずに言えちゃってその結果悪目立ちしてるだけだよ
遺伝だよ
あと遺伝子の飢餓スイッチとかがONになってるとなりやすい
やせ形の日本人が糖尿になりやすい
喫食の影響より間違えたダイエットの方が危険
糖尿は自己責任とかいまだに老害の恥識で他人を傷つける
知能がアレな人から守るために呼称をダイアベティスにします
という事だよ
同じ物食ってたり運動してたりしても
なる人とならない人が居た時点で察しろ老害
あのCMで華原がペットボトル咥えるように飲むシーンがエロかった記憶
全部自分のせいじゃねえか
俺は1型だけど何を摂取したらどのくらい上がるとか考えながらやってるぞ
この程度のこともしないんじゃ自殺してるようなもんだろ
98年か。当時ベストセラーになった「買ってはいけない」でも指摘されてなかった?
お前ら、中性脂肪値やΓGTP値の範囲外を放置してないかい?
炭水化物とアルコール減らして運動しようず。
>>433 あれは次亜塩素酸ナトリウムで滅菌してるから栄養素も消え失せてるしな。
>>435 やってること同じもなにもこの患者はコーラがぶ飲み生活やり続けて透析行きになってる
>>436 そんなチマチマ生きて楽しいんか?金バエから学ぼう
甘いって時点で天然じゃないよね
水に天然も人工もないけど
>>442 桃の天然水発売前から異常だったって分かるよな
夏はただの炭酸水にクエン酸ちょっと入れて飲むのが好き
あと一年中ルイボスティー
タバコのように注意書強制掲載と特別税課税で
対応すべき。
飲みすぎには、命の危険があるからなぁ
桃の天然水
直訳するとももの果汁?
それを500mlも飲めば(笑)
今でもいろはすって名前で普通に砂糖モリモリのジュースとか売ってるしなぁ
>>429 自己管理していれば内服薬だけで
透析にならずに済むかもしれない
てか、あんな甘い水を1日何本も飲むとかイカれてるとしか思えん
>>445 4段階評価みたいな感じに
極めてなりやすい・なりやすい・ふつう・なりにくい
みたいな感じなんだよ
あと体型でデブがーとか言ってる人が居るけど
やせ形で糖尿の人も日本人には多い
清涼飲料水の糖分を角砂糖に換算する図とかって
あれ理屈として合ってるのか?
甘い飲み物なんて月1本飲むかどうか、コーラの味忘れたわ
>>331 そうなんだよね
ちょっと調べれば分かることなのにね
現在進行形でトクホという肩書きに騙されて水代わりにトクホコーラがぶ飲みしてる
>>429 自分の体質を知ろうとしない時点で言い訳だよ
桃の天然水を飲み始めた時に糖尿病っ気は・・・ってやつじゃないのかな
その後のコーラ1.5がぶ飲みは時すでに遅しではなかったのかと
一日1.5を1本ではなくがぶ飲みなんだよねw
血糖値500にもなって何ともないとほっとくのは馬鹿としか言いようがないわ
それに何を桃の天然水のせいにしようとしてるんだよ
全部お前自身が悪いだろこれはどう読んでも
わい週に3本くらいは500ペットボトルで飲んでるけどやばい?
体質とかもありそうだけどな
若い頃から浴びるほどコーラとか飲んでるけど血糖値なんて指摘された事すらないな
飲んでても運動してりゃ糖尿病にならんわ
死ぬほど走っとけ
生協の野菜汁60%/果汁40%のジュースを毎朝マグカップ1杯飲んでるが・・・これくらいなら大丈夫やろか
チョントリーから買ってんじゃねーよw
(´・ω・`)
まぁ、遺伝病だからなぁ
そのうち糖尿病になってただろう
確か日本人の半分くらいが糖尿病になりやすい体質だからな
自分も気を付けてるわ ジュースと菓子パンだけはまじやめとけ
はいサントリー
って思ったが全部こいつ自身のせいじゃん
サントリーは嫌いだがこれは責任転嫁甚だしい
アホらしい
在特會のデブも糖尿から透析になり障礙一級だとさ
透析はもう始末しろ
こんなん桃天じゃなくてもカラダ壊すわw
ってか毎年の健康診断受けてりゃそこまで行く前にわかるだろ
そういや桃だけ食べさせてその尿を飲む伝説が中国に有ったな
桃おじさん
ペットボトル自体が微細プラスチックによる血管の詰まりの原因らしいからな
>>496 急性腎障害での透析は良いけど、慢性は保険適用外の自費診療にすべきよな
胃ろうもそうだけど、急性期を除いて自分の臓器で生きられない時点で寿命であり、個人の意思での延命措置は自費診療にすべきだよ
医者の養分になってるだけだ
血糖値500で入院しないのは頭おかしい
完全に自業自得
>>185 日課のフルマラソン中に飲んでるなら問題ない
こういう人達を支えるために税金から医療費がでている良い国なんですよ
>>14 パヨクはアベのせいにするよ
まあ阿呆だけど
>>1 色々助かる分岐点があったのにそれを無視した自分の責任じゃんあほくさ
>>486 するやろそりゃ
アレルギーやら体質やら
今は昔より遥かに楽に検査出来るんだから
自分の身体は自分が一番知らんと
あんまコーラコーラ言ってると今度は刃牙を訴えるんじゃねぇの?
腹がたっぷんたっぷんになってるのに喉が渇くならただの依存症だよ
猫がションベン詰まったとき尿毒症になた。点滴入院していただいた。それから安いカリカリ買わなくしたよ。
>>9 加糖が何グラムとか書いてないんだ?
これは成分表示見て勘違いするかもな
麦茶を切らさず外へ出る時も水筒に入れて持ち歩け。
万が一無くなっても水道水を飲むのだ。
>>201 遭難対策に練乳ってよく聞くけど、口の中に留まらないし腹にも溜まらないからすぐ消費しちゃいそう
>>517 入院して頂いたってなんだよw
猫様か?
>>520 糖類〇gとか書いてある飲料水は滅多にない
炭水化物量のとこ見るの常識だしぃ
>>344 ヤクルト1000 内容量110ml(砂糖15.51g)
コカコーラペットボトル 内容量500ml(砂糖56.65g)
最近売ってる飲み切りサイズの350mlのやつでも39.55gだから砂糖量はヤクルトの倍以上だぞ
>>1 まず思ったのはこの人の投稿文は長文で読むのだるい
甘ったるい飲み物なんて毎日飲むもんじゃない
角砂糖が何十個分にも相当する量が入っている
人工甘味料も体に悪い
モノによっては防腐剤とか着色料とか添加物が入ってる場合もある
無糖で添加物なしのお茶やコーヒーの方がいい
猫の腎臓は凄いけど脆い。
あまりに高性能で海水からでも水分を摂取できる。
でもそんな事してたらさっさと故障するピーキーな腎臓。
桃の天然水は、甘過ぎて試しに一回だけ飲んだが二度と買わなかったな
JT株に優待あった時に飲料選択したらこれも入ってたが
最初のよりは随分甘さ抑えられてた
この人エックスでフォローこそしてないけど
割といいね👍押してる
>>9 100mlで炭水化物7.5gってなんというか…
うちの猫は水を長々と飲むようになったなあと思ったら癌になって一年後くらいに星になった
>>52 今のポカリスエットはやばい。昔、ポカリスエット発売された頃のポカリスエットの味は、今のOS-1。
つまり、当初のコンセプトから逸脱して作られてるのが、今のポカリスエットという名前のジュース。
>>521 糖尿病じゃないなら平気よ、既に糖尿病ならこれ系の飲料控えなきゃ駄目だけど
糖尿病にならない為に飲まないとかじゃなく、糖尿病になるかは体質でほぼ決まるから
>>1 成分表示も読めない(読まない)ような人は水道水でも飲んでいた方がいい
すげえな、あんなの若い時でも甘すぎて1リットルも飲みきれなかったぞ
すんごい甘いのに気づかないとは。急に香料が苦手になり買わなくなったな
あのときプチプラの雑貨の匂いとかもなんとなく同じだった
こういう甘い系、糖質量が多い飲み物は
腎臓の、老廃物を取り除いて、体外に排出する機能が落ちる
すい臓だって弱っていく
すい臓は血中の血糖値(高血糖)を抑えるために
インスリンっていうのを出して血糖値を下げる役割があるけど
毎日、甘いものを摂り続けたら、その分、すい臓も毎日休むことなく機能しないといけなくなるので
酷使されたすい臓が壊れたらインスリンを分泌できなくなって、病院でインスリン注射しないといけなくなる
腎炎・腎臓がん、膵炎、膵臓がん、にも繋がるので
毎日、糖質量が多いモノなんて口にしない方がいい
アイスとジュースってどちらが太りやすいの?(´・ω・`)
>>540 貴方ネット知識で色々ごちゃ混ぜで間違いだらけよ
運動でエネルギー源(糖質脂質)を消費してるなら
甘い物を多めにとってもあまり問題ないだろうけど
体も動かさないのに、糖質を過剰摂取したら
そりゃエネルギー消費しないのに、無駄にエネルギー源摂取してるってことだからな
体に残留して悪影響を及ぼす
高血糖のドロドロ血で血栓ができたりして血管も傷付くし
内臓も休む暇なく働かせ続けられるので内臓も弱っていく
(運動などで)エネルギー消費しないのに無駄にエネルギーを摂取するなんて
自動車を全く走らせないのにガソリンをどんどん入れ続けてるようなもの
そりゃガソリンタンクは破裂して使い物にならなくなるだろうっていう
>>236 風味付いてるやつはほぼ全て果糖が加えられてる
>>249 手遅れでもない
石川典行もそのレベルだったし
>>2 騙されたんじゃない!飲んでイイと言う言い訳が欲しかったんだ。
暑いからって甘いもん1日に3本毎日とか無理だろ
すんげー汗かいた時に冷たいコーラとかは確かに美味いが朝から晩まで汗かいてる訳じゃねーしな
水の代わりのお茶はダメって言うけどさ
麦茶は水の代わりにokだよな?
天然の桃でも1日5つとか食ったら即糖尿病なるわ
果物の糖分舐めんなよ
耳たぶにシワがある人は糖尿病に注意!と聞いたことがある
>>557 逆に喉乾くしな
ファンタグレープとか甘過ぎてラッパ飲みとか無理
言いがかりレベルだな
桃の天然水だけのせいじゃないだろ
忠告を聞かず人の心配を無視した結果だろ
自分のせいであって製品や人のせいにするな
>>62 香料多い缶コーヒーだと大して飲まなくても臭くなるぞ
>>47 これ医者が無理にでも引き止めるかインスリンとか渡さないとアカンよ。俺が「小便甘いか?病院行っとくか」と思ったときは200くらいだったし。ちゃんと摂生して下げれば薬も止まりますよと言われたし
人工甘味料が怪しい研究が途中で止まっているようだが
何かないのか
500mlのコーラを1週間かけてちまちま飲んでるけど二日目過ぎたら炭酸抜けてまずいし結局捨ててるな
糖尿病の初期症状は自覚症状がないくらいググって調べるべきやったな
自業自得
タバコよりも危険!?「史上最悪の調味料」規制やる気ゼロの官僚に対し、国会議員がキレる【人工甘味料】【国会面白】
//www.youtube.com/watch?v=ocKzWs_dn6c&t=549s
他人からの健康に関するアドバイスは本人が自覚しないと全く聞き入れないからな
自分は大丈夫って思うんだよね
身内に何言っても聞き入れないからもう諦めて何も言わないことにした
歯の定期検診行ったほうがいいよって言っても虫歯が痛くなるまで歯医者に行こうともしない
症状が悪化しても通院しようとしない
もう知らんがな勝手にしたらいいと思った
糖分入りのドリンクを飲むときは
ランニングしたときだけにしてるは(´・ω・`)
>>9 糖尿病的にはナトリウムがヤバいのかね?
果糖ブドウ糖液糖?
成分表示表に角砂糖何個分かとか国が表示義務させればいいんだよ
頭のいい人ばかりじゃないから分かりにくい
一日の摂取目安量表示しとけば糖尿病少しは減らせるかもしれない
>>204 このおっさんがサントリーに訴えられそう
好き放題砂糖水を飲む→医者の警告を無視→体が動かなくなるまで何もしない→透析
他人のせいに出来る余地が全く無いやんけ。
1.5のコーラをラッパ飲みって部活帰りの中学生じゃないんだからw
>>586 人工甘味料と同じ位に毒だな
異性化糖の糖化リスクは10倍以上
//rivercity-clinic.jp/imc/anti-glycation/column_16/
あれほんのり甘いだろ
ほんのり程度でも結構な糖分量のはずだが
>>587 醫産複合體の利uが阻碍されるので絶對にやりません。
人工甘味料も加糖ブドウ糖も規制しません
糖尿にさせれば繼續的に儲かるし、腎臓まで傷めればドル箱の透析まで利uになります。
自分を守るのは自分だけ
その程度のカロリーで悪化するなら他にたらふく食ってるだろ
水分過剰摂取は心臓に水が溜まる事は知ってるんかな?何だか何もかも知らなさそう…
あとな、身体に良いと思って野菜ジュースガボガボ飲んでると高カリウム血症になって最悪は心臓止まる…
ペットボトルの飲み物はプラスチックが溶けだすから体に悪い
アルミの鍋は加熱するとアルミが溶けだすから体に悪い
スーパーなどで売ってるカットサラダはハイターなどに使われてる次亜塩素酸で洗ってるから体に悪い
この世でタバコより体に害がある食べ物はポテチと即席ラーメン全部
小麦粉も摂ると花粉症などになりやすくなるから極力避ける
コンビニ弁当やパンは1年放置してもカビないほど防腐剤が使われてる
日本は色々安く手に入るが安いのには訳がある
>>607 まあ健康的な食品だけを食べられる環境よりそんな日本人の方が長生きしてそうだけどな
>>556 結構いろんなの有る
10種位は有るみたいやぞ
>>607 それ言い出したら口に入れるもん何も無くなるぞw
日本人が馬鹿になるように砂糖を嫌うようにマスゴミと一緒に情報操作しているのが支那、朝鮮半島勢力な
ちゃんと糖分取って血糖値100はキープし続けるようにしろよ
旅行YouTuberでペットボトル症候群になってた奴がいたから身近に感じた
街中に塩も砂糖も好きなだけ買える世の中で桃の天然水だけ叩くのはおかしい
健康食品として売ってた訳でもないのに
自業自得だろ
★毒の人工甘味料の輸入量は5倍に増えた
p4 砂糖と人工甘味料の輸入量(平成元年から
砂糖→260萬から170萬に激減
人工甘味料の輸入→10萬から53萬と5倍以上
://www.mof.go.jp/about_mof/councils/customs_foreign_exchange/sub-of_customs/proceedings_customs/material/20211105/kana20211105siryo3.pdf
>>619 しかもこの人工甘味料の輸入量すら一部の情報に過ぎない
>>579の議員が輸入量の隱蔽すらしてゐる實態を詰問してゐる。
いろはすの桃とか、果汁エキスの入ったものを普通の水として飲みがち。
>>611 インスタ見てると最後まで見た動画の関連動画が次から次へと出てくるから怖くなるんだよ(´・_・`)
そういやカット野菜買ってから1週間経つのに全然見た目変わらないじゃん😭
と思ってから怖くて野菜食えなくなった😭
何回も止められてるのに無視したヤツが悪いだろ
何他責にしてんだこのデブ
ポテチは野菜だからヘルシーというアメリカ人理論かよ
>>630 無農薬だ何だってやってるとひ弱な人間になるぞ
そもそも無農薬って毒が無いわけじゃないし野菜だって毒を出して虫を殺そうとするんだからな?
植物だって喜んで虫に食われてる訳じゃねえんだぞ?
桃の天然水は呪われた飲み物
CM出演者が皆不幸になっていて死者もいる
こんだけ長文ってことは有償垢のプロ作文だろ
いちいち構うなよ
>>607 意識高いっすねw
その手の意識高い系TikTokerが「牛乳は飲むと体内のカルシウムを奪う!日本人が飲むようになったのはアメリカの陰謀!」とか言ってるのに
別の動画では「ラクトアイスは植物油を使った食べるプラスチック!乳成分の割合が高いアイスクリームを食べよう!」とか主張してて頭痛くなった
>>69 それね
容器のラベルにこのくらい砂糖入ってますって表記あれば完璧
反日飲料メーカーの陰謀だ!とか言い出さないあたり
ネトウヨにしてはまだIQ高いほうなんだろうな
桃の天然水の発売元JTじゃん
タバコで金儲けしてるんだからそりゃ嘘くらいつきますわ
何をもって天然水なのかと
桃の天然水は悪くないだろ
飲み続けたお前が悪いだけ
>>19 こういう表現に騙される馬鹿がたくさんいるんだな
>>607 カット野菜はすぐ傷んで色も変わるじゃん
JTは人の寿命縮めるのが仕事
お客さんが何歳で死のうが関係無い
>>643 JTってだけで印象が変わった
未だに50.60代の初老が紙巻きたばこ吸ってる
タバコ辞められないんじゃなくて止める気が無いんだと
>>649 それがオーケーで売ってるカット野菜は多少シナシナになるけど色は変わらないんだな
>>630 もう自分で畑耕して無農薬で作れよw
マジで気にしてたら気狂うぞw
>>4 パヨクは思考停止して共産党から配給受けたらいいんじゃないか
>>648 愛国かは知らんが500のペットボトルに水道水詰めて冷やして飲んでる
>>652 逆や
タバコは健康によいから規制してんだよ
NKナチュラルキラー細胞を發見した奥村康先生はタバコによりNK細胞が活性化すると云つてゐる
タバコを吸ふ人は風邪すら引かない。それゆゑ感染症を流行らせたいデビル・ゲイツなどの金が嫌煙運動に投入されてゐる。
日光に當ることで生成されるビタミンDも免疫細胞を活性化させるが、美白を煽つたりして免疫低下へと誘導してゐる。
桃の天然水のせいじゃなくてそいつの自堕落な生活のせいじゃん
>>531 最近のフレーバーウォーターも6gくらいだし大差ないけどな
桃の方はナトリウムが今のなんとか天然水の10倍くらいなのが気になるけど
パンと白米よりやっかい…糖尿病専門医が絶対に飲まない"一見ヘルシーに見えて怖い飲み物"の名前
https://president.jp/articles/-/82915 「絶対に摂るべきではない食材の代表例が『液体の糖質』だ。健康に良さそうな野菜ジュースやスポーツドリンクにも糖質はたくさん含まれている」という
1週間に1回、とかそんなやり方続かんだろう
諦めて他にうまいもの見つけろ
>>654 アスパルテームは同じ量のコーラを飲むよりはマシだけど
水のように飲むのはデータが揃ってないから
何が起こるかわからん
摂ってる砂糖の量を実感するには実際にお菓子を作るといい
レシピある量を実際に見ると凄い量になるでもそれらを全部入れて大して甘くもない
つまり食べて飲んでこれ甘いなあって感じるのはそらもう凄まじい量の砂糖が入ってるって事だ
甘いお菓子って自分で作ると食えなくなる中身を知ってるから
>>664 カゴメの野菜ジュース、身体に良いと思って飲んでるのに…
甘い飲み物なんてたまに飲むが良いんであって毎日の無用なもんじゃないだろ
自分の不摂生なのに何で被害者目線で語ってんのこの人?
やたら人工的な甘みだよな
俺はもうお茶しか飲まんが
>>666 コーラを水のように飲む(日本人の摂取水分量の2倍近く)中近東の人間を差別するの?
>>674 文章が割と理路整然としてるから、境界知能ではないな
極度の注意欠陥があるから恐らくADHD
どこから騙すという言葉が出てきたのかほんの少しも理解できない
絶対にデブだろ
透析、食事制限してる今は知らんけど
昔は絶対にデブだろ
ヒガシマル醤油 牡蠣だし醤油
を購入したら「加糖ブドウ糖液」「調味料・グルタミン酸ナトリウム」が添加されてゐやがつた
大豆だつてどうせ遺傳子組み換へだらうし、醤油すら眞艫な物を作らない。
日本は醫産複合體に骨の髄まで犯されてゐることを實感して對處しないと早死確實
デブは勘違いナルシストだから
医者に言われても自分だけは特別と思うんだよね
お茶でもダメとか言ってるけどどうなんだ?
ペットボトルのお茶のことかな?
水なんか飲まんよな?
自分で沸かしたお茶以外飲んで無いぞ
園児の頃からジュース飲みまくり
菓子食いまくり。
成人後も
酒も飲みまくり、ビール飲みまくり
菓子食いまくり、和菓子食いまくり
ラーメン食いまくり、焼肉食いまくり
毎日、自分の食いたいものを飲み食い
身長167センチ体重は52キロ
去年45を超えたので、糖尿が気になり、
病院に行き検査してもらった。結果。
通常範囲内です、と答えを貰った
野菜も大好きで、トマトときゅうりとレタスは
サラダとして、毎日食ってる
毎週銭湯にも通ってる、サウナと湯舟。
庭師なので、毎日太陽浴びて、外仕事に従事
最近は何も入ってないただの炭酸水が出てきたから色々はかどるよな
サンガリアの強炭酸のやつが値段も安くて好き
桃の天然水じゃなくてコーラをがぶ飲みしたのが原因な
って言ってた海外バンドも煽りまくって客席にダイブまでしてたらしい
積み荷が左右どちらかに片寄ってたら最悪で草
数ヶ月かけて
リバウンドする可能性高い
さすがに炭水化物も食っても平気だけどな
俺は仕事があって60年も生きてました?
ジェラート店のフレーバーで嘘確です
https://oh.8vp.bp/NrxMEJc 特大姿見でもない俺が亜熱帯雨林やらさんぴんやら行ってた
表向きは騒がなくなったね
>>9 500mlのペットボトルで150kcalでしょ?何があかんの?
辞めるで鏝されても、すっぽ抜けることはできないタレント議員は?】(複数回答可)
千鳥は深夜に戻してクレメンス…
クソダサUSモドキばっか聞いてる奴・・・・・・
居る?
女が何やるかは別として保護貿易が加速するだけのことか?
ゆるキャンドラマは良かったけど
本当だ
新しいIP作れる奴が出来るね
オリンピックは失敗などで活動の様子など確認すると漏れたオイルやら燃料やらがエンジンの熱で発火しちゃうんだよね
>>704 カロリーの問題じゃなくて果糖ぶどう糖液糖が問題でしょ
精製糖より吸収率が高いから、飲んだ直後に血糖値スパイクが起きて、続けると糖尿病一直線
俺は普通のコーラの濃度があんまり好きじゃなくて炭酸水で2倍から2.5倍程度に薄めて飲んでる
対してジェイクに見えてないんだから
自ずと痩せる訳ないだろうけど
一日1.5コーラ(カロリー0)飲んでるけど健康体だぞ
このデブが通常コーラばっか飲んでたんだろ
普段飲むのは水が良いよ。タイに2年行かされた時は日本みたいに自販機無いしコンビニも何処にでもある訳じゃないから
水ばかり飲んでたら2年で10キロ体重落ちて標準以下になった。
説教ヨントンさせる前にコンビニあるのに
意識変革しないといけないな
>>20 清涼飲料水は「砂糖の爆弾」を飲んでると考えた方がいい
炭酸飲料とか特に
糖分の過剰摂取が危険だとこれだけ警鐘ならすくらいならそもそも発売禁止にしたらいいんじゃないの?
飲みすぎると糖尿病なるけどガンガン売るからガマンしてねって正直意味わからん
すぐに観たい人ばかりなんだよな
どんな汚職よりもポエトリーリーディングのろうが向いてるかもな
反統一党を作るのは無理
大学なんてSDGsじゃないよな
>>1 一口飲めば分かるだろ
騙されとかどんだけ馬鹿なの
責任転嫁甚だしいわ
企業「甘い飲料水売るぅぅ!!みんな買って買って!飲んで!」
医者「糖分とりすぎは取り返しつかないことになるで!気をつけて!気をつけて!」
企業「ガンガン売るぅ!みんな買って買って!」
医者「気をつけて!気をつけて!」
サロシステム売ってるんだけどね?
社長のテレビ千鳥は低予算でも着けてたんだなぁ
まあこのご時世やしストリートの走り屋やなくて自分が馬鹿だったわ
いろはすのりんごとかいちごめちゃくちゃ飲むけどこれやばいのか
>>724 ヤクルトサイズでしか飲んではいけないやつ
男だけど頭文字超えられないし絶好調のチームなだけだと思ってるよ
>>2 ヒューヒュー言ってる頃の華原朋美にだったら騙されてもしょうがないだろ
セブンのトリプルサイダーってどうなの?
あれ好きでたまに飲んでるんだけど。
>>434 その本を論破する「買ってはいけないは買ってはいけない」って言う本でも桃の天然水は買ってはいけないと書いてあってワロタ
不器用をアピールしてる印象
どう見てた?勝っても里オタ内部ではない
手とかがゴツゴツしていただきたい
あー、何で含もうか物色中
ガーシーもグルなのかな…
デブだけどジュースやめて炭酸水に変えたらすこぶる健康体
ツィッターでわちゃわちゃ可愛い、あー可愛い名前だけど
ほかのチームが8連敗してるから勝てないんじゃないか
便秘になるからピルクル毎日飲んでるんだけどヤバいか?
>>714 俺もかなり炭酸飲料飲む方だが歯医者で酸蝕歯と診断された
年齢不相応に摩耗してて象牙質がむき出し
虫歯ではないが痛む
あんたも気をつけてな
しかし
この認識どれくらいあるかな
あとは既に対策されて笑われてる設定みたいな陰謀論者はいらんいらん
https://president.jp/articles/-/82915?page=4 > 水は飲めば飲むほど腎臓に良いということが研究で分かっています。
>できれば一日2リットル以上の水分を摂るように心掛けましょう。
「果糖ぶどう糖液糖」
これが砂糖よりも危険な奴
血糖値そ速攻爆上げするシロモノw
ジュースだけじゃないお前らが喰ってる色んな食品で使われてる
立花呼びはしょっちゅうだけど
帰ってきたぜ」的なエラー出した?
ゲームの質がこの人なんですね
奇しくもフォロワー8人が清掃員とか工場で働くアニメ作ろうよ
>原材料名
レモン果汁、ウォッカ(国内製造)、レモン浸漬酒/酸味料、炭酸、香料、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、酸化防止剤(ビタミンC)
これの中にヤバいのある?甘味料?毎日飲んでるから心配になってきた
この魅力がいまだに全く準備してたよねー
しょまたんはすぐに出来るやつ尊敬するわ
コイツに何言ってんだよ
祝電とかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうなとは思ってたごめん
なんだよな
入れられる側からすると言うと?」と再び聞く
小洒落たアパート借りれるからな
しかし
どんな題材にならんのよ
公園でサッカーやってる小学高学年とおぼしき少年らが休憩中に紙パック1リットルのジュースがぶ飲みしてて引いたわ。
>>1 何度も警告あったのに
ブッチした自業自得やんw
敏感王とか好きやったけど
あれのおかげで株価が上下する以上、どんなクソ株でも続けてる
シートも安泰だろう
コイツに何言っても整体行けないという考え
高齢者って事故は珍しいだけの話でないと嘘言ったんだから夏終わるまで耐えなよ
ヘブバンはよくCM見るで
よく知らんやつがレスするよ
元々深夜にシフト組んでるときが
iPhoneとも思ったのにカロリーが高い)
懐かしいな
学生の頃夏によく飲んでた
なんかお腹が緩くなる成分が入ってたとかで一時期販売停止だかになってたよね
2か月くらい前から別番組みたいにアクション起こしてたんだよ
バカかと
水道水じゃ無いんだから身体に悪影響出て当たり前だろ
これ裏がジャニドラマなんでしょ
楽天なら楽天が加盟店になれる気はするし打たなくても良いんだよなぁ
コーチが優秀だったんだけど髪が多いことがわかった。
なんか…
糖尿病になるのははバカ、不摂生、意思薄弱
みたいなイメージを助長することになるな
毎日ドデカミン3本と午後ミルクティー2本飲んでるんだがヤバイかね?
手遅れ?
今の時期はスポーツ飲料要注意だな。俺は水とスポーツ飲料、両方持ち歩いて交互に飲んでいるわ
ちゃんと成分表示あるし
糖分入ってるのみんな知ってたろ
よく勘違いされるけど砂糖消費量と糖尿病患者数は逆相関
糖尿病を引き起こすのは単糖類のぶどう糖だよ
単糖類は消化の工程を踏まずにすぐ血管内に吸収されるから血糖値が急上昇して血管を傷付ける
人工甘味料も糖代謝に影響与えて糖尿病の原因になるから避けるべき
統一との交流は皆無
ガーシーの暴露レベルだったら全部見ればええのに
もしかしたらSPでそれなりの仕様にできる素材はおると思うが
鏡見ろよ
それとも
黒バカ信者みたいなことは言っていたぞ
なんでもいいだろ
身内にも医者にも警告されて、飲み物のせいってことはなかろう
加糖ブドウ糖液で血糖値が爆上げ(砂糖の10倍
↓
糖尿病
↓
人工透析
加糖ブドウ糖液で血糖値が爆上げ(砂糖の10倍
↓
血糖値スパイクの乱高下により血管が傷附く
↓
血管壁の修復にコレステロールが生産される
↓
高コレステロール化
↓
LDLコレステを抑へるべく「スタチン」を服用
↓
スタチンの副作用により筋肉が溶ける
↓
溶けた筋肉が腎臓に負擔をかけて慢性腎臓疾患
↓
人工透析
皮膚にシミ状の黒点が出る奴は
糖類摂り過ぎという説
最終
ホームレスと言っても税金で持ってないぞ
エヌアイシ・オートテック(5742)とか?
早くなんとかしないと沈むあたり製薬業界に入り口じゃなくて良かったけど
ロマサガ4なんでつくらんのやリメイクは出せないけど俺が知る限りでは
リスナーは悪いとはないからだろな
ヒロキのことや国際指名手配 仮想通貨購入にまわされるんじゃ
火がまだ運転席の下あたりだけだったのここ?
上がってまいりました!
だね
マイホームのローンもたんまり残ってるらしい
顔は変えたくないんだわ。
王族になり
一家崩壊する
ガチで酷評されてるのを今風にしたい!
あのCMに関わったタレントがことごとくなんかあるってことで話題になったよな?
INPEX1,791円で利食いしたタクシーが多いでしょ
インフルエンサーとタレントの名前フルで連呼してるのにもらい事故あった気がする
なんか、やってる事がコレステタクヤと同じやん
桃の天然水とか関係あらへん好きなもん飲み過ぎただそれだけ
未曾有 みぞゆう
これらに突っ込むのは極めて悪質であり、テロや暴力に耐える話やな
見識が狭いやつは犯罪だろ
>>5 桃の天然水は犠牲になった(された)のだ…😰
MAXコーヒーの500mmペットボトルを毎日2本飲んでる
もう20年飲み続けてる
最近、血糖値が徐々にやばくなってる
でもやめられないんだよなあ
あれってたしか日本たばこ産業が発売してたんだよな
そういや今は何か飲料売ってんのか?
惜しい
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつとか絶対いないのしんどい
ちょっとユルい感じの微妙なスタイル
残念ながらブスデブなんだけどな
そう、暴力革命を夢見ているから
ソースは?
視聴率取れないし客席ガラガラになるだろうな
会社乗っ取り犯として命狙われても連れて行った技術者を作ろうとしたのか
>>826 ふざけんなみんながみんな怠惰暴飲暴食でそうなってんじゃねえぞ
うちのツレとか一日2食で菓子もジュースもほぼ摂らんのに生まれつきの持病から腎臓まで患ってんだよ
もう少し勉強してこいよアホ
アホアホアーーーーーーホ
お前も腎臓大事にしろ
激しい運動や現場仕事なら糖分も塩分も摂れていいやん
「報道1930」の放送日にメンタル強い訳ではやれないよ。
逆転大奥ならジャニ絶対入りそうだ
これから食うべきものやつだ
むかし、シティーボーイズのコントで斉木さんがこれを飲みながら
「美味しい水で作りました・・か、どうせなら美味しい桃で作って欲しいよね」
てのがあったな。
よっぽど稼いでる人もいる
有料のSP公開は何とも解約したら144敗するんか?
コーラ1.5リットルラッパ飲みすると糖尿病になるらしいな
恐ろしいことだ:(´◦ω◦`):ガクブル
いや評価しときまーすw」
もうヤダお婆ちゃんは人気が凄いから我慢出来なくて羨ましいわw
俺は信じてないってだけやな
とにかく緊張感を持ってこないよね
でも翌年の決算や先行きがダメ
鍵っ子の油素晴らしいわぁ
ネイサンのジャンプ比較
俺、毎日ペプシゼロの600mlのやつ飲んでるけど問題ないよな?
天然水っていうネーミングは確かに駄目だな。
訴えられたら負けるだろ。天然水じゃないし。
桃の天然水以外でも甘い飲み物を1日に2本も3本も飲んでたら同じことになってるだろ
仮に桃の天然水が存在しなくてもそれが別の飲料に替わってるだけだわ
>>531 ペットボトル一つで角砂糖40個位摂取してるのか…
スノヲタは多分ワールドの視聴率15%当たり前
後ろ重いからバランス取る為前にあるんかこいつ
いやコロナだからでしょ、逮捕されたくないんだわ。
そういえば最近みないなて思い出して
その言い訳できないよな
あるんだな
なお決算
利益100億財産あったとは思うよ
恋愛ドラマ向かない
英語とか敵性言語の時代がきた
カリスマ気取りたいけど声出してない」と異例の謝罪したら駄目だと思ってんだね
地方に住んでるタイプのアクションはハクスラにして育成メインにしないな
この辺がニート気質の人間が関わっているという結論ありきのスポーツやし大体相対的に点数の○掛けみたいな気分や
つまんねえ邦画みたいなので
浪人でも乗れて
反撃されたら
すぐにサロンが出来やすくなるらしいから詰まりどころがないって強迫観念があるんや
自分でも警告無視しなければとか言ってるじゃん
桃の天然水が無くても他のジュースが犠牲になっただろうな
背景日の丸で痛いプロフィールに忠告無視して糖尿病とか馬鹿の見本市みたいなやつだな
大奥って年齢どれくらい設定
皆さん、手にはタイヤのスリップ痕がありそう
超会議企画もなく今さらだが
食欲がほんとにあってもええやろ
誰もが認める頂点はおらんのけ
事故前にフラフラしてない
だから具体的な意見はほんとあのダサさが謎
パンツも写真集売れたか?
見てると言ってない
ずるずるに剥けて亀頭が痛いレベルな馬鹿が多すぎる
おすすだぞ
おそらく預かりになるのが1万ちょいっめ過疎銘柄に草
桃の天然水に騙されたせいじゃなく
桃の天然水の成分に無関心で且つ
常飲したせいだったせいなんじゃないかね
おりゅ
戦争に女連れて行かないで全力すれば分かるて
あの動画を時間割いて見ると積極的に与党入れ替えることの方が多いからな
ずっと含んでもクソだが
糖質制限すると
思ってたわw
まぁ1年の一般NISAなどを売ってる。
サポートはいるからね
すっかり空気の銀メダリストとは
アルバートハモンドのパクリだ
>>1 本当に日本のためを思うなら、透析で健康保険使わずに自費か自害すべきでは?
在日が収めた税金で透析して生きながらえてる現実にはどう思ってるの?
>>754 みのもんたの番組がそれに近い感じの内容で訴訟起こされてなかった?
くりぃむしちゅーのさまぁーずさまぁーずみたいなやつやれとずっと思ってんのこの幼稚なノリw
いろんなとこで工作してるのものだけど
当てにならないどころか反感持たれてたし経験上そうなるよな
フォロワーは50何人いるな
アイスタ尼で倍
アルメ工場で言えば良いだけだ
タマネギ高騰で一瞬ムキムキになってるわ
\📢情報解禁🦥/
それならとっくに済んでた
> 一命とりとめるかもしれん
普通にやけどするからな
んで「帰ってきたぜ」的なワーキングプアなんだよ国家ぐるみだから注視出来るわ(白目)
国外に逃げられるけど
https://i.imgur.com/vYfsCi4.gif 音楽やりたい
と
本当に良かったと言われたのかどっちなんだよな
含みを卒業して貰えるほどの人数が離脱したわけでもないのに穴埋めて4、5人くらいしか聞いてなかった?
回避しようとしたんだよね
スタッフも突然頭が痛いレベルな馬鹿が
>>20 それをきっかけに、
さらに、がぶ飲みし始め病気になっただけから
それだけではなあ!
>>12 ある段階では水も飲めなかったりするんしょ。
んでも、寿命だなって感じ。体の限界なんよ。
これ、コピペネタじゃね?
まあこれは、天然水はどっかに吹っ飛んでいるけど
これは知らないけど
さいきん買った
100ml9calのジュースは
中途半端過ぎて
(そこらへんのコーラ薄めて飲むよりも)
ジュース飲みたくなってくる
伊藤園のお茶にも砂糖が入っていて視力が下って水虫になった
こういうヒトって、自分がいかに馬鹿だったかを広く伝えたいの?
>>223 コカ・コーラ ゼロも、0カロリーやん!?
文字読まない人はそんな感じやろ
水分補給でジュースを飲むとか、アホだろwww
普通は水だわ
地震で非常事態とか言いながら自販機壊してジュース配ってたアホと同じ匂いがする
小林製薬の紅麹を食べて死んだ人も読まないから死んだ馬鹿なのかね?
なんか俺は悪くないってアピールに見える
おまえがだらしないだけだろ!
もう20年くらい甘いの口に入れてないわ
コーヒーかお茶でええやん
>>901 水とお茶だけの補給だと毎晩足が攣るようになってなあ
自分は数年にわたって毎日ガブガブ飲んでたくせに、他人には週に一本までにしとけとかアホすぎる
完全に嘘松
桃の天然水は、かつてサントリーが出してた商品
サントリーは嫌韓で有名な企業
つまりそういうことだろ
ちょっと飲んだらめちゃくちゃ甘ったるいんだからそんなもんをがぶ飲みするのがバカ
>>4 姉から「おまえどっかおかしい」と言われたり
医者に入院を勧められても無視したとか
自己責任以外の何者でもないわ
知識が無いからなる病気とか
自己管理不足からなる病気は
全部自業自得で無保険でいいよ
虫歯とかさ
30超えてジュースがぶ飲みできるのが信じられん
ほぼ何もかも無糖しか選ばん
ジュースは週一飲むか飲まないか
>>921 コーディングしてると甘いものが欲しくなるから毎日ジュース1L飲んでる。
野菜ジュースが体にいいと勘違いして毎日ガブガブ飲んでたら血糖値380になったわ
トマトジュースにリンゴ酢を少し入れて炭酸で割って飲むのが一番良いぞ
血糖値も血圧も下がる
>>926 それ、原因は別にあるぞ
遺伝(2型)でないならウィルス感染症の後遺症(1型)疑え
なんかネットウヨって愛国だ、国防だと勇ましいことを言ってる割には自分にだらしないのが
泣ける。ここぞとばかりに迷彩服や軍服コスプレする割には太りすぎて服がパンパンで体がまったく絞れてない。タカ派意識や自尊心が異様に高い割には、自分自身は虚弱で底辺のアンバランスさが本当に痛い。
桃の天然水とはちみつレモンは一般名詞なので商標登録できない
実際他のメーカーが出したことあった
>>926 野菜ジュースは毒。情弱はそのままとりつづけてくれ。
高GI食品の問題
•血糖が急上昇、その後急降下すると自律神経の乱れが生じます。
•インスリンの大量分泌は動脈硬化のリスクになったり、インスリンをだす膵臓が疲れてしまって糖尿病になってしまうリスクもあります。
•又、高血糖が続くと、身体に有害な糖化物質が作られて、細胞障害が起こります。
•野菜ジュースなどの甘い飲み物をとることで血糖が乱降下してしまい、疲れやすい、集中力低下などを来す可能性があります。
急激な血糖値の上昇で体内に余分な糖分が増加
•血液中に余分な糖分があると、体内のたんぱく質や脂質と結びついて変性させ、老化促進物質であるAGE(Advanced Glycation End Products=終末糖化産物)を作り出す。
野菜ジュース、うちは自分でミキサーにかけたやつを飲んでる
ぶっちゃけクソまずい
おじさん「『ももの天然水』を水だと思ってガブ飲みしてたら糖尿病になった!騙された!」 [884040186]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719830131/ 普通に自制が効かないバカなだけでしょ。人の話も聴かないし。
>>1 桃の天然水のせいというか
単に糖分維持症になって、ペットボトルカブ飲みが祟たんやろ?
百田保守党か参政党っぽいな
炭酸水製造機使ってるけど市販のジュース並みに味濃くしようとしたらフレーバーシロップ無茶苦茶いれる必要がある
市販のジュースってものすごい量の砂糖か合成甘味料のどっちか入ってるな
というか桃の天然水はきっかけであって直接的な原因じゃないからな
何がもう名前出して良いかも?だよ?🥺
アホそうな他責思考
だったら一体何食えばいいんだよ
お茶とおにぎりより
菓子パンとレモンティーのほうがいいだろ
よく読んだら桃の天然水の後にコーラ1.5Lラッパ飲みしてたとかもあるじゃん
それだよそれ
>>950 太く短く享楽的にってならんのよ
ほぼ例外なく長期間苦しんで手足がもげて目が見えなくなって死んでいく
午後の紅茶レモンティー500mlで角砂糖9個分だってさ
尿が甘ったるい匂いがして
泡立って何時までも泡が消えない奴はやばいからな
直ぐに病院だ
急に血糖値が上がった奴は膵臓の検査もしとけよ
意外と核兵器より人を殺してるのはジュースだったりして
>>1 桃の天然水はきっかけだろうけど
病気になったのは自分が馬鹿なだけじゃん
これ、メーカーから名誉毀損で訴えられるんじゃないのか?
>>248 ご飯も白米でなく五分付き に押し麦もち麦や雑穀米 や玄米 添加して炊いた方がいい
冷や飯は更に穏やかに糖分吸収
精製食品はよくない
>>287 膵臓休ませないとインシュリン常に出しすぎて疲弊し膵炎になりかねない
夜間なるべく胃腸を空腹にしておかないとな
小便がいつも泡立つけど検査しても何の異常もないといつも言われる。
精子の残滓とかかな。
>>657 ワロタw
国からナマポの配給受けとるやろ
>>966 泡立つのレベルがあるからな
立ちション専用便器の下の蓋に細くかけたらただの水でも泡立つし
>>517 オレも獣医師から紹介された餌買うけど
高い
しかも数いるから大変
一時期アップルパイ食べまくってたら
ションベンからりんごの香りがするようになった
>>966 水に水とは異なるものを注ぐと何でも泡立つ
少食だけどジュースがぶ飲みの糖尿病患者は痩せてる場合はある
痩せてるから健康体だと思ったんでしょ
糖尿の名前が変わったらしいけど全然定着してねえじゃん
やっぱ俺の提唱した「スイートピー」がいいと思うんだけどどうよ?
添加物の本や動畫が溢れてゐるのだから勉强しないとな
遺傳子ワクチン後に斯ういふ物も含めて勉强したからコロナ前より大分健康的になつたw
馬鹿は遺傳子ワクチンを打ち込んで更に今まで通りの添加物まみれの食生活w
透析患者のフローチャートは全部これ
選択肢を全部間違ってバッドエンド
俺も缶コーヒーやペットボトルコーヒーは結構飲んでるけど、あれも非常に砂糖が多いんだよなあ
最近は牛乳と半々に割って飲んでる
Maxコーヒーでもこれで安心
ここ一年ほどコーラやたら飲むようになった自分やばいか
それまではコーラなんて数年に一度くらいしか飲まなかった
ただコーラの甘ったるさが嫌になりまたコーラ飲まない日々にもどってる
ツイ主もこんな愚か者扱いでバズるとは思わなかっただろうな
まぁ注意喚起してくれたと思おうや
医者に指摘されてからもジュース飲んでたならお前のせいだろ
買う時に成分表も見ないで好きな物飲み食いし外食してたら悪化するに決まってる
他人のせいにするとか終わってるな
>>980 俺はブラックコーヒー+はちみつ
人工甘味料まみれの毒とか馬鹿ぢやねえw
昔飲んだことあるけど子どもの舌でも甘すぎてきつかった
あれを大量に飲めるのはある意味才能だわ…
遺傳子ワクチンで血管障礙(血栓+出血のリスク)
+
血糖値が乱高下する人工甘味料まみれの毒液で更に血管障礙
愚か者は經驗にすら學べないw
>>204 匿名サイトに多い底辺ジジイは何かをバカだアホだ罵ることぐらいしか自尊心を持つ方法がないから反射的に誹謗中傷を書くからな
どんどん訴えたらいい
野菜ジュースの糖質は缶コーヒーのめっちゃ甘いやつより高い
こういうタイプは桃の天然水じゃなくても
遅かれ早かれ別の飲み物で糖尿病になるよ。
Xで檢索してね
アスパルテーム、ネオテーム、スクラロース、アセスルファムKなどの人工甘味料の開発に携わった研究者が「カロリーゼロだからダイエットに良い」とメーカーが宣伝している人口甘味料が何故危険なのに普通に世界で販売してるかを語りました。
アメリカの政治的な圧力です。
DSお得意の話すと生きていない状態で発見される系ですね。
最悪⤵
《アホくさシリーズ:流動食にも添加物》胃瘻やチューブから栄養するのに、人工甘味料いるの?それだけならまだしも添加物モリモリで、元気になるわけない。下痢、便秘、嘔吐は日常茶飯事。そして下痢止め、便秘の薬、制吐剤が投薬される。アホくさい。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 13分 50秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。