X



退職代行サービス会社社長「うちの新入社員がヨソの退職代行使って辞めちゃってて草」 [632443795]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001草井満子(茸) [DE]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:16:32.55ID:osan1Xgu0●?2BP(10000)

退職代行サービスの社長が忘れられない衝撃エピソードを告白「新入社員が他社の退職代行を利用して辞めた」

 「退職代行」がゴールデンウィーク明けのいま繁忙期を迎えているという。退職代行サービスの社長に起業の経緯や苦労について話を聞いた。

 退職代行サービスが初めてビジネスとなったのは2017年で、新野俊幸代表が立ち上げた退職代行EXITが業界最古参とされる。

(中略)
 「優秀な大学生の子がうち(EXIT)に来たいと。『じゃあ採用します』と言って。4月1日の入社の日に彼が他社の退職代行でうち辞めたんです」と告白。しかし「感想としては変な感情で、どちらかと言うと嬉しさが勝ったというか。自分が作ったサービスがマネされて、しかもウチに来たという。このなんか“広まった感”というか」と、前向きな印象を持ったことを明かした。

 退職代行サービスが急増した背景については若者特有の問題ではないと指摘する新野氏は「退職代行を使われてしまった時点で、経営者として空気の作り方を間違っている。退職という重要な事項を上の人に相談ができない。やっぱりおかしいと思う」「自分が使われてしまったということは、経営がうまくいってなかったんだなという判断で、何の怒りもなかった」と自戒を込めて語った。

https://news.livedoor.com/article/detail/26459415/
0002名無しさん@涙目です。(福島県) [CN]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:18:34.74ID:TCixoayS0
日本人の白痴化
0003名無しさん@涙目です、(東京都) [PE]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:19:52.71ID:udy3wf4J0
その子は連絡してきた代行社に就職したのかな?
0004名無しさん@涙目です。(みかか) [PT]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:20:56.42ID:DJ5fNmuZ0
非弁行為定期
0006名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:23:21.38ID:ZI0aubht0
退職願を出したら上司・人事・役員に囲まれて圧迫面接されたでござるの巻
0007山下はhage(福岡県) [CN]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:23:37.41ID:rpCG/NUO0
もしかして退職代行会社に一泡吹かせてやりたかったのかね
退職代行使われる側の気持ちを思い知れ的な?義賊みたいな???
0011山下はhage(福岡県) [CN]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:26:32.23ID:rpCG/NUO0
>>9
つ派遣会社
0012名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:26:45.05ID:doVwC/Zr0
利用者の名簿高く売れそう
0014名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:28:51.11ID:DDCi3AS30
>>9
お前の代わりにニート代行してやるよ
0016名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ES]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:31:50.55ID:NpM8tWZm0
やっと我慢しない国民性になれたか
今まで日本人は我慢こそが美徳と洗脳されて好きに使われてたからなw
皆がこのマインドを保てばブラックも腐敗政治も無くなるんよ
0018 警備員[Lv.8][新芽](東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:34:53.43ID:TDoEr0Ys0
自社サービス使われなくて良かったじゃん
「あのー先輩
「なんや
「会社やめたいので私の退職代行、先輩にお願いしてもいいですか、社員割引で!
0020名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:39:24.48ID:endCMQ7R0
そのうち退職代行ノルマ達成のために自爆退職とかあるかも
0025名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:45:14.89ID:S/YUxd/i0
別に会社経営してたり自分が直接人事総務やってるわけじゃないけど、会社にいてそういう入社とか退職の情報とかが入ってくる環境にいる身としては、別に例えば2~3日で退職とか、なんなら来ないとか全然当たり前にあるし、何か自分が特別とかもしくは珍しいとか思って恥ずかしがって退職代行とか使わないで普通に淡々と辞めますって言って普通の手続きしてやめればいいのにな、別に当たり前の日常のことなのにって思う
0026(ジパング)(茸)(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:46:30.97ID:/jKP/hO/0
>>4
それはこの仕事が違法って事?
0027名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:48:56.57ID:VoNLYVk90
こういうのって長年勤めて引き継ぎとか面倒なやつが使うもんじゃないの
一週間もしないやつが突然いなくなったところでなんも困らんだろ
それとも何か職歴に傷つかないで円満退職させてくれんの?こういうサービスって
0032名無しさん@涙目です。(愛知県) [ZA]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:02:13.90ID:iOsB5CYL0
自社サービス使うと社員割引とかあるんかな
0038名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:12:22.68ID:fSCnO55D0
これ自演ちゃうんか
0043名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:26:01.87ID:DDFpB0kX0
退職の代行とかストレスたまるだろうからな。
漫画みたいなこと起きるわ。
0044名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:28:08.73ID:aWHDpuhq0
>>26
交渉が入ると違法
だから交渉はできない
0046(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:28:54.60
退職代行使うような人間はそもそもまともな仕事はできんだろw
工場のライン作業が精一杯と思う
0047名無しさん@涙目です。(千葉県) [CH]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:32:33.54ID:XIkqrGMq0
せめて初月の給料日か、6月の寸志支給まで我慢できんのか。
数日で辞める方が割に合わないと感じるわ
0054名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:48:42.50ID:qD0PNC6+0
入社日に代行使ってやめたってこいつ何がしたかったんだ?
就活にかかる時間はどうでもいいとしても1円ももらってない会社をやめるために数万の金払うって俺には理解できんわ
0056名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:53:33.76ID:c8Kp14Zg0
紺屋の白袴ってやつか
0058名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:01:35.51ID:r0sJcMn60
>>25
こういう退職代行業者を恫喝して来るような、その普通に辞めるが難しいようなブラック企業も存在するからな
0063名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:30:52.79ID:W8mf6HyR0
本人も起業するつもりでネタ作りにやったのかもね
0064名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:31:29.19ID:vhCwKjYp0
イイ話だなー
0066名無しさん@涙目です。(ジパング) [CO]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:38:22.40ID:wx+nryRL0
内容証明で退職届だせばいいだけなのにな
0067 警備員[Lv.3][新芽](庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:49:37.43ID:fzTYNC0g0
ジョークだろ
0074名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:18:11.15ID:vO4xvEFT0
経営危機のコンサルみたいなもんか?
0075名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:29:33.16ID:2Ju5/eIW0
昔新入社員がすぐ辞めるってかーちゃんと一緒に辞表出しに来たの見たこと有るけど、それに比べたら代行サービスはマシだなぁ
0078名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 17:12:36.80ID:z5nArmBm0
>>70
俺みたいな無能からしたら毎日出勤して普通に仕事こなしてるだけで有能扱いされるからラッキー
0079名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 17:28:04.50ID:JxMtOiNO0
餅は餅屋か
0080 警備員[Lv.13][新](茸) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 17:47:10.49ID:XpUE+7ax0
>>25
直属の上司の評価が下がるからな
パワハラ気質の上司だとごちゃごちゃ言われたくなくて…とかは分かる
0082名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 18:00:45.04ID:3S0vy9ww0
社員割引で自社サービス使わせろよ
0084名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/05/23(木) 18:49:46.64ID:v82eP9nG0
>>1
笑い事じゃねえ反省しろよ
0085名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 18:58:42.98ID:+tSe4PJM0
ミイラ採りがミイラ
0086名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:00:12.76ID:R3kwH0bi0
4/1とか完全にネタやん
0088 警備員[Lv.24](千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:09:02.99ID:+4RES/Nq0
正直そんな弱い意思でまともに生きていけるほど社会は甘くないんだけどな
0091!dongri(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:38:59.94ID:Ds2lmvNz0
自社の代行使った方が面白いのに……
0093名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
垢版 |
2024/05/23(木) 20:18:25.85ID:cw9LoVGd0
ネタ記事かなこれ
0094名無しさん@涙目です。(みかか) [ES]
垢版 |
2024/05/23(木) 20:25:22.75ID:ACNhu+Gh0
>>92
成績になるやんけ!
0096名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]
垢版 |
2024/05/23(木) 20:39:28.72ID:EiGdXfyh0
ワロタ
0100名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
垢版 |
2024/05/24(金) 01:52:12.28ID:XnVm1LQr0
>>12
むしろこっちで利益上げてそう
0101 警備員[Lv.5](庭) [IN]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:00:21.98ID:73n6inrU0
これは流石に秒で退職を受け入れざるを得ないなw
0103名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:39:56.23ID:ZdVNzq8M0
>>9
自称アイテー企業作って未経験者募集!てやって集まった素人を似たような別のアイテー企業に紹介すればその素人たちがアイテーエンジニア詐称しながら労働を代行してくれるぞ
0106名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:51:35.28ID:N5qAPhxa0
落語かよ
0107名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:49:45.23ID:kJ4YEONV0
退職代行に3万とか払うくらいなら
普通にやめてその金で美味いものでも食ったほうがいいだろうに
ほんとアホやわ
0109 警備員[Lv.11](神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:09:03.53ID:pHf2dEFN0
法律の知識のお陰で理不尽な会社に最大限のダメージを与えつつ自分はノーストレスで辞めることができたわ
万一訴えてきたら返り討ちにする準備できてた
0110十勝三股(茸) [US]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:18:09.51ID:709+lg6I0
>>108
使った回数でシルバー会員とかゴールド会員にランクアップするのかえ?
0112名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/05/24(金) 16:44:38.93ID:cbggKtXr0
>>72
本人の代行だって証明してって言ったら連絡来なくなった
結局本人から退職届貰ったけどそのままほったらかしたらどうなったんだろうな
0114名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:54:48.62ID:nr+sWnc40
まあ新卒を取る側も内定までの時点で一人当たり50〜100万円の金かかってるし
入社後教育初めてから1年となると200〜300くらいはかかっているからな
0115名無しさん@涙目です。(愛知県) [MX]
垢版 |
2024/05/25(土) 19:29:01.88ID:UANHp9ig0
退職代行のモームリッスとか名前がふざけてるのも直接は言えんけど、間接的に何か言いたいみたいな心理で、需要あるんだろうな
0116名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/05/25(土) 19:37:38.77ID:RcE77u4n0
自分とこの社員に頼めばよかったのに (´・ω・`)
0117名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/25(土) 20:12:22.61ID:wijUon2F0
新人が速攻やめるって本人の問題もあるだろw 代行については、ただ電話かけてくれるだけの作業に3万も5万も払うって、いいカモじゃんって思うだけです
やめたいと何度もいうても辞めさせてくれないならわかるけどさ
0118名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/05/25(土) 20:28:06.40ID:GkTOQ84u0
氷河期で何度もブラック企業見てきたから
やっぱ初日でここヤバいって社員に思わす会社はホント駄目だと思うし
巧妙に隠しててもおかしいと感じたなら
気づいたら即逃げた方がいいのは正解だと思うほんと人生を棒にふる
労基なんていまだにまともに動かないから脱法しまくってる会社あるからね
自分の時代にも退職代行があったならなあと今でも思うし

人手不足だとか言ってるがまだ人を使い潰して使い捨てしてきたのが抜けない会社が多いから
おかしいと思ったらみんな逃げたほうがいい
0119名無し 警備員[Lv.6][新芽](庭) [TR]
垢版 |
2024/05/25(土) 20:31:50.36ID:3+Hv8Xiw0
逃げ癖ついた氷河期とか年収悲惨なことになってないのか?
ブラックでも経験積めば人脈にコネに技術は手に入るんだからステップアップに使わないとブラックだからとコロコロ仕事変えてたらノースキルおぢで就職先なくなって惨めな高齢派遣社員とかなるリスクしかないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況