X



中共 有史以来だれも思い付かなかった永久機関を発明してしまう…融資だけに [618719777]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.7][芽](庭) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:12:26.61ID:tLTW0DSb0●?2BP(6000)

売れ残る → 地方政府が買う → 銀行にカネを出させる → 踏み倒す → どうするの?どうなるの?

( `ハ´) 不良債権と認めなければそれは不良債権ではない!!
ちなみにパヨの者も本気で銀行からカネが湧いて出てくると思っている。


https://www.fnn.jp/articles/-/701082

中国政府 売れ残り住宅買い戻し 深刻化する不動産市場の不況克服へ
フジテレビ

国際取材部

2024年5月18日 土曜 午前0:55
中国政府は、深刻化する不動産市場の不況を克服するため、売れ残った住宅などを国有企業が買い戻すよう促す政策を発表した。
銀行からの融資は全体で5000億元、日本円で11兆円にのぼるという。
こうした物件は手頃な価格に変換して再び販売されたりする見通しで、不動産市場の回復を図る狙いがあるとみられる。
0005名無しさん@涙目です。(長野県) [FI]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:19:00.61ID:XctT+07/0
致命的なのは、あいつらに贅沢の味を覚えさせたこと
本来なら自給自足で野菜作って穴掘ってウンコして生きてたようなのがワンサカいたのに、それができなくなった
0011名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:24:44.94ID:cWxDLP8c0
> 手頃な価格に変換して
この部分に奇跡を感じる
0013名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:26:17.26ID:si/ltd4k0
地方政府死ぬだろこれ
0017名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:29:53.27ID:Yvzp+1gt0
>>10
都市部なら需要はまだあるよ

市場開放当時の建物も築30年を超えて買い替え時期でもあるからな

中国は借地50年だから30年くらいで売らないと値段がドンドン下がる

お前だって3年後に取り壊しのマンションに大金払わないだろ
0019 警備員[Lv.10][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:30:50.67ID:clGic1f50
家って住まないとすぐダメになるけど
それが支那産なら尚更だろ
0030名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:37:05.13ID:si/ltd4k0
んで地方が破産して行政が動かなくなって都市部に流民が溢れるだろ
0031名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:41:36.98ID:Yvzp+1gt0
>>29
稼ぎが無いのと
立地は今より遙かに悪くなるのが問題

市場開放当初に出来た所は日本で言えば赤坂とか青山住み
買い替える先は板橋や北区
0032名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:50:03.03ID:j7rpufF40
朝鮮人は糞尿食い続ける永久機関だしな
0033名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:53:25.56ID:zNCVgyzf0
れいわ新選組のメロリンだっけか?MRT論とか言って国民1人に毎月10万渡せば経済が活性化するとか言ってる奴(笑)

その結果と同じ状況が見れるね
ジンバブエ並みの超インフレになる
パン1つ買うのに10000元とかになるのかな?

チャンコロどもは大不況で、収入が大幅減なのにそこで超インフレ政策は、ガチで頃しに来てるな
ま、人口減には丁度いいのか?
スズメを害鳥とした馬鹿政策と、どっちが人口減に貢献するかな?
中国共産党は本当馬鹿過ぎて面白いな、外から見てる分には(笑)
0034名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:54:19.46ID:lIfntOMy0
政府は人民元発行権を握っているんだから何とでもできるだろ。
そのうち紙幣の重さで取引されるようになるかもしれないけど。
0036名無しさん@涙目です。(奈良県) [FR]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:55:05.50ID:3xPRaA4h0
独裁共産主義なら国内リソースを動かす範囲では問題なし
自転車漕いで移動するみたいなもん
いちいちサドルや車輪に報酬払ってたら見かけ大赤字になるのと同じやで
0041名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:00:11.13ID:Yvzp+1gt0
まあ今の金持ちには革命でも起きたと思って放棄して貰うしか無いと思うけどな

確かに凄い額ではあるが貧民~庶民には無関係で1億2億の富裕層の問題だからここが飛ぶだけで終わりに出来る
0042名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:00:21.73ID:pkz/HsSV0
>>1
日本は政府が赤字国債を売る
国債を販売する証券会社や銀行は赤字でも一定額を買わなければならないので、買い取る
国は国債を刷ればするほど儲かるので、余った国債は更に日銀が買い取る
経済の安倍晋三は天才だよね
0045名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:01:32.60ID:FafofZOi0
それって会社更生法ですよね
0047( ・∀・) 警備員[Lv.12][芽](神奈川県) [JP]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:03:10.61ID:sxsgm6Iq0
>>1
不良債権処理をしないで、
買い取りか・・・・( ・∀・)
銀行はキーストロークマネーとして
お金を産み出せる( ・∀・)
が、銀行にとっては負債( ・∀・)
現代の貨幣は、負債の発生によって
貨幣が発生する( ・∀・)
その貨幣の先が国民でなく
地方政府だと消費は増えない( ・∀・)
まあ、不動産に注力していたのは、
多くの地方政府である事は周知の事実( ・∀・)
地方政府への救済策であって
国民を助けるためではない( ・∀・)

要するに現状何も変わらないし、
一層疲弊する結果になるとしか思えない(笑)
0049名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:05:14.99ID:Y0W6OlGI0
アベノミクスリフレ派と同じ
0050名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:05:35.08ID:YI1EkDdO0
>>42
国債には金利がつくから、その返済に予算を20兆円計上している。
儲けなんて無いよ。
銀行はその金利で自動的に利益が入って来るから民間銀行は国債を買いたがるが、今度は安定収入にあぐらをかいて民間への融資をサボってたので、黒田が怒って金利をマイナスにしたわけ。
金融緩和は中小企業にも資金を流す為にやってるのに民間銀行がバブル崩壊でビビッて大手にも融資を渋るとか本末転倒だよね。
0052 警備員[Lv.11][芽](東京都) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:06:30.53ID:20ElhszS0
こんなことしなくても中共は半永久機関で生産してるだろ
収容所でウイグル人を1日1食で18時間働かせる→過労死→またウイグル人を狩る→いなくなったらカザフ人
これであと100年いける
0054名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:07:01.28ID:pBZP8Rua0
>1
>売れ残る → 地方政府が買う → 銀行にカネを出させる → 踏み倒す → どうするの?どうなるの?

つけは銀行がつぶれて、銀行に金を預けている預金者が支払うことになる。
ただ、銀行から金を借りている地方政府が、銀行をつぶさないために税金を投入して救済するかもしれない。
その場合は、その地方に住んでいる住民が支払う。
0057 警備員[Lv.4][新芽](茸) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:09:06.08ID:+jaNvrvS0
無理やり銀行に融資させて無理やり企業に買わせる?
何処から金が湧いて最終的に企業から誰が買う予定なんだ?
0060 警備員[Lv.4][新芽](茸) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:11:21.58ID:+jaNvrvS0
>>59
元を刷りまくるのか
0062名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:12:35.21ID:9EAPLH+J0
>>こうした物件は手頃な価格に変換して再び販売されたりする見通しで、

投資目的で買ってた物件が自動的に手頃な価格に変換されるけど大丈夫なの?
0064名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:13:09.73ID:uYrrgedf0
>>1
>こうした物件は手頃な価格に変換して再び販売されたりする見通しで

どうやって変換するの
ドラえもんでも難しいぞw
0067 警備員[Lv.41][芽](神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:27:57.12ID:ZJtysszU0
インフラが通ってないところに作った住居は住めないだろ
ただでかいゴミでしかない
0068名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:28:10.93ID:+b8xzynY0
黄色い布を送って応援
0072名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:34:21.90ID:0Nz1ksGx0
> こうした物件は手頃な価格に変換して再び販売されたりする見通しで

待てば待つほど安くなるのなら誰も買わないから
ますます売れなくなるじゃん
0073名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:40:06.58ID:L4uZSd9Z0
>>31
投資目的用に地方政府が幾らか補助金出して辺鄙な所に作った物件が多いからな
キチンと誰かが住む事を前提に通勤が考慮されていないまさに需要が無いゴミ物件
0076 警備員[Lv.1][新芽初](茸) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:50:45.16ID:+jaNvrvS0
>>70
すでに10兆元の二重番号公式偽造通貨を刷ってる
0082hage(庭) [IT]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:02:26.79ID:Q5VVfgoH0
>>5
代わりにジャップがもうすぐそうなるから安心して
0083hage(庭) [IT]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:04:06.66ID:Q5VVfgoH0
>>42
国民「円安で苦しいよう。アベは責任を取らなかったよう。国士が誅殺してくださったよう」
0084名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:12:37.72ID:xh8TjCCV0
徳政令カード
0085自宅 警備員[Lv.8][芽](庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:16:44.72ID:lqbmZ1VK0
これが中国の技術力だ
0086名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:19:24.61ID:Xf69/eJl0
中国は景気悪いんだけど政策金利を下げれない
兎に角銀行に体力ないから連鎖倒産でとんでもないことになるとか言ってる人がいるね
0087名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:22:04.94ID:xkYWIpDB0
>>83
パヨクは本当に気持ち悪いな
0088名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:22:44.08ID:vpP8+Ktv0
マンション郡は、遠い将来に謎の遺跡になるんだよな
電気も水道もガスも通した形跡がない謎の住居として
いったいどうやって住んでいたのか?と不思議がられる
0089名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:28:47.34ID:uwf5czKP0
>>7
人民が勝手にバンバン刷ってたやろ
0092(´・ω・`)(庭) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:33:30.90ID:0v1yTNRL0
>>1
銀行が淘汰されて李氏朝鮮みたいな物々交換の時代になるん?

それか人民元を重量で交換したり?

金集めまくってるのは金貨にするためなんね?
0094名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:34:40.72ID:LjoJZvLp0
>>83
本当に苦しかったのは悪夢の民主党政権時代の円高誘導だよ

製造業は仕事減る、工場丸ごと中国へ移転して地域から仕事無くなるの地獄だった
0096名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:35:25.79ID:uwf5czKP0
>>42
おまえはうんこくさい
0097名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:36:04.55ID:b25du7y+0
中国は投資対象として個人が不動産二個も三個もを買いまくったから作る方も作り過ぎるしそこへキンペーがバブルの動脈しめたから完全に失政なんだがなー
0105 警備員[Lv.22][芽](神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:52:40.98ID:r+i1zXX80
金は刷るだけならいくらでも刷れる
但し価値を保つにはその通貨で買えるものの潜在供給力と貨幣量が釣り合っていなければならない
この潜在供給力の定義を勝手に変えてGDPギャップ(供給力に対する貨幣量の不足分)を過小に見積もり、もう限界なのでお金は刷れませんと大嘘を言ってるのが日本な

ちなみにこんな基準を採用してるのは世界で日本だけ
なぜこんなことをしたのか?
この基準を採用したのが1991年ということを知れば大体想像はつくだろう
0106名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:53:34.96ID:b25du7y+0
>>101
その中国人富裕層が中国はもう駄目だから日本で不動産を買い漁ってるんだろう自分達の移民用と相変わらず投資物件として
0107名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:53:53.98ID:L4uZSd9Z0
>>102
ジンバブ元になっちゃうな
0109名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:56:59.84ID:AOZiZZU80
日本が長年やってきた事じゃね
0111名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:00:28.66ID:By3uh8Mt0
>>108
どう考えてもそうなるよな。
今高いんだからいいだろ!っていう五毛が出てくるが、それでまともな不動産も価値が下がれば所有者や不動産屋がまた苦境に陥るわけだが。
0113名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:10:43.71ID:DZvc3/Zu0
どっかで誰かが踏み倒す、もしくは激安で売り渡す
日本もバブル崩壊から破綻と隠し負債の発覚から処理まで10数年かかったからな
0116名無しさん@涙目です。(新日本) [CA]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:29:01.12ID:RSRZNSqQ0
アメリカはリーマンショックからジャップのような失われたウン十年だけはゴメンだー!って凄い財政出動するようになった
中国もそうであろうw
0118名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:41:29.08ID:PT3feDjJ0
>>50
今の国債はマイナス金利じゃないの?
これも円安の原因なのに
国債を買った金額以下で償還される
例えると1万円貸したら、9千円しかかえってこないみたいな
そんな国債買うバカはいない

今利子を払ってるのは過去のプラス金利時代の国債でしょ
0119名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:43:15.40ID:NuJ7Vkah0
インフレ言われてるけど人民元はドルに対して政府がレートを決める実質的な固定相場だからな
国内で元が溢れても外貨に変える分には価値は変わらないはず
0124名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:30:19.88ID:uqrYFbMY0
>>50
銀行側からしたらバブル崩壊後にガイドラインに従って融資引きあげろとか指導してきたからそれまで銀行にあった融資の目利き能力が無くなった。
無くなった後にお前ら民間にリスク取って融資しろとか勝手な事言うなという話
0125名無しさん@涙目です。(みかか) [ES]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:35:23.50ID:7HG6aGBA0
不良債権処理をするための債権を発行します
0128名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:54:08.98ID:V+ra0iBr0
>>5
国民の半数がいまだに19世紀レベルの生活だぞ
0130hage(庭) [IT]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:47:20.87ID:Q5VVfgoH0
>>94
国民「民主党政権時はステーキが安く食べられたのに今は外食なんてとんでもないよう。今の夢は次のお給料で米を買うことだけど、買えるかなあ。アベ先生に騙されたのかなあ」
0134 警備員[Lv.31](みかか) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:25:43.62ID:70geCq1r0
>>38
しかもコンクリに使う砂が足りなくて塩抜きしてない海泥を混ぜて10年で倒壊するビルを乱立!
0135名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:27:52.21ID:96zdBVS00
>>116
アメリカは無限にドル刷るのOKだからできる芸当
普通の国にはできない
0136名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AR]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:28:30.62ID:dP2v7Ny60
貨幣の信用が低下して暴落する
0137名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:49:38.80ID:+pyB/Yy20
>>82
日本を逆恨みしたところでお前自身や中国のうだつが上がるわけでもなし
0141 警備員[Lv.4](神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:37:17.11ID:r+i1zXX80
>>135
刷るだけならどこの国でもできるけどアメリカの場合ドルの世界需要を政治力軍事力で左右して買い支えさせられるところが違う
最終的には戦争や疫病仕掛けて自作自演することすら可能だからね
0142hage(庭) [IT]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:37:24.33ID:Q5VVfgoH0
>>133
国民「働いても働いてもアベ先生が上げた消費税でお金がなくなっていくよう。アベノミクスで国民は幸せになるはずなのに僕たち日本人は国民じゃないの?アベ先生は日本人より韓国人が大切なのかなあ」
0143名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:46:08.90ID:/G2Rik880
>>142
中国の消費税は13%さらに増値税ってインボイスが13%
韓国は付加価値税が10%
0144名無しさん@涙目です。(東京都) [IL]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:48:59.69ID:6pfH2IBi0
そういえば最近、猪木みないな
0147名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:22:56.10ID:haRZAJvX0
共産主義は科学だ!(バーン!)
0149名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:30:03.76ID:IpeRXkf/0
そんなやり方で安値で売り出したらもう安値でしか買わなくなるだろw
0152hage(庭) [IT]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:51:47.34ID:Q5VVfgoH0
>>143
国民「中韓は豊かなのになぜ僕たちは貧しいの?アベ先生は責任取ってくれるの?」
0153名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:55:16.33ID:/G2Rik880
>>150
中国も外貨準備高だけはあるから
マネーサプライを維持してる状態、これは日本も同じだが

中国人は直ぐ人民元を外貨に換えようとするので
かなり高額で維持する羽目に成ってる
0156名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:27:54.49ID:xnUUwytX0
>>142
韓国人?
ああ、安部政権の頃は輸出規制とかやってて発狂してたな。
岸田が解除してしまったけど。

あのさ。
ステーキが食べられないのはお前が貧乏なだけだよ。
0159名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:49:50.85ID:/G2Rik880
>>157
その均衡を維持するために今の中国は世界最大の外貨準備高に成ってる
おっしゃるとおり実は足らない、5000億ドルほど、

IMFは3.6兆ドルの外貨準備高が必要との試算出してるが
3兆ドルくらいしか維持できてない、だから北京政府は海外への流失を必死こいて止めてる
0160名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TW]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:54:07.72ID:ql2DnvCD0
>>71
いや、世界の最先端をいく中国の話をしているのだが?現実に形として存在している人口に屁理屈が通るのか?人間が蒸発して消えるとでも?金持ちを貧乏にすればよい、住みにくくても移住させればよい、あれだけの建物に国民を住ませることができたのなら国家としては成功だ。日本だとトヨタの期間従業員や下請けの人たちは自分たちがのれもしない車を作っているだろ?それを乗れるようにするだけのはなしだ、それをやって怒るのは儲からなくなったグローバルの貴族たちだけだろ?国家を踏み台にして贅沢の限りをつくしているやつらだろ?だから大惨事世界大戦なんだろ?中国がどうするのか?まさしく世界の最先端の中国ではないか?
0161名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:00:14.18ID:rKPLK4Yq0
不良債権処理しないと何しても吸い込まれるだけでしょ
実態まで強制的に縮むなんて話もあるが
民主主義じゃなくても痛みに耐えられる訳がないしその前に倒されちゃうよ

そもそも受け取れるはずのものが消えたのが発端なんだから
強権だの圧政だの言ったとこで巡るもの巡らなくなって終わりだよ
0162名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TW]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:03:02.57ID:ql2DnvCD0
>>74
その共産主義を騙して踏み台にして儲けようとしたグローバルの貴族たちが悪いだろ?あいつらは有り余る金と時間をもて余している。いーろんますくみたいに火星に移住するとか金の使い道を考えられなければ持っているものまでも失うことは知っている。悪魔に魂を売っていなければな?イスラエルの神に対して責任を負っている。神からの裁きを受けることになる。永遠の命と引き換えならどっちを選ぶかは分かるだろ?神を土台として生きている人口の方が圧倒的に多い、いくら国連で茶番の多数決を取ってもシュレッダーに掛けられる
0163名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TW]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:11:22.40ID:ql2DnvCD0
>>84
まじでそうなるだろ
天安門事件の何億倍のことが起こる
どっちを殺した方が効率が良いのか?
独り占めした少ない富裕層だろ?
それとも侍のように切腹するのか?
共産党が自分たちの利己的に行動すればよい
0165名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TW]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:21:09.11ID:ql2DnvCD0
>>98
いやー君のアイデアは素晴らしい
ようく中国共産党のことをわかっている

なにが資本主義だ、なんだか今の世界情勢の理由が見えたような気がするよ

資産といってもコンピュータの画面に現れているただの数字なんだろ?

頭がいいとか、努力したとかいってるけど社会や経済全体のシステムを破綻させてしまえば略奪や暴動の形でみずからの身に帰ってくるだろう?
0169名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TW]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:07:36.89ID:ql2DnvCD0
>>130
そのうらで安くていいものみたいなクソみたいなもののために派遣社員があふれかえっただろ?いまの2024問題もそう、誰かが踏み台にされ、タダ働きさせられていた。移民問題とかワラビスタンとかもそう

ろくに飯くえてないやつらは前からいた
肉体労働なのに昼飯をカップラーメンですませたりな。ろくに買えないからユニクロとかイオンみたいなのが膨張したんだろ?
0170名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TW]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:12:53.15ID:ql2DnvCD0
>>131
中国共産党は世界最先端の経済の実験場となるだろう
経済理論は学者の仮説
GDPなんて正確に分かるとは自分は思えない、何故脱税ができる?今の自民党がそれを証明している。市中のマネーがとか財がどうたらとかいうけど、その元の数値は正確ではないだろう?
0172名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TW]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:21:23.45ID:ql2DnvCD0
>>139
最近反グローバルだの、つばさの党みたいのが騒いでるのは背景にこういうことがあったのではないかと思った。自分たちの国のことで精一杯なのに、国家を超える存在って一体?
0173 警備員[Lv.28](みかか) [CN]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:25:21.28ID:xLbmBYBT0
そもそも全ての中国国内の企業は実質国営企業で許認可を出すのも流通する貨幣を出すのも同じ組織
0174名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:25:38.13ID:JhB/Whjl0
>>18
極左って思想がおかしいとか以前に
端的に言ってアタマ超悪いよな
0176名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TW]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:31:40.32ID:ql2DnvCD0
>>151
スーツ姿で選挙して派遣社員を救うみたいなことを言っておもいくそコケニシタコトヲ忘れないぞ。民主党の母体は公務員、あたかも労働組合の皮を被って狡猾に騙した
0178名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CZ]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:54:23.58ID:HqoTqGk00
幾ら大手不動産屋が破綻しても銀行で取り付け騒ぎが起きたとか聞かないね
銀行の預かり金がマイナスになっても金を引き出せる仕組みにしたのか
0179名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TW]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:54:48.98ID:ql2DnvCD0
>>161
そのとおり、そこなんだよ
「不良といわなければよい」
「受け取れる?なにを?」
そこには人がいる
必要なものは衣食住にまつわる財
ひとものかねが動くことを経済と言う
必要なところに必要な財を届ける
簡単なことだろう?

街を行くペンキで塗ったランボルギーニ、無駄の象徴だ。塗装の処理や内張りやシートを皮にしただけで150万円以上値段がつり上がるレクサス、砂上の楼閣だ

やってしまったら中国は偉大な国となる
0181 警備員[Lv.12](庭) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:37:14.10ID:tLTW0DSb0
>>177
日銀の貸出金利の話と国債の金利の話となんでごっちゃになってるんだ?
0183名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TW]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:53:09.74ID:ql2DnvCD0
経済学は科学ぶってるわりには信用とかいう人間のメンタルに起因する曖昧ものを持ち出す
一般庶民など眼中にないかやのそとに置いて特権階級気取りのクセに都合悪くなると平等というか大衆迎合みたいなことを言い出す

マーケティングもいかに騙して吸い上げるか
いかに奴隷にただばからきさせて楽して贅沢に暮らすかだろ?

ましてや正味統制経済、どのようにして事態を収束させていくのかとても興味深い。倫理とか良心の呵責もない実利主義とよんでよいのか独自の価値観を持つ中国の行く末はとても新鮮で珍しい
0184名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:15:48.53ID:NKHUufce0
>>183
経済学が人間の行動を扱うからだろうね
疫学もだが統計でしか直接的なデータが取れないから、後は推測でやっていくしかない

俺は経済学が非科学だとまでは思ってないが、長期的な予測ができるものだとも思ってないな
天気予報ぐらいのものかな…
0185名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:30:31.55ID:XS5V5NHD0
>>148
今なら某宗教団体に頼むと生保に入れるから、悪夢の民主党時代とは違う
求人も増えてる、賃金は低いので働くのはバカらしい
0186名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TW]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:46:26.78ID:VGBS5Pok0
天気予報と言う表現いいですね。

昔公務員試験の予備校通ってるときに関数曲線だしてもっともらしく言うけれども、リアルの市中の取引金額なんかどうして分かるの?と思ってました。たしかに世の中のしくみが親会社子会社、元請け下請けの階層構造だから大企業の帳簿みれば日本全部の経済を把握できるというのはある一面ではあたっていると思います。それは実体経済とよく言うけれども、庶民には実質経済と言う違うカテゴリーがあるように思えてなりません。その一つの理由として脱税があげられると思います。そして自民党の裏金のように特権階級の逸脱。見えざる神の手といわずに、明確にイスラエルの神と言うべきだったと思います。そうすれば、他の宗教や唯物主義や共産主義や社会主義とのバランスもとることができたかもしれませんね。自由といっても大半はイスラエルのワンマン社長に対しては服従しています。神以外に拘束されたくないから自由といってるのだと思います。
0187名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:07:53.50ID:M2PRkxxQ0
民主党時代は官僚をガチガチに管理しようとしてたけど、安倍政権になってがばがばになったから仕事も増えた
0189名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:16:15.08ID:BYYsdmpB0
要するに「借金なんか無かった」って事にするのね
0190名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:18:50.28ID:pnjt6qXW0
踏み倒しちゃダメだろ。
0191名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:25:50.88ID:t+ndJmb50
幕末の薩長の「藩政改革」てこーゆーことだったよな
0193名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:34:52.46ID:t+ndJmb50
>>192
預金封鎖+新円切替で同じことやった国もあるという
0194名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:39:59.40ID:I2k9WfTy0
>>193

それは開放政策前に中国は二回も人民元でやっている。
(閉鎖状態の国家だったので西側に報道されなかっただけ。)

特別に駐在していた外国人は、ある日いきなり兌換券札(人民元自体、
外国人の使用が認められていなかった)が使用出来なくなって困ったという逸話も。
0198名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:34:21.66ID:MkRsFxlr0
>>196

現地駐在時代に、直接、当時の駐在員だった大先輩の口から聞いたから間違いない。
1970年代から1980年代前半の中国は、本当にカオス状態。
0201hage(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:06:45.32ID:41L+NpiD0
>>137
逆恨み?
普通の日本人なら誰でも思うだろ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況