【5ch】どんぐり枯れまくり問題終了のお知らせ。遂にメール登録制始まる [279771991]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■メアド認証のレジスト方法(※「登録」という文字列を多用すると5954にひっかかるのでレジストと表記してます)
0 レジストするgmailアドレスを用意する。エイリアスでもOK
⚠レジストに使えるのはgmailのみです
1 まずはクッキー読み込もう→名前欄に「!donguri」本文に「.」と書いて書き込むと「本文がないように見えますよね」エラーが出る。これでOK
もしかすると他のエラーが出るかもしれないけど、エラー表示内の名前欄に警備員レベルが表示されてればOK
2 どんぐり基地(下記URL)を開いて「警備員レジストサービス」をタップ
3 レジストしたいメールアドレスと好きなパスワードを入力
4 レジストしたメールアドレスにアクティベーションURLが届くのでそれを「レジストに使っているブラウザ」で開く
5 Successと表示されればレジスト完了
6 どんぐり基地に行って一旦ログアウトして、レジストしたアカウントでログインしなおす
どんぐり基地
https://donguri.5ch.net/ なお、chmate作者は今後どんぐり対応するとのこと
昔こんな騙しあったな
インターネットガード何たらとか
なんで個人情報を渡さないといけないのか?
あとなにも悪いことしてなくても理不尽などんぐりキャノンを撃たれるのをなんとかしろよ
ハンターが個人的に気に入らないやつ撃ってるな
パヨクが日本人撃っていやがらせ
ChMateアプデ待ちだけど、先にChromeとかで登録すると後日問題が出るかな?
ちょっと様子見すっかな
どんぐり枯れても数分待つだけだし
JaneXenoで対応してくんないかなぁ
他の専ブラ使い難くて萎える
最近山下見ないからここまでやらなくてもいいんじゃない?
>>11 我慢できるなら罠で無くてもChMateアプデ待ちでいいと思う
不具合とかあったら目も当てられないし生き急いで人柱なる必要もないでしょ?
すぐに枯れるし乱射してるバカ放置だし登録する意味がない
普通にアカウント登録させればええやんこんなんメンドクセーだろ
で、メールアドレス差し出して警備員は何がお得になるの(´・ω・`)
次は間違いなく
「メールアドレス500万人分が流出しました」
>>32 それは確実に無いから安心していい
何故なら今のここはアクティブユーザーが100万も居ないからね…ハッハッハw
ゴミ掲示板化してきてる
ハンターが邪魔でまともに書き込めない
>>1 もう名前欄にドングリいれるのやめるわ。
書き込みでにさきなくなっていた半年前と同じじゃん(笑)
クレカ流出騒動とかあったのに、浪人をクレカでしか買えなくするとか
アホの極み
そろそろ匿名掲示板は終わりか?
監視社会の魔の手がネットにも来たか…
ハンターいらんだろ
スクリプトを撃った頃にはもう変えてるだろうし、そもそも撃ちきれない
どんぐりころころどんぐりこ
アドレスおもらし さー大変
gmail限定なのは複数アカウント目的防止とgmailは複数アカウント作成するとSMS認証必要になるから(まぁ逃げ道あるが)
あまり良い対策とは言えん
まぁ書き込みなくなって困るのは運営だし?ほっときゃ俺たちが何もしなくても対処出来るようになるだろw
メアドなんかアングラサイトに渡せるかっての
そういえばグロ画像も
スプリクト全然来なくなったしもう解決したよね
これには驚いたわ
5ちゃんにメールアドレス渡せるわけなかろう
何されるかわからん
そういえば過去の流出した件の責任って誰か取ったの?
俺はUPLIFT様だぞ
どんぐりとか免除だろ?
ドングリが足りませんてw
何で課金してるか解らんわ
>>38 メアドとクレジット番号と暗号まで流出させたくせに何の補償もなかったな
gmailのエイリアスで新規登録しようとすると
すでに登録済とかいうエラーが出てムリ なんだこれ
よくわからんけどリセットみたいなことできないの?
メアド登録してまで書きたくなってる奴は
スマホを家に置いて
1週間ぐらい旅に出た方が良い(´・ω・`)
メアド登録しろってことか?
絶対お漏らしされるだろ
過去にあったやんけ
会員制じゃん そんな事したらもうこの掲示板使う奴いなくなるよ
危険なウイルスが流行ってるぞ!ワクチン打てば助かる!(ウハウハ)
荒らしが来てるぞ!個人情報寄こせば防げる!(ニヤニヤ)
>>47 gmailとかアホみたいに持っとるからなぁ…
どうせ5ちゃんねるのゴミ運営だと
メール登録してても枯れるからやらない
専ブラだっと勝手にgmailアドレス送っちゃうの?
嫌すぎる
専ブラやめるわ
>>60 俺も
アップリフトに金を払ったのに
書き込めない板が多数
詐欺だろ、こんなのw
たとえUPLIFT持ちでも、誰かが嫌がらせで撃ってくれば枯れるシステム
こんなんアカンやろ
しかも誰にやられたかわからない
毎日、嫌がらせし放題じゃね
俺はクッキー認証で無問題
たまに撃たれるけどスクリプト来襲より遥かにまし
>>82 課金してるのにVPN使わないと書き込めない
板があって困るって問い合わせしたら
エラーのキャッシュかなんか教えろって言われて
伝えて返事待ってるんだが
問い合わせして半年たつのに
なんの回答もないし
>>11 問題はない「はず」
今のうちからChromeでメアド登録して各種パラメータ上げといて
chamteが対応したらそのアカウントでログインすりゃいい
>>91 「はず」かぁ、怖いなーw
でも今以上に悪くはならないだろうから試してみようかな
ありがとう
>>92 そこは5chやからな
実サーバでいきなりロードテストw
警備員のパラメータ上げる優先度は
探検>防具>伐採>採掘>武器
やで
探検は最低でも10まで上げんとガチャ引く鉄の鍵(いわゆる石とかジェムに相当)が手に入らん
武器以外を10まで育てたら、あとは探検をひたすら鍛えてガチャ引きまくる
今後、武装のアップグレードとか始まったらまた他のパラメータも必要に応じて上げるいうことで
警備員もガチャ引いて武装したら撃たれても一撃でレベル0いうのはなくなるんでストレス減るで
そういうのがめんどくさいからツイッターに行かないで5chにいるんでしょ?
本末転倒もいいとこ
つーか最近グロ貼られなくなったしどんぐりもういらなくね
5ch、大半の板は投稿者はほとんどいない
完全に衰退している
廃止になることは時間の問題
今も残ってるのは時間だけはあるニートくらいだもんな
ねらーがめんどくさい事するのは
可愛い女の子が絡んでる時だけである
捨てアドで良いだろうに何で抵抗してるバカがこうも多いのか…
現在の5ch
・まともなスレがほとんどない
・まともな人がほとんどいない
この二つのことに早く気が付かないとだめだよ
だって他にもやる事あるし…スプリクト来てる時は他に娯楽リソース傾けるわな
何よりも最近スクリプトこないからな
もういいやって
ゲームとか通販ならいくらでも面倒くさいことはするが5chのためには
1分たりとも余計な手間をかけないのがねらー
山下はどんぐりシステムに完敗して
あたま抱えてるんかなw
起業の才能も無いみたいだし
>>34 ワッチョイ導入辺りからゴミ化してる
いや、荒らしが放ったらかしにされることが無かった2chが終わってからか
枯れてもキャンセル再書き込みで待ち時間なんてないけど違うの?
直接編集してたけど突然書き込めなくなってCookie見てたらacorn生成されなくなってるのな
だからacron削除すると書き込めるようになってて草
どうせ大したこと言ってないから、枯れてたら枯れてたで投稿した気になって終わる
>>135 サブアドとか捨てアドとか知らないおじいちゃん…?
ここに限らず危ないから作ったほうがいいよ…?
メアドなんてプロバイダメール以外好きなだけ作れるのに危険も何も……
Gメールのサブアドレスは+がつくから本アドレスが誰にでも分かるもの、意味がないよ。
今gmailって捨てアド作ろうにも電話番号とか必要よね
全然関係ないが中学生の頃太腿外側のの少しくぼんだ所に
軽く膝蹴り入れる悪戯をもんぐりといって皆でやってたな
ポイントに入るとけっこう痛いんだこれが
荒らし仕掛けたのは向こうではなくこちらだった、みたいなドラマチック
まあでもスクリプト撲滅できたのはやるねー
最も早くやっとけばもう少し人も残ってただろうけど
早く枯れるの嫌な人はメアド登録ならいいんじゃない
選択できるのであればー
わざわざメアド登録までしなくても何も困らんわ
別に枯れたところで書き込めなくなる訳でもないしさ
その辺はパンティと同じで、履いてたら安心できるけど、
履いてなくても特に困りゃしねぇのと同じよ
枯れてもまたすぐ書けるだろ
匿名掲示板でメアド登録って意味不明 匿名じゃないじゃんよ
トークに移行するしかないだろ
結局
メインの使い分けを変えるとか
Talk潰しが終わればまた規制と課金
Talkと5chはどちらも潰さず競わせなければならないのだ
gmailの捨てアドがないわけでもないがそれでも登録したくない
>>164 エッヂと間違えて書き込んじゃったテヘッ
スクリプト一派はどうなったんだ?顔も名前も全晒しにしてもらわんと
>>173 簡単に取れるからじゃね?
ただ捨て垢も使ってないと消されるからMUAで定期的に受信するとかの設定必要か
5chクズ運営にアドレスなんか教えたくないわ サブでも
レベル上げて高くなると経験値稼ぎの為にすぐ撃たれて1から
今のシステムのままなら登録をやるだけ無駄
>>181 まあ板によっては荒らしかどうかじゃなく自分が好きか嫌いかで撃つ奴もいるからな
本来の趣旨とか関係ない
山下バリアが効いてるからどんぐり要らないんじゃないの? 常時山下バリア展開してる
大して時間も経ってないのに突然枯れたと表示されるのはハンターに撃たれてんのけ?スクリプトでも無い気に入らんレスを撃てるハンターとか意味不明システム糞過ぎんか?
>>190 名前欄に山下と入れておくと何故かスプリクト(笑)©山下がいなくなるという謎のスクリプト避けのおまじない
ていうか、登録ってまだ出来ないのかよ
せっかく捨てアド用意したのに
AIを使って、片っ端から投稿削除するようにしないと
匿名掲示板は生き残らないよ
(´・ω・`)
2chMate 0.8.10.182/Sony/SO-51A/12/GT
課金勢以外は意味無し
いつも通り枯れチェックしてろ
こんな掲示板、わざわざ登録するやつの方がまともじゃないだろ
連投荒らしみたいなのに対応出来て無いのに何がやりてえのだか
誰かgmailで登録できた人、いるの?
うまくいかないんだけど
redditもメールアドレス認証あるからそれのマネをしている感じか?
荒らせばすぐにbanできるんだからUPLIFTに加入してればdonguri必要ないだろ
何のための有料サービスだよ
名前欄に!donguriって入れると書き込めなくて
入れないと書き込めるの何でなんだぜ
ざけるな!
>>8 fushianasanって廃止されてるのか
どこかに情報はあるのだろうか
どんぐり板をちらっと見たが昨晩小競り合いをしたところで止まっているようだし
5ちゃんももう終わりだな
メール登録するならTwitterやるわ
mateが対応してくれるなら別に登録しなくて良いなw
捨てアドサービスでアカウント大量登録して爆撃するんですねわかります
以前の流出のとき、個人情報と書き込み内容が紐づけられて流出したからこんなの怖くてできないわ
>>74 すでに廃れてるじゃん
人がほんと少なくなった
未だにこのシステムが一体なんなのか分かってないし
調べようとも思わん
書き込めない時があるな、クソが
って思うだけ
>>267 また撃たれなくても0よ
こんなくだんねえもんやってらんね
なんでgmail限定なんだよ、使い捨てアドレスとパスで紐付けて管理すりゃいいだろ
2chMate 0.8.10.182/Sony/SO-51A/12/GT
(´・ω・`)
ま、エイリアスOKやから複垢作るんは簡単やけどな
いうて何かあったときにエイリアスまるごとBANできるというのはある意味抑止力
どんぐりキャノンが嵐対策に何の役にも立ってないっていう
別に枯れても関係ないな
レベル上がっても何の意味もないし
実際LV5もありゃ不自由しないべ
>>290 マジでこれ
荒らしでもないのに撃たれてレベル下げられるのムカつくわ
49まで行ってたのに
うつやつにキチが多いんだろ
基地に基地というと逆上して枯らすと
>>298 登録に使うブラウザで先にどんぐり埋めたらできたよ
>>300 書き込まずにレベル確認するときは
.
だよ
スクリプト減ってるのは何故?
て、連中が居ないなら、別に登録しなくても良いし
登録をすんなりさせるための運営の自演に引っかかってまあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています