X



頭障害児が乗る車トヨタ86でまた事故。電柱と建物の間に挟まり炎上車カス。 白石区 [866556825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@涙目です。(群馬県) [GB]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:52:20.42ID:PixYtzEe0
はい
0005名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:55:21.03ID:0HyutEuc0
白石区スレタイに入れてもわかんねえだろ
ホワイトストーンズファンならまだしも
0010名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:07:24.27ID:F1N+VAaM0
電柱があるような道でそんなスピード出すか?
0011名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:07:24.65ID:8DyQUCgp0
雪はない模様
0012名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:08:29.79ID:fA4IsEcD0
よく生きてるな
0014名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:09:26.15ID:yLtCzH/b0
はさまっとる
0018名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:16:05.46ID:I25+BKbB0
オヤジにかってもらったんなら大切に乗れ
0027 警備員[Lv.4][新芽](庭) [DK]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:44:52.93ID:TnHKgNNi0
ワイの86先日サイド側を壁に擦って板金7万円コースの模様
0029名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:54:38.44ID:yR6sjCR10
>>20
スポーツ(が苦手な人が乗る)カー
0031 警備員[Lv.40](茸) [EU]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:03:17.03ID:18GSe/7A0
こりゃまた派手に
OK、OK大丈夫
ウチには優秀なスタッフがいますから
0032名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:04:39.60ID:w6CaC7rp0
やっぱパドルシフトよ
0033山下 警備員[Lv.33](神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:09:50.62ID:ow/FtMsC0
>>30
趣味車だからね
経済的に余裕が無いと新車旧車問わず維持するのは大変
一昔前なら廃車寸前のボロ車なら手に入れて遊べたけど今は高騰して手に入れにくくなってるね
0043名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:57:37.49ID:1fJNdJWA0
高級車もこんな奴らに乗られて壊されて可哀想に
0047名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:26:39.56ID:2wQc16vO0
イキりたいのは分からんでもないけど
何故に街中でやるかな
0048山下 警備員[Lv.33](神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:27:45.08ID:ow/FtMsC0
>>12,44
スバルのボティ設計ノウハウが活かされてるだろうしな
トンネルの天井崩落事故のときもスバル車乗りは助かってるし
崩落の端のほうだったのも有るんだろうけど
0050名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:44:27.17ID:c1KhRQiY0
クソガキが手に入れやすい価格の中古車になってきたしな
安いモノなら乗り出し180万くらいでいけるはずだもの
これが250超えだすとなかなか買えないんだよ
0051名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:11:56.09ID:2HdtASLX0
>>7
マジレスするけどレビン、トレノを総称したAE86をハチロクと言い、1983年 発売
これがおじいちゃんほう

86はDBA-ZN6で2012年発売
全く別の車
0052名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:19:44.78ID:minjskLu0
若い頃は自転車しか乗れなかったジジイが結構乗ってるよね
0054名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:31:06.97ID:aB/ttONX0
藤井聡太「ショー外車がハイパーホイールで
爆走た〜」
0055名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:42:46.25ID:Xj1G0lR50
俺の貴重な電信柱が
0056名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 04:57:14.54ID:3dVn6iXk0
>>15
あたまおかしい、が浮かんだ
0057名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]
垢版 |
2024/05/21(火) 05:24:35.47ID:gaJv10iA0
メーカーのコストダウンでしか無いFFなんて欠陥商品を喜んで買う物理も理解できない限定免許おじさんたち
0061名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:46:58.39ID:OkUIdalP0
まーた白石区かよ
北海道の川崎国
0062名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:10:31.41ID:UWGToMfp0
電柱先輩でも防ぎきれなかったか
0064名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SE]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:11:20.71ID:hxkkN0wp0
>>30
成功したDQNが自己評価の低さを補うために買うものだからだろうね
0065名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:17:04.17ID:h1riKyuS0
トヨタはプリウス初めぜったいにブレーキに異常あるってw
最初の踏み込みでブレーキ効かなくて2度目の踏み込みで作動する現象プリウスのデフォじゃん
例の事故の事で会社はそこ隠蔽してるだろうけどみんなそれXとかで書いてるよ
0071名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:03:25.72ID:zWBM3P1I0
>>51
呼称「ハム」にすれば?
0072名無しさん@涙目です。(聖なる僻地) [JP]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:52:42.07ID:Ff5IQ2Uy0
86は凄く燃費が良く、ほどほどに速いよ
そして下り坂は乗りやすく、登り坂ですぐにスピンする
0073 警備員[Lv.12](長野県) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:54:57.80ID:cy6nh/lM0
中身スバル(笑)なんでしょ?
0074名無しさん@涙目です。(ジパング) [SG]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:01:10.68ID:evcEC30V0
86とかは、中年の危機拗らせて買ったものの
飽きて売り飛ばした中古を乙世代の知恵遅れが買ってる印象
0075名無しさん@涙目です。(ジパング) [SG]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:02:46.88ID:evcEC30V0
でも、どうせ拗らせて買うのなら、道路スターが良いと思うんだよね
屋根も開いてお得だろ
0076名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:04:21.96ID:VB/4ssXW0
トヨタ販売店も販売マニュアルでターゲットは地元から離れないマイルドヤンキーとかかいてなかったけ?
べつの車種だったかな、アルファードとかの
0077名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:43:35.45ID:X6ZYx2XB0
これ再現するのむずいなw
プロドライバーか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況